[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今後の予定
136
:
カカッッ
:2011/07/20(水) 22:42:20
8月のGIGについてのお知らせです。
輪転の日がいつなのか分からないので締め切りもいつになるか分からないですが、
とりあえず輪転前の例会の日を締め切りとさせてもらいます。
原稿についてですが、今回は1回生にも書いてもらいます。書き方については
これゲーや前のGIGを参考にしてください。
ちなみに2回生以上は任意です。
あと、表紙・裏表紙を書いてくれる人を募集しています。
137
:
屍龍
:2011/07/23(土) 17:06:15
〜学祭の部屋について〜
報告が遅くなりすみません。
学祭の部屋は法文学部の教室を借りられそうです。
(希望団体が6団体くらい増えない限りあぶれることはないらしいです。)
部屋が確定するのは夏休みあけくらいになりそうなのですが、
とりあえず部屋は取れるという方向性で話を進めたいと思います。
138
:
屍龍
:2011/08/02(火) 15:01:02
<サークルボックスの清掃について>
BOXの清掃当番が回ってきているので、
1、2、3回生で来れる人は
8/11(木)17:00にBOXに集合してください。
2階廊下と階段の清掃を行います。
BOXってどこ?(´・ω・`)
って1回生はできるだけ今週末(8/5)の例会に参加してください。
例会後にご案内させていただきます。
139
:
カカッッ
:2011/08/09(火) 22:13:48
GIGについてのお知らせです。
表紙・裏表紙の件ですが、裏表紙の方は会長さんが描いてくれることになりました。
まだ描く人が決まってない表紙の方を、会長さんの何気ない提案を採用して
1回生の人に描いてもらおうと思います。
表紙担当になった人は原稿出さなくてもOKです。もちろん出してもいいです。
例会が来週の金曜までないみたいなので、11日(木)のBOX掃除の日に決めれたらいいなと思っています。
ということで、1回生は出来るだけ掃除に参加してくださいね。
140
:
屍龍
:2011/08/11(木) 23:43:30
本日清掃に集まって下さった方々、お疲れ様でした。
さて、次回の清掃ですが、
BOX周辺の掃除となります。
8/22(月)の16:00、例会の前に清掃を行いたいと思います。
予定の空いている1,2,3回生は上記の時間にBOXに集合してください。
よろしくお願いします。
141
:
カカッッ
:2011/08/22(月) 23:13:17
GIGについてのお知らせです。
先ほどBOXで目次などを作成して集めた原稿とあわせたところ、奇数枚になってしまいました。
そこで、輪転の日に誰かに穴埋めイラストを1枚描いてもらおうと思います。
描く人は輪転の日に集まった人たちで相談するなどして決めてください。
それではよろしくお願いします。
142
:
屍龍
:2011/08/24(水) 20:38:11
本日は輪転作業お疲れ様でした。
作業に来て下さった方々、事前に準備をして下さった編集部さん
ありがとうございます。
本日だけでは作業が終了しなかったため、
明日も13:00から305−1で作業の続きを再開します。
来れる方はなるべく参加してください。
よろしくお願いします。
143
:
カカッッ
:2011/08/27(土) 00:10:38
24日に輪転関係のメールが来ているのを今日確認し、自分がインターンシップで
輪転に来れないことを伝えていないことを思い出しました。
メールが来た時間を見る限り、結構な時間ヒマだったんじゃないかと思います。
すみません。
あと、輪転お疲れさまでした。
144
:
┌┤´д`├┐
:2011/08/29(月) 12:06:08
自動車学校の授業の関係で、本日の例会にディスプレイとPS2を持って行けそうにありません。
プレイされる場合は、各員で持参してくださるよう、お願いします。
145
:
屍龍
:2011/09/02(金) 15:56:01
<緊急連絡>
先ほど副会長陣と話し合った結果、
本日の例会は台風の為
中止とさせていただきます。
現在台風の影響で暴風警報が発令され、
台風の進路から考えて
本日中の解除は考えにくいためです。
研民の安全の為の処置であることを
ご理解いただければ幸いです。
146
:
屍龍
:2011/09/06(火) 18:50:24
次回例会で、学祭景品に関するアンケートを行います。
内容としては、
1等景品(選択制の予定)
2等景品の中古ゲームで、
研民から提供(一般市場程度の価格で買い取らせて頂く予定)していただけるゲームの調査
を予定しています。
9/9金曜の例会でアンケート配布を行い、
大会の日までには回収したいと考えておりますので、
現回生はなるべく例会に参加して下さい。
よろしくお願いします。
147
:
将軍
:2011/09/07(水) 09:45:31
せんせー、どスケベなゲームも景品に入りますか?
148
:
名前を入れてください
:2011/09/07(水) 21:16:24
>>147
多数決で選ばれたらおkだ!
