レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4258
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、マリギャラ1・2を普通に遊ぶ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「PS3」
「マリギャラ2」
「ここだけ抜き出すと15年前のスレがまだ消化出来てないように見える不思議」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4257
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1757935260/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5478
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756510730/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK
>>253
つ ポイ
つ 問題外
PS5発売1年目にkawaii代表タイトルが原神しかなかったのもデカいだろうなあ
そもそもの目的としてスマホには容量やモデルがきつくなったゲームの保存先に買われたのでは
艦これアーケードの話
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1975785823292563557
カードが製造困難とは
深い意味なくてPSファンはソフトに金を出したくないけど、ガチャには金を使えるだけだったりして
>>259
払出し機の問題もあってカードも払出し機もアップデート出来ないからそうなってるのではないか?
という話は聞いた、本当の所はわからない
>>260
多分それだと思ってる
そういうユーザーが集まってるハード
>>262
かなり狭くなったからねえ
〆⌒ ヽ デススト2もゴーストオブヨウテイも前作に比べて話題になってないのはそういう事なんですかね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>260
>>262
そんな事言うと謎コピペが飛んできちゃいそう
来なくて良いけど
しかしまぁ…なんだな
DL版ももしかしたら思ってたよりも買われてないのでは?と思われてるのか?ps5は
>>264
ユーザーが少なすぎる
ユーザーを増やそう!
手始めにPS5を9980円に・・・(セガ脳
そういやアーケードのイニシャルD
最近のゲームなんで待ち時間にCMとか原作者しげの秀一の新作の宣伝も流してるのだが、ソニックレーシングの最新作も流れてた
でイニシャルD遊びにきたカップルがそれを見て
「え?飛んでる???」
と困惑してたw
なんて素晴らしいお子さんだ
https://twitter.com/sitappa_shooter/status/1975826557785808975
コナミ版インベーダー、明日配信
激ムズです
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2053435.html
>>268
そんなに安いと逆になんか問題あると感じてしまうはず
うなぎいぬさんはPS5はタダでも要らないって言ってたし
…凄いパチモノ臭を感じるのは私だけ?
背面に“カタカナ”で「プレイステーション」── 公式のDualSense新モデルのデザインが絶妙。ロゴの独特の片仮名フォントが目を引く「Icon Blue スペシャルエディション」発表
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510082t
>>272
失礼な、単に人気が無くて売れてないことの何が問題だというのか
背面にカタカナ「プレイステーション」ロゴ入りのDualSenseがアメリカなどで販売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2053650.html
ダサい(断言)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/2053/650/1.jpg
>>273
有名ブランドも採用している由緒正しい日本向け商品ぞ
https://www.fashion-press.net/news/gallery/60682/1053836
ブレイステーツョソ
的なの、いいよね。
>>276
うん
ダサい
アメリカなど(日本向けじゃない)し別にいいだろ、向こうでは(多分)カタカナがCoolなんだよ
(グッチは日本向けだったんだよな…)
黒本に騙されて28年、ついに念願の
https://twitter.com/Ray_Mii_/status/1975683498578223306
https://twitter.com/Ray_Mii_/status/1975728522561003557
ざまあ
https://twitter.com/funwari_tamago_/status/1975751793037484301
どちらにしろデザインとして見せるなら背面に小さい字で書くのでは無く
もっと分かる位置に堂々と入れた方が良いのでは
日本でなんらかの英文が書かれたTシャツをカッコイイ!と着てても
英語圏の人が見て文を読むと突拍子もないことが書かれてて吹き出すとかあるけど
それの日本語Verがついにお鉢回ってきたってカンジだな…
結局のところ日本=カッコイイ!という印象がかなり海外で出てきたという結果ではあるんだが
https://www.gamespark.jp/article/2015/01/07/54030.html
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/88104.jpg
つまり日本語をデザインに入れるならこれくらいはやって欲しい
>>276
ナイキも似たようなのあったなぁ…w
昨日の動画
やっぱりピクミンだったか
ダサいのはフォントのせいだと思うよ!
前日のの『見えてる』視点版ってところか、でもやっぱり謎のティザーPV。
ピクミンの映画かねぇ
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日
不健康診断当日!
