したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4256

704名無しさん (ワッチョイ e397-c432):2025/09/12(金) 23:52:05 ID:Sn/qrUIU00
DQ7は普通にマルチだと思う。

バイオもそうだけど来年初頭からSwitch2でもマルチタイトルが同時発売になって行くのかな。

705名無しさん (ワッチョイ e33c-5e5e):2025/09/12(金) 23:57:47 ID:L3n9IgPU00
https://x.com/FFVIIR_CLOUD/status/1966514093097177357?t=waPkRVp4TYMjCqdVvUiLEw&s=19

FF7R、シリーズ完結までの対応ハードを発表してたのか。

インターグレード版として再スタートということで、このハードでやると…。
シリーズの途中でハードが変わるのは、ちょっと嫌だったしなあ…。

706名無しさん (ワッチョイ 1619-6a35):2025/09/12(金) 23:58:41 ID:30mIR75w00
>>705
これは流石によう発表してくれたと言いたい

707名無しさん (ワッチョイ 2314-8dc4):2025/09/12(金) 23:58:59 ID:IvAGrCXs00
FF7Rは5500円でちょっと価格安めだな

708名無しさん (ワッチョイ e0a5-8dc4):2025/09/13(土) 00:02:01 ID:Dxj4h9mU00
>>704
https://www.4gamer.net/games/945/G094532/20250912066/

4亀の記事でもSwitchのみの記載
スクエニ公式の動画でもSwitch版以外ないって事はSwitch独占の可能性もありそう
少なくとも先行独占ではあるんじゃね?

709名無しさん (ワッチョイ de57-ba8f):2025/09/13(土) 00:03:24 ID:4SoGb05w00
バイオ9Switch2同発で優越感ナーたちが怒り狂っとるのう

710名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/13(土) 00:04:23 ID:VWfZTZbs00
>>708
DQ公式の方もダイレクトの動画を引用してるだけなんで、たぶんマルチだと思うよ

711 (スプー d017-8dc4):2025/09/13(土) 00:06:31 ID:XBnb6DtgSd
別にマルチなのは問題無いと思うと言うかもうニンダイ先行だらけになってる時点でステプレの価値がいよいよ無い

712名無しさん (ワッチョイ fedc-f19a):2025/09/13(土) 00:07:05 ID:FscpqVTU00
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄土曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   今日から3連休じゃ グフフ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

713名無しさん (スプー c336-7753):2025/09/13(土) 00:07:56 ID:5VuI84EoSd
PSハードの方にもページ出来たね

https://blog.ja.playstation.com/2025/09/13/20250913-dqviir/

714名無しさん (ワッチョイ dd38-ba8f):2025/09/13(土) 00:08:50 ID:3LcQ2PSY00
バイオ9は発表自体がわりと最近だったから発売もっと先かと思ってた

715名無しさん (ワッチョイ e33c-5e5e):2025/09/13(土) 00:10:04 ID:dyGCO5mk00
DQ7の対応ハードhttps://x.com/DQ_PR/status/1966518424156123308?t=8LCj6Igm45XaJ47WhKPM7w&s=19

716名無しさん (スプー 8ce0-7753):2025/09/13(土) 00:12:28 ID:NlCEQMgESd
>>709
Xでも怒ってる連中がいるけど、大体同じ面子だな。何だってあんなに選民拗らせてるのか不思議

717名無しさん (ワッチョイ 1619-6a35):2025/09/13(土) 00:14:09 ID:T1zPGYtU00
>>709
そこまでバイオに入れ込んでないのでそんな怒る事なんか…と思っちった

718名無しさん (ワッチョイ 0a48-ba8f):2025/09/13(土) 00:16:20 ID:iRNwdGD.00
つか何でDQ7?
天空シリーズまだ?
ていうか12は

719名無しさん (ワッチョイ 7de1-8dc4):2025/09/13(土) 00:17:15 ID:1U0tIxaQ00
バイオ同発は驚いたし、実は発表済だったことにも驚いた
ニンダイ以外の発表会、影薄すぎない?(個人の感想です)

720名無しさん (ワッチョイ a812-7bfc):2025/09/13(土) 00:18:45 ID:eSdWGdS.00
まあ「PS5の障壁」をマジで回避しにきたなって

721名無しさん (ワッチョイ 7de1-8dc4):2025/09/13(土) 00:19:35 ID:1U0tIxaQ00
>>718
456はDSと3DSでやったから…
7の絵面はなかなかいいのでは?と思った
10オフラインもこれぐらいの感じがよかったぜ

