したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4259

1名無しさん (ワッチョイ 0aec-4b97):2025/10/24(金) 12:14:33 ID:DwzWnEe.00
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、コロッケを食べたくなる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「コロッケ」
「メンチカツ」
「トンカツ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4258
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1759399102/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5478
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756510730/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK

878名無しさん (スプー 69bb-d28f):2025/11/12(水) 10:23:08 ID:q2psKduESd
異例の手段なんだなあ。国内軽視したなら、それを貫けばいいのにな

https://x.com/6d6f636869/status/1988395012124758038
> プレステが日本軽視と書いてから5年、SIEは「日本のゲーマーだけ」に国内で苦戦するPS5を値下げします。任天堂の手法を取ってまで異例の手段に踏み切りました。
> 次世代機に向けた地慣らしのファンサとも取れますが効果は果たして。値段よりもボタンを戻して、という声も。

879名無しさん (ワッチョイ 566d-287c):2025/11/12(水) 10:26:38 ID:fJIGo6n200
Switch2と同じ国内版構成で値下げとかほんと他所の動向気にしてるよな

880名無しさん (ワッチョイ 566d-287c):2025/11/12(水) 10:40:49 ID:fJIGo6n200
ってかこんな虚無な内容しかできないならステプレ形式でやらずに
サプライズで国内版発表するだけで良かったやろ

881名無しさん (ワッチョイ 1654-bdd2):2025/11/12(水) 10:49:37 ID:lhpC2Rxk00
PS4に対応しなくなる原神層とかは日本のソニーにとっては美味しいから、救済策は必要やったんやろうな
いまゲーミングPCも高いし

882名無しさん (ワッチョイ fde9-c7b2):2025/11/12(水) 10:52:05 ID:eRH0.l4I00
SIEさん、まねっこ戦略から脱却した方がいいと思うけどな
自分たちの戦略や方向性がボケて、独自性もなくなっていくだけじゃない?
何より後出しジャンケンで比較されて負けちゃったら困るだろうに

883名無しさん (ワッチョイ 0b06-b92e):2025/11/12(水) 10:53:28 ID:PnfcKShs00
残存PS4層が移行するかの市場実験みたいな感じではあるわな
モデルライフ的にも新規が来るとは思えん頃合いだし

884名無しさん (ワッチョイ 0b06-b92e):2025/11/12(水) 11:28:22 ID:PnfcKShs00
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2062523.html
「ぽこ あ ポケモン」予約特典まとめ!
メタモンのフィギュアや木製トレーなどがラインナップ

amazonのトレーはいいのぅ

885名無しさん (スプー 47ad-a415):2025/11/12(水) 11:44:20 ID:VS7ucM2.Sd
PS5が5.5万円になって「買おうかな?」って人を見掛けるがそう言う人は大体
本体買ったら満足してそれっきりになりそう

886名無しさん (ワッチョイ 49df-0025):2025/11/12(水) 11:52:24 ID:J2qhO6xs00
見捨てた市場の再開拓って、新規開拓 よりも難易度高いけど、まあ頑張れ。

887名無しさん (ワッチョイ 4012-67fe):2025/11/12(水) 11:54:04 ID:0Eiv2rI200
>>885
|∀=) 理由はどうあれ買ってもらえたなら一応は目的果たしてる。

888名無しさん (スプー 5062-a415):2025/11/12(水) 11:58:48 ID:oZyKcEzMSd
>|∀=) 理由はどうあれ床の間に置いてもらえたなら一応は目的果たしてる。
!!!

889ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 81b9-c7b2):2025/11/12(水) 12:07:55 ID:IPKn8leQSa
>>888
>|∀=) 理由はどうあれ動く床の場面まで行ってもらえたなら一応は目的果たしてる。

〆⌒ ヽ   !!!!!
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

890名無しさん (ワッチョイ 49df-0025):2025/11/12(水) 12:10:44 ID:J2qhO6xs00
ってDE版かー、人気ない方値下げしても意味ないから、これ単なる在庫処分だな

