レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4254
-
違った、サイパンで64GBのゲームカード採用と書いてあるわ。
https://www.cyberpunk.net/ja/news/51371
-
スマブラ最弱王
https://www.youtube.com/watch?v=AprC4Q_LNyk
「負け側」のトーナメントを組む配信者、さくらみこ
-
>>672
|_6) 暁のブレイカーズとかゴエティアとかガチャ課金ゲー自体はあったんや…(過去形)(Switch版サ終済)
-
がーであんているずもあったな
-
DQライバルズもSwitchでも出てたんだよな
-
>>680
256GB7000円ならストレージコストは
1GB28円になるね
64GBロムは1800円くらいの価値があるか
-
グラディウスオリジンコレクションの
クソ長いインタビューよー
https://www.famitsu.com/article/202508/47631
-
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日
立秋!立秋だよ!
・インディーワールド
発表タイトルの半分くらいは一年以上待たされるんだろうなぁ・・・(インディーゆえに開発が遅い
・ビーダマン
あら懐かしい
https://x.com/tspark_official/status/1952746668027473982
> 販売価格 : 3,850円(税込)
あらお高い
・・・当時のOSパーツ(マガジンとかバレルとか)使えるんだろうか?
・薄暗くて、コワくて…それでも通った80〜90年代「ゲームセンター」の魅力 オジサンたちがアーケードゲームの移植作に熱狂できない理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef71312334668da28128a8caa0d73d5854c827b2
> ストリートファイターIIを契機にゲーセンは爆発的に客を集めたが、スーパーファミコンとプレイステーション(PS)の発売により、勢いは陰りを見せる。
>やはり、高性能とは言えないファミコンの場合だと、移植版は簡易的のためアーケードゲームに慣れていた人々からすれば「これじゃない……」となり、まだゲーセンに部があったが、上記の高性能な2機種でついに形勢逆転となった。
> ゲーセンに部
ゲームセンターに私設ゲーム部でも作ってたんだろうか?(※夢の有る話だけど「分」の誤字と思われる
-
何度見ても凄い詐欺判定だ
↓おはようもとあずま
-
貼り忘れ
https://twitter.com/puramu776/status/1953124905375154311
↓おはようもとあずま
-
│ ↑
│ ↑
└─┘おおおおらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
-
【ソニーのアニメ覇道】狙うは「次のプレステ」か…カドカワとバンナムに出資する全方位戦略の狙い、プレステ勃興期とアニメ事業の類似点は
https://news.yahoo.co.jp/articles/3609be19cc49117b054e2818fd30808944dcc10e?page=1
|∀=) うわきっしょおおお。
-
|∩_∩ ソニーageする記事はポエムにしなくてはならないとか、なんらかの契約がされてたりします?
| ・ω・)
| とノ
-
おはコケ
今日から旅行なり
ttps://i.imgur.com/0edVHLC.jpeg
-
>>693
今「次のプレステか」とか言われても全然褒めているように感じない
-
今のソニーって民間人レベルだと保険屋でしかないなぁ・・・
少数のガジェオタがソニー製品を褒めるくらい
-
>>696
次はましにはなってるはず
最近、相当内部で反省してるらしき
こと聞いてるので
-
|∩_∩ とりあえずゲーム機に見えるゲーム機にするとこからか。空気清浄機ではなく。
| ・ω・)
| とノ
-
マシじゃ許されないでしょ、
ゲームハードは成功程度じゃ無価値求められるのは大成功(by kwmr3)なんですよ?
-
反省しても斜め方向に突っ走る、あると思います
-
|∩_∩ もうちょっとSIEちゃんを信じてやれよ……!!
| ・ω・)
| とノ
-
いや、信じるにも、ほら、ねぇ?
-
>>702
「信頼しきった結果」のような気がする・・・
-
αのデジタル一眼の技術とウォークマンの音響技術を集約したスマホのXperiaみたいな「足し算」は出来るんだけどねぇ・・・
ゲームは「引き算」が重要なんだけどソコが苦手っぽいからなぁ・・・
-
PS3→PS4みたいな事もありますよ。
ただ二機種展開はどう考えても茨の道、任天堂さんは厳しいので止めたのに。
-
良いものは作るんだけど、その「良い」というのがソニー目線のそれでしかないってのが…
-
信用しきってるからしっかり次にSIEがとる方針を予測できるんです!
