したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4259

1名無しさん (ワッチョイ 0aec-4b97):2025/10/24(金) 12:14:33 ID:DwzWnEe.00
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、コロッケを食べたくなる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「コロッケ」
「メンチカツ」
「トンカツ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4258
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1759399102/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5478
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756510730/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK

177名無しさん (ワッチョイ 28a1-f314):2025/10/29(水) 20:10:31 ID:8vDcYBFM00
え、ライズの方が売れてるってネタじゃなくなってしまったのか…

178どくナスビ (ワッチョイ 931a-fc15):2025/10/29(水) 20:12:48 ID:B8r2VivQ00
>>177
はい

179名無しさん (スプー 25b6-8260):2025/10/29(水) 20:16:08 ID:9VzFuEzcSd
PS5世代を買う人は更にユーザーの多様性が失われてる?
同じような嗜好で同じようなタイミングでゲームを買う

180名無しさん (ワッチョイ 28a1-f314):2025/10/29(水) 20:56:59 ID:8vDcYBFM00
冗談抜きでSwitch2 editionのライズサンブレイクが必要かも
売上でなくブランド維持の為に。

Ankerとかもそうだけど、
信頼積み上げるのは大変だが失うのはすぐだね

181 (ワッチョイ e5ee-751c):2025/10/29(水) 20:58:10 ID:QzCzGb9c00
正直FF16のsteam版がまるで駄目だったのを考えてもswitch2に移植するとしてもワールドにした方が良いのではレベル(ブランドの印象的にも

182名無しさん (ワッチョイ 289e-d147):2025/10/29(水) 20:58:29 ID:KFBbsN1A00
ワイルズの問題は設計そのものに根差してる部分だから小手先で直せるものじゃないし、
直せたとしても一旦ケチ付いたソフトを再点火するのは正直無理だろうなって思う。

183名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/29(水) 21:08:19 ID:CV1VZVRs00
>>182
カプコンとしてはDLCで立て直しを狙ってるんだろうけど、
ワイルズのDLCという時点で難しいかもね

184名無しさん (ワッチョイ 0626-5235):2025/10/29(水) 21:30:15 ID:LUnchO2w00
個人的にSwitch2に一番欲しいのは3GHDの移植とか
ドスジャギィとかモーランとかモノブロとかベースになった4で参戦してたのにX系列で未参戦だったのを中心にナナとかヤマツカミとか追加したXXの更なる拡張とか
そういうのだったり

まあこのへんの旧世代タイトルだけに頼り始めたらそれはそれでIPとしてあんまり良くない兆候かもしれないけど

185しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0d24-751c):2025/10/29(水) 21:59:24 ID:sioLhI/g00
>>174
おそらく買うことが損失だと思われてる

186名無しさん (ワッチョイ 3801-ea46):2025/10/29(水) 22:04:33 ID:bsTiat6Y00
カプコンちゃん拡張DLCは諦めよ?

187名無しさん (ワッチョイ de8a-797b):2025/10/29(水) 22:13:37 ID:n1COHOLI00
>>186
*「DLCをあきらめるなんてとんでもない!」(コンコルドなんちゃら

188名無しさん (ワッチョイ 588c-eb3e):2025/10/29(水) 22:16:58 ID:JXwZ7/Zo00
宣伝になるタイプとならないタイプの炎上の違い
失火か放火か(当事者に非があるかどうか)だとざっくり考えていたんだが
突き詰めると「あれに関わったら損」と思われたら駄目なんだろうな

189名無しさん (ワッチョイ e044-d147):2025/10/29(水) 22:24:13 ID:Yz4vgjjw00
「今買わねーバカがいるかよ!!」ってCMがあったなぁ

190どくナスビ (ワッチョイ 931a-fc15):2025/10/29(水) 22:27:53 ID:B8r2VivQ00
>>189
そのCMの後に値下げされたような…

191名無しさん (ワッチョイ 289e-d147):2025/10/29(水) 22:30:59 ID:KFBbsN1A00
買った人がもっとバカだったってことだからセーフ(アウト

