したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4256

406名無しさん (ワッチョイ 6e01-6d7b):2025/09/09(火) 10:33:43 ID:CSAZt3GM00
>>405
このスターウォーズはかなりいい移植でレイトレもちゃんと使ってるしグラとしてはXSSよりもいいからのう
割と信憑性はあるんじゃないかね

407名無しさん (バックシ af80-96be):2025/09/09(火) 12:21:16 ID:mLrZLCP6MM
>>400
同意
テレビは情報発信でなく、大画面でエンタメ楽しめる媒体として
今後生き残っていくと思う。
55インチのREGZAでやるゲームや動画は良い

408名無しさん (ブーイモ c1d4-32af):2025/09/09(火) 12:21:20 ID:4A6uI046MM
>>401
不本意加入者が40代50代に多いから身動き取れなくなってるかな

NHK「スクランブルにします」
60以上「朝ドラのない生活なんて考えられないわ」
40-60「もういいや、この機会に解約しようっと」
30代以下「NHKって知らない」

409名無しさん (スプー f57a-e2ce):2025/09/09(火) 12:27:32 ID:ZbBCPrWYSd
デモンエクスマキナタイタニックサイオン
プロデューサーレター【今後の調整/修正内容について】
https://x.com/dxm_info/status/1965227406278754612?s=46&t=iKLWufXh4l8c6khskoIOqA

・序盤のオーダー「アッシュとの対決」進行時、闘技場内で武器を取得できるように変更

ああ、そのままイベント進めると素手になるやつ(1敗)

410名無しさん (ワッチョイ 76e1-f4e0):2025/09/09(火) 12:33:59 ID:vCIcg8PU00
>>401
今は総務省にかなり怒られたようで手続きマトモになってるよ。
実際チューナレスTVに買い替えた際に解約成功してる。
TV不所持の証明も電話口で無いことを伝えた上で、
前のテレビをリサイクルした際の帳票をコピーして書類に添付すればOKだった。
ググれば実際の流れを説明してるページとかあるから一回見てみるといいかも

411名無しさん (スプー a554-1af0):2025/09/09(火) 13:20:46 ID:NomSSP5YSd
>>410
怒られあったのか

412名無しさん (アウアウ 534a-2f09):2025/09/09(火) 14:02:26 ID:UPt/mqjYSa
https://x.com/exit8_movie/status/1965248805768437810
>極上の男

!!

413名無しさん (アウアウ 2977-e2ce):2025/09/09(火) 14:31:00 ID:hS77LZeESa
まさかSCREENXやultra4DXでやるとはねえ

行くしかないw

414名無しさん (ワッチョイ 09d9-c9b5):2025/09/09(火) 15:05:41 ID:ikUQwGEw00
>>409
ジャイロエイムが無いの今回はそういうロックシステムだからかと思ってたら、実装間に合わなかっただけかい

415名戸ヶ谷病院 (ワッチョイ 452f-485e):2025/09/09(火) 16:06:56 ID:ES2Vxh0600
時間外手当未払いで看護師16名が名戸ヶ谷病院を提訴(千葉県柏市)
 時間外に遅くまで勤務を強要された上に時間外手当が支払われないのは労働基準法に違反するとして、
看護師16名が社会医療法人社団蛍水会名戸ヶ谷病院に対し、総額1850万円の支払いを求める訴訟を松戸地裁に起こした。
 訴状などによると名戸ヶ谷病院では看護師の勤務時間が長く、平均して21時以降でないと自宅に帰れず、
研修等に自分の休日を使って強制的に出席させられるなど過酷な勤務状況であるにも関わらず、
時間外手当は支給されていなかった。
 山崎研一専務理事は「我々は正規に賃金を支払っている。金目当ての訴訟に対しては徹底的に争う」とコメント。
         (2022年6月18日 毎日新聞)

416名無しさん (スプー 2ff9-1af0):2025/09/09(火) 16:49:33 ID:SZPFiWCgSd
荒らしとしてもレベルが低いとどう反応したらいいのかわからくて困るな

417名無しさん (ワッチョイ 5d04-1a2b):2025/09/09(火) 16:51:18 ID:LOlBOez.00
物理演算パズル「Q」シリーズ「VTuberのQ」Android/iOS版が9月9日限定で無料に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a5a19aedf51dd68a922f8b150f6ae17b7cdd509
今日だけ無料

418名無しさん (ワッチョイ 8b44-b9bc):2025/09/09(火) 17:04:40 ID:EdeciWl600
https://www.famitsu.com/article/202509/51879
『レイトン新作』『イナイレ 英雄たちのヴィクトリーロード』
が遊べる。レベルファイブの東京ゲームショウ2025展示内容が公開

教授は一応25年予定のままか…
これは大々的に延期発表が来るな(信頼感

419名無しさん (ワンミングク 88af-2fc8):2025/09/09(火) 17:11:26 ID:0cJrbeiIMM
>>416
NGに放り込んで終了

420名無しさん (スプー 2b3b-1af0):2025/09/09(火) 17:14:55 ID:hCrCCXJkSd
https://www.famitsu.com/article/202509/51810

毎年過去を上回ってるって言ってない?

421名無しさん (ワッチョイ 66a3-15db):2025/09/09(火) 17:15:30 ID:co0rf0i.00
>>416
テラクラシカルコピペ荒らしという、ここまで来るとむしろ風情すら感じる代物ではあるが、
対応も当然クラシカルに無視でおk、専ブラ使ってるならお好みの手段でNGに突っ込むのも良いだろう。

422名無しさん (スプー 2b3b-1af0):2025/09/09(火) 17:15:57 ID:hCrCCXJkSd
流石に毎年は俺が言い過ぎかもしれんがなんか毎度毎度景気の良いこと仰っておられますが実態はどーなんだろうな? TGS

423名無しさん (スプー 2b3b-1af0):2025/09/09(火) 17:18:48 ID:hCrCCXJkSd
>>419
>>421
無視できる(なんなら管理人がちゃんと存在して仕事してる)なら確かに無視が効果的ではあるな

424名無しさん (ワッチョイ 5d04-1a2b):2025/09/09(火) 17:24:29 ID:LOlBOez.00
>>420
日本のヴォジョレー@TGS

425名無しさん (ワッチョイ 8b44-b9bc):2025/09/09(火) 17:27:46 ID:EdeciWl600
ふくよかな味わいと芳醇な香りがどうとかいうTGS

426名無しさん (スプー 2b3b-1af0):2025/09/09(火) 17:31:53 ID:hCrCCXJkSd
>>424
それと同じもんなら納得…かなぁ…?

