したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4256

885名無しさん (ワッチョイ 0a48-ba8f):2025/09/15(月) 00:54:09 ID:IqlcJc2E00
>>879
https://pbs.twimg.com/media/FKLFXRDaIAAVM8I?format=jpg

30年以上できない所ができるとでも?

886名無しさん (ワッチョイ a72c-f19a):2025/09/15(月) 06:17:26 ID:jIFovnQs00
パズルボブルと音ゲーを組み合わせた全く新しい(ry)
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000083290

887名無しさん (ワッチョイ 5c4a-5acc):2025/09/15(月) 06:50:48 ID:.4nkeeUA00
|∀=) 有機ELは焼け付くからゲームやるなら止めておいたほうが良いってヨドバシのあんちゃんにいわれました。

888ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 1b7c-8dc4):2025/09/15(月) 06:54:42 ID:ZraMqVIISa
>>886

https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000024387?srsltid=AfmBOoq1QIRq07F7wg0qzDFhIBf4PdwAKN4S80ficc4lcSmM_kAb-D6c

〆⌒ ヽ   事実上の原作(極上ゲームではありません)
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

889ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 1b7c-8dc4):2025/09/15(月) 06:56:42 ID:ZraMqVIISa
>>887
〆⌒ ヽ   正直今時のゲームで液晶焼き付けが発生する状況あるんかいなという気がする
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

890名無しさん (ワッチョイ e0a5-14f8):2025/09/15(月) 07:05:43 ID:Ru0YI3WE00
有機ELのゲーミングPCモニターちょい前に買ったけど
最近の有機ELモニターは裏で焼き付き防止の処理とか色々自動でやってくれてるらしいし
昔に比べて性能上がってるだろうから焼き付きは気にしなくて良い気はするね

891名無しさん (ワッチョイ 47ea-0506):2025/09/15(月) 08:34:49 ID:Mmm.G2y.00
Switchの有機ELモデルは普通に使用するだけなら特に気にしなくて良いみたいな検証はされてた記憶が

892名無しさん (ワッチョイ e52b-b92e):2025/09/15(月) 08:49:48 ID:IpjULGmw00
PS4みたいに勝てれば勝手に高性能になるだろう

勝つために捨てられても
また戻って来るよ
優越感

893名無しさん (スプー 8d78-8dc4):2025/09/15(月) 11:02:38 ID:byeEICaMSd
2年以上lgの有機ELモニタ使ってるけど自動で焼き付き防止機能働くし焼きついた感じはない

894名無しさん (ワッチョイ e817-8dc4):2025/09/15(月) 11:55:51 ID:z4dEYvSk00
有機ELは液晶の3倍くらい焼き付きやすいらしいが
ブラウン管からすると1/5くらいだそうだ
高輝度静止画でつけっぱなしにしなければ大丈夫なのでは

895名無しさん (バックシ 98fe-5acc):2025/09/15(月) 12:44:10 ID:t0AB/UrIMM
>>858
世代的なもんかな。まだ世界のソニーだった時代を知ってる世代
少なくとも初代やPS2あたりの時代を知ってる時代
その時代のゲーミングPCは日本では箱以上にマイナーかエロゲみたいなニッチジャンルだったわけで
小学生でも配信者でそういう文化に親しむ10年代以降の文化との断絶がある

PSも初代の頃はそこまで優越感推ししてなかった(提灯ライターがいかに任天堂やセガがダメでソニーが優れてるか、みたいなことはやってたけど、cmとかはトロとか推してたし)
けどPS2も後半になってくるとそういうのが増えたなあと(もう子供じゃないから、とか任天堂=子供向けを当てこすったようなCM)

896名無しさん (ワッチョイ e817-8dc4):2025/09/15(月) 13:01:30 ID:z4dEYvSk00
PS2後半ってPSP出して携帯機市場も獲ろうって頃だからか
希望に満ちてた頃だね

