レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4258
うなぎはもう自分で養殖するしか...
Xでメガスターミーが話題になってるけど
あの見た目と動き
社内デザインコンペで圧勝したヤツなんだろうなぁ・・・w
メガスターミーどんなんか見て見たけどウルトラマンじゃ…?w
俺はパイラ人かと思った
とりあえず
「中の人は大変そうだ」
系のコメントは5人くらい見た
サンディスクが「ROG Xbox Ally/X」公式ライセンスを取得したmicroSDメモリカード/SSDを発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/67760786fe53653bad3f34d7b2c5a823dc6c8416
>ROG Xbox Ally/同 X公認モデルとなるストレージデバイスで、microSDは512GB/1TB/2TBの3タイプを用意。
> 2TB
うん
とりあえず普通に出そうか・・・
SDEX、Switch2以外にはなかなか広まらないねぇ
もっとどんどん広まって安くなって欲しいもんだが
成瀬とかスーパー、ファストフードで食べられなくなるかもしれないくらいで
しがないさんに影響があるとしてもお寿司屋のうなぎくらいじゃない?
将来資源が増えるならしがないさんには喜ばしいことじゃないかな
メガスタはゲハにいそうなうるさそうなやつがポケモンはオワコンみたいな旗印にしてたのは見たなあ
ホラーゲーム「SILENT HILL f」のサントラCD、発売中止に コナミ「諸般の事情」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d618d1b196c70d75d1b342c781b6beb93a1f59e
何か有ったのか劇場
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/16/news109.html
古参スマホゲーム「ケリ姫スイーツ」がサービス終了へ 13年の歴史に幕
大往生よなぁ
浜松だと思ったら長崎だった
https://local.pokemon.jp/manhole/desc/431/
>>630
権利的にアウトな楽曲でも使われてたのかなと思ったがゲームの方のアプデ履歴にはそれらしいの無いんよね
「予約数が著しく少なかったから」という、ものすごく切実な理由の可能性が割とある?
まだ若いのになあ…。ご冥福をお祈りします
板垣伴信氏(『ニンジャガイデン』『デッドオアアライブ』)が逝去。Facebookに最期のメッセージが投稿される
https://www.famitsu.com/article/202510/55345
>>635
え
めちゃくちゃびっくりした
ご冥福をお祈りします
エンタメ業に不安があるとしたら政治要素かなー
米中対立でトランプ関税とか、何故か規制が緩い中国でのsteam(PCゲーム市場の大きさってほとんど言及されないけどここだと思ってるの)
とか、ポリコレ勢から保守派勢から規制されるリスクとかそれに関連してクレカどうこうとか
ベトナムの生産拠点あってよかったと思ったらトランプ関税で中国よりも多い、と思ったら対中関税がさらに多くなった…
流石にアメリカとか日本で作るのは現実的じゃないよね?
男の娘
https://twitter.com/omcrktmk/status/1978543653409759621
>>635
ご冥福をお祈りします
ポケモンレジェンズ、ほんのさわりだけ開始
男主人公でも丸目、細眉にしたらほぼ女の子になるな・・・
いいところでバランスとってるデザインということか
>>635
病気だったのかな
ご冥福をお祈りいたします
>>635
急な話で驚いた
ご冥福をお祈りします
ちょうど一年前の板垣ゲームズの解散も実は体調の問題だったのかな
男主人公を女装させる意義
「相方も女の子にできる」とかあって
確かにあまりにもメリットがデカいなとなる
5人そろったか
明日の朝7時を待て
https://twitter.com/noitamina2010/status/1978747746392653934
>>644
OPとEDに何を起用するのかがある意味一番気になる
>>630
「まよい唄」ってのが「花嫁人形」って童謡に似てるって話が流れては来たんだが…
https://w.wiki/Fhq4
ただまあ普通に古い曲だし
>極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜 - 1994年にコナミ(現:コナミホールディングス)から発売されたシューティングゲーム。
>ステージ6のBGMでこの曲が使われている。
>
>MN6221AC - パナソニックが製造していたメロディIC。この曲が収録されている。
既にこんな使い方されてる状況だし今更権利でモメるとも考えにくいんだよな
花嫁が悲しむって歌詞的にもまず間違いなく意図してオマージュしてる様子だし
>>646
ゆえに、中止の理由はそこじゃないのだろうね。
それこそ原曲そのまま採用しようと、最長ケースでも2003年にPDになってるはずだし。
https://www.famitsu.com/article/202510/55317
いつものー
>>648
PS5はもうSwitchの有機EL単体以下に
リトルナイトメア3のPS5とSwitch2の本数の差が100本ちょっとなので、
もう少ししたらPS5はマルチタイトルでSwitch2に勝てなくなりそうだねえ
>>649
国内ハード売上257週
PS1 16,173,325 (+24,381)
PS2 17,325,999 (+53,829)
PS3 *7,005,511 (+28,492)
PS4 *7,721,209 (+19,365)
PS5 *7,099,079 (+14,800)
このままだと再セールがなければ11月中にPS3を下回り国内最下位転落見込みです
先週みたいにPSのランキングだけ眺めてれば平和なのに>いつもの人
Switch2も今のペースを維持出来るなら早いうちにps5の累計台数超えそうね
>>649
て言うかなんでサードの売上更新してねぇんだ?
サボるなよ
まあSwitchを超えるつもりならPS5ぐらいは簡単に抜かさないとね
>>652
だいぶ前から「PS4を上回る販売ペース」というのは無かった事になっていたが、PS3さえ下回りそうな下降率というのは衝撃だな……
なお旧NPDデータによれば「PS4を上回る販売ペース」という称号もSwitch2に奪われた模様
>>648
>5位、7位、8位には『リトルナイトメア3』のNintendo Switch版、
>プレイステーション5版、
>Nintendo Switch 2版がランクイン。
>こちらは独創的な世界観で好評を博す、
>サスペンスアドベンチャーゲームのシリーズ最新作で、
>3タイトルの累計販売本数は31770本という好調な滑り出しになった。
Switch2/46842台(累計220万903台)
Switch/1787台(累計2015万6601台)
Switch Lite/6274台(累計668万8339台)
Switch(有機ELモデル)/15088台(累計923万744台)
PS5/10085台(累計582万8595台)
PS5 デジタル・エディション/2208台(累計101万3758台)
PS5 Pro/2507台(累計25万6726台)
Xbox Series X/33台(累計32万2755台)
Xbox Series X デジタルエディション/142台(累計22464台)
Xbox Series S/62台(累計33万9743台)
PS4/17台(累計792万9974台)
|_6) ハードから逃げるな
>>649
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
あなたの感想聞かせてよ
>>652
これ見るとPSって3以降は同じぐらいの人しか買って無いんだな
しかも段々落ちてるし
20年間も既存客の優越感をくすぐる施策しかしてこなかったからそりゃあね
年々選民化して新規が入りづらくなっているのに年齢や環境で卒業する人は増えていくし
「PS5発売以来5年近く時代はDLでパケ売上に執着するのは時代遅れと言っていたのはPS5ソフトの壊滅的な売り上げを擁護するための出まかせで
本心では全くそう思ってない単なるダブスタクソ野郎でした」というのを毎週のように表明していくのはすごい(悪い意味で)
>>661
毎週毎週変なコピペ貼るのがその証拠さね
本当にDL版が云々って思ってるならそもそもコケスレに執着しねぇ
こんな様子じゃあそらSONYはPS5なんて特大失敗に余計なカネと時間使えないわ
一刻も早くPS6にしたいじゃろ
おはやぁ
今日は金曜日
慌ただしいしうまつ(私用
・キン肉マン ドットフィギュアチャーム
https://x.com/Gashapon_Bandai/status/1968880266145149226
>まるでゲームから出てきたような特徴的なデザイン
まるでも何も
ゲームのドットデザインそのままなんだよなぁ・・・
・AmazonでPS5本体が1万円オフで買える! “PlayStation 5 AUTUMN SALE”が開催
https://www.famitsu.com/article/202510/55382
靴屋の閉店セールの如く一万円引きセールやってる気がする・・・
・人気芸人、Switch2をまさかの方法で入手!ネット反響「盲点でした」「すごい!その手があったか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/053d811a863262559e013784f59557070a0d761a
> お笑いコンビ「ザ・マミィ」の林田洋平
知らんなぁ・・・
