したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4259

521名無しさん (ワッチョイ cb6f-e01b):2025/11/05(水) 08:51:23 ID:bwTVx02g00
kwmrさんって内容薄い記事かテキトーなSIE上げ任天堂下げの記事書いているイメージしかない

522名無しさん (ワッチョイ 4c5a-2d8b):2025/11/05(水) 09:21:07 ID:kkoYAvG.00
そんな中、任天堂株は決算受けて+8パー
決算後は落ちるのが慣例?だったけど、昨日の数字なら流石に跳ねるか
ホルダーのみなさん、おめでとう!

523名無しさん (ワッチョイ 0967-2d8b):2025/11/05(水) 09:32:58 ID:LPq4gbbg00
最近のサブカルさん、内容も存在も薄すぎて唯一の強みだった速筆まで多根氏に押されちゃってる()

524くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー a3e4-adf5):2025/11/05(水) 10:40:14 ID:c69CCFj6Sd
|∩_∩   筆は速いから穴埋めには重宝されそうな、そんな人材kwmrさん。
| ・ω・)    御意見番には程遠い立ち位置だわね。(broombargのysd記事を読みつつ)
| とノ

525名無しさん (ワッチョイ 9960-7d5b):2025/11/05(水) 10:42:17 ID:RxVWEfGY00
ソフトの勢いが弱い点を突っ込めないエキスパート

526名無しさん (ワッチョイ d56b-6814):2025/11/05(水) 10:53:15 ID:4IlFZNJw00
Switch2本体の売上台数予想を上げてかつSwitch本体のそれを予想を下げて
ソフトの販売予想が上がっているのは想定以上に入れ替えが進みつつも
Switch向けソフトが購入されているって認識なのか。
互換が足枷にはなっていない?

527名無しさん (スプー 6fac-6765):2025/11/05(水) 10:58:05 ID:SqYCcFyoSd
>>518
まるで濃かった時があったみたいな言い方やめよう?

528名無しさん (ワッチョイ e647-cadb):2025/11/05(水) 11:06:02 ID:FDUKL6EY00
>>527
ジム=サンを取材した時はボチボチ濃かったかと

529くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー a3e4-adf5):2025/11/05(水) 11:17:20 ID:c69CCFj6Sd
|∩_∩   Switch2は「ソフトは売れているがパッケージ版が(DL版と比べて)売れてない」という過去に類を見ない状況であり、その原因として「キーカードが悪いンじゃないのか」という仮説が立てられてたハズ
| ・ω・)   
| とノ

530名無しさん (ワッチョイ 76ae-a21c):2025/11/05(水) 11:39:44 ID:.KQdUtvQ00
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2060576.html
発売から25周年を迎えた「プレステ2」が抱きしめたくなる
もふもふ質感のぬいぐるみでプライズに登場!

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/2060/576/012.jpg
ぬいぐるみというか、枕?

531名無しさん (ワッチョイ 69fe-abad):2025/11/05(水) 12:19:11 ID:vmWzm/qc00
>>530
PS3ならクタごっこができたものを

532名無しさん (スプー 3a21-6765):2025/11/05(水) 12:23:56 ID:S0aRs0.wSd
>>528
まぁ…そう言う事なら…納得は出来る…かな…?

533名無しさん (スプー 3d79-30dc):2025/11/05(水) 12:25:42 ID:iYAdJtQMSd
>>525
そこに突っ込んでしまうと
ハード主論を認める事になってしまうから出来ないのでは

534名無しさん (ワッチョイ 3ad1-939b):2025/11/05(水) 12:50:43 ID:k41Q1CCA00
本体が売れている一方でソフト、特にサードのソフトは売れ行きが鈍いようです。

過去にも「任天堂ハードは任天堂のソフトしか売れない」と言われた時期があり、プレイステーションにサードが集まる要因となっていました。

Swich2でかつてと同じ轍を踏まないか…心配なところではあります。


テケトーに書いてみたぞ。便所の落書きみたいなもんだからkwmr3好きに使っていいよ。

535名無しさん (ワッチョイ cf39-8c8f):2025/11/05(水) 13:03:06 ID:VjdJJYxQ00
>>528
ファミ通だってずっとそうだったけど
予測とか言ってることって全部占いだったわけでねー

相対的には濃かった?