192名無しさん (ワッチョイ 95a3-d98e):2025/10/29(水) 22:43:03 ID:T7VhiQjs00
>>190
今買う馬鹿がいるかよって言われてたね

193くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ ca74-8255):2025/10/29(水) 23:41:05 ID:3UNjzOvk00
>>174
|∩_∩   ナーフがひどいわ、モンスターの追加も遅いわとモンハンプレイヤーが求めていることをことごとく外しているのが要因かと。
| ・ω・)    まあどうにもならんよ。ここまで悪評が広まっちゃ挽回も難しい。
| とノ

194名無しさん (ワッチョイ 0626-5235):2025/10/30(木) 01:54:05 ID:K4P5s6wQ00
>>193
ただそのへんって「買わないとわからない」「モンハンに詳しくないと(調べないと)わからない」要素であって
1000万クラスのタイトルに急ブレーキがかかる理由としては少し弱い気がするんだよね

これがPS5独占なら「詳しくないのにソフトを手に取るようなライトさんはそもそも居ない」
「初動だけでPSのコア人口の上限近くまで届いてしまった&
発売日に買わなかった様子見勢は評判聞いて離脱したのでこれ以上伸びしろがなかった」」とかで説明できそうなんだけど
今回はもうちょっとライト〜ミドル層も居るSteam込みでこれだからなぁ

195名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/10/30(木) 02:19:45 ID:RqTw5FLo00
やはりクラッシュが一番のブレーキ要因じゃないかなあ。
しかもアプデ重ねて直るどころか毎回のように起こってるから新規はそりゃ買うの躊躇するよ。

196名無しさん (ワッチョイ 33b7-f314):2025/10/30(木) 03:25:45 ID:JYWnpufk00
ドラクエ1を始めてみたが、
あの無味乾燥な1をよくここまで肉付けできたもんだと
ちょっと感心した。

あとベギラマ取得の早さにびっくり。まだマイラだぞ。

197名無しさん (ワッチョイ 1ea9-2d57):2025/10/30(木) 04:06:44 ID:IIJnM34600
ライデンファイターズリミックスコレクションは
来年2月26日発売です
https://twitter.com/moss_raiden/status/1983549390129177014
https://youtu.be/r8fkXhux_fc

198名無しさん (スプー 7a11-797b):2025/10/30(木) 06:36:09 ID:eYwN3z/gSd
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日

・ネタ無し法一
諸行無常

・必死
https://x.com/i_am_ryanpin/status/1983602934660395396
ここまでヤルならちゃんとしたの一つ買った方が良いのでは・・・

199名無しさん (ワッチョイ 40ba-2538):2025/10/30(木) 06:45:59 ID:ptZzGS6A00
>>196
そいつは参るな マイラだけに

200名無しさん (スプー 36c7-797b):2025/10/30(木) 06:54:11 ID:f9ztrLQ2Sd
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>199

201名無しさん (ワッチョイ c325-2d60):2025/10/30(木) 07:01:54 ID:3YFGDza200
ドラクエ1&2はSwitchは普通なのにSwitch2がキーカードなのなんで

202名無しさん (スプー 96e4-c00f):2025/10/30(木) 07:31:49 ID:sBpt.OHkSd
初代Switchの方にはキーカードが無いからでは(そうじゃない

203名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 07:34:16 ID:TO61DhF.00
むしろSwitch版とSwitch2版の明確な違いって何じゃらホイ?

204名無しさん (ワッチョイ 588c-eb3e):2025/10/30(木) 08:13:26 ID:xbarD1fo00
パケがダサいかどうか(ぼう

いや冗談抜きでSwitch2版をDQ3限定版に付属していたブック型パッケージ収納ボックスに入れた時の台無し感はやばかった

205名無しさん (アウアウ 026c-99fa):2025/10/30(木) 08:28:18 ID:aZAGY4ooSa
バイオハザードレクイエム仕様のプロコンとamiibo出るらしい

206名無しさん (ワッチョイ 2a9b-64a1):2025/10/30(木) 08:39:14 ID:HlGzBvlI00
バイオは色々出すみたいね
モンハンと同じような優遇