427名無しさん (ワッチョイ 66a3-15db):2025/09/09(火) 17:35:31 ID:co0rf0i.00
ボジョレーメソッドを用いずにマジレスすると、TGSのピークは2005年。
『ゲームリモコン』が発表された衝撃は、その発表の場であるTGSの名と共に響き渡ったわけで。

428 (スプー fc31-e2ce):2025/09/09(火) 17:53:50 ID:6uuwdzDoSd
さようなら、ハルウララ…113連敗した負け組の星が天国へと旅立っていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0da17fd90c401bf04a08a573286524fd89975bd

合掌

429名無しさん (アウアウ 8a72-e2ce):2025/09/09(火) 17:54:48 ID:jqU2kw1gSa
>>416
NGするなり放置ですね
連続投稿出来ない状態でなんとか構ってもらおう&荒らしてる感を出そうとやってる事なので放置が一番かなと

430名無しさん (ワッチョイ 6e01-6d7b):2025/09/09(火) 18:15:32 ID:CSAZt3GM00
基本的に同じコピペを使いまわす傾向があるので、特定のワードでNGすれば大体消えるのよね

431名無しさん (スプー c9ff-49b2):2025/09/09(火) 18:19:50 ID:L.NFRkYMSd
「news.yahoo.co.jp/expert/」をNGとかですね!

432名無しさん (ワッチョイ 7856-e2ce):2025/09/09(火) 18:32:09 ID:RWyYmJZ.00
人工サンマならぬ養殖サンマが店頭に並ぶ日が来るのか…?

“サンマの試験養殖”に事業化レベルで成功──マルハニチロが発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2509/09/news119.html

433しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ fa1d-e2ce):2025/09/09(火) 19:03:47 ID:KqfF3ArE00
>>432
それよりうなぎだ

434名無しさん (ワッチョイ 1edb-2fc8):2025/09/09(火) 19:05:29 ID:E5WqxwMw00
>>433
まず喰うな

435しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ fa1d-e2ce):2025/09/09(火) 19:15:11 ID:KqfF3ArE00
>>434
ヤダヤダ

完全養殖を実現するのだー

436名無しさん (ワッチョイ 1edb-2fc8):2025/09/09(火) 19:19:24 ID:E5WqxwMw00
>>435
甘えたこと言ってるんじゃない
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7758569

437名無しさん (ワッチョイ 76c6-e2ce):2025/09/09(火) 19:32:53 ID:oQt83Djc00
完全養殖が実現するまでは漁獲制限をしないと

438名無しさん (ワッチョイ fee3-c9b5):2025/09/09(火) 19:43:03 ID:nWUhvSC600
最近はXでも
前年比で○倍豊漁!
とかいうニュースがあっても、そうやって捕れる時に捕れるだけ捕ってるから資源がなくなるんだ
という意見を言う人が増えてきたなw

439名無しさん (ワッチョイ 7bd8-c9b5):2025/09/09(火) 20:03:41 ID:jtatpkLA00
>>428
ご冥福をお祈りします
海外トレーナーたちもショックだろうなあ

440 (スプー c4a5-e2ce):2025/09/09(火) 21:17:01 ID:Cxlaz2iQSd
>>439
現地時間8時でアメリカのトレンド1位なので向こうのファンは起きてからショック受けたんだろうなぁと・・・
https://i.imgur.com/RksU7mA.png

441名無しさん (ワッチョイ d702-ceff):2025/09/09(火) 21:28:47 ID:plO5Q66s00
端的に言えば、無理です。

魚類養殖は餌代が経費の過半を占めるので、資源量が減ったとしても天然でとってきた方が安上がりっす。
それこそ「完全養殖サンマ 一尾1000円」とかで高級寿司屋の寿司ダネに採用されれば御の字っす。

442名無しさん (ワッチョイ f340-91df):2025/09/09(火) 21:47:31 ID:/sJeBmuE00
>>428
ご冥福をお祈りいたします

>>440
ウマ娘リリースされてから初めての訃報だろうしショック大きいだろうなあ
自分もアグネスデジタル亡くなった時に想像以上にショック受けた自分に驚いた

443名無しさん (ワッチョイ 7856-e2ce):2025/09/09(火) 22:45:37 ID:RWyYmJZ.00
NHKがゆっくりの解説をしている…。

福井県「ゆっくり解説」動画を使い“米原ルートの問題点”指摘
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20250909/3050021532.html

444しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 272a-e2ce):2025/09/09(火) 22:58:09 ID:SImhq65k00
>>443
まあ、米原ルートは遺憾ながら使い物にならないので

445名無しさん (バックシ 98fe-e1b0):2025/09/10(水) 04:18:54 ID:RTBiBoP2MM
iPhone17、全機種esimオンリーとは思い切ったな…まあSDカードとかもつかないし
それで気密性やスペースを削除するならそれがいいけど
無印は容量アップも含めてまあ良いか

機種編とか紛失で再発行手続きがいるんだよなあ…無料ならちょっとめんどくさいだけだが
それで金取られる会社もある
日本市場ではなんだかんだiPhoneの市場はでかいので、対応してない会社もこれから対応するかも

446名無しさん (バックシ 98fe-e1b0):2025/09/10(水) 05:47:30 ID:RTBiBoP2MM
>カプコン「モンハン」失速、月1000万本→3カ月48万本 操作感改善期待

2kさんの掌返しか

447くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ abab-eedf):2025/09/10(水) 06:20:07 ID:Gg8V4xwA00
|∩_∩   ワイルズに必要なのは"操作感改善"ではなく、もっと根本的なとこだと思う。
| ・ω・)    とりあえずナーフ主体の調整やめろ。
| とノ

448名無しさん (スプー f406-d2f9):2025/09/10(水) 06:27:49 ID:Pe96v3rcSd
おはやぁ
今日は水曜日
週の真ん中水曜日

・Switch2版「ペルソナ3 リロード」を試遊展示。「ペルソナ5: The Phantom X」も出展決定。セガ/アトラス,TGS 2025特設サイトを公開
https://www.4gamer.net/games/933/G093322/20250909054/

>試遊するとノベルティとして,いつでも主人公のカットイン演出を再現できる,スタイリッシュな15cmの物差し「いつでも『カッ』トインスケール」がもらえる。
https://www.4gamer.net/games/933/G093322/20250909054/screenshot.html?num=004
実にセガセガしいノベルティアイテム・・・w

・「仁王3」「ゼルダ無双 封印戦記」「NINJA GAIDEN 4」が試遊出展される。コーエーテクモ,TGS 2025公式番組のスケジュールと出展情報を公開
https://www.4gamer.net/games/916/G091630/20250909056/
実は今回TGSの目玉寄りなコエテク
配信は仁王メインっぽいのでニンジャガやゼルダが気になるなら現地行き必須という鬼畜仕様

・カプコン
そういえばTGSで何やるんだ?