897名無しさん (スプー d178-b38f):2025/09/15(月) 13:05:04 ID:q11pF4qISd
>>892
勝つ→調子に乗る→負ける→反省する→
みたいなサイクルあるんかなぁ
任天堂も気を付けないと

898名無しさん (ワッチョイ 8f14-20f9):2025/09/15(月) 13:10:28 ID:UccXHquo00
失敗ハード(バーチャルボーイ)を復活させる任天堂は反省しないな()

899名無しさん (ワッチョイ f013-e9f1):2025/09/15(月) 13:27:51 ID:2bZQnID.00
前世代の折り返し辺りから、かつてないユーザー数と売り上げを叩き出せている今のうちに埋もれてしまったたIP遺産を全部掘り返そうとしているよな
なおF-ZERO()

900名無しさん (ワッチョイ f987-d2f9):2025/09/15(月) 13:29:11 ID:9Y04BPlI00
反省はするが後悔はせず
そして諦めが悪くとてもしぶとい
そんな狂気の塊
任天堂

なんか64DDのソフトもしれっと復刻してきそうで怖い

901名無しさん (スプー c336-7753):2025/09/15(月) 13:42:22 ID:uKGYvUE.Sd
何かいよいよ病的になってないか?>河村氏
ニンダイをここまでネガティブに捉えるとは

任天堂のネット番組「ニンダイ」 圧倒的影響力を考察
河村鳴紘
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/af54d6022a64dc3a2b54c5caf536064c7994caaa
> しかし、力のあるものが登場すれば周囲に影響を与え、次の懸念を生み出します。まず、ニンダイの存在感があまりにも強すぎることです。
> 「ニンダイで扱われないと反応がなく厳しい」「自社で情報を出しても反応が薄い」などの悩みをソフト会社から聞くこともあります。
(中略)
> さらに、メディアへの悪影響も無視できません。濃密な情報が次々と出るため、報じる側は追いかけるしかなく、
> 速報性を優先するあまり正確さが損なわれたと思われるケースがありました。
> ニンダイで「ドラゴンクエスト7」のリメーク版が発表された際、一部メディアでは、初代スイッチ・スイッチ2だけで遊べると取れるような記事が出ました。

902名無しさん (アウアウ 7066-ab04):2025/09/15(月) 13:49:28 ID:8s1sw97.Sa
>>901
ええやん走り抜けてもらおうぜ
この芸風改められないのならどうせまたネットでバカにされるだけだし

903名無しさん (ワッチョイ 0bce-53a8):2025/09/15(月) 13:55:01 ID:hc9uIUVY00
>>899
エアライダーの100倍ぐらい「マリオカートででよいですね」って言われまくるのが目に見えてるから・・・

904名無しさん (ワッチョイ c84f-9192):2025/09/15(月) 14:02:26 ID:wlGoQMjo00
>>901
というかニンダイでもインディー版とかソフト会社だけの放送もあるよね

905名無しさん (スプー 5edb-6a35):2025/09/15(月) 14:05:38 ID:mBCdfGPYSd
>「ニンダイで扱われないと反応がなく厳しい」「自社で情報を出しても反応が薄い」などの悩みをソフト会社から聞くこともあります。

ぐうの音も出ない程の事実では…?
これは任天堂が悪いとかじゃなくて不甲斐ないとこが悪いよ

906名無しさん (スプー 5edb-6a35):2025/09/15(月) 14:07:04 ID:mBCdfGPYSd
とかなんとか言ってたらコメントでスタプレの認知度が低いのが悪いんだぞ
って言われてた

907名無しさん (ワッチョイ 25bb-f19a):2025/09/15(月) 14:09:40 ID:B0TfctBo00
>>901

>令和版の「餅は餅屋」コーナーはこちらですか?

