したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4258

404名無しさん (ワッチョイ 140a-60b9):2025/10/11(土) 19:09:42 ID:/6jZD7sk00
>>401
レイトレーシング表現だけは数十万円クラスのグラフィックボードに匹敵って意味あるのかしら?

405名無しさん (ワッチョイ 07e6-90b8):2025/10/11(土) 19:20:56 ID:R1FlgfU600
>>404
まとめサイトや優越感ゲーマーが伝言ゲームやってるうちにいつの間にか
「PS6は数十万円クラスのグラフィックボードに匹敵する性能」ってことになるから問題ない

406名無しさん (ワッチョイ 61e1-b097):2025/10/11(土) 19:49:57 ID:h0I6Dpjs00
PS6、優越感界隈が勝手に話を盛るから性能控えめでも意外と何とかなるような気がするw
(どんどん性能が盛られていったPS2を見ながら)

407名無しさん (ワッチョイ c7c8-d16b):2025/10/11(土) 20:02:36 ID:fSbc43PE00
プロジェクトX始まった
くたたんが初々しいですね…

408名無しさん (ワッチョイ 33ad-fce9):2025/10/11(土) 20:10:12 ID:AnPBXudk00
プロジェクトXちゃんとファミコンや任天堂の事もやるんだな
任天堂の事無かったことにするのかと思ったが

409名無しさん (ワッチョイ 33ad-fce9):2025/10/11(土) 20:20:19 ID:AnPBXudk00
プロジェクトX任天堂悪役ポジションかあ

410名無しさん (ワッチョイ 61e1-b097):2025/10/11(土) 20:32:45 ID:h0I6Dpjs00
悪役ポジションを用意しないと書けないドキュメンタリーは2流(個人の感想です)
まあ新生プロジェクトXはドキュメンタリー風バラエティを目指しているのかも知れないけど
今回のPR攻勢すごかったし

411名無しさん (ワッチョイ 2a45-c0fb):2025/10/11(土) 21:45:14 ID:.ob/wZzE00
>>409
まぁ…でしょうね(呆)
としか思えん
予想通りすぎてため息がすげー出るな…

412名無しさん (ワッチョイ a5b0-aaa7):2025/10/11(土) 22:02:55 ID:UudPNtj600
実質PSの販促番組だったんか

413 (ワッチョイ 3d6b-aaa7):2025/10/11(土) 22:08:53 ID:vfs1i5jo00
正直アレだけだとあくまで一部取り出しただけの思い出話かなぁ

414名無しさん (ワッチョイ fcad-91b8):2025/10/11(土) 22:37:31 ID:YO9MJllU00
まあ、ソニー史観の番組だったということでひとつ
それをNHKでやるのはどうなんだという気もするが

415名無しさん (ワッチョイ b048-188f):2025/10/12(日) 00:12:48 ID:aHwYMEKQ00
プロジェクトX関係のポスト
リアルタイムで4000件くらいしか無くて
注目度の低さが可視化されただけの予感

416しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2363-ecfc):2025/10/12(日) 01:13:12 ID:uEWDqvdk00
>>414
そんなレベルに至っていない

尺が足りてない

417名無しさん (ワッチョイ f229-f069):2025/10/12(日) 02:38:37 ID:JfeVYNLw00
本気で初代プレステの開発〜販売までの歴史をやろうとしたら最低でも3回か4回分は尺が必要よね。

418名無しさん (ワッチョイ e920-e958):2025/10/12(日) 06:49:33 ID:A8ykSWOs00
Netflix、テレビ対応ゲーム提供へ-スマホがコントローラー代わり
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-09/T3ULQAGOT0JM00

|∀=) あら〜〜よかったわね〜〜

419名無しさん (ワッチョイ 5208-37ad):2025/10/12(日) 07:46:21 ID:l/7awXXA00
ネトフリ、まだゲーム諦めてなかったのかw

420名無しさん (ワッチョイ d73b-d926):2025/10/12(日) 07:49:14 ID:Z.dP8XLc00
>>415
プレイステーションの人気で話題を搔っ攫えるわけないでしょ!ってことですかわかりますん><

421名無しさん (ワッチョイ d7c7-47d8):2025/10/12(日) 08:16:07 ID:v.Esi5GA00
若い子だと「へー昔プレイステーションってゲーム機あったんだ」くらいのノリになっている可能性もあるしなあ

422しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ f0d8-ecfc):2025/10/12(日) 09:21:05 ID:m/jMOj6c00
>>421
ジムが悪い

423名無しさん (ワッチョイ 9acd-95fe):2025/10/12(日) 09:29:17 ID:VdhIxFLY00
まぁ番組の傾向を考えれば知ってる人なら今更な話な上にソニー正義!みたいな内容にしかならないのは予想出来るし
見るまでも無いと思われたのでは

424名無しさん (ワッチョイ 2d29-d926):2025/10/12(日) 10:08:30 ID:SKU0VRLo00
番組の最後にポケモンGOが映ってた理由は分からなかった

425名無しさん (ワッチョイ a945-a294):2025/10/12(日) 10:25:42 ID:ifgbLkj.00
>>422
でもソニーハードファンはそのジムに対しては悪いとは微塵も思ってないんだよな
不思議だなぁ

426名無しさん (ワッチョイ 5913-1c4b):2025/10/12(日) 11:06:02 ID:XgRXYqcE00
>>425
何やっても擁護しちゃうような盲目的なタイプ以外はここまでの十数年ですでに見限ってそうだし…

427名無しさん (スプー b161-d21d):2025/10/12(日) 11:22:36 ID:WUDwMnN.Sd
>>426
現状を見るにそもそも色々諸々の根源(流石にオーバーか?)とは思ってなさそうな気がする

428しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2363-ecfc):2025/10/12(日) 11:53:14 ID:uEWDqvdk00
>>425
最近の政治動向や任天堂の転売対策擁護なんか見ててわかったけど

自分が正しいからこういう行動してるに違いないって速報@保管庫(alt)がよく言ってる認知の歪みってやつなんだと思う

429名無しさん (ワッチョイ 48e0-1a13):2025/10/12(日) 11:55:35 ID:hVGUfrRw00
>>425
PSのファンってSIEのこととかPSそのものに対してもあまり興味がないんじゃないかって気がする
最高性能だとかサードから愛されてるとかそういうイメージの部分だけが大事で

430どくナスビ (ワッチョイ f469-c462):2025/10/12(日) 12:24:51 ID:FkMsxXNo00
>>428
任天堂側にも少なからずそういう人はいるからねえ

431名無しさん (スプー 2146-d21d):2025/10/12(日) 12:30:40 ID:X8ca8QJESd
>>428
ジムについては動き方がどう見ても日本どころか世界向けの為にもなってなかったような気がするな…
短期的にはともかく
>>429
そもそもジムの事を知らないどころかSIEが今どうなってるのかすら知らない人が多い可能性があるのか…

432しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 31d8-ecfc):2025/10/12(日) 12:35:10 ID:U44/Vj0Y00
>>430
しゃーない

人間の認知の歪みはどうにもならん

433名無しさん (ワッチョイ 4a6b-ecfc):2025/10/12(日) 12:54:34 ID:IOUFz2rU00
認識できてないだけで違う分野ではみんなそうかもしれない

434名無しさん (ワッチョイ 223e-37ad):2025/10/12(日) 13:01:48 ID:XkLqd3D.00
そりゃ何でもかんでも俯瞰して見れる人なんていないよ

435名無しさん (アウアウ a56f-9b74):2025/10/12(日) 13:12:57 ID:V1yKD46sSa
そもそも合理的な考えいつもできる人なんていないし感情の生き物だしな人間って
正論だけで動くわけないしゲハみたいな暴れっぷりや愚行する奴らなんてそれこそ国外のセレブや政治家にだって少なくないぜ……

436難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 641b-ecfc):2025/10/12(日) 13:35:24 ID:7FUquXfg00
人間とかいう未成熟な生き物はダメ

437名無しさん (ワッチョイ f229-f069):2025/10/12(日) 13:44:43 ID:JfeVYNLw00
対戦ゲーのキャラの強さ議論とか見てても、まず感情ありきで話してる人が大半だしなあ。

冷静に技のデータとか勝率を見てるとそこまで無茶苦茶勝ってる、とかではないんだけど、
戦い方が陰湿寄りだったり運ゲーに勝ったら物凄いダメージ出て逆転できます、みたいなキャラだったりすると
クソキャラ!弱体化しろ!って言われまくったりする。

438難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 641b-ecfc):2025/10/12(日) 13:48:04 ID:7FUquXfg00
人間は滅びるべき

439ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ cc39-ecfc):2025/10/12(日) 14:11:03 ID:HHT5W5WcSa
>>437
〆⌒ ヽ   エルフォルテですね分かります(どぐらさんの動画勢)
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

440名無しさん (アウアウ 6846-ecfc):2025/10/12(日) 14:26:45 ID:iiNMyZPMSa
海外の動物ドキュメンタリーを見ていると
人間のやらかす問題行動の数々も大体は動物的本能の名残りのような気がするので
変な人に絡まれても「人間社会の倫理観学習ができなかった個体だな」と憐憫の目で見られます(半棒

441名無しさん (アウアウ 6846-ecfc):2025/10/12(日) 14:31:18 ID:iiNMyZPMSa
一応断りを入れておくと
海外限定なのは日本の動物ドキュメンタリーでは肉食動物の捕食活動まで無編集で観られる事はあまり無いため

442名無しさん (ワッチョイ 15c8-e2f0):2025/10/12(日) 15:21:36 ID:mGjL2.IY00
シャドウズやっぱでるみたいだけど
ぶっちゃけフィクションとしか見てないんだよな
本気で怒ってた人ってそんないたのかね

443名無しさん (ワッチョイ c90e-47d8):2025/10/12(日) 17:39:24 ID:dvyx.oYo00
シャドウズだけだとアサシンなのかFEなのかわかりづらいw

444名無しさん (ワッチョイ ceab-ecfc):2025/10/12(日) 18:59:25 ID:9b3ZCYcI00

>>438
1億年ぐらい経ったら滅びてるのでは?




