[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
第357回目(2009年3月28日)
1
:
香川のヒロノブ
◆5ZFjp6i3b.
:2009/03/28(土) 00:08:11
3 月 28 日 (土)午前 0 時 30 分 からです。
今回も Stickamと同時放送です。。
Stickamプロフィール
http://www.stickam.jp/profile/kagawanohironobu
ブログ :
mixi日記
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2018418
透森市場
http://atpne.jp/tousin/page.php?p=f_home&target_c_member_id=71
BGM : TAM Music Factory →
http://www.tam-music.com/
Skype : hironobu-haoxiu
m s n : hironobu-haoxiu@hotmail.co.jp
メール送信の際は msnのアドレスにお願いします。
(スカイプ登録・メッセ登録 放送中でも大歓迎です。)
過去の放送番組が聴けます。(録音集)
↓
http://hironobu761kagawa.cocolog-nifty.com/blog/
放送URL :
http://203.131.199.131:8060/kagawanohironobu.m3u
放送日 : 土曜日・日曜日 0時30分〜
木曜日 20時00分〜
変更になる場合もあります。
2
:
名無しさん
:2009/03/28(土) 00:45:35
影山ヒロノブ?
3
:
名無しさん
:2009/03/28(土) 00:47:43
CHA-LA-HEAD-CHA-LA ?
4
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 00:57:47
おばんです。
ご無沙汰してます。
久しぶりに聴かせていただいてます。
変わらないスタイルで放送されておられるのを聴いて、マッタリしてます。
香川のほうは、桜は満開でしょうか?
こちらは雪が積もったり吹雪になったりで、冬に逆戻りです。
あと、北朝鮮のミサイル打ち上げ対策で、あわただしくなっています。
実家の近くに、物々しい迎撃ミサイルが配備されるようです。
なんか、平和ボケしている自分たちに警鐘されているのかちょっと怖いです。
5
:
名無しさん
:2009/03/28(土) 01:03:23
北朝鮮いい迷惑ですね。ヒロノブさん潰しちゃってくださいなw
6
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 01:08:59
北朝鮮は、迷惑なミサイルを打ち上げてますが・・
韓国からは、 イ・ビョンホン が テレビドラマ撮影のために
3週間ほどこちらに滞在しております。
おっかけ というオバチャンたちが、湯水のようにお金を落としていってくれているそうです。名古屋や、関西方面からたくさんの追っかけが来ているようですよ。
7
:
名無しさん
:2009/03/28(土) 01:13:32
スティッカムでは無音のままかと思い ライブドア?(Dolphin)をインストしてしまったおwww
8
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 01:15:47
私は、追っかけは日本人のある方です。w
ヒロノブさんも、イイ男ですよ♪
イ・ビョンホンに負けない、情熱的な気迫をお持ちと思われますよ。
多分 うどんに関しては、イ・ビョンヒョンも太刀打ちできないと思います。
9
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 01:19:57
目の手術ですか。
体調を万全にして望みましょうね。
10
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 01:23:46
糖尿病がない ということはすばらしいことです。
毎日、うどんを食べておられるのですか?
食生活が理想的だとうかがえます。
11
:
名無しさん
:2009/03/28(土) 01:25:51
うちのお袋も今入院してます。肺に水がたまってるのと糖尿病です。
はや1ヶ月経ちますが徐々によくなってます。
早く良くなって欲しいものです。
しかし今の医療技術は凄いですね〜^^
12
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 01:29:26
正常に見える・・・
これが、、なかなかそうもいかないんです。
老眼・・・だれにでもある現象です。
近眼のメガネをかけて、本をよむのはつらいです。
最近は、裸眼で読みます。
ただし車の運転はメガネ必要です。
まったく持って、トシを取ると、不便が徐々にきます。
13
:
大ファン
:2009/03/28(土) 01:31:20
岡大の眼科に行かれると聞きましたが、最高の病院の最高の眼科ですよ。
私も一度診察に行きましたが、親切でていねいで、安心できる眼科でした。
14
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 01:36:42
正常に見えるようになってほしいですね(願)
15
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 01:42:37
親切、丁寧、話を聴いて理解してくれる。 納得できるように丁寧に説明する。
基本でしょうが、医療者側では、なかなか難しいところがあるようです。
いつか、患者さんも安心して、喜んでもらえる医療が提供できる日を願っています。
16
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 01:46:36
先生と患者さんの信頼関係を築くことから始まるのですね。
どの仕事もそうです。
17
:
大ファン
:2009/03/28(土) 01:46:51
岡大の眼科は非常に人気と信頼感があって、
いつも待合所が満員で2時間待ちが当たり前です。
18
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 01:50:32
視能訓練士ですか?
専門分野ですね。
詳しく検査して、患者さんとじっくりお話もできるでしょうし、もっとも合ったほうほうを考えてくれて、治療を始めることができるのですね。
19
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 01:55:15
25年ほど前に、岡山に行った事がありました。
そこから、小豆島に船で数時間かかったのですが・・
あのころは、瀬戸大橋などというのは、なかったです。
岡山までものすごくはやくなったのですかね?
20
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 02:01:21
時代は進んでいるのですね・・・・
久しぶりに聴けて楽しかったです♪
21
:
あおさぎ
:2009/03/28(土) 02:05:33
ヒロノブさんのエアーギター聴きたいです♪
私はウクレレですが、最近サボってます。
でわでわ、また機会がありましたら楽しみましょう♪
22
:
香川のヒロノブ
◆5ZFjp6i3b.
:2009/03/28(土) 07:20:24
さん
今回もお聴きいただきましてありがとうございました。。
放送の途中まで、Stickamの音声が入っていませんでした。
大変失礼しました。。
今回の放送も音声ブログにファイルアップします。
↓
http://hironobu761kagawa.cocolog-nifty.com/blog/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板