891名無しさん (ワッチョイ 6a4e-c7b2):2025/11/12(水) 12:11:49 ID:n.HM3Vzw00
せっかくの国内向けなのに国内サードの発表が妙に渋かったの、「マルチの敷居が低くなった今、貴重なダイレクト初出バフをこんなところで消費したくねぇ!」みたいなのはありそう
(流石に「今PSに全力と思われたら恥ずかしいし…」までは行ってないと信じたい)

892名無しさん (ワッチョイ 45a0-7683):2025/11/12(水) 12:16:09 ID:UAerVbI600
>>889
結構、後半まで行ってるじゃないかw

893名無しさん (ワッチョイ 7960-a171):2025/11/12(水) 12:16:22 ID:zNzIEmfg00
>>882
他社の施策を真似して大きくなったんだ
面構えが違う

894名無しさん (バックシ a50f-b92e):2025/11/12(水) 12:16:26 ID:VJTuT1nwMM
なんこの大喜利w

895名無しさん (ワッチョイ 6cd7-581f):2025/11/12(水) 12:24:13 ID:vmVDokvo00
ジムが変に独自性出してたターンはマジでずっと没落方向にしか行ってなかったから
任天堂のマネ路線に戻ってきたのはある意味で改善してる、ってのは悲しいが事実だしな…

896名無しさん (バックシ a50f-b92e):2025/11/12(水) 12:28:32 ID:VJTuT1nwMM
なんこの大喜利w

897名無しさん (ワッチョイ 92d6-a415):2025/11/12(水) 12:32:13 ID:3/8I8cA.00
ポケモンZA
とあるサブイベで大型のゴーゴートが必要になり
ベンチ再抽選スタイルで厳選するもオヤブン個体が全然湧かない・・・


・・・おい色違いオヤブンユキノオーはお呼びじゃないんだ
そんな所で運使うんじゃ無い

898名無しさん (オッペケ 6705-9a31):2025/11/12(水) 12:35:31 ID:X1SjF1PYSr
『太陽のしっぽ』やったことないけど、どうなの?
https://x.com/artdink_gamelog/status/1988441624029131031

899名無しさん (ワッチョイ ee1b-29d6):2025/11/12(水) 12:42:39 ID:xPZji4Aw00
国内需要喚起なら通常版もProも特別価格にするべきと思ったけど、
人気のないDE版を流通コストが安い日本になるべく押し込むこと、が目的と考えたら納得できる。

900名無しさん (ワッチョイ 1c1f-64df):2025/11/12(水) 12:45:13 ID:o1X7Y9as00
>>890
仕様もデザインも違うから在庫処分にはならないかと…

901名無しさん (ワッチョイ f947-84c1):2025/11/12(水) 13:12:11 ID:oYk.R9UM00
>>898
斬新を通り越して何か

902名無しさん (ワッチョイ ac27-f649):2025/11/12(水) 13:21:23 ID:CBInCILs00
今後のラインナップでカルネージハートも来そうな感じではあるが、
あれも名作なんだけどプログラミング部分がガチすぎて一部の人しか楽しめんゲームだからなあ・・・

903名無しさん (ワッチョイ 7770-29d6):2025/11/12(水) 13:26:53 ID:GhTho0Lo00
>アートディンクの名作タイトルが現代によみがえる
ぶちギレ金剛か(

904名無しさん (ワッチョイ 6a4e-bdd2):2025/11/12(水) 13:43:16 ID:n.HM3Vzw00
>>898
とても「あの頃のPS1らしい」ゲームだったけどPSプラットフォームには来ないのか
まあ今のPSにあの頃の魂はないしな…

905名無しさん (ワッチョイ 6cd7-581f):2025/11/12(水) 14:46:16 ID:vmVDokvo00
しかしアートディンク持ちIPとなると
https://ja.wikipedia.org/wiki/ARTDINK
思ったより弾ねえなあ…一発目から奇ゲー投げつけてくるのもやむなしか…
名下請けってカンジでガンダムゲーの比重大きいからそこまず動けないのは痛いな

906名無しさん (ワッチョイ 1c1f-c7b2):2025/11/12(水) 15:38:22 ID:o1X7Y9as00
https://www.ign.com/articles/samsung-releases-its-own-microsd-express-cards-at-a-lower-price-than-the-official-switch-2-memory-card
サムスンから任天堂公式ライセンス品より安いSDEXカードが発売とな?
これを機に一気に価格下がると良いなぁ

907名無しさん (ワッチョイ 92d6-a415):2025/11/12(水) 15:45:09 ID:3/8I8cA.00
>>906
>Samsung P9 512GB MicroSD Express Card for $94.99
512GBか・・・
国内流通に載ったら2万円弱辺りからスタートかな?