722 (スプー d017-8dc4):2025/09/13(土) 00:20:52 ID:XBnb6DtgSd
DQ7リメイクはチョロっと映ったフードの髭面は果たして大人キーファなのか親父の海賊王なのか

723名無しさん (ワッチョイ a812-7bfc):2025/09/13(土) 00:23:10 ID:eSdWGdS.00
リメイクは6が一番不遇だな
リメイクなのに何故かナーフ食らってたし

724名無しさん (ワッチョイ 7de1-8dc4):2025/09/13(土) 00:24:23 ID:1U0tIxaQ00
無双オリジンも来たし、いよいよ和サードの大作もフルマルチが当然になりそうかな
モンハンワールドが最後の砦になりそう

725名無しさん (スプー 8ce0-7753):2025/09/13(土) 00:25:09 ID:NlCEQMgESd
>>717
Switch2とマルチしたせいでグラフィックが劣化したとか怒ってる模様
あいつら、任天堂ハードとマルチするとゲーム自体が劣化すると本気で思ってるからな

726名無しさん (ワッチョイ 1619-6a35):2025/09/13(土) 00:25:35 ID:T1zPGYtU00
>>724
ワイルズ「あの」

727名無しさん (ワッチョイ b1da-9192):2025/09/13(土) 00:25:52 ID:7HEDgYnI00
DQ7リメイクではフォズ大神官仲間になったりしないかなあ
最終メンバー5人って数が半端だし

728名無しさん (ワッチョイ b1da-9192):2025/09/13(土) 00:29:03 ID:7HEDgYnI00
>>725
マルチで劣化するのは単に開発者の技術力不足だろうし

729名無しさん (ワッチョイ 7de1-8dc4):2025/09/13(土) 00:29:04 ID:1U0tIxaQ00
>>726
(素で間違えたなんて言えない)

>>727
仲間増えるのはありそう
種泥棒の明日はどっちだ?

730名無しさん (ワッチョイ dd38-ba8f):2025/09/13(土) 00:30:06 ID:3LcQ2PSY00
グラ云々いいたいならバストレバリバリなPC版のプレイ動画でも観て来いっての

731 (スプー d017-8dc4):2025/09/13(土) 00:30:18 ID:XBnb6DtgSd
しかしFF7R、90GBとかこれまでのswitch2では最大容量では・・・

732名無しさん (ワッチョイ a812-7bfc):2025/09/13(土) 00:32:15 ID:eSdWGdS.00
「石板探しは楽になっていますよ」堀井雄二氏がリメイク『ドラクエ7』について語る。
人形を3Dスキャンして制作、シナリオを再編し新エピソード追加も【DQVII リイマジンド】
https://www.famitsu.com/article/202509/52327

>>727
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52327/a358e438016cf835a74a298af9dd6a53a.jpg
UI的にどうにも最大5人くさいな…

733名無しさん (ワッチョイ 7de1-8dc4):2025/09/13(土) 00:32:39 ID:1U0tIxaQ00
個人的にはぽこあポケモンが気になった
ポケモンにあつ森とマイクラを足した感じ?
でき次第ではめちゃくちゃ売れそう

734名無しさん (ワッチョイ 41ea-d2af):2025/09/13(土) 00:32:56 ID:nggKgbPE00
>>725
むしろ先代Switchとか、最適化気にせず開発して無理やりSwitchで動かそうとして悲惨なことになってたゲームが多かった気がするが
そこまで信頼されてないサードっていったい…

735名無しさん (ワッチョイ b1da-9192):2025/09/13(土) 00:39:41 ID:7HEDgYnI00
>>732
ま、まあスクロールバー追加されるかもしれんし

736名無しさん (ワッチョイ 1619-6a35):2025/09/13(土) 00:39:56 ID:T1zPGYtU00
>>729
意図的にワイルズから目をそらしてるのかと思ってしまった…すまぬ

737名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/13(土) 00:43:36 ID:VWfZTZbs00
>>733
開発がコエテクだしドラクエビルダーズのポケモン版って感じかなあ

738名無しさん (ワッチョイ bbc6-a8c4):2025/09/13(土) 00:44:02 ID:.jzT0Ga600
DQ7、全マルチなのか
まあFF7もだし、そうなるか

