レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4254
>>710
低いカタログスペックの中での性能の最適化
って部分のノウハウがちっともない会社だから、社内政治で筋の良い対策を取れてもハード開発で失敗すると思う
>>713
VITAを公式に無かった事にした会社だからなあ
まあそれも社内政治の末路
まあ俺らとしがないさんでは把握してる情報だとかも大きく違うしこの辺りの反応の差はどうしようもない
PS6で手首ドリルさせてくれよSIEくん
朝蕎麦〜
今日は天気がイマイチなので蕎麦食べ歩き
ttps://i.imgur.com/7hNp1Mp.jpeg
あんたほどの人が言うなら従おうパワーも
今の駄目な雰囲気にゃ勝てないか
そもそもアメリカ人が言うこと聞くかな…
ソニーは一時的に反省してやり方変えてもまたすぐなんか凄そうなものに飛びついてそう
>>718
https://www.pokemoncenter-online.com/4521329424798.html
2軒目〜
https://i.imgur.com/eQZi0l9.jpeg
反省した人らが異動すると引き継がれないパターン多いんでトトキンの裁量次第やな
ネオア(ry)
https://twitter.com/Satohunt1776/status/1953187852180762695
3軒目~
これで最後かな
ttps://i.imgur.com/nZ11QvS.jpeg
【ソニーゲーム業績】24年度1Q→25年度1Q
・売上高 8649億→9365億
・営業利益 652億→1480億
・デジタルソフト売上高 1418億→1995億
・パッケージソフト売上高 206億→227億
・課金&DLC売上高 2908億→2926億
・ネットワーク(PS Plus)売上高 1593億→1726億
・ソフト売上本数 5360万本→6590万本
全世界累計販売台数56か月時点
PS1 5840万台
PS2 7400万台
PS3 5190万台
PS4 8220万台
PS5 8030万台
>>725
もう届きそうにありませんな
>>688
とりあえず1998年想定の部分は一旦忘れた方がいいなw
98年想定にしてはドット絵リスペクトぢからが強すぎる
しかしPS5の猛攻もここまで
試合はPS4以下で終了しました
>>725
同時期のPS4よりしっかり下がってると言う事実も受け止めよう
ハード出荷台数(万台)
PS5
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
20年度 *** *** 450 330 *780 **780
21年度 230 330 390 200 1150 *1930
22年度 240 330 710 630 1910 *3840
24年度 330 490 820 450 2080 *5920
25年度 240 380 950 280 1850 *7770
26年度 250←
ハード出荷台数(万台)
PS4
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
13年度 *** *** 450 310 *760 **760
14年度 280 340 640 230 1480 *2240
15年度 290 400 840 240 1770 *4010
16年度 350 390 970 290 2000 *6010
17年度 330 420 900 250 1900 *7910
18年度 320← 390 810 260 1780 *9690
19年度 320 280 600 140 1350 11040
20年度 190 150 140 100 *570 11610
21年度 *50 *20 *20 *10 *100 11700
>>729
ソニーももうダメって言ってるしなあ
>>698
あそこの人らって反省できるんだ
>>731
要は1番上が反省すればいいのだ
>>732
久夛良木さんの時から成長したね
反省は改善策がセットで意味をなすけど、ソニーの偉い人の改善策は如何?
>>724
最近素麺ばっかりだったからそれ見て蕎麦食べたくなってきたぜ
「ソフトもあって価格も安いPS4よりPS5はこれだけ伸びた!」とあれほどコピペしてたのにこれはダサいなぁ
お宿に到着そして温泉で汗を流した後はサービスのかき氷
ttps://i.imgur.com/3koo7IC.jpeg
>>734
PS6は随分良くなってるはずだよ
>>728
ps5出てから5年経過したけどSIEバトンタッチ的な話でも出てきたのかな?
|∩_∩ PS6で改善されるとしても、出るのは早くて来年の年末〜年明けくらい?
| ・ω・) それまで頑張れPS5
| とノ
USBメモリはもう古い、今はUSBSSDの時代?