> 林田は「ネット予約が苦手なので足繁く電器屋に通うという古典的な方法でついにSwitch2を手に入れました!在庫があるか分からない状態で電器屋に行く極上のギャンブル!」と報告
>「あったと思ったら提携のカードがないとダメと言われ膝から崩れ落ちた日もあった!全てはこの瞬間のため!ええか?Switch2は足で買うんや!」と喜びを爆発させた。
買えた事は素直におめでとうと言いたい
ただやってる事はぽこピーの二番煎じでそれをエンタメに出来てないのが芸人として致命的
https://www.youtube.com/watch?v=0M9YoRXsNBE
> ユーザーからは「盲点でした」「すごい!その手があったか」
盲点でも凄くも無いんだよなぁ・・・
生成AI×ゲームの最適解とは 金子一馬『神魔狩りのツクヨミ』の挑戦
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01184/00016/
|∀=) 良いこと言ってそうで全くそうじゃない。
>>664
ニュースバリューが Switch2>本人 なだけだから(酷い
奇面組、情報公開
https://kimengumi.com/
ちゃんと主題歌カバーするんだな
とりあえず楽しみにしとく
〆⌒ ヽ 一堂零役の関智一さん以外全員知らない人だ…(近年の声優事情に疎い人の意見です)
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
アクセス集中?でページ開けないやん。
つい先日怪奇組と奇面組を混同したオジサン。
奇面組ってリメイク版が無かったっけ?と思ったらガンガンでやってたのは作者の体調不良で中断してしまってたのか
>>649
決算の見方の説明、まだでしょうか
85年のアニメか、知らんわけだ
〆⌒ ヽ 今だと物星大くんの扱いが若干めんどくさい事になりそうで心配
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-17/T45HY0GOYMTQ00
なんかでてる
2500万
一般ポケモンプレイヤーが思ってる事
https://dec.2chan.net/84/src/1760661942749.jpg
NPCに言わせる胆力たるや・・・w
>>675
へーすごいなー(アホヅラ
いやホント凄いなオイ
今年度は1800万+αくらいだと思ってたら
初年度から底力出しすぎでしょう・・・
1年で大作出せる環境作り上げる気か
>>675
どうしても調査会社の名前で魚が思い浮かんでしまうw
2500万生産2000万販売か
やっぱ増産しやすいかどうかって重要ね
>>674
とは言え原作も人と違って何がいけないって言う考えだからある意味では今の時代そのままやれないと意味が無いとも言える、チェンソーマンのデンジ役の人なのはちょっと意外だったがw
新宿ヨドはクレカ縛りないから、土曜の朝から並んで
本体セットをサクッとゲットだーとか思ってたんですが
Z-A発売と共にクレカ条件も復活した模様
やや切ない
プレイステーション6の初年度は、据え置き版1500万台モバイル版1500万台の3000万台を作ろう。
取ろうぜ、生産台数の1番
もうなんか毎年2000万台出すのが当たり前になりそうだなぁ
プロジェクトKVのその後
https://twitter.com/ippandouga/status/1978989836573773900
https://www.yna.co.kr/view/AKR20251016144000017
>>685
しっかりクロだったんだなぁ
やらかした本人達はともかく、そいつらに騙されて引き抜かれた一部のプログラマーとかはマジで可哀想な案件だったなあ・・・
『ポケモンレジェンズZ-A』初代スイッチ版を予約したらスイッチ2版が届いた!? 予期せぬ幸運の持ち主現る
https://news.yahoo.co.jp/articles/d859c38971d33308f9451fea62aeecb49fee982a
ただの誤配ぢゃよ・・・(白目
その幸運の影で複数の不幸が生まれてる事を夢夢忘れなさるな・・・
使えるの?っていう
>>689
使える
その辺の事も記事に書いてある
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2055888.html
「ポケモン」ウソッキーのセーターなどクリスマステーマの
グッズ「Pokemon Holiday Blessings」がポケモンセンターに登場
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/2055/888/4.jpg
なんとも言えないデザインが
この手のセーターのマナーよな
無茶なお願い
https://x.com/inugamikorone/status/1979076899922936198
返信がマジレスとネタレスが入り混じる大喜利会場に・・・
・ミアレシティにさよならバイバイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0147b6407b22614d89bfc2e4eacf40d279f0d25
なお夢オチ
・「粋すぎる」円谷プロが『ポケモン』新作発売日に投稿した“謎の画像”に反響 ウルトラファン「泣ける」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6adb4da71e0c3d9d6fa6ef765c6cab7eb4838cb
> 実はこの日、「ポケモン」シリーズの新作『Pokemon Legends: Z-A』の発売日でした。
>そのため、この投稿は円谷プロダクションがゲーム発売を祝福するものだったと考えられています。
ホンマにぃ?
・『モンハンワイルズ』で複数の不具合発生、一部クエストやモンスターに影響―10月中に修正へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88e328fd9dc776c9c2886d6e09178336d49829b
>緋の森の豊穣期に出現するラギアクルスとウズ・トゥナについて、2頭クエストが成立しない
>★9ウズ・トゥナ(歴戦の個体)の一部の肉質等が硬くなっている
>オメガ・プラネテスの狩猟時に登場するネルスキュラ・クローンを討伐しても、オメガ・プラネテスが強化されてしまうことがある。
>ガンランスの砲撃でオメガ・プラネテスのロケットパンチを破壊できない。
>特定の条件においてオメガ・プラネテスのデルタアタック開始時にネルスキュラ・クローンが召喚されず、オメガ・プラネテスに攻撃してもダメージが入らなくなる。
「不具合」というより「何故そうなった?」という疑問が先に立つような内容が多いな・・・
さらば村山富市
https://news.livedoor.com/article/detail/29797628/
阪神淡路大地震の総理
>>694
まあ……色々アレだしお疲れ様とだけ
祈ることはできんなぁ……
大張版サムスピアニメ、観てみたかった
https://twitter.com/G1_BARI/status/1978816962110144581
>>697
ナコルルが色々デカすぎる
>>698
裏話
https://twitter.com/t_kotobuki/status/1978441698716909855
隙間から見える胸の谷間の大きさからして超巨乳のような
>>699
さすがにこの谷間でそれは無理があるような…
|∩_∩ ポケモンZAのお洒落コーデをポストしまくってたら、外人さんたちからやたらと褒められている。
| ・ω・) ふふふ、プレイ時間の半分近くをコーディネートと撮影に費やした甲斐があったぜ。
| とノ
>>702
今回は色々お洒落できるしスカートなんかもちゃんとあるんだっけ。
SVは学生って事で服自体は学生服以外は無しで、お洒落要素が寂しかったからなあ。
※ぶっちゃけオープンワールド作るのに労力かかり過ぎて服とか作り込む余裕無かっただけだと思ってるが
>>702
男の娘コーデして反社と写真撮らせるとかそういうエロ同人ですよね?()
>>702
くまねこ「コーディネートはこーでねーとな」
〆⌒ ヽ プークスクス
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>705
https://i.imgur.com/a8bBEQC.jpeg
AIがPC画面を見ながら作業を手伝ってくれる「Copilot Vision」一般提供開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2055946.html
|∀=) ゲームでほしい。
>>707
それよりコパイロット消せる機能をつけて欲しい
イルカより鬱陶しい
男の子と女の子で微妙に骨格が違うのふぇちずむをかんじますね
男キャラで昼はそのまま男の姿で夜は女裝してバトルをするという呟きを見て
世の中には本当に天才が居るのだな、と
兄は夜更け過ぎに 由紀恵と変わるだろう oh…
7回無失点のピッチングを見せた投手をフォローするため
1日3本のホームラン打った人がいるらしい
マウンドで投げるのって打撃不振に効果あるんだなぁ(できるか
X見てるとみんな女装させるの好きだな
何書いても自由なはずのフィクションで何故か描きにくいキャラ
>>714
女性にして男装させるのもいいぞ
いいぞ
_/乙( 。々゜)_大谷翔平に女装させたい人が急に湧き始めたと思って困惑した
>>709
ゼノブレ2のホタルも発表されてすぐに男の娘じゃないかと話題になってたな
>>708
これがAI戦争の幕開けであった(棒
https://x.com/ngnchiikawa/status/1979117160380383632
https://x.com/ngnchiikawa/status/1979475905262293341
早くね?