207名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/30(木) 09:57:12 ID:7VSd0j2c00
https://gigazine.net/news/20251029-shiitake-memory/
シイタケがコンピューター用メモリチップの代わりになる

>シイタケのマイセリウム(菌糸の集合体)は、相互接続された
>菌糸ネットワークを通じて電気信号の伝達や抵抗変化を示し、
>効率的に情報を処理するかのような特性を備えています

「国産・原木しいたけ」とかメモリの仕様書に書かれる未来

208名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 10:03:39 ID:TO61DhF.00
「最新作なのにまるでレトロゲーム」「もはや伝統芸能のよう」…ポケモン最新作が見せてしまったゲームとしての“行き詰まり感”の正体
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f7d298a2301249a2755be38349014cee9be3ad
>文春オンライン
>渡邉 卓也

難癖過多
kwmrもこれくらい書けたら良いのに(良くは無い

209名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/30(木) 10:05:22 ID:g8b6l69M00
>>205
https://x.com/Nintendo/status/1983700409337459028
プロコンの情報が日本の方にも来たけど2000円高いのか

210名無しさん (スプー 96e4-c00f):2025/10/30(木) 10:15:08 ID:sBpt.OHkSd
類人猿の脳にキノコが寄生する事で人類が生まれて文明を築いたってSFも有ったな、と

211名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 10:20:08 ID:TO61DhF.00
>>210
その手の話題で思い浮かぶヤツ
https://www.youtube.com/watch?v=aWrNkZFvI2E

212名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 10:21:28 ID:TO61DhF.00
ついでに
業の深いヤツ
https://www.youtube.com/watch?v=1JtuxmEiYl4

213名無しさん (スプー 00e8-b5eb):2025/10/30(木) 10:23:00 ID:ryCqCKasSd
>>194
PC版についてはグラフィック煽りが酷かったのが影響与えてる気がするな
あれはPC版を買うつもりだったユーザーの購買意欲を十分削いだと思う

214名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 11:10:27 ID:TO61DhF.00
Steam版『モンハンワイルズ』クラッシュ時の状況がカプコンへ即時配信されるように―専用パッチで機能が追加
https://news.yahoo.co.jp/articles/d124fd1c665bfadd64c0b97a10f69181e0f458fd
プレイヤーが金払ってデバッグ作業を手伝うヤツ

215名無しさん (アウアウ 3f07-751c):2025/10/30(木) 11:14:05 ID:ujGc2UlISa
PSの話題といえはPSの話題…かな。
まあ関心高いゲームだとクローズドテストでも評価リークされたりするけど。

SIEの延期中PvPvEシューター『Marathon』、非公開プレイテストの「同接グラフ」だけで中身予想始まる。手がかりないけど議論白熱
https://x.com/automatonjapan/status/1983678126426354087?s=12

216名無しさん (アウアウ e1cb-da4b):2025/10/30(木) 11:26:04 ID:plF9i0/ASa
>>214
その機能がまた悪さしないかが心配なんですがそれは

217名無しさん (スプー 397f-cea5):2025/10/30(木) 12:17:47 ID:WTuBz4BUSd
>>209
本家と違う点がほぼ真っ黒なのか
いいねぇ

218名無しさん (ワッチョイ a11e-ea46):2025/10/30(木) 12:20:06 ID:27jdbZsI00
しがないブラック

219名無しさん (ワンミングク 7cf8-2d57):2025/10/30(木) 12:33:42 ID:rVTozFM.MM
これが「いいね罪」というやつなのか
https://twitter.com/StellaversePROD/status/1983491075756237042

220名無しさん (スプー 0399-2538):2025/10/30(木) 12:46:17 ID:9IU/rl5kSd
政治家がいいねを押した事で、その発言元に賛同したと裁判で認定された事があったような

221名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/30(木) 12:58:27 ID:g8b6l69M00
いいねにそんな重い意味を持たせない方が誰にとってもいいような気はするけどねえ

