したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4259

78名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/27(月) 11:45:18 ID:Q04Za4vc00
>>76
ランクマの傾向と対策みたいな動画は沢山あるんでそれを観て貰いつつ
御三家メガ石はまた再配布予定有るらしいので今焦らなくても大丈夫

まぁランクマ挑めるならちゃっちゃと挑んだ方が良いのでさっさとNSO課金しようぜ

79ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 2a03-5b23):2025/10/27(月) 11:46:00 ID:6X9UM4UISa
〆⌒ ヽ   何かの雑誌の付録だった制服版ショウとエリスも収録してほしい
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

80名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/27(月) 12:12:17 ID:Q04Za4vc00
ラテアート
https://x.com/george_10g/status/1979868926919291357
強者の風格が凄い・・・

81濃厚卵のレトロ鯖助 ◆SUKEBEAO82 (スプー ba75-6d5b):2025/10/27(月) 12:13:14 ID:NnzK1LBwSd
_/乙(、ン、)_追加パック付き年パスポチッた
      赤いデカ眼鏡買わなきゃ

82名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/27(月) 12:14:17 ID:Q04Za4vc00
>>81
・・・目的が変わってるよーな・・・w

83名無しさん (ワッチョイ 0aec-25ba):2025/10/27(月) 12:42:17 ID:qL0X/SXE00
https://x.com/Dragami_Games/status/1982634272503783663
LoveRはSteamの審査を通らなかったのか

84しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4019-5b23):2025/10/27(月) 12:51:45 ID:83aCXva.00
おしまいける

85名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/27(月) 13:00:05 ID:Q04Za4vc00
Steamでダメとなると何処が残ってるんじゃろ?
DMMというかFANZAか?

86名無しさん (アウアウ c660-5afc):2025/10/27(月) 13:02:25 ID:rCvJ7Lr.Sa
あとDLsiteとかあるけどSteam以外だと海外需要狙えないだろうし
どっちみち失敗な気がする

87名無しさん (アウアウ 9a9b-5b23):2025/10/27(月) 13:13:26 ID:zZoIiKyESa
…盛り上がるのだろうか。

PS5の“遊び場”がソニーパークに登場。期間限定イベント「PLAY IN GINZA」,11月15日から12月3日まで開催
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20251027020/

88名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/27(月) 13:23:22 ID:Q04Za4vc00
>>87
何もやらないよりは良いだろう
ただ
「“みんなの”遊び場」を実践出来るようなソフトが有るかなぁ?
とは思う

89名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/27(月) 14:03:50 ID:Q04Za4vc00
「日本人狙い撃ち」にすら見える不平等なValveの審査…少女主人公ADV『インナートゥルース』と少女撮影SLG『LoveR Kiss Endless Memories』が同時にSteamから削除に
https://news.yahoo.co.jp/articles/3086cc49f6d03f0dd3eb8acd11e1e4efbc3e17ef
まぁ海外でこの手のゲームはアダルトより厳しい児童ポルノ扱いされてるんだろうなぁ・・・
(「日本人狙い撃ち」というより「日本人の女の子描写は見た目が幼な過ぎる」のが原因かと)

90名無しさん (ワッチョイ 790d-4b97):2025/10/27(月) 14:07:40 ID:OwocAbzk00
エロを一般流通に載せるのは規制とのチキンレースだから、そりゃ崖の向こうに落ちていくゲームも出てくるよねっていつもの話

91名無しさん (ワッチョイ fd78-7a2a):2025/10/27(月) 14:17:47 ID:1fYwI0ho00
>>89
steamではお色気要素があるどころか18禁なゲームも普通に売られてる辺り、
見た目が子供っぽく見える(あっち基準で)から引っかかったんだろうなあとは。

92どくナスビ (アウアウ 1ee7-4169):2025/10/27(月) 14:18:20 ID:gwMvk0foSa
>>91
ラブアールは紛うことなき子供キャラがいるっぽいので…

93名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/27(月) 14:37:48 ID:Q04Za4vc00
トランセンドの512GB
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff59336b136f460f48c9289bdd8ad07a13c8d56f
年末年始頃に512GBは一万円くらいで買えるようになりそうな予感

しかしゲームでしか使われない規格なんだなぁ・・・(写真を見つつ

94名無しさん (スプー 4751-5b23):2025/10/27(月) 14:51:08 ID:pjFH/AcUSd
>>93
価格.com見ると1TBのSDEXカードの1GBあたりの価格が公式ライセンス品に迫ってきてるので年末のセールで結構安くなりそうな雰囲気

95名無しさん (ワッチョイ 9ddf-5b23):2025/10/27(月) 15:08:11 ID:9.JuZmjI00
>>92
単純にエロだったらバニーガーデンのほうがお下品だものなぁ

96名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/27(月) 15:20:11 ID:Q04Za4vc00
何故バニガが良くてドリクラがダメなのか・・・(永遠に謎

97名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/27(月) 15:39:13 ID:Q04Za4vc00
マクドナルド、紙ストロー終了へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cdbafc3dcf04a1d9ad04608b46970b341bbb30f
プラストロー復活か!?

> 11・19より「ストローなし」のフタに変更、開発に3年以上
・・・クッ!(歯噛み

98名無しさん (ワッチョイ e3a5-be28):2025/10/27(月) 15:57:59 ID:HEI1ZnLI00
コンビニのマシーンで淹れるアイスコーヒーなんかもストローではなくて蓋で提供してたりしますね。

99名無しさん (スプー 7a5e-0b70):2025/10/27(月) 16:03:37 ID:B6SUOtjsSd
>>97
まぁ紙ストローなんかよりは1億倍マシだね

100ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 2a03-5b23):2025/10/27(月) 16:17:14 ID:6X9UM4UISa
>>96
〆⌒ ヽ   合法ロリ
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

101名無しさん (ワッチョイ 686c-409e):2025/10/27(月) 16:27:53 ID:ytvh1BdI00
>>97
ぶっちゃけ、今更しっかり使えるストローに拘ってる人は、繰り返し使えるマイストロー持ち歩いていそうだし、それで良いんちゃうん?

どうしてもというなら、シェイクと頼むという強硬手段もある、シェイク用ストローはプラスチック製を貫いている。

102名無しさん (ワッチョイ 790d-4b97):2025/10/27(月) 16:34:19 ID:OwocAbzk00
マイストローは良いものなんだが洗浄がグギギ

103名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/27(月) 17:38:06 ID:Q04Za4vc00
「スイッチ2」純正プロコンは高い?安めの代替品検討する海外ゲーマーにアドバイス集う
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e76e4471e7b5c252e21847d95a102b74714eda5
海外はコントローラーとか外部機器が日本よりお高めと聞いた(関税の影響で
安い代替品が欲しくなる気持ちはとてもわかる

104名無しさん (ワッチョイ d489-5b23):2025/10/27(月) 17:59:07 ID:gbA.U.9g00
プラストロー安く買っていくつか持ち歩けば解決や

105名無しさん (アウアウ 0f5d-5b23):2025/10/27(月) 18:02:29 ID:iBnrX6AsSa
>>103
Switchの時も思ったが安い代価品コントローラーは「代わりにはならない」が正解かなあ
だいたいそこそこ良さそうなのはお値段も高めなので、それで満足出来なくて別の買うと… Proコンの値段を越えてしまう
なら最初からProコン買った方がお金も時間も節約出来るという

106名無しさん (ワッチョイ b32c-0b70):2025/10/27(月) 18:29:04 ID:7hDfk8QI00
https://x.com/ngnchiikawa/status/1982735093354623368

タイヤはほぼ無加工だったんかいw
殺菌無加工したものを使ったのかとてっきり

107名無しさん (ワッチョイ b32c-0b70):2025/10/27(月) 18:31:42 ID:7hDfk8QI00
「殺菌加工」だった

108名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/27(月) 18:37:46 ID:Q04Za4vc00
菌は殺しても虫は殺してないのでは?

109名無しさん (ワッチョイ 790d-4b97):2025/10/27(月) 18:48:12 ID:OwocAbzk00
カボチャミバエと同じ侵入方法だと殺虫は難しいな(お食事中はググらないでね

110名無しさん (ワッチョイ c3cc-6104):2025/10/27(月) 18:54:04 ID:2fyl0haA00
pixiv、アメリカとイギリス以外も閲覧制限拡大
https://www.pixiv.net/info.php?id=12846

>2025年10月現在のEU(欧州連合)加盟国(EU加盟国の変動等によって対象の国が変わる可能性があります)
>オーストラリア
>カナダ
>ニュージーランド

111名無しさん (スプー 5569-5258):2025/10/27(月) 19:37:45 ID:K/palGDISd
ただの「石」となり無限の時間を過ごす『Stone Simulator』
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251026k
何処に流れ着く事も無く宇宙を漂い続ける「カーズ様シミュレータ」だったらジョジョ好きが食い付くのに(無いわー

112名無しさん (スプー 8327-5258):2025/10/28(火) 06:21:30 ID:4drqODvYSd
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日

・フロッピーディスク型モバイルバッテリー“TP09U”が販売中
https://www.famitsu.com/article/202510/56179
>フロッピーディスク(FD)をモチーフとしたレトロなデザイン
・・・ゑ?
VHSやHi8とかのテープカセット型とかじゃなくて?

・「光速船(こうそくせん)」がミニサイズで復活!「Vectrex Mini」のクラウドファンディングがKickstarterにて11月4日より開始
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510272j
ベクタースキャン方式の表示をAMOLEDディスプレイ使って
線で描かれるグラフィックを高コントラストで再現とな

・“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/27/158809.html
この手の禁則事項、初見だと気付かなくて事故りそう
特に実況プレイ系

113名無しさん (スプー 8327-5258):2025/10/28(火) 06:35:22 ID:4drqODvYSd
ニンテンドー ゲームキューブ コントローラーも使用できます
https://x.com/KirbyAirRiderJP/status/1982749111242895625
コレってWiiUから使われてるGCコントローラーアダプターも使えるんかのぉ?

114名無しさん (ワッチョイ 2dab-9ff0):2025/10/28(火) 06:41:15 ID:5pJViC3o00
CESA辻本会長「ゲームは日本の成長産業」 コンテンツ輸出の6割
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1459P0U5A011C2000000/

|∀=) 特に面白いものはない。

115名無しさん (ワッチョイ a359-7e95):2025/10/28(火) 06:51:23 ID:oU/eJhEg00
そもそも互換でスマブラSPが動いてるから対応して無いならそれはそれで何か言われてると思う

116名無しさん (ワッチョイ 0a37-db45):2025/10/28(火) 06:54:25 ID:2wfKGiSg00
>>112
2回目のスタッフロール後ってなんだろ
追加シナリオでも始まるのかな

117名無しさん (アウアウ 391c-5b23):2025/10/28(火) 07:12:24 ID:Mu5.CPbISa
オホーツクに消ゆのリメイクでも追加シナリオ入れてたし堀井さんのマイブームなんかな
ネタバレになるから何がとは言えんが最終盤の展開はどうかと思った・・・

118名無しさん (バックシ 2eb4-9ff0):2025/10/28(火) 07:56:24 ID:g02c9TREMM
オホーツクに消ゆは北海道に行きたくなるから困る

119名無しさん (ワッチョイ 782e-705b):2025/10/28(火) 08:02:32 ID:XB8jKYS.00
オホーツクに消ゆリメイク、北海道の観光名所のオリジナル版発売当時と現在の対比が良かったな

120名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/28(火) 10:40:44 ID:ToZ3ulSQ00
『ポケモンZA』のブドウは“ペラペラ”―『FF14』ローポリブドウの新種現る
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc04a43a0f65427a8cf3391ebb4a800dc3db05a2
> 今回の「ペラペラなブドウ」のように、プレイヤーの視界に入りにくいオブジェクトを大胆に簡略化するなどの最適化が、この容量削減に功を奏しているのかもしれませんね。
ゲーム遊ぶ上で立体的オブジェクトなんてこだわり必要無いねん

内容でほのかにkwmr臭を感じた
そういえば本家kwmrは今何やってるんだ?

121名無しさん (スプー 8e0e-5b23):2025/10/28(火) 11:02:27 ID:/mCKN27QSd
>>120
ポケモンレジェンズZAにどうやってケチつけようか
考えてるんじゃね(超偏見)

「オブジェクトガ」な人は定期的に現れるねえ

122名無しさん (スプー 9189-7e95):2025/10/28(火) 11:04:22 ID:AMUE7dMcSd
元々ポケモンはフォトリアルなグラフィックを売りにしてるゲームでは無いし
綺麗になったみたいな文言が有ってもあくまで※当社比くらいの意味しかないからなぁ

123名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/28(火) 11:10:57 ID:ToZ3ulSQ00
ワドルディたちがみんなの笑顔のために大忙し!『星のカービィ』おもちゃ工場をテーマにしたジオラマフィギュア全6種
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fd69e6b687e27b61afd58a29dca1edcd46331b8
悪い大人が「ワニャに強制労働でSwitch2作らせてる任天堂の地下工場シーン」を生み出すに1メセタ

124どくナスビ (アウアウ 9024-4169):2025/10/28(火) 11:14:42 ID:q2CCZeAASa
「ワドルディが地下施設で強制労働」は公式のネタだからなあw

125名無しさん (アウアウ 7413-5b23):2025/10/28(火) 11:30:44 ID:OfMtYAj.Sa
PS5が発売されても随分長い間PS4と縦マルチになったけど、PS6でもその辺は同様になるのか何か変わるのか。
PS5のソフトが売れなかったからPS4でも出し続けていただけで、PS6でソフトが売れるなら早期に移行完了するだけかな。

126名無しさん (ワッチョイ aa98-8a3e):2025/10/28(火) 11:53:27 ID:3fVDxdSI00
>>120
(この記事はちゃんとフォローしてるけど)
この手のネガティブな意見で苦しむのはたぶんポケモンとか任天堂側じゃなくて
スクエニとかカプコンとかSIEとかの、自称「すごいグラフィック」を売りにしたり
ユーザーから叩かれることを極端に怖がってるようなところだけだよね

俺たち優越感勢を相手にしたいならこういう小手先のコスト・容量削減テクニックは許されないぞ、と暗に釘刺してるようなもんだし

127名無しさん (ワッチョイ cd3e-f994):2025/10/28(火) 12:10:45 ID:1YEkeZt200
PS5はソフトが売れないハードだから、正直切っても切らなくても大勢に影響はないと思われる

128名無しさん (アウアウ 592c-5b23):2025/10/28(火) 12:13:51 ID:ad6YpMsISa
ナンに3年掛けたあの作品こそが神作、なんだろうかねー
あれもちょっと叩かれすぎではと思わなくも無いけど

129名無しさん (ワッチョイ 0aec-25ba):2025/10/28(火) 12:18:21 ID:uy5SGJYA00
>>128
結局、ワイルズの出来が悪かったからそういうところにもケチがついてるだけで、
もし出来が良かったらこんなところまでこだわってるって喜ばれてたと思うよ

130名無しさん (ワッチョイ eb08-5258):2025/10/28(火) 12:27:21 ID:ToZ3ulSQ00
まぁワタル2のネタで(第四星界でクラマと合流する回のエピソード
「3年と8ヶ月掛けて開発した・・・文鎮です!」
ってのがそのまま現実で起きてるだけなんだが・・・(勿論怒られた

131名無しさん (バックシ eb8f-fa90):2025/10/28(火) 12:38:28 ID:M1UbGDSQMM
実は映画とかアニメもそれこそコンピュータゲームが出来る前から世界市場って狙ってたんだよね。
当時はまだ日本が敗戦して10年ちょっとな時代だからこそだけど。

132名無しさん (ワッチョイ cd3e-f994):2025/10/28(火) 13:06:00 ID:1YEkeZt200
ナンに3年とかおにぎりの容量がリヴァイアサンって、
要は開発スケジュールぐちゃぐちゃでモデリング班が暇潰ししてたって話なので、
出来が良いソフトで起こることはまぁないってのがミソなのだ。

面白いゲームだった場合に褒められる要素じゃなくて、つまらないゲームの駄目な理由が垣間見える要素なんだ。

133名無しさん (ワッチョイ 7624-4c84):2025/10/28(火) 14:59:54 ID:pJZ5ftp600
ワールドシリーズ、4打席連続敬遠で変な記録作ってる…

134名無しさん (ワッチョイ 0aec-25ba):2025/10/28(火) 15:13:40 ID:uy5SGJYA00
>>133
大谷はこういう時に打つ選手だから敬遠したくなる気持ちは分かる
今日は当たってるしね
でも、4連続で申告敬遠はなあ…

135名無しさん (ワッチョイ fd78-7a2a):2025/10/28(火) 15:46:22 ID:YEZj/qb.00
まあルール上禁止されてるわけでも無いなら勝つ為の最大限の努力って事で何も問題は無い筈。
物凄く不名誉な記録作っちゃった結果球団へのファンの心象や選手への影響が酷い事になりそうなのを除けば。

136どくナスビ (アウアウ dd33-4169):2025/10/28(火) 15:49:09 ID:DJTfZ71cSa
>>135
プロスポーツって興行の側面もあるからねえ

137名無しさん (スプー 6c13-756d):2025/10/28(火) 18:05:59 ID:7NYoRzpISd
>>114
> モンスターハンターは2000万本、3000万本売るのは当たり前ですが、

ワイルズは結構厳しそうに見えるが

138名無しさん (ワッチョイ 74d2-9ff0):2025/10/28(火) 18:11:02 ID:.IUGwduA00
>>137
当たり前を見直したんだよ!