>情報格差までニンダイ(任天堂)のせいにするの凄いね

>この河村という記者みたいな存在がニンダイを生んだんですよ

>> 「ゆがんだ形で拡散」
>このライターさんもこの一翼を担っていた(いる)気がするんだけど

今回も総ツッコミ

908名無しさん (ワッチョイ f987-d2f9):2025/09/15(月) 14:28:58 ID:9Y04BPlI00
「kwmrみたいなのが居るせいでニンダイが産まれたんだよ」
これ以上無い事実陳列w

909名無しさん (ワッチョイ 25bb-f19a):2025/09/15(月) 14:36:05 ID:B0TfctBo00
>>908
現実から目をそらしてはならない

910名無しさん (スプー 0ad3-6a35):2025/09/15(月) 14:40:05 ID:l0vqwltsSd
>>908
うーん、これはクリティカルヒット

911名無しさん (ワッチョイ f013-e9f1):2025/09/15(月) 14:44:14 ID:2bZQnID.00
>>908
そろそろニンダイが生まれた事情が忘れられそうな年月が経っているし
一発で説明をつけるのに最適の証人w

912ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 3319-4457):2025/09/15(月) 14:52:28 ID:.ix01.lU00
>>901
|_6) ソフト主な考えからしたら、
   ソフトの情報発表が特定プラットフォーム(ハード)発の物が待ち望まれてて、
   ウケもいいときたら面白くないわな

   特定プラットフォームだからこそ注目される、というハード主を認められないから

913名無しさん (バックシ 98fe-5acc):2025/09/15(月) 14:53:26 ID:t0AB/UrIMM
>>739
…画質比較、「綺麗」なのはPC版なんだけど、バイオみたいな作風だと綺麗すぎて不自然ってのがある
あんなに鏡みたいに水に反射しないでしょ、町なんだからある程度濁るじゃんっていう
車がピカピカなのはワックス頑張ってる車なんやなでいいけど

914名無しさん (ワッチョイ c285-14f8):2025/09/15(月) 14:59:50 ID:O.hXRs1Y00
河村さんは基本的に事実を並べるだけで自説はほとんど語らないから捏造というほどのことはしないような
不安だ不安だ言ってるだけ

915 (スプー 5485-8dc4):2025/09/15(月) 15:00:17 ID:wy6pajNkSd
そもそも林檎とかみたいに独禁とかで目を付けられるような真似してる訳でも無いのに権力もクソもあるまい

916名無しさん (スプー 831a-b5a8):2025/09/15(月) 15:12:25 ID:hukljiSwSd
|∀=ミ まあ情報のコントロールは権力のひとつだけど、消費者は民主制を望んでないから。

917名無しさん (ワッチョイ e0a5-14f8):2025/09/15(月) 15:17:23 ID:Ru0YI3WE00
バナンザ、クリア後要素もある程度クリアしたぜ…
ラッシュ系は面倒くさすぎて諦めたw
中間ポイントからリトライできる仕組みだったらまだやろうという気はするんだが
まぁ十分楽しめたからこれで良し!
次はカービィのSwitch2エディションでもやるかな

918名無しさん (ワッチョイ f987-d2f9):2025/09/15(月) 15:20:54 ID:9Y04BPlI00
kwmrのネタ:割とどうでも良い
もっちーのネタ:事実に近過ぎて任天堂が直々に訂正に走る

モノ言う記者として優秀なのもっちーなんだよなぁ・・・

919名無しさん (アウアウ 7a5e-8dc4):2025/09/15(月) 15:21:54 ID:2GWgksJMSa
>>912
でもPSからの発表で盛り上がったら喜ぶんでしょ?
kwmr氏はソフト主というよりPS信仰って感じ
あと、アンチysd氏

920名無しさん (ワッチョイ f987-d2f9):2025/09/15(月) 15:31:15 ID:9Y04BPlI00
>>917
>ラッシュ系は面倒くさすぎて諦めたw
諦めるなよ!(CV:松岡修造
大体集中力が保たないのと攻略法が見出せないのが原因なので
気軽にトライアンドエラー繰り返して最適解手繰れば何とかなるよ
五、六回チャレンジしたら一度コントローラー置いてリフレッシュしつつ対策を巡らせよう
バナンザ能力を上手く活用すると良いよ(ヒント