149
:
ニート
:2011/09/07(水) 22:54:18
>>147
>>148
学祭景品なんだからどスケベ(R指定?)はダメに決まってるでしょ・・・
150
:
将軍
:2011/09/08(木) 09:23:32
ハードオフで105円だったLIVE・A・LIVEの完品(値札つき)はいくらで買ってくれるのよ
それより僕はPC-FXのチームイノセントが欲しいです。
151
:
なのか
:2011/09/14(水) 00:53:20
9月16日のゲーム大会ですが、学食が17時に開くことを考慮して、
大会開始はいつもより少し遅い18時からとします。
夕食を食べてから18時までに集合してください。
学祭のアンケートは大会の日までに回収したいとの会長のお言葉ですので、
未提出の方は提出お願いします。
できるだけ多くの意見を頂きたいので、遅れても良いので提出お願いします。
152
:
屍龍
:2011/09/19(月) 23:11:44
夏休みもぼちぼち終わろうかというところまで来てるので、
そろそろ学祭について詰めていこうかと思います。
つきましては、次回例会(9/30(金))、次々会例会(10/3(月))は
会議を行いたいと思いますので、現回生はなるべく参加するようにしてください。
<会議内容>
9/30(月):学祭当日の来客誘導、案内係、ゴミ係の選出
10/3(金):学祭の大会について
30日は私が学祭審議会から戻ってからになるので少々遅くなるかもしれませんが、
現回生はなるべく帰らないでください。
よろしくお願いします。
153
:
(&
◆4gkvQcQAn2
:2011/09/20(火) 22:05:55
9月30日は金曜日で10月3日が月曜日じゃないですかね?
日はあってて曜日を間違えてるってことで大丈夫ですか?
154
:
屍龍
:2011/09/21(水) 19:19:35
すみません、曜日の間違いです;
突っ込みありがとうございました。
正しくは
9/30(金):学祭当日の来客誘導、案内係、ゴミ係の選出
10/3(月):学祭の大会について
です。
155
:
カカッッ
:2011/09/25(日) 01:29:52
学祭本についての告知がまだだったので書いておきます。
原稿の締め切りは10/24(月)とします。○回生は強制ということはないですが、
本が薄くなったらいけないと思うので、書くネタがある人は書いてください。
また、ネタが被ることのないように
原稿の題材スレに何について書くか書きこんでください。
次に表紙・裏表紙絵ですが、こちらの締め切りは10/17(月)とします。
描く人はもう決まっています。担当の人はよろしくお願いします。
157
:
屍龍
:2011/10/07(金) 21:19:19
ここのところやるやる詐欺が多くてすみません。
次回例会は現回生での話し合いを行いたいと思います。
話し合いの内容は、学際時における持ちよりハードの割り振りや、
景品調達の割り振り、当日のバザーにおけるミニゲームの内容について等を
予定しております。
時間は19:00〜を予定しております。
授業が始まり課題やら何やらで忙しいかと思いますが、
できる限り参加してください。よろしくお願いします。
158
:
なのか
:2011/10/17(月) 01:46:46
やるやる詐欺二号が通りますよっと。
学祭一等景品に関するアンケートの結果をようやく発表しに来ました。
結果は
1、ドラクエⅠⅡⅢ
2、テイルズオブエクシリア
2、スーパーポケモンスクランブル
4、モンスターハンター3rd HDver
5、ファイナルファンタジー零式
となりました。皆様ご協力ありがとうございました。
が、結果を公表したら、どうやらドラクエは微妙という声が。
何のためのアンケだったん(ry
この結果や、発売後の雰囲気を基にもう一度検討した方が良いという話が出ておりまして、
再び景品についてアンケートを取ることになりました。
お手数ですが皆様再度ご協力お願いします。
詳しいことはまた後日改めてご連絡いたします。
160
:
名前を入れてください
:2011/10/22(土) 01:25:55
ゲーム研究会に所属してるわけではないのですが質問よろしいですか?
今年の学際もゲーム大会開くのでしょうか?
開くならタイトルと日時教えてもらいたいです。
161
:
屍龍
:2011/10/22(土) 13:06:49
遅くなって申し訳ありません。
以下、看板・ポスター記載事項です。
・サークル名
・営業時間:一日目10:00〜17:00、二日目10:00〜16:30
・場所:法文304教室
・展示内容:無料ゲーム試遊台
・大会時間:2時受付開始 3時大会開始
・大会内容:土曜マリオカートWii、日曜スマブラDX
・土曜日のみ、ぷよぷよミニ大会1時開始。景品なし、腕に覚えのある猛者求む
・屋外にてスタンプラリー、ミニゲームクジ実施
ミニ大会についてはまだ告知してませんでしたが、
一般の方の熱烈な要望につき景品なし・猛者限定で行うこととなりました。
併せてこちらで告知させて頂きます。
162
:
屍龍
:2011/10/22(土) 13:21:31
>>160
さん
サークルの展示に興味を寄せていただきありがとうございます。
今年は11/12(土)は13:00からぷよぷよミニ大会、15:00からマリオカートWiiの大会
11:13(日)は15:00からスマブラDXの大会を行います。
受付は開始時間の1時間前となっておりますのでご注意ください。
ミニ大会の方は景品は出ませんが、参加していただければ幸いです。
163
:
160
:2011/10/22(土) 17:22:57
>>162
返信ありがとうございました
参加させてもらいます!
164
:
首吊り気球
:2011/10/23(日) 14:53:35
展示内容の無料ゲーム試遊台について質問があります。
試遊台にするゲーム機は決定していますでしょうか?予定でも現段階での案でもよろしいので教えていただけませんか?