222名無しさん (アウアウ d831-751c):2025/10/30(木) 13:13:54 ID:hqFcVV8.Sa
また来た

https://x.com/mcdonaldsjapan/status/1983745679433269398?s=46&t=y_q97WgqQFJQes-EkGcf2A

223名無しさん (アウアウ 51f2-751c):2025/10/30(木) 13:18:13 ID:IcJrKFiESa
>>221
正直取り消しもできるものを「完全な同意」と捉えない方がいいかと
Twitter-Xの仕様上「あとでよく見ようと思ったら消えてたポスト」というのを回避するための
ブックマークとして使う人も多い

だいたいからいいねやフォロワー多くても本は売れん…
確実に同意してる人数が一定以上いると考えるなら100万は取らんとねw

224名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 13:48:12 ID:TO61DhF.00
「ポケポケ」,配信1周年
https://www.4gamer.net/games/779/G077901/20251027049/
もう1周年

225名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/30(木) 13:56:27 ID:7VSd0j2c00
https://www.yomiuri.co.jp/culture/cinema/20251030-OYT1T50123/
「ハローキティ」ハリウッド映画化、28年7月公開…
サンリオ社長「多くの人に笑顔届けたい」

芸風が広すぎて、どういう映画になるか読めないという

226名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/10/30(木) 13:57:08 ID:RqTw5FLo00
イラストにいいねしただけで営業扱いになるなら、もう企業所属のVとかにXやらせんなよ・・・

227名無しさん (スプー c2b5-c00f):2025/10/30(木) 14:32:42 ID:CZtcAzr2Sd
>>220
それはその発言が誹謗中傷だったか差別的な内容だったかみたいな感じで
それにいいねするのは公人としてどうなのかって話では無かったっけ

228名無しさん (バックシ fb99-3647):2025/10/30(木) 15:01:14 ID:wroqd8e6MM
ポケカもいつのまにかトレカで遊戯王すら抜いて国内最大のトレカになってる(遊戯王他が衰退したわけでは無く純粋に伸びが凄い)

紙のカードゲームも好調だけど、一時期注目された紙のカードとゲームの組み合わせや、意識高い界隈で注目されたブロックチェーンゲームってあまり流行らなかったな。
単にゲームとして人気のiPやノウハウがなかっただけか、それで組んでもダメか?

ブロックチェーンとか偽造カード対策には有効だと思ってたんだが

229名無しさん (ワンミングク 7cf8-2d57):2025/10/30(木) 15:04:48 ID:rVTozFM.MM
ウチの会社、某球団優勝クリアファイルを増産している

流石に日本一は警戒しているか

230名無しさん (スプー 5882-cea5):2025/10/30(木) 15:44:04 ID:wHB0HwjISd
>>228
OCG
なんだかんだ言われつつもちゃんと売れてるし入門者向けに安価なデッキ売ったりしてるしで凄いよね

231名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/30(木) 16:25:07 ID:7VSd0j2c00
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2059316.html
YouTubeがガイドライン変更。一部のゲーム暴力シーンにさらなる制限
11月17日より施行予定

>「拷問シーンや非戦闘員に対する集団暴力シーンを
>中心とする、リアルな人間キャラクターを描いた
>ビデオゲームコンテンツの一部に年齢制限を設ける」

集団暴力…どこぞのワイルドゾーンの
オヤブンポケ&取り巻きが頭をよぎった

232名無しさん (ワッチョイ 6d7b-797b):2025/10/30(木) 16:52:58 ID:TO61DhF.00
>>231
MGSの拷問大好きオセロットのシーンはどうなるんだろう?

233名無しさん (スプー 5882-cea5):2025/10/30(木) 17:13:33 ID:wHB0HwjISd
>>232
MGS1ならポリゴン数低いからワンチャンセーフ?