908名無しさん (ワッチョイ 1c1f-64df):2025/11/12(水) 15:55:28 ID:o1X7Y9as00
>>907
日本でも意外と安かったりするんじゃないかと睨んで
1.5万〜1.7万円くらい…だと良いなぁw

909名無しさん (ワッチョイ 0b06-b92e):2025/11/12(水) 16:28:08 ID:PnfcKShs00
今アマゾン覗いたらサムスンのP9(512GB)で1.5万ちょっとだったな
販売者も尼だったからとりあえずこの値段で間違いなかろ

910名無しさん (ワッチョイ 92d6-a415):2025/11/12(水) 16:44:42 ID:3/8I8cA.00
PS5 日本語版投入で大幅値下げ 背景は #エキスパートトピ
>河村鳴紘

kwmr新作(#エキトピは読む所無いんで語る事も無い

911名無しさん (スプー 3a4a-a48f):2025/11/12(水) 16:49:18 ID:gk.nsgbASd
>>910
kwmrなのに記事書くの遅い気がする

912名無しさん (ワッチョイ 0b06-b92e):2025/11/12(水) 16:53:58 ID:PnfcKShs00
https://www.famitsu.com/article/202511/57609
『モンハンワイルズ』がケンタッキーとコラボ。
チャーム“バーレルアイルー”がもらえるコラボパックが
11月19日より期間限定で発売

企画段階では割と期待があっただろうなぁ、などと思ってしまったり

913名無しさん (ワッチョイ 167b-5842):2025/11/12(水) 17:05:26 ID:Txg0rA3c00
>>902
当時だとキツかったが、今だと逆に大丈夫になってそうな予感もする。
なにせ、情報機器自体の普及に、学校教育にも概論ぐらいとはいえプログラミングが含まれる御時世だ。

914名無しさん (ワッチョイ ec72-ff88):2025/11/12(水) 17:43:24 ID:MqXyc7Uc00
>>912
ココ壱番屋とコラボした時期が本当に悲惨
もうコラボとか言ってる状態じゃなかったので

915名無しさん (バックシ a50f-b92e):2025/11/12(水) 18:48:50 ID:VJTuT1nwMM
ワイルズはこうなってしまった原因を正しく分析すれば
色んなことに役立ちそうだ。

916名無しさん (ワッチョイ ee1b-29d6):2025/11/12(水) 19:14:10 ID:xPZji4Aw00
ダメな要素の結構な部分が、「過去のモンハンでダメ出しされた要素を何故か復活させた」
なので、既に正しい分析は行われているんですよね。

いやなんで?

917名無しさん (スプー e046-a415):2025/11/12(水) 19:28:16 ID:U2dOl0moSd
システム部分とはいえ「社運を賭けて」なんて言っちゃったもんだから
ワイルズが与えたカプコン本社へのダメージはデカい・・・
正しくFFルートを辿るならワイルズの手仕舞いが終わり次第PやDが飛ばされるはず・・・

918名無しさん (ワッチョイ aa42-c7b2):2025/11/12(水) 19:38:13 ID:Z2htzCEs00
わざと画面が暗いタイトルやシーン選んでんのかって言いたくなったけど、明るいのは“プレステ感が無い”のだろうなぁ。
それをひっくり返さないといけないわけだが…。

PlayStation 5の5周年お祝い企画。PS5の定番タイトル,プレイステーションでこそ遊びたい”ゲームをご紹介
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20251112050/

919名無しさん (ワッチョイ 7036-a48f):2025/11/12(水) 20:01:04 ID:AdNaWqV600
このあと(3時間後)
どんな映像が流れてくるのか
楽しみだ

https://x.com/Nintendo/status/1988562425843732684?s=20

920名無しさん (ワッチョイ 6a4e-bdd2):2025/11/12(水) 20:15:45 ID:n.HM3Vzw00
>>918
全体的に彩度高めなはずのペルソナすら
なんか地味な色遣いのスクショだ…

