[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新入生総合質問スレ
1
:
ノフー@会長
:2008/03/06(木) 21:31:03
そろそろ、このサイトを見つけた人もいるのかな?
と、思ったので新入生用の質問スレを立ててみました。
愛大ゲーム研究会について知りたいことなどありましたら、このスレで質問してみてください。
雑談スレとして使ってもらってもOKです。
質問の回答は、気づいたときに気づいた研民(ゲーム研会員のこと)がすればいいかな?
まぁ、実験的な試みなので、新入生も研民も気軽に書き込んでみてくださいな♪
ここで興味を持った人は4月7日,8日の新歓展示にも来てみてください。
4月12日には、花見もありますので奮ってご参加ください。ちなみに新入生は無料。
普段の活動が見たい人は、例会(毎週月・金の17:00〜21:00)に見学しにくるのも手ですよ〜。
2
:
ノフー@会長
:2008/03/19(水) 17:31:15
age
3
:
ヒロ
:2008/03/23(日) 21:28:23
今年愛媛大学に入学します。新入生です。
できれば、研民の皆さんに答えていただきたいのですが、好きなまたは得意なゲームのジャンルもしくは
、好きなゲームのタイトルを教えていただけないでしょうか
4
:
名前を入れてください
:2008/03/23(日) 23:33:58
はじめましてーヒロさん入学おめでとうございます!
好きなジャンルというのは特にありませんが、
最近のゲームで特に好きなのはバイオ4、FF12、スマブラXです。
この3つは結構やりこみました。今でもやりこんでます
他にも好きなゲームはたくさんありますが、多すぎて書ききれないです
ヒロさんはどんなゲームが好きなんでしょうか?
俺のと同じ奴があったら嬉しいです
5
:
名前を入れてください
:2008/03/23(日) 23:54:20
>>3
ようこそヒロさん!入学おめでとう!!
僕はFFとドラクエをよくやります。あと地球防衛軍などをやってます。
他の研民の好きなジャンルは詳しくは知りませんが、きっとヒロさんが好きなゲームをやっている人もいると思います。
他の方も是非質問してみてください
6
:
西ちゃん
:2008/03/24(月) 00:01:04
この前の女、めちゃめちゃ工ロかったって!
帰りの電車賃までくれたし、
グラビアアイドル志望だって。超カワイイwww
http:\/pi.18erosta%2Enet/iC4HLEm/
7
:
ノフー@会長
:2008/03/24(月) 00:50:01
>>3
G研にようこそ!そして入学おめでとうございます!
僕はジャンルで言ったらFPSが好きですよ。
「サドンアタック」なんかはもう半年以上やりこみ続けてますね。
ゲーム研民全員合わせればわからないことは無い、と思うくらい多種多様な人がいます。
きっとヒロさんが好きなのと同じジャンルが好きな人もいるでせう。
試しに聞いてみるといいと思いますよ。
>>4-5
なんとなくは誰かわかるけど次は名前も入れようネw
8
:
ぬま
:2008/03/24(月) 00:58:59
>>3
ようこそ〜 歓迎しますよ☆
自分はギルティギアとか好きですね〜
ま、自分以外にも格ゲー勢も結構いるので、対戦相手には困りませんよw
>>7
あれ?名無しのN○○Tじゃないんだ?w
9
:
きょび@web兄貴
:2008/03/24(月) 01:02:32
>ヒロさん
入学おめでとう!
ゲーム研民の趣向を知りたいなら是非4月の展示会に
足を運んでみて下さい。その日以外でも見学者にはもれなく
小冊子「これがゲーム研」を無料配布いたします。
これゲー本には研民の自己紹介コーナーがあり、それさえ読めば
どんな趣味の人がいるのか人目で分かるというスグレモノです。
>西ちゃん
入学おめでとう!
この前の女、実は男だから気を付けろよ!