921名無しさん (ワッチョイ c84f-9192):2025/09/15(月) 16:02:59 ID:wlGoQMjo00
>>919
少なくてもステプレで発表されたマルチのソフトに対して「Switch2版もあること言えよ」とは絶対言わないに全財産賭けられる

922名無しさん (アウアウ 847f-c642):2025/09/15(月) 16:03:29 ID:lZSBhQC.Sa
>>914
>河村さんは基本的に事実を並べるだけで自説はほとんど語らない
え...?

923名無しさん (ワッチョイ 2314-8dc4):2025/09/15(月) 16:09:00 ID:IIjdKM3A00
最近のニンダイの同接増えすぎててビビるわね

924名無しさん (ワッチョイ c285-14f8):2025/09/15(月) 16:12:05 ID:O.hXRs1Y00
>>922
推定河村さんのレスとか見てもこういうゲーム関連ニュースがありましたみたいな知識はかなりあるよ
それを知ってることでマウント取ろうとしてる

925名無しさん (ワッチョイ f987-d2f9):2025/09/15(月) 16:14:34 ID:9Y04BPlI00
>>924
そういう知識持ってる上で偏向報道かましてるのがダメなのよ

926名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/15(月) 16:22:27 ID:lgovKUY200
>>924
推定kwmrのレスってどれだろ?何個か挙げてもられる?

927名無しさん (ワッチョイ f987-d2f9):2025/09/15(月) 16:32:20 ID:9Y04BPlI00
kwmrに知識が有るって事はSIEの何が弱い・悪いかも有る程度理解は有るはず
なのにそこに苦言を吐かず任天堂のダメ出しばかりするから任天堂が強くなっちゃうんだよ
任天堂はダメな所をシャットアウトじゃなくて取捨選択出来ちゃうから・・・

928名無しさん (スプー 2558-0506):2025/09/15(月) 16:52:11 ID:fjvwjPNsSd
>>901
そもそもダイレクト関係無くPSでとっくの昔に出てるのに認識されて無くて
Switchに移植されたのを見てPSでも出してくれとか言われるような場合すら有るのに
何を今更としか

929しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 39d6-8dc4):2025/09/15(月) 16:53:52 ID:lRtAZFJo00

>>926
かなりある

930名無しさん (ワッチョイ 7de1-8dc4):2025/09/15(月) 16:54:53 ID:AXIotiM600
>>928
今回のバイオ9もなー
自分含め、ゲーム情報仕入れてるはずのコケ民ですら初出と勘違いした人多数って…

931しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 39d6-8dc4):2025/09/15(月) 16:55:06 ID:lRtAZFJo00
河村さんが1番問題あるのは識者のコメントにいちゃもんつけたとこだと思う

そもそも識者は反論できない上に
話したことの一部しかでてないから

ゲハならともかくメディアがやることじゃない

932しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 39d6-8dc4):2025/09/15(月) 16:55:37 ID:lRtAZFJo00
>>930
PlayStationブランドの凋落

933しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 39d6-8dc4):2025/09/15(月) 17:08:57 ID:lRtAZFJo00
しかし、ゲハに見ても優越感が崩壊したのがよくわかる

934名無しさん (ワッチョイ f987-d2f9):2025/09/15(月) 17:15:06 ID:9Y04BPlI00
XではPS5とSwitch2と画質勝負で勝ち誇ってる模様
ゲームそのものに興味無いんだな・・・

935しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 39d6-8dc4):2025/09/15(月) 17:24:06 ID:lRtAZFJo00
>>934
それでは優越感が足りない

936名無しさん (ワッチョイ 41ea-8dc4):2025/09/15(月) 17:27:15 ID:dImiFJBE00
>>933
PS1のバイオとFF7とDQ7で生まれた優越感が
Switch2のバイオとFF7とDQ7に殺されるのか…