536どくナスビ (アウアウ 437b-709e):2025/11/05(水) 13:26:56 ID:qKAkt/3ESa
>>533
おそらくこれ
おそらく本心では理解出来てるんだけど、認めると安田論を認めてしまうことになるので、
ゲハでもハード論=安田論は強力に否定してる

537名無しさん (ワッチョイ a675-2d8b):2025/11/05(水) 13:40:06 ID:rsNoq.8I00
キーカードはなぁ。
モノを持っているという所有感がなくてなー。

538名無しさん (ワッチョイ 3a7d-1e4b):2025/11/05(水) 14:09:09 ID:jEikKo.Q00
>>537
所有感もだけど
DLならではのデメリット(DL時間がかかる・ストレージ埋める)があるのに
DLならではのメリット(カード入れ替えの手間がない)はないのが個人的にあんまり
あとキーカードのメリット(中古で売れる・人に貸せる・クレカやアカウントの登録が要らない)が個人的に響かないのも大きい

なので自分はSwitch2ではキーカードタイトルだろうが普通のゲームカードだろうが全部DLで揃えることにした

キーカード嫌いの人もみんなこんな感じで切り替えてるならパケが減る分DLが増えるだけだから問題ないけど、
「キーカードは嫌だけどDL版にも魅力を感じない」という人が多いと厳しくなりそう

539名無しさん (ワッチョイ 76ae-a21c):2025/11/05(水) 14:18:55 ID:.KQdUtvQ00
キーカードは売る側(小売)を維持する都合の産物って感じが強いからのう

540名無しさん (ワッチョイ 76ae-a21c):2025/11/05(水) 14:32:08 ID:.KQdUtvQ00
https://www.famitsu.com/article/202511/56940
【招待販売】Switch2の多言語対応版、11月6日午後から
マイニンテンドーストアで申し込み受付を開始。
申し込みに必要な条件は変更

>なお、“日本語・国内専用”版の販売ではないので注意してほしい。

極上への誘い
国内版はもう年内は無いよって言ってたしな

541名無しさん (ワッチョイ 8d10-2d8b):2025/11/05(水) 14:36:55 ID:ml.7xiGg00
>>534

サードが売れない任天堂ハードをどうにかしようとしたけどどうにもならないことが3DSSwitchでわかったので
全力で置いて行きますって戦略に振り切ったんじゃないの

542名無しさん (スプー 3e30-8c8f):2025/11/05(水) 15:12:31 ID:XvOGwfKwSd
一部緩和(オンライン1年が撤廃)って感じかな
結局switch1持ってないとダメなのは変わらんか

多言語版は制限無しの方がいい気もするが

543名無しさん (ワッチョイ ccff-f8c5):2025/11/05(水) 15:38:23 ID:jSryvMx.00
>>542
あと、過去の抽選販売・招待販売へ申し込んだ履歴も不問になってる。
ついでに、そんな奴はそもそも申し込まないだろうが、
過去に抽選販売に当選したり、招待販売で招待されたけど、買わなかったので購入歴が無いのであれば申し込み可。

流石に、制限無しに出来る程の台数はないという事なんだろう、国内版を通常の流通に出荷する分をしっかり確保する必要があるし。

544名無しさん (ワッチョイ 2a3f-2d8b):2025/11/05(水) 15:39:27 ID:ek/oX/qY00
エルミの発売日決まったか。

中毒性の高いクラシカルDRPG「エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪」Switch版が2026年4月23日に発売!
https://www.gamer.ne.jp/news/202511050033/

545名無しさん (スプー 8c7d-ec88):2025/11/05(水) 15:44:11 ID:mpO7BWNgSd
今更な初代エルミが来年4月?

