したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4254

412名無しさん (ワッチョイ f730-85de):2025/08/01(金) 19:48:23 ID:xQHHGYQs00
ソニーの黒物家電全般の事は詳しくないから分からんが、PSについてはSIEが米国本拠になってからデザインセンスもメリケンナイズされてしまったイメージだな

>>411
最近Switch2の記事にいちいち補足しに来ていたkwmrサンが「米国でも歴代CS機史上最高記録更新」という記事にだけは現れなかったのには腹抱えて笑ったw

413名無しさん (スプー 3ea1-e834):2025/08/01(金) 20:00:18 ID:uV2sGVUESd
>>408
「発売前のワクワクを楽しんでほしいので早めに発表しました」とか言い出して草なんよな

414名無しさん (ワッチョイ 778d-c626):2025/08/01(金) 20:01:14 ID:Y6JH2xik00
>>413
これか
https://twitter.com/Honogurashi/status/1951207046227050828
逆効果に見えるが

415名無しさん (ワッチョイ b90a-ccc3):2025/08/01(金) 20:10:24 ID:xOpgJ5O600
1年もワクワクはもたないだろw

416名無しさん (アウアウ a216-7383):2025/08/01(金) 20:25:17 ID:trrbgmokSa
日本一さんが注目されるの久しぶりな気がする。

417名無しさん (ワッチョイ ee79-bcc3):2025/08/01(金) 20:31:47 ID:cmc599oU00
メディアミックスとか複数回体験版配るとかワクワクを持続させるようなプランがしっかりあるならプラスに転ぶ可能性もあるけど
ノープランで定期的に情報小出しにするだけだと苦しそう

418名無しさん (ワッチョイ daad-f551):2025/08/01(金) 20:32:36 ID:/cEwMDso00
>>414
たとえゼノブレイドくらいのゲームでも1年間のんびり情報出されたら途中で飽きる気がする

419名無しさん (ワッチョイ 7626-3e59):2025/08/01(金) 20:37:12 ID:zuk2Du7Y00
1年も情報小出しにして引き伸ばすなら、ホラー要素は相当後まで隠し通すべきだったと思うの。

え?あのスタッフでどう見ても夜廻なグラの時点で隠しようが無い?うんそれはまあ。

420名無しさん (ワッチョイ a51e-c84d):2025/08/01(金) 20:45:16 ID:0ak99EDs00
海外系の新作発表会だとPVだけで許されるから発売の目処も立たないようなの見せて
実際出る頃には名前聞いたようなないような…調べたら○年前のTGA新作発表枠で出てたヤツか…
っての頻発するがそれも今の欧米方面が微妙感ある一因かもねえ…

421名無しさん (ワッチョイ 15f9-f72e):2025/08/01(金) 20:58:43 ID:6/jMubBQ00
>>414
読みにくいなあw

422名無しさん (ワッチョイ baa3-26b5):2025/08/01(金) 21:03:13 ID:E1OsiVWk00
日本一さんのタイトルで一年間興味を持たせる為に情報を流し続けたら
発売後に語る事が無くなってしまうのでは(酷い

423名無しさん (ワッチョイ 9a0f-a7bc):2025/08/01(金) 22:13:33 ID:2f/Bn/ps00
『夏にリマスター発表する』と言っておきながらダイレクトで影も形も無かったテイルズさんの明日はどっちだ

424名無しさん (スプー 5c11-49c2):2025/08/01(金) 22:29:21 ID:n5Bnu5U.Sd
1年後なのが本当にもったいない>ほの暗し

425名無しさん (ワッチョイ 75fd-6fab):2025/08/01(金) 22:56:29 ID:.5bbHEws00
日本一さんには申し訳なんだ行けど今あれだけ動かせているっぽいものをこの先1年も
開発を続けられるだけの体力が有る会社なのかとか思ってしまいました。

426名無しさん (ワッチョイ 8b7c-3ec4):2025/08/01(金) 23:01:23 ID:VQZ1Y/fs00
動画で見せてるだけなら
FFと同じじゃん

