レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4257
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、滅びゆく優越感の民を看取るスレです
コケの定義は人それぞれ。
優越感の民「覇業をもたらした聖剣:ファイナルファンタジー」
「勝者にもたらされた王冠:ドラゴンクエスト」
「そして、プレイステーション発祥にして千年王国の礎:バイオハザード」
優越感の民「これが、プレイステーションの勝利の象徴、三種の神器だ」
任天堂 「揃ったよ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4256
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1756630159/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5478
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756510730/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK
昨日のステプレでも一番彼らに刺さった話題が「フライトシミュレーターがPS5に出ること(Xbox・PCのみじゃなくなったこと)」だったみたいだな
あとは任天堂の裁判関連とポケモンZAの話題に躍起になってる感じ
現行Xboxハード終了、家庭用ゲーム機戦争の転換点? ソニーのState of Play読み解き
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/008ef7bf9ec2ad169f8aa20ffa654dbd8564625a
>多根清史
箱の展開について書いた後の一文
>※筆者はXbox Series Xユーザー
謎の配慮
トップのイメージ画像強くて記事内容どうでもよくなる
まさに“ポータブルXbox”! 「ROG Xbox Ally X/Ally」体験会レポート
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ac9a88717f06c028980435ac1ab2d4efbf9183
時代はポータブル
>>659
まぁ読む程の内容でも無いから・・・(酷
|∩_∩ 多根さんは超クソゲー書いてた頃がピーク(誹謗中傷)
| ・ω・)
| とノ
Xboxのポータブル機キタ! ASUSとタッグを組んで「Windows OSの壁」を突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/80e2b61975014eb7b43840411d13418fde346ddf
新しいハードは注目度も高い
「プレステ」新作グッズがTGSで先行販売!お馴染みの「△◯✕□」ロゴTシャツなどアパレル登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3eeda7afb0ea5b45e91f2177807af63a2985a1
この手の記事読んでて思う事
「PS」呼びと「プレステ」呼びの違いで書き手の年代がわかりそう(妄言
>>660
価格を見ると、それほどたくさん売れるとは思ってないんだろうなあと思った
>>663
あくまでコラボ商品だしね
MS自身が出すとしても無茶した価格にはしないと思うけども
>>572
|∀=ミ まあでもこれ、PS5の惨状でもっても高い収益力を維持できるほどにPSNは強い基盤てことだから、
Switchのような爆発を起こせたら途轍もない利益を生み出す可能性はあるってことよ。
デカいダサい生産できない運べないハードをやめたら可能性はある。
|∀=ミ ちうわけでソニー株買いたいからおっちゃん投資口座の作り方教えてくれ。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2050229.html
YouTube、“広告少なめ”月額780円の新プラン「Premium Lite」
>ゲームやお笑い、料理などは原則広告なしだが、
>音楽コンテンツやショート動画、検索やサイト内を
>閲覧する際には、広告が表示される場合がある。
境界線が微妙な半減をしてくるな
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2050085.html
バンダイの「プレイディア」が33,000円、未使用品が入荷
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/2050/085/pd5.jpg
>当時の処分価格は2,980円
切ない当時の状況が分かる値札が付いてるあたりが
ゲハてクスってなった書き込み
【TGS2024】日本ゲーム大賞2024「フューチャー部門」 発表授賞式
https://www.youtube.com/watch?v=DrcOIa_WCf8&t=4511
Q.今2025年発売となってますけどこれ来年には遊べそうな感じ…
日野
そうですね、もうあの、かなり順調に制作が進んでおるので
うち結構延期癖があるんですけども、あの、レイトン教授はしっかり2025年に発売したいなと思ってます
いや多分誰も信用してないかもしれません頑張ります、でも今回こそは頑張ります
当時バーチャルボーイやスーパー32Xがツタヤで\1980だったことがある。
遠方の友人に頼まれて送ったが自分のも買っておけばよかったか。
モンハンワイルズでゲーム大賞優秀賞受賞してるのに
全く笑顔がないカプコンの3人の写真は面白かった
>>671
TGSカプコンダイレクトもストーリーズ3のディレクターはニコニコしてるのに辻本氏の表情は険しかったからなぁ
>>671
大賞狙いだったからね
仕方無いね
なおライズ/サンブレの時はポケモン・スプラを押し除けて大賞受賞した模様
ワイルズはちゃんとした出来だったら大賞だっただろうからねえ
ワイルズ触ってないけど、ゲームデザインの根本から直さないとダメな欠陥抱えてるんだっけか
|∀=ミ 設計じゃなくて設計思想がおかしいケースですね。
しっかしと設計思想に基づき正しい設計はされています。
だからちゃんとおかしくなってます。
元レベル5らしい人が所属してた頃に開発側に全く知らされず発売日が発表されてたなんて書いてるのがTLに流れてきたけど
マスターアップの目安分からず作業してるなんてこと本当ありえるのかな。
工程管理おかしくない?