 …メダカみたいのに進化してるかもだがw

445名無しさん (ワッチョイ e250-ecfc):2025/10/12(日) 19:39:26 ID:p80rekgw00
国連の予測でも人類の総人口は約120億人でピークを打ち、今世紀末には世界規模で人口減少のフェーズに入るとされているんで、1億年後には別の種が台頭してるかもなぁ。

446名無しさん (ワッチョイ 223e-37ad):2025/10/12(日) 19:44:13 ID:XkLqd3D.00
ロシアみたいな国でも少子化が進んでるらしいからね

447名無しさん (ワッチョイ 9acd-95fe):2025/10/12(日) 19:53:47 ID:VdhIxFLY00
人類は滅んで次は強壮な甲虫類が地上を支配するようになると聞いたが(クトゥルフ脳

448どくナスビ (アウアウ 224b-c462):2025/10/12(日) 20:01:24 ID:AeCqMY8QSa
>>447
人類はどうなってるのか分からないけど、虫が舞台のホロウナイトとシルクソングというゲームが

449名無しさん (アウアウ 5ac6-9b74):2025/10/12(日) 20:17:56 ID:8ZhFh/gISa
>>446
イスラム圏とかでもその傾向だしなんからアフリカとかもその気配じゃないっけか……

450すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 4749-ecfc):2025/10/12(日) 20:50:43 ID:XWgkY.2k00
こんばんは、コケスレ。

今期アニメで観る作品と紹介されていた「東島担三郎は仮面ライダーになりたい」を観た。
登場人物の余りの「濃さ」に、観てて涙出てきた(大マヂ)

紹介してくれたヒトに大感謝。
いやぁ、良いもん観せてもろたー

451名無しさん (ワッチョイ 4d15-1a13):2025/10/12(日) 22:07:24 ID:MjGRDecY00
>>444
今の人類と地球の状況だと100年後に滅亡してても驚かん

452名無しさん (ワッチョイ 2a45-bc61):2025/10/13(月) 00:08:18 ID:RL/EGuQ600
今日の肉
おおよそ予想はしてたけどそっち方向で逆転されるかも?と言うのは予想してなかった

453名無しさん (ワッチョイ b39f-f75b):2025/10/13(月) 00:50:09 ID:JQrNPz/200
>>452
あれ?今週更新あったっけ?

454名無しさん (ワッチョイ 2a45-c0fb):2025/10/13(月) 00:54:07 ID:RL/EGuQ600
>>453
確認してみたら今日は更新なくて単に俺が先週見逃してたっぽい
すまん

455名無しさん (ワッチョイ 3a4d-dc61):2025/10/13(月) 02:20:58 ID:dTLRll4.00
今週のワンピっつーか
カイドウの若いころ全般が出るたびに、ホント先輩たちを慕ってたんだなって
チョッパー枠だったってのは言いえて妙。

>>450
登場人物たちも、作ってるスタッフも全力で本気でやってるのが
伝わってくるよね

456名無しさん (ワッチョイ 1929-d4f6):2025/10/13(月) 06:40:14 ID:6.hhbh0Y00
今週の逃げ上手の若君

メシ中に読むな(警告)

457名無しさん (ワッチョイ 2266-dc61):2025/10/13(月) 07:17:58 ID:ESLrS.8g00
バッファロー、2.5GbEに対応したWi-Fi 7デュアルバンド対応ルーター高速モデル「WSR6500BE6P」シリーズを発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2051525.html

|∀=) ちょっといいと思わないか?

458名無しさん (ワッチョイ 1929-d4f6):2025/10/13(月) 07:47:59 ID:6.hhbh0Y00
当時のハドソンはPSに乗り気じゃなかったのか
https://twitter.com/rurabou/status/1977408740300382474

459しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 9d0c-aaa7):2025/10/13(月) 08:37:30 ID:BPACS6pA00
>>457
いいね

460名無しさん (ワッチョイ df3c-cd08):2025/10/13(月) 08:39:47 ID:N/jSkKsw00
>>458
まぁPCエンジンからの流れでNEC HEとの関係も有ったし

461名無しさん (バックシ 5bd0-885b):2025/10/13(月) 09:10:51 ID:K672YInAMM
>>418
一昔前は欧米の巨大資本が参入するというとコンシューマはもうおしまいだー論の人が色めき立つ時代だったけどねえ

462名無しさん (ワッチョイ 140a-60b9):2025/10/13(月) 09:13:12 ID:vX/3kCWI00
黒船襲来×n回がもれなく泥船沈没×n回だったからな、
天丼ネタもさすがにウケなくなるってもんだ

463名無しさん (ワッチョイ 140a-60b9):2025/10/13(月) 10:06:57 ID:vX/3kCWI00
新型ポータブルゲーミング機「Anbernic RG DS」が正式発表!デュアルスクリーン搭載で100ドル以下

https://daily-gadget.net/2025/10/12/post-95314/

https://tadaup.jp/AEIAjtGh.png

すごくすごい既視感をかんじます!

464名無しさん (ワッチョイ 7b2d-5255):2025/10/13(月) 12:16:50 ID:ZFoYLDCU00
X見てるとポケモンZAはSwitch2でやりたい!って人多くない?
やっぱポケモンSVでSwitchに限界感じてる人俺以外にもいたんだ

465帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ffb0-aaa7):2025/10/13(月) 12:43:57 ID:vs6nQcyA00
_/乙( 。々゜)_単純にswitch2がもう出てたり、ハードの勢いでしかないですね

466名無しさん (ササクッテロ 5e85-aaa7):2025/10/13(月) 13:41:52 ID:Ds4lpIP.Sp
ハード主論の裏付けが増えるだけじゃないすかね

467 (スプー a806-aaa7):2025/10/13(月) 13:57:51 ID:7tUqK2mcSd
ワイルズの回のゲームゲノムが再放送中止って一体何があったんやろなぁ・・・

468名無しさん (アウアウ 45ca-5d2c):2025/10/13(月) 14:49:49 ID:xaxysE0oSa
>>467
ええ……

469名無しさん (ワッチョイ 5cb4-01f8):2025/10/13(月) 15:35:56 ID:SkGYZG6Y00
・「あかボンバーマンビーダマン」が蘇る! 「『爆球連発‼スーパービーダマン』ビー魂BOX」が10月11日よりタカラトミーモールにて予約開始
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2054092.html
権利関係が移動して電子書籍の方はオリキャラなビーダマンになってたのが
オリジナルのボンバーマン型のまま愛蔵版として復活
ちゃんとKONAMIの許諾を受けての製品化

・「スト6」,世界大会「CAPCOM CUP 12」ライブ視聴チケットの価格調整を検討。10月下旬を目処に価格設定の背景や意図が発表予定
https://www.4gamer.net/games/635/G063504/20251011004/
カプコンくんの「上手く行ってる方」の話題

470名無しさん (スプー 32c2-bc61):2025/10/13(月) 16:18:16 ID:vMMD5HMgSd
>>469
爆外伝でボンバーマンビーダマン使えるからこっちも説が出てるのが説得力あるのがなんとも…w
値段も愛蔵版(ちゃんとボンバーマンビーダマン)がついてくるから納得だし
しかしあかボンがOSギアつけてんのは感慨深い物があるな…

471名無しさん (ワッチョイ 61e1-b097):2025/10/13(月) 16:32:12 ID:uXaAN8qw00
黒船で思い出したが
「日本のゲームは海外のゲームに負けた」連載(してない)で一緒にはしゃいでいたオジサン
PS1の思い出話にもカイガイガーでしつこく噛みついてて吹いた

472名無しさん (ワッチョイ 92a3-6621):2025/10/13(月) 16:48:30 ID:L5Abfi3w00
なんか失敗してることにしないと都合が悪いのかしらね

473名無しさん (スプー c359-bc61):2025/10/13(月) 17:13:58 ID:TX13QMkASd
>>472
延々と自分の文がいじられるからそら気分は良くないだろう
自業自得だけどね

474名無しさん (アウアウ e15f-aaa7):2025/10/13(月) 19:31:01 ID:D2etURAMSa
セガサターンが海外ではボロ負けだったのは事実らしいけど
皆が当時の思い出話をしている所に1人だけ勝敗論の文脈でリプ付けていたのには
だいぶ空気読めないコミュ障感あったな・・・

475名無しさん (アウアウ d77b-5d2c):2025/10/13(月) 19:33:58 ID:9asA38JISa
>>474
岩崎のことかしらん
だとしたら組長亡くなられたときにわざわざ過去のこと出して愚弄したがったり基本的な常識が欠けてる哀れな人だからまともに相手する価値のある人間じゃないんじゃないかな

476名無しさん (ワッチョイ 321a-ce5e):2025/10/13(月) 21:02:44 ID:r5Iwz4cg00
>>467
ちょっとググってみてわかりやすいソース出てこなかったから深堀りしてみたけど
https://x.com/NHK_PR/status/1957020938182267369
ワイルズ回・桃鉄回・ゲーム音楽回の三夜構成だったのが
9/23・24の再放送時に桃鉄回・ゲーム音楽回は普通にあったのに
https://datazoo.jp/tv/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B2%E3%83%8E%E3%83%A0/1818892
https://datazoo.jp/tv/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B2%E3%83%8E%E3%83%A0/1818683
残り一個が何故かニーアオートマタ回にすり替わってたのか…
https://datazoo.jp/tv/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B2%E3%83%8E%E3%83%A0/1818629

477名無しさん (スプー 4947-0ada):2025/10/13(月) 21:30:50 ID:S326PUXsSd
>>475
ちょっと岩崎のXを見てみたけど、異様にクタを崇拝しててちょっと引いた

478名無しさん (ワッチョイ f37d-d4f6):2025/10/13(月) 21:48:12 ID:eONiE7Qg00
奇面組まで掘り起こすとは
そんなにネタが無いのか
https://twitter.com/noitamina2010/status/1977660582439559437

479 (ワッチョイ 3d6b-aaa7):2025/10/13(月) 21:59:19 ID:MdX4r53c00
主題歌は・・・今ならAKB48になるのか・・・?