出来てなくてもおかしくないだろ

427名無しさん (ワッチョイ 2dc0-9cab):2025/08/01(金) 23:25:01 ID:zczK985g00
|∀=ミ ネット軍師様、喉から手が出ても手に入らない「隠遁の賢者」ポジションにYSDが着きつつあることに苛立ちまくっておりますな。

428名無しさん (ワッチョイ 2dc0-9cab):2025/08/01(金) 23:25:49 ID:zczK985g00
|∀=ミ まあYSDは隠遁してねえから今のポジションになったんだがな。

429しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6402-da10):2025/08/01(金) 23:26:13 ID:6YhVxDWw00
>>427
面白い

430名無しさん (ワッチョイ 09dd-7cb9):2025/08/01(金) 23:41:06 ID:0Nfq15WU00
物陰からコソコソ石投げてるだけで有名になろうなんて甘すぎるんだよな

431名無しさん (ワッチョイ 5d3c-ccc3):2025/08/02(土) 01:27:31 ID:EhpJ/Cr.00
ysd発見!

東洋証券の安田秀樹シニアアナリストも「スイッチ2本体は、過去のあらゆるハードと比べてもダントツの売れ行きで、これ以上ないスタートダッシュに成功したのは間違いない」と言及。
初動で売れたハードがその後失速した例は少なく、「今後3年間は最低でも安泰」と見ている。一方、「ソフトの販売本数は想定より低く懸念点だ」と指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-01/T05EG0GPQQAJ00

432名無しさん (ワッチョイ d500-86e4):2025/08/02(土) 05:51:46 ID:tPRv3GyQ00
おは
ローレシアの王子がMPありで特技使うと知り
これも時代の流れか…

と思ったら属性攻撃も複数攻撃もできない
1VS1物理特技しか使えないと知り、なかなか判ってるなと思った

433名無しさん (ワッチョイ 3553-86e4):2025/08/02(土) 06:50:04 ID:RWsZqTAg00
大魔王ゾーマが緊急配信 “あの新作ゲーム”を世界最速実況プレイ
https://natalie.mu/comic/news/634517

|∀T) やめようよこういうのーふつうにやろうよー

434名無しさん (ワッチョイ 2171-0e7c):2025/08/02(土) 07:08:04 ID:Ak39dLzY00
若者受けを狙って…狙ってるかなぁ?ゾーマは別にウケないよなぁ…?

435名無しさん (ワッチョイ 33bd-1492):2025/08/02(土) 07:27:57 ID:UNUpE07.00
ゲハの安田スレ見てたら5割ぐらいがソフト主体の考え方してるね
前に比べたら減ってきた?

436どくナスビ (ワッチョイ 3cbb-8f12):2025/08/02(土) 07:34:40 ID:uo4m1n4g00
>>435
古川社長と直接会ってた事に過敏に反応してるのが少なくない感じにも見えますん

437名無しさん (スプー 6a4d-479d):2025/08/02(土) 07:51:26 ID:ykfn0QNISd
>>431
|∀=ミ ストレージコスト問題は確実にあるなあ。

438どくナスビ (ワッチョイ 3cbb-8f12):2025/08/02(土) 07:57:37 ID:uo4m1n4g00
>>437
キーカードの問題点も結局それが本質だろうしなあ

439名無しさん (スプー 6a4d-479d):2025/08/02(土) 08:04:59 ID:ykfn0QNISd
|∀=ミ Switch2エディションを売るなら互換切って移植として売る方がスマートだったと思うし
    互換を取るならSDカードはそのまま使えないと厳しかった。

    SDカード4枚ぐらい挿せる力技が必要だった。

440名無しさん (スプー 6a4d-479d):2025/08/02(土) 08:06:21 ID:ykfn0QNISd
|∀=ミ とりあえず、SDEXは「公式品」を出すべきだと思う。