139名無しさん (アウアウ 237f-5b23):2025/10/28(火) 18:13:07 ID:Yxk9IU4oSa
同じ試合で同じ選手をN回敬遠したらN塁進めるようにすればいいんじゃ

140名無しさん (ワッチョイ 6177-6104):2025/10/28(火) 18:49:07 ID:bCTSxSPw00
>>134
甲子園時代の松井も通った道だ
何の問題も無い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C5%E6%89%93%E5%B8%AD%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%95%AC%E9%81%A0

141名無しさん (スプー 3960-5258):2025/10/28(火) 19:12:49 ID:J3pMmgXISd
1TB
https://news.yahoo.co.jp/articles/99e9aa61b6ad43907ff5560bbca7364a176d95b4
ホントにSwitch2くらいしか用途無いのに色んなメーカーから出るなぁ・・・

142名無しさん (ワッチョイ f024-6104):2025/10/28(火) 20:26:36 ID:x0a7zVLU00
Steam版=不完全版
完全版は自分でパッチ当てろ
https://twitter.com/DCRetune/status/1983106576798888285

143しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 879c-5b23):2025/10/28(火) 20:35:25 ID:B8FirIzA00
>>141
数が多いので

144名無しさん (アウアウ 7ea2-5b23):2025/10/28(火) 20:54:24 ID:Y/qXMjB.Sa
EXではないSDカードでもほぼ見ない2TBは出るかなぁ

145名無しさん (ワッチョイ a359-7e95):2025/10/28(火) 21:02:07 ID:oU/eJhEg00
色々なメーカーと言っても大体はOEMな気がする

146名無しさん (ワッチョイ 0fd6-25ba):2025/10/28(火) 22:24:32 ID:6tYVfgus00
microSDXC Expressは他のメディアも採用してもいい気がするが
未だにSwitch2ぐらいなんだな

147名無しさん (ワッチョイ a538-bb5e):2025/10/28(火) 22:45:54 ID:wfSvCGSQ00
>>146
これからじゃないかな
Switch2発売まではここまでSDEXの需要が高まると考えていたメーカーいないだろうし
来年辺りからAndroidスマホとかにも搭載されれば一気に一般的になりそうではある

148名無しさん (ワッチョイ d489-5b23):2025/10/28(火) 22:59:43 ID:49rr.Qck00
読み書き速度が必要な用途がゲーム以外だとないんじゃない?

149名無しさん (ワッチョイ 31b6-705b):2025/10/28(火) 23:38:19 ID:KS4QvjRo00
動画保存用に開発された規格だったのかも知れないけど
個人の記録用としてはスマホが、テレビ番組等は配信が主流の時代が先に来ちゃったという……

150名無しさん (ワッチョイ 0fd6-25ba):2025/10/28(火) 23:55:55 ID:6tYVfgus00
配信やサブスクだと「いつまでもあると思うな」
があるからなあ

151名無しさん (ワッチョイ fb93-2eac):2025/10/29(水) 00:29:41 ID:b1CPSPEg00
もうちょっと早く出てればなあ
スマホがSDカード自体を廃する流れがだいぶ出来ちゃった後なので…

152名無しさん (スプー 8042-797b):2025/10/29(水) 06:16:25 ID:6g0mLEPYSd
おはやぁ
今日は水曜日
週の真ん中水曜日

・『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない
https://news.yahoo.co.jp/articles/8164c11904d5702d69cc5a124e9ab2310eb2ae7d
ヒーローの変身中やロボの合体変形中にも攻撃の手を休めないエネミーたち(具体例

・ソニー公認PSゲームの海外ライブツアー、大部分が中止へ。公式サイトも404エラーの状態
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2d634b73a18098ead7245ee86dfab4fe88f1566
最近、音楽イベントが急に中止になるパターン多いけど
何か有るんかねぇ・・・

・狩猟文化はスマホでどう変わる? クラフトなど新要素を備えた『モンスターハンターアウトランダーズ』試遊レポート
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dcb0d7888f1a26a92d26115eed46bc1ff86061d
> リアルサウンド
割と長文
記事中に「モンハンらしさ」って言葉を見つけたけど
「モンハンらしさ」って何だろう?

153名無しさん (ワッチョイ 5c27-f314):2025/10/29(水) 07:00:03 ID:hPAVzUzM00
仮面ライダー新作スマートフォン向けゲーム「仮面ライダー DEFENSE WARRIORS」サービス開始のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000154.000074967.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74967/154/74967-154-fecdf1834c080c13bdece5e32fd69e7a-622x335.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff

|∀=) (知属性のライダーって誰だ…)

154名無しさん (ワッチョイ e982-c00f):2025/10/29(水) 07:27:11 ID:lXYTcrAk00
天才物理学者設定のビルドとか?

155名無しさん (アウアウ 76e4-da4b):2025/10/29(水) 07:32:30 ID:EVg9NCaoSa
>>152
たこシあ……?

156名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/10/29(水) 11:38:37 ID:/LIvmZGE00
設定上知能指数600で強化改造を自ら行える1号とか、元科学者のライダーマンとか、Wの片割れであるフィリップとか。
後エグゼイド組は医者とかゲーム作る神とかだし、大体頭良いキャラで良いんじゃねえかな。

157名無しさん (ワッチョイ 8017-4fed):2025/10/29(水) 11:57:33 ID:Gbi/u6gU00
作者が描写できるならばいくらでも賢くして構わない

158名無しさん (スプー 73fa-2d60):2025/10/29(水) 12:12:34 ID:ZHrvWYhUSd
アメリカのビッグテックがどんどん撤収していってる…
ハード事業に新規参入するところなくなってきたな

Amazonにて約1万4000人もの人員削減がおこなわれ、ゲーム部門にも大規模な影響が及ぶという。傘下スタジオが手がけていたMMORPG『New World』では、早くも新規コンテンツの開発終了が告知されている。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20251029-363997/

159名無しさん (スプー 73fa-2d60):2025/10/29(水) 12:13:07 ID:ZHrvWYhUSd
アメリカのビッグテックがどんどん撤収していってる…
ハード事業に新規参入するところなくなってきたな

Amazonにて約1万4000人もの人員削減がおこなわれ、ゲーム部門にも大規模な影響が及ぶという。傘下スタジオが手がけていたMMORPG『New World』では、早くも新規コンテンツの開発終了が告知されている。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20251029-363997/

160名無しさん (スプー 73fa-2d60):2025/10/29(水) 12:13:52 ID:ZHrvWYhUSd
連投すまん

161名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/29(水) 12:13:54 ID:GjwawxF600
大事

162名無しさん (ワンミングク 7cf8-2d57):2025/10/29(水) 12:24:10 ID:bI5GEOeIMM
混ぜるな危険
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1983360641457954980

163名無しさん (ワッチョイ e982-c00f):2025/10/29(水) 14:57:15 ID:lXYTcrAk00
豪鬼はどこから出て来た

164 (ワッチョイ e5ee-751c):2025/10/29(水) 17:07:26 ID:QzCzGb9c00
カプコンの決算出たけどワイルズ1058万本→1074万本で16万本て(ちなみに前期は47万本)

165名無しさん (ワッチョイ 9e4b-f314):2025/10/29(水) 17:12:23 ID:169BNfHk00
なんというか思った以上に急ブレーキかかってるな
正直ダメダメでもなんだかんだ言いつつ本数自体は出ると思ってたんだけど悪い意味で予想外だ

166名無しさん (アウアウ 6b4e-da4b):2025/10/29(水) 17:17:07 ID:lVcL5gj6Sa
超初動型だなーワイルズ

167名無しさん (ワッチョイ e898-4fed):2025/10/29(水) 17:21:54 ID:ApR0tVE600
今までは不満は上がってもなんだかんだで売れてたけど、今回は何が違うんだろう?

168名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/29(水) 17:25:16 ID:GjwawxF600
>>167
ゲームにハマってからの不満とゲームにハマる前の不満の違いでは・・・?

169名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/29(水) 17:26:51 ID:CV1VZVRs00
>>164
これは厳しいねえ
正直セールをしたところでそれほど本数が伸びる感じがしないんだよな

170名無しさん (ワッチョイ 0626-5235):2025/10/29(水) 18:13:47 ID:LUnchO2w00
ゲームの品質と売り上げは直接は比例しないものと思っていたが、これは…

171名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/29(水) 18:25:18 ID:GjwawxF600
最近のカプコンくん
表向きの挙動が色々おかしいから
内内では相当ヤバいんかなぁ・・・?

172名無しさん (ワッチョイ 289e-d147):2025/10/29(水) 19:19:38 ID:KFBbsN1A00
ばんけこ

ゲームがクラッシュならいざ知らず、本体がクラッシュのリスクを背負ってまで買う人は限られるってことかな。

173名無しさん (ワッチョイ e982-c00f):2025/10/29(水) 19:32:08 ID:lXYTcrAk00
>>164
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2510/29/news120.html

しかもわずかながらとは言えライズの方が上回ってるとか…

174名無しさん (ワッチョイ 7e85-4cb4):2025/10/29(水) 19:37:35 ID:pcgBykfo00
ワイルズ、ここまで伸びないのは何が原因なんだろうなぁ
初動は凄かったけども

175名無しさん (スプー 2f47-b5eb):2025/10/29(水) 19:43:19 ID:9t10yhykSd
>>164
2000万3000万本売れるのが当たり前とはなりそうにないなあ>モンハン

176なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ ede7-4be7):2025/10/29(水) 20:06:58 ID:vX1O3xbA00
>>173
ライズは最初の半ライスは何だったんだってくらい淵源実装以降から大化けしたので…
ワイルズはただでさえモンスターの種類が少ないのに、新規モンスは出し惜しみして歴戦とかでごまかしてるからね
12月のゴグマジオスあたりから盛り返せると良いんだが
なお、モンスターの体力やらハンターの攻撃力やらは既にアイスボーン超えてるっていうインフレ状態なんだけどね

177名無しさん (ワッチョイ 28a1-f314):2025/10/29(水) 20:10:31 ID:8vDcYBFM00
え、ライズの方が売れてるってネタじゃなくなってしまったのか…

178どくナスビ (ワッチョイ 931a-fc15):2025/10/29(水) 20:12:48 ID:B8r2VivQ00
>>177
はい

179名無しさん (スプー 25b6-8260):2025/10/29(水) 20:16:08 ID:9VzFuEzcSd
PS5世代を買う人は更にユーザーの多様性が失われてる?
同じような嗜好で同じようなタイミングでゲームを買う

180名無しさん (ワッチョイ 28a1-f314):2025/10/29(水) 20:56:59 ID:8vDcYBFM00
冗談抜きでSwitch2 editionのライズサンブレイクが必要かも
売上でなくブランド維持の為に。

Ankerとかもそうだけど、
信頼積み上げるのは大変だが失うのはすぐだね

181 (ワッチョイ e5ee-751c):2025/10/29(水) 20:58:10 ID:QzCzGb9c00
正直FF16のsteam版がまるで駄目だったのを考えてもswitch2に移植するとしてもワールドにした方が良いのではレベル(ブランドの印象的にも

182名無しさん (ワッチョイ 289e-d147):2025/10/29(水) 20:58:29 ID:KFBbsN1A00
ワイルズの問題は設計そのものに根差してる部分だから小手先で直せるものじゃないし、
直せたとしても一旦ケチ付いたソフトを再点火するのは正直無理だろうなって思う。

183名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/29(水) 21:08:19 ID:CV1VZVRs00
>>182
カプコンとしてはDLCで立て直しを狙ってるんだろうけど、
ワイルズのDLCという時点で難しいかもね

184名無しさん (ワッチョイ 0626-5235):2025/10/29(水) 21:30:15 ID:LUnchO2w00
個人的にSwitch2に一番欲しいのは3GHDの移植とか
ドスジャギィとかモーランとかモノブロとかベースになった4で参戦してたのにX系列で未参戦だったのを中心にナナとかヤマツカミとか追加したXXの更なる拡張とか
そういうのだったり

まあこのへんの旧世代タイトルだけに頼り始めたらそれはそれでIPとしてあんまり良くない兆候かもしれないけど

185しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0d24-751c):2025/10/29(水) 21:59:24 ID:sioLhI/g00
>>174
おそらく買うことが損失だと思われてる

186名無しさん (ワッチョイ 3801-ea46):2025/10/29(水) 22:04:33 ID:bsTiat6Y00
カプコンちゃん拡張DLCは諦めよ?

187名無しさん (ワッチョイ de8a-797b):2025/10/29(水) 22:13:37 ID:n1COHOLI00
>>186
*「DLCをあきらめるなんてとんでもない!」(コンコルドなんちゃら

188名無しさん (ワッチョイ 588c-eb3e):2025/10/29(水) 22:16:58 ID:JXwZ7/Zo00
宣伝になるタイプとならないタイプの炎上の違い
失火か放火か(当事者に非があるかどうか)だとざっくり考えていたんだが
突き詰めると「あれに関わったら損」と思われたら駄目なんだろうな

189名無しさん (ワッチョイ e044-d147):2025/10/29(水) 22:24:13 ID:Yz4vgjjw00
「今買わねーバカがいるかよ!!」ってCMがあったなぁ

190どくナスビ (ワッチョイ 931a-fc15):2025/10/29(水) 22:27:53 ID:B8r2VivQ00
>>189
そのCMの後に値下げされたような…

191名無しさん (ワッチョイ 289e-d147):2025/10/29(水) 22:30:59 ID:KFBbsN1A00
買った人がもっとバカだったってことだからセーフ(アウト

192名無しさん (ワッチョイ 95a3-d98e):2025/10/29(水) 22:43:03 ID:T7VhiQjs00
>>190
今買う馬鹿がいるかよって言われてたね

193くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ ca74-8255):2025/10/29(水) 23:41:05 ID:3UNjzOvk00
>>174
|∩_∩   ナーフがひどいわ、モンスターの追加も遅いわとモンハンプレイヤーが求めていることをことごとく外しているのが要因かと。
| ・ω・)    まあどうにもならんよ。ここまで悪評が広まっちゃ挽回も難しい。
| とノ

194名無しさん (ワッチョイ 0626-5235):2025/10/30(木) 01:54:05 ID:K4P5s6wQ00
>>193
ただそのへんって「買わないとわからない」「モンハンに詳しくないと(調べないと)わからない」要素であって
1000万クラスのタイトルに急ブレーキがかかる理由としては少し弱い気がするんだよね

これがPS5独占なら「詳しくないのにソフトを手に取るようなライトさんはそもそも居ない」
「初動だけでPSのコア人口の上限近くまで届いてしまった&
発売日に買わなかった様子見勢は評判聞いて離脱したのでこれ以上伸びしろがなかった」」とかで説明できそうなんだけど
今回はもうちょっとライト〜ミドル層も居るSteam込みでこれだからなぁ

195名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/10/30(木) 02:19:45 ID:RqTw5FLo00
やはりクラッシュが一番のブレーキ要因じゃないかなあ。
しかもアプデ重ねて直るどころか毎回のように起こってるから新規はそりゃ買うの躊躇するよ。

196名無しさん (ワッチョイ 33b7-f314):2025/10/30(木) 03:25:45 ID:JYWnpufk00
ドラクエ1を始めてみたが、
あの無味乾燥な1をよくここまで肉付けできたもんだと
ちょっと感心した。

あとベギラマ取得の早さにびっくり。まだマイラだぞ。

197名無しさん (ワッチョイ 1ea9-2d57):2025/10/30(木) 04:06:44 ID:IIJnM34600
ライデンファイターズリミックスコレクションは
来年2月26日発売です
https://twitter.com/moss_raiden/status/1983549390129177014
https://youtu.be/r8fkXhux_fc

198名無しさん (スプー 7a11-797b):2025/10/30(木) 06:36:09 ID:eYwN3z/gSd
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日

・ネタ無し法一
諸行無常

・必死
https://x.com/i_am_ryanpin/status/1983602934660395396
ここまでヤルならちゃんとしたの一つ買った方が良いのでは・・・

199名無しさん (ワッチョイ 40ba-2538):2025/10/30(木) 06:45:59 ID:ptZzGS6A00
>>196
そいつは参るな マイラだけに

200名無しさん (スプー 36c7-797b):2025/10/30(木) 06:54:11 ID:f9ztrLQ2Sd
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>199

201名無しさん (ワッチョイ c325-2d60):2025/10/30(木) 07:01:54 ID:3YFGDza200
ドラクエ1&2はSwitchは普通なのにSwitch2がキーカードなのなんで

202名無しさん (スプー 96e4-c00f):2025/10/30(木) 07:31:49 ID:sBpt.OHkSd
初代Switchの方にはキーカードが無いからでは(そうじゃない

203名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 07:34:16 ID:TO61DhF.00
むしろSwitch版とSwitch2版の明確な違いって何じゃらホイ?