234名無しさん (スプー de09-751c):2025/10/30(木) 17:15:37 ID:zNa8O7fsSd
屋根の上にいるのに感知&だいちのちからはマジでやめろ

235名無しさん (スプー c2b5-c00f):2025/10/30(木) 17:27:58 ID:CZtcAzr2Sd
キャラがリアルなのがダメなら紙とか毛糸とかブロックにすればいいじゃない(棒

236名無しさん (ワッチョイ 4867-751c):2025/10/30(木) 17:50:49 ID:Gf.dz4qg00
任天堂はフォトリアル避けて暴力描くのうまいな

237名無しさん (ワッチョイ 0cd6-5eed):2025/10/30(木) 18:29:07 ID:I6z672YQ00
枷外すとヒロインに魔物の生肉を食べるゲーム出すから

238名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/10/30(木) 18:37:59 ID:RqTw5FLo00
ペーパーマリオでハサミの敵が紙のキャラをバラバラにするとかやってくるからな。

239名無しさん (ワッチョイ 1ea9-2d57):2025/10/30(木) 19:21:58 ID:IIJnM34600
はいはいドカポン
https://twitter.com/sting_pr/status/1983809849935950328

240名無しさん (ワッチョイ 1ea9-2d57):2025/10/30(木) 19:28:41 ID:IIJnM34600
さらばスーパー戦隊
https://www.47news.jp/13384104.html

241219 (ワッチョイ 1ea9-2d57):2025/10/30(木) 19:34:00 ID:IIJnM34600
前言撤回した模様
https://twitter.com/StellaversePROD/status/1983773503552929809

242名無しさん (ワッチョイ 7e85-4cb4):2025/10/30(木) 19:45:00 ID:r6lGCJ8k00
>>240
そういや仮面ライダーに比べてあまり話題になることもなかったもんなぁ

243名無しさん (ワッチョイ 1ea9-2d57):2025/10/30(木) 20:25:02 ID:IIJnM34600
>>242
こりゃ切られるわ
https://twitter.com/uranichi/status/1983843873098174967

244名無しさん (ワッチョイ a5a4-e649):2025/10/30(木) 20:32:11 ID:RqTw5FLo00
基本5人で始まってリーダーはレッドってテンプレは変えられなかった関係上、マンネリは避けられなかったのはある(それで50年続けたのは凄いが
仮面ライダーみたいに毎回個性あるデザインにする訳にも行かなかっただろうし。

まあ後は少子化と外で遊べる場所が減った関係で戦隊ごっこ自体が厳しくなったのはあるか。
ライダーなら極論一人でもベルトがあれば家でもライダーごっこ出来るし。

245名無しさん (ワッチョイ 588c-eb3e):2025/10/30(木) 20:58:40 ID:xbarD1fo00
レギュラー人数が多いと製作費もライダーより高くつくとかもあったんかな?

246名無しさん (スプー c1e2-cea5):2025/10/30(木) 21:30:43 ID:a0bwR.roSd
>>240
え、マジか
流石にメタルヒーローとか不思議シリーズ?とか復活するとは限らんだろうし…
再放送でも流すのかな?

247名無しさん (スプー c1e2-cea5):2025/10/30(木) 21:43:39 ID:a0bwR.roSd
ただ、ソース的に今のところは「まだわからん」と思っておくのが良いのかな?とも思ったなど
もしかしたらハイパー戦隊が始まるかもしれんし

248名無しさん (ワッチョイ 2cf7-f314):2025/10/30(木) 21:44:50 ID:3jQDX0Qw00
じゃあサンバルカン復活だな(減らせばいいもんではない

249 (ワッチョイ e5ee-751c):2025/10/30(木) 21:49:09 ID:MlFMUbGc00
とは言えライダーやウルトラマンも一度休止してるから戦隊もまた復活するかもしれない、二つと違ってこれまでずっとやってたけど途中危ないと言われてた事はあったしね(ファイブマン辺りとか)

250名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/30(木) 22:01:02 ID:g8b6l69M00
https://www.famitsu.com/article/202510/56527
いつものー

251名無しさん (ワッチョイ 7e85-4cb4):2025/10/30(木) 22:07:41 ID:r6lGCJ8k00
https://www.youtube.com/watch?v=ewaIgoshD8U
ぶつ森Switch2エディションとな

252名無しさん (ワッチョイ 2cf7-f314):2025/10/30(木) 22:14:51 ID:3jQDX0Qw00
ホークスの日本シリーズ制覇は5年ぶりだったか