>>676
覇王鬼帝とかプロゴルファー猿とか
武器と防具のスキルシステムとかがおかしい部分の一つだけど、それを改善ってもう1から作り直すしか無いから
マスターランクの大型アプデでどうこう出来る問題じゃないのよね・・・
>>677
工程管理してないから延期10回を誇るんじゃないかなって
>>676
ストロングスタイルってやつか
>>676
根っこが腐ってるってやつじゃないか?
>>670
MD部長りるなちゃんでメガドラ本体(中古?)が超安い値段で売ってたみたいな話もあったしなぁ
https://www.famitsu.com/article/202509/53646
『レイトン教授と蒸気の新世界』ちょっと成長した
ルークの姿にグッとくる。チート級の蒸気機関技術
で発展したアメリカ・スチームバイソンにてナゾトキ【TGS2025】
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53646/a9b89a9f013b8d1fe4afef9f110353f04.jpg?x=767
ルークは声変わりしたんだっけか(穏当な表現)
久しぶりで済むような期間だったろうか(棒
>本作からナゾ開発を担当するのはQuizKnock(クイズノック)
良くも悪くも当世風にはなりそうで
Nintendo Switch版『いつでもGOLF』発売3周年によせて
https://claphanz.com/news/nintendo_switchgolf.html
クラップハンズからいつでもGOLF三周年メッセージが出…
>なお、弊社は長年にわたり「みんなのGOLF」 シリーズの制作に携わってまいりました関係から、
>現在も『みんなのGOLF WORLD』 に関するご質問やお問い合わせを多数いただいております。
>しかしながら、弊社が過去にSIE様からのご依頼により直接開発を担当したタイトルについては、
>必要に応じた改良や対応が可能である一方、『みんなのGOLF WORLD』の開発には弊社は関与しておりません。
>その点につきまして、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ねえコッチの苦情の方が本体じゃない!?
>>685
メトプラ4が当初の予定通りバンナム開発で発売された場合
出来の悪い部分において何故かレトロスタジオにクレーム飛んでたんだろうなぁ・・・(おぉ怖い怖い
桃鉄がカタチケ対象外でちょっとした騒動になったこともあったし
ハードウェア販売(運営)元
ソフトウェア販売元・開発元
それぞれ別の会社だと分かるのはゲオタでも極一部なんだろうなあ・・・
パブデベの理解がないとね
カプコンブースは
バイオよりプラグマタの方が遥かに人気だった
>>687
桃鉄は3DS版が任天堂パブだったんで、それで勘違いした人もいるかもね
https://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/2050296.html
アサヒビール×江頭2:50さんコラボビール「アサヒEGA」が発売
https://asset.watch.impress.co.jp/img/mgw/docs/2050/296/sub2.jpg
>商品のロゴには江頭2:50さんの特長である黒タイツと
>上半身のカラーリングがイメージされている。
真っ当なデザインすぎて言われないと分からん…
>>689
「ぅゎょぅι゛ょっょぃ」
Switch2買えなすぎてROG Xbox Ally X ポチった
まあもしxbox死んでもsteam用途では使えるし
>>685
SIEにクレームがいくとかならまだわかるけど
今までクラップハンズが開発していたと知ってるようなやつ本当にそんないるの…?