546名無しさん (ワッチョイ a675-2d8b):2025/11/05(水) 15:51:44 ID:rsNoq.8I00
>>538
自分もそれなので基本DL。

今のパッケージは紙のマニュアルもなく小さいカードが
入っているだけで開けた時のワクワク感が無い。
それなのにキーカードだとゲームの実体とも言える
プログラムも入っていないもきたもんだ。

547名無しさん (アウアウ def9-2535):2025/11/05(水) 17:41:44 ID:bghb3BXMSa
コレクター気質だから地味に嫌なのがパケ下部のキーカードについての説明文かな
あれは美しくない(CV塩沢兼人)

548名無しさん (ワッチョイ 3ad1-939b):2025/11/05(水) 18:23:59 ID:k41Q1CCA00
ドラクエウォーク一本足打法は限界か

コロプラ、早期退職者を募集へ 主力事業で営業赤字 「モバイルゲーム市場環境、年々厳しく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65dcdde9571d45ce40d80922ecf745b449941498
コロプラは「近年のモバイルゲーム市場環境は厳しさが増し、新作タイトルのヒット創出が年々難しくなっている」と市場環境を説明。
今後の長期的な事業の安定性と企業の持続可能性を高めるため、今回の人員整理に至ったとしている。

コロプラは同日、25年9月期通期連結決算も発表した。(中略)、営業利益は10億200万円、純利益は3億600万円の赤字に。
主力事業のエンターテインメント事業も、(中略)、営業利益は1億8000万円の赤字になっていた。

549名無しさん (ワッチョイ cf81-23f2):2025/11/05(水) 18:34:35 ID:6I9LBAAw00
>>538
ほぼ同意。
ただDL専に切り替えるにはExpressという普及してない媒体がネック。
本体容量が増えたといっても雀の涙だし。

550名無しさん (バックシ 897d-a21c):2025/11/05(水) 18:37:55 ID:NAjC/ASIMM
完全テレビゲーム専門店って日本でも世界でも絶滅危惧種だから他の商品とセットで売るしかないかねえ?>小売店対策
MSやソニーは最悪ゲーム以外の商品の販売網を利用できるが
>>521
鬼滅があれだけヒットしてるのにソニーの鬼滅って大はしゃぎしなくなったのも含めて
ソニー大好きファンボーイって感じでもなさそうなんだよなあ…

551名無しさん (ワッチョイ e1ce-9e8b):2025/11/05(水) 18:55:50 ID:6vI91OAU00
明日のアケアカ
初移植です
ナムコの戦車ゲーに外れなし
NGワード:ブレイザー
https://www.famitsu.com/article/202511/56960

552名無しさん (ワッチョイ eb2b-b89b):2025/11/05(水) 19:28:23 ID:MwyYCTm600
キーカードよりインストール可能なゲームカードにするのが良いんかね

553名無しさん (ワッチョイ 882a-7052):2025/11/05(水) 19:33:32 ID:M.Ztsn5600
>>552
正直1TBのSDカードでも足らなくなりそうな感じなので
SDカードスロットがゲームカードと近い位置にあった方が良かったなぁ
と思った

554名無しさん (ワッチョイ 69fe-abad):2025/11/05(水) 19:40:43 ID:vmWzm/qc00
>>551
サイバースレッドが好きだったなあ

555名無しさん (ワッチョイ c736-abad):2025/11/05(水) 20:18:33 ID:8PVFT5lY00
バトルシティー楽しかったなあ

556名無しさん (スプー d216-aeee):2025/11/05(水) 23:14:09 ID:rWlkkUoUSd
>>509
森は比較的ハードル低そう
あれ、毎日やる人はやるから
いちいち他のソフトやったときに森に入れ替えなくて済みそうだから

557名無しさん (ワッチョイ ebd4-a6c2):2025/11/05(水) 23:50:59 ID:1J9HHZpw00
あれキーカードってダウンロードした上でカード差さないといけないんじゃないの?

558名無しさん (アウアウ 713c-2d8b):2025/11/06(木) 00:11:36 ID:3b6U032MSa
あつ森で初めてフルプライスのダウンロードソフト買って後からパケが無い寂しさに大後悔した厄介プレイヤーだが
キーカード買うくらいならダウンロードカードで充分だわ

559名無しさん (ワッチョイ caf6-6765):2025/11/06(木) 00:50:58 ID:V8647WRw00
>>557
ドングルみたいなもんだからね
カードの方は

560名無しさん (ワッチョイ ccff-f8c5):2025/11/06(木) 00:54:06 ID:JkTSxzQA00
>>557
現在はそういう仕様だな。

技術的、およびキーカードに限らないゲームカード全体の仕様的に考えると、
バーチャルゲームカード貸し出しの自動更新版みたいな実装を追加する事は、可能と言えば可能なはず。
……ただし、ストレージコストの問題はそのままなので、そういう実装を追加したとしても、あんまり改善しないとも思うんだよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板