したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第219回目(2008年3月15日)

1香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2008/03/15(土) 05:53:41
3 月 15 日 (土)午前 6 時 からです。


ブログ :
  mixi日記
   http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2018418

  透森市場
http://atpne.jp/tousin/page.php?p=f_home&target_c_member_id=71
 
  
BGM : TAM Music Factory →http://www.tam-music.com/
 
Skype : hironobu-haoxiu
m s n : hironobu-haoxiu@hotmail.co.jp
mail : hironobu761kagawa@yahoo.co.jp
(スカイプ登録・メッセ登録 放送中でも大歓迎です。)

過去の放送番組が聴けます。(録音集)
  ↓
http://hironobu761kagawa.cocolog-nifty.com/blog/


放送URL : http://203.131.199.131:8060/kagawanohironobu.m3u


Stickamプロフィール
http://www.stickam.jp/profile/kagawanohironobu

放送日 : 月曜日・水曜日・土曜日・日曜日 午前 6 時から 
放送日 :      木曜日             午後 8 時から

2yama:2008/03/15(土) 06:22:35
おはようございます。
今日は仕事が休みなのでゆっくり聞いてます。

こちらはきのうはたくさん雨が降りましたが、けさはとてもいい天気です。

3Robin:2008/03/15(土) 06:35:09
おはようございます。
そして・・・お久し振りです。

昨晩、私としては珍しく、
早め・・・と言っても真夜中少し前・・・に寝ましたので、
今朝は6時少し前に目が覚めました。

そうですネ。
今日はJRの時刻改正の日ですネ。

私のところの比較的近くでは、
「おおさか東線」(漢字の「大阪」ではなく、ひらがなの「おおさか」)と新線の一部が開業するとのことです。

なかなか利用することはないと思いますが、
新線というと多くは関東地方ですので、
身近なところで新線ができるとなると、
少しワクワクします。

4名無しさん:2008/03/15(土) 06:36:49
おはようございます☆
とういうか一晩中起きてました(^ω^)

5yama:2008/03/15(土) 06:51:41
大阪の万博、なつかしいです。
2回見に行きましたよ。

6Robin:2008/03/15(土) 07:04:21
大阪万博、
写真があって、
行ったというのは確かなのですが、
小さかった頃のことなので、
記憶にはありません。

7香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2008/03/15(土) 07:11:51
http://wave.buttobi.net/

8Robin:2008/03/15(土) 07:18:57
Buttobi−Waveの方からも放送されてて、
パソコンの方は調子いいようですネ。

私のパソコン方は、
ノートパソコンを含めまして、
実は8台(1台は父が使っています。)あるのですが、
その内の1台が、
グラフィックボードを入れ替えた時から調子悪く、
立ち上げ時に、多いときは2回、
再立ち上げをしないといけませんでした。

一度はWindows XPが立ち上がるのですが、
ブラウザを開いくと、
急に画面表示がなくなり、どうしようもなくなるんですよネ。

でも・・・昨夕、
グラフィックボードのドライバを、
Windows付属の汎用ドライバーから、
グラフィックボードメーカー(nVidia(エヌヴィディア))の、
ボードに合った専用のドライバーに替えたのですが、
今日、まず、1回目は、
最初に電源を入れただけで、
すんなりとWindowsが立ち上がっています。

今まではこんなことはなかったのですが、
やっぱり、メーカーの、その製品に合った、
専用の物じゃないとダメですネ。

9Robin:2008/03/15(土) 07:25:44
サービスパックは、
一応、「SP2」にはしてあるんですが・・・

どうしてだったんでしょうね?

不思議です。

10Robin:2008/03/15(土) 07:30:03
メモリー、
今は、本当に、大容量のものを積めるようになりましたネ。

うちのは、ヤフオクなんかで安く仕入れて、
出来るだけ多くしてあります。

大体のものは最低で1GB、
多いものは2GBにしています。

おかげでサクサク動作してくれています。

11ZZR ◆MdbWjt5eU6:2008/03/15(土) 07:32:48
おはようございます。今朝は昨日とちがっていい天気です。
日に日に暖かくなってきてるという実感があります^^
フローリングを素足で歩いても、縮こみ上がるくらいの冷たさはなくなりました。

ところでハムの国試はそろそろでしょうか?

12Robin:2008/03/15(土) 07:33:09
VISTAではメインメモリが最低1GB必要なだけではなく、
エアロっていう開いているウィンドウを、
一覧できる機能ですが、
それを使おうと思いますと、
グラフィックメモリーも最低128MBはないとダメなようですネ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板