XでポケモンレジェンズZAのタグつけるとメガカイリューのアイコンつくけど
あれいくら払えばできるんだろうね
>>720
この筆の乗りはやはり作者は格が違うと思わざるを得ない…
メガスターミーがゼノクロのゴーストに見えてしかたがねぇ…
>>722
ちいかわでこのジャンルだけはナガノの右に出る者がいないと思う
いてたまるかとは思うがw
https://ascii.jp/elem/000/004/332/4332250/
ソニー、PS5本体1万円引き!「オータムセール」開催
君値引き販売してない期間の方が短くない?
値引きしても販売数が劇的には増えない時点で
世間からの関心が無くなってきてるんだろうな>PS5
世間の関心の度合いが一番良かった頃のXBOXか下手すると3DOクラスだしな今のPS
開発と営業方針がアメリカに移って以降は日本市場で熱心に売る気も無いんだろうな
名前を出せない食べ物にまた新たな名が
https://twitter.com/ishiimark_sign/status/1979217925203783733
GPD WIN 5 - Ryzen AI Maxシリーズを搭載し、バッテリーが外付けの超高性能ポータブルゲーミングPC、国内予約販売がスタート
https://win-tab.net/imported/gpd-win-5-2510182/
|∀=) 我々はこの形状に見覚えがある。
ロボタンとか知りませんよ()
>>729
>GPD WIN 5の筐体で最も個性的なのは「着脱式バッテリー」です。
>バッテリーを本体に装着して使うこともできますし、本体から離れたところに置いて有線接続で使うこともできます。
>ただし、本体とバッテリーを一体化して使う場合は合計重量が915 gに達しますので、
>一般的なポータブルゲーミングPCよりも重くなります。
この仕様を通したのは誰だあ!?
>>729
・Ryzen AI Max 385/32GB/1TB:268,000円 (263,000円)
・Ryzen AI Max+ 395/32GB/2TB:308,000円 (303,000円)
・Ryzen AI Max+ 395/64GB/4TB:368,000円 (363,000円)
※カッコ内は先行予約価格
>この価格だとガチゲーマーの人はともかく、一般人的には非ゲーミング環境での使い道みたいなものを
>ある程度イメージしておく必要があるかもしれないですね。
一般人が面白ガジェットを買ってくれるという夢を見るのは止めよう。
〆⌒ ヽ 有線で使うWiiUゲームパッドって感じ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
やっぱり一定以上の性能となると冷却機構が大きくなりすぎるんだろうな
苦肉の策でバッテリー着脱式としたと…
現状はSteam DeckとかSwitch2くらいの性能がバランスが良いんだろうなぁ
>>734
スウィートスポットが狭い
Switch2も相当やりくりしてSwitch1と同じ厚さに仕上げただけであって、
バッテリー容量を犠牲にしてるからねえ
>>736
携帯機として見なした場合、最短稼働時間の方を見ると心許なくはあるからねぇ。
まあ、現在のモバイルバッテリー事情なら、必要とあらばいくらでもフォロー可能なので許容範囲でもあるが。
https://i0.wp.com/win-tab.net/wp-content/uploads/2025/10/gpd-win-5-5.jpg
販売者は25万円以上する電子機器を裸のまま路上で操作することを想定している…?
ケーブル外れた瞬間に電源落ちるって事なんかなぁ
「モバイルバッテリー使え」で良いんじゃね?
グッスマから
フィギュア→プラモデルへ「転生」
https://twitter.com/gsc_hiro/status/1979400253079175553
PCベースだと小さくするにも無理が出るって感じの製品だよなぁ
でもこれぐらいでかくてこれぐらいおおきいのが先行してくれてるから、
PS6Vitaちゃんのとれる選択肢はかなり多いのでは?!
>>740
ライザもやってるからねえ
サイズ的にも多少大きくなるのかしら?
バンダイはフィギュアーツが大体1/12で1213cmぐらいをプラモ(フィギュアライズ)で
1/10くらいに変えてくるけど
そもそもCS機自体が少ないんだよね。
二社で暴れまわってるだけでしょ、現状がね。
よその会社はもう手を出さないところまで堕ちてんだよ。
(もうどっこも開発したくない事業)
ソニーと任天堂がもう経営方針変えることができないほどの底が浅い企業になっちまったんだよ。
そら初手1000万台、最終2億台とかになる事業
新規がいきなり出来るもんじゃないわな
epicみたいなsteamフォロアーしか現実的じゃない
〆⌒ ヽ 学研みたいな所までハード事業に参加出来てたような時代じゃないですしね
| ̄ω ̄| 参戦出来そうな規模のGoogleでもクラウドだったし
|O(:| |:)O
まどマギの再編集版みたいなのが今放送されてて
2話目にマミさんがやられる話しが来たんだが
副音声に狩野の実況があって、こういう反応を期待してた!って反応してくれて面白いなw
OPやEDでもそのまま実況してるし、これは歌詞の意味とか気づく事も期待して良いのだろうかw
シングレ→まどマギと続けてみたせいで感情の高低差で情緒おかしくなりそうだったよ…
シングレは比較的プリティーな回だったな
Xでカナリィのイラストがめっちゃ増えてる
💩
https://x.com/LEGOdouMoko/status/1979534102396272934
発売前はカラスバ一強かと思ってたがまさかこんな結果になるとは
https://i.imgur.com/wl2OXUZ.png
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=now%207-d&geo=JP&q=%E3%83%9E%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB,%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%90,%E3%83%87%E3%82%A6%E3%83%AD,%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB,%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%A3&hl=ja
(カナリィぬい というアイテム名で検索している可能性があるからアンフェアなところもあるかも?)
>>752
ちょっとばっかり空目した結果、↓のTVCFが頭に思い浮かんだなど。
https://www.youtube.com/watch?v=YhErpVL60ws
剣盾のキバナもSVのチリも事前情報には出てなかったわね
>>752
そりゃ人気出るだろうなあってキャラばっかりだし
えらく濃ゆい連中が多いねえZA
とりあえずそこのスターマンなメガスターミーお前もだぞ
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 火曜日から一気に涼しくなるぞ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
そういや味方陣営以外で発売前に公表してたのってカラスバさんだけか
|∩_∩ ZA, バ美肉おじいちゃんまで出てきて、そんな部分でナンジャモと差別化を図らないで欲しい。
| ・ω・) どんなフェイントだ。
| とノ
今回、「あえて事前に情報出さなくても発売後にプレイヤー間で勝手にバズるだろう」という開発側の自信とプレイヤーへの信頼を感じる
メガスターミーとか
今週の逃げ上手の若君
たかうじこわい
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!今週も馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
・ポケモンZA
本編よりファッションにハマり金策に奔走するにじさんじのフレン
「今日も仕事なのに!」
と叫びながら少ない金を握り締めブティックを梯子する様は見ててホッコリする
なおチュートリアル中の出来事
・「閃乱カグラ」シリーズ最新作となるスマホ向けゲーム「PROJECT N」の制作決定
https://www.4gamer.net/games/954/G095477/20251019001/
壮絶にコケる予感!