480名無しさん (ワッチョイ 2a45-bc61):2025/10/13(月) 22:29:48 ID:RL/EGuQ600
>>478
(唐突だけど巻戻士がいけるならゴクオーくんもいけるやろの顔)

481名無しさん (ワッチョイ 61e1-b097):2025/10/13(月) 22:40:34 ID:uXaAN8qw00
iwskサンのポスト、プロジェクトXの話題に触れたからかおすすめ欄にいくつか流れてきたけど
クタタン崇拝の理由はPS1〜2を勝利に導いたからというようなポストを見かけて色々と察し
山内氏が嫌いだから一度は山内体制を倒したクタタンに執着しているんだな
発想が優越感民と一緒じゃん……

482 (ワッチョイ 3d6b-aaa7):2025/10/13(月) 22:44:46 ID:MdX4r53c00
そもそもあの人は自分が正しいゲームの歴史みたいな本出したい様な事言ってたしまあ自身の語りたい歴史に都合が良い物は嘘でも讃えるが悪い物は真実でも叩くポジションになるだろうなと

483名無しさん (アウアウ 7991-5d2c):2025/10/13(月) 22:55:38 ID:EiNCoREkSa
>>482
いうて今の岩崎に本出させてくれるあたお……キトクな出版社いるのかしら

484名無しさん (ワッチョイ f37d-d4f6):2025/10/13(月) 22:58:34 ID:eONiE7Qg00
>>483
つ 同人

485名無しさん (ワッチョイ ec93-2e96):2025/10/13(月) 23:33:29 ID:zrHdopH600
自費出版もあるよ

486名無しさん (ワッチョイ f37d-d4f6):2025/10/14(火) 00:23:28 ID:8LswDSo600
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   ゆっくり休めたかな
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

487名無しさん (ワッチョイ 85fd-885b):2025/10/14(火) 00:33:22 ID:RW5rWXoA00
>>483
かつての電撃PSあたりにコネ持ってそうな気がしないでもないけど、電撃側もそこまではさせないかねえ

488名無しさん (スプー af30-01f8):2025/10/14(火) 05:04:43 ID:yQgEBifoSd
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日

・カービィスターリーワールドクリアしました
いやー
コロシアムのラスボスと(正攻法で倒せずバフアイテムマシマシ
ガチャコンプと(コイン足りず
HAL部屋発見は(結局攻略サイト頼り
強敵でしたね・・・

・今週発売のおすすめタイトル
https://www.famitsu.com/article/202510/54762
もうポケモンですか・・・

・YouTubeくんは童貞(言い方ァ!
https://x.com/FactoryOfSmile4/status/1977701616317759488
>「ゲーム実況者、新作バニーガーデンを投稿して30分で消される」と色んな所で話題に
実際やってみたけど・・・まぁ・・・うん・・・仕方無いかな・・・

489名無しさん (スプー ea03-01f8):2025/10/14(火) 06:03:47 ID:MYVADl2USd
・PlayStation 6(PS6)への布石か ソニーとAMDが「次世代GPU技術」披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/757ede641fb7f84a03993986d0293257bc86e3f4
こういう話題はワクワクする
(任天堂はこういう技術面アピール全然やらないけどね)
(どちらかと言うと「出来上がった物」「出来るようになった事」アピールがメインだけど)

・スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/89fb701fd7231e9d943a884473bc1de1f3cf67ec
>ポケモン
>ゼルダ無双
>桃鉄
>エアライダー
>メトプラ4
クソッ!時間が足りねぇ!(寿命換算

・マダガスカルでクーデターの試みと大統領、兵士が抗議デモ支持
https://news.yahoo.co.jp/articles/634cc0abfecfba7722969967e002c864e48a9a0a
マダタスカル?(CV:宇宙海賊

490名無しさん (ワッチョイ 2266-dc61):2025/10/14(火) 07:03:34 ID:LZ7jEDQU00
PlayStation 6(PS6)への布石か ソニーとAMDが「次世代GPU技術」披露 
https://japan.cnet.com/article/35239150/

|∀=) 特に目新しい情報はなしかな。

491名無しさん (アウアウ dd12-aaa7):2025/10/14(火) 08:11:56 ID:SS1ynWH6Sa
>>489
>>490
もとあず降格ー
一応記事配信元と提供元の違いはあるけどw

492しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 97bd-aaa7):2025/10/14(火) 08:16:32 ID:R9S/DkO600
性能が高くはないんだろうな

こんな機能が初報なの

493どくナスビ (アウアウ d8ca-5339):2025/10/14(火) 09:06:18 ID:CCppY.mYSa
>>492
PSのリーク()って、自社に都合悪くない情報ばかりが流されるからねえ
都合よろしくない情報は本気で隠してくるし

494名無しさん (ワッチョイ df3c-cd08):2025/10/14(火) 09:06:31 ID:ydM22uI600
>>489
任天堂の場合はやったとしても実際にモノが出来てからで
これからこういうのを作りますみたいなのは出さない感じですねぇ

495名無しさん (ワッチョイ f889-b097):2025/10/14(火) 09:12:21 ID:mpt4VG2200
しかし今は諸々の数字のデカさよりも
最先端のAIを搭載してます!の方が一般人にもハッタリききそうだから
極一部を除いては筋の良いリーク戦術かも知れないw

496ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 107f-aaa7):2025/10/14(火) 09:15:22 ID:YAcVbNzwSa
>>488
〆⌒ ヽ   へべれけばにが、こう言っちゃなんですが無印バニガ以上に倫理観がアレなゲームですしのう
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

497名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 09:16:37 ID:TKkPvf2A00
ゲーム機におけるAI技術は
ちゃんとしたテクニカルデモ(実運用)を示さんとパンチが弱いかもしれん・・・

初代PSの
「ティラノサウルスの3Dモデルをこんな感じでグリグリ動かせるぜー!」
的な・・・

498名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 09:19:40 ID:TKkPvf2A00
>>496
1発目の水飲ませイベント失敗のバッドエンドシチュエーションだけで
これよくCSのレーティング通ったな!
と良くも悪くも感心した

499名無しさん (ワッチョイ f889-b097):2025/10/14(火) 09:34:53 ID:mpt4VG2200
べべばに、流れてくる反応を見ている限りだと
おバカお色気要素を抜いたら結構な極上寄り…?

500どくナスビ (アウアウ 24fb-5339):2025/10/14(火) 09:35:51 ID:doUZOtrISa
>>499
極上というかバカゲー?

501名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 10:11:44 ID:TKkPvf2A00
アクセル踏んで
真っ直ぐ進まない車のハンドルを操作し
障害物を避けつつアイテムを拾いながらゴールを目指す

そんな感じのゲーム@へべバニ

502名無しさん (ワッチョイ 321a-ce5e):2025/10/14(火) 10:41:26 ID:U.La7uX.00
>>499
要素抜いていったら何でもそうだし…
名作ノベルゲーもテキスト要素はゲーム性に含まれない!って抜いたら
少数の選択肢以外はボタン連打するだけの極上ゲー扱いになるし…

503名無しさん (ワッチョイ df3c-cd08):2025/10/14(火) 10:54:20 ID:ydM22uI600
名作と呼ばれてる某ノベルゲームとかは個人的にゲーム要素が全く面白く無くて
最初に出た当時にファミ通レビューでスルーされたと立腹してた人も居たけど
まぁこれを評価しろと言われても困るのではないかと思ったりはしたのよね

504名無しさん (ワッチョイ e6b3-dc61):2025/10/14(火) 10:55:38 ID:Rq8.NDw.00
CS機にこだわるメリットがほぼ全滅している
CS機にこだわるユーザーメリットが専用のソフトが遊べる以外なくなった
その専用が売りのメーカーがWindowsに移植を考えた時点でCS機は終焉を迎える
①CS機にこだわるメリットがほぼ全滅している。
 ・性能、価格、安定性、利便性のすべてでPCが同等以上。
 ・「ゲーム専用機の優位性」は技術進化で完全に消えた。
② ユーザーメリットは“専用ソフトが遊べる”ことだけに縮小。
 ・任天堂タイトルや一部の時限独占だけが唯一の存在意義。
 ・PSやXboxは「時限独占→PC展開」が常態化。
③ そして、その専用タイトルを出すメーカーがWindows移植を考えた時点で、CS機は終焉を迎える。
 ・ハードの存在理由(独自エコシステム)が消失。
 ・ゲーム機ではなく“単なるブランドハードウェア”になる。
要するに
コンシューマー機の時代は「独占タイトルの寿命」と共に終わる。
そして今、その寿命はすでにカウントダウン段階に入っている。

505名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 11:08:09 ID:TKkPvf2A00
おっ
終末論か?

506名無しさん (ワッチョイ fcad-91b8):2025/10/14(火) 11:12:09 ID:xasWKM.A00
PSがうまくいかないと全滅論を言い出すよねw

507名無しさん (バックシ 5bd0-885b):2025/10/14(火) 11:21:26 ID:WaW35ZjoMM
PCゲームですらsteamがうまくいってそれ以外がGAFAやWindowsの元締めのMSすらうまくいってないことを考えると
結局ソフト主導論じゃないかな?
CSの有力ソフトがPCでも出れば勝つ、みたいな話に収れんしていく

そもそも初手の性能価格安定性全て〜は流石に事実誤認というか
全部が上位になるわけではない

508名無しさん (ワッチョイ 7077-5d2c):2025/10/14(火) 11:25:10 ID:Tseeu35200
>>504
コピペならどこの出典引用かを教えてくれる?

509名無しさん (ワッチョイ b39f-f75b):2025/10/14(火) 11:26:04 ID:WYGMhPHw00
>>507
とくに値段なんかはPCのパーツが諸々値上がりしてるせいでアホみたいに高くなってるしなあ。

510名無しさん (ワッチョイ 4525-5baa):2025/10/14(火) 11:34:09 ID:Pee4TNdg00
どうした急に、何が癪に障ったんだ
PS6はあまりスペック高くなさそうってのが気に入らんかったのか

511名無しさん (バックシ f569-dc61):2025/10/14(火) 12:14:39 ID:sb940AiAMM
そんな、日本のゲーム市場はスマホに駆逐されたはず

512名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 12:14:42 ID:TKkPvf2A00
コンシューマーゲーム機の本来の姿は
アーケードゲームやPCゲームを
「手軽」に「それっぽく」遊べるように
移植・要素の削除・最適化等をして
家庭用に落とし込むのが正しい有り方だからのぉ・・・

そう言う意味でSwitch版のホグワーツレガシーが
「コンシューマーゲーム機用の調整をされたゲーム」
と言える訳で・・・

513名無しさん (アウアウ 9d46-afc5):2025/10/14(火) 12:15:25 ID:tL4eTjIQSa
PS6には待望のマジカル部品搭載ということでよろしいか。

514名無しさん (スプー 7873-bc61):2025/10/14(火) 12:25:43 ID:BSYUoRkwSd
>>506
つまりps6はハードファン的には微妙なのか
こら成功の可能性高いでぇ!

515名無しさん (ワッチョイ 140a-60b9):2025/10/14(火) 12:25:50 ID:9KN3TtfY00
steamの発足が2003年だから…およそ20年間にって独占タイトルの寿命なるものはカウントダウンを行ってるのか。

516名無しさん (スプー 7873-bc61):2025/10/14(火) 12:26:53 ID:BSYUoRkwSd
>>504
ていうかこれ
ソフト主論で考えられてるから
ソフト主論的に考えると「ただし任天堂は除外」じゃねーか

517名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 12:37:16 ID:TKkPvf2A00
やっぱ任天堂ってスゲーよなー
https://www.youtube.com/watch?v=o802wYT-o8I
40年前のゲームが普通に配信に使われて40万以上再生されてるもんなー

以下忙しい人用の切り抜き
https://www.youtube.com/watch?v=x-aB0nUJcY4

518名無しさん (バックシ 5bd0-885b):2025/10/14(火) 12:57:19 ID:WaW35ZjoMM
>>515
PS3の頃は「もうPCなんてごく一部のマニアだけでCS版こそが〜」みたいなことを言う人がいっぱいいたような気がするが
Cellはコアi7の10倍とか面白発言の宝庫だった時代

519くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 122c-93f6):2025/10/14(火) 13:07:22 ID:cNKsprHESd
|∩_∩   PS6が出てもどうせソフトはSteamと同発だろうしねー
| ・ω・)   
| とノ

520名無しさん (スプー c052-aaa7):2025/10/14(火) 13:36:42 ID:VCaka3bMSd
ポケモンZAにランクマがあるのか
それも4人対戦という事はある程度の広さがあるフィールドで自由に対戦って感じなんかねぇ
対戦中の組に横槍入れたり
そっと後ろから奇襲したり、なんて事もできたりするのかな?