739名無しさん (ワッチョイ e397-c432):2025/09/13(土) 00:44:35 ID:8WCSFwCo00
初めに
※画面はNIntendo Switch2ソフトのものです。
って表示するのは面倒くさい人達向けなのだろうか。

https://www.youtube.com/watch?v=0KO8axfgBkw

740名無しさん (ワッチョイ 7de1-8dc4):2025/09/13(土) 00:48:09 ID:1U0tIxaQ00
>>738
まあ、フルマルチにしない理由がないと思う
バイオ同発はびっくりしたけど、カプも今後はマルチするよって意思表示になりそう
FF7も3作目は同発になるのかね

741しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 3961-8dc4):2025/09/13(土) 00:48:15 ID:XENubqgY00
>>738
うむ

742名無しさん (ワッチョイ 0bce-53a8):2025/09/13(土) 00:50:23 ID:GBbR7wu200
まあスペック的にも余程無茶な作りでない限り出せるだろうし、後は拗らせた開発者以外なら普通はフルマルチよねと。

743名無しさん (ワッチョイ 5c4a-5acc):2025/09/13(土) 06:49:24 ID:ILYE1tFs00
ネット番組「ニンダイ」 今回も任天堂の大作発表なく #エキスパートトピ
河村鳴紘
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cbaf3ecfb0b45907fccf35237697afa950d42f9b

|∀=) あまりに失礼。

744名無しさん (ワッチョイ 9a83-f19a):2025/09/13(土) 06:49:40 ID:hnPCchpM00
手の無いゆっくりって
こうやってゲームを遊んでいたのか(白目)
https://twitter.com/soyamanga/status/1966468263715500472

745名無しさん (ワッチョイ 9a83-f19a):2025/09/13(土) 06:55:00 ID:hnPCchpM00
>>743
コメント欄が河村に総突っ込みで吹いた

>記者は寝落ちしたのかな。

>マリオ以外大作を知らないんだな。ゲームにたいして興味無い人の記事だろ。

>え?、何をみていたのか

>スイッチ2以降味を占めた当記者は、とにかく閲覧数を稼げればそれでよいのだ

746名無しさん (ワッチョイ b1da-9192):2025/09/13(土) 07:00:39 ID:7HEDgYnI00
>>745
寝てたと言われても仕方ないだろうなあ
昨日のニンダイ見てDQ7とバーチャルボーイ以外の話出て来ないとか

747名無しさん (ワッチョイ 510c-5acc):2025/09/13(土) 07:16:39 ID:aGcDBTEk00
メトロイドやFEの立ち位置を知らないのかね

748名無しさん (ワッチョイ e52b-b92e):2025/09/13(土) 07:20:22 ID:dWwKndFI00
バイオハザードを見なかった事にするために
任天堂大作と誤魔化してる

優越感のピンチだもんな

749名無しさん (ササクッテロ c1e9-c7f3):2025/09/13(土) 07:32:58 ID:BiHA0s/wSp
自分は何かぽこポケで大体のソフトが吹っ飛んだ

750ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 000d-8dc4):2025/09/13(土) 07:40:16 ID:uyAmvpDwSa
〆⌒ ヽ   コメントでFEはもうFFと肩を並べるブランドと書かれてて(風花雪月412万本)「おお…」となった
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

751名無しさん (ワッチョイ 47ea-0506):2025/09/13(土) 07:51:31 ID:8eNvcZww00
>>749
やはりと言うか主人公の人の姿になったメタモンの絶妙な人外感が刺さってる人がちょくちょく見受けられる

752名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/13(土) 08:01:14 ID:z9.V4nGI00
擬態系はパニックホラーやファンタジー分野で由緒ある性癖ですよ!

753名無しさん (ワッチョイ 19dd-95b1):2025/09/13(土) 08:05:11 ID:1TpiKSsE00
腕を変化させるところが物体Xみたいと思った

754名無しさん (アウアウ dacb-8dc4):2025/09/13(土) 08:19:55 ID:xpQg4MoISa
>>743
なんか任天堂sage限定で炎上慣れしてきたな
叩いてくる奴らはハイエンドゲームが理解できないお子ちゃま、で精神的勝利できるからか?
単純にインプレ金稼ぎに味をしめただけか

755名無しさん (ワッチョイ 884f-fa84):2025/09/13(土) 08:28:53 ID:gvdbilh.00
Switch2へ参戦の衝撃の大きさではPS4から引っ張っているプロジェクトのFF7Rよりもバイオ9の方が上だろうに
FF7Rにこだわっている所にあちらさんの性質がよく出ているっていうか