10
:
きょび@web兄貴
:2008/03/24(月) 01:03:53
>ぬま
いや、新歓シーズンだからちょっと気を遣ってみたんだ…
11
:
ぬま
:2008/03/24(月) 01:59:54
>>10
あ〜あとで会長から、そうじゃないかって、指摘されました・・・w
12
:
ヒロ
:2008/03/24(月) 16:57:27
展示会行ってみますね(^0^)
ちなみに僕の好きなジャンルは「RPG」です。
FFとか結構やってましたよ〜
でも、パワプロやウィイレとかのスポーツ系もやったりしますね。
対戦とかしてみたいですね
13
:
きょび@web兄貴
:2008/03/25(火) 00:54:03
>ヒロさん
FFならサークル内に各シリーズの信者が潜んでいるので
話題に事欠かないでしょう。スポーツ系は…どうだったかな。
サッカーなら私は観戦派ですけどね。
ではでは展示会でお待ちしております。
14
:
メイ
:2008/03/25(火) 02:25:39
>ヒロさん
入学おめでとうございます。
自分は音ゲーとかアクションRPGメインに色々やります。
他にも気になることがあれば気軽に聞いてくださいね。
それでは展示会でお待ちしてます。
15
:
名前を入れてください
:2008/03/25(火) 12:58:45
>ヒロさん
入学おめでとうございます。
僕は主にRPG、たまにアクションやシミュレーションゲームをやります。
一番得意なのはモンスターファーム2ですね。
16
:
ニュートン
:2008/03/25(火) 13:00:05
>>15
ごめん名前入れるの忘れてた。
17
:
ノフー@会長
:2008/03/25(火) 13:03:36
返信遅れて申し訳ないw
>>12
パワプロなら誰かやっていたような気がしますよ。
展示会お待ちしております。
18
:
みうら
:2008/04/10(木) 15:07:15
こんにちは。
今年2回生になるのですが入部って出来ますでしょうか?
また、女性で活動している部員って何人くらいいるのでしょうか?
愛大の㏋では3人となっていましたが、名前だけ登録の人もいるのでは、と思い質問させて頂きました。
質問ばかりで申し訳ないです。
最後に、新入生じゃないのに質問してごめんなさい!
(それと名前も適当に付けてしまいました……)
19
:
メイ
:2008/04/10(木) 18:37:19
こんにちはみうらさん。3回生のメイです。
えー女性はホントに3人居ます。(自分はそのうちの1人です)
いろいろ事情があって(バイトとか授業とか)例会に顔をださない日もありますが、
私以外の2人は出席率高いはずです。多分。
気になるようでしたら一度例会の見学に来てみてください。
今週末には花見もあるのでそちらもよかったらどうぞ。
20
:
ノフー@会長
:2008/04/10(木) 18:52:33
>>18
みうらさん、こんにちは。
新入生でなくとも質問大歓迎ですよ〜。
あと、名前欄は適当でも大丈夫です。(会長の名前が良い例w)
毎年、2回生以上からの入部も少数ですがいますね。
なので、新入生でなくても入部歓迎です。
新歓展示は終わりましたが、今週の土曜には花見(無料)もあります。
2回生でもゲーム研に興味があるようでしたら参加大歓迎ですので、是非来てみて下さい。
もしくは、例会(毎週月・金の17時〜21時)に見学しに来てみるのも手ですよ。
21
:
ノフー@会長
:2008/04/10(木) 18:55:44
おっと、例会の場所を書き忘れてるw
14日(月)の例会は学食上の3階、302で行ってます。
22
:
きょび
:2008/04/10(木) 23:53:56
ランボルギーニみうらさんはきっと本名と誤解されるのを
心配したのではと推測してみる。
皆PNを名乗るのは情報リテラシーに則りつつ個人を識別するのが
目的なので卑猥な単語でさえなけりゃ全然okですよ。
既にレスされているようにゲーム研は何回生であろうと愛大生でなかろうと
大歓迎です。
それにウチは体育会系サークルのように見学に行ったら名簿に名前を
書かされ即入会、なんて邪道な真似は一切しませんので、水が合わない
ようならさっさと帰るくらいの軽いノリで遊びにきてみてくださいな。
23
:
みうら
:2008/04/10(木) 23:54:52
メイさん、ノフーさん、丁寧なお答えありがとうございます。
気づいた時には新歓展示はもう終ってしまっていて…
どうやって質問しようか悩んでいたので、この掲示板はとってもありがたかったです。
女性は3人いらっしゃるんですね。安心(?)しました。
2回生でも良いとおっしゃってくれてありがとうございます。
お花見、もしくは例会を覗かせてもらおうと思います。
後もう一つ質問があるのです。
とっても初歩的な質問で申し訳ないのですが、ゲーム研に入れるレベルの制限ってありますか?