441名無しさん (ワッチョイ 5593-7cb9):2025/08/02(土) 08:21:52 ID:STSwqHHI00
>>440
早々に1TBの公式ライセンス品を出して欲しい
何なら発売日に2TBまでの公式ライセンス品を準備しておいて欲しかった
何というか任天堂ってストレージコストに関してはとんでもなく疎いよなw
自分とこのゲームのサイズが大きくならないからなんだろうけども…

442名無しさん (ワッチョイ ab3c-ccc3):2025/08/02(土) 08:33:17 ID:YUJvwqOc00
とは言え、ここで語られるようなことはとっくに検討されているだろうし
その上で何か理由や判断があっての今の状況なのだろうけど

443名無しさん (ワッチョイ 2171-0e7c):2025/08/02(土) 08:37:11 ID:Ak39dLzY00
容量税かければいいねん

444名無しさん (ワッチョイ a51e-c84d):2025/08/02(土) 08:42:58 ID:q3IhWFkc00
つまりSDスロット8個搭載のRAID構成マニア仕様機を次のマイナーチェンジタイミングで出すべきだな(錯乱
公式で8枚セット品で特性揃えたRAID用のも一緒に売るのだ

445くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 0d77-47e6):2025/08/02(土) 09:09:21 ID:qjgJaYAM00
>>427
|∩_∩   任天堂の古川さんと面談してたり"隠遁"とはいったい
| ・ω・)   
| とノ

446名無しさん (ワッチョイ baa3-26b5):2025/08/02(土) 09:25:28 ID:mXGb4grM00
microSDは4枚とは言わないまでも分かりにくくなるのは承知の上で2枚挿しくらいは出来て欲しかったかな
それならいきなり512GBx1枚で無くても取り敢えず公式の256GBx2枚で凌いで
後で512GB以上のものがもっと出回ればそれに合わせて交換みたいな手も使えたし

447しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6402-da10):2025/08/02(土) 09:29:19 ID:DnLjlzhc00
>>436
羨ましいんだろう

448どくナスビ (アウアウ 62b6-8f12):2025/08/02(土) 09:35:58 ID:l1Vt/W/USa
>>447
せやろね

449名無しさん (ワッチョイ a51e-c84d):2025/08/02(土) 09:38:35 ID:q3IhWFkc00
PSPで2つmicroSDスロットの付いたMemoryStickのガワの変換器が流行ったりとかあったなあ

450名無しさん (アウアウ 3388-da10):2025/08/02(土) 09:53:40 ID:MoupPFFYSa

山内氏や岩田氏とも会ったことがある話はたびたび書いていたのに現社長と話したことに今更驚く?とこっちが驚いたが
社長在任中でどんな話をしたかまで具体的に明かしたのは初めてだったからか?
どこまで書いていいかは当然古川社長本人に確認の上だろうし、あの人もたいがいタヌキだなw

451しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6402-da10):2025/08/02(土) 09:59:39 ID:DnLjlzhc00
>>448
スレ見てると嫉妬に溢れてるようにしか見えなかった

452名無しさん (ワッチョイ 4ff6-85de):2025/08/02(土) 10:12:29 ID:NYinec0k00
ゲハスレの話になって気づいたけど本スレ落ちてる?

453しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 1829-da10):2025/08/02(土) 10:50:41 ID:kmS5Cep600
>>452
たてなおす

454しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 1829-da10):2025/08/02(土) 11:45:06 ID:kmS5Cep600
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5476
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754102590/

支援を要請する

455名無しさん (ワッチョイ 5593-da10):2025/08/02(土) 12:08:39 ID:STSwqHHI00
PS6の噂
https://x.com/gust_fan/status/1951243379062481377

PS6はそこまで高性能にはならなそうね

456しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 1829-da10):2025/08/02(土) 12:12:47 ID:kmS5Cep600
>>455

する意味ないからね

457名無しさん (スプー b958-da10):2025/08/02(土) 12:35:31 ID:Hx2Gb4ZYSd
>>436
とにかく安田氏の話(ハード主)は認めない!と
以前にも増して叫んでる印象あるねえ
Switch2の大ヒットが目に見える形になってきた、というのもあるんだろうか