756名無しさん (ワッチョイ b1da-9192):2025/09/13(土) 08:32:16 ID:7HEDgYnI00
>>754
以前は批判が嫌でコメント閉じてたのに批判コメントに興奮するようになったのか
kwmrさん成長したな(棒

757名無しさん (ワッチョイ e0a5-8dc4):2025/09/13(土) 08:41:19 ID:Dxj4h9mU00
>>715
DQ7は普通にマルチだったかw

しかしバイオ9が他機種と同時発売は驚いたなぁ
GC以降からだいぶ任天堂ハードから離れてる感はあったが
Switchからの人気具合を見てからのSwitch2で性能がかなり上がったって事で同発マルチの決断になったのかなぁ
バイオ7と8は結構ぬるぬる動いている感はあったけど9は頑張って動かしてる感じはしたがw

758名無しさん (ワッチョイ e267-20f9):2025/09/13(土) 08:49:32 ID:p3F7dOyU00
>>756
単にYahooの仕様変更があっただけですよ
以前にコメントできたのは文春などの記事だったからで、河村さんの意図でコメント欄を変更した事実はないはず

https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/expert_comment_20250324.html
> Yahoo!ニュースは2025年3月24日、Yahoo!ニュース エキスパートに「コメント機能」を新たに追加いたしました。

759ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 3319-4457):2025/09/13(土) 08:49:47 ID:hanZT2Zc00
>>743
>そもそも有力ソフト会社の大型タイトルは、
>売り上げの最大化を図るため、
>複数のゲーム機で出す戦略を取っています。
>つまりスイッチ2を即購入する流れになりづらいのです。

|_6) あくまでソフト主を押し通す

760ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 37f3-8dc4):2025/09/13(土) 08:53:47 ID:umTzdW82Sa
>>759
〆⌒ ヽ   そしてそれはPSにも刺さってしまうという
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

761名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/13(土) 08:59:27 ID:z9.V4nGI00
PS4/PS5マルチは「PS4でいいや」となりPS5を即購入する流れになりズらい

しっくりくるな

762名無しさん (スプー 9469-0506):2025/09/13(土) 09:00:46 ID:9OGGH34wSd
>>759
昔ならともかく今の任天堂はそんなの百も承知で
だからこそ出す出さないの最終的な判断はサード自身がすれば良いし
大作だろうとインディーだろうと分け隔てなく扱うってスタンスを取ってるのでは

763名無しさん (ワッチョイ 174f-c7f3):2025/09/13(土) 09:03:26 ID:AHXyueJk00
>>751
腹からオムナイト出そう()

764ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 3319-4457):2025/09/13(土) 09:04:49 ID:hanZT2Zc00
>>760
|_6) アンチ乙
   PS5はソフトも揃ってきて安心して買えるから

   私はただでも要らないけど

765 (スプー 6113-8dc4):2025/09/13(土) 09:11:49 ID:oS.WzCXASd
そもそもソフト主で考えるならマルチが当たり前になるとどのハード買うかは理屈的にはファーストのソフトが決め手になっちゃうんすけどいいんすかね

766名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/13(土) 09:15:27 ID:z9.V4nGI00
出るソフトが同じなら皆から愛されているぷれいすてーしょんが優先的に買われるんですよHAHAHA

767名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/13(土) 09:19:25 ID:VWfZTZbs00
>>765
PSもXBOXもファーストソフトをマルチにしだしてるから、その条件だと任天堂が一番有利になっちゃうしね

768名無しさん (アウアウ adc4-8dc4):2025/09/13(土) 10:17:51 ID:cJW.9r.2Sa
>>765
だからこそ、任天堂の大作ソフトなしと言ってるんでしょう
個人的にはファイヤーエンブレム笑止千万()だけでお釣りくるけどな

769名無しさん (ワッチョイ fd87-f19a):2025/09/13(土) 10:22:00 ID:CqfJPQaQ00
(わかりやすいな)

770名無しさん (ワッチョイ 7069-95b1):2025/09/13(土) 10:23:42 ID:OCNB/1pE00
ありがたいね
これからもスイッチ2にマルチが来るって河村さんからお墨付きを貰っちゃったよ

771名無しさん (スプー eb6d-8dc4):2025/09/13(土) 10:26:09 ID:VvlrscDkSd
任天堂の大作ソフトとやらがない状況なのに
何故 Switch2は販売台数伸ばし続けているんですかねー

772名無しさん (ワッチョイ fd87-f19a):2025/09/13(土) 10:29:27 ID:CqfJPQaQ00
>>771
河村の目が節穴

773名無しさん (ワッチョイ 1619-cdb6):2025/09/13(土) 10:29:31 ID:T1zPGYtU00
>>770

個人的なスクエニに対する好き嫌いはともかくff7リメイクシリーズは最終作まで出すって言ってたのでちょっと好感度は上がったかな
やっと任天堂のハード向けに本気になってくれたんか?って

774名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/13(土) 10:44:25 ID:z9.V4nGI00
FF7Rはすでに失敗が決まってしまったから、少しでも開発費回収するために渋々任天堂ハードに出すんだと思うよ!