937名無しさん (ワッチョイ f987-d2f9):2025/09/15(月) 18:00:09 ID:9Y04BPlI00
>>936
そういえば「PSに移動した当時の大型タイトル」がこの前のダイレクトに名を連ねたのか
なんて言うか・・・エグいなw

938名無しさん (ワッチョイ a5f6-df50):2025/09/15(月) 18:10:36 ID:RA8CP6RE00
PS勝利の象徴のFF7,
PS勝利を告げた(勝ち馬に乗った)DQ7,
PS発タイトルのバイオ

こりゃ優越感壊れますわ

939しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 39d6-8dc4):2025/09/15(月) 18:11:36 ID:lRtAZFJo00
しかも全部7でスリーセブンの大当たり

940しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 39d6-8dc4):2025/09/15(月) 18:12:16 ID:lRtAZFJo00
リーカーが7が三つって言ってた通り

941名無しさん (ワッチョイ a5f6-df50):2025/09/15(月) 18:16:13 ID:RA8CP6RE00
>>939
スリーセブンwww
その発想はなかった!

942名無しさん (ワッチョイ e0a5-14f8):2025/09/15(月) 18:21:37 ID:Ru0YI3WE00
>>937
そう考えるとPSの優劣感の民ってFF7、DQ7の頃から熟成されてきたのかな?
そら大騒ぎにもなるかw
バイオ9なんかは並べて比較すれば結構な差がある気はするが
任天堂ハードには出せないレベルじゃないと耐えられないのかな?

943名無しさん (ワッチョイ e52b-b92e):2025/09/15(月) 18:40:20 ID:IpjULGmw00
PS1ははじめからポリゴンスゲーとやってたので
生まれた時から優越感でしたよ

944名無しさん (スプー 748b-6a35):2025/09/15(月) 18:42:12 ID:.koniBxYSd
なんならプリレンダムービーで性能云々言うて優越感得てたんじゃねえか疑惑が

945帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 35a4-8dc4):2025/09/15(月) 18:43:18 ID:4o0Z6FN2MM
_/乙( 。々゜)_DQFFとあと1つの7ってなんだっけ

946名無しさん (ワッチョイ f987-d2f9):2025/09/15(月) 18:44:31 ID:9Y04BPlI00
>>945
バイオじゃね?
メインは9だけど7、8も来るし

947 (スプー 69f2-8dc4):2025/09/15(月) 18:44:52 ID:2m6rMSK6Sd
バイオ7?一応あったし

948帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 35a4-8dc4):2025/09/15(月) 18:54:48 ID:4o0Z6FN2MM
_/乙( 。々゜)_あぁ、バイオ9に気を取られてて78もあったの忘れてた

949名無しさん (ワッチョイ f987-d2f9):2025/09/15(月) 19:08:43 ID:9Y04BPlI00
次スレよろ


950名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/15(月) 19:59:54 ID:lgovKUY200
んもー、みんな止まるんだから

951名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/15(月) 20:24:17 ID:lgovKUY200
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1757935260/l50


お前にふさわしいソイルは決まった!

952名無しさん (ワッチョイ c84f-9192):2025/09/15(月) 20:35:27 ID:wlGoQMjo00
>>951


953名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/15(月) 20:52:10 ID:j3jhRukY00
>>951
おつおつー

954名無しさん (ワッチョイ 0a48-ba8f):2025/09/15(月) 20:53:12 ID:IqlcJc2E00
>>901
アレな人を結構見かけるヤフコメですらkwmrに対して総ツッコミの嵐って
悪い意味で才能持ってるな(白目

955名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/15(月) 21:28:38 ID:j3jhRukY00
>>954
まあ、ツッコミどころがある方が見られる数もコメントも伸びるものではあるが…w