・セガ・マークIII発売40周年
https://news.yahoo.co.jp/articles/440b4effd9487af83a37d6d012dfe505d97e4cdf
> 『ファンタシースター』や体感アーケードゲームの移植作が大きな魅力の、後方互換性も備えた
その辺は凄いんだけど
>ファミコンのライバル機
その印象がほとんど無いのじゃ・・・
・バーチャルボーイ開発機
https://www.youtube.com/shorts/xa1gC9vPhUk
赤く無い!(当然
・HDR
ひみつ展では実感出来なかったHDRの力を
ポケモンのメガシンカでようやく実感した
具体的に言うと
「メガデンリュウ眩しっ!」
・ポケモン
>>760
ポケモンは時代を映す鏡になってると常々思う・・・
まぁファッションに関してはXY時代の男女格差が
「そ・・・そう来たかー・・・」
って感じの解決法で実装された訳だが・・・w
作品のダークな雰囲気は今の時代ならもっとユーザーに“刺さる”と思う―名作RPG再構築作品『ドラゴンクエストVII Reimagined』プロデューサーインタビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4731baefa8717e3f926ade4c864a57dc5aa4137
|∀=) なんだこの答えてそうで答えてないインタビューは。
>>763
セガハードに関してはNEC HEがPCエンジンを出してそれに続いてセガがメガドライブを出した辺りで
やっと一般の目に留まるくらいになったという感じで
それ以前は本当にマニアくらいしか知らないレベルだから
ファミコンのライバル機と言われても後ろに(自称)と付けないといかん気がする(酷
今日も今日とてYouTube君がゲハ反応集を動画一覧に挙げてくる・・・(※自分が悪い
・PSで話題になるのはネットワーク不良と値引きだけ
・PSの評価システムのコメントが地獄(超長文の愚痴に近いクレーム文
・ワイルズの不満動画(定期
・・・優越感民にはお辛い話題多めだぬ・・・
週末挟むと前情報で出てないキャラ達の話題やイラストも増えてきたねえFA
どうして方向性別なやばい人が複数いるんですか(現場猫
>>768
ZAの間違いだった
フリーエージェントちゃうねん
(ファンアートだと思ってた勢)
>>770
しまった!
直さなくても通るわ!
クソォ油断したわい
>>765
あまりブッ込んだ質問してないのもあって大半が既出情報をもう一回喋ってるってカンジだねえ
>当時は他のシリーズ作品に比べて暗く悲しいエピソードが多いと言われていた本作ですが、
>昨今は少しダークな雰囲気の作品も多く、現代のプレイヤーの皆さんに触れていただくことで、
>『VII』の物語やキャラクターたちの感情をより鮮明に感じてもらえると思います。
「フロムとかソウルライク全盛の今ならイケるやろ」ってカンジかこの辺り
ていうか◯◯ライクをDQでやるってのを長らく続けてたけどソウルライクまだやってないんだな
対のFFの方なら仁王ベースでやったことはあるんだが…なんかKOEIはちゃんと仕事したのに仁王以下になってたな
[トピックス]「いっせいトライアル」週末限定で4週連続開催。週替わりでさまざまなタイトルをまるっとすべて遊べます。
https://x.com/Nintendo/status/1980078798667391298?t=7LbzSCzw6tb381tjyQGaZg&s=19
ホロウナイト、やろう
DQ7の開発話は
「完成して遊んだ貰った後」
で良い気がする・・・
自慢話は作品の評価が固まってからのほうがいいよ(モンハンワイルズ特番の再放送中止を見ながら
>>775
カプコン君
開発者募集しているのにブラックな現場見せちゃったからね・・・
>>773
ホロウナイトは名作なんだけどとても3日間で遊びきれるボリュームではないんだよなあ(同時にセールだから続きは買ってね!って事なんだろうがw
>>777
頑張ればノーマルEDぐらいはいけるかも知れない(白目
Switchで直接!ニンテンドーDS復活か 二画面プレイを可能にする新特許が発見される
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4b4b5e22720e7eddaa2cd050d52d1935cd0cbe63
> 多根清史
特許ベースの「いつかは来るだろう」的話題
〆⌒ ヽ WiiUにDSバーチャルコンソールがあったのももう皆忘れられてしまってか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
PS5に匹敵するパワーの携帯PCが各社から登場、中でもなぜROG Ally Xにグッと感激したか? #エキスパートトピ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/50f298ee15b6e310ff55043094f6233602ff78d9
> いしたにまさき
誰じゃ!?
> 東京の夜、仕事で遠いところにいる男性が、暗闇の中でもゲームを楽しむ「とある姿」。
>これは携帯ゲーミングPCで生活がどう変わるのか?をばちーんと見せてくれるんです。
そこまで必死な人ならゲーミングノートPC持ち込むと思う
WiiU触ってないしなあ自分
カウントダウンなのか
それとも3作目なのか
https://twitter.com/M2_game/status/1980106704953164111
https://x.com/ddggrrss/status/1979145555960832133?t=uFkU3fb1-TQm2qR0g9Esnw&s=19
ウチのホリコンも全く同じ状態で、故障かと思ったけど結構同じ症状の人がいるんだね。
スティックの補正しても直らないしどうにかならんものか。
>>783
ウブスナ(シルバーガン、斑鳩に続く3作目)がついに発売日決まったとか?
でもあれ厳密にはプロジェクトRS-3ではないとも聞くし、どうなんだろ。
>>784
スティック側の問題なのか(入力途切れ
ボタン側の問題なのか(連射機能誤動作
工事現場で「パレット落ちて1人下敷き」などと通報…救助も“心肺停止” 横浜市
https://news.yahoo.co.jp/articles/c58e8f556c0e82ec997819bad23c225aa3a930b5
とても不謹慎だが現場猫のパレット事故絵が脳内に浮かんでしまった・・・
「ロックマン」の生みの親である稲船敬二氏が、「0から1を生み出す力」について熱く語った
「Sapporo Game Camp 2025」基調講演をレポート
https://www.gamer.ne.jp/news/202510200016/
>ロケットスタジオ 執行役員で「ロックマン」などの生みの親として知られている稲船敬二氏。
Lv5からなんか円満ではない?離脱した稲船だけどマジでその後ロケットスタジオにスルっと入ったんだな
講演内容はよくある「0から1」と「1から10」を作る才能は別ってヤツだけど
まあ聴衆が学生さんのようで妥当なカンジか
>>788
ロックマンの生みの親ってA.Kさんじゃなかったっけ?
https://x.com/tsuburayaprod/status/1980182615090200731
円谷と東映アニメーションが組んでアニメをっていうぱっと見だと「!?」な案件
今年もこの季節に…と言いたいけど、去年以上に空気なイベントになるんかなぁ。
プレイステーションの人気タイトルを表彰するイベント「PlayStation Partner Awards 2025 Japan Asia」が12月3日に開催決定。あわせて「ユーザーズチョイスアワード」と「プレイステーションインディーズアワード」のユーザー投票を受付開始
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510202k
>>791
ゲームプレイヤー的には空気だろうが優越感のためにはやるしかないんだ
仕方ないんだ
>>790
ヒロインの画調見覚えあるな?と思ったら
https://m-78.jp/news/post-7609
>キャラクターデザイン(ココ):齋藤将嗣
やっぱりそうだった
>>793
ぱっと見でわかるくらいには個性的よねこの人のキャラデザ
ミンウの名前の元ネタ
https://twitter.com/SaGa30kawazu/status/1979894991829999619
>>785
反則
https://twitter.com/yuzokoshiro/status/1980185415320785280
M2は、5年前に発表以来、未だ黙りのデータイースト5タイトルはどうするのか言わない限りはどうでもいい。
AWS絡みで大規模障害発生していて
各種ネットワークサービスが愉快な事に(※愉快では無い
>>797
M2に限らない話だけど
「楽しみの担保」が無いカウントダウンって虚無でしかないのよね・・・
Lv5作品なんて発売日ですら「楽しみの担保」になってないからね・・・(実際に発売されるまで信用されない
3代目Mr.カラテ
https://twitter.com/SNKPofficial_jp/status/1980208620596797516
>>800
ロバートが3代目とな?
いやまだわからんがロバートはこう言うのあんまり乗り気にならなさそうなイメージあるから意外だな
餓狼のDLCなのか龍虎外伝なのか
やっぱレジェンズシリーズ見てるとぱっと見の見た目って大事なんだな
本編レベルに売れてる外伝ポケモンってこれが初めてじゃない?