449名無しさん (ワッチョイ 5c4a-5acc):2025/09/10(水) 06:43:49 ID:s.5/1fzI00
PlayStationに見るゲーム・サウンドの進化 〜初代PSからPS5までの歴史を辿る!
https://www.snrec.jp/entry/special/playstation
>>──PSの開発側として、ゲーム・サウンドについてはどのように考えられているのでしょうか?

>>今井:ゲームには後ろで鳴っている音楽だけでなく、環境音など多くの音の要素が含まれています。
>>映画もそれに近いですが、やはりプレイヤーの行動や場面によって変化があるというのは
>>ゲームならではのものです。
>>PS5以降は、そういった没入感ある音の体験がさらに重要になってきていると思います。

|∀=) ゲームらならではと没入感…

450名無しさん (ワッチョイ 70cd-d2f9):2025/09/10(水) 06:45:07 ID:OWhdk7sA00
ワイルズはP・Dの言い分を最大限尊重してゲームに落とし込むと
ハンティングアクションじゃなくてポケモンスナップになる事を肝に銘じてそっち方面で作り直した方が良いんだけど
モンハン世界は何故か「映像記録技術」が旧石器時代レベルで
モンスターの描写が似顔絵スタイルな事が色々問題になってる気がする・・・

451名無しさん (スプー ad1b-c7f3):2025/09/10(水) 06:53:12 ID:gkWQa.k6Sd
ワイルズは遊んで大丈夫なの?が先にきて遊べないわ
PC新調してるからこそ壊されたら堪ったもんじゃないし

452名無しさん (ワッチョイ 47ea-0506):2025/09/10(水) 07:04:50 ID:8C18rJZs00
おはよう

カップヌードル「チャージマン研!魔改造 篇」
https://www.youtube.com/watch?v=USquo6HbDQk
>するとボルガ博士は驚きつつも魔改造カプヌに関する豊富な知識を研にひけらかし出す。
>博士のマシンガントークに耐えきれなくなった研はとうとうボタンを押した。
>「ボルガ博士、お許しください!」。
>スカイロッドの床が開き、落とされるボルガ博士。

元の話は一応ジュラル星人に追跡されてて爆弾を処理する時間も余裕も無い状況で苦渋の決断みたいな感じなのに
こっちは普通にそれはアカンやろみたいな事に…

453名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/10(水) 08:05:06 ID:7QoWqsxQ00
>>452
ジュラル星人の円盤に触れた瞬間爆発してるので、魔改造もつ鍋しょうゆ人間は、
魔改造カップヌードルもつ鍋醤油味について熱く語り出したら爆発する設計なんだろう。

454どくナスビ (アウアウ fbb7-14ea):2025/09/10(水) 08:12:10 ID:RrIzrgToSa
>>453
カップヌードルには「かやく」が入ってるから、という引用が秀逸過ぎた

455なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 25a9-5428):2025/09/10(水) 08:50:45 ID:aavzLkac00
>>452
普通にド外道で草

456名無しさん (ワッチョイ 70cd-d2f9):2025/09/10(水) 09:44:44 ID:OWhdk7sA00
9月13日がスーパーマリオ40周年なんだけど
任天堂系配信者が一生ソワソワしてて笑う

具体例
ttps://www.youtube.com/@mariofantsudoi/streams

13日に放送するなら12日まで動かないかもしれん

457名無しさん (ワッチョイ 1850-fa84):2025/09/10(水) 10:02:04 ID:EszK47IE00
配信者がザワついているうちは動き無さそうw
期待に応えて予想は裏切るのが娯楽産業ってもんだよ

458名無しさん (スプー bee1-6db9):2025/09/10(水) 10:23:05 ID:UqYaENmESd
>>442
先月グラスワンダーが旅立ってるね
海外でも話題になってた

459名無しさん (アウアウ 4aa6-8dc4):2025/09/10(水) 10:29:25 ID:Zmxrod4cSa
>>443
もうゆっくりも初音ミクレベルだもんなあ

460名無しさん (アウアウ a80b-fd62):2025/09/10(水) 11:51:10 ID:9uWBn3Y2Sa
新規のコンテンツはずんだもんに置き換わった感じかね?
そろそろ新鮮味が無くなってきた感(定着した)があるけど、次は何が来るんだろう?

461名無しさん (スプー 449b-6a35):2025/09/10(水) 12:08:55 ID:.UunZHj6Sd
>>447
対人ゲームならともかく強力ゲームでナーフ主体はつまらなくなるわなそら

462名無しさん (アウアウ e2d7-ab04):2025/09/10(水) 12:10:22 ID:wEPzNvfYSa
>>461
モンスターを倒されたくないから涙をのんでナーフしてるんだぞ(ぼう

463名無しさん (ワッチョイ 5087-fa84):2025/09/10(水) 13:12:25 ID:KsngQp9Q00
招待販売申し込んできた
されるといいなあ

464名無しさん (スプー fe9d-6a35):2025/09/10(水) 14:00:16 ID:7v9E82X6Sd
>>462
ほんならもうポケモンスナップ的なゲーム出せよとしか…

465 (スプー 7cd0-8dc4):2025/09/10(水) 14:05:46 ID:FeTZ.02wSd
まあ本当にゲーム其の物が壊れるレベルならナーフもまだ分かるがそうじゃないなら他を底上げして気持ちよく遊べるようにしなよって話ではある

466名無しさん (ワッチョイ 70cd-d2f9):2025/09/10(水) 14:11:50 ID:OWhdk7sA00
>>464
写真を撮る「カメラ」的アイテムが無いモンハン世界が悪い(酷
ゼルダですら「ウツシエ」という名前で写真を撮る事が出来るのに・・・

467どくナスビ (アウアウ 0774-14ea):2025/09/10(水) 14:16:47 ID:LPYhCLjwSa
>>466
ライズにあるんすよ、これが
撮った写真を自宅に飾れたりもするし

468名無しさん (ワッチョイ 70cd-d2f9):2025/09/10(水) 14:25:35 ID:OWhdk7sA00
>>467
ライズというか派生モンハンをガン無視してるからね
仕方無いね

