[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4256
859
:
名無しさん
(ワッチョイ b8cd-8512)
:2025/09/14(日) 17:43:38 ID:txCv6J9s00
PS復活のためにSIEは優越感を切り捨てる選択をしたってことは
今後PSがどっちに転ぼうと優越感の人たちがPSに貼り付いたまま幸せになれるルートはもう閉ざされてるわけか
さんざん誹謗中傷やデマ拡散を繰り返してきたとはいえ、元々はソニーの戦略に乗せられただけの無辜の民だったはずなのに、かわいそうに…
860
:
名無しさん
(ワッチョイ 3c1a-e2ce)
:2025/09/14(日) 18:33:33 ID:naIdKgoE00
まぁ構ってやっても構わなくても彼らの歩む道は同じだから
構わない方が楽だよ
861
:
しがない名無し
◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4829-e2ce)
:2025/09/14(日) 19:12:59 ID:aOa5ZOjo00
>>856
そこまでは感知しないが
耐えられないのではないか
862
:
名無しさん
(ワッチョイ 374d-8a52)
:2025/09/14(日) 19:18:24 ID:YiSRbB.A00
>>743
|∀=ミ サブ河さんはYSDに順張りできない呪いがかかってるので今世代はソフトがないと言い続けるしかない。
YSDが「初速だせたからもう放っといても売れる」つってるから、
何としてもソフト不足で減速してもらわないといけない。
863
:
名無しさん
(ワッチョイ 6e01-6d7b)
:2025/09/14(日) 19:39:25 ID:HQRfDNYE00
>>862
もっと是々非々で記事を書ければまともなライターに近づけるだろうにな
864
:
名無しさん
(ワッチョイ b8cd-8512)
:2025/09/14(日) 19:47:34 ID:txCv6J9s00
>>862
「売れたハードの次だからWiiUや3DSの再現になる!」という願望が220万事件で発売前から打ち砕かれて、
次はWiiの再現を願うしかなくなったんだろうけど
過去30年くらいの歴史を振り返ってもそんな減速の仕方をしたのはWiiくらいしかなくて、
肝心のSwitch2は売り方も売れ方もWiiとは全く違う動きをしてる中、その主張するのは
だいぶ分が悪いように思うんだよなサブカルさん
(個人的にはSwitch2が一番近いのはPS2だと思う)
865
:
名無しさん
(ワッチョイ 374d-8a52)
:2025/09/14(日) 19:54:02 ID:YiSRbB.A00
|∀=ミ PS6が健闘できれば多少はマシになるだろうw
866
:
しがない名無し
◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4829-e2ce)
:2025/09/14(日) 20:11:39 ID:aOa5ZOjo00
>>864
Wiiは単にマイナーチェンジしなかったことが影響してたとみる
3年目まではどんなハードも伸びるので
867
:
名無しさん
(ワッチョイ e8b3-2fc8)
:2025/09/14(日) 20:12:34 ID:LbjhTjw.00
やっと涼しくなるのか
https://twitter.com/wni_jp/status/1967154922463609058
868
:
しがない名無し
◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4829-e2ce)
:2025/09/14(日) 20:12:37 ID:aOa5ZOjo00
>>865
どうもPS6性能があやしいので
売れるんではないだろうか
PSSR込みで4-8倍ってほとんど実性能上がっていないでしかない
869
:
名無しさん
(ワッチョイ e8b3-2fc8)
:2025/09/14(日) 20:13:58 ID:LbjhTjw.00
煽ってるようにしか見えない
https://twitter.com/jiji_shashinbu/status/1967138993251942703
870
:
名無しさん
(ワッチョイ 7076-6ab2)
:2025/09/14(日) 20:35:30 ID:u/kf4IwA00
Xを見る限りポコポケの反応かなり良いね
マイクラ×ぶつ森×ビルダーズだもんなあ