204名無しさん (ワッチョイ 588c-eb3e):2025/10/30(木) 08:13:26 ID:xbarD1fo00
パケがダサいかどうか(ぼう

いや冗談抜きでSwitch2版をDQ3限定版に付属していたブック型パッケージ収納ボックスに入れた時の台無し感はやばかった

205名無しさん (アウアウ 026c-99fa):2025/10/30(木) 08:28:18 ID:aZAGY4ooSa
バイオハザードレクイエム仕様のプロコンとamiibo出るらしい

206名無しさん (ワッチョイ 2a9b-64a1):2025/10/30(木) 08:39:14 ID:HlGzBvlI00
バイオは色々出すみたいね
モンハンと同じような優遇

207名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/30(木) 09:57:12 ID:7VSd0j2c00
https://gigazine.net/news/20251029-shiitake-memory/
シイタケがコンピューター用メモリチップの代わりになる

>シイタケのマイセリウム(菌糸の集合体)は、相互接続された
>菌糸ネットワークを通じて電気信号の伝達や抵抗変化を示し、
>効率的に情報を処理するかのような特性を備えています

「国産・原木しいたけ」とかメモリの仕様書に書かれる未来

208名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 10:03:39 ID:TO61DhF.00
「最新作なのにまるでレトロゲーム」「もはや伝統芸能のよう」…ポケモン最新作が見せてしまったゲームとしての“行き詰まり感”の正体
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f7d298a2301249a2755be38349014cee9be3ad
>文春オンライン
>渡邉 卓也

難癖過多
kwmrもこれくらい書けたら良いのに(良くは無い

209名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/30(木) 10:05:22 ID:g8b6l69M00
>>205
https://x.com/Nintendo/status/1983700409337459028
プロコンの情報が日本の方にも来たけど2000円高いのか

210名無しさん (スプー 96e4-c00f):2025/10/30(木) 10:15:08 ID:sBpt.OHkSd
類人猿の脳にキノコが寄生する事で人類が生まれて文明を築いたってSFも有ったな、と

211名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 10:20:08 ID:TO61DhF.00
>>210
その手の話題で思い浮かぶヤツ
https://www.youtube.com/watch?v=aWrNkZFvI2E

212名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 10:21:28 ID:TO61DhF.00
ついでに
業の深いヤツ
https://www.youtube.com/watch?v=1JtuxmEiYl4

213名無しさん (スプー 00e8-b5eb):2025/10/30(木) 10:23:00 ID:ryCqCKasSd
>>194
PC版についてはグラフィック煽りが酷かったのが影響与えてる気がするな
あれはPC版を買うつもりだったユーザーの購買意欲を十分削いだと思う

214名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 11:10:27 ID:TO61DhF.00
Steam版『モンハンワイルズ』クラッシュ時の状況がカプコンへ即時配信されるように―専用パッチで機能が追加
https://news.yahoo.co.jp/articles/d124fd1c665bfadd64c0b97a10f69181e0f458fd
プレイヤーが金払ってデバッグ作業を手伝うヤツ

215名無しさん (アウアウ 3f07-751c):2025/10/30(木) 11:14:05 ID:ujGc2UlISa
PSの話題といえはPSの話題…かな。
まあ関心高いゲームだとクローズドテストでも評価リークされたりするけど。

SIEの延期中PvPvEシューター『Marathon』、非公開プレイテストの「同接グラフ」だけで中身予想始まる。手がかりないけど議論白熱
https://x.com/automatonjapan/status/1983678126426354087?s=12

216名無しさん (アウアウ e1cb-da4b):2025/10/30(木) 11:26:04 ID:plF9i0/ASa
>>214
その機能がまた悪さしないかが心配なんですがそれは

217名無しさん (スプー 397f-cea5):2025/10/30(木) 12:17:47 ID:WTuBz4BUSd
>>209
本家と違う点がほぼ真っ黒なのか
いいねぇ

218名無しさん (ワッチョイ a11e-ea46):2025/10/30(木) 12:20:06 ID:27jdbZsI00
しがないブラック

219名無しさん (ワンミングク 7cf8-2d57):2025/10/30(木) 12:33:42 ID:rVTozFM.MM
これが「いいね罪」というやつなのか
https://twitter.com/StellaversePROD/status/1983491075756237042

220名無しさん (スプー 0399-2538):2025/10/30(木) 12:46:17 ID:9IU/rl5kSd
政治家がいいねを押した事で、その発言元に賛同したと裁判で認定された事があったような

221名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/30(木) 12:58:27 ID:g8b6l69M00
いいねにそんな重い意味を持たせない方が誰にとってもいいような気はするけどねえ

222名無しさん (アウアウ d831-751c):2025/10/30(木) 13:13:54 ID:hqFcVV8.Sa
また来た

https://x.com/mcdonaldsjapan/status/1983745679433269398?s=46&t=y_q97WgqQFJQes-EkGcf2A

223名無しさん (アウアウ 51f2-751c):2025/10/30(木) 13:18:13 ID:IcJrKFiESa
>>221
正直取り消しもできるものを「完全な同意」と捉えない方がいいかと
Twitter-Xの仕様上「あとでよく見ようと思ったら消えてたポスト」というのを回避するための
ブックマークとして使う人も多い

だいたいからいいねやフォロワー多くても本は売れん…
確実に同意してる人数が一定以上いると考えるなら100万は取らんとねw

224名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 13:48:12 ID:TO61DhF.00
「ポケポケ」,配信1周年
https://www.4gamer.net/games/779/G077901/20251027049/
もう1周年

225名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/30(木) 13:56:27 ID:7VSd0j2c00
https://www.yomiuri.co.jp/culture/cinema/20251030-OYT1T50123/
「ハローキティ」ハリウッド映画化、28年7月公開…
サンリオ社長「多くの人に笑顔届けたい」

芸風が広すぎて、どういう映画になるか読めないという

226名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/10/30(木) 13:57:08 ID:RqTw5FLo00
イラストにいいねしただけで営業扱いになるなら、もう企業所属のVとかにXやらせんなよ・・・

227名無しさん (スプー c2b5-c00f):2025/10/30(木) 14:32:42 ID:CZtcAzr2Sd
>>220
それはその発言が誹謗中傷だったか差別的な内容だったかみたいな感じで
それにいいねするのは公人としてどうなのかって話では無かったっけ

228名無しさん (バックシ fb99-3647):2025/10/30(木) 15:01:14 ID:wroqd8e6MM
ポケカもいつのまにかトレカで遊戯王すら抜いて国内最大のトレカになってる(遊戯王他が衰退したわけでは無く純粋に伸びが凄い)

紙のカードゲームも好調だけど、一時期注目された紙のカードとゲームの組み合わせや、意識高い界隈で注目されたブロックチェーンゲームってあまり流行らなかったな。
単にゲームとして人気のiPやノウハウがなかっただけか、それで組んでもダメか?

ブロックチェーンとか偽造カード対策には有効だと思ってたんだが

229名無しさん (ワンミングク 7cf8-2d57):2025/10/30(木) 15:04:48 ID:rVTozFM.MM
ウチの会社、某球団優勝クリアファイルを増産している

流石に日本一は警戒しているか

230名無しさん (スプー 5882-cea5):2025/10/30(木) 15:44:04 ID:wHB0HwjISd
>>228
OCG
なんだかんだ言われつつもちゃんと売れてるし入門者向けに安価なデッキ売ったりしてるしで凄いよね

231名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/30(木) 16:25:07 ID:7VSd0j2c00
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2059316.html
YouTubeがガイドライン変更。一部のゲーム暴力シーンにさらなる制限
11月17日より施行予定

>「拷問シーンや非戦闘員に対する集団暴力シーンを
>中心とする、リアルな人間キャラクターを描いた
>ビデオゲームコンテンツの一部に年齢制限を設ける」

集団暴力…どこぞのワイルドゾーンの
オヤブンポケ&取り巻きが頭をよぎった

232名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 16:52:58 ID:TO61DhF.00
>>231
MGSの拷問大好きオセロットのシーンはどうなるんだろう?

233名無しさん (スプー 5882-cea5):2025/10/30(木) 17:13:33 ID:wHB0HwjISd
>>232
MGS1ならポリゴン数低いからワンチャンセーフ?

234名無しさん (スプー de09-751c):2025/10/30(木) 17:15:37 ID:zNa8O7fsSd
屋根の上にいるのに感知&だいちのちからはマジでやめろ

235名無しさん (スプー c2b5-c00f):2025/10/30(木) 17:27:58 ID:CZtcAzr2Sd
キャラがリアルなのがダメなら紙とか毛糸とかブロックにすればいいじゃない(棒

236名無しさん (ワッチョイ 4867-751c):2025/10/30(木) 17:50:49 ID:Gf.dz4qg00
任天堂はフォトリアル避けて暴力描くのうまいな

237名無しさん (ワッチョイ 0cd6-5eed):2025/10/30(木) 18:29:07 ID:I6z672YQ00
枷外すとヒロインに魔物の生肉を食べるゲーム出すから

238名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/10/30(木) 18:37:59 ID:RqTw5FLo00
ペーパーマリオでハサミの敵が紙のキャラをバラバラにするとかやってくるからな。

239名無しさん (ワッチョイ 1ea9-2d57):2025/10/30(木) 19:21:58 ID:IIJnM34600
はいはいドカポン
https://twitter.com/sting_pr/status/1983809849935950328

240名無しさん (ワッチョイ 1ea9-2d57):2025/10/30(木) 19:28:41 ID:IIJnM34600
さらばスーパー戦隊
https://www.47news.jp/13384104.html

241219 (ワッチョイ 1ea9-2d57):2025/10/30(木) 19:34:00 ID:IIJnM34600
前言撤回した模様
https://twitter.com/StellaversePROD/status/1983773503552929809

242名無しさん (ワッチョイ 7e85-4cb4):2025/10/30(木) 19:45:00 ID:r6lGCJ8k00
>>240
そういや仮面ライダーに比べてあまり話題になることもなかったもんなぁ

243名無しさん (ワッチョイ 1ea9-2d57):2025/10/30(木) 20:25:02 ID:IIJnM34600
>>242
こりゃ切られるわ
https://twitter.com/uranichi/status/1983843873098174967

244名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/10/30(木) 20:32:11 ID:RqTw5FLo00
基本5人で始まってリーダーはレッドってテンプレは変えられなかった関係上、マンネリは避けられなかったのはある(それで50年続けたのは凄いが
仮面ライダーみたいに毎回個性あるデザインにする訳にも行かなかっただろうし。

まあ後は少子化と外で遊べる場所が減った関係で戦隊ごっこ自体が厳しくなったのはあるか。
ライダーなら極論一人でもベルトがあれば家でもライダーごっこ出来るし。

245名無しさん (ワッチョイ 588c-eb3e):2025/10/30(木) 20:58:40 ID:xbarD1fo00
レギュラー人数が多いと製作費もライダーより高くつくとかもあったんかな?

246名無しさん (スプー c1e2-cea5):2025/10/30(木) 21:30:43 ID:a0bwR.roSd
>>240
え、マジか
流石にメタルヒーローとか不思議シリーズ?とか復活するとは限らんだろうし…
再放送でも流すのかな?

247名無しさん (スプー c1e2-cea5):2025/10/30(木) 21:43:39 ID:a0bwR.roSd
ただ、ソース的に今のところは「まだわからん」と思っておくのが良いのかな?とも思ったなど
もしかしたらハイパー戦隊が始まるかもしれんし

248名無しさん (ワッチョイ 2cf7-f314):2025/10/30(木) 21:44:50 ID:3jQDX0Qw00
じゃあサンバルカン復活だな(減らせばいいもんではない

249 (ワッチョイ e5ee-751c):2025/10/30(木) 21:49:09 ID:MlFMUbGc00
とは言えライダーやウルトラマンも一度休止してるから戦隊もまた復活するかもしれない、二つと違ってこれまでずっとやってたけど途中危ないと言われてた事はあったしね(ファイブマン辺りとか)

250名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/30(木) 22:01:02 ID:g8b6l69M00
https://www.famitsu.com/article/202510/56527
いつものー

251名無しさん (ワッチョイ 7e85-4cb4):2025/10/30(木) 22:07:41 ID:r6lGCJ8k00
https://www.youtube.com/watch?v=ewaIgoshD8U
ぶつ森Switch2エディションとな

252名無しさん (ワッチョイ 2cf7-f314):2025/10/30(木) 22:14:51 ID:3jQDX0Qw00
ホークスの日本シリーズ制覇は5年ぶりだったか

253名無しさん (ワッチョイ 2cf7-f314):2025/10/30(木) 22:17:17 ID:3jQDX0Qw00
>>250
ニンジャガさん、塊魂(Switch版のみ)に及ばんか…

254229 (ワッチョイ 1ea9-2d57):2025/10/30(木) 22:22:24 ID:IIJnM34600
【悲報】某球団優勝クリアファイル【何かの呪いか】

255名無しさん (ワッチョイ 87f9-99fa):2025/10/30(木) 22:25:13 ID:M5T.f/M600
>>251
無料アップデートがこれ無料でいいのかというすごさだな
レゴコラボもしてるし

256名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/30(木) 22:38:53 ID:g8b6l69M00
あつ森のアプデは力が入ってると思ったが、これが出るということは新作はまだ先っぽいのう

257名無しさん (ワッチョイ 5d6c-7e92):2025/10/30(木) 22:38:55 ID:aEGSxHfk00
怖いのはこれをダイレクトとかで発表しなくても良いと判断されている事です。

258名無しさん (ワッチョイ 2a9b-64a1):2025/10/30(木) 22:40:04 ID:HlGzBvlI00
2エディションありきだろうしね
2エディだけやったらSwitchとリンクしづらいだろうし

259名無しさん (バックシ fb99-f314):2025/10/30(木) 23:52:54 ID:wroqd8e6MM
リーダーってよりメインって感じがするなあ。
時勢だけに「テレ朝では」辞めるって話かもしれんしね。
>>250
もうswitchにすら負けてるのが驚きでもなくなったなあ…

260名無しさん (ワッチョイ a11e-ea46):2025/10/31(金) 00:21:56 ID:BNINejnY00
>>254
浮かれてそういうのを出すと何故か勝てない法則
そろそろ企業も勉強した方がいい

261ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 88c9-24a1):2025/10/31(金) 00:22:20 ID:WQhKdHFY00
>>250
>続いて5位には、
>ハイスピード忍者アクションのシリーズ最新作『NINJA GAIDEN 4』が、
>7位には『ペルソナ3 リロード』のNintendo Switch 2版が食い込んでおり、
>いずれも好調な滑り出しとなった。

Switch2/65434台(累計246万8021台)
Switch/1925台(累計2016万672台)
Switch Lite/6639台(累計670万1993台)
Switch(有機ELモデル)/16545台(累計926万1841台)
PS5/4040台(累計583万7318台)
PS5 デジタル・エディション/3641台(累計102万2792台)
PS5 Pro/2822台(累計26万1557台)
Xbox Series X/235台(累計32万3044台)
Xbox Series X デジタルエディション/630台(累計23180台)
Xbox Series S/126台(累計33万9917台)
PS4/15台(累計793万12台)


|_6) ハードから逃げるな

262名無しさん (アウアウ 3a27-751c):2025/10/31(金) 01:44:24 ID:77UfxL.USa
おや今週は平穏だな
さすがに管理人削除は堪えたか

263名無しさん (スプー dd4f-797b):2025/10/31(金) 06:14:29 ID:UZxHg4/MSd
おはやぁ
今日は金曜日
雨予報のハロイン

・あつ森アプデ
>>251
ゼルダコラボとかイカコラボが無いなぁって思ってたけど・・・(要amiibo
このタイミングか

あ、メガホン復活は素直に嬉しいです

・SB日本一
>>254
(クリアファイルが無駄になりそうな)予感はしてた(酷ィ

アレだ
家のばーちゃんが麦茶を仕込み始めた→夏か
みたいに
ウチの会社が優勝クリアファイル作り出した→ダメか
って感じで(余計アカン

・くら寿司と幼児向け雑誌「幼稚園」がコラボ! 10月31日発売の12・1月号付録にくら寿司の回転レーンが登場
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2059414.html
回転寿司と言うより中華料理の回転台な見た目
まぁ回転台は自動で回らんが・・・

264名無しさん (ワッチョイ 5c27-6d69):2025/10/31(金) 07:04:34 ID:rkPVoKQk00
|∀=) 止めてくださいテレビ東京に持ってくればいいとかいうのは。
   あっしだってちょっと思ってます。
   土アサで偽スーパーヒーロタイム。

265名無しさん (ワッチョイ 1184-dd64):2025/10/31(金) 07:21:17 ID:wZo5pd4I00
>>251
マンタロー居ないなと思ったら
魚の姿で登場してたw

266名無しさん (スプー fff1-797b):2025/10/31(金) 07:35:50 ID:eA9f9ZRESd
・『どうぶつの森』リセットさん復活
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510302q
> 最新作『あつまれ どうぶつの森』では姿を見せることはなく
ニワカめ・・・
喫茶ハトの巣で度々姿見てるぞ

・ふと思う事
戦隊モノに限らないんだけど
何でヒーローって全身タイツ的なピチピチスーツ纏ってるんじゃろ?

