したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4258

1sage (スプー 1514-355e):2025/10/02(木) 18:58:22 ID:IfGY/vE2Sd
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、マリギャラ1・2を普通に遊ぶ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「PS3」
「マリギャラ2」
「ここだけ抜き出すと15年前のスレがまだ消化出来てないように見える不思議」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4257
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1757935260/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5478
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756510730/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK

449名無しさん (アウアウ 5ac6-9b74):2025/10/12(日) 20:17:56 ID:8ZhFh/gISa
>>446
イスラム圏とかでもその傾向だしなんからアフリカとかもその気配じゃないっけか……

450すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 4749-ecfc):2025/10/12(日) 20:50:43 ID:XWgkY.2k00
こんばんは、コケスレ。

今期アニメで観る作品と紹介されていた「東島担三郎は仮面ライダーになりたい」を観た。
登場人物の余りの「濃さ」に、観てて涙出てきた(大マヂ)

紹介してくれたヒトに大感謝。
いやぁ、良いもん観せてもろたー

451名無しさん (ワッチョイ 4d15-1a13):2025/10/12(日) 22:07:24 ID:MjGRDecY00
>>444
今の人類と地球の状況だと100年後に滅亡してても驚かん

452名無しさん (ワッチョイ 2a45-bc61):2025/10/13(月) 00:08:18 ID:RL/EGuQ600
今日の肉
おおよそ予想はしてたけどそっち方向で逆転されるかも?と言うのは予想してなかった

453名無しさん (ワッチョイ b39f-f75b):2025/10/13(月) 00:50:09 ID:JQrNPz/200
>>452
あれ?今週更新あったっけ?

454名無しさん (ワッチョイ 2a45-c0fb):2025/10/13(月) 00:54:07 ID:RL/EGuQ600
>>453
確認してみたら今日は更新なくて単に俺が先週見逃してたっぽい
すまん

455名無しさん (ワッチョイ 3a4d-dc61):2025/10/13(月) 02:20:58 ID:dTLRll4.00
今週のワンピっつーか
カイドウの若いころ全般が出るたびに、ホント先輩たちを慕ってたんだなって
チョッパー枠だったってのは言いえて妙。

>>450
登場人物たちも、作ってるスタッフも全力で本気でやってるのが
伝わってくるよね

456名無しさん (ワッチョイ 1929-d4f6):2025/10/13(月) 06:40:14 ID:6.hhbh0Y00
今週の逃げ上手の若君

メシ中に読むな(警告)

457名無しさん (ワッチョイ 2266-dc61):2025/10/13(月) 07:17:58 ID:ESLrS.8g00
バッファロー、2.5GbEに対応したWi-Fi 7デュアルバンド対応ルーター高速モデル「WSR6500BE6P」シリーズを発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2051525.html

|∀=) ちょっといいと思わないか?

458名無しさん (ワッチョイ 1929-d4f6):2025/10/13(月) 07:47:59 ID:6.hhbh0Y00
当時のハドソンはPSに乗り気じゃなかったのか
https://twitter.com/rurabou/status/1977408740300382474

459しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 9d0c-aaa7):2025/10/13(月) 08:37:30 ID:BPACS6pA00
>>457
いいね

460名無しさん (ワッチョイ df3c-cd08):2025/10/13(月) 08:39:47 ID:N/jSkKsw00
>>458
まぁPCエンジンからの流れでNEC HEとの関係も有ったし

461名無しさん (バックシ 5bd0-885b):2025/10/13(月) 09:10:51 ID:K672YInAMM
>>418
一昔前は欧米の巨大資本が参入するというとコンシューマはもうおしまいだー論の人が色めき立つ時代だったけどねえ

462名無しさん (ワッチョイ 140a-60b9):2025/10/13(月) 09:13:12 ID:vX/3kCWI00
黒船襲来×n回がもれなく泥船沈没×n回だったからな、
天丼ネタもさすがにウケなくなるってもんだ

463名無しさん (ワッチョイ 140a-60b9):2025/10/13(月) 10:06:57 ID:vX/3kCWI00
新型ポータブルゲーミング機「Anbernic RG DS」が正式発表!デュアルスクリーン搭載で100ドル以下

https://daily-gadget.net/2025/10/12/post-95314/

https://tadaup.jp/AEIAjtGh.png

すごくすごい既視感をかんじます!