253名無しさん (ワッチョイ 2cf7-f314):2025/10/30(木) 22:17:17 ID:3jQDX0Qw00
>>250
ニンジャガさん、塊魂(Switch版のみ)に及ばんか…

254229 (ワッチョイ 1ea9-2d57):2025/10/30(木) 22:22:24 ID:IIJnM34600
【悲報】某球団優勝クリアファイル【何かの呪いか】

255名無しさん (ワッチョイ 87f9-99fa):2025/10/30(木) 22:25:13 ID:M5T.f/M600
>>251
無料アップデートがこれ無料でいいのかというすごさだな
レゴコラボもしてるし

256名無しさん (ワッチョイ 8524-ea46):2025/10/30(木) 22:38:53 ID:g8b6l69M00
あつ森のアプデは力が入ってると思ったが、これが出るということは新作はまだ先っぽいのう

257名無しさん (ワッチョイ 5d6c-7e92):2025/10/30(木) 22:38:55 ID:aEGSxHfk00
怖いのはこれをダイレクトとかで発表しなくても良いと判断されている事です。

258名無しさん (ワッチョイ 2a9b-64a1):2025/10/30(木) 22:40:04 ID:HlGzBvlI00
2エディションありきだろうしね
2エディだけやったらSwitchとリンクしづらいだろうし

259名無しさん (バックシ fb99-f314):2025/10/30(木) 23:52:54 ID:wroqd8e6MM
リーダーってよりメインって感じがするなあ。
時勢だけに「テレ朝では」辞めるって話かもしれんしね。
>>250
もうswitchにすら負けてるのが驚きでもなくなったなあ…

260名無しさん (ワッチョイ a11e-ea46):2025/10/31(金) 00:21:56 ID:BNINejnY00
>>254
浮かれてそういうのを出すと何故か勝てない法則
そろそろ企業も勉強した方がいい

261ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 88c9-24a1):2025/10/31(金) 00:22:20 ID:WQhKdHFY00
>>250
>続いて5位には、
>ハイスピード忍者アクションのシリーズ最新作『NINJA GAIDEN 4』が、
>7位には『ペルソナ3 リロード』のNintendo Switch 2版が食い込んでおり、
>いずれも好調な滑り出しとなった。

Switch2/65434台(累計246万8021台)
Switch/1925台(累計2016万672台)
Switch Lite/6639台(累計670万1993台)
Switch(有機ELモデル)/16545台(累計926万1841台)
PS5/4040台(累計583万7318台)
PS5 デジタル・エディション/3641台(累計102万2792台)
PS5 Pro/2822台(累計26万1557台)
Xbox Series X/235台(累計32万3044台)
Xbox Series X デジタルエディション/630台(累計23180台)
Xbox Series S/126台(累計33万9917台)
PS4/15台(累計793万12台)


|_6) ハードから逃げるな

262名無しさん (アウアウ 3a27-751c):2025/10/31(金) 01:44:24 ID:77UfxL.USa
おや今週は平穏だな
さすがに管理人削除は堪えたか

263名無しさん (スプー dd4f-797b):2025/10/31(金) 06:14:29 ID:UZxHg4/MSd
おはやぁ
今日は金曜日
雨予報のハロイン

・あつ森アプデ
>>251
ゼルダコラボとかイカコラボが無いなぁって思ってたけど・・・(要amiibo
このタイミングか

あ、メガホン復活は素直に嬉しいです

・SB日本一
>>254
(クリアファイルが無駄になりそうな)予感はしてた(酷ィ

アレだ
家のばーちゃんが麦茶を仕込み始めた→夏か
みたいに
ウチの会社が優勝クリアファイル作り出した→ダメか
って感じで(余計アカン

・くら寿司と幼児向け雑誌「幼稚園」がコラボ! 10月31日発売の12・1月号付録にくら寿司の回転レーンが登場
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2059414.html
回転寿司と言うより中華料理の回転台な見た目
まぁ回転台は自動で回らんが・・・