469名無しさん (アウアウ c8c4-8dc4):2025/09/10(水) 14:47:30 ID:BuFDQiYcSa
>>460
新鮮味云々は分からんぞ
なんせボカロは重音テトや亞北ネルも人気なんだから
ネルはボカロじゃねーしw

470名無しさん (スプー ddc4-c7f3):2025/09/10(水) 15:19:24 ID:TkVUSvZQSd
結局体験版で全体的に武器が弱すぎて批判を喰らったから既製品で強化します!
強くしたんでナーフして体験版並みに弱体化します。
どうでもいい強化は残しとくんで強化自体は嘘じゃないですw

471名無しさん (スプー ddc4-c7f3):2025/09/10(水) 15:21:52 ID:TkVUSvZQSd
プレイヤー側はナーフした上で、敵へダメージは固定ダメージ含めて減少化して強化します

472くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー bad2-eedf):2025/09/10(水) 15:29:03 ID:hpTRdpi2Sd
|∩_∩   カプコンの株価までナーフするとはたまげたなあ
| ・ω・)   
| とノ

473名無しさん (ワッチョイ 70cd-d2f9):2025/09/10(水) 16:00:42 ID:OWhdk7sA00
>>472
今年4月くらいの水準に戻っただけだからダイジョーブ

474ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 7561-8dc4):2025/09/10(水) 17:34:01 ID:IirXUz8sSa
>>469
〆⌒ ヽ   重音テトは知らなかったので来週配信のこのゲームで初見予定(注:極上ゲームを楽しむつもりで買うのではありません)
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000083290?srsltid=AfmBOor1izqMHC0imSFq-DVfXPcFaZGmD2TRJlfEIWtgvR3GucCuoHx_

475名無しさん (ワッチョイ 70cd-d2f9):2025/09/10(水) 17:37:54 ID:OWhdk7sA00
>>474
直近でメジャー寄りのテトさん
https://www.youtube.com/watch?v=Soy4jGPHr3g

476ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 7561-8dc4):2025/09/10(水) 17:44:14 ID:IirXUz8sSa
>>475
〆⌒ ヽ   曲名だけ知ってたけどアンテナ39の人だったか
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

477名無しさん (バックシ 98fe-e1b0):2025/09/10(水) 18:35:35 ID:RTBiBoP2MM
iPhoneはサプライズはないが、無印でも120hz対応とか急速充電とかお値段据え置きでストレージ容量アップとか
16の価値がなくなるほどお得ではある。16eも今のままの値段なら今からなら17を選ぶレベル

…まあコスパって言うなら正直iPhoneの時点で悪いんだけど、それでもiPhoneがいいならね
プロ以降はカメラの性能に拘る人向け
しかし今でも半分くらいのシェアを占めるiPhoneがesimオンリーになると
esimの普及率も上がるのかな?

478名無しさん (スプー 528d-d2f9):2025/09/10(水) 18:38:32 ID:U.ZQWI3USd
>>477
韓国とか他アジア圏の17は普通にsimスロット有るみたいで
そっちの買おうかな?って意見は散見した

479名無しさん (ワッチョイ 19dd-95b1):2025/09/10(水) 18:51:48 ID:M1T6FD/Q00
16の価値がなくなるならそれ以上前のiPhoneはゴミクズ?

480しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ f4ef-8dc4):2025/09/10(水) 18:52:18 ID:Ev5SQ5Kw00
>>478
買えるのかねえ

481名無しさん (スプー e00f-d2f9):2025/09/10(水) 18:58:06 ID:yYDynRVsSd
>>480
どうだろうねぇ・・・

482名無しさん (ワッチョイ 19dd-95b1):2025/09/10(水) 19:09:22 ID:M1T6FD/Q00
esim自体はネットで開通すればいいだけだし、それが難しい人はリアル店舗で手続きすればいいから楽ではあるんだよね
今まではSIMを使いまわせたからそのまま新しいスマホに移行してた人も多いだけだろうし

483名無しさん (ワッチョイ 0dc0-8dc4):2025/09/10(水) 19:12:53 ID:9m.AIfNI00
バッテリーが保つうちは今のやつで十分だなぁ

484名無しさん (ワッチョイ bee2-b6d2):2025/09/10(水) 19:22:52 ID:QtebCNEs00
>>480
発売日入手に拘らないなら、何とかなるんじゃね?
差し替えによる即時の端末変更を望むって事は、趣味も兼ねて沢山持ってる系の人だろうし
手間の多さや価格の高さは厭わないでしょ。

ちなみに、バッテリー持ちが公称で2時間短い模様、バッテリーに充てれる体積が減るので当然ではあるが。

485名無しさん (ワッチョイ 782d-8dc4):2025/09/10(水) 19:23:51 ID:qYDFWRKw00
生成AI動かすためか最近のiPhoneはメモリどんどん増えててありがたいっすね

486名無しさん (ワッチョイ 9803-e1b0):2025/09/10(水) 19:35:27 ID:daS6unmI00
Airは価格の割に単眼カメラでモノラルスピーカーでと
何がそこまでアップルを薄さに駆り立てたのかと

487だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ da43-4c1e):2025/09/10(水) 19:50:08 ID:bkRJy5/s00
【ゆるぼ】初心者がblenderで人体モデル(アニメ調)を作る時におすすめの文献など。

甥っ子が何か作りたくなったらしい。
俺はこちらの方面はさっぱりじゃ……。

488名無しさん (ワッチョイ bee2-b6d2):2025/09/10(水) 19:59:45 ID:QtebCNEs00
>>487
デジタルでのイラストが描ける口であれば、blenderじゃなくて↓でええんちゃうん?
https://vroid.com/studio

あくまで伝聞だが、blenderは同系統の市販ツールと遜色ない機能性があるけど、かなり癖が強いと聞いたことがあるのでな。

489だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ da43-4c1e):2025/09/10(水) 20:09:20 ID:bkRJy5/s00
>>488
どうもゲームが作りたいらしい。
「ゲーム作り(検索)……なるほどblender+UE5か!」となった感じかも。
甥っ子が2Dイラスト描いた話は聞いたことがないので、描けないんじゃないかなあ。

Vroid studioはUE5に組み込み可能と書いてあるな。少し調べてみる。thx

490名無しさん (ワッチョイ 0dc0-8dc4):2025/09/10(水) 20:16:29 ID:9m.AIfNI00
>>487
https://youtube.com/@fusako3d?si=MTTQhasG7xTIe83C
とりあえずYouTubeのチュートリアル動画などはどうだろうか
Blenderなら文字媒体もネット上にいっぱい転がってるはず