-
抜群の信頼感よな
-
ぶっちゃけ、社内政治次第なんじゃねと思ってる
-
>>706
あの時代はアンドリューハウスという「漆黒さんの話を聴く耳」が存在してた気がした
確か「沢山作って沢山売ろう」ってアドバイスだったよーな・・・
-
PS6が優越感の皆様から非難されても耐える方向でいくのかな>SIE
-
>>710
低いカタログスペックの中での性能の最適化
って部分のノウハウがちっともない会社だから、社内政治で筋の良い対策を取れてもハード開発で失敗すると思う
-
>>713
VITAを公式に無かった事にした会社だからなあ
まあそれも社内政治の末路
-
まあ俺らとしがないさんでは把握してる情報だとかも大きく違うしこの辺りの反応の差はどうしようもない
PS6で手首ドリルさせてくれよSIEくん
-
朝蕎麦〜
今日は天気がイマイチなので蕎麦食べ歩き
ttps://i.imgur.com/7hNp1Mp.jpeg
-
あんたほどの人が言うなら従おうパワーも
今の駄目な雰囲気にゃ勝てないか
-
そもそもアメリカ人が言うこと聞くかな…
-
ソニーは一時的に反省してやり方変えてもまたすぐなんか凄そうなものに飛びついてそう
-
>>718
https://www.pokemoncenter-online.com/4521329424798.html
-
2軒目〜
https://i.imgur.com/eQZi0l9.jpeg
-
反省した人らが異動すると引き継がれないパターン多いんでトトキンの裁量次第やな
-
ネオア(ry)
https://twitter.com/Satohunt1776/status/1953187852180762695
-
3軒目~
これで最後かな
ttps://i.imgur.com/nZ11QvS.jpeg
-
【ソニーゲーム業績】24年度1Q→25年度1Q
・売上高 8649億→9365億
・営業利益 652億→1480億
・デジタルソフト売上高 1418億→1995億
・パッケージソフト売上高 206億→227億
・課金&DLC売上高 2908億→2926億
・ネットワーク(PS Plus)売上高 1593億→1726億
・ソフト売上本数 5360万本→6590万本
全世界累計販売台数56か月時点
PS1 5840万台
PS2 7400万台
PS3 5190万台
PS4 8220万台
PS5 8030万台
-
>>725
もう届きそうにありませんな
-
>>688
とりあえず1998年想定の部分は一旦忘れた方がいいなw
98年想定にしてはドット絵リスペクトぢからが強すぎる
-
しかしPS5の猛攻もここまで
試合はPS4以下で終了しました
-
>>725
同時期のPS4よりしっかり下がってると言う事実も受け止めよう
ハード出荷台数(万台)
PS5
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
20年度 *** *** 450 330 *780 **780
21年度 230 330 390 200 1150 *1930
22年度 240 330 710 630 1910 *3840
24年度 330 490 820 450 2080 *5920
25年度 240 380 950 280 1850 *7770
26年度 250←
ハード出荷台数(万台)
PS4
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
13年度 *** *** 450 310 *760 **760
14年度 280 340 640 230 1480 *2240
15年度 290 400 840 240 1770 *4010
16年度 350 390 970 290 2000 *6010
17年度 330 420 900 250 1900 *7910
18年度 320← 390 810 260 1780 *9690
19年度 320 280 600 140 1350 11040
20年度 190 150 140 100 *570 11610
21年度 *50 *20 *20 *10 *100 11700
-
>>729
ソニーももうダメって言ってるしなあ
-
>>698
あそこの人らって反省できるんだ
-
>>731
要は1番上が反省すればいいのだ
-
>>732
久夛良木さんの時から成長したね
-
反省は改善策がセットで意味をなすけど、ソニーの偉い人の改善策は如何?
-
>>724
最近素麺ばっかりだったからそれ見て蕎麦食べたくなってきたぜ
-
「ソフトもあって価格も安いPS4よりPS5はこれだけ伸びた!」とあれほどコピペしてたのにこれはダサいなぁ
-
お宿に到着そして温泉で汗を流した後はサービスのかき氷
ttps://i.imgur.com/3koo7IC.jpeg
-
>>734
PS6は随分良くなってるはずだよ
-
>>728
ps5出てから5年経過したけどSIEバトンタッチ的な話でも出てきたのかな?
-
|∩_∩ PS6で改善されるとしても、出るのは早くて来年の年末〜年明けくらい?
| ・ω・) それまで頑張れPS5
| とノ
-
USBメモリはもう古い、今はUSBSSDの時代?
挿したままでも邪魔にならない超小型SSD、飛び出し部分8.5mmの「SSPJ-UTC」、アイ・オーが発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2037057.html
>256GBの「SSPJ-UTC256」が7700円、512GBの「SSPJ-UTC512」が1万3200円で、9月上旬の出荷予定。
>USB Type-Cコネクターを備え、PCやスマートフォンで使用できる。
https://i.imgur.com/tEMjkI4.jpeg
-
>>741
正直USBメモリとの違いが分からん
-
Switch2のストレージにUSBSSDは検討しなかったのかしらん
-
速度が足りないのでは
-
検討くらいはしたかもね?
-
>>741のUSBSSDを見ても分かるが、microSDEXPRESSの半分ぐらいの速度だからのう
-
>>725
決算の見方の説明まだでしょうか
-
>>742
速度がだいぶ違う
だいたいはUSB側の上限になるくらいに
-
ssdとusbメモリの最大の違いはNANDの制御にあるんだが…そこら辺ちゃんとしてるんかね…?
