[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4254
1
:
名無しさん
(ワッチョイ 8bbf-fa5f)
:2025/07/25(金) 00:04:37 ID:ijUjMmuA00
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、Switch2でスパロボ新作の為に今更積んでたスパロボ30やってる人の居る避難所です
コケの定義は人それぞれ。
「ファイナルガオガイガーは流石にやりすぎだろ」
「ドライストレーガー全然使って無かったけど強化完了したらバケモンになった」
「ヒュッケバイン30thのあの雑でヤケクソな後継機の見た目はやっぱどうかと思う」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4253
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1751879580/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5475
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745624492/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK
102
:
名無しさん
(バックシ 038a-2444)
:2025/07/28(月) 08:51:53 ID:iIxYwO/gMM
DQもFFも国民的ゲームではなくなってしまった
モンハンも…
そう考えるとポケモンってすごいな
103
:
名無しさん
(アウアウ 78f7-4601)
:2025/07/28(月) 08:53:50 ID:pezulxe.Sa
|∀=) モンハンは質にバラつきあるだけだぞ。
104
:
名無しさん
(スプー f970-4400)
:2025/07/28(月) 08:58:58 ID:EU0kds62Sd
モンハン開発チームは2つくらいあるんだっけ?
ワールド系の開発チームが何やら拗らせているみたいだけど…
105
:
名無しさん
(ワッチョイ 8bbf-fa5f)
:2025/07/28(月) 09:17:27 ID:tqYwSQWw00
ナンバリング中心に作ってるチームが世界観重視でリアルっぽい狩りにこだわってる方で(ワイルズもこっち
ポータブルから始まってクロス、ライズとアクションゲームとしての面白さ、快適さ重視で作ってるチームの二種類に分かれてるっぽい。
まあ完全に別れてる訳じゃなくそれぞれスタッフは流動的に動いてるんだろうし、システム等引き継いでる部分もあるけど。
106
:
名無しさん
(ワッチョイ 46d3-8c7f)
:2025/07/28(月) 09:27:39 ID:AKSgYuqs00
>>90
これの悲惨な所は、DQ3よりも5年近く前に出た初代スーパーマリオには30代票もいくらか入っていた所だ
俺らが思っているよりもずっと昔から断絶は始まっていたのかも知れない
107
:
名無しさん
(アウアウ f690-f389)
:2025/07/28(月) 12:11:27 ID:4C.glpl.Sa
30代なら家にある旧世代機(ファミコン)でDQを遊んだりした経験はあるだろうけど
一番に挙げる人が少ないわけだな。
108
:
名無しさん
(アウアウ 0f52-66bb)
:2025/07/28(月) 12:13:14 ID:n8Y6/ngwSa
某キャンパーに「地元民は''風''を付けませんよ」って要らんことを言った奴が現れたために、広島焼きが正式名称だと勘違いする人がまた増えてしまった...
109
:
名無しさん
(ワッチョイ 0c98-52d9)
:2025/07/28(月) 12:36:50 ID:lFUMxxQU00
30代の「現役ハード」はおそらくDSだろうなぁ・・・
その時代DQのナンバリングは9でリメイクが4、5、6
ロトシリーズはWiiでやれってスタンスだったかもしれん
まぁ過去手を抜いて来た影響が今になって出てるんだろう
110
:
名無しさん
(ワンミングク c16a-cc25)
:2025/07/28(月) 12:37:21 ID:oHSrhgLwMM
任天堂に締め上げられて終了する未来視が
https://twitter.com/yoshinokentarou/status/1949614220741407107
111
:
名無しさん
(ワッチョイ 400c-a1e0)
:2025/07/28(月) 12:47:01 ID:7otol84w00
>>110
MOD導入した時点で垢BANかと
112
:
名無しさん
(ワッチョイ 19ad-bcda)
:2025/07/28(月) 12:48:18 ID:cujmRn0s00
>>110
「任天堂が公式でオンラインのゼルダを作らないのが悪い」というアクロバティック擁護が飛んでくるに500ルピー
(パルワで何100回も見た光景)
113
:
名無しさん
(ワッチョイ 0c98-52d9)
:2025/07/28(月) 12:50:49 ID:lFUMxxQU00
ゼルダを多人数オンラインにした所で勇者にはなれねぇぞ!
114
:
名無しさん
(ワッチョイ 400c-a1e0)
:2025/07/28(月) 12:55:25 ID:7otol84w00
スクエニのヨシダサンに全面協力してもらって新作として作れば問題なし!
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20150226137/index_3.html
吉田氏:
いや,たとえばの話です。僕はリセットのかかるMMORPGはアリなんじゃないかとずっと思っていて,もしも「ゼルダの伝説」をMMORPGにするんだったら,是非ともやらせてほしいなと思っていたりするんです。
具体的にはリンクやガノンもプレイヤーが操作するシステムで,それぞれのキャラクターがワールドに一人しかいない。それでログインするとランダムで,「やべえ,今日は俺がリンクだ!」となるような(笑)。
115
:
名無しさん
(ワッチョイ 0c98-52d9)
:2025/07/28(月) 12:57:30 ID:lFUMxxQU00
>>114
MMORPGの気軽さが全力否定されてて笑う
116
:
名無しさん
(ワッチョイ 3403-4400)
:2025/07/28(月) 13:02:12 ID:zQ9AkbZo00
>>109
ゲーム遊ぶのが小学校高学年くらいでピーク?だとすると30代は1996年2005年あたりでほぼPSPS2全盛期かと。
117
:
名無しさん
(ワッチョイ 50dd-6594)
:2025/07/28(月) 13:14:04 ID:dvx9IWXo00
実際オンゼルダ作ったらどうなるんやろうな
118
:
名無しさん
(スプー 6a8e-cbf2)
:2025/07/28(月) 13:14:43 ID:lg.DNMgwSd
https://x.com/poke_times/status/1949484949389660529
ワンピだけだと勝手に思ってたら
何があった週刊少年ジャンプ
119
:
名無しさん
(ワッチョイ bc64-90da)
:2025/07/28(月) 13:19:33 ID:EcDiHwv.00
ゼルダ「今なら接近戦が有効よ」
120
:
くまねこ@スマホ
◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ cfbf-de23)
:2025/07/28(月) 13:25:32 ID:pqqLBGZA00
|∩_∩ ワイルドハーツS、ようやく上位までこれたので、後はダラダラと狩りするターンに入ったぜ。
| ・ω・)
| とノ
121
:
名無しさん
(アウアウ 05c6-4400)
:2025/07/28(月) 17:52:01 ID:yQ6UXDkESa
>>118
偶然とはいえそのコラボの週に爆弾ぶち込んだ形になるのおもろいなー※爆弾=賛否が多少分かれそうな展開の意
122
:
名無しさん
(ワッチョイ a4d8-cc25)
:2025/07/28(月) 18:42:30 ID:RhQZ6dh600
>>84
あってるかもしれんぞ
https://twitter.com/Isamiya_JP/status/1949401806830002187
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板