まあヘンなこじつけで安田氏や任天堂を貶すのは今まで通りと言えばそうなんだけど

458名無しさん (スプー 373c-fdca):2025/08/02(土) 12:45:05 ID:6tVWbXxQSd
>>457
安田氏がヒットするって言ってたSwitch2がその通りにヒットしたしなんなら大ヒットまで行きそうだからもう諦めた方が良いのに
まぁゴールポストずらすんだろうが

459名無しさん (スプー 373c-fdca):2025/08/02(土) 12:46:15 ID:6tVWbXxQSd
て言うか安田氏の論を否定するならps5がサードの大作揃えてヒットしなかったPS5の説明が求められるんだよな

460名無しさん (ワッチョイ b90a-ccc3):2025/08/02(土) 12:51:03 ID:0PLAl8.A00
>>457
ハード主を認めてしまうとSwitch2がもう成功していることが確定してしまうから認められないのもあるんだろうな

461名無しさん (ワッチョイ ee79-bcc3):2025/08/02(土) 12:56:33 ID:BTkKkqOM00
>>457
・ハード主論はゲームオタクがソフト目当てに買うこと自体は否定してない
・でも成功ハードの最終的な販売台数からすればソフト主のゲームオタクはマイノリティ側
(仮にその層をマジョリティとして扱ったところでセガハードや箱レベルのシェアが上限)

という二点を抑えてないとトンチンカンな理解になるんだろうな
まああの手の記事が届くのはおそらくゲームオタク層が中心だから、安田氏も文章内で適時説明入れてもいいとは思うが

462名無しさん (アウアウ 440d-9c33):2025/08/02(土) 13:00:41 ID:8eQl2xkMSa
|∀=) こちらしんずくヨドバシなんすけどね。
  視察してたら後ろで女の人が「Switchに使えるマウスあります?」って店員に聞いててドン引きしました。

463名無しさん (ワッチョイ f779-015d):2025/08/02(土) 13:25:33 ID:pvEo76.Q00
>>462
普通の店員(しらんがな)

良い店員「有線のUSBマウスだったら大体対応しています、無線マウスは使えるかちょっとわかりません、使えないと思っておいた方が良いかもしれません」

悪い店員「まずSFCコントローラーのコネクタをUSBに変換するアダプターが必要ですね」←SFC用マウスを使わせる気でいる

464名無しさん (アウアウ c779-da10):2025/08/02(土) 13:40:29 ID:f4og4E4USa
>>463
いやSFCマウスの在庫持っとんかい!?

465名無しさん (ワッチョイ f779-015d):2025/08/02(土) 13:46:47 ID:pvEo76.Q00
>>464
悪い店員なので・・・

466名無しさん (バックシ e101-86e4):2025/08/02(土) 14:17:50 ID:ttPsXgG2MM
PSでも出せよ!→PSですでに出てるタイトル(switch版は後発移植)でした
みたいなコントすらも起こってたからねえ…

>>350
普通のグリスより熱伝導がいいから採用されたはずなのに…まあそんな伸びしろで伸ばせるような限界ぎりぎり
の作りなんてしたくないよな…

467名無しさん (バックシ e101-86e4):2025/08/02(土) 14:31:56 ID:ttPsXgG2MM
だんだん浸透してきてはいるけど、単純に直感に反するから、あるいはソフトの価値がないと誤解で反発するから
単純にYSDが気に食わない。いろいろありそうだね。
だが実は、ぶっちゃけスマホとかPCとか、
汎用機ではプラットフォーマーが強いって当たり前の指摘だったりする。
汎用機の場合、文字通りのハードウェアも一緒に提供してるのは林檎だけで
独占じゃないのを含めてもピクセルとかsurfaceは全体の中ではそんなに売れてないからなのかもしれないけど

