[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
第287回目(2008年7月15日)
2
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/07/15(火) 06:19:16
おはようございます。3周年おめでとうございます。ここまで続いたことがすごいことです。
今朝はちょと蒸した感じです。もう梅雨明けしてもいいんじゃないかとw
3
:
大ファン
:2008/07/15(火) 06:21:30
首都圏では交通量が減っているようですが、四国はいかがですか?
燃料高で首都高スイスイ? 上半期通行量、前年割れ続々
http://www.asahi.com/business/update/0714/TKY200807140228.html
4
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/07/15(火) 06:23:22
宝くじは去年買いましたが、やっぱりあたらないですw
うちの家系はお金にあまり縁がないようで、誰も当たったという話は
聞きません。あたる人は当たるんですが・・・
5
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/07/15(火) 06:25:27
ダウンバースト現象を初めて発見したのは、たしか日本人の藤田さんという方だったと
記憶しております。竜巻の規模を示す藤田スケールを作った方です。
6
:
名無しさん
:2008/07/15(火) 06:28:03
首都圏は交通の便がいいからいいけど、田舎は車がないと買い物もいけないんで
相変わらず混んでますよ。それにしてもガソリンはどこまで上がるのだろう
高速の深夜割引が4割引だが、もう5割引きにしてもいいんでないかと
7
:
Splash
◆EL9splash.
:2008/07/15(火) 06:31:20
おはようございます。
3周年おめでとうございます。
テスト放送の頃から聴かせていただいていますが、
第一回目の放送は聴いてなかったですね。^^;
放送で玉吉さんの事を知って、初めて訪れたのが確か2005年の10月でした。
あれからもう3年近くになるんですね。昨日のことの様に覚えています。
これからも放送楽しく聴かせていただくつもりです。無理せずがんばってくださいね。
8
:
Splash
◆EL9splash.
:2008/07/15(火) 06:38:36
僕も、ジャンボ宝くじは今まで何度か購入しましたが、
最高で確か3000円位しか当たってないです。
でも、購入価格がもっと多いので元が取れた事はありません。
宝くじは購入すると、当たった時の事を妄想する楽しみがありますので
そのお代だと思ったほうがよさそうです・・・。
なので最近は購入していません。まじめに働いた方がいいかな・・・。"^_^"
9
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/07/15(火) 06:47:19
来月はお盆休み前に年休を取って車で出雲大社へ行ってこようかと検討しておりますが、
体力と気力と軍資金があれば、四国へ行ってこようと検討しております。
ガソリン代がネックだなぁ・・・
10
:
名無しさん
:2008/07/15(火) 06:51:29
ピンポーン お客さんだよ〜w
11
:
大ファン
:2008/07/15(火) 06:54:24
島根と聴くと津和野の鯉をおもいだします。
津和野の鯉は人になついでいて、
頭をなぜると、にっこり笑ってくれるそうですよ。
12
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/07/15(火) 07:02:26
>津和野
子供の頃一度いったことがあります。どうしてドブに鯉が泳いでいるのか不思議におもいましたが、
水がきれいでした。あと萩にもいったことがあります。
13
:
名無しさん
:2008/07/15(火) 07:11:43
ミル・マスカラスといえば、登場するときにかかった曲「スカイ・ハイ」を
おもいだしますなぁw
14
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/07/15(火) 07:20:38
乙でした。今日も一日お元気で!4周年に向けてがんばってください
15
:
香川のヒロノブ
◆XksB4AwhxU
:2008/07/15(火) 08:47:24
別スレッドから
2 名前:大ファン 投稿日:2008/07/15(火) 06:04:42 ID:
ヒロノブさん、おはようございます。
ジャンボ宝くじが今日から発売開始です、景気付けにいかがですか?
サマージャンボ宝くじ:夢は大きく 発売開始に行列
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080714dde041040103000c.html
16
:
香川のヒロノブ
◆XksB4AwhxU
:2008/07/15(火) 08:49:57
皆さん
今回もお聴きいただきましてありがとうございました。
今回は 3周年記念放送にお付き合いいただきましてありがとうございました。
これからも 放送を続けていきたいと思います。
今回の放送もファイルにアップします。
↓
http://hironobu761kagawa.cocolog-nifty.com/blog/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板