いや嘘ついてるとは思わないけど本当に購入者のクレームなのかな
>>658
ゲハでも任天堂叩きの前に「俺任天堂信者だけど」って一文入れる奴いたよなあ
>>615
>前者は2000年代に発売された『悪魔城ドラキュラ』シリーズ3作品に加え、
>アーケード版のアレンジ作も収録したコレクションタイトル。
>ダウンロード版は2024年8月より配信されていたが、
>2025年9月18日にパッケージ版が発売された。
>後者は人気アニメの世界観や設定を活かしたダンジョンRPG&アドベンチャーで、
>どちらも好調な滑り出しとなった。
Switch2/40711台(累計206万5472台)
Switch/2166台(累計2015万250台)
Switch Lite/5412台(累計666万8672台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/9034台(累計918万6394台)
PS5/4307台(累計578万6296台)
PS5 デジタル・エディション/2141台(累計100万4037台)
PS5 Pro/1936台(累計24万9691台)
Xbox Series X/250台(累計32万2363台)
Xbox Series X デジタルエディション/103台(累計21583台)
Xbox Series S/42台(累計33万9501台)
PS4/18台(累計792万9917台)
|_6) ハードから逃げるな
>>621
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
あなたの感想聞かせてよ
色違いミラコラが既にコード切れ店舗出てるって報告あるんだけどどんだけぇ
俺土日貰えるかなぁ……
>>696
いつもよりおそい
>>661
いやまあ実際その通り
てきとーな記事流してる今はちょっと……
>>621
決算の見方の説明、まだでしょうか
>>697
こういう時地方住まいでよかった
まあ早めに行くに越した事は無い
一応、別の方法で今後プレゼントする
可能性がございますとは断りあるし
ミラコラ配布は今後も何かしら
別の予定もあるんじゃろな
とか楽観論者している
>>675
ゲームとして必要なことより開発のこだわりやらやりたいことやらを優先させた結果、設計思想がとてつもなくおかしなものとなった
そのおかしな設計思想に基づいて、正しく設計され、しかし何もかも中途半端な状態で投げ出され、何もかもが噛み合ってない仕上がりになった、それがワイルズ
>>703
FFが10年くらいかけて辿ったルートをたった一作で走り抜けたモンハン…
まあ所謂ナンバリングモンハンは以前からいろいろ言われてはいたが
これまでは成功ハード補正で何とかなってたのかな(PS2→Wii→3DS(国内)→PS4(海外))
一時期流行りだからってオープンワールドを雑に採用してガタガタになる症例かなりあったが
まさか今の時代に罹患するとは思わんよ…
カプコンとしてはドラゴンズドグマで経験値あったハズだし
参考にしたFFも15が良いしくじり先生なのに
まものろ、続編発表
https://twitter.com/claricedisc/status/1971552906303439306
>>703
たこシあとかが代表的な例だけど、やりたい事は分かるし一応そういう事もやれない事は無いけど、
少なくともストーリー進めてる間はほぼ出来ないしゲーム的にもそれやって何の旨味もないってのがチグハグすぎてねえ。
>>702
ソシャゲの限定ガチャの不当表示対策と似たような方便であって
過去に同じ文言があった色違いザシアンはいまだに再配布されてない件
(GOで色違い解禁はされたが)
>>708
GOやってるからザシザマの色違いは二匹ずつ居たりするからダメなら最悪一年どころじゃなく先だろうけどGO乱獲に賭けるわ
|∀=) ああんTGSでどうでもいいニュースしか引っかからないわ。
https://x.com/clap_hanz/status/1971442105680597252?s=46&t=X00OSAqRjrZPPXm08AFHiw
みんゴルWORLDの問い合わせが元開発に来るのか・・・
>>710
無理して探さなくて良いのよ
…しかしTGS
しょーもなニュースしかほぼないのに毎度来る人多いのよーわからんねんな…