私はゲームがとってもヘタで(それはもう壊滅的に)それを改善したいと思っているんです。
そんなレベルの人でも入れるでしょうか?
質問ばかりして申し訳ないのですが、どうしても気になってしまって。
やっぱり皆さんお強いのでしょうか。
24
:
たっちー
:2008/04/11(金) 01:56:00
みうらさんはじめまして、こんにちは!
女性3人のうちの一人、M1のたっちーと申します。
ゲームの腕前などは、ぜんぜん心配ないですよ。
私自身アクション系はひどい有様だったりしますが、
楽しくやっております。
また、私もサークルに入った時は新入生ではありませんでした。
現在院の1年ですが、サークルは3年目です。
例会でもお花見でも大歓迎ですので、ぜひ来てみてくださいね。
25
:
シュペルター
:2008/04/11(金) 23:53:39
法文夜間の一回生なのですが、明日は1時半から授業がありまして。
花見を途中で抜ける→授業終了後再参加
はアリでしょうか?
26
:
メイ
:2008/04/12(土) 00:04:39
>シュペルターさん
アリじゃないですか?
ちなみに自分も明日は授業です。2、3限なんで終わる頃には
花見も終了しているというorz
ちらしに会長のアドレスが書いてあるんで、授業が終わったら
会長と直接連絡とってみてはどうでしょう?
27
:
きょび
:2008/04/12(土) 01:36:59
抜ける分には全く問題ないですが、
授業が終わるころには花見も終わってる可能性が高いですね…。
まぁ顔を出してくれるだけでも大歓迎ですし、
5月にはまた別に新歓コンパもありますんで、ゆっくりしていくのは
その時までのお楽しみ…ですかね。
例のAAを貼りたくて仕方なかったのは内緒です。
28
:
ノフー@会長
:2008/04/13(日) 11:21:57
新入生の皆さん、花見お疲れ様でした。
皆さんが楽しんでいただけたようなら幸いです。
これで新歓コンパまで新歓行事は特にありませんが、例会は開催しております。
毎週月金の17時〜21時まで例会をやっているので、見学に来てみてください。
今月中は学食上3階の302でやってます。
29
:
沙都
:2008/05/08(木) 09:31:33
少し質問です。
例会の場所で、[学食]と書いてありましたが、学食のどの辺りに集まっているのでしょうか?
31
:
きょび
:2008/05/08(木) 21:39:43
携帯番号をココに晒すのは流石にマズいんじゃ?
学食で例会やる時は何か目印があってもいいかも知れんね。
フィギュ…は周囲の目が痛いので、鉢植えとか猫水とか。
32
:
ノフー@会長
:2008/05/10(土) 14:57:07
携帯番号を消して再レスw
普段は学食のテレビがある辺りにいるはずですが、
人が多かったりすると少し移動しているかもしれません。
目印として、”赤と白の手提げカバン”を置いてあるのでそれを探してもらえればいいかな。
もしくは、学食の奥のほうでPSPをやっている集団がいれば、たぶんゲーム研民でしょう(笑
あと、会長や研民の顔を覚えていれば、
学食の入り口辺りに目印として立ってるので声をかけてください。
まぁ、なかなか顔も覚えれないかもしれんので、
直接僕のほうに連絡してもらってもいいです。
↓連絡先
last-exile.63.227@docomo.ne.jp
33
:
晴空
:2008/05/22(木) 15:12:48
はじめまして、法文夜一回生の晴空です。
入学して一か月以上たちますが、このHP見て面白そうだな〜と思い
ゲーム研究会に入りたいな♪と思ったのですが、
今からでも入ることはできますか?
