したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4256

471名無しさん (スプー ddc4-c7f3):2025/09/10(水) 15:21:52 ID:TkVUSvZQSd
プレイヤー側はナーフした上で、敵へダメージは固定ダメージ含めて減少化して強化します

472くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー bad2-eedf):2025/09/10(水) 15:29:03 ID:hpTRdpi2Sd
|∩_∩   カプコンの株価までナーフするとはたまげたなあ
| ・ω・)   
| とノ

473名無しさん (ワッチョイ 70cd-d2f9):2025/09/10(水) 16:00:42 ID:OWhdk7sA00
>>472
今年4月くらいの水準に戻っただけだからダイジョーブ

474ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 7561-8dc4):2025/09/10(水) 17:34:01 ID:IirXUz8sSa
>>469
〆⌒ ヽ   重音テトは知らなかったので来週配信のこのゲームで初見予定(注:極上ゲームを楽しむつもりで買うのではありません)
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000083290?srsltid=AfmBOor1izqMHC0imSFq-DVfXPcFaZGmD2TRJlfEIWtgvR3GucCuoHx_

475名無しさん (ワッチョイ 70cd-d2f9):2025/09/10(水) 17:37:54 ID:OWhdk7sA00
>>474
直近でメジャー寄りのテトさん
https://www.youtube.com/watch?v=Soy4jGPHr3g

476ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 7561-8dc4):2025/09/10(水) 17:44:14 ID:IirXUz8sSa
>>475
〆⌒ ヽ   曲名だけ知ってたけどアンテナ39の人だったか
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

477名無しさん (バックシ 98fe-e1b0):2025/09/10(水) 18:35:35 ID:RTBiBoP2MM
iPhoneはサプライズはないが、無印でも120hz対応とか急速充電とかお値段据え置きでストレージ容量アップとか
16の価値がなくなるほどお得ではある。16eも今のままの値段なら今からなら17を選ぶレベル

…まあコスパって言うなら正直iPhoneの時点で悪いんだけど、それでもiPhoneがいいならね
プロ以降はカメラの性能に拘る人向け
しかし今でも半分くらいのシェアを占めるiPhoneがesimオンリーになると
esimの普及率も上がるのかな?

478名無しさん (スプー 528d-d2f9):2025/09/10(水) 18:38:32 ID:U.ZQWI3USd
>>477
韓国とか他アジア圏の17は普通にsimスロット有るみたいで
そっちの買おうかな?って意見は散見した

479名無しさん (ワッチョイ 19dd-95b1):2025/09/10(水) 18:51:48 ID:M1T6FD/Q00
16の価値がなくなるならそれ以上前のiPhoneはゴミクズ?

480しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ f4ef-8dc4):2025/09/10(水) 18:52:18 ID:Ev5SQ5Kw00
>>478
買えるのかねえ

481名無しさん (スプー e00f-d2f9):2025/09/10(水) 18:58:06 ID:yYDynRVsSd
>>480
どうだろうねぇ・・・

482名無しさん (ワッチョイ 19dd-95b1):2025/09/10(水) 19:09:22 ID:M1T6FD/Q00
esim自体はネットで開通すればいいだけだし、それが難しい人はリアル店舗で手続きすればいいから楽ではあるんだよね
今まではSIMを使いまわせたからそのまま新しいスマホに移行してた人も多いだけだろうし

483名無しさん (ワッチョイ 0dc0-8dc4):2025/09/10(水) 19:12:53 ID:9m.AIfNI00
バッテリーが保つうちは今のやつで十分だなぁ

484名無しさん (ワッチョイ bee2-b6d2):2025/09/10(水) 19:22:52 ID:QtebCNEs00
>>480
発売日入手に拘らないなら、何とかなるんじゃね?
差し替えによる即時の端末変更を望むって事は、趣味も兼ねて沢山持ってる系の人だろうし
手間の多さや価格の高さは厭わないでしょ。

ちなみに、バッテリー持ちが公称で2時間短い模様、バッテリーに充てれる体積が減るので当然ではあるが。

485名無しさん (ワッチョイ 782d-8dc4):2025/09/10(水) 19:23:51 ID:qYDFWRKw00
生成AI動かすためか最近のiPhoneはメモリどんどん増えててありがたいっすね

486名無しさん (ワッチョイ 9803-e1b0):2025/09/10(水) 19:35:27 ID:daS6unmI00
Airは価格の割に単眼カメラでモノラルスピーカーでと
何がそこまでアップルを薄さに駆り立てたのかと

487だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ da43-4c1e):2025/09/10(水) 19:50:08 ID:bkRJy5/s00
【ゆるぼ】初心者がblenderで人体モデル(アニメ調)を作る時におすすめの文献など。

