レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4256
-
>>383
6,7月からこんな感じですし
-
西武池袋線が架線支障で止まってて俺死亡orz
人身事故と違って時間が読めない・・・
-
ふははは!
見ろ!人がゴミのようだ!@西武新宿線高田馬場
※プライバシーの関係上お見せできません
-
>>385
そういう人たちは「PCマルチor箱SSが足を引っ張ったんだ!」という陰謀論で精神安定図ってるから大丈夫(大丈夫じゃない)
-
>>389
バカなことやる人は好きですが,こういうのはわざとなんだろうなあと思うと冷めちゃいます.
-
混雑電車嫌なので普通でチンタラ
ようやっと所沢出立
・・・まだ回復してないのか・・・
明日大丈夫かな・・・(まだ月曜日
-
民放5局、27年にBS4K放送から撤退へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c091e6c7a399cb41d186bbe9428d8e8b5ce17f
4k放送が認知されない内に放送が終わりそうだ
-
4Kテレビは普通に普及(今売ってる50型以上は殆ど4K)なのに
8K?知らない子ですね
-
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
・昨日の池袋線
結局4時間近く止まってたのか・・・
池袋で動くまで粘らんで良かった
・プレステ30周年記念モデル「PS5 デジタル・エディション」など3製品が本日9月9日より数量限定で再販開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2044964.html
だから数量限定はやめて30周年の一年間期間限定にしろとあれほど・・・
・4k8k
映像ソースとしては4k以上有った方が良いんだろうけど
見る方はフルHDで割と充分だったりするのよね・・・
-
>>398
これはほしい 初代「プレステ」モチーフの財布とキーホルダー、雑誌ふろくに
https://ascii.jp/elem/000/004/318/4318213/
|∀=) はい。
-
ゲームも含めて、大画面で見る映像コンテンツ再生マシンとしてはテレビって意外とまだ需要ある気がする
テレビ放送は地上波テレビは全盛期と比べたらともかく、悪く言えば惰性であったとしてもそれなりに続いてはいると思う
ラジオでもAMは終了とかいうし、インフラとしての放送は縮小方向なのかね?
地方のテレビ用の電波枠の一部を楽天の所謂プラチナバンドに転用とかあったけど。
(地方は都市部に比べてテレビ局が少なく、逆に基地局は都市部ほどの密度がないから1つの基地局でつながりやすい周波数が欲しい)
-
TVは所有時の強制NHK強奪さえなければ、まだ生きながらえたと思うよ
後から所有していないことの証明とかするの凄い面倒みたいだし
他で補えるならTVに拘る必要ないだろうし
-
今後はスターリンクみたいなサービスも広がっていきそうだし
地上波とか衛星放送は役目を終えつつあるのかもね
-
|∀=) スターリンク使ってまでスマホ使うなんてレアだと思うッスよ。
-
Switch2のジョイコンカバー
ヒビが入って来たんで新品に交換
ついでに改造
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5556271.jpeg
ポリカで頑丈なんだけどボタンが密集してる中央部まで成型されてるもんだから
ボタン押す時に力が加わって周辺にヒビ入ってバッキバキになるのよね・・・(アナログスティックの周辺まで及んでる)
店で他のジョイコンカバー探したけどTPUやシリコン素材が多くポリカ素材のはキャラ印刷されたのばかりで
結局バキバキのなったヤツと同じヤツを購入
ヒビ入る原因は特定出来てるんでそこを取り除けば多少は長持ちするやろ・・・(フラグ
-
Switch 2で“キーカード”を採用したUbisoft、関係者が理由明かす コストではなく「性能上の問題」
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b0a2772aa7a0756067d9717267409864c23ed5
UBIか・・・