挿したままでも邪魔にならない超小型SSD、飛び出し部分8.5mmの「SSPJ-UTC」、アイ・オーが発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2037057.html
>256GBの「SSPJ-UTC256」が7700円、512GBの「SSPJ-UTC512」が1万3200円で、9月上旬の出荷予定。
>USB Type-Cコネクターを備え、PCやスマートフォンで使用できる。
https://i.imgur.com/tEMjkI4.jpeg
>>741
正直USBメモリとの違いが分からん
Switch2のストレージにUSBSSDは検討しなかったのかしらん
速度が足りないのでは
検討くらいはしたかもね?
>>741 のUSBSSDを見ても分かるが、microSDEXPRESSの半分ぐらいの速度だからのう
>>725
決算の見方の説明まだでしょうか
>>742
速度がだいぶ違う
だいたいはUSB側の上限になるくらいに
ssdとusbメモリの最大の違いはNANDの制御にあるんだが…そこら辺ちゃんとしてるんかね…?
日本でPS5が売れてないのはイメージじゃないんだよなあ
毎度思うが、決算で好調でも日本で売れてない事実は変わらんのに何故そんなに必死なんだろ
PS5の世界累計出荷台数8000万台を突破 ゲーム事業は増収増益 ソニー第1四半期決算
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/429c7406f22791148fb787dc1c4873d7c8a01283
> ゲーム事業の売上高は約9365億円、営業利益は約1480億円で、増収増益でした。日本では最近「ニンテンドースイッチ2」ばかりが目立つため、
> 「PS5は売れてない」というイメージを持つ人もいるようですが、数字では好調です。
>>750
kwmrならkwmrと書いてくれでやんす
出たなゲッタードラゴン、戦えるのか・・・
この程度でPS5は良いんなら
このままでええやん
あまやかしていこーぜ
「日本でのイメージ」の話をしたと思ったら
突然反例として世界の売り委上げを持ち出してくる
誰かさんの「世界的に売れてる」構文まんまだな
(たぶん文章がおかしくなったとしても「Switch2が話題になってるのは日本だけ」という部分は外せなかったんだろうなあ)
ソフト主体の考え方変えない限りPS6はきつくないか
>>750
こういう積み重ねのせいで反省できなくなっているのかもなあ
逆にちゃんと言ったほうがまだPS6で挽回できるチャンスは残っていただろうに
失敗じゃないと言い続けてたらSIEがPS6でやり方変えてきたときにどう対応するんだろうね
オペレーション・ナイトストライカーズ
アンケートハガキより
スペースガンへの投票は許されない
https://i.imgur.com/xIzsURB.jpeg
>>752
ゲッター聖ドラゴン出るならワンチャンゲッターのラスボス枠でゲッター天も…w
>>759
ゲッター天とも是非とも戦いたいけど果たしてそれらの最終であるエンペラーはどうなるか・・・それと今回のPVは中々すごかった、満足度高い
>>760
すっかり忘れてたw
そうか…もしかしたら初めてアークと戦うスパロボになるかもしれんのか
間違えた
エンペラーだw
https://www.youtube.com/watch?v=QFiuI4l2KII
インディーワールドも生配信になったのか
前は時間になると動画がアップされるだけだったような覚えがあるが
https://www.famitsu.com/article/202508/49284
いつものー
>>764
鬼滅は4倍差か
Switch2減ったな
お盆休みに向けて調整してるんだろか。
|∀=ミ 量販店中心にゲリラ販売用に在庫を溜める週が必要っぽいね。
来週は物流も細くなるし。
PS5もSwitch2の10分の1以下だから相当ため込んでるな(棒
>>766
> ※最新情報に基づき推計モデルをアップデートしたため、一部製品の数値を過去にわたって更新しております。
Switch2の累計台数が調整されたのか
>>769
妬みを?w
鬼滅新作映画は化け物みたいな勢いでヒットしてるけど
ゲームは前作より万全の状態で出してるのに大幅に売り上げ減らしてる
文字遊戯(日本語版)、Steam版の配信について
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vQF0AbOYv2hKjOsItq9prTYRnUvqkydskzn1cTKwhOReuLCatMuUYdePsaueAXYj3cESoMA2JYbH5so/pub
https://twitter.com/Team9_JP/status/1953478941022572804
>>773
日本語大前提のゲーム故ローカライズ不可は想定していたが、内容を説明しきれない事によるトラブルは思いつかなかったなぁ…
おはやぁ
今日は金曜日
スーツケース引いてる人の多いしうまつ
あ〜なつやすみ〜♩
・8番出口
まさかの映画合わせアプデ
・ビーダマンCM
https://www.youtube.com/watch?v=Fg2315MCTgU
導入がド畜生レベルに卑怯w(要原作知識
・Steam
>>773
猫又さんのエロg・・・おかゆにゅーむも急遽Steam版未定延期かましてるんで何か有るんかなぁ?と勘繰ってしまう・・・
使ってない人は要注意? PS5おすすめ「ヒートシンク」4選 どのモデルでも使える汎用タイプをピックアップ【2025年8月版】
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/favlog/trend/favlog-20250808-020
>>しかしSSDを増設する際は、PS5に対応したSSDを選ばなければいけないのはもちろん
>>「ヒートシンク」の取り付けが必須となります。
|∀=) えっ、マジで?