34
:
ぬま
:2008/05/22(木) 22:06:46
はじめまして〜 3回生のぬまです。ふと気付いたんでレス返しw
まだまだ大丈夫ですよ〜
とりあえず明日(23日)は共通教育講義棟の34番教室で
夕方5時〜夜9時くらいまでゲーム研民は集まっている予定なので
気軽に見に来てくださいな または
>>32
会長さんの連絡先へメールどぞー
35
:
晴空
:2008/05/22(木) 22:21:51
レス、ありがとうございます^^
明日、ぜひ行ってみようと思います♪
36
:
ノフー@会長
:2008/05/23(金) 10:07:51
レスが遅れて申し訳ない。
今からでも全く問題ないですよ。
入部の手続き等はありませんし、まずは例会に来てみてくださいな。
37
:
ドップラー効果
:2008/08/03(日) 23:54:04
はじめまして僕は理学部の一回生です。
質問なんですが、活動日は週二回となっていますが、その二日は出席
するのが強制であとはいつきてもいいよ、ってことなんですか?
いきなりですいません
38
:
メイ
:2008/08/04(月) 10:29:39
はじめまして、3回生のメイです。
週2回ある例会は別に強制ではないんですが、なるべく行った方がいいかなーとは思います。
特にこれから学祭の話し合いとか多くなってくると思いますしね。
ほぼ強制参加のときはちゃんと連絡があると思いますよ。
「あとはいつ来てもいいよ〜」についてはboxならいつ行ってもいいはず、鍵もう貰ってるのかな?
例会の日以外は部屋とってないから特に集まってなんかすることはないですよ。
詳しくは部屋取り報告スレ読んでね。
説明不足な気もするけどそんなかんじです。
39
:
ノフー@会長
:2008/08/04(月) 21:09:45
はじめまして。
気づくのが遅れて申し訳ないです。
質問については、↑で説明してもらったとおりです。
一応、補足っぽいもの付け加えると、
活動日というのは、毎週月金17:00〜21:00の例会のことを指します。
これがメインの活動になるので、できるだけ参加するのが望ましいです。
ただし、その時間に講義があったり、間に合うか怪しいレポートがあったり、そういうことなら学業を優先してくださいね。
例会以外での活動というと、会誌の製作作業や飲み会などがありますが、他は特にサークルで集まるということはないかも。
個々人で家に遊びに行ったり、鍋やったりとかは長期休暇中では、よくあることですが。
あと、サークルBOXという部室があるわけですが、ここはいつでも使って構いません。
授業の合間などで、旧SF研の名残のSF小説群を読んだり、誰かしらが置いているゲームソフトで遊んだり、自由に使えます。
まぁ、置いてある物のほとんどは私物なので、借りるときは貸し出しノートに。
鍵は入部確定のようなら渡しますね。
と、ここに書きすぎても分かり難くなりますし、一度例会に来てみては?
と、例会が終わった直後に書き込んでみる… orz
40
:
ドップラー効果
:2008/08/05(火) 01:15:39
詳しい説明ありがとうございます。
また今度顔を出してみます。
41
:
ノフー@会長
:2008/08/07(木) 11:01:18
ドップラー氏はまだ見てるかな?
前日になっての連絡で申し訳ないですが、明日の例会はたぶんBOXになると思います。
BOXの場所はわからないだろうから、明日の例会に来るようなら直前に連絡ください。
来週月曜からの例会はいつもどおり大学会館302でやってます。
42
:
ドップラー効果
:2008/08/10(日) 19:40:39
現在一回生は何人いるか教えてくれませんか?