956名無しさん (ワッチョイ 25bb-f19a):2025/09/15(月) 23:03:29 ID:B0TfctBo00
>>955
それに本人が耐えられるとは
到底思えんが

957名無しさん (ワッチョイ 0dc6-a8c4):2025/09/15(月) 23:32:42 ID:0QjaxwJY00
>>934
比較動画見たけど髪の毛の陰影以外気になるとこは無かったな
気になるつってももうどうでも良いレベルだが

958名無しさん (ワッチョイ 41ea-d2af):2025/09/15(月) 23:45:57 ID:dImiFJBE00
>>934
>>957
比較して「Switch2版が劣化してる」のが判るくらいに差異があるなら、
低スペックに合わせるために他ハードが損してる云々が妄想でしかないと白状してるようなものなのでは

959名無しさん (ワッチョイ 25bb-f19a):2025/09/16(火) 00:00:36 ID:8OrbOVxE00
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   さあ今日から楽しい労働の時間だよ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

960名無しさん (ワッチョイ 25bb-f19a):2025/09/16(火) 00:01:45 ID:8OrbOVxE00
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   間違えたぜ
|::    \___/    /   ついでにアレが次スレに居たぜ
|:::::::    \/     /

961名無しさん (ワッチョイ f5eb-14f8):2025/09/16(火) 00:25:08 ID:t5LewUJs00
待ち構えてたんかね、やれやれだのう

962名無しさん (ワッチョイ 1619-6a35):2025/09/16(火) 00:33:58 ID:nQ9wjbGQ00
>>954
人を集めるって意味では才能はあるな
すでに言われてるが本人は望んでなさそうだけど
>>958
それが成立するのはリードプラットフォーム?がSwitch2だった場合だけだよね
でもバイオ9はそうじゃないんだよな
だけど何故か心に余裕がないんだよねあいつら

963名無しさん (スプー 81f8-d2f9):2025/09/16(火) 04:59:17 ID:zp9OR/CYSd
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日

・ぽこあポケモン
Switch2専用で膝から崩れ落ちた人多数確認
具体例
https://www.youtube.com/watch?v=TCzEuNuJFII
ZAがギリ初代Switchで動いたから期待しちゃうよね・・・

・バーチャルボーイ
反応集
https://www.youtube.com/watch?v=b88-0oW23Z4
石神のぞみの反応だけで飯が美味いw
良いよね
ジェネレーションギャップが起きそうで起きない謎の空気感(当時現役でも余り語れない

・バナンザ
https://www.youtube.com/watch?v=jpCTGnhGErQ
またランビレースに囚われた配信者が・・・w(レースはむしろこの人の方が本職まである
なお先駆者
https://x.com/846kizuQ/status/1967227986329166112

964名無しさん (スプー 72ee-d2f9):2025/09/16(火) 06:35:40 ID:RBzV11X6Sd
kwmrソースで反応集動画が出来てた・・・(白目
「お前らマスゴミが偏向報道ばかりしたせいだろ」って反応マシマシなのは言うまでもない

965名無しさん (ワッチョイ 5c4a-5acc):2025/09/16(火) 06:56:52 ID:CbHpTcKY00
PS5にTVerアプリ。ゲーム機では初対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2046915.html

|∀=) それでどうしようというのだね…

966名無しさん (ワッチョイ 0dc6-a8c4):2025/09/16(火) 06:57:02 ID:7e8PQpGc00
そういやFF7もサイパンも髪の毛は他と同じ処理してるぽいから
バイオ9もできなくはなさそうだけどね

967どくナスビ (アウアウ 1017-14ea):2025/09/16(火) 08:15:35 ID:r8uzC0FYSa
・GC→PS2で劣化移植に文句言わなかった
・VITAやPS3・PS4などの下位互換タイトルで文句言わなかった
 ↓
・Switch2移植や同発で壊れた

うーんこの

968名無しさん (ワッチョイ 70cd-3050):2025/09/16(火) 08:20:37 ID:q7dw1ngU00
>>967
性能とか画質とかどうでも良くて