464名無しさん (ワッチョイ 7b2d-5255):2025/10/13(月) 12:16:50 ID:ZFoYLDCU00
X見てるとポケモンZAはSwitch2でやりたい!って人多くない?
やっぱポケモンSVでSwitchに限界感じてる人俺以外にもいたんだ

465帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ffb0-aaa7):2025/10/13(月) 12:43:57 ID:vs6nQcyA00
_/乙( 。々゜)_単純にswitch2がもう出てたり、ハードの勢いでしかないですね

466名無しさん (ササクッテロ 5e85-aaa7):2025/10/13(月) 13:41:52 ID:Ds4lpIP.Sp
ハード主論の裏付けが増えるだけじゃないすかね

467 (スプー a806-aaa7):2025/10/13(月) 13:57:51 ID:7tUqK2mcSd
ワイルズの回のゲームゲノムが再放送中止って一体何があったんやろなぁ・・・

468名無しさん (アウアウ 45ca-5d2c):2025/10/13(月) 14:49:49 ID:xaxysE0oSa
>>467
ええ……

469名無しさん (ワッチョイ 5cb4-01f8):2025/10/13(月) 15:35:56 ID:SkGYZG6Y00
・「あかボンバーマンビーダマン」が蘇る! 「『爆球連発‼スーパービーダマン』ビー魂BOX」が10月11日よりタカラトミーモールにて予約開始
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2054092.html
権利関係が移動して電子書籍の方はオリキャラなビーダマンになってたのが
オリジナルのボンバーマン型のまま愛蔵版として復活
ちゃんとKONAMIの許諾を受けての製品化

・「スト6」,世界大会「CAPCOM CUP 12」ライブ視聴チケットの価格調整を検討。10月下旬を目処に価格設定の背景や意図が発表予定
https://www.4gamer.net/games/635/G063504/20251011004/
カプコンくんの「上手く行ってる方」の話題

470名無しさん (スプー 32c2-bc61):2025/10/13(月) 16:18:16 ID:vMMD5HMgSd
>>469
爆外伝でボンバーマンビーダマン使えるからこっちも説が出てるのが説得力あるのがなんとも…w
値段も愛蔵版(ちゃんとボンバーマンビーダマン)がついてくるから納得だし
しかしあかボンがOSギアつけてんのは感慨深い物があるな…

471名無しさん (ワッチョイ 61e1-b097):2025/10/13(月) 16:32:12 ID:uXaAN8qw00
黒船で思い出したが
「日本のゲームは海外のゲームに負けた」連載(してない)で一緒にはしゃいでいたオジサン
PS1の思い出話にもカイガイガーでしつこく噛みついてて吹いた

472名無しさん (ワッチョイ 92a3-6621):2025/10/13(月) 16:48:30 ID:L5Abfi3w00
なんか失敗してることにしないと都合が悪いのかしらね

473名無しさん (スプー c359-bc61):2025/10/13(月) 17:13:58 ID:TX13QMkASd
>>472
延々と自分の文がいじられるからそら気分は良くないだろう
自業自得だけどね

474名無しさん (アウアウ e15f-aaa7):2025/10/13(月) 19:31:01 ID:D2etURAMSa
セガサターンが海外ではボロ負けだったのは事実らしいけど
皆が当時の思い出話をしている所に1人だけ勝敗論の文脈でリプ付けていたのには
だいぶ空気読めないコミュ障感あったな・・・

