したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4259

582名無しさん (ワッチョイ e647-cadb):2025/11/06(木) 16:23:33 ID:Lo7TPTQY00
お巡りさんがお又鬼さんにクラスチェンジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/883910dcc5863363999340894ff4b76adfefa1ac

583名無しさん (ワッチョイ e647-cadb):2025/11/06(木) 16:33:25 ID:Lo7TPTQY00
・DG4ポーズを地上波でキメる松丸
https://x.com/ryogomatsumaru/status/1985983263987626402
・・・やり慣れて居るのぉ・・・

・7年前に当選した「イナズマイレブン」がついに届く 度重なる延期が生んだ待望の瞬間
https://article.yahoo.co.jp/detail/dbeab1b19528bf5a0daf2db1d5ab31aab9fb2007
美談に見えるじゃん?
メーカー的には普通に恥ずかしい話よね・・・

584名無しさん (ワッチョイ 76ae-23f2):2025/11/06(木) 16:37:16 ID:RGCnVO4Q00
>>583
当時小学生・・・大学生になってから届くと思うと3周くらい廻って
なんか許せる・・・か?

585名無しさん (スプー 9710-6765):2025/11/06(木) 17:05:11 ID:qlBv2152Sd
>>583
いっそ発売中止にした方が潔いので普通に恥ずかしいね確かに
恥の概念isどこ?

586名無しさん (スプー 9710-6765):2025/11/06(木) 17:06:16 ID:qlBv2152Sd
>>581
「これはお前が始めたうんたらかんたら」
どっかの誰かさんがGNPとかいう愚行やってたせいで任天堂にも同じような事求めてるんだろうか?

587名無しさん (ワッチョイ 49fc-ec88):2025/11/06(木) 17:18:18 ID:FW9mfVko00
任天堂が開発を外部委託してもわからないのでは決算報告書に外部委託費とかあれば分かるかもだけど
他社開発使っても売上として分からないのだから変わらないよね

588名無しさん (ワッチョイ c736-abad):2025/11/06(木) 17:54:13 ID:wyqVt0.200
スクエニ
https://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/26q2slidesJPN.pdf

589名無しさん (アウアウ af11-eb6d):2025/11/06(木) 19:07:26 ID:qOh6NOzQSa
質疑応答で協力会社を増やすことも考えていると言う事を古川さんが答えているので
国内のデベロッパーが関われるチャンスは拡がってるんじゃないのかね。
最近だとマリオ&ルイージRPG ブラザーシップのアクワイアみたいな例もあるし。

590名無しさん (スプー 503e-39c7):2025/11/06(木) 19:54:40 ID:VVOEB.0MSd
|∀=ミ 任天堂が銀行始めればいいんだよw

591名無しさん (スプー 503e-39c7):2025/11/06(木) 19:55:56 ID:VVOEB.0MSd
|∀=ミ ニンテンドーゲームファンド、結構カネ集まるんでは。

592名無しさん (ワッチョイ 882a-7052):2025/11/06(木) 19:56:29 ID:gZtYGJgo00
>>576
シャインポストなんかは上手いことSwitch2のバフを使って認知広げたよね
来年は声優のリアルライブまでやるみたいだし
Switch2ニンダイのタイミングでなければここまで注目されることなかったんだろうなぁ

593しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7f2-2d8b):2025/11/06(木) 19:59:11 ID:UGTiBkz600
>>591
ファンドは投資ではw

594名無しさん (ワッチョイ b0ae-46cd):2025/11/06(木) 21:01:05 ID:YglWbbBM00
ときメモファンドと聞いて

595名無しさん (ワッチョイ 69fe-abad):2025/11/06(木) 22:00:48 ID:4VGujrdU00
https://www.famitsu.com/article/202511/57094
いつものー

596名無しさん (ワッチョイ be67-2025):2025/11/06(木) 22:08:24 ID:OfHaRw/U00
初週売上
ドラクエ3→ドラクエ1・2
641,195→316,706 Switchシリーズ
180,575→*96,812 PS5
*45,357→*15,608 Steam同接

597名無しさん (ワッチョイ 540b-47a0):2025/11/06(木) 22:10:20 ID:r5BkhYPM00
ドラクエ1&2はドラクエ3から半減してるな
ドラクエ3が人気すぎたのか
ドラクエ3が合わなくて買う人が減ったのか
どっちなんだろう

598ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ c121-520f):2025/11/06(木) 22:14:24 ID:rzxtKOw.00
>>595
>10位の『Earthion』(アーシオン)は、
>80年代後期から90年代初頭のシューティングゲームを彷彿させるデザインやゲーム性が特徴的な1作で、
>販売本数は5689本を記録している。

Switch2/83825台(累計255万1846台)
Switch/2588台(累計2016万3260台)
Switch Lite/7581台(累計670万9574台)
Switch(有機ELモデル)/16539台(累計927万8380台)
PS5/4265台(累計584万1583台)
PS5 デジタル・エディション/737台(累計102万3529台)
PS5 Pro/2535台(累計26万4092台)
Xbox Series X/72台(累計32万3116台)
Xbox Series X デジタルエディション/183台(累計23363台)
Xbox Series S/54台(累計33万9971台)
PS4/18台(累計793万30台)


|_6) ハードから逃げるな

>>596
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
   あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
   あなたの感想聞かせてよ

599名無しさん (スプー 16ab-6569):2025/11/06(木) 22:17:51 ID:xSOGSUC2Sd
優越感をかくとく!