>>776
はい
>>777
https://i.imgur.com/KlDh59b.jpeg
>>778
灰汁!
>>776
はじめの頃からヒートシンク付けるから
付いたやつ買ったほうが楽みたいな記事が書かれてましたね
>>773
以前から予告してたものと実際に出て来たものが違ってたとかならともかく
配信ページは普通に作れてるのに完成したところで規約に合わないから審査出来ませんとか
流石にどうなのという感じは有るなぁ
しかし一昔前はEvilな審査と言えば林檎だったけど最近は聞かなくなったな
代わりにだんだんSteamの審査のEvilな話がチラホラと…
明確に件のカード会社を利用した攻撃の対象にされてるからその辺で内部ゴタゴタしてんのかねえ
多分だけどハードの機能を生かしたタイトルを求めてる人ってそんなにいないと思う
任天堂スイッチ2の新タイトル群が発表になるも、やや肩透かし感。求められる“ハードを生かした専用タイトル”
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf97771fbd0406c2ea35b767b39830ec0c5e7d4
> 気がかりなのは、『ドラッグ アンド ドライブ』自体があまり注目されていないところにある。スイッチ2の新機能を活用した重要なタイトルになるはずなのだが、
> キャラクターが地味なのか、あるいは題材自体に興味を持つ人が少ないのか、やや埋もれている。
> いずれにせよこの任天堂の一手によって、スイッチ2の新機能が必要だったかどうかわかるようになるかもしれない。
> まだ知られていないが、『ドラッグ アンド ドライブ』はダークホースになるかもしれないのだ。
>
> 渡邉 卓也 :ゲームライター
>>783
ARMSという前例があってですね
なお個人的にはオンライン初段までは進めた模様
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2037928.html
任天堂、新グッズ「つみきマリオ」を8月26日発売。amiiboにも対応
>キャラクターのつみきはamiiboとしても使用可能。
アミーボおじさんも捕獲しようとしてる・・・
>>783
Drag x Driveはなんであんなキャラクター性を廃した地味ーな見た目にしたのかって疑問はあるなあ
車椅子スポーツを題材にしてる時点で変な団体に目をつけられると危ないから
因縁を付けられる取っ掛かりを減らす意図でもあんのかね
かおマリオ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2037925.html
令和のマリオ64オープニングデモ
灯台は狭き門…
ttps://i.imgur.com/BIyd3p6.jpeg
お昼〜
ttps://i.imgur.com/YCod6yl.jpeg
>>783
マウス機能はどちらかと言うとTVモード時のタッチ操作の代用とかそんな感じがメインで
そこまで売りにしようとする意図は見えないのだけどねぇ
全国のPlayStation取扱店で「サマーセール」が本日8月8日より開催! SIEのPS5タイトルがお買い得!