公式サイトの分類だと、レジェンズアルセウスは「ポケットモンスターシリーズ」、つまり本編扱いされてる
なお何故かレジェンズZ-Aはポケットモンスターシリーズに含まれず、更に何故かDLCのM次元ラッシュはポケットモンスターシリーズ扱いされてたり
_/乙( 。々゜)_オフ会告知しましたので希望者はよろしくお願いします
カウントダウンか
https://twitter.com/M2_game/status/1980287906691584261
一瞬エイプリルフールかと思った
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cda283c6687370d2bbc89a17026a1cac6a0649a
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
・3Dプリンターの活用
https://news.yahoo.co.jp/articles/70d72f3f00b6243c17e787a7d6d51fe7e238438d
力技が過ぎる・・・
・女装男子が流行の兆し―骨格も考えて服を選ぶのがキモ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f04fb862d9b9fc8aa04c1288ab1669088399ecac
> 中には「性差からくる骨格の違いを服でうまく隠すのがコツ」といった、現実世界でも通用する女装理論を基にしたコーデを追求するユーザーもいたりと本気具合がひしひしと感じられます。
業が深い
・M2
>>806
現状の期待値:-50点
シンプルなカウントダウンはズコープラモ率高め
>>808
現実の女装、特に二次性徴後の年齢の女装の場合、顔の輪郭を隠せる髪型をチョイスするのが良い、
という自分には実践の機会が永遠に訪れない豆知識を、骨格関連で思い出したなど。
ポケモンZAの「前作」って
・純粋に前作のSV
・レジェンズシリーズのアルセウス
・同一世界のXY
と雑に仕分けても3作有って
ZAの話している最中
不意に「前作のポケモンでは・・・」とか言うと
「「「どれや?」」」とハードツッコミを喰らうから注意しようね(ハァト
ゲーム没入感、「感情AI」が増幅 発汗や心拍数分析で展開変化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC156KH0V11C25A0000000/
|∀=) 失敗したデバイスをご存じない?
>>811
失敗は無かった(ことになった)
>>811
試しに全文解放して読んでみたらどうにもときメモアーケード他の失敗はそれなりに羞恥されているようで
各プレイヤーにセンサ取り付けて…って話はこの一件しか上がってなかった
腕から感情を読み取ってゲームに反映できるOVOMIND【TGS2024】
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01045/00047/
>「ゲームに組み込んで感情に合わせてストーリーを変えることもできるが、マーケティング的な使い方をすると面白い
>といった意見を(ビジネスデイ)初日には色々なマーケティング担当の方からいただいた」(担当者)
んでまあどうやら今年のにも出ててだいぶ開発支援ツールの方に舵切ったらしい
他にも散発的にいろんな件を多数紹介してたが全部開発支援の方向性だったな
「セリフ」と「収録ボイス」に込められた感情をAIが分析し、「キャラの表情」を決定する仕組みとは…?
Cygamesで実際に使われた「AIによる感情分析ツール」の実装手法【CEDEC2023】
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230824o
コレの話とか
>羞恥
・・・確かにときメモアーケードは羞恥プレイかもしれんが・・・
Xboxがどこでも遊べる ASUSからROG Xbox Allyシリーズ登場 家族で共用してもOK
https://news.yahoo.co.jp/articles/1818122be94799af83c5ad0a4395eb95193db293
>指紋認証センサーを使用して、異なる指紋を登録すれば、家族で共用する際にも、簡単にアカウントを切り替えられる。
指紋認証!
> 失敗したデバイス
NINTENDO64 バイオセンサーが1998年、Wiiバイタリティセンサーは発売すらされず。
バイタリティセンサーは結局どうやっても9割くらいの精度しか出せないから
ゲームでは使えないって事で中止になったのだっけ
>>817
そう
バイタルセンサーの残り香をRFAの脈拍計測に感じる
>>819
波形が乱高下して計測不能になる事が多々ある
・・・Switch2用にリングコン作っても
モーションIR付いてないから計測出来ないんだな
〆⌒ ヽ Switch2の磁石設置だとリングコンの激しい動きに耐えれるかって心配もあるんでリングフィットのSwitch2Editionはないかもですねえ
| ̄ω ̄| 出たら喜んで買いますが
|O(:| |:)O
コントローラーの固定を磁石にこだわらなければなんとでもなりそう
>>822
Joy-Con 2 ストラップの固定方式をベースに、ロック機構を追加すれば行けそうな感じだな。
ストリーキング
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1980552133452685473
島根県、レベル高くないですか
一応18禁注意
https://twitter.com/garumanitennin/status/1979093522759454810
https://twitter.com/komiflo_komimi/status/1980543149559935320
海外版ウマ娘でドトウさんが実装されるみたいだけど
すでにリプライに実馬の画像がいっぱい
https://x.com/umamusume_eng/status/1980394881353953718
>>826
ドットさんは実馬も可愛いからなあ
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1980591905856733630
https://youtu.be/NvDkY-yabC4
え っ
https://twitter.com/G1_BARI/status/1980604432791540115
https://x.com/Nintendo/status/1980620879320269133
>10月23日(木)22時より「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23」を放送します。
前言ってたヤツ来たな
>放送時間は約60分です。
……えっ!?(前回は47分ぐらい
エアライダーダイレクト2は明後日よー
https://www.nintendo.com/jp/nintendo-direct/20251023/index.html
>>829
https://i.imgur.com/xT1ZX20.png
https://x.com/Sora_Sakurai/status/1980624825183027267
>桜井 政博 / Masahiro Sakurai @Sora_Sakurai
>長くない…??
お前がやったんじゃい!
カナリィかなり良い
>>833
https://i.imgur.com/GvrGSay.jpeg
カラスバさんではなくカナリィさんの画像ばかり流れてくるぞ。
マスクっ子の時代か。
(ZA全然進んでないのでまだお二人に会えていない)
>“次回作”があった場合のセーブデータ引き継ぎ機能
まず今作を出せと何年言わせる気だ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510212p
エアライダー1時間何紹介するんだろう?と言う気持ちがないといえば嘘になるな
…何やるの?
直後に次回のイナイレダイレクト4時間というのが流れてきたから1時間で抑えたサークライ有能だなと感覚バグってしまった()
>>837
そりゃ前回の最後に出たダークマターのような奴だろう
>>838
アレダイレクトじゃなくてバラエティ番組だよカテゴリ的には
>>839
そういえば前回のダイレクトの終わり間近に何かあったような…
https://x.com/elecom_pr/status/1980506885678899560
わかりやすーい
あと1日
https://twitter.com/M2_game/status/1980650285753131373
おはやぁ
今日は水曜日
週の真ん中水曜日
・13年ぶりのナンバリング最新作「NINJA GAIDEN 4」
https://www.4gamer.net/games/875/G087562/20251021011/
>コーエーテクモゲームスのTeam NINJAと,プラチナゲームズが共同開発した新作ゲーム「NINJA GAIDEN 4」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)をリリースした
久しぶりに見たプラチナゲームズ
しかしゲーム「ズ」警察はもう居ない・・・
・『ポケモンレジェンズZ-A』実在パリ地下鉄マスコットをオマージュ?最序盤しか見られないイースターエッグに公式も反応
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/22/158620.html
現地民にしか理解らないネタ
https://pbs.twimg.com/media/G3Z8fXoW8AAzDPr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G3dGqcvWYAAOD-G.jpg
細か過ぎる(CV:レウン氏の合成音声
・『エヴァ』作中に登場するあの“十字型の光”を再現したペンライトが登場
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510212o
実際にライブでこのペンライトの光が密集したら
「壮観だろうなぁ」という思いと
「人の心無くなーい?」という思いが
複雑に入り乱れる・・・w
ASUS ROG Xbox Allyレビュー 「Xbox」を冠した携帯ゲーミングPC次世代機、マイクロソフト全面協力の狙いは?
https://www.techno-edge.net/article/2025/10/21/4672.html
|∀=) どう思います?買いたいって思う?