264名無しさん (ワッチョイ 5c27-6d69):2025/10/31(金) 07:04:34 ID:rkPVoKQk00
|∀=) 止めてくださいテレビ東京に持ってくればいいとかいうのは。
   あっしだってちょっと思ってます。
   土アサで偽スーパーヒーロタイム。

265名無しさん (ワッチョイ 1184-dd64):2025/10/31(金) 07:21:17 ID:wZo5pd4I00
>>251
マンタロー居ないなと思ったら
魚の姿で登場してたw

266名無しさん (スプー fff1-797b):2025/10/31(金) 07:35:50 ID:eA9f9ZRESd
・『どうぶつの森』リセットさん復活
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510302q
> 最新作『あつまれ どうぶつの森』では姿を見せることはなく
ニワカめ・・・
喫茶ハトの巣で度々姿見てるぞ

・ふと思う事
戦隊モノに限らないんだけど
何でヒーローって全身タイツ的なピチピチスーツ纏ってるんじゃろ?

267名無しさん (ワッチョイ e982-c00f):2025/10/31(金) 07:48:50 ID:xkgAqyqQ00
スーパーマンのように元々強かったり中の人自体が強化されるようなタイプの変身だと
ゴテゴテした装備は逆に邪魔になってしまうからでは

268名無しさん (ワッチョイ 26ed-6743):2025/10/31(金) 07:51:57 ID:kvkGO8xs00
メタ的に言うと動きにくいし動かしにくいからでしょ?

269名無しさん (ワッチョイ 2a9b-64a1):2025/10/31(金) 08:07:47 ID:KcB46wb.00
不倫報道以前から役者界隈で結構早い段階から終了噂されてたらしいね、戦隊シリーズ
まあ晩節を汚した感じにはなるが

270名無しさん (ワッチョイ 289e-d147):2025/10/31(金) 08:15:37 ID:PQMj0PsY00
一言でまとめればヒーローはそういう格好をするものだから

一言でまとめない場合は創作物のヒーローが誕生した経緯や当時の文化風俗の影響やら
その後の変遷などのながーい歴史を語ることになって真面目に書籍になるレベルなのでここでは書ききれない。

271名無しさん (アウアウ 9bb0-99fa):2025/10/31(金) 08:15:42 ID:vcgv6K7sSa
役者さんとか事務所だと毎年やってるオーディションの募集がないとかあるだろうしね
基本同時期にやってただろうし

272名無しさん (ワッチョイ 54ae-f314):2025/10/31(金) 08:45:34 ID:paPatnA600
https://www.afpbb.com/articles/-/3606323?cx_part=top_topstory&cx_position=1
チャールズ英国王、弟から「王子」の称号剥奪
「アンドルー・マウントバッテン・ウィンザー」に

王家から追放された俺は(うんたらかんたら

273名無しさん (ワッチョイ 0cd6-5eed):2025/10/31(金) 09:06:58 ID:YAmchrCI00
制作費に対して関連収入が見合わないはあまりに残当過ぎる(戦隊終了

274名無しさん (スプー 8589-797b):2025/10/31(金) 09:19:18 ID:UvwWcISMSd
メイン視聴者層の減少(少子化
ライフスタイルの変化(テレビ離れ、ネット配信視聴増
コンテンツの寿命(単純なネタ切れ

要素だけなら色々有りそうじゃのぉ・・・

275名無しさん (スプー 130c-cea5):2025/10/31(金) 09:38:07 ID:uozUce22Sd
東映と白い人に限ってネタ切れはあり得ないと思うけどなw

メイン視聴者層の減少とライフスタイルの変化についてはまぁありそうだ

276名無しさん (バックシ fb99-f314):2025/10/31(金) 09:46:23 ID:pzAbiWRIMM
テレ朝側の製作費が割に合わないって事なら、別局で、今なら配信メインで
ってのも非現実的ではないからなぁ。元から30分のおもちゃの宣伝番組なんて揶揄されてた事もあるし
テレビ局に払う分をカットすれば安くできる。

次々世代機ではスターリンクとつながっていつでもどこでも、ってなるんかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板