そりゃ面白いって
871
:
名無しさん
(ワッチョイ d702-ceff)
:2025/09/14(日) 20:40:20 ID:xQvWtCy600
PS6はお値段12〜13万円ぐらいかなー
872
:
しがない名無し
◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4829-e2ce)
:2025/09/14(日) 20:40:49 ID:aOa5ZOjo00
>>871
もう少し安いと思うよ
性能高くないので
873
:
名無しさん
(ワッチョイ d702-ceff)
:2025/09/14(日) 20:48:15 ID:xQvWtCy600
SIE仕草でいけば99,980円(税抜)って具合かな
874
:
名無しさん
(ワッチョイ 76c6-e2ce)
:2025/09/14(日) 20:50:53 ID:d/fN0YAI00
値段はともかくPS5と差別化できるのだろうか
そのあたりはswitch2の次もどうなるかはわからないが
875
:
名無しさん
(ワッチョイ 6e01-6d7b)
:2025/09/14(日) 20:55:57 ID:HQRfDNYE00
>>870
ポケモンとゆっくり暮らすタイプのゲームが欲しかったっていう人は意外と多かったみたいなのよね
876
:
名無しさん
(ワッチョイ e8b3-2fc8)
:2025/09/14(日) 20:56:33 ID:LbjhTjw.00
汎用性の高い動画
https://xxup.org/FnxJc.mp4
877
:
名無しさん
(ワッチョイ 816c-91df)
:2025/09/14(日) 20:57:37 ID:cmS8W55200
PSはもうだめかなあと思っている
今まで馬鹿にし続けてきたお子ちゃまたちも20代30代になってきただろうし
878
:
しがない名無し
◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4829-e2ce)
:2025/09/14(日) 20:59:15 ID:aOa5ZOjo00
>>874
サイズ小さくしてゲーム機らしくするだけ
879
:
名無しさん
(ワッチョイ d702-ceff)
:2025/09/14(日) 21:00:31 ID:xQvWtCy600
マリオポケモンに匹敵するIPを作って一族揃ってPS6をエンジョイするカスタマーとして取り込めばよいのです
880
:
名無しさん
(ワッチョイ e8b3-2fc8)
:2025/09/14(日) 21:12:14 ID:LbjhTjw.00
>>879
無理
881
:
名無しさん
(ワッチョイ b8cd-8512)
:2025/09/14(日) 21:21:01 ID:txCv6J9s00
アストロボットとか、本気で「PSの顔」にするなら
いつまでもヴィレバンやドンキあたりの客層向けにPSロゴやトロやパラッパと一緒に並ばせるようなグッズを作って満足してないで
続編とかスピンオフとかもう出してなきゃいけない時期だと思うの
882
:
名無しさん
(ワッチョイ d702-ceff)
:2025/09/14(日) 21:22:30 ID:xQvWtCy600
>>880
そんなー
883
:
名無しさん
(ワッチョイ e8b3-2fc8)
:2025/09/14(日) 22:19:58 ID:LbjhTjw.00
>>882
先日のマリオ40周年といい
あれだけのアピールが出来るIPが
今のSIEに「現存」しますか
884
:
名無しさん
(ワッチョイ b8cd-8512)
:2025/09/14(日) 22:53:58 ID:txCv6J9s00
>>883
ソニーにはマリオやピカチュウを超える「Fateのマシュ」が居るから…
※懐かしネタにつき参考スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534907868
なおスレ立て5分後には完全論破された
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534907868/8
885
:
名無しさん
(ワッチョイ 0a48-ba8f)
:2025/09/15(月) 00:54:09 ID:IqlcJc2E00
>>879
https://pbs.twimg.com/media/FKLFXRDaIAAVM8I?format=jpg
30年以上できない所ができるとでも?