267名無しさん (ワッチョイ e982-c00f):2025/10/31(金) 07:48:50 ID:xkgAqyqQ00
スーパーマンのように元々強かったり中の人自体が強化されるようなタイプの変身だと
ゴテゴテした装備は逆に邪魔になってしまうからでは

268名無しさん (ワッチョイ 26ed-6743):2025/10/31(金) 07:51:57 ID:kvkGO8xs00
メタ的に言うと動きにくいし動かしにくいからでしょ?

269名無しさん (ワッチョイ 2a9b-64a1):2025/10/31(金) 08:07:47 ID:KcB46wb.00
不倫報道以前から役者界隈で結構早い段階から終了噂されてたらしいね、戦隊シリーズ
まあ晩節を汚した感じにはなるが

270名無しさん (ワッチョイ 289e-d147):2025/10/31(金) 08:15:37 ID:PQMj0PsY00
一言でまとめればヒーローはそういう格好をするものだから

一言でまとめない場合は創作物のヒーローが誕生した経緯や当時の文化風俗の影響やら
その後の変遷などのながーい歴史を語ることになって真面目に書籍になるレベルなのでここでは書ききれない。

271名無しさん (アウアウ 9bb0-99fa):2025/10/31(金) 08:15:42 ID:vcgv6K7sSa
役者さんとか事務所だと毎年やってるオーディションの募集がないとかあるだろうしね
基本同時期にやってただろうし

272名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/31(金) 08:45:34 ID:paPatnA600
https://www.afpbb.com/articles/-/3606323?cx_part=top_topstory&cx_position=1
チャールズ英国王、弟から「王子」の称号剥奪
「アンドルー・マウントバッテン・ウィンザー」に

王家から追放された俺は(うんたらかんたら

273名無しさん (ワッチョイ 0cd6-5eed):2025/10/31(金) 09:06:58 ID:YAmchrCI00
制作費に対して関連収入が見合わないはあまりに残当過ぎる(戦隊終了

274名無しさん (スプー 8589-797b):2025/10/31(金) 09:19:18 ID:UvwWcISMSd
メイン視聴者層の減少(少子化
ライフスタイルの変化(テレビ離れ、ネット配信視聴増
コンテンツの寿命(単純なネタ切れ

要素だけなら色々有りそうじゃのぉ・・・

275名無しさん (スプー 130c-cea5):2025/10/31(金) 09:38:07 ID:uozUce22Sd
東映と白い人に限ってネタ切れはあり得ないと思うけどなw

メイン視聴者層の減少とライフスタイルの変化についてはまぁありそうだ

276名無しさん (バックシ fb99-f314):2025/10/31(金) 09:46:23 ID:pzAbiWRIMM
テレ朝側の製作費が割に合わないって事なら、別局で、今なら配信メインで
ってのも非現実的ではないからなぁ。元から30分のおもちゃの宣伝番組なんて揶揄されてた事もあるし
テレビ局に払う分をカットすれば安くできる。

次々世代機ではスターリンクとつながっていつでもどこでも、ってなるんかな?

277名無しさん (バックシ fb99-f314):2025/10/31(金) 09:54:29 ID:pzAbiWRIMM
リップシンクを重視「しない」文化
歌舞伎とか忍者ものとか先行する大衆文化の影響
石ノ森章太郎
>>274
今は特撮マニアとイケメン目当てののお姉さんでは(ぼー

まぁその需要はライダーでもいいしなぁ。逆に敵もイケメン戦隊ダークヒーローにするとか?(棒

変身前ドラマパートと変身した後の戦闘パートを分けることによってローカライズに成功と
時期をずらすことによって金型とか生産ラインを流用出来る事とか割と画期的だとは思ったけどな

278名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/31(金) 09:55:47 ID:voFrrwK600
NPCのせりふ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de21401e4dc341549ddd9579f14ca22bfaa0df4

そうは言うがな
マリルはぞうきんの臭いするって10年前(HGSS)から言ってるし・・・

279名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/10/31(金) 10:00:40 ID:V8t2oHW200
ただ超技術でどんな格好でも重装備したのと同じ防御力を得られるってのを仮定すれば、動きやすいピッチリスーツってのは理にはかなってるのよね。

280名無しさん (バックシ fb99-f314):2025/10/31(金) 10:10:23 ID:pzAbiWRIMM
>>273
コストを減らすか、売り上げを増やすか…

フォーマットだけは一緒で特定の作品・キャラ人気に頼らない、ってのはすごい事だけど
それだけに長くキャラクター商売ってなると不利なのかね?
どれが最高傑作か?って聞いてもたぶん自分が見てた時代に偏るだろうし。

二次利用もキャラものだと俳優の肖像権とかで権利が難しいのかな?

281名無しさん (ワッチョイ d446-751c):2025/10/31(金) 10:12:04 ID:eHM8jYSs00
戦隊は等身大の戦闘とロボパートがあるのが重かったのかなぁ

282名無しさん (ワッチョイ e044-d147):2025/10/31(金) 10:22:53 ID:uGnbpId.00
合体ロボ物は親御さんたちの負担大きいだろうなぁと思って見てる。
自分の頃でもコンバトラー全部とかなかなか買って貰えなかった。

283名無しさん (ワッチョイ 4575-4fed):2025/10/31(金) 11:24:03 ID:XtjUE7aQ00
見づらいマップ作っちゃったので黄色いペンキは必要、しかたないね

『ファイナルファンタジーVII リバース』ディレクター、プレイヤーを誘導する「黄色ペイント」の必要性をあらためて強調
https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake-part-2/81454/news/vii

>昨年、「リバース」の発売とともに黄色ペイントについての議論が勃発したとき、リメイク三部作に限らず、現代のビデオゲームにおいて、誘導の印があからさますぎるのが気に入らないというプレイヤーもいた。
>一方で、これは有用かつ重要なアクセシビリティ機能だと指摘するプレイヤーもいた。
>ゲーム開発者らもこれに反応し、プレイテストやフォーカスグループ調査では、プレイヤーが進むべき道を見つけるのに苦戦し、苛立ち、完全にプレイをやめてしまうこともあったとした。
>そのため、ある程度明白で時に非現実的な視覚的手がかりも、プレイヤーに正しい道を示すために必要なのだ。
https://files.catbox.moe/6jfolu.jpg

284名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/31(金) 11:30:42 ID:paPatnA600
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/31/158974.html
「ビデオゲーム」のオリンピック競技化ならず―
2027年サウジアラビアで開催予定の「オリンピック・eスポーツ
・ゲームズ」突然の中止へ

>今回の共同通信の報道によると、同イベントに関するIOCと
>サウジアラビアの12年にわたる任期も解除されたとのことです。

五輪とは完全に切れたっぽいかね
まぁマジモノのアスリートの横にeスポ選手並べようってのは
公開処刑感が酷かったので・・・

285名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/10/31(金) 11:36:29 ID:V8t2oHW200
>>284
後はとくに格ゲーのプロなんかだと今でもお行儀がよろしくない(穏便な表現)な人達が結構いるしなあw
まあ大半マイクパフォーマンスみたいなもんだけど、知らない人から見たら暴言やイラっとする態度のオンパレードだし
オリンピックにお出しして良い物かと言うと、うん。

286名無しさん (ワッチョイ a11e-ea46):2025/10/31(金) 12:26:24 ID:BNINejnY00
>>278
>「ピカチュウのウンチ いつもより多くて心配だ」
>「ポケモンもうんちをするんだ!」

いや、30年近く前に既にギエピーでピカチュウがしでかしてるんだが

287名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/31(金) 12:28:20 ID:paPatnA600
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2059500.html
サムスン、Switch2対応microSD Expressカード「P9 Express」
の予約受付を開始! 容量は512GB

>熱による影響を最小限に抑える「ダイナミックサーマルガード」
>を搭載しているほか、耐水や耐熱、耐X線、耐磁、耐落下、
>耐摩耗といった保護機能を備えている。

持ち歩く人には良いかも、な高耐久型

288名無しさん (ワッチョイ e982-c00f):2025/10/31(金) 12:46:35 ID:xkgAqyqQ00
そこまで要求される環境だと本体が先に駄目になるのでは

289名無しさん (ワッチョイ 9cb5-2d57):2025/10/31(金) 12:47:46 ID:bGEFKv5600
ドカポン、正式に発表
https://twitter.com/sting_pr/status/1984092973861106093

290名無しさん (ワッチョイ fb93-2eac):2025/10/31(金) 13:13:13 ID:ukUJes9I00
>>289
321だけかと思ったらSFCドカポン全部収録か
外伝はゲーム性が大幅に変わっててマイナーだけどちゃんと面白かったな

291名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/10/31(金) 13:19:27 ID:V8t2oHW200
321なついなー
何でもありだとマジシャン最強すぎてバランスもクソもないゲームだけど、友人とワイワイやるには良いゲームだった。
※同時に友情破壊ゲーの異名は伊達ではない事になりかねんけど

キャラデザの柴田先生がアシスタントと遊んでてキャラの名前薔薇族に変えられてた話は笑う。

292名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/31(金) 13:33:11 ID:paPatnA600
https://www.cnn.co.jp/usa/35239937.html
岡山市が寄贈の桃太郎像、米サンノゼ市
の公園から盗難 容疑者2人の行方追う

桃太郎がピーチ姫みたいなことに…

293名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/31(金) 13:37:59 ID:voFrrwK600
>>292
DQ5の主人公かもしれない・・・

294名無しさん (ワッチョイ fb93-2eac):2025/10/31(金) 13:45:46 ID:ukUJes9I00
>>292
鬼もここまで身をやつしたか…

295名無しさん (ワッチョイ e044-d147):2025/10/31(金) 14:02:01 ID:uGnbpId.00
>>292
足をぶった切ってるらしいので文化財扱いでなく金属ドロみたいなのじゃないかね。

296名無しさん (ワッチョイ 9cb5-2d57):2025/10/31(金) 14:06:58 ID:bGEFKv5600
ランチ
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270405/27066224/
https://i.imgur.com/jOnMAjt.jpeg
https://i.imgur.com/XAQ7jq0.jpeg

297名無しさん (スプー a1ca-c00f):2025/10/31(金) 14:27:04 ID:KQIBXGOQSd
>>295
芸術的な価値はそんなに無さそうだし
破壊が目的なら持ち去る必要は無いし
単なる金属泥棒だろうねぇ

298名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/31(金) 14:42:43 ID:paPatnA600
まぁ「謎のアジアンな銅像」くらいにしか思わんだろう、とは想像できる

299名無しさん (スプー 4486-b5eb):2025/10/31(金) 15:27:57 ID:qiwqC/jQSd
>>296
こういうシンプルなオムライス好き

300 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 16:44:43 ID:pdkJhxAE00
あーストレスが溜まってる
PC爆撃したい

301名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/31(金) 16:45:41 ID:voFrrwK600
>>300
(もしもし?ポリスメン?ここにテロリストが・・・)

302 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 16:49:55 ID:pdkJhxAE00
返す返すも昔だるーんにPC爆撃した後、住所書いてる奴とか破棄しちゃったのが痛すぎる
アレがあったらどれだけ良かったことか(過激派

303名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/31(金) 16:58:37 ID:paPatnA600
それは爆撃どころか空襲なんよ

304名無しさん (スプー 3fb1-797b):2025/10/31(金) 17:08:31 ID:HQUIq5sQSd
というかですね、Switch発売が8年前なので、その頃に中学生だったキッズたちは今じゃ大学生だったり社会人なんですよ。
https://x.com/kuma_neko_/status/1984157232054071641

Switch出た時に年長さんの園児が今は中学一年っすわ
そんな多感な時代に派手目なハードの主権争いやってない時点でPSも箱も空気中のアルゴンガスくらいの存在っすわ

305名無しさん (オッペケ 990f-64a1):2025/10/31(金) 17:09:29 ID:Q9A//Pd6Sr
>>287
Amazonで15800だから
セールだとかだと12800くらいになるのかな
手が伸びる価格帯になってきた

306 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 17:09:31 ID:pdkJhxAE00
Ryzen5 7700
DDR5-5600 32GB
ASRock B650MProRS
1TB Gen4 TLC SSD
合計約70,000円ぐらいを唐突に爆撃!ってやったらキャッキャするんじゃないかと思ったんだが

307名無しさん (ワッチョイ 9cb5-2d57):2025/10/31(金) 17:14:51 ID:bGEFKv5600
お菓子よこすも
https://twitter.com/MONOLITHSOFT/status/1984168577902244138

308名無しさん (ワッチョイ b508-8260):2025/10/31(金) 17:17:46 ID:V9dddhos00
>>302
コンプラ意識がたかい

309名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/31(金) 17:22:10 ID:paPatnA600
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA314200R31C25A0000000/
モバイルバッテリー回収、自治体に促す制度検討 環境省

メーカー回収ってメーカー名どこだよ、な製品がありすぎるからのぅ

310 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 17:25:04 ID:pdkJhxAE00
>>308
手動の奴だけどちゃんとシュレッダーにかけてポイしたやで

311名無しさん (スプー 0436-797b):2025/10/31(金) 17:58:14 ID:3Qf.TTH.Sd
>>310
ちゃんと住所控えておかないと
年賀状や暑中見舞いは言うに及ばず
お中元やお歳暮も送れないと言うのに(昭和脳

312名無しさん (スプー 0436-797b):2025/10/31(金) 18:04:16 ID:3Qf.TTH.Sd
【名探偵コナン】2026年コナン映画のタイトルの一部があつ森内で公開!最有力候補は『ハイウェイの堕天使』?
https://article.yahoo.co.jp/detail/2fe43b2e397681758dbed98af9f9045a89954476
この作者
暇では無いはずなのにマメにあつ森の自分島をアップデートしてるんだよなぁ・・・

313名無しさん (スプー 0436-797b):2025/10/31(金) 18:11:31 ID:3Qf.TTH.Sd
世界で見て台数的にはWiiU程は急落してないから
「SIEの自認的にはそこまで失敗してない」
とかいう更に悪いパターンがある
https://x.com/clu11765359/status/1984181355446706559

良いよね
真綿でじっくりコトコト煮込みながら首が絞まるの・・・

314名無しさん (ワッチョイ 8d7b-fb96):2025/10/31(金) 18:52:41 ID:48BHMPqg00
>>306
キャッキャどころかギャーッ!ってするわ馬鹿ものw

315 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 18:54:37 ID:pdkJhxAE00
何でだよ
そこまで新しい構成でもないからたいしたことないだろ

316名無しさん (ワッチョイ 797a-2d57):2025/10/31(金) 19:09:34 ID:nSm22GrE00
>>312
>この作者
>暇では無いはずなのに高頻度で艦これのランカー入りしてんだよなぁ・・・
!!!