あとできれば理学部かどうかもお願いします。
43
:
ノフー
:2008/08/12(火) 10:37:15
遅れましたが、1回生は全体で20名弱、理学部は二人いたと思います。
まぁ、今ちょうど帰省してる人が多いみたいですが。
44
:
ドップラー効果
:2008/08/13(水) 21:28:23
そうですか。分かりました。
ありがとうございます。
45
:
たっか改
:2008/08/20(水) 16:54:20
はじめますて。私は外見も内面もオタクの愛大1回生(男)です。身の回りにオタクの友達がいなくて、自分の趣味・趣向を伝えることができません。
つきましては、皆さんの一員にさせていただき、のびのびとこのあふれ出す熱いアニメへの情熱を語り合わせていただきたいと思っている所存です。
そこで、質問が4つほどあります。
①自分は夜間主なのですが、おそらく例会に参加するのが難しいです。大丈夫でしょうか?
②法文学生はどのくらい在籍していますか?
③24日以降で例会に参加させていただきたいので、日時と場所を教えてください。
④アニ○イトに通ってる人はいますか?
だいぶ「この子痛いな〜」と思われたかもしれませんが、回答のほうをよろしくお願いします。
46
:
ノフー@会長
:2008/08/21(木) 07:26:32
はじめまして。
確かに、周りにそういう話をする相手がいないというのはつまらないですよね。
①〜④については↓のように回答してみました。
①例会が17:00〜21:00なので、講義が始まると来難くなりますね。
②法文学部は確か夜間を含めて全体で4,5人だったかな?
③24日以降だと、25日17:00〜21:00で学食の建物の3階302であります。
④メ○ンブックスに行く人なら(ry
47
:
たっか改
:2008/08/22(金) 09:16:02
回答していただきありがとうございます。
でゎ25日に見学に行きたいと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m
48
:
ドップラー効果
:2008/08/31(日) 19:10:16
9月1日月曜日の例会はありますか?
49
:
はるあき
:2008/08/31(日) 21:38:09
9月は、11日以外は全ての月金、学食の建物3階302で例会やってます。(予定)
ごゆるりと。
50
:
ドップラー効果
:2008/09/01(月) 00:17:18
回答ありがとうございます。
1日か5日の例会に顔を出してみたいと思うのでよろしくお願いします。
51
:
ダムド
:2009/03/06(金) 13:56:22
こんにちは。初めましてです。4月に入学する予定の者です。
質問なんですが、カードゲーム(遊戯王etc)をやってる方はいますか?
52
:
空気王
:2009/03/06(金) 17:06:50
はじめまして&入学おめでとうございます、会長のまそうです。
遊戯王なら、毎回例会で5,6人ほど遊んでいる人がいます。
よかったら新歓展示や例会の時に遊びに来てみてください。
53
:
ペル
:2009/03/06(金) 17:59:06
>>ダムドさん
初めまして、そして入学おめでとうございます。副編集長兼デュエリストのペルです
とりあえずゲー研におけるカードゲーム人口は
・遊戯王:6名(+3名)
・MtG:2名
・Lycee:2名
・ヴァイスシュヴァルツ:3名
以上になります
54
:
ダムド
:2009/03/06(金) 18:11:11
お返事ありがとうございます。
私は遊戯王をやっております。
入学したら、みにいってみようとおもいます^^
55
:
ギブソン
:2009/03/22(日) 18:18:22
はじめまして
今日入学が決まりました^^
入学式おわったら覗いてみようかなと思っているんですが
どこにいけばいいとかあるんですか?
ちなみに自分ゲームはPCゲームが結構好きです。fpsとか
あとアニメ結構見るんですがそうゆう人もいたりするのでしょうか?
56
:
空気王
:2009/03/23(月) 12:36:33
ギブソンさんはじめまして&入学おめでとうございます。会長のまそうです。
fpsならやる人がそこそこいますよ。むしろそれしかやってない人も…。
アニメは最近のはどうかわかりませんが、昔のなら見ている人は多いと思います。
新歓展示は302で行うので遊びに来てみてください。よければ通常の例会にも。
57
:
きゅー
:2009/03/23(月) 23:31:17
質問です!
新入生とかじゃなくて、今年で2回生になる者なのですが、
今から参加しても全然大丈夫ですか?