886
:
名無しさん
(ワッチョイ a72c-f19a)
:2025/09/15(月) 06:17:26 ID:jIFovnQs00
パズルボブルと音ゲーを組み合わせた全く新しい(ry)
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000083290
887
:
名無しさん
(ワッチョイ 5c4a-5acc)
:2025/09/15(月) 06:50:48 ID:.4nkeeUA00
|∀=) 有機ELは焼け付くからゲームやるなら止めておいたほうが良いってヨドバシのあんちゃんにいわれました。
888
:
ベルトポーチ
◆BeltP8Yom. (アウアウ 1b7c-8dc4)
:2025/09/15(月) 06:54:42 ID:ZraMqVIISa
>>886
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000024387?srsltid=AfmBOoq1QIRq07F7wg0qzDFhIBf4PdwAKN4S80ficc4lcSmM_kAb-D6c
〆⌒ ヽ 事実上の原作(極上ゲームではありません)
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
889
:
ベルトポーチ
◆BeltP8Yom. (アウアウ 1b7c-8dc4)
:2025/09/15(月) 06:56:42 ID:ZraMqVIISa
>>887
〆⌒ ヽ 正直今時のゲームで液晶焼き付けが発生する状況あるんかいなという気がする
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
890
:
名無しさん
(ワッチョイ e0a5-14f8)
:2025/09/15(月) 07:05:43 ID:Ru0YI3WE00
有機ELのゲーミングPCモニターちょい前に買ったけど
最近の有機ELモニターは裏で焼き付き防止の処理とか色々自動でやってくれてるらしいし
昔に比べて性能上がってるだろうから焼き付きは気にしなくて良い気はするね
891
:
名無しさん
(ワッチョイ 47ea-0506)
:2025/09/15(月) 08:34:49 ID:Mmm.G2y.00
Switchの有機ELモデルは普通に使用するだけなら特に気にしなくて良いみたいな検証はされてた記憶が
892
:
名無しさん
(ワッチョイ e52b-b92e)
:2025/09/15(月) 08:49:48 ID:IpjULGmw00
PS4みたいに勝てれば勝手に高性能になるだろう
勝つために捨てられても
また戻って来るよ
優越感
893
:
名無しさん
(スプー 8d78-8dc4)
:2025/09/15(月) 11:02:38 ID:byeEICaMSd
2年以上lgの有機ELモニタ使ってるけど自動で焼き付き防止機能働くし焼きついた感じはない
894
:
名無しさん
(ワッチョイ e817-8dc4)
:2025/09/15(月) 11:55:51 ID:z4dEYvSk00
有機ELは液晶の3倍くらい焼き付きやすいらしいが
ブラウン管からすると1/5くらいだそうだ
高輝度静止画でつけっぱなしにしなければ大丈夫なのでは
895
:
名無しさん
(バックシ 98fe-5acc)
:2025/09/15(月) 12:44:10 ID:t0AB/UrIMM
>>858
世代的なもんかな。まだ世界のソニーだった時代を知ってる世代
少なくとも初代やPS2あたりの時代を知ってる時代
その時代のゲーミングPCは日本では箱以上にマイナーかエロゲみたいなニッチジャンルだったわけで
小学生でも配信者でそういう文化に親しむ10年代以降の文化との断絶がある
PSも初代の頃はそこまで優越感推ししてなかった(提灯ライターがいかに任天堂やセガがダメでソニーが優れてるか、みたいなことはやってたけど、cmとかはトロとか推してたし)
けどPS2も後半になってくるとそういうのが増えたなあと(もう子供じゃないから、とか任天堂=子供向けを当てこすったようなCM)
896
:
名無しさん
(ワッチョイ e817-8dc4)
:2025/09/15(月) 13:01:30 ID:z4dEYvSk00