甥っ子が何か作りたくなったらしい。
俺はこちらの方面はさっぱりじゃ……。

488名無しさん (ワッチョイ bee2-b6d2):2025/09/10(水) 19:59:45 ID:QtebCNEs00
>>487
デジタルでのイラストが描ける口であれば、blenderじゃなくて↓でええんちゃうん?
https://vroid.com/studio

あくまで伝聞だが、blenderは同系統の市販ツールと遜色ない機能性があるけど、かなり癖が強いと聞いたことがあるのでな。

489だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ da43-4c1e):2025/09/10(水) 20:09:20 ID:bkRJy5/s00
>>488
どうもゲームが作りたいらしい。
「ゲーム作り(検索)……なるほどblender+UE5か!」となった感じかも。
甥っ子が2Dイラスト描いた話は聞いたことがないので、描けないんじゃないかなあ。

Vroid studioはUE5に組み込み可能と書いてあるな。少し調べてみる。thx

490名無しさん (ワッチョイ 0dc0-8dc4):2025/09/10(水) 20:16:29 ID:9m.AIfNI00
>>487
https://youtube.com/@fusako3d?si=MTTQhasG7xTIe83C
とりあえずYouTubeのチュートリアル動画などはどうだろうか
Blenderなら文字媒体もネット上にいっぱい転がってるはず

491名無しさん (ワッチョイ bee2-b6d2):2025/09/10(水) 20:17:37 ID:QtebCNEs00
>>489
そこが主目的なら、無理に作るより既製アセットを漁った方が良いような気もする。
商業的にゲーム付くって所だってやってることだしさ(極上トリオが漁りそうなゲームを思い浮かべつつ

492しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e9bc-8dc4):2025/09/10(水) 20:25:59 ID:nuPpGK9I00
>>486
薄い方が売れるから

493だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ da43-4c1e):2025/09/10(水) 20:27:50 ID:bkRJy5/s00
>>490-491
おお、ありがとう。伝えるよ。
参考文献、多すぎてどれが良いのか分からんのだと思われるw

既成アセットについても甥っ子に言っておこう。

494名無しさん (ワッチョイ 503d-8dc4):2025/09/10(水) 20:40:45 ID:lpKlPZNw00
>>407
今週末にREGZAちゃんやって来るから楽しみ
55インチはデカいかなって思ったけど、どんなもんじゃろな

495しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e9bc-8dc4):2025/09/10(水) 20:45:00 ID:nuPpGK9I00
>>493
変顔に素晴らしいマシンを

496だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ da43-4c1e):2025/09/10(水) 20:49:59 ID:bkRJy5/s00
>>495
(言いたい事は分かるけど分かりたくない顔)

497名無しさん (ワッチョイ e0a5-14f8):2025/09/10(水) 21:36:34 ID:jnZj4RCs00
9/12にニンダイとな

498どくナスビ (ワッチョイ f46f-14ea):2025/09/10(水) 21:40:31 ID:.3GIiqhE00
>>494
REGZAはどうか分からないけど、同系列のハイセンスはデフォルト設定だとやたら白っぽいんすよね
色々と自力調整必要だった

499名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/10(水) 21:42:16 ID:n3kE4MQI00
>>497
例によってToday先行で情報が来たのう
たぶん、この後22時ごろにXでもお知らせが来るだろう

500 (スプー 0fbb-8dc4):2025/09/10(水) 22:02:57 ID:9aDFUNyMSd
https://www.nintendo.com/jp/nintendo-direct/20250912/index.html
放送時間60分とは中々の長さだ

501名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/10(水) 22:05:30 ID:n3kE4MQI00
これはかなり内容が詰まったダイレクトになりそうじゃのう

502名無しさん (ワッチョイ 1619-70ad):2025/09/10(水) 22:14:45 ID:xVfIfMZY00
ニンダイ…やるんだ…と思っちゃった(失礼)
正直何が出てくるのかわからんからなぁ
前回?みたいにまたスクエニタイトルマシマシなのかそうでないのか

503名無しさん (ワッチョイ e0a5-14f8):2025/09/10(水) 22:14:51 ID:jnZj4RCs00
そろそろメトプラの発売日が発表されるかな?
あとフロムのゲームの続報もあったりするかもなぁ

504名無しさん (スプー a504-8dc4):2025/09/10(水) 22:35:03 ID:3YzN6RmcSd
リズ天やトモコレの発売日発表…はまだ先かなあ
なんにせよDirect楽しみねー

505名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/10(水) 22:38:14 ID:n3kE4MQI00
ゼノブレとFEの新作の発表で手を打とうじゃないか

506名無しさん (ワッチョイ c68a-1087):2025/09/10(水) 22:39:54 ID:9Rsj90Oo00
スプラのアレとかあるんでね?

507名無しさん (ワッチョイ da43-4c1e):2025/09/10(水) 22:41:18 ID:bkRJy5/s00
60分だと色々ありそうだなー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板