165
:
首吊り気球
:2011/10/23(日) 14:54:55
マイコントローラーの用意をしようと思いまして
166
:
屍龍
:2011/10/25(火) 00:29:17
>>首つり気球さん
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
ゲーム試遊台につきましては今年は
PS2、Wii、SFC、64を予定しております。
マイコンの持ち込みにつきましては自由ですが、
お忘れ物、お取り違えのないようご注意ください。
167
:
屍龍
:2011/10/26(水) 22:41:09
本日は輪転お疲れ様でした。
本日中に作業終了しなかったので、
引き続いて明日も13:00から302で作業を再開します。
本日確認された不具合につきましては、
なのかさんに参加していただき確認・対応を行って頂く予定です。
手の空いている方は参加よろしくお願いいたします。
168
:
屍龍
:2011/11/07(月) 16:36:38
学際前日の準備の日について
11/11(金)は前日準備として教室の掃除・セッティング等を行います。
金曜日は以下の通りに集合をお願いします。
時間:8:30
場所:法文学部講義棟304教室(図書館前の建物の3階です)に
その際、ゲーム機やソフト等を持ってくる担当の人は
確認の為必ず持ってくるようにしてください。
確認のあと防犯のために持って帰るのは自由ですが、
当日に忘れず持って来るようにしてください。
よろしくお願いします。
169
:
ロンメル
:2011/11/09(水) 17:15:12
試遊台のカセットは2日間とも変わりませんか?
170
:
屍龍
:2011/11/10(木) 00:22:53
>>ロンメルさん
変わりません。
2日とも同じものを置く予定です。
171
:
屍龍
:2011/11/10(木) 15:14:33
明日の集合時間について一部変更が生じましたので連絡いたします。
回生によって集合時間が異なるので注意してください。
<2、3回生>
時間…8:30
場所…法文学部講義棟304教室
2、3回生はBOXから備品の運び出しの仕事があるため時間の変更はありません
予定通り集合してください。
この時には、ゲームを持ってくる予定の人は無理に持ってくる必要はありません。13:00に再集合する際に持ってきたので大丈夫です。
<上記以外の回生>
時間…13:00
場所…法文学部講義棟304教室
法文の方による机等の備品移動が12:00からになるそうなのでそれが終了次第セッティング・シフト決め等を行います。
ゲーム等を持ってくる予定の人は忘れないようにお願いします。
以上です。2・3回生の集合につきましては変更ありませんので注意してください。
よろしくお願いします。
172
:
屍龍
:2011/11/11(金) 21:40:56
本日は準備お疲れ様でした。
明日は9:20に法文講義棟304教室に集合となっておりますので
遅れないように集合よろしくお願いします。
今年初めての試みもありますが、
明日明後日の2日間頑張りましょう。
よろしくお願いします。
173
:
屍龍
:2011/11/13(日) 00:02:12
本日は学祭1日目お疲れ様でした。
反省点も多々ありましたが、
明日はそれを生かせるよう頑張っていきましょう。
また、明日の集合は9:00となっております。
今日よりも早い時間となっているため
遅れないよう集合してください。
場所は今日と同じです。
よろしくお願いします。
174
:
屍龍
:2011/11/13(日) 23:59:31
研民の皆さま、本日は学祭お疲れ様でした。
来て下さった方々、ありがとうございます。
さて、明日の予定ですが、
机などの返却作業があるため現回生は
9:00に法文304教室に集合してください。
また、明日の例会にて反省塊を行いますので、
現回生は参加をお願いします。特に会計さんは清算などが
ありますので、参加をお願いします。
後片付け・反省会までが学祭ということで、
皆さまよろしくお願いします。
175
:
屍龍
:2011/11/15(火) 16:29:15
今週の金曜(18日)は1年を通しての反省会と役員の任命・引継を行います。
現回生はメールが回ってきていると思いますので、
出席するか否かをメールに記載されているアドレスまで連絡をお願いします。
また、別件ですがBOX改修工事に伴い
BOXに置いてある各種小説を希望者に配布したいと考えております。
欲しい方はノートに氏名と書名を記載の上ご自由にお持ち帰りください。
期間は今年中とします。
176
:
レミドナ
:2011/11/22(火) 02:35:31
来月中に卒業アルバムの写真を撮ります。
4回生にはメールを回したと思いますので、
来月の空いてる日をメール本文中のメールアドレスに送ってください。
メールが来てないという4回生はせとろor自分にメールしてください。
後輩に迷惑かけたくないので、きっちりやっちゃいましょう。
177
:
ニセモノ
:2011/11/28(月) 22:49:59
↑についての追記です、
日程は12月7日(水)の午後4時に決まりました。
1、2、3回生の方は参加人数確認がありますので
幹事の方から届くはずのメールに11月中に返信お願いします。
178
:
ニセモノ
:2011/11/28(月) 23:20:01
連投でアレなのですが、新会長のニセモノです。
これからよろしくお願いします。
いろいろとありますが、今後の予定です↓
●会誌
1回生は必ず原稿を出して下さい。今回から原稿のサイズが変わりますので注意してください。
締め切りは12/19(月)、詳しくは《GIGに関して》を。
●会費
年末が近いので会費を集めます。例会で会計の方に3000円の支払いをお願いします。
締め切りは12/19(月)とします。
●カレンダー
1回生の方はよろしくお願いします。
Boxの去年一昨年のものを参考に頑張ってください。
わからないことがあれば編集部や上回生に質問でもなんでも。
印刷の方法は輪転のときに教えるのでそれまでに原画とカレンダーを完成させてください。
●大会
<日時>
12/9(水)
集合 :〜17:30
チーム決め:〜18:00
開始 :18:00〜
<種目>
カービィのエアライド、スマブラX、
<ルール>
カービィ:シティトライアル(5分、決勝7分)・種目ランダム
(ただしVSデデデはサバイバル方式で順位付け)
スマブラ:時間制(3分)、《チーム戦・味方ダメージなし》
アイテムふつう、ステージランダム
勝者にはいつものように景品もあったりするので、ぜひ参加してください。
……長くなりましたが、以上です。
質問疑問等ありましたら受け付けますのでなんなりと。
179
:
腐茄子
:2011/12/01(木) 18:04:49
今更ではあるけど、世代交代した時は掲示板に新役職に就いた人一覧をカキコしてくれると助かる。メンバーの項目も更新しやすいモンネ!