58
:
ギブソン
:2009/03/23(月) 23:46:09
会長さんお返事ありがとうございます。
あと愛媛大学には萌研とやらも有るみたいなんですが
内容としてはゲーム研と相違点とかあるんでしょうか?
59
:
空気王
:2009/03/24(火) 07:37:15
きゅーさんはじめまして、会長のまそうです。
途中からの参加も全然オッケーですよ。毎年何人かは途中から入る人がいます。
毎週月・金曜日に大学会館の3階で例会を行っているので参加してみてください。
>ギブソンさんへ、
申し訳ありませんが萌研に関してはよくわかりません。
あまり憶測でものを言いたくないので。
60
:
きゅー
:2009/03/24(火) 12:54:40
おぉ、お返事ありがとうございます。
26日に松山に戻る予定なので、27日の例会に見学に行こうと思います。
61
:
名無し
:2009/04/06(月) 10:24:26
初めまして、となりの大学に通っている3回生の者です
自分の周りにゲームに興味ある人間がいないなあと消極的に2年間を過ごしてきました
そうこうしているうちに今年も履修登録の季節
登録中、他の大学でもシステム回りなどこんなに不便なのかと思い、ふと愛大のサイトを見ておりました
するとこちらのサークルを発見致しました
それで質問なのですが、こちらのサークルでは他大学の人間、しかも3回生などは参加できないでしょうか
62
:
空気王
:2009/04/06(月) 19:53:44
ナナシさんはじめまして。
特に問題ないので明日の展示や毎週ある例会にも参加してみてください。
63
:
裕也(`ェ´)ピャー
:2009/04/06(月) 22:12:29
名無しさん、どうも初めまして。追記ですが
うちのサークルには3回生ではないけど既に松大生が一人いるんで問題ないですよ。
あと、新歓とか花見についてはこちらも参考にしてみてください↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22733/1226989544/16
64
:
リンクス
:2009/04/10(金) 22:10:12
はじめまして、今年入学した者ですが、この前の展示会に行けなかったのですが、明日の花見に参加してもいいでしょうか?
65
:
空気王
:2009/04/11(土) 00:59:50
もちろんOKですよ。13時に生協前で待ってます。
66
:
ダストン
:2009/04/12(日) 23:52:26
花見とかに参加した結果入部を考えてるのですがどこに行けばいい
のでしょうか?
67
:
腐茄子
:2009/04/13(月) 00:28:04
ようこそ、この素晴らしき混沌空間へ。
入部届けを出すとか、そういった手続きは(おそらく)無いので毎週月・金の例会に参加してくれるだけで良いと思います。
68
:
ガモ≠シュール
:2009/04/13(月) 17:52:22
ダストンさん興味を持っていただけたようで幸いです。
普段の活動場所は基本的には302でやってます。
たまに違うこともあるのでこの掲示板の部屋取り報告スレ、もしくは大学会館(学食のある建物)の1階と2階の
踊り場にあるホワイトボードにも書かれてるのでそのあたりを見てもらえればといいかと思います。
69
:
ガモ≠シュール
:2009/04/13(月) 17:57:04
先に大学会館3階の302って書くんだった…。
70
:
FCB
:2009/04/17(金) 10:09:25
おはようございます!
本日見学に行こうとおもっとるのですが、突然の参加って大丈夫ですか?
71
:
空気王
:2009/04/17(金) 14:55:17
大丈夫ですよ。お気軽にお越しください
72
:
<無職>
:<無職>
<無職>
73
:
エキセントリック少年ボーイ
:2009/05/03(日) 19:45:49
はじめまして
ゲームが大好きですが就活中4回生の者です。
一度見学など行きたいのですが、
4回生でも新歓コンパに参加できますか??
74
:
Dボウイ
:2009/05/04(月) 15:48:22
エキセントリック少年ボーイさんはじめまして。
(たぶん)大丈夫なので月・金曜の例会に来てみてください。(今週の金曜は大会なのでちょっと来づらいかもしれませんが。)
お待ちしてます。
75
:
カカッッ
:2009/05/24(日) 20:16:38
初めまして。今年入学した者です。
明日見学に行って見ようと思うのですが、どこに行けばいいのでしょうか?