491名無しさん (ワッチョイ bee2-b6d2):2025/09/10(水) 20:17:37 ID:QtebCNEs00
>>489
そこが主目的なら、無理に作るより既製アセットを漁った方が良いような気もする。
商業的にゲーム付くって所だってやってることだしさ(極上トリオが漁りそうなゲームを思い浮かべつつ

492しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e9bc-8dc4):2025/09/10(水) 20:25:59 ID:nuPpGK9I00
>>486
薄い方が売れるから

493だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ da43-4c1e):2025/09/10(水) 20:27:50 ID:bkRJy5/s00
>>490-491
おお、ありがとう。伝えるよ。
参考文献、多すぎてどれが良いのか分からんのだと思われるw

既成アセットについても甥っ子に言っておこう。

494名無しさん (ワッチョイ 503d-8dc4):2025/09/10(水) 20:40:45 ID:lpKlPZNw00
>>407
今週末にREGZAちゃんやって来るから楽しみ
55インチはデカいかなって思ったけど、どんなもんじゃろな

495しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e9bc-8dc4):2025/09/10(水) 20:45:00 ID:nuPpGK9I00
>>493
変顔に素晴らしいマシンを

496だるーん ◆n/uBjEKOXQ (ワッチョイ da43-4c1e):2025/09/10(水) 20:49:59 ID:bkRJy5/s00
>>495
(言いたい事は分かるけど分かりたくない顔)

497名無しさん (ワッチョイ e0a5-14f8):2025/09/10(水) 21:36:34 ID:jnZj4RCs00
9/12にニンダイとな

498どくナスビ (ワッチョイ f46f-14ea):2025/09/10(水) 21:40:31 ID:.3GIiqhE00
>>494
REGZAはどうか分からないけど、同系列のハイセンスはデフォルト設定だとやたら白っぽいんすよね
色々と自力調整必要だった

499名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/10(水) 21:42:16 ID:n3kE4MQI00
>>497
例によってToday先行で情報が来たのう
たぶん、この後22時ごろにXでもお知らせが来るだろう

500 (スプー 0fbb-8dc4):2025/09/10(水) 22:02:57 ID:9aDFUNyMSd
https://www.nintendo.com/jp/nintendo-direct/20250912/index.html
放送時間60分とは中々の長さだ

501名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/10(水) 22:05:30 ID:n3kE4MQI00
これはかなり内容が詰まったダイレクトになりそうじゃのう

502名無しさん (ワッチョイ 1619-70ad):2025/09/10(水) 22:14:45 ID:xVfIfMZY00
ニンダイ…やるんだ…と思っちゃった(失礼)
正直何が出てくるのかわからんからなぁ
前回?みたいにまたスクエニタイトルマシマシなのかそうでないのか

503名無しさん (ワッチョイ e0a5-14f8):2025/09/10(水) 22:14:51 ID:jnZj4RCs00
そろそろメトプラの発売日が発表されるかな?
あとフロムのゲームの続報もあったりするかもなぁ

504名無しさん (スプー a504-8dc4):2025/09/10(水) 22:35:03 ID:3YzN6RmcSd
リズ天やトモコレの発売日発表…はまだ先かなあ
なんにせよDirect楽しみねー

505名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/10(水) 22:38:14 ID:n3kE4MQI00
ゼノブレとFEの新作の発表で手を打とうじゃないか

506名無しさん (ワッチョイ c68a-1087):2025/09/10(水) 22:39:54 ID:9Rsj90Oo00
スプラのアレとかあるんでね?

507名無しさん (ワッチョイ da43-4c1e):2025/09/10(水) 22:41:18 ID:bkRJy5/s00
60分だと色々ありそうだなー

508名無しさん (ワッチョイ 0bce-53a8):2025/09/11(木) 00:10:55 ID:U9GMdDbY00
なんかゼノブレ2DE出るんじゃねえかとは噂されてたな。
マリオRPGリメイクでスクエニとの協力ソフトの前例出来たし、ゼノギアスリメイクとかワンチャン無いかなあw

509なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 4410-5428):2025/09/11(木) 00:12:00 ID:gL1kJQ2Y00
>>508
>ゼノブレ2DE
遊びたいがナナカツだけはご勘弁を…

510名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/11(木) 00:16:35 ID:eN2/qOCU00
>>508
ゼノギアスはベヨネッタみたいに権利を借りて新しく作った部分は任天堂とモノリスが権利を保有する形ならいけそうだけどねえ
実際にやるかどうかは別としての話ではあるけども

511名無しさん (ワッチョイ 41ea-d2af):2025/09/11(木) 01:28:12 ID:KOz03DFI00
ただモノリスソフトは「元スクウェアのゼノギアススタッフが中心になって立ち上げた会社」であって
会社としてはゼノギアスというIPに対してとくに権利は持ってないはずなんだよね

(リメイクとかリマスターするならファンとしてはどこかで関わってほしいけど、全部スクエニの判断次第。
「ファンが喜ぶように」を第一とするならモノリスや任天堂に声をかけるだろうけど、
空気を読まずにやろうと思えばモノリスも任天堂も全部無視してスクエニ単独でPS5独占でフルリメイクという無茶な芸当も一応可能)

512名無しさん (ワッチョイ 53a0-f19a):2025/09/11(木) 06:25:02 ID:m/.hW04k00
また随分古いのが来たな
注:18年前のPCゲーです
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000077611

513名無しさん (ワッチョイ 53a0-f19a):2025/09/11(木) 06:26:11 ID:m/.hW04k00
>>509 
https://i.imgur.com/HSqIMDx.jpeg

514名無しさん (スプー 1737-d2f9):2025/09/11(木) 06:31:52 ID:506RmD72Sd
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日

・ダイレクト
まぁTGS向け危険球ダイレクト(言い方ァ!)は毎年やってるし
それにマリオ40周年も何かしら仕込んでると予想されてるんで
やらない訳ないじゃないですか
って言うね・・・

・ナナカツ
>>509
ナナコオリだけを育てようとすると辛いけど
他のレアブレイドを参加させてブレイド全体を効率良く育てる事出来るんだけどね
一発3分くらいで終わるし

・・・回数が洒落にならない?
それはそう

515名無しさん (バックシ 98fe-e1b0):2025/09/11(木) 06:40:41 ID:upREjYX.MM
カメラ重視はproで、カメラ非重視で薄い方優先はairって割きりだろうねえ

516名無しさん (ワッチョイ 5c4a-5acc):2025/09/11(木) 06:44:45 ID:Oa7FVWAI00
カプコンが東京ゲームショウ2025の出展情報第2弾を公開【TGS2025】
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01222/00040/

|∀=) うお暗あ!!