475名無しさん (アウアウ d77b-5d2c):2025/10/13(月) 19:33:58 ID:9asA38JISa
>>474
岩崎のことかしらん
だとしたら組長亡くなられたときにわざわざ過去のこと出して愚弄したがったり基本的な常識が欠けてる哀れな人だからまともに相手する価値のある人間じゃないんじゃないかな

476名無しさん (ワッチョイ 321a-ce5e):2025/10/13(月) 21:02:44 ID:r5Iwz4cg00
>>467
ちょっとググってみてわかりやすいソース出てこなかったから深堀りしてみたけど
https://x.com/NHK_PR/status/1957020938182267369
ワイルズ回・桃鉄回・ゲーム音楽回の三夜構成だったのが
9/23・24の再放送時に桃鉄回・ゲーム音楽回は普通にあったのに
https://datazoo.jp/tv/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B2%E3%83%8E%E3%83%A0/1818892
https://datazoo.jp/tv/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B2%E3%83%8E%E3%83%A0/1818683
残り一個が何故かニーアオートマタ回にすり替わってたのか…
https://datazoo.jp/tv/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B2%E3%83%8E%E3%83%A0/1818629

477名無しさん (スプー 4947-0ada):2025/10/13(月) 21:30:50 ID:S326PUXsSd
>>475
ちょっと岩崎のXを見てみたけど、異様にクタを崇拝しててちょっと引いた

478名無しさん (ワッチョイ f37d-d4f6):2025/10/13(月) 21:48:12 ID:eONiE7Qg00
奇面組まで掘り起こすとは
そんなにネタが無いのか
https://twitter.com/noitamina2010/status/1977660582439559437

479 (ワッチョイ 3d6b-aaa7):2025/10/13(月) 21:59:19 ID:MdX4r53c00
主題歌は・・・今ならAKB48になるのか・・・?

480名無しさん (ワッチョイ 2a45-bc61):2025/10/13(月) 22:29:48 ID:RL/EGuQ600
>>478
(唐突だけど巻戻士がいけるならゴクオーくんもいけるやろの顔)

481名無しさん (ワッチョイ 61e1-b097):2025/10/13(月) 22:40:34 ID:uXaAN8qw00
iwskサンのポスト、プロジェクトXの話題に触れたからかおすすめ欄にいくつか流れてきたけど
クタタン崇拝の理由はPS1〜2を勝利に導いたからというようなポストを見かけて色々と察し
山内氏が嫌いだから一度は山内体制を倒したクタタンに執着しているんだな
発想が優越感民と一緒じゃん……

482 (ワッチョイ 3d6b-aaa7):2025/10/13(月) 22:44:46 ID:MdX4r53c00
そもそもあの人は自分が正しいゲームの歴史みたいな本出したい様な事言ってたしまあ自身の語りたい歴史に都合が良い物は嘘でも讃えるが悪い物は真実でも叩くポジションになるだろうなと

483名無しさん (アウアウ 7991-5d2c):2025/10/13(月) 22:55:38 ID:EiNCoREkSa
>>482
いうて今の岩崎に本出させてくれるあたお……キトクな出版社いるのかしら

484名無しさん (ワッチョイ f37d-d4f6):2025/10/13(月) 22:58:34 ID:eONiE7Qg00
>>483
つ 同人

485名無しさん (ワッチョイ ec93-2e96):2025/10/13(月) 23:33:29 ID:zrHdopH600
自費出版もあるよ

486名無しさん (ワッチョイ f37d-d4f6):2025/10/14(火) 00:23:28 ID:8LswDSo600
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   ゆっくり休めたかな
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

487名無しさん (ワッチョイ 85fd-885b):2025/10/14(火) 00:33:22 ID:RW5rWXoA00
>>483
かつての電撃PSあたりにコネ持ってそうな気がしないでもないけど、電撃側もそこまではさせないかねえ

488名無しさん (スプー af30-01f8):2025/10/14(火) 05:04:43 ID:yQgEBifoSd
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日