-
>>405
このスターウォーズはかなりいい移植でレイトレもちゃんと使ってるしグラとしてはXSSよりもいいからのう
割と信憑性はあるんじゃないかね
-
>>400
同意
テレビは情報発信でなく、大画面でエンタメ楽しめる媒体として
今後生き残っていくと思う。
55インチのREGZAでやるゲームや動画は良い
-
>>401
不本意加入者が40代50代に多いから身動き取れなくなってるかな
NHK「スクランブルにします」
60以上「朝ドラのない生活なんて考えられないわ」
40-60「もういいや、この機会に解約しようっと」
30代以下「NHKって知らない」
-
デモンエクスマキナタイタニックサイオン
プロデューサーレター【今後の調整/修正内容について】
https://x.com/dxm_info/status/1965227406278754612?s=46&t=iKLWufXh4l8c6khskoIOqA
・序盤のオーダー「アッシュとの対決」進行時、闘技場内で武器を取得できるように変更
ああ、そのままイベント進めると素手になるやつ(1敗)
-
>>401
今は総務省にかなり怒られたようで手続きマトモになってるよ。
実際チューナレスTVに買い替えた際に解約成功してる。
TV不所持の証明も電話口で無いことを伝えた上で、
前のテレビをリサイクルした際の帳票をコピーして書類に添付すればOKだった。
ググれば実際の流れを説明してるページとかあるから一回見てみるといいかも
-
>>410
怒られあったのか
-
https://x.com/exit8_movie/status/1965248805768437810
>極上の男
!!
-
まさかSCREENXやultra4DXでやるとはねえ
行くしかないw
-
>>409
ジャイロエイムが無いの今回はそういうロックシステムだからかと思ってたら、実装間に合わなかっただけかい
-
時間外手当未払いで看護師16名が名戸ヶ谷病院を提訴(千葉県柏市)
時間外に遅くまで勤務を強要された上に時間外手当が支払われないのは労働基準法に違反するとして、
看護師16名が社会医療法人社団蛍水会名戸ヶ谷病院に対し、総額1850万円の支払いを求める訴訟を松戸地裁に起こした。
訴状などによると名戸ヶ谷病院では看護師の勤務時間が長く、平均して21時以降でないと自宅に帰れず、
研修等に自分の休日を使って強制的に出席させられるなど過酷な勤務状況であるにも関わらず、
時間外手当は支給されていなかった。
山崎研一専務理事は「我々は正規に賃金を支払っている。金目当ての訴訟に対しては徹底的に争う」とコメント。
(2022年6月18日 毎日新聞)
-
荒らしとしてもレベルが低いとどう反応したらいいのかわからくて困るな
-
物理演算パズル「Q」シリーズ「VTuberのQ」Android/iOS版が9月9日限定で無料に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a5a19aedf51dd68a922f8b150f6ae17b7cdd509
今日だけ無料
-
https://www.famitsu.com/article/202509/51879
『レイトン新作』『イナイレ 英雄たちのヴィクトリーロード』
が遊べる。レベルファイブの東京ゲームショウ2025展示内容が公開
教授は一応25年予定のままか…
これは大々的に延期発表が来るな(信頼感
-
>>416
NGに放り込んで終了
-
https://www.famitsu.com/article/202509/51810
毎年過去を上回ってるって言ってない?
-
>>416
テラクラシカルコピペ荒らしという、ここまで来るとむしろ風情すら感じる代物ではあるが、
対応も当然クラシカルに無視でおk、専ブラ使ってるならお好みの手段でNGに突っ込むのも良いだろう。
-
流石に毎年は俺が言い過ぎかもしれんがなんか毎度毎度景気の良いこと仰っておられますが実態はどーなんだろうな? TGS
-
>>419
>>421
無視できる(なんなら管理人がちゃんと存在して仕事してる)なら確かに無視が効果的ではあるな
-
>>420
日本のヴォジョレー@TGS
-
ふくよかな味わいと芳醇な香りがどうとかいうTGS
-
>>424
それと同じもんなら納得…かなぁ…?