921名無しさん (ワッチョイ 80b9-aba9):2025/11/12(水) 20:30:23 ID:maQ86syk00
【悲報】スマホを落として画面にヒビが【2万6千円】

922なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 20a6-4d61):2025/11/12(水) 20:55:43 ID:GnlsO.JA00
ワイルズ、次のアプデ4弾で装備の調整がR:SBの傀異錬成じみてきたな
https://x.com/MH_Wilds/status/1988537779543068699
>ゴグマジオスから得られる専用素材を「レア度8のアーティア武器」に使用すると、元のボーナス内容を引き継いだ上で、
>シリーズスキルとグループスキルが1種類ずつランダムで付与される武器へ強化することが可能に!
>また、ナナイロカネ等を使用して復元強化をした際、より強い復元ボーナスが発動できるようになります。

>HR100以上になると、「限界突破強化」によって上位防具を更に強化できるようになります。
>限界突破を行った防具は、鎧玉による強化の上限が解放されるほか、レア5・6の防具では装飾品スロットが強化されます。

923名無しさん (ワッチョイ 1281-aa44):2025/11/12(水) 20:56:01 ID:HcU7zkns00
フィルム貼ってないの?

924921 (ワッチョイ 80b9-aba9):2025/11/12(水) 21:00:38 ID:maQ86syk00
>>923
ガラスコーティング

925なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 20a6-4d61):2025/11/12(水) 21:05:48 ID:GnlsO.JA00
>>916
なので最近のアプデの方向性が、
「過去のモンハンでダメ出しされた要素を何故か復活させたのをやっぱりなかったことにした上で過去作で評判の良かった要素を取りいれ始めた」
ってなってきてるのよな
遅きに失してるとしか言いようがないがやらんよりはマシ

ただなぁ、広いようで実は狭いマップ、何とかならんのかねぇ
体感的にはR:SBよりどう考えても狭いのよな、2/3〜1/2くらいしかないように思える

926名無しさん (ワッチョイ b735-a415):2025/11/12(水) 21:08:15 ID:LMZPW0HU00
ガラスコーティングは傷(軽いモノ)に強いだけで
衝撃ダメージそのものは吸収出来んのじゃよ・・・
なもんで
Switchの液晶表面の飛散保護フィルムは剥がしちゃダメよ(ハァト

927名無しさん (ワッチョイ 167b-5842):2025/11/12(水) 22:00:00 ID:Txg0rA3c00
ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー Direct 2025.11.12、1時間前。URL一式は>>853に。

>>919
前作と同様の流れなら、関係者挨拶映像とティザーPVってところなんだろうが、はたして。

928なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 20a6-4d61):2025/11/12(水) 22:10:58 ID:GnlsO.JA00
やっべ、ついに若草山にまでクマ出やがった…
ttps://x.com/narapark0214/status/1988518567306760610
>2025年11月11日17:00頃、新若草山ドライブウェイでツキノワグマと思われる情報がありました

929名無しさん (ワッチョイ 167b-5842):2025/11/12(水) 22:50:57 ID:Txg0rA3c00
つべ側のストリーム送出開始、時間は……書かれてないな。

930名無しさん (ワッチョイ ee1b-29d6):2025/11/12(水) 23:00:30 ID:xPZji4Aw00
はじまた

931名無しさん (ワッチョイ 45a0-7683):2025/11/12(水) 23:08:11 ID:UAerVbI600
サクッと終わった

932名無しさん (ワッチョイ b735-a415):2025/11/12(水) 23:09:26 ID:LMZPW0HU00
うん
面白そうだ

・・・何となくマリオデ要素も見えたよーな・・・

933名無しさん (ワッチョイ 45a0-7683):2025/11/12(水) 23:12:42 ID:UAerVbI600
マリオの女性陣はみんなパワフルでいいのう

934 (ワッチョイ 8ff7-c7b2):2025/11/12(水) 23:32:46 ID:vL6wUN2g00
ロゼッタ強過ぎワロタと思ったらxも兼ね同じ反応である

935名無しさん (ワッチョイ 2029-b92e):2025/11/13(木) 00:04:54 ID:0YzyYeUQ00
ピーチもそうだが
映画マリオの女性陣は頼もしすぎる