・カービィスターリーワールドクリアしました
いやー
コロシアムのラスボスと(正攻法で倒せずバフアイテムマシマシ
ガチャコンプと(コイン足りず
HAL部屋発見は(結局攻略サイト頼り
強敵でしたね・・・

・今週発売のおすすめタイトル
https://www.famitsu.com/article/202510/54762
もうポケモンですか・・・

・YouTubeくんは童貞(言い方ァ!
https://x.com/FactoryOfSmile4/status/1977701616317759488
>「ゲーム実況者、新作バニーガーデンを投稿して30分で消される」と色んな所で話題に
実際やってみたけど・・・まぁ・・・うん・・・仕方無いかな・・・

489名無しさん (スプー ea03-01f8):2025/10/14(火) 06:03:47 ID:MYVADl2USd
・PlayStation 6(PS6)への布石か ソニーとAMDが「次世代GPU技術」披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/757ede641fb7f84a03993986d0293257bc86e3f4
こういう話題はワクワクする
(任天堂はこういう技術面アピール全然やらないけどね)
(どちらかと言うと「出来上がった物」「出来るようになった事」アピールがメインだけど)

・スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/89fb701fd7231e9d943a884473bc1de1f3cf67ec
>ポケモン
>ゼルダ無双
>桃鉄
>エアライダー
>メトプラ4
クソッ!時間が足りねぇ!(寿命換算

・マダガスカルでクーデターの試みと大統領、兵士が抗議デモ支持
https://news.yahoo.co.jp/articles/634cc0abfecfba7722969967e002c864e48a9a0a
マダタスカル?(CV:宇宙海賊

490名無しさん (ワッチョイ 2266-dc61):2025/10/14(火) 07:03:34 ID:LZ7jEDQU00
PlayStation 6(PS6)への布石か ソニーとAMDが「次世代GPU技術」披露 
https://japan.cnet.com/article/35239150/

|∀=) 特に目新しい情報はなしかな。

491名無しさん (アウアウ dd12-aaa7):2025/10/14(火) 08:11:56 ID:SS1ynWH6Sa
>>489
>>490
もとあず降格ー
一応記事配信元と提供元の違いはあるけどw

492しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 97bd-aaa7):2025/10/14(火) 08:16:32 ID:R9S/DkO600
性能が高くはないんだろうな

こんな機能が初報なの

493どくナスビ (アウアウ d8ca-5339):2025/10/14(火) 09:06:18 ID:CCppY.mYSa
>>492
PSのリーク()って、自社に都合悪くない情報ばかりが流されるからねえ
都合よろしくない情報は本気で隠してくるし

494名無しさん (ワッチョイ df3c-cd08):2025/10/14(火) 09:06:31 ID:ydM22uI600
>>489
任天堂の場合はやったとしても実際にモノが出来てからで
これからこういうのを作りますみたいなのは出さない感じですねぇ

495名無しさん (ワッチョイ f889-b097):2025/10/14(火) 09:12:21 ID:mpt4VG2200
しかし今は諸々の数字のデカさよりも
最先端のAIを搭載してます!の方が一般人にもハッタリききそうだから
極一部を除いては筋の良いリーク戦術かも知れないw

496ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 107f-aaa7):2025/10/14(火) 09:15:22 ID:YAcVbNzwSa
>>488
〆⌒ ヽ   へべれけばにが、こう言っちゃなんですが無印バニガ以上に倫理観がアレなゲームですしのう
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

497名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 09:16:37 ID:TKkPvf2A00
ゲーム機におけるAI技術は
ちゃんとしたテクニカルデモ(実運用)を示さんとパンチが弱いかもしれん・・・

初代PSの
「ティラノサウルスの3Dモデルをこんな感じでグリグリ動かせるぜー!」
的な・・・

498名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 09:19:40 ID:TKkPvf2A00
>>496
1発目の水飲ませイベント失敗のバッドエンドシチュエーションだけで
これよくCSのレーティング通ったな!
と良くも悪くも感心した

499名無しさん (ワッチョイ f889-b097):2025/10/14(火) 09:34:53 ID:mpt4VG2200
べべばに、流れてくる反応を見ている限りだと
おバカお色気要素を抜いたら結構な極上寄り…?