180
:
ニセモノ
:2011/12/01(木) 19:05:12
なるほど、了解です……と言いたいところですが、1回生のHNが分からず…/(^o^)\
本名乗せても大丈夫かどうか怪しいので明日の例会中にでも聞こうと思います。
181
:
腐茄子
:2011/12/02(金) 00:02:28
GIGに自己紹介乗ってなかったっけ?w
何にせよ明日っすね!
182
:
ニセモノ
:2011/12/04(日) 22:50:25
写真撮影の件で変更があります。
予定では16時でしたが、撮影の都合上17時に変更となりました。
前の時間の撮影が農学部であり、さらに15分遅れるそうです。
時間帯変更により予定に変更のある方は私に御一報下さい。
183
:
腐茄子
:2011/12/07(水) 02:06:56
会費集める時期になりましたね。
会費と言えば前々から色んな折に言ってたけど、一年の支出入を公表して欲しいな。
会長やっててもどこにどれくらい使われたか解らなかったし、研民も何に使われてるかいまいち解らないのに会費払うのもアレでしょう。
186
:
ニセモノ
:2011/12/24(土) 11:52:54
忘年会では告知しましたが、少し早いとは思いますが12月26(月)の例会で花見についての事前反省(予習?)を行いたいと思います。
今回は例年のよかった点や改善点等を振り返るくらいにとどまるとは思います。
現回生はなるべく参加していただけるとありがたいです(特に一回生)。
187
:
UFO
:2012/01/05(木) 21:30:55
明日のゲー研ですが、部屋が使えなくなってしまいました
なので明日のゲー研はできないです
遊びたい人は誰かの家に集まればいいと思うよ!
188
:
首吊り気球
:2012/01/05(木) 22:08:10
ういっす了解っす
189
:
ニセモノ
:2012/02/14(火) 19:29:40
次回例会で会議を行いたいと思います。
内容としては、
新歓で展示するソフトの内容、および必用な機材の分担
を予定しています。
現回生はなるべく例会に参加して下さい、
よろしくお願いします。
また、前回の会議の時に来ていなかった方は花見の家の分担を行いたいので
極力来ていただけると助かります。
190
:
ニセモノ
:2012/02/25(土) 12:30:41
BOX改築工事のため3月からBOX掃除を始めたいと思います。
掃除が始まるまでに中身を持ち帰りたいという方がいらしましたら、
お手数持ち帰りたい物をここに明記して下さい。
また、現回生の方はBOX参加にご協力ください。
日程は後日連絡致します。
191
:
┌┤´д`├┐
:2012/02/28(火) 15:15:11
前回例会後にリストアップ作業の件についてご連絡しましたが、OB会の方にお話を伺ったところ
BOXにある物品は部内機関誌(ヌルカ・GIG等)を除いて、全て処分しても構わないと言う判断が出たそうです
リストアップする手間は省けたのですが、その分本をどう処分するか(譲渡・売却)が問題になってきそうですね
古書商で二束三文にでもなれば儲け物かもしれません。現回生首脳陣で一度話し合った方がいいかもしれませんね。
報告は以上です。
192
:
ニセモノ(代理)
:2012/03/02(金) 19:09:20
三月一日の朝に募集しましたBOX移転作業についてですが、有志の少人数によってなんとか当日中に作業が終了しました。
伝達が当日になり、焦らせる結果になって申し訳ありませんでした。
現在全ての物品が一時保管場所に移っていますので、もし入り用の場合がありましたら、会長まで鍵を受け取りに連絡ください。
193
:
OB ねり
:2012/03/10(土) 08:28:30
そうかー、残念だけどまあ物はしょうがねえやな……
まだ残ってる物があるなら見に行きたいけど、書籍類はいつ頃処分する予定ですか?
ものによってはブックオフよりはマシな値段で引き取ろうと思うんで、もしよかったら
教えてもらえないでしょうか?
194
:
ニセモノ
:2012/03/10(土) 16:30:06
現在、BOXにあったほぼ全ての書籍を一時保管所にて保管しています。
処分の予定は未定ですが、書籍類は3月いっぱいまでは保管しておこうとは思っております。
予想以上に量がありましたので、内容物の把握および長期の保存はできないことをご了承ください。
また、引き取っていただけるようでしたら当板に御一報下さいませ。
195
:
OB ねり
◆K6P0GQK37A
:2012/03/10(土) 16:47:50
>>194
了解
量によるけど、車で取りに言った方が良いかな?
3月後半になると思うけど、だいたいの量を教えてくれると助かります
段ボールになおすとどのくらいあるかな?