最近PS系の話題が無いからXbox系の話題を引っ張ってくることが増えてない?
|∩_∩ しょーがないだろ、マジでPS系の話題を見かけないし
| ・ω・)
| とノ
PSの話題
・本体セール
・PS6はこうなる(予想
・・・3つくらい挙がるかな?と思って挑戦したけど無理だった
>>846
SIEさんがマーケティングを控えてるためだと見てる
本体割引セールのお知らせがちょろちょろ流れてくるくらいだなあ
今世代はもうフェードアウトさせてPS6で盛大に花火を上げたい魂胆?
広告費削減でまた利益が増えるよやったね()
>>850
PS6に備えてるんだよ
PS5で速報@保管庫(alt)みたいな人たち喜ばせても意味ないし
>>851
言うてそう言う連中はps6でも喜ぶやろ(呆)
俺がPSを盛り上げてやるぜ!と力を入れるサードも特に居ないってことですかね…。
まぁ優越感民のような負債は切り捨てようとしてもへばり付いて来るからなぁ・・・
>>853
最近ではパルワの所がそんな感じだったよーな?(うろおぼ
〆⌒ ヽ ソフトに流れを変える力はないとはいえデススト2もゴーストオブヨウテイも話題になってなさがすごい
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
自分がそもそも余り興味を持って無いというのも有るにしても
それでもヨウテイはちょくちょく話題になってるのを見掛けたけど
デススト2の方はもう出てたの?と思ってしまうくらい見ないなぁ
今夜からマラソンのクローズドベータ始まるんだけど、これも期待値下がり切ってるようだしなあ。
https://x.com/Nintendo/status/1980801786811404410
ルイマン追加〜
https://x.com/kirbyairriderjp/status/1980816378429907438?s=46
【特別公開】
「カービィのエアライダー Direct 2」に先駆けて、
エアライドコース「マシーンガスト」を、
桜井さん自らプレイしながら解説する動画を公開しました!
Nintendo Musicで楽曲のみ特別公開されていたコース。
ぜひご覧ください!
〆⌒ ヽ ダイレクトの前にしれっと追加映像を出す
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>836
イナイレ次回作が出る頃には、Switch2は現役じゃなくなってそうだな…
>>861
「今」言う事じゃ無いんだよなぁ
次回作が出るくらいのタイミングで
過去作をもう一回売る為の仕組みなんだよなぁ・・・>データ引き継ぎ
その頃にはレベル5が存続してるか疑問(酷
https://www.famitsu.com/article/202510/55775
『モンハンワイルズ』Steam版において加工屋で
オトモ装備生産時にゲームが強制終了する不具合
が発生中。今後の対応は改めて告知予定
>加工屋でオトモ装備生産時に一部の防具にカーソル
>を合わせると、ゲームが強制終了する場合がある
合わせたらいけない、は怖いな
>>862
延期を繰り返した末に出るゲームで次回作の話をされても困るわな
>>864
ワイルズまだまだ楽しませてくれるな(白目)
>>864
>合わせたらいけない、は怖いな
ホラー映画の宣伝文句かと思った
>>867
言われてみれば確かにありそうなコピーだ
買わなくても楽しめる
ってかつてのPS3を見ているようだ・・・>ワイルズ
>>864
>>693 に列挙されてる不具合(自称)なんかもデバッグ不足や調整不足が根本原因だろうからなぁ・・・
某配信者が「完成してから売ってくれ」って吐露するのも無理は無い
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2056953.html
「Nintendo Switch Online」の自動継続を装った
フィッシングメールが確認。任天堂が注意喚起
>※本メールは、Nintendo Switch Onlineの自動継続購入が
>完了できなかった方に送付をしています。
>以下のいずれかの理由のため、「 2025/10/22 (JST)」から
>のご利用分の決済を行うことができませんでした。
丁度うちの迷惑メールフォルダに入ってた。
上に貼ったような書き出しで始まってました
>>864
過去にもやらかしてるバグだ
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E6%AD%A6%E5%99%A8/%E7%8E%8B%E7%89%99%E7%A0%B2%E3%80%90%E5%B1%B1%E9%9B%B7%E3%80%91
>オウガ系統のヘビィを装備した状態で工房の生産画面を開き、ナルガ系統及びハプル系統のヘビィの
>プレビューを表示するだけでいとも簡単にゲームが止まるというフリーズバグが存在する。
自動継続をオフにして延長もプリペイドカードでやってるから
うっかりボケてURLを踏んだだけでもアウトとかでも無ければ引っ掛かる余地が無いなぁ
優雅なひととき
https://pbs.twimg.com/media/G3ws8l1W4AA1iLu.jpg
みんな大好きメガスターミー
「パルワールドモバイル」発表! スマホで遊べる「パルワールド」の続報が明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/e788d9c9679a69a808a52771ae54dad1f8034bad
発表ktkr
多分コケる(預言
>>875
モバイル版出してる暇あったらさっさと早期アクセス終わらせるべきでは?
Xboxよ、どこへ行く? 狙いはSwitchか、プレステか…迷走中
https://news.yahoo.co.jp/articles/e056da02995f1d08a593cfc79cd01b082528f6d1
オメー携帯版PS6見ても同じ事言えんのかー!?
パルの方は一応目処が立ったんじゃなかったっけ
荒らしに対してなんでそのような行為を行ったのか意識調査して、その結果を公表しとる…。
当社所属ライバー「甲斐田晴」に対する極めて悪質な誹謗中傷行為・荒らし行為等への対応結果について
https://www.anycolor.co.jp/news/8hb6b4nrh-w7
>>877
い、"いちおう"ps6の情報はまだ出てないから…(震え声)
実際ps6がそう言うハードなの確定した時、こう言う記事書いた人が何を思うのやら
>>879
何でもかんでも精神が不安定だったからで片付けようとする輩が本当に許せない
https://x.com/NissanGlobal/status/1980823979922198715
例のアレにしか見えないってあったからそのアレを調べたら確かにアレに似ていて笑った
>>882
ダイアン!ダイアンじゃないか!(眉月大庵でググれ
>>883
ググった
なるほどw
カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23、24時間前。メモがてらURL一式。
https://www.nintendo.com/jp/nintendo-direct/20251023/index.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=hndwVyDWI3s
しれっと>>860 に追加情報があるのはさておき、
約60分って、もしかしたら単独タイトルダイレクトとしては最長?
>>875
そういえばポケモンZA来てからさっぱり話題見なくなったなあ
https://x.com/nintendo/status/1980982749025771777?s=61&t=QSegK2hNWMrXs4rUFCgq8g
ピクミン4無料アップデート
Switch2対応かと思ったら違ったけど結構内容あるな
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日
エアライダイレクト
・昨日のポケGO
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5780637.jpeg
ある意味色違いと同等くらいのレア感
進化させる為に必要なアメちゃんが贋作50、真作400という違いが・・・逆じゃね?
(おそらく単純に基礎能力高い方が強いので贋作の⭐︎多い方が楽に育成出来る)
・M2
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2056886.html
誰も話題にしてないけどカウントダウンってこれの事か?
・次世代Xboxはとてもプレミアムなものになる―CEOが意味深発言
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/22/158648.html
つまり10個買って1個貰えるオマケって事か・・・(それはプレミアボール
ハリポタキャラをホロライブメンバーに置き換えてみる
https://x.com/holo_jong/status/1980937177531048009
当然の如くツッコミが入る
https://x.com/ui_shig/status/1980956879606984707
またしても要らんことされるしぐれうい
エアライダー60分ってシティトライアルとも違う新モードとかあるのだろうか
スイカゲームでお米をゲット!全国どこからでも参加できるeスポーツ大会『MyScoreCup』、10月31日ハロウィン開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000183.000006034.html
|∀=) スイカやろお前!
>>891
てれあずまはスイカを差別するのかー(棒
お米ゲームを作らなかった人間に批難する資格はないのだ
>>891
去年にこんなことになっていたので、割とカボチャ。
https://suikagame.jp/news/469/
スクショや画面撮影の画像を元に、スコア集計を行うシステムによる技術力アピールが目的の大会なのだろうが、
もしかしたら、スキンが「おばけパーティ」に切り替わって、事前学習出来る期間が短くなり、
それによる誤認を避けられるかどうかで、本当に技術力が試されそうだ。
BGM:名を冠する者達
https://twitter.com/MONOLITHSOFT/status/1981194041212752220
ナイトストライカーGEAR配信
恒例のインタビュー
https://www.4gamer.net/games/879/G087999/20250917064/
>>895
メッチャ広いフィールドに出た解放感であちこちのモンスターを小突いてたら
でかくてやべぇ猿に乱入されたときのプレイヤーの感情の起伏を意識し、飽きさせないゲーム体験を目指すんですね!
