したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4252

959くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 9cee-a437):2025/07/07(月) 21:06:01 ID:YrZY6.yU00
ワタシ 「なんか平日の朝イチでヨドバシに行ったら黒カードでSwitch2が普通に買えるわ」

しがにゃん「それは"普通"とは言わねーー!!」


|∩_∩   実話です
| ・ω・)   
| とノ

960名無しさん (ワッチョイ 0f62-b716):2025/07/07(月) 21:13:40 ID:.gNrRc3g00
地元の電器屋で山積みだったって話も有るんで・・・
https://www.youtube.com/watch?v=kddO4S6yr9w
「普通」に地域差が有るかもしれん

961名無しさん (ワッチョイ 4577-b352):2025/07/07(月) 21:51:03 ID:aIjMyRTE00
アニメ『本好きの下剋上 領主の養女』ティザーPV|2026年春全国放送
https://www.youtube.com/watch?v=J2s3AxerySY

最初は確かWOWOWで放送だったが、4期は地上波の5時枠な上にWIT STUDIOか
作画自体元々そこまで悪くはなかったけどだいぶ出世したなぁw
しかしこのペースだと最終章までに何年かかることやら…

962しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 1115-b7a2):2025/07/07(月) 21:51:09 ID:clGqWg4g00
>>959
事実

963しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 1115-b7a2):2025/07/07(月) 21:51:44 ID:clGqWg4g00
>>960
そりゃ入ってすぐはなくならないよ

964名無しさん (ワッチョイ 9456-9ff6):2025/07/07(月) 21:59:20 ID:iQGuKYVM00
地上波5時ってマジで

965なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ d2fb-a814):2025/07/07(月) 22:08:18 ID:pbjraHeU00
>>961
やっと来たか
楽しみだなぁ

966名無しさん (ワッチョイ 8fa2-d487):2025/07/07(月) 22:18:20 ID:KRfzem2Q00
ちいかわ今日は一枚絵だけどなんか見てるとジーンとしてくる
よかったのう

967名無しさん (ワッチョイ 221a-29d5):2025/07/07(月) 22:20:30 ID:4tGKlTTc00
海外のwikiだとSwitchが第8世代になってるんだな
日本のwikiだと第9世代なのに

968名無しさん (ワッチョイ 221a-29d5):2025/07/07(月) 22:37:13 ID:4tGKlTTc00
誤爆しました…
失礼しました...

969名無しさん (ワッチョイ d08a-cd8b):2025/07/07(月) 23:19:01 ID:MnjW4trQ00
どこからつっこめばいいんだ
https://twitter.com/ishiimark_sign/status/1942202222819045551

970名無しさん (ワッチョイ 71e8-9db6):2025/07/08(火) 06:29:55 ID:/GW0x6dM00
『FF14』吉田直樹が自身のルーツとなる作品を語る。父がガンプラの“グフ”を間違えた悲劇から得た教訓とクリエイターとしての原点をロサンゼルスで熱弁
https://www.famitsu.com/article/202507/46624

|∀=) 恐らくこれが本人がやりたかったこと。
   そうだろう?タイオン

971名無しさん (スプー c4b4-b716):2025/07/08(火) 06:32:27 ID:TCphcWi.Sd
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日

・ネタ切れ中
('、3)_ヽ)_ モウ ダメダ オシマイダ

・韓国ゲームの未来は「ビッグゲームでの攻め」か。オープニングスピーチで語られた過去、現在、そして未来の“戦い”【NDC25】
https://www.gamespark.jp/article/2025/07/07/154777.html
> イ・ジョンホン氏はどんなに技術が変わり市場環境が変わってもユーザーが求めるのは「楽しいゲーム」だとして、自身の経験として「楽しさを求めてユーザーが戻ってくる場面に何度も出会った」と続けます。
何か言われてますよ映画的AAA作品作っている日本のメーカーさん