196
:
ニセモノ
:2012/03/11(日) 06:32:03
>>195
そうですね、車の方が都合は良いと思われます。
諸事情により作業に最後まで残ることができなかったのでおおよその値しかわかりませんが、
段ボール換算しますと大きいものが4箱かそれ以上はあると思われます。
保管所の鍵は私が保管しておりますので回収の際には当板に御連絡下さいませ。
197
:
OB ねり
◆K6P0GQK37A
:2012/03/12(月) 23:11:48
>>196
了解、今月中に回収に行くので、予定が決まったら連絡いれます
198
:
OB ねり
◆K6P0GQK37A
:2012/03/18(日) 19:00:43
>>196
今週後半か来週に取りに行こうと思うんだけど、都合の良い日と時間帯とかあれば
それに合わせますよー
あと、おおまかな場所で良いので保管場所も知りたい……愛大の近くかな?
199
:
腐茄子
:2012/03/20(火) 21:14:18
>ねりさん
コミュの方にも書き込みましたー。
保管場所はBOXがあった建物と同じ場所です。BOXの位置は変わって無い……と思うので解って頂けるかと!
メールの方も送っておきましたので、連絡等々宜しくお願いします!
200
:
ニセモノ
:2012/03/20(火) 21:47:29
>>198
日時ですが明日21日以外であれば都合が付きますので問題ありません。
事前情報として段ボールの数を4箱あたりと書いていたのですが、どうやら倍以上あるみたいです、申し訳ありません。
あと、BOX内への車の出入りは困難なのでどこかで停めていただいて運び込むことになると思います。
忙しい中、お時間いただき誠に感謝いたします。時間等決めた頂きましたら御連絡下さいませ。
201
:
OB ねり
◆K6P0GQK37A
:2012/03/20(火) 22:37:47
>>199-200
確認しました、ありがとう
202
:
ニセモノ
:2012/03/21(水) 13:16:18
来年度3回生になるメンバーへの連絡事項です。
輪転までにチラシの原画を製作してください。一人一枚以上とします。
A4のサイズでモノクロとし、以下を必ず記入してください(原文のままでなくても良いです)。
・愛媛大学ゲーム研究会(目立つように)
・新歓展示:4月6日(金) 大学会館305-1 / 4月7日(土) 大学会館301 にて
・花見:4月14日(土) 13時生協前集合、石手川公園にて
・毎週月・金大学会館3階にて活動中。(見学歓迎!等の勧誘の一言)
・ゲーム研HPのURL ttp://aidaigameken.web.fc2.com/index.html
203
:
ニセモノ
:2012/04/02(月) 22:45:04
現回生に連絡事項です。
4月6日(金)および7日(土)に新入生歓迎会があります。今年は両日ともに前日に準備ができないため、当日に準備を行います。
以下、該当する方はよろしくお願いします。
○ビラ担当
・配りに行くまでに会長(私)にBOXの鍵を渡しておく。
・当日の午前中に健康診断を済ませておく。
・リボンの着用。責任者は配るように。
・10時までにビラを配る列で待機。
・同日の15時〜17時に305-1でシフト。
○準備担当
・両日とも12時までにBOXに集合、荷物とともに部屋へ移動。
○荷物担当
・当日までに準備担当に預けるかBOXに置いておく。
・要記名。
・自分の荷物は6日終了時に持ち帰るかBOXへ。
○全員
・月曜の例会が無いので終了後に両日とも反省会を行う。7日は花見についての最終確認も行う。
いろいろと慌しくなると思いますが、どうかご了承ください。
204
:
ニセモノ
:2012/04/06(金) 19:15:56
明日4月7日(土)の連絡事項です。
現回生は11時40分にBOXに集合してください。鍵担当の方は301の鍵を12時までに忘れずに空けておいてください。
17時に新刊は終了しますが、反省会および花見の会議を開きますので帰宅しないようにお願いします。
4回生の方は可能でしたら会議に参加していただけると助かります。
また、決定事項は翌日までに掲示板にて連絡させていただきます。
ご不明な点等ありましたら、お尋ねくださいまし。
205
:
ニセモノ
:2012/04/08(日) 12:47:39
来週の月曜の部屋が無いため昨日行われた、花見についての会議での決定事項を連絡致します。
詳細はメールにても連絡致しますが、ご不明な点等ありましたら私の方までご一報ください。
○前日の動き(13日・金)
・17:00までに学食前集合
・集合次第、買い出し・各家に
○当日の動き(14日・土)
『場所取り班』
・12:00までに学食前集合
・集合次第、石手川公園へ移動
・飲物担当は買い出しに
『誘導班』
・12:40までに学食前集合
13:00より石手川公園へ誘導開始
・合流次第、花見を開始。終了予定時刻は16時頃。
206
:
ニセモノ
:2012/04/12(木) 21:24:21
書き込むのが遅くなって申し訳ないです、メールでもお伝えしていると思うのですが、
明日13日(金)の集合時間が18時に変更になりました。
5時限目に授業がある方に配慮が足りていませんでした。
時間を変更させていただくことをご了承ください。
207
:
ニセモノ
:2012/04/15(日) 19:05:09
花見に使用したブルーシートの回収を行いたいと思います。
シートは洗い終わっているので干している分を回収するだけの作業となります。
4月16日(月)の16時30分にBOXの渡り階段付近集合でお願いします。
予定のない方はなるべくご協力をお願いします。
また、同日の例会にて19時より花見の反省会を行いますので、極力参加して下さい。よろしくお願いします。
208
:
ニセモノ
:2012/04/24(火) 00:04:47
本日の会議での決定事項をお伝えします。
1回生の皆様は初めてとなります、大会を開催します。
<日時>
5/11(金)
集合 :〜17:30
チーム決め:〜18:00
開始 :18:00〜
<種目>
マリオカートWii、ボンバーマン3、ドンキーコングのミニゲーム(ランビのトークン回収)
<ルール>
マリカー:CPU有り・100CC・キャラ自由・アイテム普通・ステージ決定はくじ引き