任天堂機に出るのが気に入らない

って話よね
グチグチ言ってないで素直にそう言えば良いのに

969名無しさん (スプー 42d6-1087):2025/09/16(火) 08:22:43 ID:HeOylXOISd
PS主体のやつでまだ話題に登るのがナイトレイン(PS4マルチ)だし…

970くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー e8ac-eedf):2025/09/16(火) 08:32:36 ID:cG1fccukSd
|∩_∩   ダスクブラッドたのしみです
| ・ω・)   
| とノ

971名無しさん (ワッチョイ dd38-ba8f):2025/09/16(火) 08:50:41 ID:Pml0nbUI00
ダイレクトって別になにか特別な事してる訳じゃないんだよねえ
ただただハードホルダーとして普通に真っ当な発表の場として定期的に配信してるだけで

972 (スプー 2c20-8dc4):2025/09/16(火) 08:52:59 ID:REaLuV1gSd
いやまあ他のダイレクト(ステプレに限らずね)の出来を見ると特別と言えば特別と言える、どんどん洗練されてると思う

973名無しさん (ワッチョイ e52b-b92e):2025/09/16(火) 09:06:55 ID:PBnecUm200
1時間ダレずにゲームの情報見れる
楽しんで

普通にやるとそうはならんからな

974名無しさん (ワッチョイ 70cd-3050):2025/09/16(火) 09:13:03 ID:q7dw1ngU00
任天堂ダイレクトは「商品の説明」
こういうゲームです
いついつ発売です
体験版配信します
・・・という情報が短く端的に行われる

サードのダイレクトは「作品の紹介」
2、3分PVを流す
同じPVを使って開発者の語りを2、3人で回す
恭しく発売日と価格を発表する
特装版の説明をする
発売後の追加アップデートの話をする
締めの挨拶をする
・・・という流れを20〜50分くらい掛ける

975 (スプー 2c20-8dc4):2025/09/16(火) 09:17:26 ID:REaLuV1gSd
まあ任天堂は総合で出来る分の時間の尺はあるけどソフトメーカーは自社単体であのテンポだとすぐ終わっちゃうって事なのかもしれないがそれを言ってしまうとエアライダー単体で45分持たせてる例があるけどって話になるか・・・

976名無しさん (ワッチョイ 2c84-c23c):2025/09/16(火) 09:22:32 ID:JoQrDc0Q00
チェリーのプレゼン能力が特別高いとも言える
パート2てなんだよ

977名無しさん (スプー 4716-8dc4):2025/09/16(火) 09:23:47 ID:hW2b5yT2Sd
>>970
そういやこの間のニンダイで続報来るかな?と思ったけどなかったなぁ
発売はまだ結構先なのだろうか
オンライン専用だから事前のテストみたいなのもあったりするのかな?

978名無しさん (ワッチョイ 70cd-3050):2025/09/16(火) 09:33:29 ID:q7dw1ngU00
>>977
ダスクブラッドは元々2026年予定だからのぉ・・・

979名無しさん (スプー a5a8-8dc4):2025/09/16(火) 09:36:05 ID:VU32c/q2Sd
エルデンリングも続報無かったので2026年に持ち越しかな

980名無しさん (ワッチョイ 3cba-2055):2025/09/16(火) 09:51:13 ID:emNs2Qr.00
>>967
もうずいぶん昔の話だが、リモヌン対応に興味を持ってWii版バイオ4を遊んでいたら知人に
「PS2版の方が綺麗なのに」といわれたのを思い出した
優越感民というほどではなく情報を食っていたタイプで、SCEのハッタリスペックを素直に信じていた様子だったな
PSには似たようなゲームしか出ないのにだんだん飽きてきたらしく今は雑食タイプになったが
「似たようなゲームしか出ない」事にも誇りを持てたようなタイプだったらぶっ壊れルートに進化したんだろうか……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板