>>433
五年くらい前なら普通に流行ったと思う。単に流行に乗るのが遅いっていうか…
>>437
互換で結構容量を食うからねえ…

468名無しさん (スプー c58b-fdca):2025/08/02(土) 14:36:06 ID:J3.VxKWASd
>>460
現状成功してるようなもんだとは思うけどなー
>>461
まず理解してないといけない点が二つある
ってのは確かにハードルは高いかも
安田氏の文章については…
そこは最重要事項だなぁ…w

469名無しさん (アウアウ 0600-da10):2025/08/02(土) 14:50:57 ID:hAZAddg.Sa
>>466
普通のグリスに変えた動画とかあったなあ
とりあえず特に問題なかったらしい(モンハンライズとかでチェック)

470名無しさん (ワンミングク c7d1-0300):2025/08/02(土) 15:12:12 ID:9CJv71ksMM
このお姉さん、後でSATSUGAIされるな
https://twitter.com/S4iXxEELUVKX4NF/status/1951166333481263574

471名無しさん (ワッチョイ c676-f551):2025/08/02(土) 15:14:24 ID:MIU8L2jI00
>>470
あかん

472名無しさん (バックシ e101-86e4):2025/08/02(土) 15:22:29 ID:ttPsXgG2MM
>>4
>>6
数年後に無関係な所がサードリティリングとか名乗りそう。

>>461
任天堂ハードやxboxで何かが出るってなったとき
「PSで出れば本体ごと買うのに」って反応、彼らこそある意味本能的にハード主論を言ってるような…
自分で持ってるハードに出て欲しいならともかく、まだ持ってもない時点でどっちのハードでも追加投資はそんなに変わらない

473名無しさん (ワッチョイ 2171-0e7c):2025/08/02(土) 15:37:58 ID:Ak39dLzY00
>>470
ダヨーさんはこういうこともあるから…

https://www.nicovideo.jp/watch/sm20310046

474名無しさん (バックシ e101-86e4):2025/08/02(土) 16:57:33 ID:ttPsXgG2MM
コアゲーマー=自分(と、思ってる)の影響力を願望込みで過大評価してるんじゃねーかな?

475名無しさん (ワッチョイ 36bb-da10):2025/08/02(土) 17:50:22 ID:NI.Fm4Dk00
ルッキズムじゃないけど、見た目(ハード)がダメなら中身(ソフト)に触れてもらえないということは色んなところであるけど
中身が大事だと教育されてるからそう思い込まされてる部分もあるのだろうな

476名無しさん (スプー c334-015d):2025/08/02(土) 18:43:56 ID:bVmnXvfASd
>>472
>「PSで出れば本体ごと買うのに」
メーカー(もう出してるんだよなぁ・・・)

477名無しさん (ワッチョイ c676-f551):2025/08/02(土) 18:55:11 ID:MIU8L2jI00
ゲーマーはPSみたいな思考をいまでもたまに見るよなあ
そういう奴に限って他のコメント見てもゲームやっている感じ全くしないんだけど

478しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6402-da10):2025/08/02(土) 19:12:58 ID:DnLjlzhc00
>>474
影響力幻想が迷信を生み出していると思ってる

479名無しさん (スプー c929-49c2):2025/08/02(土) 20:48:10 ID:DLp33ZzESd
先日のニンダイのタイトル毎の再生回数見てみると、ほの暗しの庭が一番再生回数が多いのな

https://youtube.com/@nintendojp?si=A3iV2s1r-8PyEFm0

480名無しさん (ワッチョイ b90a-ccc3):2025/08/02(土) 20:59:47 ID:0PLAl8.A00
>>479
それだけに発売が1年後ってのがねえ

481なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 74d4-4882):2025/08/02(土) 22:05:07 ID:Fbu9RMdY00
ああ〜雨と君とを見ると癒される…

>>480
1年間、消費者の関心を引き続けられるか、だねぇ
ただ、夜廻りの濃いファンってのも居るから、下限の売り上げは日本一側も把握は容易そうなのよな

482名無しさん (ワッチョイ 46c7-2444):2025/08/03(日) 06:28:17 ID:HuQ33sMI00
マリオにスイカゲーム…小2の息子が「学校配布のタブレット」で休み時間“ゲームやり放題”にモヤモヤ…《学校と家庭》ルール作りの3ステップ
https://toyokeizai.net/articles/-/894036

|∀=) タブレットでマリオのゲームを子どもやるか?
   マリカとマリランくらいだろ?