521名無しさん (ワッチョイ 3088-3d03):2025/10/14(火) 13:44:20 ID:Law65uI200
日本国内でブーム生み出せるの?
PCゲーム

キャラクター商売とかやれるの?
他所に広げてさらに儲けられる事やってくれるんかねぇ?

522名無しさん (ワッチョイ ad61-5e28):2025/10/14(火) 13:53:31 ID:N6fs5ELY00
「無駄に月額で金を取られるPC」にしかならんよな…

523名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 13:58:26 ID:TKkPvf2A00
>>520
噂でランクマ上位にならんと御三家のメガ石貰えんとか聞いた

524濃厚卵のレトロ鯖助 ◆SUKEBEAO82 (スプー 2250-0799):2025/10/14(火) 15:25:29 ID:sGCdnCfASd
_/乙(、ン、)_空の軌跡始めたんだけどなんか遊んだことがある気がする
      飛行艇の発着場とかなんか見覚えあるんだけど俺ってオリジナル遊んだことあるの?

525名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 15:26:07 ID:TKkPvf2A00
『ポケモンレジェンズ Z-A』のランクバトル「シーズン1」はゲームのリリースと同じ16日15時から開催へ。ランクアップ報酬では「ゲッコウガナイト」を配布
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251014r
ソース有った

526名無しさん (ワッチョイ b8ea-01f8):2025/10/14(火) 16:17:17 ID:TKkPvf2A00
Yahoo!眺めてたら懐かしい話題が
https://news.yahoo.co.jp/articles/61cb7c020f198388ded67cf35ddba16125d3f2a7
>スタジオジブリの『千と千尋の神隠し』の大ヒットの陰に隠れるという不運にも見舞われ、失敗に終わる。
>結果、スクウェアは巨額の損失を計上し、映画事業からは撤退する。
>他にもテレビアニメの打ち切りを余儀なくされ、さらにはソニー・コンピュータエンタテインメントなどからの資本参加を余儀なくされる事態になった。

お辛い(自業自得

527名無しさん (スプー 4f88-bc61):2025/10/14(火) 16:53:49 ID:6lIedLUMSd
>>526
しかしまぁ…なんでSFかつガイア理論的な映画にしたんだろ?
普通に無難なファンタジーものにしておけば良かったのに

528名無しさん (スプー 5b38-9641):2025/10/14(火) 17:04:08 ID:6.ewUBsMSd
そりゃFFのゲーム自体が王道ファンタジーなんて古臭いと投げ捨ててた頃だし

529名無しさん (ワッチョイ 07e6-90b8):2025/10/14(火) 17:07:48 ID:JQ44rFeQ00
「映画として作ったFF(の新作)」なら当時のFFの潮流(FF7〜9)から考えてもまあ順当ではあったんだけど
当時みんなが求めていたのは「映画のFF」ではなく「FFの映画」だったんだよな…

530名無しさん (ワッチョイ df3c-cd08):2025/10/14(火) 17:16:14 ID:ydM22uI600
>2001年6月に公開された米国では、数週間で公開が打ち切られた。
>(中略)遅れること3か月、日本でも公開されたが、米国での興行不振も影響し、
>さらには、スタジオジブリの『千と千尋の神隠し』の大ヒットの陰に隠れるという不運にも見舞われ、失敗に終わる。

そもそも千と千尋が無くても駄目ものは駄目だったのでは

531 (ワッチョイ 3d6b-aaa7):2025/10/14(火) 18:39:37 ID:06q1WO6Y00
>>529
実際にFF7ACの方は当時映像作品のDVDとしては記録的な売上とかだったのでそのまんまのが欲しかったに関しては結果出てるのがね

532名無しさん (ワッチョイ 0a1f-aaa7):2025/10/14(火) 19:30:45 ID:g1hqEsV200
海外ではSenpaiというのは「好きなのに気づいてくれない人」という意味で使われると聞いたことがあるけど…。

武蔵野大、「AI先輩」を導入 通信制学部の一部授業で 学習支援に
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2510/14/news109.html

533名無しさん (スプー 039d-01f8):2025/10/14(火) 19:45:15 ID:gHKyxfcoSd
アキヨドなう
特にゲーム関係で用が有るワケでは無い(シャンプーとか歯ブラシとか石鹸とか買った

・・・ゲームコーナー行ったら色違ミラコラのコードまだ配ってた

貰った

534名無しさん (スプー 6fb4-aaa7):2025/10/14(火) 19:53:26 ID:eQtjCnCASd
>>504
スマホゲーに覇権取られてCS機はおしまいだー論みたいだね
PS機はおしまいだー論なら少しは同意できるけど

535名無しさん (ワッチョイ 873f-885b):2025/10/14(火) 19:57:02 ID:PZgHzrL600
PSが低性能方向へ舵を切るのは優越感の民としてはそれほど重大なのか

536名無しさん (スプー 6fb4-aaa7):2025/10/14(火) 20:02:30 ID:eQtjCnCASd
液晶テレビの買い替えで15万ほど出したんだけど、PS6が据え置き機なら15万くらいの値付けで性能モリモリにしても良いのでは?と思った

据え置きなら1世帯に1台でもいいわけだし、
個人用はモバイルPS6で安く揃えればいいだけじゃん

537名無しさん (ワッチョイ 321a-ce5e):2025/10/14(火) 20:05:36 ID:U.La7uX.00
>>526
当時まだ不気味の谷概念がよく知れ渡ってない状態で全力で突っ込んでいって爆散したイメージだなあ…
キービジュアルがなんか眼の大写しだったけど
ttps://m.media-amazon.com/images/I/511ujbBFxNL._AC_SY445_.jpg
当時「技術の進歩すげえ…と喜ぶべきトコなんだろうけど気持ち悪いな…」となってた記憶
ついでにキャラデザもしんでたし映画も観に行かなかった

538名無しさん (スプー e556-01f8):2025/10/14(火) 20:07:59 ID:NH9RSFdESd
>>537
ワキの値段が妙に切ない・・・(洋画DVDによく有るヤツだけど

539 (ワッチョイ 3d6b-aaa7):2025/10/14(火) 20:10:59 ID:06q1WO6Y00
まあ当時としては間違いなく凄いCG映像、なんだろうけど問題は求めてない物は凄くても駄目の例ではある(ゲームにも言える)

540名無しさん (スプー e556-01f8):2025/10/14(火) 20:16:48 ID:NH9RSFdESd
しかしまぁ「グラが凄い」の「次」が全然出て来ないじゃないのよさ・・・

541名無しさん (ワッチョイ 140a-60b9):2025/10/14(火) 20:18:06 ID:9KN3TtfY00
>>536
ゲーム機に15万円だせる人はPCに30万出すかなって。

それとモバイルPS6、安くなると思う?

542名無しさん (バックシ f569-dc61):2025/10/14(火) 20:35:48 ID:sb940AiAMM
液晶テレビ50〜55インチで、納得いく使い心地だったら
価格満足度は十分だと思う。
しかしゲームきのその価格で、どんな高性能であっても
満足できるかなー。

543名無しさん (ワッチョイ 480b-9641):2025/10/14(火) 20:41:18 ID:XU7ICXQ200
>>539
葉脈まで書き込まれている事を自慢されても困っちゃうし
ここまで作り込んだ事を自慢していた時点でおしまい

544名無しさん (ワッチョイ fcad-91b8):2025/10/14(火) 20:50:14 ID:xasWKM.A00
>>543
作品が面白ければすごい作り込みだってなるけど、つまらないと無駄なところに力を入れやがってとなる

545名無しさん (ワッチョイ 8b26-91b8):2025/10/14(火) 20:54:53 ID:3M2nylEo00
ここ最近のFFはそのグラも他社の進化が凄いせいか数あるそこそこきれいなグラ程度だし埋もれてるんだよね
17はどうなる事やら

546名無しさん (アウアウ 67fa-aaa7):2025/10/14(火) 21:07:29 ID:QAk4Of62Sa
タイムリーに流れてきたディシディアFF新作のキャラデザはかなり頑張っていたな、ようやくkawaiiは正義を学習したか
問題はスマホゲーだという事だが()

547名無しさん (ワッチョイ 5cb4-01f8):2025/10/14(火) 21:43:44 ID:2i8PaOBY00
>>544
おぅ
ワイルズの悪口は(誰も言ってない

548ふりこ (ワッチョイ ba88-90b8):2025/10/14(火) 23:26:18 ID:IOLbVeOA00
仕事帰りに淀でZA予約してきました.
事前に確認してわかっていたのに店員さんに「キーカードじゃありませんよね?」って念を押してしまいましたw

自宅(実家)は集合住宅で夜は10Mbpsいかないことが多く
キーカードだと仕事帰りに買ってきて寝る前に遊ぼうと思っても無理なので.

549名無しさん (ワッチョイ 6c89-c50e):2025/10/15(水) 00:36:06 ID:mWuvIFEw00
有給のフリーレン
https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1978113818501734694

550名無しさん (スプー d97b-94c2):2025/10/15(水) 06:16:23 ID:2Oj8GGiYSd
おはやぁ
今日は水曜日
週の真ん中水曜日

・にじさんじのポケポケ大会優勝商品を受け取ってくる配信
https://www.youtube.com/watch?v=23ehAZznrbQ
娘供がポケモン本社でキャイキャイしてる動画(マジ

・ソニックレースの案件配信
https://www.youtube.com/watch?v=1Oj_s4kNAKM
この切り抜き見てて
「スマブラSPとマリオカートを掛け合わせた全く新しいうおおおお!」
感がとても強い・・・w
コース遷移とかスマブラのステージ遷移っぽいし他社コラボマシマシだし・・・(※悪い訳では無い

毎度思う事だけど
案件受けた人が定期的にそのゲームの配信を続けるのあまり見ないんだよなぁ・・・

・ソニー公式が語る。プレステ6登場タイミングは「数年後に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/096713285b499c6e049bfb244573f3fe0ddfb83a
>数年後
でしょうね

551名無しさん (スプー 1fa7-94c2):2025/10/15(水) 06:41:12 ID:QwZW7Yf.Sd
・明治「きのこの山」のファッションショー開催  森崎ウィンさんがカカオハスク衣装で登場 JUNKO KOSHINO とコラボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fdef42238ff8693db21f2222a907d5b3674109
コシノジュンコがキノコをモチーフにしたファッションショー
・・・はて?なんか何処かで聞いたような・・・?(ヒント:ティアキン・ハテノ村

・スターリーワールドの楽曲
ニンテンドーミュージックにディスカバリーの音源有るよなー
と思って見たけどDLC(スターリーワールド)の楽曲は入ってなかった
・・・まぁ当然か・・・
「未完/ラストソング」をループで聴きたかったんだが・・・

・池袋で40年間親しまれたゲームセンター「アドアーズサンシャイン店」が2026年1月18日に閉店
https://news.yahoo.co.jp/articles/e438f23aa760004ecfa16616eed9ccb10beb4f37
時代だなぁ・・・

552名無しさん (ワッチョイ b8f3-66ee):2025/10/15(水) 06:41:54 ID:.yrwcQR600
ゲーミングチェアの脚部に取り付けできる「ゲーミング防災セット」シリーズが10月10日に発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/116ef1ce41c70c1580caaae0cf14418cb428f783
>>バックのカバー部分には光反射で七色に光るゲーミングカラーが採用され、避難時にも目立つ仕様となっている。

|_,,_
|∀=) 7色の意味は…?