936名無しさん (ワッチョイ 47a4-7683):2025/11/13(木) 01:24:22 ID:zfzKd5B600
>>912
本編はフォトリアルを追求してるのにこういうコラボとかグッズのデザインは未だにアニメチックでどっちつかずになってるなあ
もっとリアルなデザインにしてみればいいのに 売れるかは知らんけど

937名無しさん (ワッチョイ 6a4e-bdd2):2025/11/13(木) 02:24:37 ID:MndltVqA00
>>936
そういうところまでFFと同じなんで
マジでスクエニをIP展開のモデルケースとしてしまった可能性はありそう

ちょうど去年にはケンタッキーコラボもやってるし
https://japan.kfc.co.jp/news_release/7895

938名無しさん (ワッチョイ 8738-7683):2025/11/13(木) 03:21:49 ID:4ERoVOtY00
ValveからミニPC的なのと新コントローラやらVRヘッドセット発表されたのか

939名無しさん (ワッチョイ 8738-7683):2025/11/13(木) 03:24:34 ID:4ERoVOtY00
一応リンク
https://store.steampowered.com/sale/hardware

940名無しさん (ワッチョイ 1c1f-64df):2025/11/13(木) 06:11:27 ID:Aiqvf8Kg00
>>939
一応日本語記事も

Steamが遊べるハード「Steam Machine」が新たに発表!約160ミリの小さな立方体で、テレビの下や机の上などゲームをしたいあらゆる場所に収まる。コントローラー「Steam Controller」とワイヤレスVR「Steam Frame」も同時にお披露目。2026年初頭に出荷へ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251113g

GCみたいな感じだなw
Steam Deckの6倍の性能らしいので
性能よりもサイズ感を優先してそうではある
デザイン的にはPS5より良いように見えるね

941名無しさん (スプー 77a4-a415):2025/11/13(木) 06:34:47 ID:TMxt.htISd
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日

・PS5の累計ゲームプレイが全世界で1000億時間を突破
https://x.com/PlayStation_jp/status/1988653834005278728
謎の報告

・スーパービーダマン開発話
https://www.youtube.com/watch?v=tqTYOa18ekY
>当時ボンバーマンが人気で爆弾を投げる動作(多分キックの事)と
>ビー玉を発射する機構が似ていたからボンバーマン型になった
「スーパー」が付く前のビーダマン
ゴジラとかウルトラマンとか魔法陣グルグルとか色々バリエーション豊富だったからなぁ・・・@30年程前(致死量の吐血

・「タイムクライシス」をAIガンコンで即プレイ! 「G’AIM’E」一般販売が本日11月13日より開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2060838.html
> 「G’AIM’E」のガンコンには、過去のライトガンで一般的だった赤外線ではなく、高解像度カメラとAIを活用した、独自の技術が搭載。
>銃口にあるカメラが液晶モニターを認識し、照準を自動調整するというもので、プレイする画面にカメラを設置したり、また画面の大きさや距離に関係なくすぐにプレイが可能となる。
だいぶ力技で認識させてるなぁ・・・

942名無しさん (ワッチョイ 47a4-7683):2025/11/13(木) 06:38:25 ID:zfzKd5B600
>>937
おお〜こんなのやってたんだw

943名無しさん (ワッチョイ c0ce-1abe):2025/11/13(木) 06:55:57 ID:8FXAMdaI00
形成論的にGCに似てるのはどうなんだ

944名無しさん (ワッチョイ f40a-b92e):2025/11/13(木) 06:57:02 ID:IJBt689c00
|∀=) 時代が変わればだから出してみないとわからない。

945名無しさん (ワッチョイ 1c1f-64df):2025/11/13(木) 06:58:38 ID:Aiqvf8Kg00
Steamマシンのサイズ感がわかる動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=OmKrKTwtukE

サイズ感的にもGCっぽいなw
しかしやっぱ立方体はちょっと大きく見える気がするなぁ

946名無しさん (ワッチョイ dc24-b2e3):2025/11/13(木) 07:11:54 ID:5JbIvzWE00
どちらかと言うとOUYAを思い出す
それよりは大きいけど

947名無しさん (ワッチョイ 7115-aba9):2025/11/13(木) 07:21:47 ID:kisxRMtk00
>>943
取っ手がないではないか