517名無しさん (スプー 0ff6-d2f9):2025/09/11(木) 06:56:41 ID:KaSWah3wSd
>>516
モンハンモンハンモンハン
バイオバイオ
スト6
プラグマタ
鬼武者

・・・淡白ゥ・・・

518名無しさん (ワッチョイ 0dc0-8dc4):2025/09/11(木) 07:06:13 ID:4jN1i/Sw00
>>516
暗いというか彩度が低いんじゃないかね

519名無しさん (ワッチョイ e0a5-14f8):2025/09/11(木) 07:12:42 ID:pMlj7Dw600
>>508
そういやモノリスの完全新作はどんな感じになってるんだろうなぁ
確か作ってるって話しはあったような気はするが

520どくナスビ (アウアウ d899-14ea):2025/09/11(木) 07:16:04 ID:Q0cg2R9USa
>>514
ナナコオリが終盤で登場すると、ロクに育成出来ないんですよね…(ソース:自分

521名無しさん (ワッチョイ d740-9192):2025/09/11(木) 07:46:53 ID:HLGHBjDk00
>>508
ゼノブレ2DEが出たら3のあんなキャラやこんなキャラも新ブレイドとして出てくるのだろうか

522名無しさん (ワッチョイ 7de1-8dc4):2025/09/11(木) 08:02:18 ID:bVQef3Xw00
うちはナナコオリ序盤でひいたから、ナナカツは便利で苦じゃなかったんだよな
なお、終わったのは終盤で戦闘ではほとんど使わなかった模様

523名無しさん (ワッチョイ 880c-5acc):2025/09/11(木) 08:18:51 ID:vV2r6.vw00
ナナコオリは序盤でレックスに付いたから育成はなんとかなったな
ブレイド切り替えで即時回復出来るのが便利過ぎた

524名無しさん (ワッチョイ 0bce-53a8):2025/09/11(木) 11:35:41 ID:U9GMdDbY00
俺もナナカツは途中であきらめたけど、レックスでナナコオリは普通に強かったなあ。
ニアの回復が間に合わなそうな時に自分でとっさに回復出来るのには助けられた。

525名無しさん (アウアウ c9d4-8dc4):2025/09/11(木) 12:01:52 ID:o41vOs6kSa
> ペアレンタルコントロールとファミリー管理用アプリ「PlayStation Family アプリ」が登場!

このアプリはPS6での携帯機を見越したもの、なのかね。

https://x.com/playstation_jp/status/1965808447720677822?s=46&t=1wiHlnpUsWBJe1wuifoFtw

526名無しさん (ワッチョイ 7c8b-20f9):2025/09/11(木) 12:33:47 ID:bwKc02FM00
>>525
偉い人から「ファミリー需要を取り込め」という無茶ぶりをされ続けているSIEのヒラシャイン=サンが、
仕事してるアッピルのために取り敢えずパクりやすいところから手を付けた…って感じにみえる。

527名無しさん (ワンミングク bda4-f19a):2025/09/11(木) 12:37:54 ID:9tAU7YFgMM
ワイワイワールド的な何かか
NGワード:ミミン島
https://twitter.com/tmark365/status/1965958739254718676

528名無しさん (ワッチョイ c68a-1087):2025/09/11(木) 12:39:11 ID:k4LiXNlI00
そもそも1年以内に後追いしとけよってなる案件…

529名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/11(木) 12:47:26 ID:eN2/qOCU00
>>527
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2025/250827.html
任天堂IPの映画の二次利用を管理する会社やね

530名無しさん (ワッチョイ 70cd-d2f9):2025/09/11(木) 14:05:53 ID:JcCvcEIs00
>>525
親御さん居ない所で使われたPS5の監視用だろうか・・・(※何もしてないのに壊れた案件防止

531名無しさん (ワッチョイ 7f62-95b1):2025/09/11(木) 14:18:59 ID:5XoFwT.E00
ユーザー高齢化はPSの大きな課題だろうし
手を打とうとしてるのは悪い事じゃないんじゃないの

532名無しさん (ワッチョイ 0bce-53a8):2025/09/11(木) 14:27:37 ID:U9GMdDbY00
>>531
ただ今まで何度かそれっぽい事やろうとしたけど全部即無かった事にしてポイしてたからなあ・・・
成功するビジョンが見えない。

533名無しさん (ワッチョイ 70cd-d2f9):2025/09/11(木) 14:37:07 ID:JcCvcEIs00
>>531
PS5はもう手が施せないんで次世代に期待しよう(肩をポンポン叩きながら

534名無しさん (スプー f765-8dc4):2025/09/11(木) 15:04:55 ID:B0OxcJp.Sd
>>532
12年じゃ芽が出るかどうかもわからんよなあ
5年、10年と育て続けていけるかどうか
任天堂はそれをやった上でなおIP拡大を続けてるからのう

535名無しさん (ワンミングク bda4-f19a):2025/09/11(木) 15:09:23 ID:9tAU7YFgMM
PS2時代のSimpleシリーズのノリが帰ってきたのか
https://www.d3p.co.jp/simple_switch/05_badboybrother/

536名無しさん (ワッチョイ a812-7bfc):2025/09/11(木) 16:15:40 ID:D8mFdtnE00
今はもうガタガタで維持に失敗しているとは言え
一時とんでもないブームになった妖怪ウォッチを作ったLv5の例はあるから
ちゃんとやれば可能性はちゃんとあるんだよな

…SIEと妖怪ウォッチ…なんか忘れてるような…
ソニー、スマホとカードゲームを連携させる「Project FIELD」開発 第1弾は「妖怪ウォッチ」
>2016年12月08日
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/08/news089.html
コレどうなりましたかね…

537名無しさん (ワッチョイ 70cd-d2f9):2025/09/11(木) 16:29:49 ID:JcCvcEIs00
レイトン・イナズマイレブン・妖怪ウォッチというLv5黄金時代
ハードはどうであれ「コンスタントに出し続けていたら」今でもそれなりの地位を維持出来てたとは思う