317名無しさん (ワッチョイ 4867-751c):2025/10/31(金) 19:09:46 ID:rMEtFsIE00
>>304
Switchはハード主権争いなどせずに勝った認識…

318 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 19:16:11 ID:pdkJhxAE00
でもSwitch1は楽に入手出来ましたよ?(当社比

319ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 00aa-751c):2025/10/31(金) 19:22:59 ID:q8paeZfISa
>>304
〆⌒ ヽ   Switchが出たあとPS5が出る前にあったアンケートで高校生のゲーム機所有率がSwitch> WiiU>PS4だったのが判明したという
| ̄ω ̄|  PS5発売前の時点でかつてのメインユーザーだったティーンエイジャーからPSは相手にされてなかったという
|O(:|  |:)O

320名無しさん (ワッチョイ de8a-797b):2025/10/31(金) 19:23:34 ID:WHqzmoHU00
>>318
何処かの鯖の字は漆黒のフィクサーに頼ったよーな・・・

321名無しさん (ワッチョイ f24b-a923):2025/10/31(金) 19:23:39 ID:lmged/QE00
Switch2は発売日に入手できましたから多分これが一番楽だと思います(震え声

322名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/31(金) 19:35:18 ID:F4Y01zso00
Switchの時はヨドの無限(ではない)予約があったからなあ
最初から買うつもりがあったなら予約はそこまで難しくなかった印象はある

323 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 19:40:16 ID:pdkJhxAE00
>>320
俺もアフロのために頑張ったなあ…

324TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 911b-43bc):2025/10/31(金) 20:09:43 ID:qkD2AXyU00
switch1,2共に発売日ゲットしていたわそういや…
1は店頭予約、2はマイニン初回抽選突破か…運使ってしもうたなこれは

325名無しさん (ワッチョイ de8a-797b):2025/10/31(金) 20:11:28 ID:WHqzmoHU00
Switch:ヨドコムの予約で初日GET
Switch2:ニンストの極上版で初日GET

326名無しさん (ワッチョイ de8a-797b):2025/10/31(金) 20:14:18 ID:WHqzmoHU00
Switchの時はネットツチノコくらいのレア感だったけど
Switch2は出現率の低い野生ケーシィをモンボで捕まえる感じのレア感

327名無しさん (ワッチョイ e044-d147):2025/10/31(金) 20:16:26 ID:uGnbpId.00
Switchはここで情報見てセブンでネット予約&店頭受け取り出来た。
Switch2は抽選外れまくったがバナンザ出荷でゲット。
ジョーシンのゴールド会員以上限定の販売すらあれ以降見掛けないしまだ運が良いほうだった。

328どくナスビ (ワッチョイ 931a-fc15):2025/10/31(金) 20:24:46 ID:ZY6VHV/Q00
Switch→地方民ゆえGEOで余裕で店頭予約
Switch2→マリカ同梱版をマイニン初回抽選で当選

329 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 20:26:01 ID:pdkJhxAE00
Switchは2月中旬にJoshin予約
Switch2はヤマダの1発目とマイニン2発目で当てたな

330名無しさん (スプー 2c4b-05c7):2025/10/31(金) 20:30:10 ID:amGJvxCUSd
避難所も全員switch2買えましたかね?
極上版の本体1台余剰があるので、ご相談頂ければお譲り出来ますよ
switch→予約初日早朝にビック店舗
switch2→ビック店頭とマイニン多言語に同時期に当選してしまう

331名無しさん (ワッチョイ 071b-dd64):2025/10/31(金) 20:41:10 ID:Oy8SZWgE00
スレ開いたらSwitchの文字だらけで一瞬広告BOTでも来たのかと思った
あ、Switch2は今月の招待販売でようやく当たりました

332 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 20:58:28 ID:pdkJhxAE00
アフロがそれまでの抽選や招待販売で手に入れられてることを祈りたいが
やらかすのがアフロである

333 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 21:40:00 ID:pdkJhxAE00
そういやだるーんちゃんってPC替えるとして
今どのお金出せるんだろうかというそもそも論あるよな

334 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 21:40:48 ID:pdkJhxAE00
「どのくらい」だった

335名無しさん (ワッチョイ 588c-eb3e):2025/10/31(金) 22:09:47 ID:8hsqnSEg00
マイニンストアの初回抽選で国内版の方を当てたとか極上版を2回連続で外したとか
ここは凄い豪運者が集うスレですね()

336 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 22:13:32 ID:pdkJhxAE00
尼で2個当てた奴も何人か居るんだよなあ…

337名無しさん (ワッチョイ 8d7b-fb96):2025/10/31(金) 22:18:32 ID:48BHMPqg00
>>333
んー……10……11かなあ? 先日あれこれ出費があって予算はきびちい
Win11には更新済み

338 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 22:20:23 ID:pdkJhxAE00
10-11出せんの!?余裕やんけ

339名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/31(金) 22:24:00 ID:F4Y01zso00
変顔の食いつきよw

340名無しさん (ワッチョイ 8d7b-fb96):2025/10/31(金) 22:24:02 ID:48BHMPqg00
今の相場は知らないが余裕というのがおかしいのは分かる

341だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ 8d7b-fb96):2025/10/31(金) 22:27:24 ID:48BHMPqg00
納品時から変わった部分はここら辺かな、たしか

SSD: 1TB (CT1000P3PSSD8 NVMe M.2)
HDD: 6TB (WDC WD60EZAX-00C8VB0 SATA600 5400rpm)
Gfx: MSI GeForceRTX3050 [GDDR6 8GB]
OS: Windows 11 Home

342 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 22:36:05 ID:pdkJhxAE00
え、だって11渋沢だろ?
例えばケースと電源流用するだろ?
要らないパーツ全部売り飛ばしたとしてプラス1渋沢追加で12人だろ?
まず>>306からSSD代抜いて6渋沢前後だろ?
残り6渋沢だろ?
行けるんじゃねえの

343だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ 8d7b-fb96):2025/10/31(金) 22:45:47 ID:48BHMPqg00
おちゃけが入っているので行けるんじゃねえのって言われても分からん!

344 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 22:51:39 ID:pdkJhxAE00
じゃあとりあえず…パーツ送っちゃおうか♪

345だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ 8d7b-fb96):2025/10/31(金) 22:55:44 ID:48BHMPqg00
まてまてまて

346 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 23:01:59 ID:pdkJhxAE00
>>345
ほらよ
https://2tom.jp/diy/?a=9000&b=1&c=2&d=16&e=&f=&g=1.8&st.cpu=0&st.Auto_mode=0&st.gpu=0&st.size=1&st.chipset=0&st.hashOK=true&st.color=0&h=1.333224,2.388006,3.721959,6.501348
今月末にはブラックフライデーあるし、セール注視しとけばもうちょっと下げられると思うから震えて眠れ

347だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ 8d7b-fb96):2025/10/31(金) 23:05:16 ID:48BHMPqg00
どうしてだろう
酔いが抜けたあとの自分の顔色が気になってきた

348名無しさん (スプー ada8-769d):2025/10/31(金) 23:06:44 ID:puWNeWgISd
(久しぶりのこの流れ大好き)

349 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 23:09:27 ID:pdkJhxAE00
だるーんちゃんは勘違いしているのだ(ずんだもん)
使えるパーツは流用すれば良いし、要らないパーツは売れば良いのだ
何だったらCPU以外活かしてCPUだけ5700Xにするもっと安い方法もあるにはあるのだ
5700Xなら多分だるーんちゃんの用途だと結構行けるのだ

350だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ 8d7b-fb96):2025/10/31(金) 23:28:24 ID:48BHMPqg00
俺の用途だと現行機でも行けるという根本的問題はあるが、こまけえ事はいいか!(酒追加済み

351 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 23:30:30 ID:pdkJhxAE00
それはそう(冷静

352 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 23:34:03 ID:pdkJhxAE00
あとまあ
だるーんちゃんはまるっと入れ替えるって事をやったことない、出来ない可能性を鑑みて
予算内から20,000〜25,000円分(ショップ組み立て代行分)パーツを俺がプレゼントすれば良いよね

353だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ 8d7b-fb96):2025/10/31(金) 23:35:37 ID:48BHMPqg00
それはおかしい(冷静

354名無しさん (ワッチョイ 65df-751c):2025/10/31(金) 23:38:20 ID:YGJZYJY600
2人ともいったん寝た後のテンションで判断しては如何に

355 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/10/31(金) 23:42:59 ID:pdkJhxAE00
ケースと電源以外取っ払った状態のものを俺に送ってくれても良いけどな。
それはそれで面倒だろう?ならショップでの組み立て代行代金分、浮かせた状態にしておけば
だるーんちゃんの懐も痛まないと言うことだ、論理的だろう?(暴走
無論だるーんちゃんが全部出来るようなら別だが、確か全部は出来ないと聞いた記憶がある

356だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ 8d7b-fb96):2025/11/01(土) 00:06:00 ID:WmyljEq600
流石にこのテンションで決めようとは思っとらんよ
それはそれとして論理的っぽく見せるのはやめいw >>355

357名無しさん (アウアウ e4c2-751c):2025/11/01(土) 00:48:32 ID:rFRHaWpASa
えらい伸びてると思ったら変顔商会開店かw

358すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 1a39-751c):2025/11/01(土) 06:52:01 ID:A.olTOeU00
おはやう、コケスレ。

12/1お届けだった、Amazonの招待販売のSwitch2が、昨夜「出荷」されたとメールが届いた。
出荷が繰り上がる程には潤沢に出荷されているようだ。

先日地元のヤマダ電機の売り場で見たのこり1枚の「ご注文カード」も幻ではなかったのだな(笑)

359 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/11/01(土) 07:29:53 ID:jV6G3jLY00
一晩寝てここまで組み上がった
【CPU】AMD Ryzen 7 7700
【メモリ】
【マザーボード】MSI PRO B650M-A WIFI
【SSD】Crucial CT1000P3PSSD8 NVMe M.2 1TB(流用)
【HDD】WESTERN Digital WD60EZAX [6TB SATA600 5400](流用)
【グラフィック】
【電源】玄人志向 KRPW-GK650W/90+ [80PLUS GOLD 650W](流用)
【ケース】Thermaltake Versa H17 MicroATX(流用)

メモリ売り切れすぎ
あと値段上がりすぎ

360名無しさん (ワッチョイ 6c16-6d69):2025/11/01(土) 08:47:36 ID:f/sz.stA00
2か月前に買ったメモリ(32GB*2)、今値段見たら倍以上になってて恐ろしい

361しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2b2b-751c):2025/11/01(土) 09:45:56 ID:HdGw7bsY00
https://i.imgur.com/PdaIJkM.jpeg

2/28
うなぎオフ会やります!

362名無しさん (アウアウ db94-751c):2025/11/01(土) 09:49:08 ID:DCuwvGpISa
早いよw
てか来年食べられんの?

363しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2b2b-751c):2025/11/01(土) 09:53:31 ID:HdGw7bsY00
>>362
国内での流通は禁止されてないので
安いうなぎがなくなるだけだと思う

364しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2b2b-751c):2025/11/01(土) 10:45:09 ID:HdGw7bsY00
https://i.imgur.com/OewCqMX.jpeg

ふははははははは

365名無しさん (ワッチョイ e044-d147):2025/11/01(土) 11:46:15 ID:qSl/HK9.00
久しぶりにPCパーツ界隈を眺めてる。
噂には聞いていたけど本当に内蔵の光学式ドライブ無くなっちゃったねぇ…
メモリの相場はよく判らん。1GBあたり500円くらい?DDR5は1枚16GBからか。

366 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/11/01(土) 12:01:34 ID:jV6G3jLY00
>>365
一応8GBモジュールもあるけど
ゲーミングなら16x2の32GB積んでおいた方が良いかなあ…
最近メインメモリもビデオメモリもあればあるだけ食うから…

367名無しさん (バックシ fb99-3647):2025/11/01(土) 12:23:50 ID:nARbZwDgMM
円安は最近はずっとそうだからAIと米中対立か。
前は米国向けや中国向けが規制されたのが流れてきて安くなったのだが

戦隊もの、ロボットアニメ衰退の特撮版?って気もしなくもない。ガンダムはそれだけでブランドになってたけど。

368名無しさん (ワンミングク 7cf8-2d57):2025/11/01(土) 12:36:52 ID:c0l9jOj2MM
PSP業、16周忌
https://www.famitsu.com/article/202511/56257

369名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/11/01(土) 13:04:47 ID:w2/rlycE00
>>368
なんか色々フォローしてるが
現実的な評価は「画面も操作パッドも小さすぎるPSP」なんよね

370名無しさん (ワッチョイ 4867-751c):2025/11/01(土) 13:40:20 ID:FZketCNU00
一言で言えば誰得

371名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/11/01(土) 13:44:37 ID:w2/rlycE00
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8bc88360b414f23955c762e26b17413b9e56fac
Netflix、ワーナー・ブラザース・ディスカバリー買収に向け交渉中

ディスカバリーチャンネルは数年周期で流浪してる感があるな…

372名無しさん (ワッチョイ 4df1-d4c5):2025/11/01(土) 15:46:30 ID:P4fSmpH.00
通常版より画面が小さくて操作性も悪くて、オマケにパッケージ版が遊べない機能制限版なのに
価格だけは通常版より高かったのがGoだからなぁ…

373名無しさん (ワッチョイ 95a3-2538):2025/11/01(土) 16:00:32 ID:y1ozhYCU00
思えているのは違法行為のゲームが遊べるって流れてから一気に売上が増えてたのは笑った

374名無しさん (スプー 1d09-cea5):2025/11/01(土) 17:14:45 ID:BZj0/HjsSd
>>373
オォウ…

375 (スプー f6ec-751c):2025/11/01(土) 17:20:24 ID:RaLHPu0sSd
しかしドラクエ1なら直ぐに終わるかと思ったら大分増えてる上に中盤から敵の攻撃が痛過ぎてボスレベルは行動パターンと回避お祈りの場面が多くて想像以上に進ま無いでござるの巻、xの感想が阿鼻叫喚になるのも分かるぜ

376名無しさん (スプー 1d09-cea5):2025/11/01(土) 17:25:27 ID:BZj0/HjsSd
>>375
1対多を強制させられるから難易度上がってんだろーなと思ってたけどボス戦も厳しい感じか

377 (スプー f6ec-751c):2025/11/01(土) 17:34:02 ID:RaLHPu0sSd
>>376
まあその代わり全滅後のコンティニューが楽だからトライ&エラーはすぐできる分どうやれば戦闘楽になるか考えたりするし後装備かなり揃えても一定以上の敵からのダメージは痛いままなのはある意味FC初代の難易度に通じるとこはあるかもしれない

378名無しさん (スプー 1d09-cea5):2025/11/01(土) 17:41:36 ID:BZj0/HjsSd
>>377
トライアンドエラーが楽なのは流石にちゃんと令和仕様って感じだ
そこも苦痛なら笑えんが

379名無しさん (ワッチョイ 65df-751c):2025/11/01(土) 18:54:42 ID:RYZWgYf.00
戦隊モノ終了騒動で各IPの売り上げ出てたので見てみたが

戦隊モノがアウトなら戦隊モノだけでなくほかも結構危うい水準な気がする、ウルトラマンとか

380名無しさん (スプー a3b0-8260):2025/11/01(土) 19:03:40 ID:Ejle3nO6Sd
ウルトラマンはなんか中国でやたらウケてるから
ひとまず様子見みたいな動きするかもと思ってる

381 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/11/01(土) 19:10:40 ID:jV6G3jLY00
だるーんPC兄者案
【CPU】AMD Ryzen 7 7800X3D
【メモリ】DDR5 5600 16GBx2
【マザーボード】MSI PRO B650M-A WIFI
【SSD】Crucial CT1000P3PSSD8 NVMe M.2 1TB(流用)
【HDD】WESTERN Digital WD60EZAX [6TB SATA600 5400](流用)
【グラフィック】AMD Radeon RX 9070XT
【電源】玄人志向 KRPW-GK650W/90+ [80PLUS GOLD 650W](流用)
【ケース】Thermaltake Versa H17 MicroATX(流用)

兄者、この構成は650Wじゃ動かせないよ兄者
「電源換えれば良いじゃん」はそもそもの前提全部崩しかねない勢いだよ兄者

382 (ワッチョイ e5ee-751c):2025/11/01(土) 19:20:09 ID:snTok4RE00
そもそもウルトラマンはTBS終わってテレ東が拾って今は半年しかやらないし怪獣はかなり過去の物も使いまわすし(そのお陰でかえって今の子も再度出てきた昔の怪獣知ってるみたいになってるけど)戦隊と比べれば大分抑えてるかと

383名無しさん (ワッチョイ 289e-d147):2025/11/01(土) 19:22:37 ID:60BquBQA00
経費が判らないから売り上げだけでは判断できない

玩具の金型費用が戦隊だけ一桁違うとかもあるかもしれないし。

384名無しさん (ワッチョイ 26ed-cea5):2025/11/01(土) 19:28:32 ID:xEa1rc3E00
>>379
個人的にはプリキュアがヤバいと見てるが…

385名無しさん (ワッチョイ a11e-ea46):2025/11/01(土) 19:32:51 ID:TjRe5ZvM00
むしろよく20年も続いたと思う>プリキュア
45年続いてるドラえもんや来年30年のポケモンがおかしいだけで

386 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/11/01(土) 19:36:05 ID:jV6G3jLY00
仮面ライダーも空白期あるしな
俺モロ空白期世代だし

387だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ 8d7b-fb96):2025/11/01(土) 19:41:53 ID:WmyljEq600
>>381
お兄様にハリセンをお届けしたい

388 (ワッチョイ e5ee-751c):2025/11/01(土) 19:45:25 ID:snTok4RE00
>>386
それこそメタルヒーローしかしてなかったしSFCのコンパチヒーローシリーズで知る世代だったなぁ>仮面ライダー

389 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ f274-d38d):2025/11/01(土) 19:47:02 ID:jV6G3jLY00
>>387
ちなみにゲーミングPCとしては強いよ!
ただお値段は相当にオーバーするよ!
GPUだけで渋沢さん10人ぐらい要るよ!

390だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ 8d7b-fb96):2025/11/01(土) 19:50:51 ID:WmyljEq600
>>389
YOSANをガン無視するのはやめろください(素

391名無しさん (ワッチョイ 289e-d147):2025/11/01(土) 19:53:59 ID:60BquBQA00
UMAが走るではないか、いけ

392名無しさん (ワッチョイ b508-8260):2025/11/01(土) 20:11:26 ID:9MJiUuR200
コンパチヒーロー
当時で原作一番分からんのはガンダムだったな
ウルトラマン、ライダーは掠ってたけどガンダムだけ地上波で空白期だった

393名無しさん (ワッチョイ ca1a-751c):2025/11/01(土) 21:06:22 ID:g9I8XDxc00
ガンダムはZZからVまでのアニメ空白期はSDガンダムの展開で繋いでた印象強い
SDのナイトや武者頑駄無からガンダムシリーズ入ったって人もそこそこいるんじゃないか

394名無しさん (ワッチョイ 95a3-d98e):2025/11/01(土) 21:09:23 ID:y1ozhYCU00
VガンがSD世代の子供にガンダムをって役割を持ってたんじゃないっけ

395 (ワッチョイ e5ee-751c):2025/11/01(土) 21:55:13 ID:snTok4RE00
後まあライダーにしてもウルトラにしてもガンダムにしても空白期は大抵TVアニメじゃなくてOVAとか劇場物だったりよね

396名無しさん (ワッチョイ d446-751c):2025/11/01(土) 21:58:42 ID:7IvAzHMM00
ウルトラマンとかライダーも過去のキャラとかSDとかで繋いできた歴史があるんだよね
ところが戦隊は基本一年きりのヒーローたちで続いてきた
それはすごいんだけど少子化の現代ではだんだん厳しくなってきたのかも知れない

397名無しさん (ワッチョイ 2dab-7dd0):2025/11/02(日) 06:58:15 ID:dSo9KFX200
PS5の本体と周辺機器をご紹介
https://www.playstation.com/ja-jp/

|∀=) 何が更新されたのか全然わからん…

398 (ワッチョイ 0e15-5b23):2025/11/02(日) 07:30:23 ID:d9x11RL200
うわあああああフォーエバーヤングBCクラシック勝った!

399名無しさん (ワッチョイ 790d-4b97):2025/11/02(日) 07:34:32 ID:nzTLP30600
ウシュバおじも飼葉の陰で喜んでいることだろう。

400名無しさん (ワッチョイ 2dab-7dd0):2025/11/02(日) 07:42:28 ID:dSo9KFX200
|∀=) あっし関係者から「◯◯次のクールで終わりだから」って言われて終わらなかったこと
   結構ありますけど…

401名無しさん (ワッチョイ 7352-6104):2025/11/02(日) 07:48:11 ID:9Heop6Xo00
>>400 
https://i.imgur.com/CRVR7Ul.jpeg

402 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 967c-ad3b):2025/11/02(日) 08:52:00 ID:dthOdHoU00
起きたらフォーエバーヤング勝ってる上に
ウマ娘匂わせしてて草

403くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 8255-2110):2025/11/02(日) 09:34:16 ID:OWIZ2w6600
|∩_∩   ワイらの課金で買った馬なんやからジュエムで還元してくれてもええんやで?(強請)
| ・ω・)   
| とノ

404 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 967c-ad3b):2025/11/02(日) 09:36:21 ID:dthOdHoU00
>>403
残念、フラスタトラブルの補填だよ
Xで見かけて草生えた

405くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 8255-2110):2025/11/02(日) 09:38:30 ID:OWIZ2w6600
|∩_∩   ほな、しゃーないか……。サイゲが全額返金対応したしな……。
| ・ω・)   
| とノ

406名無しさん (ワッチョイ fd78-7a2a):2025/11/02(日) 09:42:25 ID:ugjoMnEY00
フラスタの件、サイゲもそうだが馬主が関わってる関係上やらかした会社は相当ヤバい追い込みかけられるんじゃって言われてて怖いw

407 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 967c-ad3b):2025/11/02(日) 09:47:26 ID:dthOdHoU00
>>406
DMMがラヴズの声優さんに送ったフラスタがライブ初日に届かなかった模様

408名無しさん (ワッチョイ 226c-bb5e):2025/11/02(日) 11:52:49 ID:DyhvDJNs00
DMMは馬主だけじゃなくゲームのほうでもパートナー企業だからなあ…

409名無しさん (ワッチョイ 226c-bb5e):2025/11/02(日) 11:53:41 ID:DyhvDJNs00
しかしエバヤンは中央のレース全然走ってないけど通常の育成シナリオどうするんだ

410名無しさん (ワッチョイ 441f-5afc):2025/11/02(日) 11:56:01 ID:e8Wgfvfk00
フラスタって運営や会場にはなんの利益もないのに人手はかかるみたいな感じらしいので
特定の会社に任せるって発想自体はわかるんだけども(搬送のコントロールや手数料など)
昨今は人気コンテンツだと1公演で数百はいくのでそれに耐えられる会社はそういないんじゃないかと思う

411 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 967c-ad3b):2025/11/02(日) 12:00:49 ID:dthOdHoU00
>>409
一応現時点でジュニア優駿、東京大賞典、さざんかテレビ盃(日本テレビ盃)は使える。
あとジャパンダートクラシックをジャパンダートダービー扱いにすればもう1つ増やせる。
最後は芝も走らせて有馬も勝ちたいという藤田の野望が実現すれば杞憂になるw

412名無しさん (ワッチョイ 5656-9ff0):2025/11/02(日) 12:22:52 ID:tyxyqr7w00
ドジャース戦、すげえことになってるな
チケット代が最安でも¥25万とのことだが
行った人たちは大満足だろうな

413名無しさん (オイコラミネオ 8d63-9011):2025/11/02(日) 12:30:21 ID:kN0IVvpwMM
フォーエバーヤングのレース履歴、
ウイニングポストやってるみたいね

414名無しさん (ワッチョイ 66c3-6013):2025/11/02(日) 13:13:11 ID:5Fumc5v200
>>412
互いにがけっぷちで死闘繰り広げてるんだぜ
そらみんな見届けてえやろ

415 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 967c-ad3b):2025/11/02(日) 13:18:37 ID:dthOdHoU00
山本由伸とかいうWS3勝するピッチャー

416名無しさん (ワッチョイ fd78-7a2a):2025/11/02(日) 13:21:46 ID:ugjoMnEY00
映画化不可避

417名無しさん (ワッチョイ e3a5-4cea):2025/11/02(日) 13:28:33 ID:shUdC3AA00
フィクションの大谷さんが脇役か、豪華だな。

418 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 967c-ad3b):2025/11/02(日) 13:29:30 ID:dthOdHoU00
>>416
ランディジョンソン「駄目です」

419名無しさん (ワッチョイ 4412-5b23):2025/11/02(日) 13:39:23 ID:EOM4r2P600
ドジャースは日本で始まってカナダで終わるシーズンか

420名無しさん (ワッチョイ 5fc3-9ff0):2025/11/02(日) 13:45:26 ID:L4E841QY00
山本由…大正義
佐々木…戦力外扱いからの復活
大谷…二塁打と本塁打でトラウマメーカー

それぞれ見せ場のある終わり方をしたのぅ

421名無しさん (ワッチョイ 5656-9ff0):2025/11/02(日) 14:08:12 ID:tyxyqr7w00
大谷を疲労で常人レベルまで追い込んだが
山本という怪物がいたんですよ・・・

422 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 967c-ad3b):2025/11/02(日) 14:57:36 ID:dthOdHoU00
だるーんちゃんへ
とりあえずマザボだけ送るかもしれません
まだ決まってないですが

423名無しさん (ワッチョイ 6d53-705b):2025/11/02(日) 15:26:59 ID:xUWSeTtc00
>>420
この3人を同じチームに集めたドジャース運営陣が影のMVPなのでは?

424名無しさん (ワッチョイ 7352-6104):2025/11/02(日) 16:09:00 ID:9Heop6Xo00
戦前からやっている店なんだろうか(棒)
https://twitter.com/yoshidasyoukai/status/1984596728977424452

425名無しさん (ワッチョイ fb66-5258):2025/11/02(日) 16:11:42 ID:xdZGDGVs00
>>424
休みの無い中年が運営しているのかもしれない

426だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ 5d1e-550b):2025/11/02(日) 16:34:41 ID:itnANRbc00
>>422
変顔ちゃんへ
とりあえずなぜどうなったのかわかりません
まだ決まってないならまあいいか……いいのか?

427名無しさん (ワッチョイ 7352-6104):2025/11/02(日) 17:26:34 ID:9Heop6Xo00
あの番組もついに終わるか
いい印象は無いが
https://twitter.com/akko_tbs/status/1984832849451815150

428 ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 967c-ad3b):2025/11/02(日) 17:28:20 ID:dthOdHoU00
勝手に暴走してるだけでほぼ何も決まってないからなw

429名無しさん (ワッチョイ 5656-9ff0):2025/11/02(日) 17:39:44 ID:tyxyqr7w00
DQ1クリアした
いや、これかなりの良ゲーなんじゃないか。

一人旅という制限があるからこそ、これまで重要視されなかった要素
弱点特攻とか状態異常、ダメージ軽減アクセとかが脚光を浴びて
ちょっと他では味わえないRPGに仕上っている。

純粋に話も面白い。
「勇者がさらわれたお姫差を助けて世界を救う」ってだけの話を
盛りに盛りまくって、現代でも通じるようにした手腕はみごと。
あとローラ姫がきちんと可愛い

430 (スプー e5f5-5b23):2025/11/02(日) 17:54:36 ID:MNcVhwBASd
>>429
x見てて思うけど自分も発売前までこんな事になるとはなぐらいドラクエ1側の話題ばかりなぐらいなのよね、いや思ったよりボリューム増えててまだクリア出来てなくて2に行けてないのかもだが(自分も出し

431すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 0e65-5b23):2025/11/02(日) 18:35:21 ID:TuSC0jQE00
こんばんは、コケスレ。

宅配ボックスに届いていたSwitch2を受け取ったぜ!
本格的な立ち上げと移行作業は明日行う予定。
(それより今は、突き上げるような空腹感を解消するための晩飯だ!)

それはそうと、話は変わりますが
アニメ「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」
盛り上がってまいりました!
(原作読まないアニメ初見なので、ここでのネタバレは勘弁してね。はぁと)

432どくナスビ (ワッチョイ 832f-4169):2025/11/02(日) 18:36:27 ID:G1.tVrRI00
>>431
おめでとう!

433名無しさん (ワッチョイ 7352-6104):2025/11/02(日) 19:45:06 ID:9Heop6Xo00
餓狼伝説CotWにチュンリー参戦
https://twitter.com/GAROU_PR/status/1984733366214947041

元ネタ
https://twitter.com/kabechan4/status/1984751532387287453

434名無しさん (ワッチョイ 6d91-c45b):2025/11/02(日) 19:54:51 ID:aItdES9k00
「人間(レイダー)VSロボット(アーク)
戦場を駆ける狼。ARC Raiders ACT.3」
▽エピック/PS5, XBOX:S・X/Steam
タルコフ系脱出オンラインTPS
PvEvP「アークレイダース」

https://ulvis.net/K7Um

435しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8d10-5b23):2025/11/02(日) 20:17:03 ID:DqwxCLrE00
>>431
おめでとう

436名無しさん (ワッチョイ e2a7-4b97):2025/11/02(日) 20:32:20 ID:u9XWCzSU00
>>431
おめー

437すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 0e65-5b23):2025/11/02(日) 22:04:57 ID:TuSC0jQE00
こんばんは、コケスレ。

Switch2 を開梱しての第一印象。
本体:デカっ!
JoyCon:スポっ!

438名無しさん (ワッチョイ a595-6375):2025/11/02(日) 22:08:48 ID:QquiMVPI00
>>431
おめでとうございます!

439名無しさん (ワッチョイ 10f1-da17):2025/11/02(日) 22:45:14 ID:/wk40cSs00
第一回から抽選に申し込んでた欲しい人にだいたい渡った感じかな?

440名無しさん (ワッチョイ 25d0-0095):2025/11/02(日) 23:07:55 ID:AtcpGeAw00
>『RTA in Japan Winter 2025』の採用ゲームを発表します!
https://x.com/RTAinJapan/status/1984968765017116931
前回承諾関係で任天堂タイトル見送りあった分
https://rtain.jp/rtaij/nintendo/
今回ガッツリ入ってる感じあるな

441名無しさん (ワッチョイ 26ed-6743):2025/11/03(月) 00:23:07 ID:txu4e4.U00
>>440
今回もケツバトラーはあるのか?
漫画が熱いから入ってて欲しいが

442名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/11/03(月) 01:14:24 ID:vO0MVgNM00
アケ版のエリプレあるんだがまさか筐体持ち込み・・・?(もしくは配信か

あと小鳩ヶ丘高校女子ぐろ〜部が懐かし過ぎて吹いた。

443名無しさん (ワッチョイ ebea-2d57):2025/11/03(月) 10:02:28 ID:002STF7I00
鉄腕DASHを支えたあのお方が逝く
https://www.oricon.co.jp/news/2416299/full/

444名無しさん (ワッチョイ 89d0-4cb4):2025/11/03(月) 11:57:42 ID:uXhQtnr200
メモリ高騰、スマホ向けメモリやSSDなんかにも影響出そうって話しだけど
そうなるとSwitch2とかゲーム機にも影響出るのかな?
SDカードなんかにも影響出てきたりすると1TBのSDEXカードなんかは早めに買っておいた方が良いのかなぁ
とりあえず今月末のブラックフライデーが狙い目かねぇ

445しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2c66-751c):2025/11/03(月) 12:08:51 ID:7W.pgjaU00
>>443
ご冥福をお祈りします

446しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2c66-751c):2025/11/03(月) 12:09:23 ID:7W.pgjaU00
>>444

もはや物価上昇が普通に

447名無しさん (ワッチョイ e044-d147):2025/11/03(月) 13:03:24 ID:04z.0OQM00
HDDなんか昔はガンガン安くなっていったが最近は数年前に組んだ時と大差無いか
むしろ値上がりしてねぇか?みたいな感覚もある。
低容量HDDはSDDと入れ替わりかもしれんけど。

448名無しさん (ワッチョイ e8a4-2d57):2025/11/03(月) 13:23:28 ID:mWAuAago00
やっぱりゴジラでした
https://godzilla-minuszero.toho-movie.jp/

449名無しさん (ワッチョイ 4867-751c):2025/11/03(月) 13:28:23 ID:oH2UHLF600
メモリ16GB、HDD1TB(SSD256GB)のPCが10年前と同じ価格かちょっと高めの価格で陳列されてる印象