500どくナスビ (アウアウ 24fb-5339):2025/10/14(火) 09:35:51 ID:doUZOtrISa
>>499
極上というかバカゲー?

501名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 10:11:44 ID:TKkPvf2A00
アクセル踏んで
真っ直ぐ進まない車のハンドルを操作し
障害物を避けつつアイテムを拾いながらゴールを目指す

そんな感じのゲーム@へべバニ

502名無しさん (ワッチョイ 321a-ce5e):2025/10/14(火) 10:41:26 ID:U.La7uX.00
>>499
要素抜いていったら何でもそうだし…
名作ノベルゲーもテキスト要素はゲーム性に含まれない!って抜いたら
少数の選択肢以外はボタン連打するだけの極上ゲー扱いになるし…

503名無しさん (ワッチョイ df3c-cd08):2025/10/14(火) 10:54:20 ID:ydM22uI600
名作と呼ばれてる某ノベルゲームとかは個人的にゲーム要素が全く面白く無くて
最初に出た当時にファミ通レビューでスルーされたと立腹してた人も居たけど
まぁこれを評価しろと言われても困るのではないかと思ったりはしたのよね

504名無しさん (ワッチョイ e6b3-dc61):2025/10/14(火) 10:55:38 ID:Rq8.NDw.00
CS機にこだわるメリットがほぼ全滅している
CS機にこだわるユーザーメリットが専用のソフトが遊べる以外なくなった
その専用が売りのメーカーがWindowsに移植を考えた時点でCS機は終焉を迎える
①CS機にこだわるメリットがほぼ全滅している。
 ・性能、価格、安定性、利便性のすべてでPCが同等以上。
 ・「ゲーム専用機の優位性」は技術進化で完全に消えた。
② ユーザーメリットは“専用ソフトが遊べる”ことだけに縮小。
 ・任天堂タイトルや一部の時限独占だけが唯一の存在意義。
 ・PSやXboxは「時限独占→PC展開」が常態化。
③ そして、その専用タイトルを出すメーカーがWindows移植を考えた時点で、CS機は終焉を迎える。
 ・ハードの存在理由(独自エコシステム)が消失。
 ・ゲーム機ではなく“単なるブランドハードウェア”になる。
要するに
コンシューマー機の時代は「独占タイトルの寿命」と共に終わる。
そして今、その寿命はすでにカウントダウン段階に入っている。

505名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 11:08:09 ID:TKkPvf2A00
おっ
終末論か?

506名無しさん (ワッチョイ fcad-91b8):2025/10/14(火) 11:12:09 ID:xasWKM.A00
PSがうまくいかないと全滅論を言い出すよねw

507名無しさん (バックシ 5bd0-885b):2025/10/14(火) 11:21:26 ID:WaW35ZjoMM
PCゲームですらsteamがうまくいってそれ以外がGAFAやWindowsの元締めのMSすらうまくいってないことを考えると
結局ソフト主導論じゃないかな?
CSの有力ソフトがPCでも出れば勝つ、みたいな話に収れんしていく

そもそも初手の性能価格安定性全て〜は流石に事実誤認というか
全部が上位になるわけではない

508名無しさん (ワッチョイ 7077-5d2c):2025/10/14(火) 11:25:10 ID:Tseeu35200
>>504
コピペならどこの出典引用かを教えてくれる?