600名無しさん (ワッチョイ 69fe-abad):2025/11/06(木) 22:19:52 ID:4VGujrdU00
>>597
スーファミだとDQ3が140万で1&2が120万なので3の方が強い傾向は昔からあった
ただ、半減となるとちょっとHD2Dの3がよろしくなかったのかもしれん

601名無しさん (ワッチョイ 3a7d-1e4b):2025/11/06(木) 22:21:53 ID:k3AKEL4600
キーカードなのにもうマルチはPS5と同等くらいには売れるんだな
加えて本体の累計販売台数にはまだまだ差があるのに

602名無しさん (ワッチョイ 8bca-e01b):2025/11/06(木) 22:25:54 ID:a9FP4kf.00
出来云々関係なく過去のイメージで1&2は3ほど売れない気はしてた
やる前から「ボリュームないのに3と値段一緒なのおかしい」みたいなのも見かけたし

603名無しさん (ワッチョイ a46f-9e8b):2025/11/06(木) 22:27:06 ID:jQ32YSK.00
ちょっとまて右上
https://twitter.com/MLB/status/1985730070447636617

604名無しさん (ワッチョイ 32e5-2d8b):2025/11/06(木) 22:27:22 ID:OIL2oXXw00
DQ1,2の評判は悪くなさそうだけど大幅アレンジされているとは言っても
オリジナルが古典中の古典だからなぁ

605名無しさん (ワッチョイ cfc4-7052):2025/11/06(木) 22:28:35 ID:dpYMLvUE00
ドラクエ1・2のPS5版はSwitch2版に勝ってるじゃん
ハードはひどい感じになってるけど

606名無しさん (ワッチョイ a46f-9e8b):2025/11/06(木) 22:40:35 ID:jQ32YSK.00
あそこって滅茶苦茶
入り口狭かったよね
https://twitter.com/R_GRAY1/status/1986296953479766220

607名無しさん (ワッチョイ 415e-be10):2025/11/06(木) 22:48:40 ID:bHehjHS200
Switch2版がキーカードだった時にはPS5版が販売本数上回るのは前にもあったはず
FFTもPS5版の方が売れてた…ってこれのSwitch2版はキーカードすら入っていなかったんだった()

608名無しさん (ワッチョイ 60e6-23f2):2025/11/06(木) 23:09:14 ID:Hrogbmm.00
https://www.youtube.com/watch?v=NGZpDoR2kL4

LVがなんかすごいことに

609名無しさん (ワッチョイ 82ac-7052):2025/11/06(木) 23:11:25 ID:cPQWyKd200
>>596
決算の見方の説明、まだでしょうか

610名無しさん (スプー 70e0-6765):2025/11/06(木) 23:14:19 ID:QbdJwqd6Sd
>>596
等しく全部減ってるやんけ
ドラクエはもうコンテンツとしては終わったとでも言いたいのか?

611名無しさん (ワッチョイ c736-abad):2025/11/06(木) 23:17:46 ID:wyqVt0.200
なんかすっかり忘れられてる感がある12

612名無しさん (スプー 70e0-6765):2025/11/06(木) 23:20:04 ID:QbdJwqd6Sd
>>602
今回の1&2が中身ガラッと変わってるってのはやらんとわからん領域だからなぁ
3でちょいちょいあった不満点(ラーミアが遅いとかラーミアが遅いとか)もあってか一見層は忌避しちゃったんか?

613名無しさん (スプー 70e0-6765):2025/11/06(木) 23:26:12 ID:QbdJwqd6Sd
そーいやドラクエはps5にも出たのに本体の販売台数伸びてないな

614名無しさん (ワッチョイ 3a7d-1e4b):2025/11/06(木) 23:48:14 ID:k3AKEL4600
>>613
HD-2DはPS5にふさわしいソフトだと思われてないんじゃないかな
(もしかしたらドラクエ自体が…かもしれないが)

615名無しさん (ワッチョイ 84cc-a21c):2025/11/06(木) 23:50:59 ID:DMAFqVfA00
3HDがいまいちだったのは否定できない

だがそれで今回の1・2やらないのはもったいない
実に面白いぞ

616名無しさん (ワッチョイ 41cb-ca05):2025/11/07(金) 01:15:38 ID:DLTf5qQY00
まあ3HDリメイクが賛否両論別れるような出来だったから、今回はちょっと様子見って人が多くなりそうなのも分かる。

617名無しさん (ワッチョイ 9dbc-abad):2025/11/07(金) 01:52:13 ID:dvEzPW/A00
>>615
まあ信頼を得るのは長い時間がかかるのに失うのは一瞬だからね
それを繰り返して衰退したのがPSやFF


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板