538名無しさん (スプー 1756-6a35):2025/09/11(木) 16:35:02 ID:Taw9OSqkSd
SIEのやつはそもそも「結果に関わらず10年は続ける」みたいな事出来てない時点でなぁ
損切り早いのは商売的には良いことだけども
それなら諦めろよとも思う>プレイステーションブランドでの子供向け

539名無しさん (スプー 1756-6a35):2025/09/11(木) 16:36:15 ID:Taw9OSqkSd
そもそも地固めしてないのに急に低年齢層向けになんかやろうとしてんのは「マジで言ってる?」としか言えんがな
アストロロボットがちょっと良い感じだったからいけると思ったのかもしれんが

540名無しさん (ワッチョイ 3d02-e1b0):2025/09/11(木) 16:54:48 ID:5f6aKegc00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250911-OYT1T50134/
東京都と神奈川県に記録的短時間大雨情報、目黒区で134ミリ…谷沢川が氾濫

東京は怖いところだべ…(物理
なんかえらいことになってたのね

541名無しさん (スプー 1756-6a35):2025/09/11(木) 16:59:22 ID:Taw9OSqkSd
>>540
ここ最近どこもかしこも豪雨豪雨ゲリラ豪雨で嫌になるな…

542名無しさん (ワッチョイ 70cd-d2f9):2025/09/11(木) 17:18:35 ID:JcCvcEIs00
凄いね大雨
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/article/c636609a7f52408da14b0013096045e9?rkf=1&fr=rts_topix

543名無しさん (スプー 8572-b5a8):2025/09/11(木) 17:52:47 ID:xXP5EUJUSd
>>509
|∀=ミ じゃあおにぎり作ってもらおうか。

544TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 0a13-dac2):2025/09/11(木) 18:30:31 ID:FPxNTEGQ00
https://x.com/takosoft/status/1363042956966432769?s=46
このツイートを引っ張り出すか…(ヨボヨボ

545名無しさん (スプー 74a2-d2f9):2025/09/11(木) 18:39:40 ID:zwi7wwd6Sd
>>543
おムスビさん
育て切ったとて第一線で使うかってーと
使わないんだよなぁ・・・(弱いワケでは無い

546名無しさん (ワッチョイ 41ea-d2af):2025/09/11(木) 19:47:57 ID:KOz03DFI00
ナナコオリは改善するとしたら
・序盤でも起こせる強制入手イベントを入れる
・電源切ってる間(遊んでいない間)でも傭兵団が仕事するようにする
あたりかなぁ

547名無しさん (スプー 87ed-6a35):2025/09/11(木) 19:50:06 ID:WoSTH5YYSd
ソフト起動してない時も傭兵団が仕事はナナコオリとか抜きにしても欲しいな

548名無しさん (ワッチョイ 5e32-b5a8):2025/09/11(木) 20:29:57 ID:VrZhTJcc00
>>545
|∀=ミ ボールはアーツ回転も悪いからビミョーよな。

549名無しさん (ワッチョイ c68a-1087):2025/09/11(木) 20:44:37 ID:k4LiXNlI00
ナナコオリって10分とかだから裏でカウントされてもあんまり嬉しくない感がある

550名無しさん (ワッチョイ bee2-b6d2):2025/09/11(木) 22:00:00 ID:GMTNZl2.00
Nintendo Direct 2025.9.12、24時間前。メモがてらURL一式。
https://www.nintendo.com/jp/nintendo-direct/20250912/index.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=B4ZOlKAGdx4

35周年でも割と動きがあった事だし、40周年がそれより控えめとは考えにくい。
>>465辺りのざわついている人達は、今回のダイレクトで満たされるのかもしれんな。

551名無しさん (ワッチョイ bee2-b6d2):2025/09/11(木) 22:00:49 ID:GMTNZl2.00
間違えた、>>456辺り、だ。

552名無しさん (ワッチョイ c0b4-ba8f):2025/09/11(木) 22:02:10 ID:eN2/qOCU00
https://www.famitsu.com/article/202509/52127
いつものー

553名無しさん (バックシ 98fe-e1b0):2025/09/11(木) 22:10:50 ID:upREjYX.MM
みんゴルすらswitch版が勝つのかよ…

554名無しさん (ワッチョイ 41ea-d2af):2025/09/11(木) 22:13:45 ID:KOz03DFI00
>>553
デモンエクスマキナはPSが勝ってるから…(なお本体普及台数)

555名無しさん (ワッチョイ dcab-d8f6):2025/09/11(木) 22:22:42 ID:.96NvJDg00
Steam最高同接 プレイヤー数上位3か国(%)
32,081 中44.3 米19.3 独4.50 NBA 2K26
10,185 米26.9 日15.4 他57.7 デモエクTS
*4,431 米30.3 独15.2 他54.5 Hell is Us
*2,241 日45.6 米22.6 中3.80 みんゴル
**,900 中35.8 日20.2 米12.7 終天教団

556名無しさん (ワッチョイ 41ea-d2af):2025/09/11(木) 22:32:50 ID:KOz03DFI00
いよいよ何が言いたいのか一ミリもわからないコピペ貼り付けだしたぞ…
彼もいろいろ限界なのかなあ

557名無しさん (ワッチョイ 7002-eeca):2025/09/11(木) 22:32:52 ID:96MSAaDY00
何のために貼ってるコピペか謎すぎる

558名無しさん (ワッチョイ 7de1-8dc4):2025/09/11(木) 22:36:57 ID:bVQef3Xw00
エスパーすると、みんゴルは日本でしか売れてないから世界で見たらデモエクが売れる方が価値がある、とかかな?
自分で言ってて意味不明だけどw

559名無しさん (ワッチョイ 41ea-d2af):2025/09/11(木) 22:41:25 ID:KOz03DFI00
珍しくSwitchの(2を除く)台数をPS5シリーズが上回った週だというのに
なんでこんな訳のわからないコピペに逃げてしまったんだろう

560名無しさん (ワッチョイ 41ea-d2af):2025/09/11(木) 22:48:14 ID:KOz03DFI00
>>558
いや、そんな回りくどいことしなくても
「クソゲーが売れたから負け」ルール適用でいつもの彼なら十分勝ち誇った気持ち()になれるはずなんだ

謎すぎる…

561名無しさん (ワッチョイ f5eb-14f8):2025/09/11(木) 22:48:51 ID:ZM/HLHpg00
>>555
決算の見方の説明、まだでしょうか

562ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 3319-4457):2025/09/11(木) 23:26:12 ID:BOieK3G600
>>552
>一方、ハードに目を向けると、
>プレイステーション5(Proを含む)の国内累計販売台数は、
>今週でついに700万台を突破した。