509名無しさん (ワッチョイ b39f-f75b):2025/10/14(火) 11:26:04 ID:WYGMhPHw00
>>507
とくに値段なんかはPCのパーツが諸々値上がりしてるせいでアホみたいに高くなってるしなあ。

510名無しさん (ワッチョイ 4525-5baa):2025/10/14(火) 11:34:09 ID:Pee4TNdg00
どうした急に、何が癪に障ったんだ
PS6はあまりスペック高くなさそうってのが気に入らんかったのか

511名無しさん (バックシ f569-dc61):2025/10/14(火) 12:14:39 ID:sb940AiAMM
そんな、日本のゲーム市場はスマホに駆逐されたはず

512名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 12:14:42 ID:TKkPvf2A00
コンシューマーゲーム機の本来の姿は
アーケードゲームやPCゲームを
「手軽」に「それっぽく」遊べるように
移植・要素の削除・最適化等をして
家庭用に落とし込むのが正しい有り方だからのぉ・・・

そう言う意味でSwitch版のホグワーツレガシーが
「コンシューマーゲーム機用の調整をされたゲーム」
と言える訳で・・・

513名無しさん (アウアウ 9d46-afc5):2025/10/14(火) 12:15:25 ID:tL4eTjIQSa
PS6には待望のマジカル部品搭載ということでよろしいか。

514名無しさん (スプー 7873-bc61):2025/10/14(火) 12:25:43 ID:BSYUoRkwSd
>>506
つまりps6はハードファン的には微妙なのか
こら成功の可能性高いでぇ!

515名無しさん (ワッチョイ 140a-60b9):2025/10/14(火) 12:25:50 ID:9KN3TtfY00
steamの発足が2003年だから…およそ20年間にって独占タイトルの寿命なるものはカウントダウンを行ってるのか。

516名無しさん (スプー 7873-bc61):2025/10/14(火) 12:26:53 ID:BSYUoRkwSd
>>504
ていうかこれ
ソフト主論で考えられてるから
ソフト主論的に考えると「ただし任天堂は除外」じゃねーか

517名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 12:37:16 ID:TKkPvf2A00
やっぱ任天堂ってスゲーよなー
https://www.youtube.com/watch?v=o802wYT-o8I
40年前のゲームが普通に配信に使われて40万以上再生されてるもんなー

以下忙しい人用の切り抜き
https://www.youtube.com/watch?v=x-aB0nUJcY4

518名無しさん (バックシ 5bd0-885b):2025/10/14(火) 12:57:19 ID:WaW35ZjoMM
>>515
PS3の頃は「もうPCなんてごく一部のマニアだけでCS版こそが〜」みたいなことを言う人がいっぱいいたような気がするが
Cellはコアi7の10倍とか面白発言の宝庫だった時代

519くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 122c-93f6):2025/10/14(火) 13:07:22 ID:cNKsprHESd
|∩_∩   PS6が出てもどうせソフトはSteamと同発だろうしねー
| ・ω・)   
| とノ

520名無しさん (スプー c052-aaa7):2025/10/14(火) 13:36:42 ID:VCaka3bMSd
ポケモンZAにランクマがあるのか
それも4人対戦という事はある程度の広さがあるフィールドで自由に対戦って感じなんかねぇ
対戦中の組に横槍入れたり
そっと後ろから奇襲したり、なんて事もできたりするのかな?

521名無しさん (ワッチョイ 3088-3d03):2025/10/14(火) 13:44:20 ID:Law65uI200
日本国内でブーム生み出せるの?
PCゲーム

キャラクター商売とかやれるの?
他所に広げてさらに儲けられる事やってくれるんかねぇ?

522名無しさん (ワッチョイ ad61-5e28):2025/10/14(火) 13:53:31 ID:N6fs5ELY00
「無駄に月額で金を取られるPC」にしかならんよな…

523名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 13:58:26 ID:TKkPvf2A00
>>520
噂でランクマ上位にならんと御三家のメガ石貰えんとか聞いた

524濃厚卵のレトロ鯖助 ◆SUKEBEAO82 (スプー 2250-0799):2025/10/14(火) 15:25:29 ID:sGCdnCfASd
_/乙(、ン、)_空の軌跡始めたんだけどなんか遊んだことがある気がする
      飛行艇の発着場とかなんか見覚えあるんだけど俺ってオリジナル遊んだことあるの?