きっと要再検査多数!(再検査しない
・昨夜のアレ
やっぱりピクミンだった
思ってたより大量に存在してた
そしてやっぱり人間には見えて無さそう
・かるがもポケモン「カモネギ」が刺繍されたジャケット登場
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510082s
>なんとタブに“ネギ”を挿せる
https://humanmade.jp/cdn/shop/files/download_0b89b62a-4fec-4faa-9b23-8411c174d12e.jpg?v=1759716888
何故挿した
>税込6万3800円
冗談で買うにはちとお高い・・・
・「Xbox Game Pass」価格引き上げは「新規加入者のみ」。一部対象国の加入者へ通知送付
https://news.yahoo.co.jp/articles/548240b35ca836f2c6ffa47bdeca12af8536d62a
日和ってんなぁ・・・
>>289
amazonで売ってるGame Passのオンラインコードはまだ値上げ前のものだけど
いつ頃から変わるのかなぁ
継続利用は値上げしないなら今のうちに加入しておけば安く使い続けられるって事かな
まぁそれでも高いのは高いけどw
プレステ3&4のソフトがミニチュアサイズに! 「ゲームパッケージミニチュアチャーム2(Playstation)」10月発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2053187.html
|∀=) サムネがもう白黒。
なぜSwitch 2で『スト6』は快適なのに『ドンキー』が重い? 映像進化を左右するDLSSとは #エキスパートトピ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/79a5ab72654c8675ef78f1ecd763e530e27396f4
>多根清史
> 高性能ハードとマルチ展開されている『ストリートファイター6』が意外にも快適に動作する一方で、任天堂開発の『ドンキーコング バナンザ』ではカク付きが見られるなど、ややチグハグな印象を受ける場面もあります。
> 『ドンキーコング バナンザ』ではカク付きが見られる
・・・せやろか?
キセキいっぱい作った時は流石に処理落ちしたけどそれ以外は気にならなかったが・・・
その手の話って結局高性能なハードでないと作れないって言ってるゲームの全てでは無いにしてもその多くは
グラフィックに過剰にリソースを使ってるか単に最適化が出来てないだけって事になってしまいそう
>>292
岩が飛び散っているのを「カク付き」って言っているだけ説
そう言えば昔、風タクだったかのヒットストップを処理落ちだとのたまった人間も居たなぁ…
動画見て判断してたりして
|_6) 確かにバナンザのラスボス『は』目に見えてカクつく『時もある』
でもそれをフレーム単位の操作が求められる格ゲーと一緒に語られましてもって感じ
「Switchで遊ぶとブロックノイズが出る」という
ブロックノイズがなんなのか分かってないかネットの低ビットレート動画しか見てないか、
はたまた高圧縮なプリレンダリングムービーだけ見て評価したのか
いずれにせよ発言者のレベルが知れる発言なら以前保管庫だったか某店員ブログだったかで見た
『マリオとワリオ』やはりきたか……他の2つ?
https://x.com/Nintendo/status/1976093911543402973
|_6) いや、バナンザのラスボスはカクつき(フレームが飛んでる)というより、
処理が重くなる(動き自体は滑らかだけどスロー再生みたいになる)って感じだな
エコノミーでラスボス戦動画でも見たのかな
>>299
タカラ餓狼スぺは草。
ゲームの設計上 ラグが許容できるか(ラグが発生してても優先すべき要素があるか)って部分で、
SF6はラグ厳禁、ザバンナはラグが発生しても壊せるオブジェクトの量増やした方がゲームが面白くなるって話だよね。
ザバンナはラグがあるとつまらない と任天堂が判断してたら、オブジェクトの量 減らしてでもラグ 発生しないようにしてると思うよ
やまねこのやつ初めて見たけどソニックっぽい
タカラ餓狼って開発会社違う2はまだマシらしいけどまあ出すならSPだわな
タカラ餓狼2はもうあるんだ
〆⌒ ヽ メガドラ版餓狼2も出そう
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>297
さすが詳しい
〆⌒ ヽ SFC版餓狼スペ配信日に大イズナ落としで吸い込みまくる山田十兵衛の動画が投稿されまくるだろうと予言
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>307
いっその事GBの熱闘餓狼伝説2も移植してそっちでも十兵衛暴れさせようぜ!