553名無しさん (スプー 46a2-94c2):2025/10/15(水) 07:01:04 ID:tzJREEPoSd
>>552
ゲーミングやし・・・

554しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ f8f2-5eb9):2025/10/15(水) 07:44:02 ID:jgyq9lCU00
>>550
今PS6の話するっていうのは

PS5がしんどいからですな

555帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ be03-5eb9):2025/10/15(水) 07:55:55 ID:cqozUbYMMM
>>552
_/乙( 。々゜)_防災に目立つのは良い条件なので狙い自体は悪くないはず
ターゲットと買う層が一致してるかはなんとも...

556名無しさん (ワッチョイ 73ec-5eb9):2025/10/15(水) 08:44:10 ID:R1AObc5k00
>>554
未来志向で大変よろしい

557名無しさん (アウアウ b738-5eb9):2025/10/15(水) 08:49:45 ID:kMEG/QvsSa
PS6の登場時期は、多くの論者の予想より早くなるのかな。

558名無しさん (ワッチョイ c2ec-66ee):2025/10/15(水) 09:02:27 ID:E/389FFs00
なんやかやでもう5年経つからなぁ…
モデルライフ的には、通常あと2〜3年くらいかな

559名無しさん (ワッチョイ 0f32-72ed):2025/10/15(水) 09:30:54 ID:M4WpxT2I00
逆にプロジェクトXのPS回の時にツイッター上でくたたん礼賛してる人がいたのは
過去の栄光に縋ってるんだろうね

560名無しさん (ワッチョイ 15c6-688d):2025/10/15(水) 09:50:40 ID:DPbVH6gU00
まあ普通に任天堂とセガを出し抜いていきなりトップシェア獲っていったのは当時本当にすごかったよPS1
結局クタタンの真の野望はPS3のCellのダメさによって潰えるワケだが…

561名無しさん (オッペケ c56c-9d1d):2025/10/15(水) 10:02:42 ID:I4miYbigSr
今となっては関係無さそう
巨大な本体が原因です

562名無しさん (ワッチョイ 240f-080c):2025/10/15(水) 10:36:00 ID:82QKZbfQ00
失敗した直接の原因としては本体が大きくて何かダサかったのと最初に台数を用意出来なかった事で
そうなった要因の1つとしてCELLが想定してたよりも駄目だったというのが有るって感じかな

563名無しさん (ワッチョイ a333-acf2):2025/10/15(水) 11:12:11 ID:tGt3LBKc00
まぁPS6本体の大きさ云々より噂通り据え置き、携帯2個のスタイル同時展開するなら
それをちゃんとしっかり供給できんのって話にしかならん気がする

564名無しさん (スプー ebec-5525):2025/10/15(水) 12:12:39 ID:4/VD4oKQSd
>>563
ps5以上に供給出来ないと話にならんよな
両方のスタイルで出すなら余計に

565名無しさん (バックシ d33a-66ee):2025/10/15(水) 12:18:07 ID:BjYZ0lKAMM
PS3はゲーム機の失敗例として長く語り継がれる
これはこれで重要なこと




そういえばこのスレのタイトルだったわ

566名無しさん (スプー e0ef-5525):2025/10/15(水) 12:26:09 ID:cqNbmvCYSd
>>565
なお未だにps3の失敗を認めたがらない人が割といるのでスレタイが変わらない模様

567名無しさん (ワンミングク 532e-c50e):2025/10/15(水) 12:38:42 ID:OUxUoqqAMM
今年の勇者
https://twitter.com/MONOLITHSOFT/status/1978294742757564694

568名無しさん (ワッチョイ 077e-94c2):2025/10/15(水) 13:20:09 ID:5U/cDn2A00
>>567
この勇者
https://www.kadokawa.co.jp/product/201009000480/
この本の表紙カバーの裏に型紙が有るも
それで作れるも

569名無しさん (ワッチョイ 06b4-8e98):2025/10/15(水) 14:49:36 ID:DThpFJ3Y00
>>568
型紙があっても作る技術がないんだも

570名無しさん (ワッチョイ 077e-94c2):2025/10/15(水) 15:29:11 ID:5U/cDn2A00
ゼノクロのリキのぬいぐるみの型紙も存在してたも
電撃nintendoの付録のゼノクロ特集小冊子に載ってたも
ちょっと昔(10年前)の付録も

571名無しさん (ワッチョイ 15c6-688d):2025/10/15(水) 16:05:47 ID:DPbVH6gU00
安田秀樹【世界に飛躍する日本のエンタメ産業、今後の投資のヒントは?】
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202510150336
月中のYSDよ〜こっちの連載は普通に生きてるよ〜

>最新作の「バイオハザード レクイエム」は、「プレイステーション(PS)5」版や「Xbox」版の発売が告知済みだったのだが、
>ダイレクトで初めて公表されたことを知ったユーザーもいたようである。
…(初報のSummer Game Fest 2025は一応全部観たのにマジで忘れてたマン)
欧米系タイトルがなんか近年PV観てても全然おもんないし
その状態で壇上に開発者立たせてたどたど喋らせるのも更におもんないし
その中に似たような日本タイトル混ぜられても覚えられないので俺は悪くぬぇー!

572しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 036a-5eb9):2025/10/15(水) 16:13:42 ID:SLbrrSFY00
>>571
そんなひどい

573名無しさん (ワッチョイ 24fc-5eb9):2025/10/15(水) 16:19:28 ID:2e4urtXU00
バイオでさえこれだとマジでダイレクトで紹介されないと(Switchで出さないと)ある程度のゲーマーからすら認知されない世界が来てるんだなあと思った
全機種持ちやSteam併用勢すらダイレクト初出だと勘違いした人がそこそこいたからね

574名無しさん (バックシ 0937-9b71):2025/10/15(水) 16:24:00 ID:vkcqVGKQMM
>>562
初期はBDの方が足を引っ張ってたぽいしな

575名無しさん (ワッチョイ 240f-080c):2025/10/15(水) 17:22:22 ID:82QKZbfQ00
EGGコンソール版ブライ(PC88)の配信終了に関して

https://x.com/althiPR/status/1978278036651831684
https://x.com/araninotomo/status/1978370542823473268

被ったのならちゃんと上下巻揃う方を優先するのも仕方無いと思ったら
それどころでは無いアカン状況だった

576名無しさん (スプー eb8b-b9ab):2025/10/15(水) 17:36:59 ID:fGu4vUdoSd
>>571
> 「ファイヤーエムブレム」

ヤじゃなくてアだぞ。ファイアーエムブレムだぞ

577名無しさん (ワッチョイ c2ec-66ee):2025/10/15(水) 17:40:13 ID:E/389FFs00
お、尼からレジェンズの発送のメールがきた
明日遊べるかは仕事の関係から微妙ですが

578名無しさん (ワッチョイ 3356-e3d9):2025/10/15(水) 17:45:57 ID:WB8TXwRI00
>>575
アルティと飯島氏が著作権持ってるけどeggはアルティだけしか許諾取ってなかったのかな

579名無しさん (ワンミングク 532e-c50e):2025/10/15(水) 18:12:04 ID:OUxUoqqAMM
>>576
何も間違っていないぞ
https://twitter.com/oroti_famicom/status/1931609022958096555

580名無しさん (スプー 0357-5eb9):2025/10/15(水) 18:23:16 ID:Z4KhInT.Sd
>>575
EGGコンソール、この前も許諾漏れ有ったような

581名無しさん (ワッチョイ abcc-c50e):2025/10/15(水) 18:30:24 ID:dyNZOEYg00
隠す気全くなし
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1978377809975300380

582名無しさん (スプー 957b-94c2):2025/10/15(水) 19:05:41 ID:unvNXlHASd
任天堂にサイバー攻撃情報、一部社外サーバー書き換えも「漏洩ない」 新手ハッカー集団か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e9816090939f6c75985dca637edcffdb5f9c5fd
節操無いのぉ・・・

583名無しさん (ワッチョイ cae3-a14e):2025/10/15(水) 19:25:29 ID:qoS4Mx1Q00
前にポケモンが漏れてたから
コレから出てくるはずなんは有る

584名無しさん (ワッチョイ 6a38-0c70):2025/10/15(水) 19:58:11 ID:S8TNwOZI00
ゲムフリと任天堂に何の関係が

585名無しさん (ワッチョイ 6d46-5eb9):2025/10/15(水) 20:59:55 ID:6Ci9naks00
HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT、アーケードで稼働するんか。
いろいろ改良はされてるのだろうか?無限コンボとか。

https://x.com/exaarcadia/status/1978387977106870477?s=61

586名無しさん (ワッチョイ 9685-c50e):2025/10/15(水) 21:16:06 ID:VXxrTmP600
NGワード:exa

587名無しさん (ワッチョイ 9685-c50e):2025/10/15(水) 21:50:09 ID:VXxrTmP600
Steamの彩京タイトル、販売終了
https://psikyo-portal.com/notice_251015.html

588名無しさん (ワッチョイ 21fc-5525):2025/10/15(水) 23:59:51 ID:yfQMT9a200
>>585
ブシロードくんアーケードやるのは良いけど…もにょもにょ(言葉を濁す)

589名無しさん (スプー 00b1-94c2):2025/10/16(木) 05:49:51 ID:r7O0vomgSd
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日
ポケモン

・Z-A
日が変わる前から準備している配信者も居れば
12時間後の枠を既に取ってる配信者も居る
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5744100.jpeg
自分は色々有って今日出来る事はアプデのみ・・・無念(ガクリ

・スカーレット/ヴァイオレット
先日貰った色違コラミラチケットを使う為に久々に起動(Switch2では初
・・・なんだコレは・・・たまげたなぁ・・・(カメラの動きだけで違いが凄い解る

・ポケモンGO
うわぁ!
いきなりレベルが41から60になった!