-
ボジョレーメソッドを用いずにマジレスすると、TGSのピークは2005年。
『ゲームリモコン』が発表された衝撃は、その発表の場であるTGSの名と共に響き渡ったわけで。
-
さようなら、ハルウララ…113連敗した負け組の星が天国へと旅立っていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0da17fd90c401bf04a08a573286524fd89975bd
合掌
-
>>416
NGするなり放置ですね
連続投稿出来ない状態でなんとか構ってもらおう&荒らしてる感を出そうとやってる事なので放置が一番かなと
-
基本的に同じコピペを使いまわす傾向があるので、特定のワードでNGすれば大体消えるのよね
-
「news.yahoo.co.jp/expert/」をNGとかですね!
-
人工サンマならぬ養殖サンマが店頭に並ぶ日が来るのか…?
“サンマの試験養殖”に事業化レベルで成功──マルハニチロが発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2509/09/news119.html
-
>>432
それよりうなぎだ
-
>>433
まず喰うな
-
>>434
ヤダヤダ
完全養殖を実現するのだー
-
>>435
甘えたこと言ってるんじゃない
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7758569
-
完全養殖が実現するまでは漁獲制限をしないと
-
最近はXでも
前年比で○倍豊漁!
とかいうニュースがあっても、そうやって捕れる時に捕れるだけ捕ってるから資源がなくなるんだ
という意見を言う人が増えてきたなw
-
>>428
ご冥福をお祈りします
海外トレーナーたちもショックだろうなあ
-
>>439
現地時間8時でアメリカのトレンド1位なので向こうのファンは起きてからショック受けたんだろうなぁと・・・
https://i.imgur.com/RksU7mA.png
-
端的に言えば、無理です。
魚類養殖は餌代が経費の過半を占めるので、資源量が減ったとしても天然でとってきた方が安上がりっす。
それこそ「完全養殖サンマ 一尾1000円」とかで高級寿司屋の寿司ダネに採用されれば御の字っす。
-
>>428
ご冥福をお祈りいたします
>>440
ウマ娘リリースされてから初めての訃報だろうしショック大きいだろうなあ
自分もアグネスデジタル亡くなった時に想像以上にショック受けた自分に驚いた
-
NHKがゆっくりの解説をしている…。
福井県「ゆっくり解説」動画を使い“米原ルートの問題点”指摘
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20250909/3050021532.html
-
>>443
まあ、米原ルートは遺憾ながら使い物にならないので
-
iPhone17、全機種esimオンリーとは思い切ったな…まあSDカードとかもつかないし
それで気密性やスペースを削除するならそれがいいけど
無印は容量アップも含めてまあ良いか
機種編とか紛失で再発行手続きがいるんだよなあ…無料ならちょっとめんどくさいだけだが
それで金取られる会社もある
日本市場ではなんだかんだiPhoneの市場はでかいので、対応してない会社もこれから対応するかも
-
>カプコン「モンハン」失速、月1000万本→3カ月48万本 操作感改善期待
2kさんの掌返しか
-
|∩_∩ ワイルズに必要なのは"操作感改善"ではなく、もっと根本的なとこだと思う。
| ・ω・) とりあえずナーフ主体の調整やめろ。
| とノ
-
おはやぁ
今日は水曜日
週の真ん中水曜日
・Switch2版「ペルソナ3 リロード」を試遊展示。「ペルソナ5: The Phantom X」も出展決定。セガ/アトラス,TGS 2025特設サイトを公開
https://www.4gamer.net/games/933/G093322/20250909054/
>試遊するとノベルティとして,いつでも主人公のカットイン演出を再現できる,スタイリッシュな15cmの物差し「いつでも『カッ』トインスケール」がもらえる。
https://www.4gamer.net/games/933/G093322/20250909054/screenshot.html?num=004
実にセガセガしいノベルティアイテム・・・w
・「仁王3」「ゼルダ無双 封印戦記」「NINJA GAIDEN 4」が試遊出展される。コーエーテクモ,TGS 2025公式番組のスケジュールと出展情報を公開
https://www.4gamer.net/games/916/G091630/20250909056/
実は今回TGSの目玉寄りなコエテク
配信は仁王メインっぽいのでニンジャガやゼルダが気になるなら現地行き必須という鬼畜仕様
・カプコン
そういえばTGSで何やるんだ?
