したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4257

320名無しさん (ワッチョイ 6d27-0829):2025/09/22(月) 15:37:35 ID:G/dustoY00
なので
ゼルダ スカイウォードソードみたいに
いわゆる携帯モードでも遊べるスタイルに落とし込む必要があるんだけど
移植や再現作業が大変だろうなぁ・・・
ってメトプラ3元開発者が言うてはる訳で

321名無しさん (ワッチョイ 5a9b-736e):2025/09/22(月) 15:42:52 ID:5lc6wKw200
新パルテナなんかはマウスエイムで3DSと近い操作感に出来そうだから何とかならんかなと妄想してる

322名無しさん (ワッチョイ 6d27-0829):2025/09/22(月) 15:52:03 ID:G/dustoY00
>>321
チェリーお得意のアナログ弾きで旋回視点操作も出来るとは思う
細かい照準はジャイロを使えばOKかと

323名無しさん (アウアウ 61b3-8f43):2025/09/22(月) 15:55:42 ID:b5sa7mh6Sa
任天堂自身すら過去作の移植にそれほど難儀するなら
Switch以前の任天堂ハードがサードから嫌われたのもある程度はしょうがなかったんだろな
GNPに転んだ一派は別にして()

324名無しさん (ワッチョイ 6d27-0829):2025/09/22(月) 16:34:22 ID:G/dustoY00
今日ポケセンのZA同梱Switch2の当選発表らしく
Xのつぶやきが悲喜交々な状況

325名無しさん (ワッチョイ bf4b-719e):2025/09/22(月) 16:46:39 ID:BiGoBZ7A00
今オススメなのはスパロボY

いや本当に面白いんだよ今回
とにかくストーリーとキャラのセリフ回しが良い
シャアがまともに宇宙の守護者やってカミーユ部下になってて
居酒屋でブライトの愚痴にアムロ共々付き合わされるとか
誰が思いつくんだ。

それなりに難易度が高く万年金欠状態なのが
シナリオでも破産がチラついてるのとリンクしてて良い。

326名無しさん (ワッチョイ 6d27-0829):2025/09/22(月) 17:10:45 ID:G/dustoY00
こういう誠心誠意を伝えるべき相手に正しく伝える努力が出来る会社が「安心して推せる」んだよなぁ・・・
https://x.com/Suekko_symnc/status/1969943971591074027

327名無しさん (スプー 46a8-3209):2025/09/22(月) 17:15:56 ID:f7E7ww0cSd
>>326
おっ、そうだな(デュエマのビクトリーレアとドリームレアの封入率について考えながら)

ってのは置いといて
子供向け玩具の対応としては超誠実だな

328なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 85b2-3808):2025/09/22(月) 17:38:09 ID:050RXtU200
軌跡リメイク、子安ボイスがついただけでオリビエのウザさが20割増しwww

329名無しさん (ワッチョイ 396b-736e):2025/09/22(月) 17:54:42 ID:h4RAwVKA00
>>312
根拠のない自分の妄想なのでDQファンの人は怒らないでほしいんだけど
すぎやんBGMの権利関係が旧作移植の邪魔してるというか壁になってるような気がする

330名無しさん (ワッチョイ 9b9c-8261):2025/09/22(月) 18:00:43 ID:sQbAkz5Y00
FCやSFC時代の電子音楽が使われないのは意向があるんだろうな
DQのクラシックって単調でつまらないから長く聴くの飽きるんだよなぁ

331名無しさん (ワッチョイ c836-6a53):2025/09/22(月) 18:30:51 ID:.UdJaKXw00
DQのサントラ、ファミコン音源のははひとつにまとまったのしかなくて特定の音楽聞くのにすごく難儀するんですよね
なぜか5もSFC音源のサントラがないっていう
6はちゃんとSFC音源のサントラあるから余計に謎

332名無しさん (ワッチョイ c836-6a53):2025/09/22(月) 18:37:17 ID:.UdJaKXw00
個人的にはMOTHER2もゲーム音源のサントラ欲しいですね

333名無しさん (ワッチョイ ced2-391f):2025/09/22(月) 18:45:05 ID:dAvf3C9c00
スーパーリアル麻雀VR公式X、早速凍結
https://twitter.com/ILLUMINAstaff/status/1970050210706698517

334名無しさん (ワッチョイ 7ae2-8f43):2025/09/22(月) 18:46:33 ID:iy./0mYs00
>>331
もともと交響組曲CDのおまけ音源の再録だからねえ
(途中からメドレー形式じゃなくなるのもN響版からロンフィル版になってレコード会社が変わったため)
ゲーム音源集として発売した時に実機から録り直せばいいのになと思ってた

335名無しさん (ワッチョイ e9dc-3209):2025/09/22(月) 18:47:43 ID:12CuERaU00
>>330
DQの曲って古めのゲーム機の音源向けって感じで今のゲーム機なりリアル楽器だとちょっと…なとこある気がする

336名無しさん (ワッチョイ 6342-8261):2025/09/22(月) 18:53:47 ID:lnNS.yos00
オケ版はどうしても人が演奏する都合が見える曲があるよなあと

337名無しさん (ワッチョイ 3940-736e):2025/09/22(月) 19:16:32 ID:evZcPrfU00
DQって元がシンプルだったのがハードの進化で曲が豪華になったけど
印象に残る曲って5ぐらいまでで6以降は印象に残らんな

338名無しさん (スプー ea58-8f43):2025/09/22(月) 19:26:58 ID:Qp7taJJsSd
DQ3 HD2D は誰かに編曲してもらうわけにはいかなかったのかなあ、と個人的に
オーケストラ版は好きだが、やっぱりゲーム内のテンポと合わないとこあったなと。

339名無しさん (ワッチョイ e9dc-3209):2025/09/22(月) 19:29:46 ID:12CuERaU00
DQ3HD2Dのフィールド曲のクソ長イントロなんとかならんかったの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板