>そしてそのために重要なのは「ビッグゲームを作ること」。ここでいう「ビッグゲーム」は、単純にお金をかけた大作ゲームではなく、グローバルに世界と戦えるゲームのことです。
何か言われてますよ映画的AAA作品作っている日本のメーカーさん(舌の根が渇かない内、2度目

・『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題
https://www.gamespark.jp/article/2025/07/07/154763.html
ガッツリレトロなぶつ森って64GC辺りだろうなぁ
DS版で近代ぶつ森のデザインになった印象だし

972名無しさん (スプー c4b4-b716):2025/07/08(火) 06:37:59 ID:TCphcWi.Sd
>>970
・ガンプラの悲劇から得た人生の教訓
・作品へのリスペクトが生んだ『FF14』のオマージュ
・全セリフ暗記は当たり前? 『天空の城ラピュタ』という究極
・『聖闘士星矢』で当時の日本の学校が直面した“星座”問題
・午前3時、吹雪の札幌、自宅前。車中に鳴り響く『残酷な天使のテーゼ』
・80年代ハリウッド映画とノーラン監督へのリスペクト

話の方向性がサブカル寄りな小島監督の系譜で笑う

973名無しさん (ワッチョイ 6a28-e880):2025/07/08(火) 06:50:47 ID:dq92zX3g00
>>971
確かに初期どうぶつの森デザインは個性的ではあったけど
実際IPが急激に飛躍したのがデザインリニューアルのあったDS版なので
商業的には回帰させるメリットはあんまりなさそう
(いまスクエニに2D時代のFFを求めてもあんまり意味がないのと同じで)

974名無しさん (ワッチョイ 8986-4fb6):2025/07/08(火) 06:53:59 ID:7PzTZAvI00
>>971
昔は良かったってただの懐古主義だしなあ
本当に良かったら変わるわけないし

975名無しさん (ワッチョイ 33c1-1170):2025/07/08(火) 07:05:19 ID:xgYGsVlE00
今のスタイルになったからこそ出来る事が増えたと言うのも有るからねぇ

976名無しさん (ワッチョイ 8986-4fb6):2025/07/08(火) 07:09:15 ID:7PzTZAvI00
>>973
FC版FF1でメッセージウインドウがゆっくり開くのが好きだったけど
今アレに戻せとは思わないw

977名無しさん (ワッチョイ 2138-53a6):2025/07/08(火) 07:10:48 ID:D1f.74hg00
>>970
この人のゲーム作りのルーツころころ変わるなあ…
情熱大陸では故郷の公園でオリジナルルールの遊びを考えていたのがルーツと話していたはずだが…

978名無しさん (ワッチョイ 2138-53a6):2025/07/08(火) 07:15:27 ID:D1f.74hg00
これは録画を見直さないと断言できないが
就職活動をするまではテレビゲームには興味無かったとも言っていた覚えがあるんだが…

979ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 9315-b7a2):2025/07/08(火) 07:16:12 ID:m.gYaBN6Sa
〆⌒ ヽ   FF16の吉田さんじゃなくなったと
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

980名無しさん (オイコラミネオ a40b-b7a2):2025/07/08(火) 07:34:29 ID:NxYivyaoMM
結局アメリカの関税は25%か
Switch2にどこまで影響が出るのやら

981名無しさん (バックシ 8847-e28d):2025/07/08(火) 07:52:08 ID:4oTcYIkgMM
>>980
それも来月の発動までどうなるか判らんぞ

982 (スプー a786-b7a2):2025/07/08(火) 08:10:10 ID:mNxhfuhsSd
>>970
>拡張パッケージ『漆黒のヴィランズ』を制作する際には、故・三浦建太郎先生が描く構図を参考にし、スタッフに『ベルセルク』の全巻を読み返すよう指示したほど、そのビジュアル表現に深く傾倒している。