爆弾男3:チーム戦2VS2・三本先取・時間2分サドンデス・みそボン有り
開幕自殺からのみそボン、および開幕投げ禁止
ステージ:オナジミサン(普通のステージ)
ドンキー:合計数の多いチームが勝利
勝者にはいつものように景品もあったりするので、ぜひ参加してください。
当日の夕食は済ませておくか、持参してください。
また、構成委員名簿に記名をお願いしていただきたいので、
入ってもいいよという新回生の方は練習期間の内にいらしていただけるとありがたいです。
(学校へのサークル存続の為の提出書類ゆえ、プライバシー等は保護されますので安心してください)
現回生の方は極力記入お願いします。どうしても来れない場合は私の方までメール等で連絡お願いします。
209
:
ゆっくり〇ね
:2012/04/24(火) 23:05:44
幹事から新入生に対して連絡です。
5月末ぐらいに新歓の飲み会を企画しているのですが連絡手段として
メールを送りたいと思っています。
なので新入生の方は例会の時に幹事にメールアドレスを教えてもらえると助かります。
幹事がだれかわからないって方は気軽に周りの研民にお尋ねください。
また例会の最後の伝達時にもその旨を幹事からお伝えするのでその時に言ってくれても大丈夫です。
よろしくお願いします。
210
:
ニセモノ
:2012/06/05(火) 22:24:41
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、BOXの改装工事が完了しました。
つきましては、今週の土日(6/9、10)に移転作業を行いたいと思います。
両日ともBOX(第1共用施設)集合で13時からを予定しておりますが、土曜で作業が終了した場合、日曜の作業はなしとさせていただきます。
その場合、このスレに書き込むと思いますのでご確認ください。
本来ならば移転作業は13(水)、14(木)なのですが、都合のつかない方が大勢いらっしゃると思い、
支援課の方にお願いして上記の日程に変えさせていただきました。
内容としましては、現在部屋をお借りさせていただいているマジッククラブ様の部屋から
2つ隣の新部室への荷物の移動、およびゴミの処理です。
現在部屋を同じくする漫画研究会様の備品には触れないようお気を付け下さい。
優先させるべき用事のある方および来るのに公共の交通機関を利用する必要があるくらい距離が離れている方以外はご協力ください。
211
:
ニセモノ
:2012/06/09(土) 18:04:24
本日の移転作業は無事終了しました。
協力していただいた方々には感謝申し上げます。お疲れさまでした。
212
:
ニセモノ
:2012/06/23(土) 17:08:26
6月25(月)の19:30より学祭についての会議を行います。
議題は、
・学祭の大会および室内展示
・学祭の野外物品販売
についてです。
これらのことについて事前に意見を考えておいてください。
新回生の方々は分からないとは思いますが、予想する範囲内でいいので考えておいて下さい。
また、今年の学祭の参加費用は計27500円と、部費を大きく圧迫するものとなりました。
それゆえ、誠に申し訳ないのですが、
6/25日以降の例会にて一人当たり参加費500円を徴収したいと思っております。
ご協力をお願いします。
不明な点や不透明な点などありましたら、御質問下さい。
213
:
ニセモノ
:2012/06/25(月) 22:38:18
本日の会議にての決定事項です。
・学祭の大会種目:スマブラX・ボンバーマン3
・室内展示(ハードのみ):TV×5、PS2×2、Wii×3、SFC、PS3
・野外物品販売:くじ引き
また、夏季休業中は活動を行えない可能性が大きいです。
理学部は閉鎖しているので使用ができない約束で7月末までお借りしています。
支援課に尋ねたところ、部屋は貸していただけないそうです。
最悪、個人で集まって活動をするかたちになると思います。
それゆえ、伝達事項がお伝えできない可能性がありますので、この掲示板をこまめに確認してください。
また、↑にあるように、参加費の徴収を行っております。
期限は前期末までとし、必ず出していただきます。
不明な点や不透明な点などありましたら、御質問下さい。
214
:
ニセモノ
:2012/09/25(火) 20:54:45
10月2日(火)の19:00より大会会議を開きたいと思います。
これから学祭会議が多くなると思うので遅くとも19日(金)開催予定です。
初めての火曜で集まれない方も多いとは思いますが、何卒ご理解いただけるとありがたいです。
215
:
ニセモノ
:2012/10/13(土) 01:46:06
ドン、大会を開催します。
<日時>
10/16(火)
集合 :〜17:30
チーム決め:〜18:00
開始 :18:00〜
<種目>
スマブラX、カービィのエアライド、スマブラDXのイベント戦33「めざすゴールはただひとつ」
<ルール>
スマブラX:タイム制3分・チーム戦・チームアタック有・アイテム少ない・ステージ一部を除いてランダム
エアライド:シングルレース・周回数おすすめ・ダメージ有・マシン自由・ステージランダム
ファルコン:ゴールできるか否か・上位5人には加点
勝者にはいつものように景品もあったりするので、ぜひ参加してください。
当日の夕食は済ませておくか、持参してください。
それと、その次の例会(19日金)に学際会議を開きたいと思いますので可能な限り来てくださいまし。
216
:
ニセモノ
:2012/10/20(土) 13:54:15
先日行われた会議での決定事項です。
議題は「くじ引きの景品決め」でした。
くじを約100本作るのですが、1本あたり200円、
計20,000円分の収入内で買い出しを行うこととなりました。
しかし、会計に書いていただいた通り、現在の予算は10,000円を切っております。
したがって、次回例会から参加費500円だったところを参加費1000円として徴収しなくてはなりません。
既に500円の参加費を払っていただいている方は、ひとまず500円だけで問題ありません。
それでも足りない場合、年末の会費から繰り上げて徴収する恐れがあります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力願えたらと思っております。