590名無しさん (スプー 738f-94c2):2025/10/16(木) 06:32:06 ID:2P1YNOnYSd
・「これこそが私が何年も待ち焦がれた『ポケットモンスター』だ」海外レビューハイスコア『Pokémon LEGENDS Z-A』
https://news.yahoo.co.jp/articles/47d0e7858c91d7f07ad8eb1ebf1500a54c22a126
100/100が普通に有ったマリギャラ1・2より公平性が感じられる中々の高評価感

・モンボ型パズル
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/review/2048753.html
マスボがちゃんと難しい

・『ポケモンレジェンズZ-A』早くもスイッチ・スイッチ2動作比較動画制作される。スイッチ2では60fpsで動作安定
https://news.yahoo.co.jp/articles/eacce783fb214b1b590c8de65d4b689a5e1927e3
綺麗な世界で遊びたいならSwitch2
外出中でもじっくり遊びたいなら旧Switch

591名無しさん (ワッチョイ b8f3-66ee):2025/10/16(木) 06:41:19 ID:CxNsgkDM00
気軽に遊べて時間が溶けていく……。Ryzen Z2 A搭載ゲーミングPC「ROG Xbox Ally」を試す
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/2054901.html

|∀=) よくわかんねっす。

592名無しさん (ワッチョイ d326-8871):2025/10/16(木) 06:44:19 ID:l1gYkuN600
>>590
しかしポケモンへの技術力低い云々は何をもって低いと言ってるのだろうか
キャラの顔に毛穴があれば技術力高いと思っている連中なんだろうか

593しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ f8f2-5eb9):2025/10/16(木) 07:14:00 ID:o7kVHxf200
>>592
ゲハの安田氏スレなんか見てると

グラのことみたい

ユーロゲーマーだから多分ゲハの一部と同じ

594どくナスビ (アウアウ 35a6-2c3f):2025/10/16(木) 07:28:13 ID:gvoRZoNESa
かのDFも元ユーロゲーマーなんすよ、これが

595名無しさん (ワッチョイ 240f-080c):2025/10/16(木) 07:32:20 ID:NHZVMCag00
ハードのパワーに胡座をかいてひたすら物量を積み上げるのが技術力だと思ってる人はちょっと…

596名無しさん (ワッチョイ 24fc-5eb9):2025/10/16(木) 07:34:06 ID:.qYGLK.Q00
ワイルズ以降、技術力の話されても技術力笑にしかならない

597しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ f8f2-5eb9):2025/10/16(木) 07:36:04 ID:o7kVHxf200
>>596
それは日本では無理矢理通じてもユーロゲーマーあたりには全く通じない

598名無しさん (ワッチョイ 2775-294d):2025/10/16(木) 07:41:06 ID:fWO1JIzw00
モンハン ワイルズでダメなのは 設計思想だから

599名無しさん (アウアウ 197f-b81f):2025/10/16(木) 07:55:41 ID:SptWUytMSa
>>597
今後その辺りの価値観とか視点とか重視点とかって日本同様変わっていくのかねえ?

600名無しさん (ワッチョイ d326-8871):2025/10/16(木) 07:58:34 ID:l1gYkuN600
>>593
まあグラの事でもいいんだけど褒める方向が実写寄りばっかりだから
海外のゲームって見た目に個性無くなってきているイメージ

601名無しさん (ワッチョイ 21fc-4e23):2025/10/16(木) 08:13:16 ID:OidR1jrI00
フォトリアルにすれば技術力あるって思い込む人多すぎてなぁ

602くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー cf41-4e71):2025/10/16(木) 08:47:04 ID:6w6P4F9.Sd
|∩_∩   ポケモンの技術力というと、ZAがSwitch2版でも7.7GBしかない超圧縮とかそういう話です?
| ・ω・)    いやマジでどうやって詰め込んでンだよ。
| とノ

603名無しさん (ワッチョイ 1320-fa8b):2025/10/16(木) 09:16:43 ID:Xc/RdFkM00
switchとのマルチだとどうしても解像度とフレームレートを上げただけの
switchでもだせるようなグラフィックになるからな
switch2専用にDLSSを使って作るサイパンやスターウォーズ無法者はswitchでは再現不可能なグラフィックだからね

604しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 36d7-5eb9):2025/10/16(木) 09:37:22 ID:XPxsg7I600
>>599
評論家はすぐには無理では?

605名無しさん (アウアウ dc5a-b81f):2025/10/16(木) 10:01:57 ID:b5aLqu5ASa
>>604
すぐには難しいですかね
海外のエンドユーザーの認識価値観がたとえ変わっても評論家層は確かに……時間かかりそうですねぇ

606どくナスビ (アウアウ 8d63-2c3f):2025/10/16(木) 10:02:48 ID:k6EwmrlgSa
>>605
アニメ発信源の日本国内ですら映画評論家はアレですよ

607名無しさん (ワッチョイ f569-f5bf):2025/10/16(木) 11:40:19 ID:NgXN8hak00
映画評論家に脚本を書かせた話?()

608名無しさん (アウアウ 2d53-b81f):2025/10/16(木) 11:51:02 ID:vi/T752sSa
>>607
あれは芸術にされただけなんですよ!

609名無しさん (ワンミングク 532e-c50e):2025/10/16(木) 12:22:09 ID:TSbJks0.MM
>>602
超圧縮と聞くとどうしてもこれを思い出す
https://www.4gamer.net/patch/demo/kkrieger/kkrieger.html
https://gigazine.net/news/20230905-kkrieger-96kb-fps/

610名無しさん (ワンミングク 532e-c50e):2025/10/16(木) 12:27:41 ID:TSbJks0.MM
ミスターしがないへの死刑宣告
https://www.47news.jp/13298876.html

611しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d79e-5eb9):2025/10/16(木) 12:32:44 ID:P5Gw5HmQ00
ちきしょー

今のうちに食いまくってやる!

612名無しさん (スプー dea4-bd93):2025/10/16(木) 12:39:17 ID:/dxLYYwoSd
rog ally xとSwitch2の比較のスレが立ってるけどSwitch2はなんであの値段で発売できたんだ…

613名無しさん (ワンミングク 532e-c50e):2025/10/16(木) 12:42:01 ID:TSbJks0.MM
https://www.famitsu.com/article/202510/55235

>桜井政博 年表
まさかこれを乗せる気か(棒)
https://i.imgur.com/nG9TxyK.jpeg

614名無しさん (ブーイモ e508-d67b):2025/10/16(木) 12:48:06 ID:uklfuGLEMM
1億台以上前提と100万台もどうかな?で比較したら調達コストは全然違うのでは?

615名無しさん (ワッチョイ 20a5-294d):2025/10/16(木) 12:50:52 ID:EBrnOuwE00
任天堂はソフト売上で補填できるから本体の利ざやは薄いんだっけか。

616しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d79e-5eb9):2025/10/16(木) 13:00:34 ID:P5Gw5HmQ00
>>615
それは価格差のほんのわずかの差でしかないと思うよ

ハードはとんとんぐらいだろうし

617名無しさん (ワッチョイ 46d8-b81f):2025/10/16(木) 13:01:22 ID:BEcg8uDE00
>>611
もういっそ国連に文句言いに行きなはれ(棒

まー技術進歩で養殖で量が安価に取れるまで我慢や

618しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d79e-5eb9):2025/10/16(木) 13:04:11 ID:P5Gw5HmQ00
>>614
AMDのチップは高いとは思う

619しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d79e-5eb9):2025/10/16(木) 13:04:44 ID:P5Gw5HmQ00
>>617
まだだ!
まだ合法だ

620名無しさん (ワッチョイ 3d11-294d):2025/10/16(木) 14:23:03 ID:Hp8RJ8pU00
うなぎは国際取引が禁止されるのであって、国内流通は禁止されないですよ。


流通量は激減するでしょうけどね

621名無しさん (アウアウ 8763-0b19):2025/10/16(木) 14:28:22 ID:5LmYfMvgSa
うなぎはもう自分で養殖するしか...

622名無しさん (ワッチョイ 077e-94c2):2025/10/16(木) 14:36:51 ID:xDo6AKPY00
Xでメガスターミーが話題になってるけど
あの見た目と動き
社内デザインコンペで圧勝したヤツなんだろうなぁ・・・w

623名無しさん (ワッチョイ 21fc-5525):2025/10/16(木) 14:40:42 ID:OidR1jrI00
メガスターミーどんなんか見て見たけどウルトラマンじゃ…?w

624名無しさん (アウアウ bde2-e3d9):2025/10/16(木) 14:42:58 ID:A75j.HisSa
俺はパイラ人かと思った

625名無しさん (ワッチョイ 077e-94c2):2025/10/16(木) 14:46:05 ID:xDo6AKPY00
とりあえず
「中の人は大変そうだ」
系のコメントは5人くらい見た

626名無しさん (ワッチョイ 077e-94c2):2025/10/16(木) 15:31:35 ID:xDo6AKPY00
サンディスクが「ROG Xbox Ally/X」公式ライセンスを取得したmicroSDメモリカード/SSDを発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/67760786fe53653bad3f34d7b2c5a823dc6c8416
>ROG Xbox Ally/同 X公認モデルとなるストレージデバイスで、microSDは512GB/1TB/2TBの3タイプを用意。
> 2TB
うん
とりあえず普通に出そうか・・・

627名無しさん (スプー 49ab-5eb9):2025/10/16(木) 15:44:36 ID:B3n1iHRMSd
SDEX、Switch2以外にはなかなか広まらないねぇ
もっとどんどん広まって安くなって欲しいもんだが

628名無しさん (ワッチョイ 61aa-4da6):2025/10/16(木) 15:53:25 ID:Is4xKSbw00
成瀬とかスーパー、ファストフードで食べられなくなるかもしれないくらいで
しがないさんに影響があるとしてもお寿司屋のうなぎくらいじゃない?
将来資源が増えるならしがないさんには喜ばしいことじゃないかな

629名無しさん (アウアウ 0598-b81f):2025/10/16(木) 16:09:29 ID:6dD2x5VQSa
メガスタはゲハにいそうなうるさそうなやつがポケモンはオワコンみたいな旗印にしてたのは見たなあ

630名無しさん (ワッチョイ 077e-94c2):2025/10/16(木) 16:16:00 ID:xDo6AKPY00
ホラーゲーム「SILENT HILL f」のサントラCD、発売中止に コナミ「諸般の事情」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d618d1b196c70d75d1b342c781b6beb93a1f59e
何か有ったのか劇場

631名無しさん (ワッチョイ c2ec-66ee):2025/10/16(木) 17:19:01 ID:4q/BDAtw00
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/16/news109.html
古参スマホゲーム「ケリ姫スイーツ」がサービス終了へ 13年の歴史に幕

大往生よなぁ

632名無しさん (ワッチョイ 6014-f5bf):2025/10/16(木) 17:37:37 ID:1wStNnog00
浜松だと思ったら長崎だった
https://local.pokemon.jp/manhole/desc/431/

633名無しさん (ワッチョイ 1510-8e98):2025/10/16(木) 17:46:32 ID:I.6xgPb200
>>630
権利的にアウトな楽曲でも使われてたのかなと思ったがゲームの方のアプデ履歴にはそれらしいの無いんよね

634名無しさん (ワッチョイ 6f8b-42c1):2025/10/16(木) 17:48:01 ID:TwrtoI5A00
「予約数が著しく少なかったから」という、ものすごく切実な理由の可能性が割とある?