775名無しさん (ワッチョイ 1619-cdb6):2025/09/13(土) 10:52:41 ID:T1zPGYtU00
>>774

言うて現状を考えるとff17もSwitch2で出さないとスクエニくん大丈夫じゃ無さそうだと思うけどねw

776名無しさん (ワッチョイ c285-14f8):2025/09/13(土) 11:05:48 ID:7iJdQGQY00
>>771
大作がないならないでハード主を認めざるを得ない状況だと言ってしまってるようなものなんだけどねえ

777名無しさん (スプー eb6d-8dc4):2025/09/13(土) 11:08:03 ID:VvlrscDkSd
スクエニは決算発表時に任天堂ハード含めた全マルチの方針を宣言したからねえ

778名無しさん (ワッチョイ 880c-c7f3):2025/09/13(土) 11:19:14 ID:H1h8Jw1w00
>>768
だからこそ、の意味が分からないんだけど説明出来る?

779しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 80fa-8dc4):2025/09/13(土) 11:21:14 ID:Qnw3FIKk00
>>759
さすが、うなさんだな

良く気づいたな!

780しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 80fa-8dc4):2025/09/13(土) 11:21:52 ID:Qnw3FIKk00
>>764
てれ東にもらえよ!

781名無しさん (ワッチョイ e0a5-14f8):2025/09/13(土) 11:39:20 ID:Dxj4h9mU00
バイオ9Switch2版を他のハードと同発マルチ&バイオ7・8も出すという事は
今後もシリーズを任天堂ハード向けに出すつもりなのかねぇ
PS6の性能はそこまで上がらないと踏んでしばらくはマルチに支障なしとみたのかな

782しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 80fa-8dc4):2025/09/13(土) 11:44:28 ID:Qnw3FIKk00
>>781
いまマルチの下限はスチームデックなので

783名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/13(土) 11:46:08 ID:VWfZTZbs00
>>781
例の人たちがバイオ9のSwitch2版に過剰に反応してるのもその辺が原因なのかもねえ
バイオ9でそれなりにスペックを要求されるゲームも出せることが分かってしまったわけで、
今後はバイオだけではなく色々と出ることが見えてしまったからではないかと思った

784名無しさん (ワッチョイ 124d-f19a):2025/09/13(土) 11:50:05 ID:OKy4XYj200
ランチ
https://i.imgur.com/X5hMceg.jpeg
https://i.imgur.com/WaGbOmP.jpeg
https://i.imgur.com/blaBVXf.jpeg
https://i.imgur.com/vchtoM4.jpeg

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270405/27123183/

785名無しさん (ワッチョイ f401-4723):2025/09/13(土) 11:50:43 ID:H7gnXkd600
サイバーパンク2077やスターウォーズが出た時点でこれなんでも出せるんじゃねえのって思ってた
今回発狂してる人は国内大手のソフトメーカーだったからかな?

786名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/13(土) 11:58:02 ID:z9.V4nGI00
とはいえソフト容量90GBとかは売る気がないんだろうなって思っちゃう。

787名無しさん (ワッチョイ e0a5-14f8):2025/09/13(土) 11:58:45 ID:Dxj4h9mU00
>>782
携帯機だとなかなか大幅な性能アップも難しいだろうし
次のSteam DeckもSwitch2と比べてそこまで差が出るとは思えないから性能理由でマルチ外されることはあまりなさそうね

788名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/13(土) 11:59:33 ID:VWfZTZbs00
>>785
それもあるしバイオは最新作が他のハードと同時に出るというのもあると思う
後発ならまだ保たれていた優越感が破壊されてしまったんだろうw

789名無しさん (ワッチョイ 9a83-f19a):2025/09/13(土) 12:22:25 ID:hnPCchpM00
食ったら体内から乗っ取られそうだ
https://twitter.com/nikkeikansai/status/1966429318491336803