なんだかんだ新情報なり体験出来るのは大きいのか
>>711
リプでも言ってる人が居るけど
SIEやバンナムならともかくクラップハンズに直接問い合わせるのって
パブリッシャーとディベロッパーの違いが分かってる人だろうから
文句と言うより元開発として何とかしてくれって方なのかも知れん
いや無論どうしようも無いのは確かだけど
百聞は一見にしかずとか
日本人はお祭り好きとか
クールジャパンの空気を吸いたい外国人とか
まあ色々あろう
外箱が日本語というだけでSwitchが日本旅行土産になるような時代だぜ
YOUは何しに日本へ?でも海外では置物にしかならない日本国内版Switch2を買いに来日した人が取材を受けていた
案の定入手難度の壁は超えられなかったようだが()
ストレス溜まりすぎて誰かにPC爆撃したい欲が凄い
だるーんちゃんとか犠牲になってくれねえかな…
>>716
自分のPCをアップグレードすれば良いのに
なんで他人にあげようとするんだw
>>717
CPU:AMD Ryzen9 9900X
クーラー:DEEPCOOL AssassinⅢ
マザー:Asrock B650 Steel Legend WiFi
メモリ:crucial CP2K16G60C36U5B(DDR5 6000MHz 16GBx2)
SSD:Western Digital WD Blue SN580 WDS200T3B0E (M.2 2280 2TB)
HDD:TOSHIBA DT01ACA300 [3TB SATA600 7200]
グラボ:Palit NED47TS019T2-1020Q (GeForce RTX 4070 Ti SUPER 16GB)
電源:PCCOOLER CPS YS1000(1000W ATX3.1 80PLUS GOLD)
もう(手を入れられる所がグラボぐらいしか)無いじゃん…
IntelのCPUを使用するためのパソコンをもう一台組めばいいじゃない(じゃない(ない
強いて言うならケースをこれに替える予定ではある
https://www.silverstonetek.com/jp/product/info/computer-chassis/flp02/
ただ、まだ発表だけで正式流通は先の話なのでストレス発散は出来ない
>>720
まーたこんな古いの
>>719
265K辺りは悪いCPUでもねえんだけどな
ただまあ、「あえて」選ぶかと言われるとねえ…
>>720
5inchFDDは二台で十分じゃないかなPC98的に考えて…
>>721
映画、ドラマ関連で円盤結構手持ちにあるから光学内蔵用の5インチベイ欲しいんだよね
マザボにUSB3.0(あえて表記)や2.0のフロント余ってるから増設したいし
あとパネルがアクリル・ガラス系じゃないのも良い
>>723
SS「おかのした」
https://www.silverstonetek.com/jp/product/info/computer-chassis/flp01/
>>718
マザーボードをX870E Taichi OCFとかにしよう!
まずもってX870Eチップ自体に魅力が今の所皆無なんだよね…
今のマザーでもメインのM.2とx16スロットは5.0だし
USB4に今の所惹かれねえしなあ…
だるーんちゃんに爆撃する場合でもこの辺使いそう
https://kakaku.com/item/K0001679617/
これに7800X3Dでも載せればだるーんちゃんも許してくれるだろう
9800X3Dだとちょっと引かれるかもしれないから…
よく見たらメモリ32GBしか載ってないじゃない!
64GBか128GBにしよう!
64は悩んでるけど
128は鯖かなにか?
https://www.youtube.com/watch?v=vVWhtrFifPA
TGSなのでDQ7の配信やっておった
1-3リメイクよりこっちの画風の方が個人的には好みかなぁ
お人形さん風なのは夢島リメイクやゼルダ初主人公(すっとぼけ)と同じだけどこっちはこっちでタッチが違うのが面白い
『ドラクエ7』リメイクはカジノなし。移民の街、世界ランキング協会、モンスターパークもカットされ、
新たな寄り道要素“闘技場”を実装【TGS2025】
https://www.famitsu.com/article/202509/53824
カジノは惜しいけど他はまあ削除妥当だよな…とはなるあたりが7だな
妥当かな?