450名無しさん (ワッチョイ 89d0-4cb4):2025/11/03(月) 14:59:59 ID:uXhQtnr200
>>446
メモリに関しては供給不足だか需要過多みたいなんで落ち着けばいくらか下がりそうではある
とは言えAI関連の需要が無茶苦茶増えてきている影響らしいからすぐに安くなる事はなさそうだけども…

しかし去年末頃のGPUの価格が上がる前にPCを買い換えたのはかなり良いタイミングだったなぁ
自作PCはしばらく様子見した方が良いかもしれんね

451しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0d24-751c):2025/11/03(月) 16:45:11 ID:3VhYYYxU00
>>450
インフレは待ってると死ぬ

時代は通貨の価値がどんどん減る方向に

452名無しさん (ワッチョイ d446-751c):2025/11/03(月) 17:14:40 ID:XO9i70js00
バックアップ用に外付けSSDの値段ウォッチしてるけど以前より値段上がってるねぇ
SDEXは数出てくれば多少は下がるだろうけど手に入れやすいと感じる値段にはならない気がする

453名無しさん (ワッチョイ e044-d147):2025/11/03(月) 17:58:02 ID:04z.0OQM00
「今は買うな、時期が悪い」なんて言ってられん訳ですな。必要に応じて更新していくしかないか。
ディスプレイは安くなった気がする。先日長年愛用したMDT243が逝ってようやく買い換えた。
映像端子がガッツリ減ったのは仕方ないね。

454名無しさん (アウアウ 1fd2-da4b):2025/11/03(月) 19:04:52 ID:wPxoloiISa
>>453
最後はおのれの需要とお財布とそして判断よ

455名無しさん (ワッチョイ e8a4-2d57):2025/11/04(火) 00:14:33 ID:MocA.Uyk00
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   PCの熱が暖房代わりだ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

456名無しさん (ワッチョイ e8a4-2d57):2025/11/04(火) 00:15:08 ID:MocA.Uyk00
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   間違えたぜ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

457なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ ede7-4be7):2025/11/04(火) 00:25:08 ID:2jdkvTrM00
>>433
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない
ttps://i.imgur.com/axcL4rL.jpeg

458名無しさん (スプー 5dda-797b):2025/11/04(火) 06:18:14 ID:yLYRCTtgSd
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
連休明けの週頭の月初か・・・(死んだ魚の目

・『ポケモンZA』DLCで参戦するかも!?ポスターに洋服、姿だけはコッソリ登場のポケモンたちをご紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/e496673615267fb1d38084c86ef4a7f3bd76b72e
割と長文
ただし余り読む価値がない(酷

・『R-TYPE DELTA』移植はソースコードが不完全だった…『R-Type Delta: HD Boosted』はダメ元から始まったプロジェクト。プロデューサーインタビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cfa7c667fafcc43d729d30fbb1017d32ed53d57
割と長文(舌の根が渇かない内2度目
シンプル苦労話

・「Switch 2」“普通に売りたい”のに……販売ルール緩和できず 転売対策に追われる家電量販店の本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cdd7f73cc15f1466d111c69707bd35dd590df17
> 堀江貴文氏は6月7日に自身のXアカウントで、「どうしても欲しい時に転売ヤーからでも多少高くても買いたいと思っている派です」と投稿した。
随分と古い話題引っ張って来てるのぉ
本当に最近の記事か心配になるぞい

459名無しさん (ワッチョイ 5c27-6d69):2025/11/04(火) 06:36:32 ID:5Gw9ARP.00
|∀=) そだよ、最近ゲームのニュースないからおいらも貼ってない。
   あっても多根くらいだから本当ネタが無い。

460しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0d24-751c):2025/11/04(火) 07:16:50 ID:7yEyEXhc00
任天堂さんが出してないからな

461名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/11/04(火) 07:33:16 ID:I2/Me1xM00
任天堂はピンポイントでアレやコレやの話題を叩き付けて去るんだけど
割と情報過多気味な気がしなくもない

462名無しさん (ワッチョイ 26ed-6743):2025/11/04(火) 07:59:25 ID:ntlPwZww00
>>459
無理して貼らなくても良いのよ(笑)

463名無しさん (ワッチョイ 26ed-6743):2025/11/04(火) 08:00:04 ID:ntlPwZww00
>>460
出せないならしゃーないな
しかし未だに生産キッツイのは辛いな…

464名無しさん (ワッチョイ e044-d147):2025/11/04(火) 08:06:49 ID:pfezF4NY00
ネンマツネンシーに向けて在庫溜め込んでるんだろうけど
サンタさんたちは苦労しそうだ。

465名無しさん (ワッチョイ e668-eb3e):2025/11/04(火) 08:54:47 ID:PwHVBpCk00
ビックカメラ店頭でクレカ機能無しの会員証でも直近2年以内の買い物歴と対象ソフト2本同時購入すれば
クリスマスに入手確約で予約受け付けていたらしいんで
出荷数増やしているのは確かなんだろうけどねえ
あまりにも需要が多い

466ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 68df-751c):2025/11/04(火) 09:33:03 ID:Q6VgWKOMSa
>>459
〆⌒ ヽ   多根とネタをかけた元東さんの高度なギャグ
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

467名無しさん (スプー 08d9-2d60):2025/11/04(火) 10:30:43 ID:jXDrkMuQSd
ゼルダ無双の宣伝がない気がするけどこれって任天堂かコエテクどっちが担当してるの

468名無しさん (アウアウ fe03-751c):2025/11/04(火) 11:25:38 ID:1CFIayIwSa
ゼルダ無双、TVCMとかYouTubeの案内はしているが…。
YouTubeでは1回ぐらいみたかなあ?

https://x.com/zelda_musou/status/1985531279371354150?s=46&t=1wiHlnpUsWBJe1wuifoFtw

469名無しさん (アウアウ fe03-751c):2025/11/04(火) 11:33:47 ID:1CFIayIwSa
10年ぐらい前ならこういうのも売れたのだろうけど、今となっては…?

『テイルズ オブ』シリーズ30周年を記念したカードウエハースが11月24日に発売決定。歴代タイトルのメインビジュアルや、主人公たちのイラストなど全39種のカードを収録
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251104p

470くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー f285-8255):2025/11/04(火) 11:41:03 ID:/gIDlT6.Sd
|∩_∩   ワタシのXでは頻繁にゼルダ無双の広告が流れてきてるが、どういうアルゴリズムにしてるだろうなぁ。
| ・ω・)   
| とノ

471名無しさん (ワンミングク 7cf8-2d57):2025/11/04(火) 12:26:37 ID:MPBYsX.MMM
君もモノリスに入って
来年の勇者になろう
https://twitter.com/MONOLITHSOFT/status/1985514149020139870

472名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/11/04(火) 13:02:14 ID:I2/Me1xM00
>>471
借金したくないも・・・

473名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/11/04(火) 15:37:01 ID:z05xfNsw00
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/251104.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/251104_4.pdf
任天堂の決算来たでよー

474 (スプー 5182-751c):2025/11/04(火) 15:43:00 ID:4GbWdFbESd
switch2 1036万台
マリカワ 957万本
バナンザ 349万本

バナンザは1/3のユーザーが買ってるのか

475名無しさん (スプー ea07-751c):2025/11/04(火) 15:52:52 ID:5vjR8GZcSd
通期業績予想も上方修正されてたな

477名無しさん (ワッチョイ 1631-d147):2025/11/04(火) 16:13:25 ID:ExqHMudg00
Nintendo Switch 2、累計売上1000万台突破。半年足らずで大台、マッハ供給進む
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20251104-364719/

478名無しさん (ワッチョイ 3801-ea46):2025/11/04(火) 16:45:06 ID:hfe2aOGk00
サードを1本も買ってない人多すぎる
おのれキーカード!

479名無しさん (スプー fac2-cea5):2025/11/04(火) 16:45:12 ID:K65GNUQMSd
数字の意味を説明出来んならコピペなんてするんじゃないよ

480名無しさん (スプー fac2-cea5):2025/11/04(火) 16:48:00 ID:K65GNUQMSd
しかしなんだな
Switch2
需要がヤバすぎる としか俺には言えん…

481くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 7c5c-8255):2025/11/04(火) 17:15:32 ID:Fw3of.bwSd
任天堂 中間決算
売上高:1兆995億6500万円(前年同期比+110.1%)
営業利益:1451億8100万円(同+19.5%)
経常利益:2360億4000万円(同+60.5%)
純利益:1989億3600万円(同+83.1%)

|∩_∩   前年が落ち込んでたとはいえ、前年同期比がえっぐいことに。
| ・ω・)    純利益+83.1%とか、ワタシも自分の会社で見てーわ。
| とノ

482名無しさん (アウアウ 9678-4174):2025/11/04(火) 17:46:36 ID:lreVP1X.Sa
ゲーム会社は年度によって賞与のアップダウンが凄そうだなといつも思う。

483名無しさん (スプー 2288-8260):2025/11/04(火) 18:00:17 ID:/uEPRhmISd
初年度の半年の商戦期無しで1000万か…

484名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/11/04(火) 18:12:43 ID:z05xfNsw00
>>483
本体の予想が上方修正して1500万から1900万になったが、
これ年明けぐらいにもう一回上方修正するんじゃなかろうか?

485どくナスビ (アウアウ 1cea-fc15):2025/11/04(火) 18:14:19 ID:k94iyiQUSa
>>483
ポケモン同梱版も含まれてないよねこれ

486名無しさん (ワッチョイ 26ed-6743):2025/11/04(火) 18:28:59 ID:ntlPwZww00
>>485
え?マジ?


487名無しさん (ワッチョイ 5c27-6d69):2025/11/04(火) 18:29:14 ID:5Gw9ARP.00
11月発売のPS5/PS4注目ソフトはこれだ!【今月のおすすめ】
https://blog.ja.playstation.com/2025/11/04/20251104-this-month/

|∀=) 皆様オマタセシマシタ。

488名無しさん (スプー 7cac-751c):2025/11/04(火) 18:30:01 ID:KamZstaMSd
ポケモンZA同梱は10月(第3四半期)ですからのう

489名無しさん (ワッチョイ 26ed-6743):2025/11/04(火) 18:31:07 ID:ntlPwZww00
>>487
ハランデイイ

490名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/11/04(火) 18:35:13 ID:z05xfNsw00
>>487
見てみたけど、あんまり売れそうなゲームはないねえ
CODが少し売れそうなぐらいかな?

491名無しさん (ワッチョイ 104f-a784):2025/11/04(火) 18:35:16 ID:oAiaOf9w00
>>487
PS関連で月のお勧めというと「とうとう○月が来てしまった!」を思い出さざるを得ない、ちなみにオリジナルは9月だったはず。

492名無しさん (スプー 507a-2d60):2025/11/04(火) 18:36:01 ID:vGnN4LcMSd
3期は10月〜12月?
やばいことになりそう

493名無しさん (ワッチョイ 3914-f314):2025/11/04(火) 18:54:34 ID:UHb98.zk00
Switch2の1000万のうち2割以上が日本で占めてる
この市場を小さいとして無視したハードが存在したらしい

494名無しさん (アウアウ 24ca-da4b):2025/11/04(火) 19:08:56 ID:RuZhkIbgSa
>>493
なあ〜〜にい〜〜
やっちまったなぁ〜〜

495名無しさん (ワッチョイ 289e-d147):2025/11/04(火) 19:22:57 ID:7iKaJQSk00
前年の利益を1円に抑えれば+100%も余裕ですよ!

496どくナスビ (ワッチョイ 931a-fc15):2025/11/04(火) 19:30:31 ID:zcBqoOcA00
任天堂の利益が低いのはハードの利益率が低いんやろすね


任天堂 FY26/Q1-Q2
売上高 10,995億円 営業利益 1,451 億円

ソニーG&N FY26/Q1
売上高 9,365億円  営業利益 1,480億円

497名無しさん (アウアウ a904-751c):2025/11/04(火) 19:37:25 ID:23udKUhASa
>>478
キーカードは今後どうなるかねぇ
数字としてしっかりと出てしまった以上なんらかの対策はして欲しいところ

まぁサードや任天堂が問題なし、と思ってたら何も変わらんだろうけども

498名無しさん (スプー cdab-c00f):2025/11/04(火) 19:54:43 ID:NnGUgp36Sd
取り敢えず任天堂さんはさっさと1TBまでのmicroSD Expressカードを公式で売るべき(棒無し

499名無しさん (スプー 2855-797b):2025/11/04(火) 19:58:34 ID:7Y.o.0nkSd
>>498
任天堂「サンディクスとサムスンに言ってください」(※OEMメーカーとしての回答

500名無しさん (ワッチョイ 3801-ea46):2025/11/04(火) 20:22:55 ID:hfe2aOGk00
>>497
廃止してほしいなあ(直球) ゲームカードとキーカードの製造コストの差額を任天堂が全額負担で!

501名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/11/04(火) 20:24:18 ID:z05xfNsw00
>>498
公式の512GBは割と早く来そうな気はするのう

502名無しさん (ワッチョイ 3801-ea46):2025/11/04(火) 20:42:15 ID:hfe2aOGk00
ysd発見
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-04/T56ACFGP9VCY00

503名無しさん (ワッチョイ 3801-ea46):2025/11/04(火) 20:57:29 ID:hfe2aOGk00
こっちにもー
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF274AV0X21C25A0000000/

504名無しさん (ワッチョイ de8a-797b):2025/11/04(火) 21:27:45 ID:SpSkuYqQ00
> 「スイッチ2」堅調で株主還元拡充
奢ってー!(虚空に叫ぶ

505名無しさん (ワッチョイ 89d0-4cb4):2025/11/04(火) 22:05:52 ID:Xkde6LSQ00
任天堂株は分割前から持ってる人は中間配当でもほくほくだなw
1TBSDEXカードも余裕で買えるし
ちょい足せばSwitch2本体も追加購入できる!

506名無しさん (バックシ 897d-a21c):2025/11/05(水) 00:12:03 ID:NAjC/ASIMM
北米向けはトランプ関税がいきなり増税!ベトナムやカンボジアも増税!かと思ったら減税!
ってもうジェットコースターだしな。それでもアメリカ市場はでかいので捨てようって話にはならんし困ったものだ。

>>458
本当に「オープン価格」を言うなら店は(値下げだけではなく)定価より高く売ってもいいが、店はその後も商売続けるには信用が大事だからねえ…

507名無しさん (ワッチョイ 41cb-ca05):2025/11/05(水) 00:16:05 ID:iaqlfEyk00
任天堂はこれ駄目だなって思ったらさっさと見切りつけるし(SwitchのHD振動とか
キーカードも利益にならんなら時代の仇花として消えていきそう。

508ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ c121-520f):2025/11/05(水) 00:37:26 ID:qYl/y3XA00
>>476
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
   あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
   あなたの感想聞かせてよ

509名無しさん (ワッチョイ 3a7d-1e4b):2025/11/05(水) 00:58:05 ID:jEikKo.Q00
最後にダメ押しの実証試験として任天堂の本気タイトル(3Dマリオとかゼルダとかぶつ森・スプラクラス)でキーカード採用して本当に売上下がるのかは見てみたかった

得られるであろう知見に対して背負うリスクがデカすぎるんで
将来本当に任天堂自身がゲームカードの容量問題にぶち当たってどうにもならなくなるまで
(&本体ストレージ問題解決の目途が立つまで?)はやらないだろうけど

510名無しさん (ワッチョイ aacf-a21c):2025/11/05(水) 01:42:50 ID:Qh1yvRZg00
>>507
中国市場とかバッサリだもんね
この辺の決断力は強みかも

511名無しさん (ワッチョイ 882a-7052):2025/11/05(水) 05:59:00 ID:M.Ztsn5600
アメリカ任天堂にメトプラ4のPVがアップされてた
https://www.youtube.com/watch?v=3fN5zFkeA4A

ちょいちょい見たことないシーンがある気がする

512名無しさん (スプー 64b7-cadb):2025/11/05(水) 06:33:07 ID:QWx/x3qYSd
おはやぁ
今日は水曜日
週の真ん中水曜日

・『GTA6』開発中のRockstar、多数の従業員を解雇。英国労働組合と親会社の見解とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ce3b99023d078fc51a790c5babcd0ececd7103
> Rockstar Gamesが30人超の従業員を解雇し、これがイギリスの労働組合により“組合つぶし”だと批判されています。
> 一方で、親会社テイクツー・インタラクティブは「重大な不正行為が理由」としています。
組の内紛(言い方ァ!