790名無しさん (ワッチョイ 0bce-53a8):2025/09/13(土) 12:31:40 ID:GBbR7wu200
しかしバイオの新作の主人公は外伝のアウトブレイクのキャラの娘って、だいぶマニアックな所から引っ張って来たなあ。

791名無しさん (スプー b833-1087):2025/09/13(土) 12:57:21 ID:IAHkYHfoSd
>>755
あっちの人らにしたら
「switch2で完結までプレイできるようにします」
がかなり気分悪いんじゃないかと

792名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/13(土) 13:20:40 ID:z9.V4nGI00
その人たちに気分良くなってもらっても売り上げ上がらないかね、しかたないね

793名無しさん (ワッチョイ bee2-b6d2):2025/09/13(土) 13:24:04 ID:OxbDCtIM00
>>791
固有である優越感系の事情を抜きにしても、
パブリッシャー&デベロッパーとしての実績を考えると、開発期間が凄く延びがちな所ゆえ、
暗に「PS5は間に合わない、PS6まで引き摺っちゃうかも」と言っているようなものなので、
気分を損ねるのは致し方なしかと。

794名無しさん (ワッチョイ e0a5-14f8):2025/09/13(土) 13:38:10 ID:Dxj4h9mU00
昨日のダイレクト、同時視聴数150万超えてたけど
去年くらいまではそんなに多くなかったよね
Switch2ダイレクト辺りから新規ユーザーが大量に入ってきたんだろうか

795名無しさん (ワッチョイ 33cd-8dc4):2025/09/13(土) 14:02:47 ID:afETRS/600
>>793
そんなことまで気にする人その界隈にはいないと思う

796名無しさん (スプー 2d12-7753):2025/09/13(土) 15:29:16 ID:SYgURXZASd
FFシリーズも吉田が関わってるのは来ないのが社内政争的なものが伺えて面白い

797名無しさん (スプー 5e61-1087):2025/09/13(土) 15:29:33 ID:JckQn.mYSd
ぶっちゃけのとこ
FF7Rに関してはスクエニが100%悪い感ある

798名無しさん (スプー 1906-7753):2025/09/13(土) 17:52:14 ID:IFXO8Dj6Sd
9が好きな人もいるだろうに、そういうのは考えないんだなこいつら

> 51.��ひろ 2025年 09月 13日
> ドラクエ7はクリアしたけど特に思い入れも無いけど、9よりはマシかな。

> 54.��なりぞう 2025年 09月 13日
> >>ひろさん、だめおさん
> そですね、9よりはましかな、あれは私のドラクエリストからも削除されているタイトルです。ストーリーが全く思いだせないw
> 7はやっぱ石板探しが謎解きのそれとは違ってめんどくさかった思いでしかないので(汗
> PV見てるとドット絵ではなくパペットのような3DモデルはCGに転身したころの鳥山先生のキャラデザとマッチしてて良い感じ。もう少し情報探してみよう、

799名無しさん (バックシ 98fe-e1b0):2025/09/13(土) 18:01:03 ID:wQ1n336AMM
>>785
「ドラクエ11は堀井が勝手に言ってるだけ」あたりから技術的にどうこうなんて
数ある自分をだます口実に過ぎないと思ってる。

800名無しさん (ワッチョイ a4ad-fa84):2025/09/13(土) 18:04:17 ID:vu9tHQp.00
優越感民今まで以上に余裕無くしてんな
Xで構うとTL汚染されるから見かけ次第ブロックしているのに次から次へと湧いてくる

801名無しさん (バックシ 98fe-e1b0):2025/09/13(土) 18:08:02 ID:wQ1n336AMM

>>794
視聴習慣に定着したのか、アンチの人がケチをつけるために見ているのか
っていうか普通のPSファンすら自分の所よりもマルチタイトルのチェックはやりやすいry

802名無しさん (ワッチョイ 7de1-8dc4):2025/09/13(土) 18:10:35 ID:1U0tIxaQ00
>>801
配信者も軒並み同時視聴やるし、ダイレクトそのものがエンタメになってる感
ゲームに関心あるなら、見るだけでも面白いもんね

803名無しさん (ワッチョイ c68a-1087):2025/09/13(土) 18:11:50 ID:J2n9P4DU00
TL見るになんか今回はやたら「そういう系」の反応が大きい気がする