また、それに合わせる形で以下のものを募集しております。
無償で提供してもかまわない、という方は次回例会からお持ちいただけると非常にありがたいです。
・旧作(中古)ゲーム
・ぬいぐるみ(サイズ不問)
・アニメ・ゲーム等のグッズ
・その他
提供していただいた品はくじ引きの景品として使わせていただきます。
次回(10月23日火曜)の例会では、買い出しのメンツを決めたいと思います。
積極的な参加をお願いします。
217
:
ニセモノ
:2012/10/20(土) 14:09:36
先日の例会に参加していただいた1,2回生の方にはすでに連絡しておりますが、看板製作を依頼します。
1回生には「小看板」と「大看板」、2回生には「ポスター」と「小看板」をそれぞれ製作していただきます。
以下、看板・ポスター記載事項です。
・サークル名
・営業時間:一日目10:00〜17:00、二日目10:00〜16:30
・場所:共講42番教室
・展示内容:無料ゲーム試遊台
・大会時間:2時受付開始 3時大会開始
・大会内容:土曜スマブラX、日曜ボンバーマン3
・屋外にてくじ引き実施
BOX内で作業を行ってもらうこととなりますが、床を汚さないよう、新聞紙等をひいて下さい。
皆さんで協力して作ってください。模造紙等が必要になるかもしれませんが、BOXに無いようでしたら買っていただいたので構いません。会計に報告すれば経費で落ちます。
1回生は何を描いたらいいのか迷うかもしれませんが、昨年の看板が残っていますので参考にしていただけたらと思います。
他、不明な点等ありましたら、私の方、またはこの掲示板でご報告下さい。
218
:
も
:2012/10/22(月) 19:42:58
そういえば、明日写真撮影^。^・・・
219
:
shield
:2012/10/23(火) 22:14:51
1回生の看板製作の方針について、今回の例会で決めたことを書いときます。
今日参加してる1回生も少なかったので・・・
鍵を持っている私の都合上、基本的に4限終了後(16:20〜)以降に集まって、BOX内で行う形になります。
皆の積極的な参加をお願いします。
新聞紙などを持っている人は持参してきてください。
また、多少なりとも絵心がある人は、事前に構想などを練ってきてくれると助かります。
その他質問などありましたら私の携帯か、fever673@gmail.comへメールしてください。
220
:
ニセモノ
:2012/10/28(日) 20:04:30
次回10月30日(火)の議題は「現状集まっている景品から何を何等にするかを決める」です。
7:00あたりから会議を始めたいと思っています。
皆様の積極的な参加を期待しております。
221
:
ニセモノ
:2012/11/06(火) 22:50:46
本日、例会にお集まりいただいた方には学祭およびその前後の日程をお話しました。
その内容を書きこんでおきます。本日参加できなかった方は、以下の内容をしっかりと読んでおいて下さい。
11/9(金) 9:00までに共講42に集合
持参物のある人はこの日に持ってくるのが良い。
11:00までに第3供用施設シャッター前倉庫まで、長机とパイプ椅子をそれぞれ3つずつ借りに行き、共講42に運ぶ。
10:50に 〃 まで、リアカーを借りに行き、BOXからTV等を運ぶ。
屋内、野外ともに荷物BOXからを共講42に運ぶ。終わり次第、シフトを決めて終了。
※シフトを決めるので、原則現回生は来ること。
11/10(土)
11/11(日) 9:00までに共講42に集合
すぐにテントの設営。長机、パイプ椅子、景品の移動。
屋内は機材の準備。
10:00に開店。
17:00までには閉店。(目安として16:30辺りから閉めに入る)
テントは閉店の度に回収。10日は共講42に、11日はBOXに持ちかえる。
11日は終了次第、片付けを行う。重い物や運びにくい物以外はできるだけ撤収する。
※11日は飲み会有り。
11/12(月) 片付けの進行具合にもよるが、現状9:00までに共講42に集合。
主に残りの片付けを行う。
11:00までに借りた場所へ長机、パイプ椅子を綺麗にして返却。
10:50に第3供用施設シャッター前倉庫にリアカーを借りに行く。借りる必要が無い場合、事前にその旨を伝えに行く。
11:50までに共講42の片付けを終えておく。見回りの方に確認してもらい、許可が出れば終了となる。
おおまかに書きましたが、分かりにくいところや質問等ありましたら、できれば掲示板にてご意見お願いします。
222
:
┌┤´д`├┐
:2012/11/09(金) 01:47:48
会計よりお知らせです。
前回の例会に参加していただいた方には、その場で告知できたのですが、
学祭景品に掛かりました費用を払い戻せないほど、現在の会計箱の残高が不足しています。
先日より第二回目の学祭参加費¥500を再徴収させて頂いていますが、それだけでは
間に合いそうにありません。
つきましては、まことに心苦しいのですが、年末徴収予定であったゲー研の会費(年/\3,000)を
前倒しにして回収したいと思います。明日の学祭準備時より、順次受け付けを始めますので、可能な方は
早めのご協力をお願いします。ゲー研民は必ず収めねばならない、重要な集金ですので何卒ご理解願います。
223
:
ゆっくり〇ね
:2012/11/14(水) 00:34:11
"新"会長のゆっくり〇ねです。
早速ですが次回の11月20日に大会の内容等を決める会議を開きたいと思います。
時間は19時からを予定しています。
参加できる方は参加よろしくお願いします。
224
:
ゆっくり〇ね
:2012/11/23(金) 00:21:45
大会の日時等が決まったので報告を
日にちは12/7(金)
種目として
・マリオカート ダブルダッシュ :キャラクター フリー ステージランダム
・マリオパーティー7 ミニゲーム
・ピクミン2 2P対戦 :ピクミン数50 おてがる
となっております。
12/7 は18時から部屋が使えるので大会開始は19時からとします。
なので18時:30分までに集合お願いします。
細かいルールなどは人数しだいになるので当日決めます。
勝者には景品も出ます!!