でもアイテム回収したらクソデカ蜘蛛は止めて!
ゼルダ無双 封印戦記』DL版の必要容量が確定!記載当初より削減
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f199ddc28bc7e727517967914b3265df85b0f61
>ニンテンドースイッチ2のストアページによると、『ゼルダ無双 封印戦記』のダウンロードに必要な容量は42.7GBであることが確認されています。
>当初ストアページに記載されていた44.9GB(仮)という容量から、約2.2GBが削減された形となりました。
ちょっと減ったよ
https://sports.yahoo.co.jp/keiba/race/denma/2508030911
きっかしょー
距離があるとはいえ重賞馬3頭しかおらんのは珍しいな
>>897
なお自分はパケ版で予約してる模様
公式に載ってるパッケージには特に注意書きとか無いからキーカードでは無いはず、多分
カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23、1時間前。URL一式は>>885 に。
約60分の長さ故に、エアライドにあった3つとは異なる、新たなゲームモードの説明が入るのでは、なんて予想もちらほらあるようだ。
つべ側のストリーム送出開始、予告通り約60分とのこと。
>>901
終わってみたらほぼ70分なんですね
https://www.famitsu.com/article/202510/55922
いつものー
ZAのSwitch2Editionが結構売れてるのう
本体もがっつり出てるしいい感じだ
Switch2本体、20万も売れたのか
そら普通に買えるようになったきた、みたいな記事が出るわけだw
SwitchとSwitch2でこんだけしか差がないの?
100万本と40万本ぐらい差が出ると思ってたけど
みんなわざわざSwitch2で遊びたかったんだな
初週で60万出るならSwitch2の数もだいぶ足りてきたかな
Forzaみたいな痛車売買実装か
いやーあっという間の1時間だった(いつもの
野生の伝説のマシンは草なんよ。
終わった
前作のコース全部とは気前のよい
なんか色々すごかった…
前作の10倍の制作と言うだけはあるボリュームのヤバさ
桜井さん「シリーズを重ねるつもりもありません」
ほんとう?
てっきり実プレイパートで尺取るのかな?
と事前に思ってたのにナシで一時間飽きさせない番組仕上げてきやがった…!
>>903
>一方、ハードを見てみると、
>Nintendo Switch 2は『Pokemon LEGENDS Z-A』同梱版の影響もあったようで、
>こちらを加えて販売台数は20万台を超える結果となった。
Switch2/20万1684台(累計240万2587台)
Switch/2146台(累計2015万8747台)
Switch Lite/7015台(累計669万5354台)
Switch(有機ELモデル)/14552台(累計924万5296台)
PS5/4683台(累計583万3278台)
PS5 デジタル・エディション/5393台(累計101万9151台)
PS5 Pro/2009台(累計25万8735台)
Xbox Series X/54台(累計32万2809台)
Xbox Series X デジタルエディション/86台(累計22550台)
Xbox Series S/48台(累計33万9791台)
PS4/23台(累計792万9997台)
|_6) ハード触れたの久しぶりやな
>>907
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
あなたの感想聞かせてよ
年内発売メインに紹介してた前回のダイレクトで紹介されてない時点で分かってたけど
Switch2版エルデンリングフロムが2026年に延期するって発表してるな
メカデデデがちょいちょいメガデデデと空目されてて笑う
>>903
>2022年1月24日〜1月30日のゲームソフト&ハード週間推定販売数
https://www.famitsu.com/news/202202/03250094.html
>1位(初登場) Switch Pokemon LEGENDS アルセウス
>142万4657本(累計142万4657本)/ポケモン/2022年1月28日
2本体入手出来るまで買うの見送るかって話もチラホラ見かけたけど
普通に前作よりパケ本数出てんだな
ヘンシンスターにしろメカデデデにしろ変形がガチすぎてヤバいw
907はお客さんだったのん?
アルセウスよりZーAの方が売れているからSwitch2への移行は順調という風にしか読めなかったわw
>>921
多分お客さん
そしてあなたが書いてるような本来の意図とか何も考えずにコピペして自爆してるだけ
>>921
売上がもう少しSwitchの方に寄るかと思ってたけど、比率を見ると移行は順調に進んでるとしか言いようがないのよねw
他の人も言ってるけど約2:3の比率は正直意外だった
>>922
どっかのスレのコピペだと思うけど中身見ずに条件反射でコピペしてるんだなあいつ
最早BOT以下
_/乙( 。々゜)_まるで移行が全然進まなかったハードがあるみたいな言い方だな
Switch2版がキーカードか否かでSwitch1〜2版比率がかなり変わってくるのも見えたなあ
>>925
数字の大小以外何も理解できないあの人に、一応公式の扱いはどっちも本編とはいえ
番外編色の強いレジェンズシリーズと2バージョン出す通常シリーズ(とリメイク作)の区別が付く訳がないし…
ついでにこうやってコピペ後にみんなで馬鹿にされてるのも気づけない
コピペする時に内容を理解しないのはゼノコンプの頃から変わってない
岡山略か
>>930
あの行は仕方が無いだろう、インディーなら本当にゲームの名前としてありそうだしさ。
……まあ、他のもっとおかしな行の時点で気づけなきゃ駄目なんだけど。
>>907
決算の見方の説明、まだでしょうか
>>925
中身の精査しないからいつまで経っても進歩しない…
他人のものだからノーダメージと思い込んでも着実にダメージは負うんだよな
自身のメンタルケアのためにもインターネットやめた方が良いのだがやめられない
お先は…うーん
>>925
ひょっとしたらスカバイをポケモンの事だと気付いてないのかも
おはやぁ
今日は金曜日
疲れ切ったしうまつ
・店頭スタッフに「ヤドンのなきごえ」のまねをすると、シリアルコードをプレゼント
https://www.inside-games.jp/article/2025/10/24/173225.html
>「ヤドンのなきごえ」のまね
地味に高難易度ミッション
・フレア「かわいいねーウチ来る?」に対するフォッコの回答
https://www.youtube.com/watch?v=ArNXkJhDLQ4
聞いた内容とタイミングが完璧過ぎる
・セーブデータ消失
https://www.youtube.com/watch?v=6e-CVeVWcFw
最近NSOのレトロゲーム配信でセーブデータが消えたり
巻き戻ったりして再走するのを見掛けるんだけど
原因とか条件とか有るんかねぇ?
SwitchとSwitch2とでハードを反復横跳びしてたりすると
セーブデータのクラウドバックアップのタイミングで巻き戻りが発生しそうだけど・・・
PSPを模したアクスタとアクキー、11月に発売を延期
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2057066.html
|∀=) そもそもなんでこれを出そうと思った…?
>>926
PS5「なんやこっち見てんじゃねえぞ!スッゾオラー!」
ファミ通調べだと発売3週目のヨウテイ累計が未だにツシマの初週を下回っているからなあ
DL版が売れてるのか(棒
おはやう
https://x.com/NintendoAmerica/status/1981420357891264882
>Heads up, Red! The @Fallout 4 Anniversary Edition is headed to #NintendoSwitch2 in 2026.
日本ではどうなるか分からないけど出るのか
〆⌒ ヽ スピンオフとはいえポケモン規模のゲームが新旧世代同時マルチは前例が無いから貴重なデータになりますね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
正直、Switch2用カートリッジでSwitchでも遊べる仕様はぜんぜん知らんかった
Switch1用を買おうとして店員さんに言われて初めて知りましたわ。
Switch2版はキーカードで販売するドラクエ1&2の販売本数比率がレジェンズZーAと比べてどうなるのか俄然興味深くなってきたなあ
|∩_∩ Switch2にFallout4の10周年記念版が出るらしいが、StarFieldじゃなくて良かった。
| ・ω・) アルファケンタウリから帰って来れなくなっちまうよ。
| とノ
>>936
それもだけどなんか今グッスマ無茶苦茶延期になる商品多いんだよね
生産側か物流か何か問題でたかな?