635名無しさん (スプー 4aaf-b9ab):2025/10/16(木) 18:01:00 ID:AJk5RhLsSd
まだ若いのになあ…。ご冥福をお祈りします

板垣伴信氏(『ニンジャガイデン』『デッドオアアライブ』)が逝去。Facebookに最期のメッセージが投稿される
https://www.famitsu.com/article/202510/55345

636名無しさん (ワッチョイ 3356-e3d9):2025/10/16(木) 18:12:32 ID:FMK82gAg00
>>635

めちゃくちゃびっくりした
ご冥福をお祈りします

637名無しさん (バックシ 0937-4aa3):2025/10/16(木) 18:29:32 ID:zuvpLLagMM
エンタメ業に不安があるとしたら政治要素かなー
米中対立でトランプ関税とか、何故か規制が緩い中国でのsteam(PCゲーム市場の大きさってほとんど言及されないけどここだと思ってるの)
とか、ポリコレ勢から保守派勢から規制されるリスクとかそれに関連してクレカどうこうとか

ベトナムの生産拠点あってよかったと思ったらトランプ関税で中国よりも多い、と思ったら対中関税がさらに多くなった…
流石にアメリカとか日本で作るのは現実的じゃないよね?

638名無しさん (ワッチョイ 6681-c50e):2025/10/16(木) 18:36:28 ID:fhdJVouw00
男の娘
https://twitter.com/omcrktmk/status/1978543653409759621

639しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a35a-5eb9):2025/10/16(木) 18:42:49 ID:NbjhhwI.00
>>635
ご冥福をお祈りします

640名無しさん (ワッチョイ bbff-66ee):2025/10/16(木) 19:36:42 ID:z2PiCxH600
ポケモンレジェンズ、ほんのさわりだけ開始
男主人公でも丸目、細眉にしたらほぼ女の子になるな・・・
いいところでバランスとってるデザインということか

641名無しさん (ワッチョイ b1b0-5eb9):2025/10/16(木) 19:36:56 ID:LUOi.Gfk00
>>635
病気だったのかな
ご冥福をお祈りいたします

642なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 86e2-3669):2025/10/16(木) 19:50:56 ID:nlOJ1yTo00
>>635
急な話で驚いた
ご冥福をお祈りします

ちょうど一年前の板垣ゲームズの解散も実は体調の問題だったのかな

643名無しさん (ワッチョイ 5ddc-4349):2025/10/16(木) 19:52:04 ID:K3q86qSU00
男主人公を女装させる意義
「相方も女の子にできる」とかあって
確かにあまりにもメリットがデカいなとなる

644名無しさん (ワッチョイ 9685-c50e):2025/10/16(木) 20:07:05 ID:rxLv2JD200
5人そろったか
明日の朝7時を待て
https://twitter.com/noitamina2010/status/1978747746392653934

645 (ワッチョイ 29a7-5eb9):2025/10/16(木) 20:23:33 ID:rDN1e1t.00
>>644
OPとEDに何を起用するのかがある意味一番気になる

646名無しさん (ワッチョイ 15c6-688d):2025/10/16(木) 20:50:41 ID:HsPOcJRI00
>>630
「まよい唄」ってのが「花嫁人形」って童謡に似てるって話が流れては来たんだが…
https://w.wiki/Fhq4
ただまあ普通に古い曲だし
>極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜 - 1994年にコナミ(現:コナミホールディングス)から発売されたシューティングゲーム。
>ステージ6のBGMでこの曲が使われている。
>
>MN6221AC - パナソニックが製造していたメロディIC。この曲が収録されている。
既にこんな使い方されてる状況だし今更権利でモメるとも考えにくいんだよな
花嫁が悲しむって歌詞的にもまず間違いなく意図してオマージュしてる様子だし

647名無しさん (ワッチョイ 6f8b-42c1):2025/10/16(木) 21:01:00 ID:TwrtoI5A00
>>646
ゆえに、中止の理由はそこじゃないのだろうね。
それこそ原曲そのまま採用しようと、最長ケースでも2003年にPDになってるはずだし。

648名無しさん (ワッチョイ 06b4-8e98):2025/10/16(木) 22:01:10 ID:NcvoCV8E00
https://www.famitsu.com/article/202510/55317
いつものー

650名無しさん (ワッチョイ 6ea0-4aa3):2025/10/16(木) 22:15:29 ID:f2JJLX5M00
>>648
PS5はもうSwitchの有機EL単体以下に

651名無しさん (ワッチョイ 06b4-8e98):2025/10/16(木) 22:17:52 ID:NcvoCV8E00
リトルナイトメア3のPS5とSwitch2の本数の差が100本ちょっとなので、
もう少ししたらPS5はマルチタイトルでSwitch2に勝てなくなりそうだねえ

652どくナスビ (ワッチョイ 0b00-2c3f):2025/10/16(木) 22:46:45 ID:zHTAV4q200
>>649
国内ハード売上257週
PS1 16,173,325 (+24,381)
PS2 17,325,999 (+53,829)
PS3 *7,005,511 (+28,492)
PS4 *7,721,209 (+19,365)
PS5 *7,099,079 (+14,800)

このままだと再セールがなければ11月中にPS3を下回り国内最下位転落見込みです

653名無しさん (ワッチョイ 24fc-1719):2025/10/16(木) 22:47:47 ID:.qYGLK.Q00
先週みたいにPSのランキングだけ眺めてれば平和なのに>いつもの人

654名無しさん (ワッチョイ 21fc-5525):2025/10/16(木) 23:08:39 ID:OidR1jrI00
Switch2も今のペースを維持出来るなら早いうちにps5の累計台数超えそうね

655名無しさん (ワッチョイ 21fc-5525):2025/10/16(木) 23:09:24 ID:OidR1jrI00
>>649
て言うかなんでサードの売上更新してねぇんだ?
サボるなよ

656名無しさん (ワッチョイ 6ea0-4aa3):2025/10/16(木) 23:11:22 ID:f2JJLX5M00
まあSwitchを超えるつもりならPS5ぐらいは簡単に抜かさないとね

657名無しさん (ワッチョイ 78dc-512f):2025/10/16(木) 23:13:06 ID:KWSVetQ600
>>652
だいぶ前から「PS4を上回る販売ペース」というのは無かった事になっていたが、PS3さえ下回りそうな下降率というのは衝撃だな……
なお旧NPDデータによれば「PS4を上回る販売ペース」という称号もSwitch2に奪われた模様

658ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 7efd-6bea):2025/10/16(木) 23:19:05 ID:XnX7vFVI00
>>648
>5位、7位、8位には『リトルナイトメア3』のNintendo Switch版、
>プレイステーション5版、
>Nintendo Switch 2版がランクイン。
>こちらは独創的な世界観で好評を博す、
>サスペンスアドベンチャーゲームのシリーズ最新作で、
>3タイトルの累計販売本数は31770本という好調な滑り出しになった。

Switch2/46842台(累計220万903台)
Switch/1787台(累計2015万6601台)
Switch Lite/6274台(累計668万8339台)
Switch(有機ELモデル)/15088台(累計923万744台)
PS5/10085台(累計582万8595台)
PS5 デジタル・エディション/2208台(累計101万3758台)
PS5 Pro/2507台(累計25万6726台)
Xbox Series X/33台(累計32万2755台)
Xbox Series X デジタルエディション/142台(累計22464台)
Xbox Series S/62台(累計33万9743台)
PS4/17台(累計792万9974台)


|_6) ハードから逃げるな


>>649
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
   あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
   あなたの感想聞かせてよ

659名無しさん (ワッチョイ 0e4a-8e98):2025/10/16(木) 23:21:38 ID:7.V4W1d200
>>652
これ見るとPSって3以降は同じぐらいの人しか買って無いんだな
しかも段々落ちてるし

660名無しさん (ワッチョイ 78dc-512f):2025/10/16(木) 23:27:29 ID:KWSVetQ600
20年間も既存客の優越感をくすぐる施策しかしてこなかったからそりゃあね
年々選民化して新規が入りづらくなっているのに年齢や環境で卒業する人は増えていくし

661名無しさん (ワッチョイ 24fc-1719):2025/10/16(木) 23:27:42 ID:.qYGLK.Q00
「PS5発売以来5年近く時代はDLでパケ売上に執着するのは時代遅れと言っていたのはPS5ソフトの壊滅的な売り上げを擁護するための出まかせで
本心では全くそう思ってない単なるダブスタクソ野郎でした」というのを毎週のように表明していくのはすごい(悪い意味で)

662名無しさん (ワッチョイ 21fc-5525):2025/10/16(木) 23:33:40 ID:OidR1jrI00
>>661
毎週毎週変なコピペ貼るのがその証拠さね
本当にDL版が云々って思ってるならそもそもコケスレに執着しねぇ

663名無しさん (アウアウ ddad-b81f):2025/10/17(金) 00:19:12 ID:Jl5LE57.Sa
こんな様子じゃあそらSONYはPS5なんて特大失敗に余計なカネと時間使えないわ
一刻も早くPS6にしたいじゃろ

664名無しさん (スプー 0fc9-94c2):2025/10/17(金) 06:07:56 ID:S7k93A/kSd
おはやぁ
今日は金曜日
慌ただしいしうまつ(私用

・キン肉マン ドットフィギュアチャーム
https://x.com/Gashapon_Bandai/status/1968880266145149226
>まるでゲームから出てきたような特徴的なデザイン
まるでも何も
ゲームのドットデザインそのままなんだよなぁ・・・

・AmazonでPS5本体が1万円オフで買える! “PlayStation 5 AUTUMN SALE”が開催
https://www.famitsu.com/article/202510/55382
靴屋の閉店セールの如く一万円引きセールやってる気がする・・・

・人気芸人、Switch2をまさかの方法で入手!ネット反響「盲点でした」「すごい!その手があったか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/053d811a863262559e013784f59557070a0d761a
> お笑いコンビ「ザ・マミィ」の林田洋平
知らんなぁ・・・

> 林田は「ネット予約が苦手なので足繁く電器屋に通うという古典的な方法でついにSwitch2を手に入れました!在庫があるか分からない状態で電器屋に行く極上のギャンブル!」と報告
>「あったと思ったら提携のカードがないとダメと言われ膝から崩れ落ちた日もあった!全てはこの瞬間のため!ええか?Switch2は足で買うんや!」と喜びを爆発させた。
買えた事は素直におめでとうと言いたい
ただやってる事はぽこピーの二番煎じでそれをエンタメに出来てないのが芸人として致命的
https://www.youtube.com/watch?v=0M9YoRXsNBE