525名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 15:26:07 ID:TKkPvf2A00
『ポケモンレジェンズ Z-A』のランクバトル「シーズン1」はゲームのリリースと同じ16日15時から開催へ。ランクアップ報酬では「ゲッコウガナイト」を配布
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251014r
ソース有った

526名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 16:17:17 ID:TKkPvf2A00
Yahoo!眺めてたら懐かしい話題が
https://news.yahoo.co.jp/articles/61cb7c020f198388ded67cf35ddba16125d3f2a7
>スタジオジブリの『千と千尋の神隠し』の大ヒットの陰に隠れるという不運にも見舞われ、失敗に終わる。
>結果、スクウェアは巨額の損失を計上し、映画事業からは撤退する。
>他にもテレビアニメの打ち切りを余儀なくされ、さらにはソニー・コンピュータエンタテインメントなどからの資本参加を余儀なくされる事態になった。

お辛い(自業自得

527名無しさん (スプー 4f88-bc61):2025/10/14(火) 16:53:49 ID:6lIedLUMSd
>>526
しかしまぁ…なんでSFかつガイア理論的な映画にしたんだろ?
普通に無難なファンタジーものにしておけば良かったのに

528名無しさん (スプー 5b38-9641):2025/10/14(火) 17:04:08 ID:6.ewUBsMSd
そりゃFFのゲーム自体が王道ファンタジーなんて古臭いと投げ捨ててた頃だし

529名無しさん (ワッチョイ 07e6-90b8):2025/10/14(火) 17:07:48 ID:JQ44rFeQ00
「映画として作ったFF(の新作)」なら当時のFFの潮流(FF7〜9)から考えてもまあ順当ではあったんだけど
当時みんなが求めていたのは「映画のFF」ではなく「FFの映画」だったんだよな…

530名無しさん (ワッチョイ df3c-cd08):2025/10/14(火) 17:16:14 ID:ydM22uI600
>2001年6月に公開された米国では、数週間で公開が打ち切られた。
>(中略)遅れること3か月、日本でも公開されたが、米国での興行不振も影響し、
>さらには、スタジオジブリの『千と千尋の神隠し』の大ヒットの陰に隠れるという不運にも見舞われ、失敗に終わる。

そもそも千と千尋が無くても駄目ものは駄目だったのでは

531 (ワッチョイ 3d6b-aaa7):2025/10/14(火) 18:39:37 ID:06q1WO6Y00
>>529
実際にFF7ACの方は当時映像作品のDVDとしては記録的な売上とかだったのでそのまんまのが欲しかったに関しては結果出てるのがね

532名無しさん (ワッチョイ 0a1f-aaa7):2025/10/14(火) 19:30:45 ID:g1hqEsV200
海外ではSenpaiというのは「好きなのに気づいてくれない人」という意味で使われると聞いたことがあるけど…。

武蔵野大、「AI先輩」を導入 通信制学部の一部授業で 学習支援に
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2510/14/news109.html

533名無しさん (スプー 039d-01f8):2025/10/14(火) 19:45:15 ID:gHKyxfcoSd
アキヨドなう
特にゲーム関係で用が有るワケでは無い(シャンプーとか歯ブラシとか石鹸とか買った

・・・ゲームコーナー行ったら色違ミラコラのコードまだ配ってた

貰った

534名無しさん (スプー 6fb4-aaa7):2025/10/14(火) 19:53:26 ID:eQtjCnCASd
>>504
スマホゲーに覇権取られてCS機はおしまいだー論みたいだね
PS機はおしまいだー論なら少しは同意できるけど

535名無しさん (ワッチョイ 873f-885b):2025/10/14(火) 19:57:02 ID:PZgHzrL600
PSが低性能方向へ舵を切るのは優越感の民としてはそれほど重大なのか