-
PlayStationに見るゲーム・サウンドの進化 〜初代PSからPS5までの歴史を辿る!
https://www.snrec.jp/entry/special/playstation
>>──PSの開発側として、ゲーム・サウンドについてはどのように考えられているのでしょうか?
>>今井:ゲームには後ろで鳴っている音楽だけでなく、環境音など多くの音の要素が含まれています。
>>映画もそれに近いですが、やはりプレイヤーの行動や場面によって変化があるというのは
>>ゲームならではのものです。
>>PS5以降は、そういった没入感ある音の体験がさらに重要になってきていると思います。
|∀=) ゲームらならではと没入感…
-
ワイルズはP・Dの言い分を最大限尊重してゲームに落とし込むと
ハンティングアクションじゃなくてポケモンスナップになる事を肝に銘じてそっち方面で作り直した方が良いんだけど
モンハン世界は何故か「映像記録技術」が旧石器時代レベルで
モンスターの描写が似顔絵スタイルな事が色々問題になってる気がする・・・
-
ワイルズは遊んで大丈夫なの?が先にきて遊べないわ
PC新調してるからこそ壊されたら堪ったもんじゃないし
-
おはよう
カップヌードル「チャージマン研!魔改造 篇」
https://www.youtube.com/watch?v=USquo6HbDQk
>するとボルガ博士は驚きつつも魔改造カプヌに関する豊富な知識を研にひけらかし出す。
>博士のマシンガントークに耐えきれなくなった研はとうとうボタンを押した。
>「ボルガ博士、お許しください!」。
>スカイロッドの床が開き、落とされるボルガ博士。
元の話は一応ジュラル星人に追跡されてて爆弾を処理する時間も余裕も無い状況で苦渋の決断みたいな感じなのに
こっちは普通にそれはアカンやろみたいな事に…
-
>>452
ジュラル星人の円盤に触れた瞬間爆発してるので、魔改造もつ鍋しょうゆ人間は、
魔改造カップヌードルもつ鍋醤油味について熱く語り出したら爆発する設計なんだろう。
-
>>453
カップヌードルには「かやく」が入ってるから、という引用が秀逸過ぎた
-
>>452
普通にド外道で草
-
9月13日がスーパーマリオ40周年なんだけど
任天堂系配信者が一生ソワソワしてて笑う
具体例
ttps://www.youtube.com/@mariofantsudoi/streams
13日に放送するなら12日まで動かないかもしれん
-
配信者がザワついているうちは動き無さそうw
期待に応えて予想は裏切るのが娯楽産業ってもんだよ
-
>>442
先月グラスワンダーが旅立ってるね
海外でも話題になってた
-
>>443
もうゆっくりも初音ミクレベルだもんなあ
-
新規のコンテンツはずんだもんに置き換わった感じかね?
そろそろ新鮮味が無くなってきた感(定着した)があるけど、次は何が来るんだろう?
-
>>447
対人ゲームならともかく強力ゲームでナーフ主体はつまらなくなるわなそら
-
>>461
モンスターを倒されたくないから涙をのんでナーフしてるんだぞ(ぼう
-
招待販売申し込んできた
されるといいなあ
-
>>462
ほんならもうポケモンスナップ的なゲーム出せよとしか…
-
まあ本当にゲーム其の物が壊れるレベルならナーフもまだ分かるがそうじゃないなら他を底上げして気持ちよく遊べるようにしなよって話ではある
-
>>464
写真を撮る「カメラ」的アイテムが無いモンハン世界が悪い(酷
ゼルダですら「ウツシエ」という名前で写真を撮る事が出来るのに・・・
-
>>466
ライズにあるんすよ、これが
撮った写真を自宅に飾れたりもするし
-
>>467
ライズというか派生モンハンをガン無視してるからね
仕方無いね
-
>>460
新鮮味云々は分からんぞ
なんせボカロは重音テトや亞北ネルも人気なんだから
ネルはボカロじゃねーしw
-
結局体験版で全体的に武器が弱すぎて批判を喰らったから既製品で強化します!