夕食は済ますか持参してください。
連絡以上です(・×・)
225
:
shield
:2012/12/19(水) 10:25:28
○1回生カレンダーの輪転について
輪転日:12月20日(木)
場所:図書館4階(子規の部屋)
時間:13:00~17:00
急ではありますが、予定が空いている人は来てください。
質問等はfever673@gmail.comか自分の携帯まで。
226
:
ゆっくり〇ね
:2013/01/18(金) 14:21:36
明日の19日に第一共用施設(BOXのある場所)の掃除します。
時間は13時30分ぐらいから開始したいと思います。
集合場所はBOXで。
清掃場所は2階廊下と階段です。
まあそんなに人数もいらないと思いますし、暇な人は来てください。
よろしくお願いします。
227
:
ゆっくり〇ね
:2013/01/23(水) 02:11:27
今度の金曜日(1/25)に花見に関しての会議を行いたいと思います。
時間は19時から始めます。
議題としては
・作る料理
・上の料理を作る家の提供者
・上で決まった家へ行く人
等を決めたいと思います。
1,2回生はできるだけ参加するようしてください。
各人料理の候補を一つぐらい考えておいてください。
また今回参加できない人で家を提供してもいいという人は
他の人経由で伝える等してもらえると助かります。
それと渉内より部屋取りの曜日を変えた方がいいか、という質問も
出ましたのでそれについても意見を聞きたいと思います。
また追いコンに関してもある程度話をしたいと思います。(日程とか)
以上について会議を行います。
よろしくお願いします。
228
:
watashu
:2013/01/25(金) 18:52:28
本日の会議の参加できず、すみません。
料理の部屋の提供は行ってもかまわないことをここでお伝えはしておきます。
よろしくお願いいたします。
229
:
watashu
:2013/01/25(金) 18:52:39
本日の会議の参加できず、すみません。
料理の部屋の提供は行ってもかまわないことをここでお伝えはしておきます。
よろしくお願いいたします。
230
:
ゆっくり〇ね
:2013/01/28(月) 01:09:08
何処に書けばいいのかわからなかったのでここに書きます。
幹事から追いコンに関してのメールを送ってもらいました。
今回から4回生以上の方の把握が難しいとのことなので追いコンの該当者を現4回生全員という事にさせてもらいます。
つまり院に進まれる等される方も対象という事になります。
それと去年以前の方へも当然ながら行います。
もしメールが来ていないという方がいられましたらこちらの方へ連絡お願いします。
ご協力のほどよろしくお願いします。
またこの記事は念のため飲み会スレの方にも記載しておきます。
231
:
ゆっくり〇ね
:2013/01/28(月) 01:20:04
金曜日の会議無事終わりました。
今回決めたことは一応仮決定なのでもし不都合がありましたら連絡を。
また参加できなかった現回生も今後まだ調整可能ですので心配なく。
これから新歓、花見など忙しくなりますができるだけ会議には参加するようにお願いします。
とりあえずテストをがんばりましょう。
232
:
UMIOH
:2013/01/29(火) 19:20:25
金曜日の会議に参加できませんでしたが私も同様に料理の部屋の提供をすることは可能です。
よろしくお願いします。
233
:
タタラ
:2013/01/30(水) 21:29:30
メールの方が不調なのでこちらに。追いコンは参加でお願いする。
234
:
ゆっくり〇ね
:2013/02/07(木) 21:17:41
先日、追いコンに関してのメールを幹事の方から送らせてもらいました。
内容としてはこちらの4回生以上の方の把握をするため氏名を載せて返信してもらうという事でした。
2/3締切とさせていただきましたが、現在8名の4回生以上の方か返信がありました。
こちらとしては何名居られるのか現在把握していませんので、現在この人数であっているのかわかっていません。
もし、4回生以上の方の知り合いがもしメールに対して返信していない、や
メールが来ていないという事がありましたらこの旨を伝えてください。
よろしくお願いします。
今回も同じ内容を飲み会スレの方に記載しています。
235
:
も
:2013/02/07(木) 22:34:29
間違いなく10人以上いるから、4回生で話し合って日時を指定する手もあるけど・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板