※GBの十兵衛はダッシュ二本背負いがダウン中の相手にも入ってしまうのでそれだけで永久になって死にます
>>304
そうなんだ失礼しました
評判関係なく有名どころで出せるものは出していくのかな
なんだかんだ当時楽しんでいた人もいるだろうし
>>301
流石に舞は削られていないな(当たり前)
>>190
「ゲーム化する権利」だけだった従来より、もっと"オリンピック側"で活動できるライセンスっぽいね。
オリンピックのオフィシャルグッズとしてソニックをあしらったグッズを作ってオフィシャルストアで売れる、とかそんな感じ。
PS5の空気の流れ
https://youtube.com/shorts/34-g_nlL8Yc
縦置きにした場合
上から取り込んで背面から放出か
色々最悪なエアフローだな・・・
次世代は後から吸い込んで前面に出そう(エアコンの室外機感
https://www.famitsu.com/article/202510/54773
家庭用ゲームハード 月間売上台数
1位 Nintendo Switch 2 175,542台
(先月1位 Nintendo Switch 2 319,690台)
2位 Nintendo Switch(合計)82,946台
(先月2位 Nintendo Switch(合計)94,517台)
(Nintendo Switchは、Nintendo Switch Lite、有機ELモデルとの3機種の合計値になります)
〆⌒ ヽ 3位は乗せてくれないのか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/09/news083.html
メルカリ、出品禁止を強化へ Switch 2きっかけに方針見直し
あのメルカリでもめげる混沌があったのだろう…
>>315
>空箱の出品や正規品との誤認を狙った出品や価格の極端な乱高下、利用者への誹謗(ひぼう)中傷の多発などが見られ、ユーザーの安全が損なわれる恐れのある商品については、同様の問題の増加状況などを総合的に考慮し、出品禁止などの対応を取るという。
まああまりに治安が悪化し過ぎるとサービス側も参るだろうなぁ
>>315
Switch2の転売防止策を全力で反故した唯一の所だからね
(まぁ任天堂の罠でテンバイヤー駆逐されたけど)
今までの鬱憤(ポケカやちいかわのハピセト周りも重ねて)が
運営にまとめて流れ込んだのは想像に難く無い
ビジネスや法律で問題ないとしても流石に限度があるしな
利益を脅かされるほど治安悪化するんじゃそらキレイにしないと営利法人としてアカンでしょう
サンキューピッチ公式、他のキャラは固定で阿川先生だけ声優を変えて3つ目の投稿とか完全に公開オーディションしてて草
「法に触れないんだから問題ない」
と本気で思ってる人は、商売を知らない人
メルカリって今後ちゃんとした不要品を販売している人以外は業者と見なしてメルカリでの出品を規制するんだよね?
転売ヤーは業者扱いでメルカリショップってところでの販売が必要とか
ちなみにメルカリショップで販売するには古物商の資格持ってないとダメとか色々制限があるようだ
ま、個人で好き勝手できてたのが普通の業者の扱いになるだけなんだろうけどw
>>316
流石に空箱を出品はちょっとねぇ
メルカリという場の治安を考えたらルール改定も入るか
商売成り立たなくなるだろうし
>>321
ネット闇市とか呼ばれてるから、流石にそれは脱却したかろうてw
https://www.famitsu.com/article/202510/54802
いつものー
>>324
なんだかんだ言われてるがヨーテイ12万は売り上げたのか
しかしこれだけあってもps5はそんな伸びねぇのな
これが限界値でありソフトではハードが伸ばせない証明になったな
FFTリメイクは3機種合わせて約78000本かー
DLとかsteam版とか合わせたら余裕で10万は行ってそうだな。
おおPS5がSwitchに勝ってる
>>327
Switch2「くっ……負けたのか」
一昨日昨日のピクミンのは結局ニンテンドーピクチャーズの
お仕事紹介のショートムービーやったんか
PSストア売上
https://i.imgur.com/yl53tKQ.png
優越感をかくとく!
>>329
ピクサーっぽいとか海外で言われてたが、内製であれぐらいできるなら今後も期待できそうだな
>>330
efootballのアイコン一瞬コラ画像かと思ったけどコラボしてるのか
>>325
前作と比べてどうかわからんけど、TLで見た話題が「抜刀」に関する話程度だったな
>>330
無料ゲームが多いが課金額なんだろうか
>>330
ファミ通垢にリプ送ってる画像と同じだからナナシくんなんだろうけど
ようやくPSオンリーのランキングだけ見てれば優越感が損なわれることもないと気づいたのか
おめでとう
あとはこのスレも見ないようにすれば幸せにもう一歩近づけるよ!