> ユーザーからは「盲点でした」「すごい!その手があったか」
盲点でも凄くも無いんだよなぁ・・・

665名無しさん (ワッチョイ b8f3-66ee):2025/10/17(金) 06:49:57 ID:CQ7zvj9k00
生成AI×ゲームの最適解とは 金子一馬『神魔狩りのツクヨミ』の挑戦
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01184/00016/

|∀=) 良いこと言ってそうで全くそうじゃない。

666名無しさん (ワッチョイ 240f-080c):2025/10/17(金) 07:05:08 ID:pu2eqlFY00
>>664
ニュースバリューが Switch2>本人 なだけだから(酷い

667名無しさん (ワッチョイ b996-c50e):2025/10/17(金) 07:20:45 ID:/l/CFN8M00
奇面組、情報公開
https://kimengumi.com/

668名無しさん (ワッチョイ 3356-e3d9):2025/10/17(金) 07:31:38 ID:sobu0bSw00
ちゃんと主題歌カバーするんだな
とりあえず楽しみにしとく

669ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 386a-5eb9):2025/10/17(金) 07:44:08 ID:hpbqIXNISa
〆⌒ ヽ   一堂零役の関智一さん以外全員知らない人だ…(近年の声優事情に疎い人の意見です)
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

670名無しさん (ワッチョイ f569-4da6):2025/10/17(金) 08:17:38 ID:FzhlHB8o00
アクセス集中?でページ開けないやん。
つい先日怪奇組と奇面組を混同したオジサン。

671名無しさん (ワッチョイ 240f-080c):2025/10/17(金) 08:40:01 ID:pu2eqlFY00
奇面組ってリメイク版が無かったっけ?と思ったらガンガンでやってたのは作者の体調不良で中断してしまってたのか

672名無しさん (スプー 1830-5eb9):2025/10/17(金) 09:20:18 ID:1WmFHi2.Sd
>>649
決算の見方の説明、まだでしょうか

673名無しさん (ワッチョイ b1b0-5eb9):2025/10/17(金) 09:49:31 ID:NCpKR64A00
85年のアニメか、知らんわけだ

674ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 386a-5eb9):2025/10/17(金) 09:51:59 ID:hpbqIXNISa
〆⌒ ヽ   今だと物星大くんの扱いが若干めんどくさい事になりそうで心配
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

675しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 7b4e-5eb9):2025/10/17(金) 10:02:13 ID:LZIQhhfc00
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-17/T45HY0GOYMTQ00

なんかでてる
2500万

676名無しさん (ワッチョイ 077e-94c2):2025/10/17(金) 10:06:06 ID:16A0IDsk00
一般ポケモンプレイヤーが思ってる事
https://dec.2chan.net/84/src/1760661942749.jpg
NPCに言わせる胆力たるや・・・w

677名無しさん (ワッチョイ 077e-94c2):2025/10/17(金) 10:08:15 ID:16A0IDsk00
>>675
へーすごいなー(アホヅラ

いやホント凄いなオイ

678名無しさん (ワッチョイ c2ec-66ee):2025/10/17(金) 10:13:45 ID:y4UdlCa200
今年度は1800万+αくらいだと思ってたら

初年度から底力出しすぎでしょう・・・
1年で大作出せる環境作り上げる気か

679名無しさん (ワッチョイ 06b4-8e98):2025/10/17(金) 10:13:51 ID:83qFRv9g00
>>675
どうしても調査会社の名前で魚が思い浮かんでしまうw

680名無しさん (アウアウ 8af7-e3d9):2025/10/17(金) 10:17:56 ID:41G5E.TYSa
2500万生産2000万販売か
やっぱ増産しやすいかどうかって重要ね

681 (ワッチョイ 29a7-5eb9):2025/10/17(金) 10:36:11 ID:SdExIbWU00
>>674
とは言え原作も人と違って何がいけないって言う考えだからある意味では今の時代そのままやれないと意味が無いとも言える、チェンソーマンのデンジ役の人なのはちょっと意外だったがw

682名無しさん (ワッチョイ dfe9-f878):2025/10/17(金) 12:03:27 ID:NTiWFXCM00
新宿ヨドはクレカ縛りないから、土曜の朝から並んで
本体セットをサクッとゲットだーとか思ってたんですが
Z-A発売と共にクレカ条件も復活した模様
やや切ない

683名無しさん (ワッチョイ db3f-294d):2025/10/17(金) 12:06:35 ID:1rPgjsFY00
プレイステーション6の初年度は、据え置き版1500万台モバイル版1500万台の3000万台を作ろう。

取ろうぜ、生産台数の1番

684名無しさん (スプー fa25-4349):2025/10/17(金) 12:39:17 ID:E402tOoESd
もうなんか毎年2000万台出すのが当たり前になりそうだなぁ

685名無しさん (ワンミングク 532e-c50e):2025/10/17(金) 15:04:31 ID:omRO1PHUMM
プロジェクトKVのその後
https://twitter.com/ippandouga/status/1978989836573773900
https://www.yna.co.kr/view/AKR20251016144000017

686名無しさん (スプー bc04-5525):2025/10/17(金) 15:18:16 ID:hb6rB0BgSd
>>685
しっかりクロだったんだなぁ

687名無しさん (ワッチョイ ae3c-26ed):2025/10/17(金) 15:24:04 ID:wh8KMiro00
やらかした本人達はともかく、そいつらに騙されて引き抜かれた一部のプログラマーとかはマジで可哀想な案件だったなあ・・・

688名無しさん (ワッチョイ 077e-94c2):2025/10/17(金) 15:25:42 ID:16A0IDsk00
『ポケモンレジェンズZ-A』初代スイッチ版を予約したらスイッチ2版が届いた!? 予期せぬ幸運の持ち主現る
https://news.yahoo.co.jp/articles/d859c38971d33308f9451fea62aeecb49fee982a
ただの誤配ぢゃよ・・・(白目
その幸運の影で複数の不幸が生まれてる事を夢夢忘れなさるな・・・

689名無しさん (ワッチョイ f78f-fd5a):2025/10/17(金) 15:34:42 ID:AUbHOXRE00
使えるの?っていう

690名無しさん (ワッチョイ 077e-94c2):2025/10/17(金) 15:43:45 ID:16A0IDsk00
>>689
使える
その辺の事も記事に書いてある

691名無しさん (ワッチョイ c2ec-66ee):2025/10/17(金) 16:15:19 ID:y4UdlCa200
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2055888.html
「ポケモン」ウソッキーのセーターなどクリスマステーマの
グッズ「Pokemon Holiday Blessings」がポケモンセンターに登場

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/2055/888/4.jpg
なんとも言えないデザインが
この手のセーターのマナーよな

692名無しさん (ワッチョイ 077e-94c2):2025/10/17(金) 16:25:11 ID:16A0IDsk00
無茶なお願い
https://x.com/inugamikorone/status/1979076899922936198
返信がマジレスとネタレスが入り混じる大喜利会場に・・・

693名無しさん (スプー bbea-94c2):2025/10/17(金) 19:08:03 ID:QUlV73DASd
・ミアレシティにさよならバイバイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0147b6407b22614d89bfc2e4eacf40d279f0d25
なお夢オチ

・「粋すぎる」円谷プロが『ポケモン』新作発売日に投稿した“謎の画像”に反響 ウルトラファン「泣ける」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6adb4da71e0c3d9d6fa6ef765c6cab7eb4838cb
> 実はこの日、「ポケモン」シリーズの新作『Pokemon Legends: Z-A』の発売日でした。
>そのため、この投稿は円谷プロダクションがゲーム発売を祝福するものだったと考えられています。
ホンマにぃ?

・『モンハンワイルズ』で複数の不具合発生、一部クエストやモンスターに影響―10月中に修正へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88e328fd9dc776c9c2886d6e09178336d49829b
>緋の森の豊穣期に出現するラギアクルスとウズ・トゥナについて、2頭クエストが成立しない
>★9ウズ・トゥナ(歴戦の個体)の一部の肉質等が硬くなっている
>オメガ・プラネテスの狩猟時に登場するネルスキュラ・クローンを討伐しても、オメガ・プラネテスが強化されてしまうことがある。
>ガンランスの砲撃でオメガ・プラネテスのロケットパンチを破壊できない。
>特定の条件においてオメガ・プラネテスのデルタアタック開始時にネルスキュラ・クローンが召喚されず、オメガ・プラネテスに攻撃してもダメージが入らなくなる。
「不具合」というより「何故そうなった?」という疑問が先に立つような内容が多いな・・・

694名無しさん (ワッチョイ f138-c50e):2025/10/17(金) 19:25:29 ID:3U3YQb7c00
さらば村山富市
https://news.livedoor.com/article/detail/29797628/

695名無しさん (ワッチョイ 6a38-0c70):2025/10/17(金) 19:30:05 ID:box5t6Zw00
阪神淡路大地震の総理

696名無しさん (アウアウ fc95-b81f):2025/10/17(金) 20:47:15 ID:0WSmQDy6Sa
>>694
まあ……色々アレだしお疲れ様とだけ
祈ることはできんなぁ……

697名無しさん (ワッチョイ b996-c50e):2025/10/17(金) 21:23:07 ID:/l/CFN8M00
大張版サムスピアニメ、観てみたかった
https://twitter.com/G1_BARI/status/1978816962110144581

698名無しさん (ワッチョイ eb4f-8871):2025/10/17(金) 22:17:08 ID:v49QvzvY00
>>697
ナコルルが色々デカすぎる

699名無しさん (ワッチョイ b996-c50e):2025/10/17(金) 22:24:42 ID:/l/CFN8M00
>>698
裏話
https://twitter.com/t_kotobuki/status/1978441698716909855

700名無しさん (ワッチョイ 6a38-0c70):2025/10/17(金) 22:28:45 ID:box5t6Zw00
隙間から見える胸の谷間の大きさからして超巨乳のような

701名無しさん (ワッチョイ eb4f-8871):2025/10/17(金) 22:29:22 ID:v49QvzvY00
>>699
さすがにこの谷間でそれは無理があるような…

702くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 2289-4e71):2025/10/18(土) 00:30:23 ID:COnAEzAA00
|∩_∩   ポケモンZAのお洒落コーデをポストしまくってたら、外人さんたちからやたらと褒められている。
| ・ω・)    ふふふ、プレイ時間の半分近くをコーディネートと撮影に費やした甲斐があったぜ。
| とノ

703名無しさん (ワッチョイ ae3c-26ed):2025/10/18(土) 01:29:14 ID:IbTRVrtk00
>>702
今回は色々お洒落できるしスカートなんかもちゃんとあるんだっけ。
SVは学生って事で服自体は学生服以外は無しで、お洒落要素が寂しかったからなあ。
※ぶっちゃけオープンワールド作るのに労力かかり過ぎて服とか作り込む余裕無かっただけだと思ってるが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板