-
日本でPS5が売れてないのはイメージじゃないんだよなあ
毎度思うが、決算で好調でも日本で売れてない事実は変わらんのに何故そんなに必死なんだろ
PS5の世界累計出荷台数8000万台を突破 ゲーム事業は増収増益 ソニー第1四半期決算
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/429c7406f22791148fb787dc1c4873d7c8a01283
> ゲーム事業の売上高は約9365億円、営業利益は約1480億円で、増収増益でした。日本では最近「ニンテンドースイッチ2」ばかりが目立つため、
> 「PS5は売れてない」というイメージを持つ人もいるようですが、数字では好調です。
-
>>750
kwmrならkwmrと書いてくれでやんす
-
出たなゲッタードラゴン、戦えるのか・・・
-
この程度でPS5は良いんなら
このままでええやん
あまやかしていこーぜ
-
「日本でのイメージ」の話をしたと思ったら
突然反例として世界の売り委上げを持ち出してくる
誰かさんの「世界的に売れてる」構文まんまだな
(たぶん文章がおかしくなったとしても「Switch2が話題になってるのは日本だけ」という部分は外せなかったんだろうなあ)
-
ソフト主体の考え方変えない限りPS6はきつくないか
-
>>750
こういう積み重ねのせいで反省できなくなっているのかもなあ
逆にちゃんと言ったほうがまだPS6で挽回できるチャンスは残っていただろうに
-
失敗じゃないと言い続けてたらSIEがPS6でやり方変えてきたときにどう対応するんだろうね
-
オペレーション・ナイトストライカーズ
アンケートハガキより
スペースガンへの投票は許されない
https://i.imgur.com/xIzsURB.jpeg
-
>>752
ゲッター聖ドラゴン出るならワンチャンゲッターのラスボス枠でゲッター天も…w
-
>>759
ゲッター天とも是非とも戦いたいけど果たしてそれらの最終であるエンペラーはどうなるか・・・それと今回のPVは中々すごかった、満足度高い
-
>>760
すっかり忘れてたw
そうか…もしかしたら初めてアークと戦うスパロボになるかもしれんのか
-
間違えた
エンペラーだw
-
https://www.youtube.com/watch?v=QFiuI4l2KII
インディーワールドも生配信になったのか
前は時間になると動画がアップされるだけだったような覚えがあるが
-
https://www.famitsu.com/article/202508/49284
いつものー
-
>>764
鬼滅は4倍差か
-
Switch2減ったな
-
お盆休みに向けて調整してるんだろか。
-
|∀=ミ 量販店中心にゲリラ販売用に在庫を溜める週が必要っぽいね。
来週は物流も細くなるし。
-
PS5もSwitch2の10分の1以下だから相当ため込んでるな(棒
-
>>766
> ※最新情報に基づき推計モデルをアップデートしたため、一部製品の数値を過去にわたって更新しております。
Switch2の累計台数が調整されたのか
-
>>769
妬みを?w
-
鬼滅新作映画は化け物みたいな勢いでヒットしてるけど
ゲームは前作より万全の状態で出してるのに大幅に売り上げ減らしてる
-
文字遊戯(日本語版)、Steam版の配信について
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vQF0AbOYv2hKjOsItq9prTYRnUvqkydskzn1cTKwhOReuLCatMuUYdePsaueAXYj3cESoMA2JYbH5so/pub
https://twitter.com/Team9_JP/status/1953478941022572804
-
>>773
日本語大前提のゲーム故ローカライズ不可は想定していたが、内容を説明しきれない事によるトラブルは思いつかなかったなぁ…
-
おはやぁ
今日は金曜日
スーツケース引いてる人の多いしうまつ
あ〜なつやすみ〜♩
・8番出口
まさかの映画合わせアプデ
・ビーダマンCM
https://www.youtube.com/watch?v=Fg2315MCTgU
導入がド畜生レベルに卑怯w(要原作知識
・Steam
>>773
猫又さんのエロg・・・おかゆにゅーむも急遽Steam版未定延期かましてるんで何か有るんかなぁ?と勘繰ってしまう・・・
-
使ってない人は要注意? PS5おすすめ「ヒートシンク」4選 どのモデルでも使える汎用タイプをピックアップ【2025年8月版】
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/favlog/trend/favlog-20250808-020
>>しかしSSDを増設する際は、PS5に対応したSSDを選ばなければいけないのはもちろん
>>「ヒートシンク」の取り付けが必須となります。
|∀=) えっ、マジで?
-
>>776
はい
-
>>777
https://i.imgur.com/KlDh59b.jpeg
-
>>778
灰汁!
-
>>776
はじめの頃からヒートシンク付けるから
付いたやつ買ったほうが楽みたいな記事が書かれてましたね
-
>>773
以前から予告してたものと実際に出て来たものが違ってたとかならともかく
配信ページは普通に作れてるのに完成したところで規約に合わないから審査出来ませんとか
流石にどうなのという感じは有るなぁ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板