・『ゼルダ無双 封印戦記』レビュー。ゾナウギアを駆使した無双アクションが楽しい! 前作よりも仲間たちとの協力が攻略の鍵になる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d4fff14822a9b6121f440cd71e033ae1a7a0c4
もうすぐ発売・・・だがまだポケモンが終わらない・・・
ネジ・・・ネジは何処・・・

・メトプラ4
>>511
楽しみだ
楽しみなんだが
マリオ(ギャラクシー1、2)・ポケモン(ZA)・ゼルダ(封印戦記)・カービィ(エアライダー)・あつ森(Switch2エディション)
の層があまりにもブ厚くて・・・_:(´ཀ`」 ∠):_

513名無しさん (ワッチョイ 970f-23f2):2025/11/05(水) 06:56:48 ID:VqTF4/QA00
ゲーム発売スケジュール
2025年11月発売のゲームソフト203本を紹介。追加コンテンツやダウンロード版の情報も掲載。
https://www.famitsu.com/schedule/all-platforms/202511

|∀=) やっと更新されたっすわー。

514しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7f2-2d8b):2025/11/05(水) 07:17:36 ID:nxDNoIc600
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5480
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762294509/

支援を強く要請する

515名無しさん (ワッチョイ caa5-a21c):2025/11/05(水) 07:23:14 ID:4U23kEUI00
>>511
もろにAKIRAみたいなカットって前のにあったっけ…

516どくナスビ (アウアウ de3f-709e):2025/11/05(水) 07:25:58 ID:NunL5qlsSa
>>515
それはあったよ

517名無しさん (ワッチョイ e647-cadb):2025/11/05(水) 07:28:59 ID:FDUKL6EY00
チェリーのふくらし
https://x.com/Sora_Sakurai/status/1985619524809605144
お迎えが近いらしい・・・
お辛い

518名無しさん (ワッチョイ e647-cadb):2025/11/05(水) 08:07:21 ID:FDUKL6EY00
「ニンテンドースイッチ2」絶好調&400万台増産発表も 普通に買えるのはいつ? 三つのシナリオ #エキスパートトピ
>河村鳴紘

久しぶりに見たkwmr
ただ#エキトピなんで内容が極々薄い
いやほとんど無い

519名無しさん (スプー 1bb3-2d8b):2025/11/05(水) 08:31:35 ID:qOE5lc6ISd
>>518
薄くなかったことがありましたか…?

520名無しさん (ブーイモ ddb0-5e2d):2025/11/05(水) 08:36:16 ID:wO3zD9/kMM
内容がないよう

521名無しさん (ワッチョイ cb6f-e01b):2025/11/05(水) 08:51:23 ID:bwTVx02g00
kwmrさんって内容薄い記事かテキトーなSIE上げ任天堂下げの記事書いているイメージしかない

522名無しさん (ワッチョイ 4c5a-2d8b):2025/11/05(水) 09:21:07 ID:kkoYAvG.00
そんな中、任天堂株は決算受けて+8パー
決算後は落ちるのが慣例?だったけど、昨日の数字なら流石に跳ねるか
ホルダーのみなさん、おめでとう!

523名無しさん (ワッチョイ 0967-2d8b):2025/11/05(水) 09:32:58 ID:LPq4gbbg00
最近のサブカルさん、内容も存在も薄すぎて唯一の強みだった速筆まで多根氏に押されちゃってる()

524くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー a3e4-adf5):2025/11/05(水) 10:40:14 ID:c69CCFj6Sd
|∩_∩   筆は速いから穴埋めには重宝されそうな、そんな人材kwmrさん。
| ・ω・)    御意見番には程遠い立ち位置だわね。(broombargのysd記事を読みつつ)
| とノ

525名無しさん (ワッチョイ 9960-7d5b):2025/11/05(水) 10:42:17 ID:RxVWEfGY00
ソフトの勢いが弱い点を突っ込めないエキスパート

526名無しさん (ワッチョイ d56b-6814):2025/11/05(水) 10:53:15 ID:4IlFZNJw00
Switch2本体の売上台数予想を上げてかつSwitch本体のそれを予想を下げて
ソフトの販売予想が上がっているのは想定以上に入れ替えが進みつつも
Switch向けソフトが購入されているって認識なのか。
互換が足枷にはなっていない?

527名無しさん (スプー 6fac-6765):2025/11/05(水) 10:58:05 ID:SqYCcFyoSd
>>518
まるで濃かった時があったみたいな言い方やめよう?

528名無しさん (ワッチョイ e647-cadb):2025/11/05(水) 11:06:02 ID:FDUKL6EY00
>>527
ジム=サンを取材した時はボチボチ濃かったかと

529くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー a3e4-adf5):2025/11/05(水) 11:17:20 ID:c69CCFj6Sd
|∩_∩   Switch2は「ソフトは売れているがパッケージ版が(DL版と比べて)売れてない」という過去に類を見ない状況であり、その原因として「キーカードが悪いンじゃないのか」という仮説が立てられてたハズ
| ・ω・)   
| とノ

530名無しさん (ワッチョイ 76ae-a21c):2025/11/05(水) 11:39:44 ID:.KQdUtvQ00
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2060576.html
発売から25周年を迎えた「プレステ2」が抱きしめたくなる
もふもふ質感のぬいぐるみでプライズに登場!

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/2060/576/012.jpg
ぬいぐるみというか、枕?

531名無しさん (ワッチョイ 69fe-abad):2025/11/05(水) 12:19:11 ID:vmWzm/qc00
>>530
PS3ならクタごっこができたものを

532名無しさん (スプー 3a21-6765):2025/11/05(水) 12:23:56 ID:S0aRs0.wSd
>>528
まぁ…そう言う事なら…納得は出来る…かな…?

533名無しさん (スプー 3d79-30dc):2025/11/05(水) 12:25:42 ID:iYAdJtQMSd
>>525
そこに突っ込んでしまうと
ハード主論を認める事になってしまうから出来ないのでは

534名無しさん (ワッチョイ 3ad1-939b):2025/11/05(水) 12:50:43 ID:k41Q1CCA00
本体が売れている一方でソフト、特にサードのソフトは売れ行きが鈍いようです。

過去にも「任天堂ハードは任天堂のソフトしか売れない」と言われた時期があり、プレイステーションにサードが集まる要因となっていました。

Swich2でかつてと同じ轍を踏まないか…心配なところではあります。


テケトーに書いてみたぞ。便所の落書きみたいなもんだからkwmr3好きに使っていいよ。

535名無しさん (ワッチョイ cf39-8c8f):2025/11/05(水) 13:03:06 ID:VjdJJYxQ00
>>528
ファミ通だってずっとそうだったけど
予測とか言ってることって全部占いだったわけでねー

相対的には濃かった?

536どくナスビ (アウアウ 437b-709e):2025/11/05(水) 13:26:56 ID:qKAkt/3ESa
>>533
おそらくこれ
おそらく本心では理解出来てるんだけど、認めると安田論を認めてしまうことになるので、
ゲハでもハード論=安田論は強力に否定してる

537名無しさん (ワッチョイ a675-2d8b):2025/11/05(水) 13:40:06 ID:rsNoq.8I00
キーカードはなぁ。
モノを持っているという所有感がなくてなー。

538名無しさん (ワッチョイ 3a7d-1e4b):2025/11/05(水) 14:09:09 ID:jEikKo.Q00
>>537
所有感もだけど
DLならではのデメリット(DL時間がかかる・ストレージ埋める)があるのに
DLならではのメリット(カード入れ替えの手間がない)はないのが個人的にあんまり
あとキーカードのメリット(中古で売れる・人に貸せる・クレカやアカウントの登録が要らない)が個人的に響かないのも大きい

なので自分はSwitch2ではキーカードタイトルだろうが普通のゲームカードだろうが全部DLで揃えることにした

キーカード嫌いの人もみんなこんな感じで切り替えてるならパケが減る分DLが増えるだけだから問題ないけど、
「キーカードは嫌だけどDL版にも魅力を感じない」という人が多いと厳しくなりそう

539名無しさん (ワッチョイ 76ae-a21c):2025/11/05(水) 14:18:55 ID:.KQdUtvQ00
キーカードは売る側(小売)を維持する都合の産物って感じが強いからのう

540名無しさん (ワッチョイ 76ae-a21c):2025/11/05(水) 14:32:08 ID:.KQdUtvQ00
https://www.famitsu.com/article/202511/56940
【招待販売】Switch2の多言語対応版、11月6日午後から
マイニンテンドーストアで申し込み受付を開始。
申し込みに必要な条件は変更

>なお、“日本語・国内専用”版の販売ではないので注意してほしい。

極上への誘い
国内版はもう年内は無いよって言ってたしな

541名無しさん (ワッチョイ 8d10-2d8b):2025/11/05(水) 14:36:55 ID:ml.7xiGg00
>>534

サードが売れない任天堂ハードをどうにかしようとしたけどどうにもならないことが3DSSwitchでわかったので
全力で置いて行きますって戦略に振り切ったんじゃないの

542名無しさん (スプー 3e30-8c8f):2025/11/05(水) 15:12:31 ID:XvOGwfKwSd
一部緩和(オンライン1年が撤廃)って感じかな
結局switch1持ってないとダメなのは変わらんか

多言語版は制限無しの方がいい気もするが

543名無しさん (ワッチョイ ccff-f8c5):2025/11/05(水) 15:38:23 ID:jSryvMx.00
>>542
あと、過去の抽選販売・招待販売へ申し込んだ履歴も不問になってる。
ついでに、そんな奴はそもそも申し込まないだろうが、
過去に抽選販売に当選したり、招待販売で招待されたけど、買わなかったので購入歴が無いのであれば申し込み可。

流石に、制限無しに出来る程の台数はないという事なんだろう、国内版を通常の流通に出荷する分をしっかり確保する必要があるし。

544名無しさん (ワッチョイ 2a3f-2d8b):2025/11/05(水) 15:39:27 ID:ek/oX/qY00
エルミの発売日決まったか。

中毒性の高いクラシカルDRPG「エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪」Switch版が2026年4月23日に発売!
https://www.gamer.ne.jp/news/202511050033/

545名無しさん (スプー 8c7d-ec88):2025/11/05(水) 15:44:11 ID:mpO7BWNgSd
今更な初代エルミが来年4月?

546名無しさん (ワッチョイ a675-2d8b):2025/11/05(水) 15:51:44 ID:rsNoq.8I00
>>538
自分もそれなので基本DL。

今のパッケージは紙のマニュアルもなく小さいカードが
入っているだけで開けた時のワクワク感が無い。
それなのにキーカードだとゲームの実体とも言える
プログラムも入っていないもきたもんだ。

547名無しさん (アウアウ def9-2535):2025/11/05(水) 17:41:44 ID:bghb3BXMSa
コレクター気質だから地味に嫌なのがパケ下部のキーカードについての説明文かな
あれは美しくない(CV塩沢兼人)

548名無しさん (ワッチョイ 3ad1-939b):2025/11/05(水) 18:23:59 ID:k41Q1CCA00
ドラクエウォーク一本足打法は限界か

コロプラ、早期退職者を募集へ 主力事業で営業赤字 「モバイルゲーム市場環境、年々厳しく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65dcdde9571d45ce40d80922ecf745b449941498
コロプラは「近年のモバイルゲーム市場環境は厳しさが増し、新作タイトルのヒット創出が年々難しくなっている」と市場環境を説明。
今後の長期的な事業の安定性と企業の持続可能性を高めるため、今回の人員整理に至ったとしている。

コロプラは同日、25年9月期通期連結決算も発表した。(中略)、営業利益は10億200万円、純利益は3億600万円の赤字に。
主力事業のエンターテインメント事業も、(中略)、営業利益は1億8000万円の赤字になっていた。

549名無しさん (ワッチョイ cf81-23f2):2025/11/05(水) 18:34:35 ID:6I9LBAAw00
>>538
ほぼ同意。
ただDL専に切り替えるにはExpressという普及してない媒体がネック。
本体容量が増えたといっても雀の涙だし。

550名無しさん (バックシ 897d-a21c):2025/11/05(水) 18:37:55 ID:NAjC/ASIMM
完全テレビゲーム専門店って日本でも世界でも絶滅危惧種だから他の商品とセットで売るしかないかねえ?>小売店対策
MSやソニーは最悪ゲーム以外の商品の販売網を利用できるが
>>521
鬼滅があれだけヒットしてるのにソニーの鬼滅って大はしゃぎしなくなったのも含めて
ソニー大好きファンボーイって感じでもなさそうなんだよなあ…

551名無しさん (ワッチョイ e1ce-9e8b):2025/11/05(水) 18:55:50 ID:6vI91OAU00
明日のアケアカ
初移植です
ナムコの戦車ゲーに外れなし
NGワード:ブレイザー
https://www.famitsu.com/article/202511/56960

552名無しさん (ワッチョイ eb2b-b89b):2025/11/05(水) 19:28:23 ID:MwyYCTm600
キーカードよりインストール可能なゲームカードにするのが良いんかね

553名無しさん (ワッチョイ 882a-7052):2025/11/05(水) 19:33:32 ID:M.Ztsn5600
>>552
正直1TBのSDカードでも足らなくなりそうな感じなので
SDカードスロットがゲームカードと近い位置にあった方が良かったなぁ
と思った

554名無しさん (ワッチョイ 69fe-abad):2025/11/05(水) 19:40:43 ID:vmWzm/qc00
>>551
サイバースレッドが好きだったなあ

555名無しさん (ワッチョイ c736-abad):2025/11/05(水) 20:18:33 ID:8PVFT5lY00
バトルシティー楽しかったなあ

556名無しさん (スプー d216-aeee):2025/11/05(水) 23:14:09 ID:rWlkkUoUSd
>>509
森は比較的ハードル低そう
あれ、毎日やる人はやるから
いちいち他のソフトやったときに森に入れ替えなくて済みそうだから

557名無しさん (ワッチョイ ebd4-a6c2):2025/11/05(水) 23:50:59 ID:1J9HHZpw00
あれキーカードってダウンロードした上でカード差さないといけないんじゃないの?

558名無しさん (アウアウ 713c-2d8b):2025/11/06(木) 00:11:36 ID:3b6U032MSa
あつ森で初めてフルプライスのダウンロードソフト買って後からパケが無い寂しさに大後悔した厄介プレイヤーだが
キーカード買うくらいならダウンロードカードで充分だわ

559名無しさん (ワッチョイ caf6-6765):2025/11/06(木) 00:50:58 ID:V8647WRw00
>>557
ドングルみたいなもんだからね
カードの方は

560名無しさん (ワッチョイ ccff-f8c5):2025/11/06(木) 00:54:06 ID:JkTSxzQA00
>>557
現在はそういう仕様だな。

技術的、およびキーカードに限らないゲームカード全体の仕様的に考えると、
バーチャルゲームカード貸し出しの自動更新版みたいな実装を追加する事は、可能と言えば可能なはず。
……ただし、ストレージコストの問題はそのままなので、そういう実装を追加したとしても、あんまり改善しないとも思うんだよね。

561名無しさん (ワッチョイ 882a-7052):2025/11/06(木) 06:03:31 ID:gZtYGJgo00
アメリカ任天堂のYouTube公式チャンネルでゲームの情報がポコポコ上がってるけど
何かイベントでもあったのだろうか
マイクラのドラゴンボールZコラボとかもあったけども

562名無しさん (スプー db87-cadb):2025/11/06(木) 06:16:14 ID:GLJ3SwW.Sd
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日

・封印戦記
発売日でござる
コエテク恒例のトレジャーボックス(豪華版)が思ったよりショボく(忌憚の無い意見
とりまスルー予定(ポケモン終わってないし

あ、最後のネジ見つかりました

・任天堂の公式アプリ「My Nintendo」が「Nintendo Store」に名称変更
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251105t
> ストア機能がアプリのホーム画面に変更され、新たに「さがす」「ほしいものリスト」タブが追加
干し芋のリスト!(誤変換

・『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開
https://www.inside-games.jp/article/2025/11/05/173648.html
デデンネ「アイツばかり優遇されて腹立たしい・・・」
エモンガ「ウチらだって進化した姿欲しいッス」

563名無しさん (ワッチョイ 2a2a-ec88):2025/11/06(木) 06:57:00 ID:sw1OjGD200
23時かぁ

起きてられっかなぁ
冬なら年末年始あたり来てくれると嬉しいがはてさて

564名無しさん (ワッチョイ e308-9e8b):2025/11/06(木) 07:03:04 ID:9rNzKy8I00
要約
全て社長のせい
https://twitter.com/VividV_81/status/1986025704610516996


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板