FF16の時はゲームオブスローンズのBDをスタッフに買わせたとかこの手の話好きだなホント

983名無しさん (スプー 54c2-d487):2025/07/08(火) 08:18:24 ID:Z7uFPvkkSd
好きな作品からパクるのが好きなんだな

984名無しさん (ワッチョイ 6158-d487):2025/07/08(火) 08:22:39 ID:mWavVtp200
森はそろそろドラムロールビューから違う感じにしてもいい気はする
GCまではエリア毎の見下ろし式でDSからドラムロール式だっけか

985しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0e10-b7a2):2025/07/08(火) 08:23:56 ID:OaRqQ0WYSp
>>982
野村さんのイメージ動画をゲームにしろと同じ

986名無しさん (アウアウ 1c2f-86d0):2025/07/08(火) 08:32:00 ID:uF7Vc0sQSa
アレの吉田氏は自分アピール自分すごいだけはブレないからある意味信頼できる

987名無しさん (ワッチョイ 0356-a611):2025/07/08(火) 08:32:25 ID:OHLK.dbE00
イメージの共有自体は悪い話では無いとは思うけども名。

988名無しさん (ワッチョイ 8986-4fb6):2025/07/08(火) 08:33:37 ID:7PzTZAvI00
>>970
こういうので逸話や伝説を残したいのかもしれんけど
たぶんマリカワールドの牛の尻の汚れより話題にならないと思う

989名無しさん (アウアウ 1c2f-86d0):2025/07/08(火) 08:37:32 ID:uF7Vc0sQSa
>>987
まあそれ自体はね

アレさんの問題はそこで反論許さなかったり自分の思い通りにならないとダメだししたりのケが過去のインタビューで邪推されそうな感じがね……

990名無しさん (ワッチョイ cbc2-b716):2025/07/08(火) 08:45:07 ID:ylvTQuq.00
お題
こんなの作って欲しい!

チェリーの場合:豆腐モデルでざっくりした動画コンテを作り観せる
FF吉田氏の場合:既製品のアニメや映画作品を観せる

991名無しさん (アウアウ ed10-b7a2):2025/07/08(火) 08:52:37 ID:5iBUZ0EgSa
kwmr氏がようつべ動画のネタにされてた
人気者だな(棒

992名無しさん (ワッチョイ cbc2-b716):2025/07/08(火) 08:54:32 ID:ylvTQuq.00
新作?
以前のじゃなくて?

993名無しさん (アウアウ ed10-b7a2):2025/07/08(火) 08:56:17 ID:5iBUZ0EgSa
以前のかもしれない
動画自体は新しいけど

994名無しさん (ワッチョイ 6a28-e880):2025/07/08(火) 09:08:05 ID:dq92zX3g00
「自分の頭の中にあるものをうまく言語化できないから漠然とした指示しか出せないけど何とか形にしてね。なんか思ってるのと違ったらリテイク」
よりは
「自分の頭の中にあるものは先行作品のあれと同じだから各自で勉強して上手くそれっぽいの作っといて」
のほうが下で働く人にとってはマシではある…か

どっちもクリエイターとしては廃業してほしいが(直球)

995名無しさん (アウアウ a865-86d0):2025/07/08(火) 09:33:36 ID:L6fmV3xISa
>>991
また泣いちゃうよぉ!

996名無しさん (アウアウ 10d8-b7a2):2025/07/08(火) 09:58:56 ID:GClIge0YSa
>>994
マネとかオマージュじたは悪くないんだよね
たぶんマネ以前になっちゃってるんだろう

997名無しさん (スプー df13-b7a2):2025/07/08(火) 10:29:38 ID:CB8niGGcSd
aviutlの2がリリースされたとかで界隈がざわついてるなぁw

998名無しさん (アウアウ 3574-b7a2):2025/07/08(火) 10:52:54 ID:buXTe8VISa
パロディ、オマージュは立派な表現方法のひとつだけど
元ネタはどういった要素が人気なのか、それをどのように取り入れるのか
具体的に分解、再構築する力量が無いと単なる劣化コピーにしかならない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板