今回のダイレクトぐらいまでは
ほとんどswitch2ロンチ前に決まってた内容だろうになぁ…

804名無しさん (スプー b1f5-7753):2025/09/13(土) 18:29:24 ID:tse/6PD.Sd
今さらだけど>>798は誤爆です…他の用事で気づくの遅れました、ごめんなさい

805名無しさん (ワッチョイ 41ea-8dc4):2025/09/13(土) 18:42:14 ID:nggKgbPE00
自分もTwitter歴約10年で初めて捨て垢から支離滅裂なクソリプ食らったくらいだし、今回いつも以上に連中のダメージ凄そうだよね

806名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/13(土) 19:32:18 ID:VWfZTZbs00
>>805
彼らからしたら性能的にSwitchに出ないゲームというのは聖域みたいなものだったんじゃないかな
今回のダイレクトはSwitch2ではその聖域がないことを彼らに思い知らせてしまったのかもしれん

807名無しさん (バックシ 98fe-e1b0):2025/09/13(土) 19:35:16 ID:wQ1n336AMM
PS4が現役の優越感の民においてはPS4切ってswitch2追加、が許せなかったとか言うのを聞いたことがある

優越感の民も必ずしもPS5を買ってるわけではないと

808しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4935-8dc4):2025/09/13(土) 20:47:18 ID:2MezsAg.00
優越感の最期

809名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/13(土) 21:06:23 ID:z9.V4nGI00
流石バーチャルボーイ、各方面で喜びと困惑をもたらしてるな

810名無しさん (ワッチョイ 41ea-d2af):2025/09/13(土) 21:09:47 ID:nggKgbPE00
>>806
「PSで出るゲームを気にかけずSwitchで出るかどうかだけを気にしてたら早晩こんな状況になる」とハブハブ言い始めた7年位前から警告してたのに
あの人たち話聞かないからなぁ…

811名無しさん (ワッチョイ b1da-9192):2025/09/13(土) 21:25:34 ID:7HEDgYnI00
>>807
優越感の民にとっては任天堂ハードの性能はPSPを超える事すら許されない感じだしなあ

812名無しさん (ワッチョイ 503d-8dc4):2025/09/13(土) 21:29:37 ID:cZR4OgCM00
でも圧倒的な高性能のPS6が出れば、またPS6独占になるから

知らんけど

813名無しさん (ワッチョイ 41ea-d2af):2025/09/13(土) 21:42:57 ID:nggKgbPE00
>>812
そこで足引っ張りそうなのが噂のポータブル機…
たぶん優越感の人たちの未来予測ではこれで肌色やADVやANGIN系も含めてPS独占に戻ってくる算段なんだろうが
「PSに客が張り付いてるわけではない」「任天堂ハードでもちゃんとやれば商売になる」を学習してしまったそれらのメーカーに果たして思いは通じるのか

814名無しさん (ワッチョイ 9a83-f19a):2025/09/13(土) 21:43:03 ID:hnPCchpM00
脱出装置は無いのか
https://twitter.com/DaTa_jp/status/1966636692724453816

815名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/13(土) 22:31:45 ID:z9.V4nGI00
>>813
PSVita2(仮)が売れればそんなのは杞憂になるから…

816名無しさん (ワッチョイ e0a5-14f8):2025/09/13(土) 22:34:57 ID:Dxj4h9mU00
色々な人のニンダイ同時視聴動画見てるけど
バイオ9が既に発表されているゲームって知っている人見当たらないなw
まぁ初報が海外のゲームイベントだったからかもしれんが
とは言えファミ通とか複数媒体で先行実況とかやってたはずなんだが…
ゲーマーでもゲーム情報の収集は限られた所からしか拾ってこなかったりするんだろうかw

817名無しさん (ワッチョイ a4ad-fa84):2025/09/13(土) 22:50:06 ID:vu9tHQp.00
日本ではE3終了が大きく報じられた後の続報は扱い小さかったから
E3の後釜に座ったイベントが今も続いている事自体知らない人が多いんじゃないだろうか……

818名無しさん (ワッチョイ 9a83-f19a):2025/09/13(土) 23:03:37 ID:hnPCchpM00
×アナログ
○アナクロ(ニズム)
https://twitter.com/h164tan1/status/1966740014894600691

819名無しさん (ワッチョイ e33c-df50):2025/09/13(土) 23:19:11 ID:dyGCO5mk00
DQ7、「ドールルック」と名付けて
人形をスキャンしたものを使ってるとのことだが
ちょっと変わった画面づくりだな…。