483名無しさん (ワッチョイ 2bda-35c1):2025/08/03(日) 07:04:14 ID:qQfsBegE00
>>482
>(2)課題を終えたら自由に使える学校
>自主性を尊重し、デジタルリテラシー向上を期待して運用
って例を記事中に出してるのもあって別に子供がゲームやってるのはあまり善悪問わず

>モヤモヤはやがて、イライラに変わり、その後、子育て、教育に関するあらゆる点に派生する可能性もあります。
親側のメンタルケアをメインにした行動指針を出してるのなんか面白いなこの記事

484名無しさん (ワッチョイ e5ff-d7d3):2025/08/03(日) 07:27:37 ID:ePtyUBkg00
マリオランって有料だけど学級配布のタブレットに自分のアカウント入れて課金して遊んでんの?

485名無しさん (ワッチョイ b297-d6a1):2025/08/03(日) 08:21:18 ID:wGzZ24kE00
日本語タイトルじゃないからよくわからないけど
子供の話だとなんかマリオっぽいゲーム

ってところだろ

486くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 6fe4-de23):2025/08/03(日) 08:42:15 ID:8M6y/5NsSd
|∩_∩   2Dアクション的なゲームは全部マリオとちう認識なのだろう
| ・ω・)   
| とノ

487名無しさん (ワッチョイ f5ab-8e16):2025/08/03(日) 08:54:45 ID:JsWqvsqs00
ゲーム機は全部ファミコンとな

488名無しさん (スプー 7f80-8028):2025/08/03(日) 10:55:38 ID:kgmown9ISd
殆ど願望やん

PS6と新型PSPの発売時期やスペックがリーク。新PSPは低価格・高性能でSwitch 2の脅威に?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/47c7b6500b2fbec031641aee420b70d05c7e9bfa
> Switch 2の米国価格は約450ドルです。そのため、新PSPが「PS5のタイトルを遊べて400ドルの低価格」を実現できれば、Switch 2にとって手強いライバルとなりそうです。

489名無しさん (ワッチョイ 44d4-a989):2025/08/03(日) 11:08:25 ID:a/wEXWyU00
Switch2の勢いが明らかになったタイミングでこういうリークが出てくるのはまさにSIE仕草って感じだねえw

490しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ f560-4400):2025/08/03(日) 11:12:00 ID:waB/K6eU00
>>488
関税考えるとほぼ不可能な価格では?

491名無しさん (ワッチョイ ed24-8d9b):2025/08/03(日) 11:15:51 ID:MrVxfSO200
Switch2がこの性能、この時期でこの価格なのに
それより性能高くてどうやって低価格で売れると思うんだ
しかも、トランプ関係で更にいつ情勢が変わってくかなんて分かんねえのにな

492名無しさん (ワッチョイ 9a38-4400):2025/08/03(日) 11:17:35 ID:J1S1EaQ200
600ドルでも頑張ったねって感じじゃねえ?

493帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2507-4400):2025/08/03(日) 11:25:11 ID:TAZKK6nU00
_/乙( 。々゜)_400ドルじゃないとライバルにすらなれないと思われてるのは結構厳しい目で見られてるな
そこまでみんなPSに対して良い目で見てなかったのか

494名無しさん (ワッチョイ f5ab-8e16):2025/08/03(日) 11:30:19 ID:JsWqvsqs00
>>488
>コスト重視のアプローチを採用し、米国価格は初期のPS5と同じ499ドルを目標に設定。

あくまで目標だからとは言ってもPS6の方もやはりこの価格はもう無理なのでは?