元々あったものが無くなるのってユーザーからの反発でかそうだけど
人によって「あれは絶対残してほしい」「あれはいらない」は違うからなあ
特にDQ7みたいにユーザー多かったゲームならなおさらだろうし
まあランキングとモンスターパークはそもそもSFCの6から見るも無惨に劣化させられた要素だったから
削除よりは6仕様で復活させて欲しいナア…となるやつ
かっこよさコンテストの演出好きだったし仲間の致命的な離脱が多い7だと仲間モンスターは映えそうだし
カジノはまぁなんというか…
海外でも出すなら消えるやろなぁ要素の一つだし…
シナリオは進行に必須なものを減らして任意で進める分には残しておけば良いと思うんだけどなぁ
まあ実際遊んでみると感想も違うかもしれないが
>>737
ロマサガのフリーシナリオ形式が合いそうだよね、DQ7
戦闘バランスの調整は難しそうだけど
>>736
〆⌒ ヽ カジノはねえ…
| ̄ω ̄| IARC基準だと他が全年齢でもギャンブル要素あるだけで一気に18+になっちゃってリリース出来なくなりますし
|O(:| |:)O
>>734
9のリメイクがなかなか出ない理由だよね
すれ違い通信で盛り上がったからねえ、まさゆきの地図。
amazonでプラモ買おうと思ったらクレカ持ってこいって言われた
先月は普通に買えたんだが
>カジノ
コイン入れて落とすやつとかひと昔前のコナミのあれそれみたいな
ゲームセンター的なものなら引っかからないのか、そういうのもダメなのか
>>739
IARCだとカジノはかなり厳しく見てるのね
IARC審査だとカジノがあるだけでCERO審査でいうZ相当になるからなあ
Xboxを除く日本国内のCS機ではIARC18+に指定されたソフトはCEROで再審査を受けないと販売できなくなるオマケつき()
そこまで厳しいのか
ジャンケンマンのゲームがもしあったらIARC18+になりそうだ
|∩_∩ 熱海よかった(満喫しきったツラ)
|* -ω-) -3
| とノ
>>742-744
https://automaton-media.com/articles/newsjp/sugoroku-balatro-20250121-326033/
〆⌒ ヽ 全年齢(IARC3+)から一気に18+まで上がって配信停止になった例
| ̄ω ̄| CEROで取り直したらAでした
|O(:| |:)O
>>746
ガッツリ厳しいな
まぁそりゃそうか
まあ提供される遊戯がトランプに寄るもの・回転体による絵合わせである必然性はあまりないから
そこから完全に外れた遊戯とカジノの象徴性を削ぐ注意深い実装をすれば
同等の遊興性を持った施設は実装できそうではある
FF7Rのゴールドソーサー周りで何かレーティングのトラブルあった話は聞かないし
>>710
> ストレス溜まりすぎて
うん
> 誰かにPC爆撃したい欲が凄い
うん?
> だるーんちゃんとか犠牲になってくれねえかな…
おいばかやめろ
いいこと
_/乙( 。々゜)_とんとんは3+なんだよな
ギャンブルの概念わからん
これを踏まえるとじゃんけんマンは3+でいけそうなんだけど
フィーバーだとルーレット入るから駄目とかになるのか?
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000093899/
実在のギャンブルをシミュレートしているとみなされたらアウトのようなので、架空の絵札合わせならOKなのかな
トランプ、ルーレット、スロットマシン等を再現しているやつは多分ダメ
ポケモンのスロットも消えたし
>>751
似たようなのは既に出てるのか
そしてレーティングは低め
何かしら大人向けカジノテイストの要素があると跳ね上がるんかな?
つまり日本の賭け事である花札や丁半ならOKと
>>749
https://2tom.jp/diy/?a=9000&b=1&c=2&d=16&e=&f=&g=1.8&st.cpu=0&st.Auto_mode=0&st.gpu=0&st.size=1&st.chipset=0&st.hashOK=true&st.color=0&h=1.333225,13.738520,2.388006,3.724940,4.589120,6.694241,11.105169,12.433996
ところでこの構成をみてくれ、こいつをどう思う?
求められているのはケムコの「あの」翻訳だと思うが
https://news.yahoo.co.jp/articles/faaa788c7fe8994c27ea758e1ee623273f6e511f
https://www.gamespark.jp/article/2025/09/27/157735.html
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板