対象年齢を下げようとした狙いもあるだろうが、
重苦しいストーリーをかわいいキャラでなんとか中和したいんだろうかw

820名無しさん (アウアウ ecce-8dc4):2025/09/13(土) 23:46:56 ID:L5fFzkYcSa
DQ7の絵作り、ユニークな試みだとは思うけど継承可能な技術なんだろうか?
11の2D3D切り替えのように1作限りで使い捨てる技術にコストを費やしているならあまりにも勿体無いぞ・・・

821名無しさん (スプー 299f-7753):2025/09/13(土) 23:58:10 ID:CaONLhd.Sd
>>820
DQ9が合うかなと思ったけど、装備品の着せ替えシステムと相性悪そうだなあと思ってしまった

822名無しさん (ワッチョイ 0e7d-38d7):2025/09/14(日) 00:12:21 ID:u6V/pxeI00
ニンダイの余波でysdァの6月月間総括
「任天堂のハードにPSプラットフォームと同じゲームが出ないことを楽しんでいた一部の人々には,つらいことが増えるだろう」
スレが立て直されてて吹いたw

823名無しさん (ワッチョイ 1d5e-c9b5):2025/09/14(日) 00:25:02 ID:VcieR1XI00
>>822
金曜のニンダイが優越感の人たちに結構刺さってるようね

824名無しさん (ワッチョイ 6e01-6d7b):2025/09/14(日) 00:30:48 ID:HQRfDNYE00
>>822
Switch2が出て3カ月ちょいでこの状況なわけだから、
今後はもっとそういうタイトルが増えてくるだろうからね

825名無しさん (ワッチョイ f6f1-6d7b):2025/09/14(日) 00:38:45 ID:kTGw9pzs00
DQ7は坂口ヒゲのFANTASIANの手法に近いのかな
あっちもジオラマをスキャンした変わった手法のゲームだし

826名無しさん (ワッチョイ b8cd-8512):2025/09/14(日) 01:09:33 ID:txCv6J9s00
別にマルチであってもPS5で遊べるなら少なくともマイナスになってはいないはずなのに
どうして「Switchハブなら勝ち。マルチされたら自分の負け」なんて明らかに自分に不利なルールで勝負しようとしたんだろうな…
PS3の頃は「同時マルチはいくら出ようがノーカン。独占の和ゲーや完全版こそがプラットフォームの価値」みたいなことやってたのに(まあ現状だとこのルールでも敗北するんだが)

827名無しさん (ワッチョイ 7ae5-96be):2025/09/14(日) 06:35:17 ID:TP2yDfPo00
>>826
|∀=) いいえ、Switch2にも出ることで当然品質がグレードダウンされているはず
   って思うから嫌なんです。

828名無しさん (ワッチョイ 8384-49f6):2025/09/14(日) 07:02:53 ID:pC0OCBb200
でも一番下のグレードはスチームデックですよ
Switch2じゃない

今までと変わってないんですよ

829名無しさん (ワッチョイ b8cd-e2ce):2025/09/14(日) 07:53:46 ID:txCv6J9s00
>>827
ダイレクト以降いくつかそれ系の意見見てるけど、あれPS独占したいのを正当化するための建前なんじゃないのかと思ってる
根拠はVita時代にそんなこと言う人がほぼいなかったことと、なぜかPS6ポータブル待望論がそっちの人達から出てること、
あとあの人達に共通する特性として、変なプライドがあるのか自分本位な要求ではないと正当化しないとまともに意見も言えないのが過去の言動から判明してること(DSやWiiでサードの技術力がー、箱先行で宣伝したらIPの認知度がーなど)

「(自分のために)PSで出してくれ」って意見、実は彼らから出ることはほぼないんだよ
必ず正当化する理屈が入って「〇〇だから独占すべき」という言い方になる
単なるわがままなのはバレバレなのに

830名無しさん (ワッチョイ d702-ceff):2025/09/14(日) 07:59:24 ID:xQvWtCy600
最初の頃はマルチが優越感の源泉だった、テイルズの後発完全版とかプレイステーションが優遇されてたから
任天堂が独自路線を取るようになるとマルチ先が箱になり、品質で勝てなくなったから売り上げ本数で優越感を摂取した
今のマルチが当たり前、中身に差がないのに売り上げに大差がつくのも当たり前になったので、「マルチ化のせいでグラの質が落ちた」と自分を慰めることにした


おはけこ、優越感は中毒性が高いので過剰摂取に注意しませう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板