PlayStation 6は9万円、次世代Xboxは18万円?Switch 2とは価格差で棲み分けか
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9bbf4468a7a94bdb7b967a107cf9b02e4621fcfa
> 多根清史
> Image:ChatGPT5による生成画像
雑ぃ・・・
>>945
本当か知らんけどそこまで高くなるものを開発するより
据置PCをXboxブランドまたは新ブランドで出した方がいいんじゃないかと思うけど
Steam Machineもうまくいかなかったみたいだし難しいのかね
価格で決まるかなあ
>>946
別に高くていいと思うよ
それよりデザインの改善が必要だ
Switch2見ても価格で決まらないというのは分かるけど
それでもどこかで閾値みたいなのはあるんじゃないのかなーと思ってる
iPhoneとか売れてるからそれでも関係ないのかもしれないけど
>>948
デザインはその通りだと思うけど高性能に振るなら制限生まれて結局変わらなさそう
https://corporate.pokemon.co.jp/PostImages/pokemon_pressreleases_20251023_2.pdf
ZAの世界での初動が580万本とな
半数がSwitch2で遊ばれているということなので思ったよりも移行が早く感じる
そして、次スレを立ててくる
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1761275673/
ほい、次スレ
>>952
乙ダー!
>>952
乙
コロッケよりかき揚げ蕎麦派閥だなぁ
>>952
たておつ
X見てたらWikipedia上にDOOMを勝手移植とかいうのを見かけて笑った
https://news.yahoo.co.jp/articles/72e39d2a4ec18db6c4ea433068f69deaffe1c239
ポケモン最新作『Z-A』半数がSwitch 2で遊ぶ 初週世界販売本数580万本突破
時代は大火力フラエッテということか
まだLv25くらいのXランクで寄り道しかしてねえ
>>949
実は閾値らしきものは見つかっていないので
まだ分からない
>>957
スマートフォン関連を見るに、購入者の精神的障壁よりも前に、決済手段の障壁が先に来そうなので、観測困難かもしれない。
>>952
〆⌒ ヽ コロッケ蕎麦が意外と異端な存在なのを最近知りました乙
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2057659.html
Switch2版「アサシン クリード シャドウズ」が12月2日に発売決定。
クロスプログレッションやタッチ操作に対応
>形態はパッケージ版(キーカード)とダウンロード版をラインナップ。
ヤスケェさん捲土重来を図る(図れるとは言ってない)
https://x.com/dangan_official/status/1981560582563307707?s=46
>『スーパーダンガンロンパ2×2』の
「モノクマ」声優は水田わさびさんに決定‼︎
〆⌒ ヽ 順当なキャスト
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>952
乙
コロッケ蕎麦はたぬきそばの上位互換だと思っている
>>958
なので現時点では価格よりも
損をしたと思わせないことが大事だと思ってる
XBOXはこの辺りのことが、全く考慮されていない
〆⌒ ヽ キーカードが色々言われるのも「ゲーム文化の保全」「ストレージコスト」の問題よりも「なんか損した気になる」ってのが大きい気がしますね
| ̄ω ̄| 実際の運用はゲームカードと変わらなくても損したって思わせてしまうのが問題と
|O(:| |:)O
>>964
ここやDiscordでも散々騒がれてたし、ストレージコストや買ってすぐに遊べないとか色々意見はあったけど、
その感情の根源は「なんとなくの嫌悪感≒損を感じる」と考えると辻褄が合うんじゃなかろうかと
キーカードだけじゃなくてパッケージにDL番号の紙が入ってるだけのソフトもあるんで
任天堂は小売で売るソフトの販売形態を模索しているのかもね
|∀=ミ ハードの値段、いきなり30万とかになるならともかく、6〜7年で100ドル程度だろ。
モデルチェンジで段階的にやるから影響なんかないのでは。
コード入りパッケ版
ある意味
「外箱がオマケで貰えるDL版」ではあるからなぁ
意外と損はないのかも
ダウンロードコードのみは最初から分かって買うなら別に問題は無いかな
キーカードはDL版と同じだけストレージを使うのに抜き差しの手間も掛かるという
どちらかだけにしてくれと言いたくなるものだから
>>968
ある意味コンビニのDLカード感かもしれないなぁ
店舗用にパッケ版は何かしら要るとして
シリアルコードとキーカードで
シリアルコードの方が良いとなるとなぁ
『サザエさん』初のアーケードゲーム化 “間違い探しゲーム” KONAMIから来春稼働
https://news.yahoo.co.jp/articles/4708e8e22dbfe0dd09c70f3fbe56bba2963f321d
ジャンケンマシンじゃないのか・・・
>>972
すげぇ!メダルゲームじゃないのか!!(そこかよ)
>>972
じゃりン子チエじゃない!
〆⌒ ヽ アーケードどころかTVゲーム化自体が初では
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
サザエさん、なんかファミコンでクソゲーぐらい出てそうな気がしてたんだけどお初なのね……
>>976
ちびまる子とかキテレツならあるんだけどねえ
サザエさんをベースに何かゲームを作れと言われても元々の世界観からして
ちょっとしたコマンド選択式のアドベンチャーとかガワだけ使ったパズルとかそのくらいしか出来なさそうだし
それで売れるとはとても思えないからなぁ
https://www.famitsu.com/article/202510/56007
【Switch2】マイニンテンドーストア、10/20配信の
第2回招待販売のお知らせをもって希望者すべてに
案内完了。年内の追加販売は予定なし
>つまり、応募条件を満たし、購入を希望していた
>人全員にSwitch 2本体が行き渡ったということ。
ほう
>また、日本語・国内専用版については年内に
>追加販売する予定はないとのことだ。
ネンマツネンシーに苦労する人の姿が見えます…
>>979
マイニンストアには割り当てないって事だろうからその分他のお店で売られる量が増えるはず
多分…
>>979
全員
当選
>>979
_/乙( 。々゜)_極上版が世界を救うかもしれんのか...
あれだけ突っ込まれたのに次スレに同じネタ張るアレな人の神経の図太さに吹いた
×神経が図太い
○何も考えて無い(思考力が無い)
これからの需要と供給がどうなるかはわからないが
ひとまずは任天堂から直売せずとも良くなったということかな
>>985
と言うかクリスマスシーズンだから一般販売路を重視しているんじゃないかな
>>972
「KONAMIはアーケードゲームで人妻がウケるって成功体験があるから」
って意見見かけて爆笑した
確かにミツモト・ダイアだのシロヱだのウケてたけどさあ!
ノーザンレイクファームのクラファン1日で目標額の倍に
https://readyfor.jp/projects/northern-lake
まーた競馬民はクラウドファンディングをレイドバトルとか
週末に向けて徳を積むための喜捨場所と勘違いしてる
907も含めてNGワード一時OFFにしても見えなくなっているな
管理人削除かな?お疲れ様です
>>990
次スレの方もやってくれたみたいでよかった
賭け事でお金捨ててる競馬民とクラウドファウンディングはマッチしているということなのだろうか
>975-976
公式が嫌がってた
https://twitter.com/chou_nosuke/status/1981671819016069356
Switch2が20万台売れたのやっぱかなり溜め込んでたんだな
これクリスマス週も同じぐらい出してくれんのか?
>>994
もっと多くなる
>>993
本当かどうかは知らないけど
サザエさんは実写化も原作者の長谷川町子さんは嫌がってたと聞いた事が有るなぁ
>>992
待ってほしい、お金は決して捨てているわけではなく
いや結果的には捨ててるように見えるかもしれないが
当人としてはそれなりに戻ってくるという想定であって
そりゃ負ける時もあるけど次のレースで取り返せばいいから
中長期的に見ればお金は捨ててはいないと言えなくもないから
リターンが4割以下になるように調整されてるので…
一発で取り戻せることもあるんですよ
1000ならうなぎいぬ
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板