https://blog.ja.playstation.com/2025/08/08/20250808-ps5/
|∀=) またやってる。
過去にあれだけ「リモコン強要やめろ」とか「タッチ強要やめろ」と言われ続けてたのに、
いざ控えめにすると「『ならでは』のソフトがない」と言われるんだよな
Switchの時点で色々と機能を盛り込んではいるけど使ってもいいし使わなくてもいいって感じだったからのう
Switch2のマウス機能も使ってもいいし使わなくてもいい機能の一つでしかないんだよね
マリオメーカー3が来たらマウス活用されると思ってますん
Switchの初期段階でHD振動もジャイロも売りにしたけど
結局一番売れたのがマリカーって結果のSwitch2の売り方やから
まあHD振動はともかくジャイロはコントローラーの機能としては使われてる方だとは思う(PCのsteamとかでも対応するようになったし。
FPSとかの照準狙うようなシステムのゲームをパッドで遊ぶ分には滅茶苦茶快適なのよね。
我らがPS3のSIXAXIS(6軸)で
ジャイロコントロールをアピールしたと言うのに!
(なおエスコン的空戦シミュで変な動きをしていた模様)
>>785
アミーボおじさんは甥とか姪とかに買ってあげるという口実を使えば…
もう中学生ぐらいだと無理だがw
>>797
くまねこはセット買うとポストしてたなー
>>764
>また7位には、
>ダウンロード版が2021年に発売された『Castlevania Advance Collection』のパッケージ版がランクイン。
>同作は、ゲームボーイアドバンスで発売された『悪魔城ドラキュラ』シリーズの3作品を収録されている。
Switch2/62733台(累計167万7123台)
Switch/2626台(累計2013万468台)
Switch Lite/5505台(累計662万3998台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/10506台(累計911万5134台)
PS5/4426台(累計572万9645台)
PS5 デジタル・エディション/831台(累計98万1517台)
PS5 Pro/1884台(累計23万5217台)
Xbox Series X/78台(累計32万1223台)
Xbox Series X デジタルエディション/38台(累計21174台)
Xbox Series S/155台(累計33万9042台)
PS4/19台(累計792万9811台)
|_6) ハードから逃げるな
>>725
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
あなたの感想聞かせてよ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2038033.html
「ドラクエ」のゴルフ用品ブランドが登場。
ゴルフボールやモンスター型ヘッドカバーなど予約受付中
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/2038/033/003_o.jpg
フルスイングでぶっ叩きにくいのが混じってるような…
>>795
サイパンでエイム時のみジャイロにしてるけど、圧倒的に狙いが定めやすい
たまたまポストタイミングが重なっただけなのだろうか・・・?w
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5410217.jpeg
売上高 営業利益 (25年4〜6月)
9365億 1480億 ソニーゲーム
5723億 569億 任天堂
3004億 519億 バンナム
969億 277億 コナミ
810億 ▲5億 セガ
592億 90億 スクエニ
455億 245億 カプコン
148億 35億 コエテク
その辺の会計方式
ソニーと他社で違うから単純に比較出来ないんじゃなかったっけ・・・?
今まで営業利益での比較なんてしてこなかったのに何故いきなり…?
KWMRさんがあれだけソニーの鬼滅言ってたのにトリプルスコア以上か…
『鬼滅の刃 無限城編 第1章』、歴史的快進撃から減速へ?前作超えに黄色信号の理由とは #エキスパートトピ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a459f43fbface577f936ab7eb7acd64a0526bb35
kwmrか?(名前を見る
> 多根清史
あんたか・・・
>>800
知らん人から見たらなんとも思わんが知ってる人なら一瞬躊躇して力が抜けてしまいそうだなw
まぁ知ってる人はそんな多くないかもしれんが
更に言えば、SME方面の数字も混ざっているグループ全体のゲーム事業の数字であり、
むしろSIEは足を引っ張っている側まであると推測される。
決算の見方を説明してくれれば、この推測も否定出来るかも知れないのにねぇ。
>>783
売りがマウス操作だけならともかく、いろいろな機能の一つにすぎないのだから埋もれても問題ないだろう
マウス操作についてはサードを含めて利用できるソフトも結構ありそうだし
https://www.famitsu.com/article/202508/49411
Switch2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版は
マイニンテンドーストアでは発売せず。全国のゲーム取扱店や
オンラインショップでの販売に
マイニンはマリカ同梱と通常と極上で手一杯か
>>803
セガがなんで営業損失出してるのかが気になる
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板