495名無しさん (ワッチョイ 4dda-4400):2025/08/03(日) 11:31:04 ID:XbzmiVgo00
むしろ超絶欲しいと思わせる魅力的なマシンを倍の価格くらいで出そう

496名無しさん (ワッチョイ b297-652d):2025/08/03(日) 11:35:12 ID:wGzZ24kE00
ソフトが売れないプレイステーションで低価格・高性能なんて無茶ぶりするのやめようよ、
ソニー潰すのが目的なのかよ

497名無しさん (スプー 7f80-8028):2025/08/03(日) 11:42:04 ID:kgmown9ISd
開発者は割とドライな感想やね。つか、解像度やフレームレート下げると優越感が失われそう

https://x.com/drunkenAndo/status/1951591622824927517
> コンテンツとかの現実味考えると解像度やフレームレートだけ下げたPS5完全互換が落とし所になるのかなあと
> ただユーザーは既に買ったゲームを二度買いはしたくないし、各社が対応するメリットも薄そうでどうなんでしょうね

498名無しさん (ワッチョイ 1aac-7ef2):2025/08/03(日) 12:01:16 ID:0nwOrkUw00
携帯版PS6と言わずにPSPの新型と解釈するのは面白いな

499名無しさん (ワッチョイ 19ad-bcda):2025/08/03(日) 12:09:51 ID:cl904/Oc00
>>497
(一部の)クリエイターの人たち、Switchや箱SSの最適化さえ「面倒だしキャリアにならないヤダヤダ」と特定の客層の優越感に相乗りして拒絶してきたのに
その優越感のど真ん中から今になって低性能機への最適化を強要される状況になりそうで危機感持ち始めたんだろうな…

500しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 89b8-4400):2025/08/03(日) 12:11:54 ID:fp39ESFs00
>>499
予想通りになってきた

501名無しさん (スプー 7f80-8028):2025/08/03(日) 12:30:16 ID:kgmown9ISd
つか、PS6がPS5の3倍の性能で新型PSPがPS6の半分の性能となると、PS6と新型PSPのマルチって相当厳しいんでは

502名無しさん (ワッチョイ 8d46-95d6):2025/08/03(日) 12:42:49 ID:/.oiJ4aI00
【悲報】グラボ死亡【思わぬ出費】
さらば俺のVEGA64

503名無しさん (ワッチョイ 8bbf-fa5f):2025/08/03(日) 12:48:05 ID:XmbCZ.Sc00
性能で強引にぶん回してきて最適化とかやった事もないです、みたいな人達は今後どうするんだろうね・・・

504しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 89b8-4400):2025/08/03(日) 12:51:37 ID:fp39ESFs00
>>503
死ぬ気でやるしかない

505名無しさん (スプー 5712-8028):2025/08/03(日) 13:06:02 ID:bL1YDznoSd
SIEの事だから新型PSPでも動くようにPS6でゲーム作る事を強制しそう

506名無しさん (ワッチョイ 2a9c-a989):2025/08/03(日) 13:06:28 ID:3L5oSO9k00
>>502
今はグラボの値段がかなり下がってるからある意味幸運

507名無しさん (ワッチョイ 8d46-95d6):2025/08/03(日) 13:22:42 ID:/.oiJ4aI00
>>506
応急処置でRX6650XTにした
PCゲーをやる頻度も減ってるし

508名無しさん (スプー e204-4400):2025/08/03(日) 13:28:26 ID:Xll.MgOISd
PS6のハイスペックを誇示する目的と携帯機で過不足なく動かす目的を
両方同時に満たすように作れと強制されるの大変そうだな

509名無しさん (ワッチョイ 10bd-5c07):2025/08/03(日) 13:58:23 ID:CUfVOnWE00
>>497
同じソフトを2度も買いたくないのはswitch2も同じかなぁ...
Editionがあるとは言っても結構なチリ積もよ。

510名無しさん (ワッチョイ 6394-399c):2025/08/03(日) 15:18:02 ID:YLpfTiMk00
新ハードを拡大するの?トトキンらしくないような

511しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0d9d-4400):2025/08/03(日) 16:11:21 ID:cy4wFqy600
>>510
十時さんらしいと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板