948名無しさん (ワッチョイ 7770-4e03):2025/11/13(木) 08:06:17 ID:DgtwUR2w00
おはコケ。
昔キューブ型PCケース使ってて思ったが、立方体って収まりが悪いんだよなぁ、

949名無しさん (スプー 84ee-c72e):2025/11/13(木) 08:27:20 ID:rTM32dN.Sd
「Steam Machine、取っ手がないからゲームキューブ扱いするな」みたいな声は、過激派なのだろうかw

950ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ bc36-c7b2):2025/11/13(木) 08:35:18 ID:A95QjbXMSa
https://x.com/claricedisc/status/1988493351201518021?s=46

新作ベルトスクロールアクション ラッシンの発売日が2026年3月19日に決定! パッケージ版は Switch 2(ゲームカード版)とPlayStation 5で展開!

〆⌒ ヽ   ゲームカード版と書くことが売りになると同時にいちいち書かにゃならんのかの手間にもなってる感
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

951名無しさん (ワッチョイ dc24-b2e3):2025/11/13(木) 08:41:04 ID:5JbIvzWE00
Kawaii Girls: Busty Bear
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000110462/

時勢的に結構際どい気もするけど
Pakotimeなら仕方が無い

952名無しさん (スプー b16f-a48f):2025/11/13(木) 09:20:10 ID:bIx5jj0QSd
>>941
結果論ではあるがボンバーマン型にしたおかげでスーパービーダマンの仕様(頭部にもビー玉を仕込めるしカスタムがしやすい)になったのはデカいな

953ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ bc36-c7b2):2025/11/13(木) 09:21:44 ID:A95QjbXMSa
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4260
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1762992970/

〆⌒ ヽ   950踏んでたのに気付かなくてバタバタしながらのスレ立て
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

>>951

〆⌒ ヽ   Pakotimeファンの中に熊娘好きが居たのかもしれない(棒
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

954名無しさん (ワッチョイ 45a0-7683):2025/11/13(木) 09:26:54 ID:Yp6h.SrE00
>>953
おつおつー
SteamMachineは値段によってはPS5やXBOXを買うよりもいいかもなあ

955名無しさん (ワッチョイ 1281-aa44):2025/11/13(木) 09:32:47 ID:ur2vb7L.00
>>950
ポコあがキーカードだけど
小容量に間に合わなかったのかな

956名無しさん (ワッチョイ 1281-aa44):2025/11/13(木) 09:35:40 ID:ur2vb7L.00
ファイナルファイト出さないかなー

957名無しさん (ワッチョイ 5b8e-0025):2025/11/13(木) 09:49:20 ID:k22fAKoo00
そして何故か出てくるベアナックル

958名無しさん (ワッチョイ 1281-aa44):2025/11/13(木) 10:07:07 ID:ur2vb7L.00
べナックルは一応違う会社が出したね

959名無しさん (ワッチョイ 45a0-7683):2025/11/13(木) 10:11:06 ID:Yp6h.SrE00
あのベアナックル4は結構出来がよくて面白かったな

960名無しさん (スプー 7b47-b2e3):2025/11/13(木) 10:39:41 ID:IWeCaewYSd
じゃあバーニングファイトで

961名無しさん (ワッチョイ 4c46-827b):2025/11/13(木) 10:39:56 ID:QYLlc9SE00
>>924
横からだがコーティングしても割れたことがあるんで最近は貼ってないなあ
カバーだけ

962名無しさん (ワッチョイ 92d6-a415):2025/11/13(木) 11:15:58 ID:r4orAuks00
液晶保護フィルム
→保護フィルムは傷付いても良い人向け、値段お安め

ガラスフィルム
→保護フィルムすら傷付けたくない人向け、値段お高め

ガラスコーティング
→気泡や埃混入が嫌で保護フィルムを貼りたくなく液晶パネルを傷を付けたくない人向け


なお防げる傷は静電タッチペンなどのスクラッチ傷(擦り傷)がメインで
強い衝撃に対する防御力は全て紙装甲な点に注意
(ガラスフィルムは無傷だけど衝撃が貫通して液晶パネルがバキバキになるとかよく有る話)