76
:
_ノフ○
:2009/06/02(火) 09:28:17
今頃になってレスしてみる。
カカッッさんは無事例会に辿り着けたようですが、
一応これから見る人向けにまとめ的な意味で書き込んでおきますね。
■例会
毎週月・金17:00〜21:00
大学会館(学食の建物)3階の302という部屋で活動しています。
偶に部屋が変更になっていたりするので、大学会館の階段にあるホワイトボードか、部屋取り報告スレを見てみてください。
77
:
超絶魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世
:2010/01/19(火) 20:02:43
はじめまして
現在高校2年の再来年愛大へ進学予定の者です。
愛媛大学について調べていたところ
こちらのゲーム研究会まで辿り着きました。
突然ですがGBAソフトのVマスタークロスをしてらっしゃる方はいませんか?
ボン○ンの漫画に影響されて購入したのですが
今日までCPUと兄以外とは対戦したことがありません。
入学のあかつきにはそちらのサークルに入部して
孤独なバトルとはおさらばしたいと思っております
78
:
_ノフ○
:2010/03/26(金) 19:18:43
>>超絶魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世さん
はじめまして。
思いっきりレスが遅れて申し訳ないです。3ヶ月以上も…。
高校2年生にして、このHPを見つけるとはなかなかの猛者とお見受けしました。
Vマスタークロス…、残念ながら私はわかりません…。
でも、このサークルなら誰かしら分かる人がいるかもしれません。
様々なゲームジャンルが好きな人が揃っていますので。
もし誰もわからなければ、いっそ布教してしまうのも手ですよ。
超絶(中略)闇暗殺丸百二十世さんが入学されるのはまだ1年先ですが、
愛大に入学されるのを楽しみに待っております。
長文と亀レス失礼。
79
:
NoR1bEn
:2010/04/08(木) 23:50:59
[゚д゚]<ハジメマシテ!
7日の展示でMW2やカードゲームやらせて頂いた者です。
例会が月、金という事で早速参加したく思っているのですが、
4/9日の例会実施場所が分からなくてここに書き込みました。
日付変更10分前とか超遅くて申し訳ないorz
80
:
タタラ
:2010/04/09(金) 01:31:53
>>NoR1bEnさん
はじめまして、明日というか今日は4月10日の花見の準備で
例会がありませんので、もしよければ10日の花見へ来て頂ければ、
と思います。花見は10日の13時に生協shop前集合です。
では、また。
81
:
NoR1bEn
:2010/04/09(金) 12:13:04
了解致しました。
82
:
謙虚な新入生
:2010/04/14(水) 14:51:03
はじめまして、今年入学した者ですがいくつか質問させていただきます
数年前の書き込みでは格ゲー勢が居るという話でしたが、
今現在でも格ゲーでの活動を行っていますか?
また対戦相手には困らないとの書き込みがあったので、
毎週例会などで対戦会をしているのでしょうか?
83
:
リィ
:2010/04/14(水) 20:31:26
>>謙虚な新入生さん
はじめまして。自分はゲー研の2回生のものです。
上手く答えられるか不安ですが、質問に回答したいと思います。
まず、格ゲーでの活動は行っているのかについてですが、ずばり行っています。
例会では、PS2やPS3、Wiiなどといった様々なゲームハードを持ち寄って
ゲームを行っています。その際に現在でも格ゲーをしている方も多くいます。
対戦相手に困らないと言うことですが、毎週例会に人が集まるから対戦相手も
自然と存在すると言うことです。
ゲー研では、研民が持ち寄ったゲームで活動を行っているので、もしやりたいゲームが
ありましたら、例会に持って来ることもできます。
あまり知られていないゲームでも布教できるかもです。
興味がおありでしたら、是非例会に来てみてください。ゲー研ではいつでも入会者を募集中です!