536名無しさん (スプー 6fb4-aaa7):2025/10/14(火) 20:02:30 ID:eQtjCnCASd
液晶テレビの買い替えで15万ほど出したんだけど、PS6が据え置き機なら15万くらいの値付けで性能モリモリにしても良いのでは?と思った

据え置きなら1世帯に1台でもいいわけだし、
個人用はモバイルPS6で安く揃えればいいだけじゃん

537名無しさん (ワッチョイ 321a-ce5e):2025/10/14(火) 20:05:36 ID:U.La7uX.00
>>526
当時まだ不気味の谷概念がよく知れ渡ってない状態で全力で突っ込んでいって爆散したイメージだなあ…
キービジュアルがなんか眼の大写しだったけど
ttps://m.media-amazon.com/images/I/511ujbBFxNL._AC_SY445_.jpg
当時「技術の進歩すげえ…と喜ぶべきトコなんだろうけど気持ち悪いな…」となってた記憶
ついでにキャラデザもしんでたし映画も観に行かなかった

538名無しさん (スプー e556-01f8):2025/10/14(火) 20:07:59 ID:NH9RSFdESd
>>537
ワキの値段が妙に切ない・・・(洋画DVDによく有るヤツだけど

539 (ワッチョイ 3d6b-aaa7):2025/10/14(火) 20:10:59 ID:06q1WO6Y00
まあ当時としては間違いなく凄いCG映像、なんだろうけど問題は求めてない物は凄くても駄目の例ではある(ゲームにも言える)

540名無しさん (スプー e556-01f8):2025/10/14(火) 20:16:48 ID:NH9RSFdESd
しかしまぁ「グラが凄い」の「次」が全然出て来ないじゃないのよさ・・・

541名無しさん (ワッチョイ 140a-60b9):2025/10/14(火) 20:18:06 ID:9KN3TtfY00
>>536
ゲーム機に15万円だせる人はPCに30万出すかなって。

それとモバイルPS6、安くなると思う?

542名無しさん (バックシ f569-dc61):2025/10/14(火) 20:35:48 ID:sb940AiAMM
液晶テレビ50〜55インチで、納得いく使い心地だったら
価格満足度は十分だと思う。
しかしゲームきのその価格で、どんな高性能であっても
満足できるかなー。

543名無しさん (ワッチョイ 480b-9641):2025/10/14(火) 20:41:18 ID:XU7ICXQ200
>>539
葉脈まで書き込まれている事を自慢されても困っちゃうし
ここまで作り込んだ事を自慢していた時点でおしまい

544名無しさん (ワッチョイ fcad-91b8):2025/10/14(火) 20:50:14 ID:xasWKM.A00
>>543
作品が面白ければすごい作り込みだってなるけど、つまらないと無駄なところに力を入れやがってとなる

545名無しさん (ワッチョイ 8b26-91b8):2025/10/14(火) 20:54:53 ID:3M2nylEo00
ここ最近のFFはそのグラも他社の進化が凄いせいか数あるそこそこきれいなグラ程度だし埋もれてるんだよね
17はどうなる事やら

546名無しさん (アウアウ 67fa-aaa7):2025/10/14(火) 21:07:29 ID:QAk4Of62Sa
タイムリーに流れてきたディシディアFF新作のキャラデザはかなり頑張っていたな、ようやくkawaiiは正義を学習したか
問題はスマホゲーだという事だが()

547名無しさん (ワッチョイ 5cb4-01f8):2025/10/14(火) 21:43:44 ID:2i8PaOBY00
>>544
おぅ
ワイルズの悪口は(誰も言ってない

548ふりこ (ワッチョイ ba88-90b8):2025/10/14(火) 23:26:18 ID:IOLbVeOA00
仕事帰りに淀でZA予約してきました.
事前に確認してわかっていたのに店員さんに「キーカードじゃありませんよね?」って念を押してしまいましたw

自宅(実家)は集合住宅で夜は10Mbpsいかないことが多く
キーカードだと仕事帰りに買ってきて寝る前に遊ぼうと思っても無理なので.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板