先日のアレはニンテンドーピクチャーズの宣伝動画でした
https://twitter.com/Nintendo/status/1976272126702387506
>>330
相変わらず元気にHoYoverseハードを全うしてんなPS5!としか…
もうそっちで優越感を食えるスタンス開発したほうがいいんじゃないだろうか
こんばんは、コケスレ。
AmazonからのSwitch2招待メールが届いた!
12/1発送の分だが、これで当てもなく漫然と待つ日々が終わった。
9月に設置した宅配ボックスも誇らしげに輝いて見える(笑)
>>339
おめおめ
>>339
おめでとー
今気付いたが
ロジクールのサイトって
404(ページが見つかりません)で
インベーダーが遊べるんだな
https://i.imgur.com/XGeozDZ.png
>>330
決算の見方の説明、まだでしょうか
>>324
>また6位には、
>デジモン収集と戦略的なターン制バトルが楽しめるRPG『デジモンストーリー』シリーズの最新作
>『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が食い込んでおり、
>先週に続き、
>今週もまたトップ10の顔ぶれが大きく変わる結果となった。
Switch2/44439台(累計215万4061台)
Switch/2010台(累計2015万4814台)
Switch Lite/7024台(累計668万2065台)
Switch(有機ELモデル)/15075台(累計921万5656台)
PS5/20617台(累計581万8510台)
PS5 デジタル・エディション/4285台(累計101万1550台)
PS5 Pro/2442台(累計25万4219台)
Xbox Series X/106台(累計32万2722台)
Xbox Series X デジタルエディション/649台(累計22322台)
Xbox Series S/82台(累計33万9681台)
PS4/19台(累計792万9957台)
|_6) ハードから逃げるな
>>330
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
あなたの感想聞かせてよ
>>336
そうなのか
俺アレにブロックされてるからわからんかったよw
>>345
向こうからブロックされるとはどんな痛恨の一撃を喰らわせたんだw
俺もブロックされてえw
>>346
コピペの意味を聞いたらブロックされちゃったんだよな
おかしいな、質問しただけなんだけどな
>>347
自分なんて毎回律義にスパム通報してたらおすすめユーザーに出てくるようになってしまったというのにw
一体どういうアルゴリズムしてるんだX
おはやぁ
今日は金曜日
三連休直前のしうまつ
・不健康診断
血圧よ・・・
自分自身は全然元気が無いというのに何故お前はそんなに元気なんだ・・・(高血圧
その元気を会社のパートさん(医者から心配されるレベルの低血圧)に分けてあげたい・・・
・神トラ実況@デグテール戦
https://x.com/yutoriseikatu/status/1976281912214946139
6年振り2度目のドロップアウトにならずホッとしているw
・SIEとAMD、ゲームレンダリングのさらなる進化目指す「Project Amethyst」を共同実施
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510092t
> 機械学習を導入したGPU構造の再設計、レイトレ専用ハードウェアブロック、新技術によるメモリ帯域の大幅改善など、てんこ盛りの内容に
うん!凄く頑張って欲しい!(真っ当に使えるようになる頃には自分タヒんでそうだが
インディーゲームの勢いが止まらない!東京ゲームショウで「PCゲーム」が放った特別な存在感
https://dime.jp/genre/2032584/
>>この熱気が、日本における「PCゲームブーム」を呼び起こす可能性も十分にあるだろう。
|∀=) ない。
ソフト主か貴様。
PCゲームがメイン張るようになったらTGSじゃなくても良いよね・・・
>>350
> 中古PCの有償譲渡イベントなどで、よく高齢者が「ゲーム好きの孫のために」と何世代も前のノートPCを購入してしまうことがあるが
無いやろ…
そのくらいの年代だとPCはまだノートよりはデスクトップのイメージか
日常的に自分が使っててそれなりに分かってるという
どちらかのパターンになりそうな気はする
>>352
その手のイベントの中古PC
事務作業メインで使っててゲーム用途だとスペックが全然足らんのよね・・・
AMDのその辺の改善は既に実装レベルで進めとるよ
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板