PS2後半ってPSP出して携帯機市場も獲ろうって頃だからか
希望に満ちてた頃だね
897
:
名無しさん
(スプー d178-b38f)
:2025/09/15(月) 13:05:04 ID:q11pF4qISd
>>892
勝つ→調子に乗る→負ける→反省する→
みたいなサイクルあるんかなぁ
任天堂も気を付けないと
898
:
名無しさん
(ワッチョイ 8f14-20f9)
:2025/09/15(月) 13:10:28 ID:UccXHquo00
失敗ハード(バーチャルボーイ)を復活させる任天堂は反省しないな()
899
:
名無しさん
(ワッチョイ f013-e9f1)
:2025/09/15(月) 13:27:51 ID:2bZQnID.00
前世代の折り返し辺りから、かつてないユーザー数と売り上げを叩き出せている今のうちに埋もれてしまったたIP遺産を全部掘り返そうとしているよな
なおF-ZERO()
900
:
名無しさん
(ワッチョイ f987-d2f9)
:2025/09/15(月) 13:29:11 ID:9Y04BPlI00
反省はするが後悔はせず
そして諦めが悪くとてもしぶとい
そんな狂気の塊
任天堂
なんか64DDのソフトもしれっと復刻してきそうで怖い
901
:
名無しさん
(スプー c336-7753)
:2025/09/15(月) 13:42:22 ID:uKGYvUE.Sd
何かいよいよ病的になってないか?>河村氏
ニンダイをここまでネガティブに捉えるとは
任天堂のネット番組「ニンダイ」 圧倒的影響力を考察
河村鳴紘
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/af54d6022a64dc3a2b54c5caf536064c7994caaa
> しかし、力のあるものが登場すれば周囲に影響を与え、次の懸念を生み出します。まず、ニンダイの存在感があまりにも強すぎることです。
> 「ニンダイで扱われないと反応がなく厳しい」「自社で情報を出しても反応が薄い」などの悩みをソフト会社から聞くこともあります。
(中略)
> さらに、メディアへの悪影響も無視できません。濃密な情報が次々と出るため、報じる側は追いかけるしかなく、
> 速報性を優先するあまり正確さが損なわれたと思われるケースがありました。
> ニンダイで「ドラゴンクエスト7」のリメーク版が発表された際、一部メディアでは、初代スイッチ・スイッチ2だけで遊べると取れるような記事が出ました。
902
:
名無しさん
(アウアウ 7066-ab04)
:2025/09/15(月) 13:49:28 ID:8s1sw97.Sa
>>901
ええやん走り抜けてもらおうぜ
この芸風改められないのならどうせまたネットでバカにされるだけだし
903
:
名無しさん
(ワッチョイ 0bce-53a8)
:2025/09/15(月) 13:55:01 ID:hc9uIUVY00
>>899
エアライダーの100倍ぐらい「マリオカートででよいですね」って言われまくるのが目に見えてるから・・・
904
:
名無しさん
(ワッチョイ c84f-9192)
:2025/09/15(月) 14:02:26 ID:wlGoQMjo00
>>901
というかニンダイでもインディー版とかソフト会社だけの放送もあるよね
905
:
名無しさん
(スプー 5edb-6a35)
:2025/09/15(月) 14:05:38 ID:mBCdfGPYSd
>「ニンダイで扱われないと反応がなく厳しい」「自社で情報を出しても反応が薄い」などの悩みをソフト会社から聞くこともあります。
ぐうの音も出ない程の事実では…?
これは任天堂が悪いとかじゃなくて不甲斐ないとこが悪いよ
906
:
名無しさん
(スプー 5edb-6a35)
:2025/09/15(月) 14:07:04 ID:mBCdfGPYSd
とかなんとか言ってたらコメントでスタプレの認知度が低いのが悪いんだぞ
って言われてた
907
:
名無しさん
(ワッチョイ 25bb-f19a)
:2025/09/15(月) 14:09:40 ID:B0TfctBo00
>>901
>令和版の「餅は餅屋」コーナーはこちらですか?