強くしたんでナーフして体験版並みに弱体化します。
どうでもいい強化は残しとくんで強化自体は嘘じゃないですw
-
プレイヤー側はナーフした上で、敵へダメージは固定ダメージ含めて減少化して強化します
-
|∩_∩ カプコンの株価までナーフするとはたまげたなあ
| ・ω・)
| とノ
-
>>472
今年4月くらいの水準に戻っただけだからダイジョーブ
-
>>469
〆⌒ ヽ 重音テトは知らなかったので来週配信のこのゲームで初見予定(注:極上ゲームを楽しむつもりで買うのではありません)
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000083290?srsltid=AfmBOor1izqMHC0imSFq-DVfXPcFaZGmD2TRJlfEIWtgvR3GucCuoHx_
-
>>474
直近でメジャー寄りのテトさん
https://www.youtube.com/watch?v=Soy4jGPHr3g
-
>>475
〆⌒ ヽ 曲名だけ知ってたけどアンテナ39の人だったか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
iPhoneはサプライズはないが、無印でも120hz対応とか急速充電とかお値段据え置きでストレージ容量アップとか
16の価値がなくなるほどお得ではある。16eも今のままの値段なら今からなら17を選ぶレベル
…まあコスパって言うなら正直iPhoneの時点で悪いんだけど、それでもiPhoneがいいならね
プロ以降はカメラの性能に拘る人向け
しかし今でも半分くらいのシェアを占めるiPhoneがesimオンリーになると
esimの普及率も上がるのかな?
-
>>477
韓国とか他アジア圏の17は普通にsimスロット有るみたいで
そっちの買おうかな?って意見は散見した
-
16の価値がなくなるならそれ以上前のiPhoneはゴミクズ?
-
>>478
買えるのかねえ
-
>>480
どうだろうねぇ・・・
-
esim自体はネットで開通すればいいだけだし、それが難しい人はリアル店舗で手続きすればいいから楽ではあるんだよね
今まではSIMを使いまわせたからそのまま新しいスマホに移行してた人も多いだけだろうし
-
バッテリーが保つうちは今のやつで十分だなぁ
-
>>480
発売日入手に拘らないなら、何とかなるんじゃね?
差し替えによる即時の端末変更を望むって事は、趣味も兼ねて沢山持ってる系の人だろうし
手間の多さや価格の高さは厭わないでしょ。
ちなみに、バッテリー持ちが公称で2時間短い模様、バッテリーに充てれる体積が減るので当然ではあるが。
-
生成AI動かすためか最近のiPhoneはメモリどんどん増えててありがたいっすね
-
Airは価格の割に単眼カメラでモノラルスピーカーでと
何がそこまでアップルを薄さに駆り立てたのかと
-
【ゆるぼ】初心者がblenderで人体モデル(アニメ調)を作る時におすすめの文献など。
甥っ子が何か作りたくなったらしい。
俺はこちらの方面はさっぱりじゃ……。
-
>>487
デジタルでのイラストが描ける口であれば、blenderじゃなくて↓でええんちゃうん?
https://vroid.com/studio
あくまで伝聞だが、blenderは同系統の市販ツールと遜色ない機能性があるけど、かなり癖が強いと聞いたことがあるのでな。
-
>>488
どうもゲームが作りたいらしい。
「ゲーム作り(検索)……なるほどblender+UE5か!」となった感じかも。
甥っ子が2Dイラスト描いた話は聞いたことがないので、描けないんじゃないかなあ。
Vroid studioはUE5に組み込み可能と書いてあるな。少し調べてみる。thx
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板