963名無しさん (アウアウ fcdb-c7b2):2025/11/13(木) 11:16:35 ID:jTSx2mtASa
PS5値下げ、これでPS5をやっと買える!という話はなんか見かけないが、盛り上がっている界隈もあるのだろうか。
まあ私はPS6まで様子を見るつもりだけど。

964名無しさん (ワッチョイ 92d6-a415):2025/11/13(木) 11:33:20 ID:r4orAuks00
>>963
「Switch2と同じ価格帯になったから買おうかな?」
って言ってる人はたまに見掛ける

・・・対応が朝三暮四スタイルだけど・・・

まぁええやろ(見ないふり

965名無しさん (ワッチョイ 3017-c7b2):2025/11/13(木) 11:34:27 ID:2W5OBXMQ00
>>963
その日の夕方には話題から消滅してた印象

966名無しさん (アウアウ fcdb-c7b2):2025/11/13(木) 11:35:31 ID:jTSx2mtASa
…これが今のSIEの考える"日本重視"になるのだろうか。

『アストロボット』“超合金 アストロボット&デュアルスピーダー”予約開始。段階的な変形ギミック、LED発光ギミックを搭載し、充電スタンドを模したスタンドパーツも付属
https://www.famitsu.com/article/202511/57702

967名無しさん (ワッチョイ 1c1f-64df):2025/11/13(木) 11:37:40 ID:Aiqvf8Kg00
>>963
Switch2買う前に情報知ってたらPS5を買ってた
と言っている人は見たなw

968名無しさん (ワッチョイ 45a0-7683):2025/11/13(木) 11:39:12 ID:Yp6h.SrE00
>>963
あの値下げでほしくなるような人はもう買ってると思うのよな

969名無しさん (アウアウ fcdb-c7b2):2025/11/13(木) 11:41:04 ID:jTSx2mtASa
まあPS5本体はレンタルすればお試しで触るぐらいは出来るけど、買ってまで欲しいという人は粗方すでに買っている、はありそう。

970名無しさん (スプー 0f49-c7b2):2025/11/13(木) 11:43:47 ID:qi3a/jjcSd
>>953
スレ立ておつ


PS5日本向け値下げ、今の今までPS5を買わなかった人の
琴線に触れるのがどんくらいいるか、だなあ

971名無しさん (ワッチョイ f88c-b92e):2025/11/13(木) 11:53:23 ID:QBURUmkU00
そもそも元より需要が低いDE版をさらにリージョン切ってだから対象が限定的すぎるんだよな

972名無しさん (ワッチョイ 92d6-a415):2025/11/13(木) 11:53:29 ID:r4orAuks00
>>966
>価格:29700円[税込]
お高い・・・

973名無しさん (アウアウ fcdb-c7b2):2025/11/13(木) 11:58:06 ID:jTSx2mtASa
値下げ版PS5の予約が始まってるけどこれで各店予約完売が続出するかどうか(w
いやいっぱい作るので完売しなくてどかーんと売れてる、という可能性もあるが。

974名無しさん (ワッチョイ f667-c7b2):2025/11/13(木) 12:01:33 ID:8IqAC9uo00
値段が理由でPS5を買うなら値上げ前に買っているのでは

975名無しさん (ワッチョイ 6a4e-c7b2):2025/11/13(木) 12:05:55 ID:MndltVqA00
所有者の、これで売れるようになる!と期待する声はたくさん見るけど
これで買おう!という声はほぼ見られない謎

976名無しさん (スプー d66e-d28f):2025/11/13(木) 12:25:05 ID:GC3WGLV.Sd
Xで「河村鳴紘」がトレンド入りしてたから何かと思ったら、またしょうもないPS上げ記事書いてた

977名無しさん (ワッチョイ ab2e-0025):2025/11/13(木) 12:28:42 ID:kiaZ7bVY00
昨日も書いたけど、通常版やPROを値下げしてない以上、国内需要の掘り起こしは期待できない。

おそらく、世界的に不人気なDE版を、相対的に運搬費が安く済む日本で消化したいというのがSIEの思惑でせう。

でもDE版だからな〜
中古パケの激安販売が魅力なPS5でディスク無しは厳しいよな〜
PSNのフリプ用ならワンちゃんあるかな〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板