>情報格差までニンダイ(任天堂)のせいにするの凄いね
>この河村という記者みたいな存在がニンダイを生んだんですよ
>> 「ゆがんだ形で拡散」
>このライターさんもこの一翼を担っていた(いる)気がするんだけど
今回も総ツッコミ
908
:
名無しさん
(ワッチョイ f987-d2f9)
:2025/09/15(月) 14:28:58 ID:9Y04BPlI00
「kwmrみたいなのが居るせいでニンダイが産まれたんだよ」
これ以上無い事実陳列w
909
:
名無しさん
(ワッチョイ 25bb-f19a)
:2025/09/15(月) 14:36:05 ID:B0TfctBo00
>>908
現実から目をそらしてはならない
910
:
名無しさん
(スプー 0ad3-6a35)
:2025/09/15(月) 14:40:05 ID:l0vqwltsSd
>>908
うーん、これはクリティカルヒット
911
:
名無しさん
(ワッチョイ f013-e9f1)
:2025/09/15(月) 14:44:14 ID:2bZQnID.00
>>908
そろそろニンダイが生まれた事情が忘れられそうな年月が経っているし
一発で説明をつけるのに最適の証人w
912
:
ウナギダネ
◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 3319-4457)
:2025/09/15(月) 14:52:28 ID:.ix01.lU00
>>901
|_6) ソフト主な考えからしたら、
ソフトの情報発表が特定プラットフォーム(ハード)発の物が待ち望まれてて、
ウケもいいときたら面白くないわな
特定プラットフォームだからこそ注目される、というハード主を認められないから
913
:
名無しさん
(バックシ 98fe-5acc)
:2025/09/15(月) 14:53:26 ID:t0AB/UrIMM
>>739
…画質比較、「綺麗」なのはPC版なんだけど、バイオみたいな作風だと綺麗すぎて不自然ってのがある
あんなに鏡みたいに水に反射しないでしょ、町なんだからある程度濁るじゃんっていう
車がピカピカなのはワックス頑張ってる車なんやなでいいけど
914
:
名無しさん
(ワッチョイ c285-14f8)
:2025/09/15(月) 14:59:50 ID:O.hXRs1Y00
河村さんは基本的に事実を並べるだけで自説はほとんど語らないから捏造というほどのことはしないような
不安だ不安だ言ってるだけ
915
:
ち
(スプー 5485-8dc4)
:2025/09/15(月) 15:00:17 ID:wy6pajNkSd
そもそも林檎とかみたいに独禁とかで目を付けられるような真似してる訳でも無いのに権力もクソもあるまい
916
:
名無しさん
(スプー 831a-b5a8)
:2025/09/15(月) 15:12:25 ID:hukljiSwSd
|∀=ミ まあ情報のコントロールは権力のひとつだけど、消費者は民主制を望んでないから。
917
:
名無しさん
(ワッチョイ e0a5-14f8)
:2025/09/15(月) 15:17:23 ID:Ru0YI3WE00
バナンザ、クリア後要素もある程度クリアしたぜ…
ラッシュ系は面倒くさすぎて諦めたw
中間ポイントからリトライできる仕組みだったらまだやろうという気はするんだが
まぁ十分楽しめたからこれで良し!
次はカービィのSwitch2エディションでもやるかな
918
:
名無しさん
(ワッチョイ f987-d2f9)
:2025/09/15(月) 15:20:54 ID:9Y04BPlI00
kwmrのネタ:割とどうでも良い
もっちーのネタ:事実に近過ぎて任天堂が直々に訂正に走る
モノ言う記者として優秀なのもっちーなんだよなぁ・・・
919
:
名無しさん
(アウアウ 7a5e-8dc4)
:2025/09/15(月) 15:21:54 ID:2GWgksJMSa
>>912
でもPSからの発表で盛り上がったら喜ぶんでしょ?
kwmr氏はソフト主というよりPS信仰って感じ
あと、アンチysd氏
920
:
名無しさん
(ワッチョイ f987-d2f9)
:2025/09/15(月) 15:31:15 ID:9Y04BPlI00
>>917
>ラッシュ系は面倒くさすぎて諦めたw
諦めるなよ!(CV:松岡修造
大体集中力が保たないのと攻略法が見出せないのが原因なので
気軽にトライアンドエラー繰り返して最適解手繰れば何とかなるよ
五、六回チャレンジしたら一度コントローラー置いてリフレッシュしつつ対策を巡らせよう
バナンザ能力を上手く活用すると良いよ(ヒント
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板