次の例会は4月16日の金曜日、場所は大学会館3階の304です。
時間は夕方5時から9時までしております。
大学会館というのは、食堂のあるところのことですね。その3階です。
長々と駄文失礼しました。
84
:
謙虚な新入生
:2010/04/14(水) 21:08:33
>>リィさん
ご丁寧な回答をありがとうございます
何事も体験しないと本質がわかりませんし、金曜日には是非
見学しようと思います
ふつつか者ですが、何卒よろしくお願いします
86
:
宇宙人についての考察
◆3zNBOPkseQ
:2010/05/16(日) 19:18:42
>>_ノフ○さん
お礼の返事遅れてすみません
どうもご丁寧にありがとうございます
一身上の都合により超絶魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世から名前を変えました
1年後、合格が決まったらこちらのスレに報告するぞい
まってなよ愛大、必ず射止める
87
:
名前を入れてください
:2010/05/26(水) 10:28:01
待ってるよい…
88
:
<無職>
:<無職>
<無職>
89
:
_ノフ○
:2010/07/10(土) 15:06:54
age
90
:
名前を入れてください
:2010/10/06(水) 20:33:19
そうだ、アニメ鑑賞会をしよう
91
:
宇宙人についての考察
◆t/vqK9UleY
:2011/03/07(月) 08:25:10
あ、はい。合格しました。
92
:
どむ
:2011/03/10(木) 19:40:30
宇宙人(ry さん合格おめでとうございます^^
長かったようで短かったですね… 俺が就活せないかん歳になるなんて…
入学式にビラも配りますし多分こっちにも詳細をのせるでしょう 新歓展示に花見とイベントがありますのでぜひ来て下さいね
携帯からさーせんww
93
:
名前を入れてください
:2011/04/04(月) 20:47:55
始めまして。新入生で、ゲーム研に入ろうか悩んでいるものです。
質問なのですが、ガイドブックに部員数は51人とありました。各学年?ごとに何人程度所属しているのか知りたいです。
教えていただければ幸いです。
94
:
┌┤´д`├┐
:2011/04/07(木) 05:07:11
たいhっへん遅くなりました(謝
どなたも答えられていないようなので、僭越ながら返答させて頂きます。
大体の活動人数として
・新二回生 5〜6名
・新三回生 約10名前後
・四回生以上 約20名前後
程があげられます。
また、所属はしているものの例会に姿を現わさなかったり、
他の部活と兼部していらっしゃって顔を出せない方もいます。
余談ですが、本日の新入生歓迎展示では一回生の見学者の方も
多数見られました。
悩んでいらっしゃるようでしたら、とりあえず覗くことだけでもお勧めします。
95
:
名前を入れてください
:2011/04/07(木) 18:43:46
はじめまして。新入生です。
花見はただ集合場所に行くだけで参加できるんですか?
事前に何かしないといけない事とかあったりしませんか?
96
:
腐茄子
:2011/04/07(木) 21:31:17
>名前を入れてくださいさん
集合場所に来るだけでおkです。
しっかり寝てくるくらいですかねw
97
:
はじめまして
:2011/04/15(金) 17:43:32
はじめまして 新入生ですW
興味があるので参加したいと思ってて月曜日参加したいと思ってるんですけどどこで活動してますか?
98
:
屍龍
:2011/04/15(金) 19:10:54
書き込みありがとうございます。
月曜日は17:00から大学会館(学食の建物)3階の301の部屋で
例会を行いますので、ぜひ来てみてください。
研民一同お待ちしております。
99
:
○o(・◇・)o○
:2011/04/15(金) 19:14:38
はじめましてさんはじめまして^^ニート担当ですww
普段の活動(例会)は、大学会館(学食)の3階で行っています。
部屋は固定ではないので、ここの「部屋取り報告スレ」というのをご覧ください。
ちなみに次の例会は18日月曜日に301であります。
ゲームやカード類の持ち込みも自由なので、是非いらしてください。
研民一同待ってるよ〜
100
:
○o(・◇・)o○
:2011/04/15(金) 19:15:28
おっと被った;;
それほど新入生が嬉しいってことですね〜^^
101
:
はじめまして
:2011/04/16(土) 21:25:20
はい
ありがとうございます
ぜひ参加します
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板