Switch2/46403台(累計198万483台)
Switch/3207台(累計2014万5209台)
Switch Lite/8285台(累計665万7654台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/12683台(累計916万6792台)
PS5/22247台(累計577万1474台)
PS5 デジタル・エディション/7315台(累計99万2697台)
PS5 Pro/2133台(累計24万5766台)
Xbox Series X/98台(累計32万2062台)
Xbox Series X デジタルエディション/37台(累計21433台)
Xbox Series S/25台(累計33万9432台)
PS4/14台(累計792万9886台)


|_6) ハードに目を向けている


>>555
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
   あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
   あなたの感想聞かせてよ

563名無しさん (アウアウ d20c-8dc4):2025/09/11(木) 23:49:29 ID:26RJXBaISa
デモエクTS、マニア向けタイトルとはいえ
Switch2本体と同時発売だった龍ファクよりも初週販売本数下回っているのは、Switch2とPS5の普及台数の差だけでは片付かない気がする
キーカードデバフが掛かっているのでは……

564名無しさん (ワッチョイ 0a48-ba8f):2025/09/11(木) 23:53:29 ID:jAu/wDng00
PS5も安い方は売り上げ上がったのに高いProは相変わらずの低空飛行
PS6が最初から10万超えだともう売上見込めないな

565名無しさん (ワッチョイ bee2-b6d2):2025/09/12(金) 00:11:28 ID:YVvAHOEU00
Switch2でも、季節外れのクッパ狩り(次の季節はいつだというツッコミは不可とする)が行われたりと、
価格が上がると、消費者マインドではなく決済手段の都合という、意外な原因での障壁が顕在化する感じなんだよねぇ。
スマートフォン周りにおける、10万円に乗ると割賦販売の審査厳密化が起きる的なのが。

566名無しさん (アウアウ 563b-8dc4):2025/09/12(金) 00:13:28 ID:Ke.8RRjESa
安田氏、マーベラスにパイプはあるんだろうか
あるなら各タイトルのパケ版販売戦略がどういう推移になったか突っ込みに行って欲しいところだ

567名無しさん (ワッチョイ 0bce-53a8):2025/09/12(金) 01:02:50 ID:0bMgH4bA00
あの手のロボゲー買うようなマニアはまず中古で売るって事はしないだろうし、そうなるとキーカード買うメリットが何も無いのよね。

568名無しさん (ワッチョイ 41ea-d2af):2025/09/12(金) 03:57:42 ID:3T8g7cBo00
実際Switch2でサードソフトがキーカードになって、「ヒント;DL」みたいな世界になったのか
現実のPS5と同じでストレージ問題によりDL含めても全体的にソフト売り上げが低調になってしまっているのかは知りたい

PS5でそれっぽい話(DL入れても…)が出てきたのは、やっぱり安田氏経由の日本一からだっけ?

569名無しさん (ワッチョイ f924-c642):2025/09/12(金) 05:54:14 ID:Uqw74vNQ00
>>549
Nintendo Switch Appから行けるようになればかなり改善されそう

570名無しさん (スプー 51e3-d2f9):2025/09/12(金) 06:08:58 ID:8EJZAhEwSd
おはやぁ
今日は金曜日
ダイレクトの有るしうまつ

・ダイレクト
事前に「この冬に発売するタイトルを中心に」とは言ってるけど
いわゆる年末より年度末くらいのイメージなのだろうか?

・9月12日の「ニンダイ」で新作発表が欲しい、任天堂の“あの”シリーズ! 定番の6作と再始動希望の6作、新展開があるのはどれだ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/00b14d165ed720e5f7de915bcf2a91b377f92f02

>3Dマリオ
無いな(バナンザにリソース持って行かれてた為
>ゼルダ
有ってもGC版トワプリくらいな予感
>ぶつ森
早くても来年じゃね?
>スマブラ
無茶言うな(エアライダーを見つつ
>ゼノブレ
冬に出せるならSwitch2お披露目ダイレクトのラインナップに捻じ込んでる気がする
>ファイアーエムブレム
そろそろ有りそうではある
>MOTHER
無いわ
>ファミコンウォーズ
今のご時世、侵略スタイルのコンバットモノは出し難いのでは?
>F-ZERO
レースゲーム多くね?
>スターフォックス
出せるか・・・?
>ガルモ
据置クラスの環境であのスタッフのやり方だと10年先出なさそう(酷
>罪罰
もはや筆者の趣味だなw

ただマリオ系で何かしらの動きは有るとは思う

571名無しさん (ワッチョイ 5c4a-5acc):2025/09/12(金) 06:57:34 ID:tsm8MSIM00
対戦型パズルゲーム「SHIKA-Q」,2025年秋にリリース。音楽を中心にプレイ体験を設計し,30曲以上をフルボーカルで収録
https://www.4gamer.net/games/943/G094397/20250910012/
>>『SHIKA-Q』は、10×10のボード上でリンクを繋ぎ、
>>超高速で攻防を繰り広げる超対戦パズルゲームです。
>>プレイヤーの操作を彩るのは、試合そのものを象徴する“Music”。
>>従来のBGMにとどまらず、
>>試合の緊張感を支える歌唱楽曲が、未体験の没入感を生み出します。

|∀=) うさんくせえ!!!

572ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 29da-8dc4):2025/09/12(金) 07:36:11 ID:fg8Rt8OYSa
〆⌒ ヽ   音ゲーとパズルゲームを組み合わせた全く新しい(前作あり対戦ゲームが来週出るからみんな買おう!
| ̄ω ̄|  (注:極上ゲームでは断じてありません)
|O(:|  |:)O

https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000083290?srsltid=AfmBOor1izqMHC0imSFq-DVfXPcFaZGmD2TRJlfEIWtgvR3GucCuoHx_

573名無しさん (ワッチョイ 884f-fa84):2025/09/12(金) 07:51:03 ID:AuzqDueI00
デモエクTS、何でか海外のパッケージ版は普通にロムカードらしいんだよな
めちゃくちゃ貴重なサンプルになりそうだから旧NPDや決算でのデータが待たれる

574名無しさん (オッペケ 36cd-0edd):2025/09/12(金) 07:59:40 ID:0iEUwAeMSr
>>573
イギリスではPS5の3倍売れたらしいので、もう確定では

575しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b84-8dc4):2025/09/12(金) 08:03:17 ID:UJJf.G5.00
>>573
え、そうなの?

ソースある?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板