■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3850

1 : しがない名無し@ ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 59f6-a6f5) :2020/06/26(金) 13:16:36 A7vTq2NgSp
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「うちのゲームなんで売れないんですかね?」
???い「御社のピーは誰が見てもピーに見えますよね?」
???い「御社のSwitchのこれ、PS4のこれ、なんのゲームですか?これ?」
???「!!!ぐはああああ」
事実です

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3849
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1593004690/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5421
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591837931/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK


2 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 59f6-be73) :2020/06/26(金) 13:17:07 A7vTq2NgSp
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 59f6-be73) :2020/06/26(金) 13:18:24 A7vTq2NgSp
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「女性向けのスマホゲームだからイケメンしかガチャ引かれない?」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「誰が決めたんだ!」???「!!!ぐはああああ」


4 : 名無しさん (ワッチョイ 2a26-be73) :2020/06/26(金) 15:59:06 MRc1MHbc00
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/breport_2003.pdf
>Switchについては、引き続き2つのハードの魅力をお伝えし、普及拡大に努めます。

ハード普及拡大の為に、ハードの魅力をお伝えし続けますね^^


5 : 名無しさん (ワントンキン 3ecf-be73) :2020/06/26(金) 16:04:38 V2NnS2hEMM
|∀=) さっきのFF7REの違和感わかった。
    そもそもリアルで売ってるのに、あらためてリアルさを押し出してるから変なんだ。


6 : 名無しさん (ワッチョイ 8d6c-27f3) :2020/06/26(金) 16:05:33 JpddFTn.00
>>4
余所にはでかいダサいパンダ空気清浄機と言われ放題なハードもいるというのに!


7 : 名無しさん (ワッチョイ e86c-97e7) :2020/06/26(金) 16:05:57 EjSJZN.A00
立て乙
>>5
リアル風なのをゴリ押ししてるのが良くない的な?


8 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/26(金) 16:09:23 OJWVCePk00
>>1
寝たいけど仕事なうなので寝れない

女性向けだからイケメンばかり発想は男性向けのハーレムものの逆発想だろうけど、
その男性向けにしても実は主人公の周りにそれなりに男キャラがいるから成立してる面もあったりするわけで
元祖の天地無用!にしても


9 : 名無しさん (ワッチョイ 2a26-be73) :2020/06/26(金) 16:10:06 MRc1MHbc00
>>6
仕方ないし(あきらめの擁護)


10 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/26(金) 16:12:12 OJWVCePk00
今年は平成何年だっけか…
https://twitter.com/comic_ruelle/status/1276350780610498561


11 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/26(金) 16:13:17 MB8fSyXU00
>>5
それはつまりリアルで売っているのに誰もリアルに反応してくれないから、自分でリアルだって叫んでる状況なのかな?
言われなくても客はリアルで売っているのは知ってる、んで?状況でどうでもいい事に制作サイドが必死に叫んでて余計白けてる感じ


12 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/26(金) 16:15:03 MB8fSyXU00
いい加減制作サイドは客がどうでもいい、だから何?って反応な事に目を逸らすべきじゃないと思うけどな


13 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/26(金) 16:15:23 OJWVCePk00
>>11
依頼したのはファミ通.comなんで、
あつ森ので味しめて別のでやれないかと探した感じは受ける


14 : 名無しさん (ワントンキン 3ecf-be73) :2020/06/26(金) 16:19:32 V2NnS2hEMM
|∀=) なんだろうね。
   最初からリアルさで売ってるから、改めて言わなくても「いやそうだろ…」で終わってるんだろうね。
   やはりリアルさ推しはは害だらけ。


15 : 名無しさん (ワントンキン 3ecf-be73) :2020/06/26(金) 16:22:11 V2NnS2hEMM
|∀=) もし仮にワクワクする冒険、で推してる中なら…ってのはあるなあ。


16 : 名無しさん (ワッチョイ e2f5-38b3) :2020/06/26(金) 16:26:13 2apCQLyE00
プロの人が自主的に遊んで「すげー!」って叫ぶのなら本気度を感じるけど
プロの人が頼まれて遊んで「すげー!」だと本気度が微妙だなー


17 : 名無しさん (ワッチョイ 42d3-be73) :2020/06/26(金) 16:27:09 I/3rCop600
リアルじゃない世界観にリアルな作り込みを持ち込めば「無茶しやがってw」って注目されるけど、
リアルが売りの世界観じゃ、いくらリアルに作り込んでも「当たり前」で終わっちゃうものなあ


18 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/26(金) 16:28:36 OJWVCePk00
>>16
(依頼だとバレた際)なんか言われるのが嫌だったんで最初にああ書いといたんだとは思うけど、
あの部分のせいで台無しになってるやね…


19 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/26(金) 16:31:29 xsWwbp6A00
むしろリアルで売ってるんだからリアルじゃないと思われた時点でそこはマイナス評価になる


20 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/26(金) 16:34:06 OJWVCePk00
企画したファミ通.comが雑すぎるで終わる案件かなあ
FF7Rならもちっと別のもん書ける気がするんだが


21 : どくナスビ (アウアウ 2151-2d6f) :2020/06/26(金) 16:49:56 44y4xiJISa
https://m.ruten.com.tw/goods/show.php?g=22010329404580

台湾の通販サイトらしい
真のクロスプレイ(棒


22 : 名無しさん (ワッチョイ 90e7-be73) :2020/06/26(金) 16:50:50 ubrYX3jI00
ラスアスのロープの挙動、確かにすごいリアルで「ゲームでここまでシミュレートできるのかー」と感心はするんだけど
ふにゃべえの物理演算みたいにゲーム性に強く関わってるわけでもないので所詮枝葉でしかないのよね


23 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 16:53:10 Mu5LjvCgSd
|∀=ミ 没入感のためにはゲームのためと割り切った演出こそ悪であって、すべてにリアルさを感じねばならないのでは?


24 : 名無しさん (ワッチョイ 2a26-be73) :2020/06/26(金) 16:53:38 MRc1MHbc00
>>21
両方ともサバイバルだな!


25 : 名無しさん (ワントンキン 3ecf-be73) :2020/06/26(金) 16:53:38 V2NnS2hEMM
“電撃の攻略本”がおくる『あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド』、累計発行部数が60万部を突破! 電子書籍も絶賛配信中!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007199.000007006.html

|∀=) 重いのによく売れたな。


26 : 名無しさん (ワッチョイ e86c-97e7) :2020/06/26(金) 16:58:45 EjSJZN.A00
>>25
物理の方ならwiki見るより探しやすいしメモする事も出来るだろうしなぁ


27 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/26(金) 17:00:37 OJWVCePk00
検索で余計なものが引っかかりすぎて
却って調べやすい電子辞書が重宝されるようになってるなんて笑えん話もあるしな…


28 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 17:03:39 Mu5LjvCgSd
|∀=ミ 実際、いまのゲーム情報とか検索したってゴミしか出んしなあ。


29 : 名無しさん (アウアウ 358e-be73) :2020/06/26(金) 17:03:51 byQzs9QYSa
地元の店探そうと検索したら、地名だけ書き換えて後はテンプレのままのサイトが
ずらっと並んで、とっとと消えてくれねえかなと思うことが良くある。
田舎ほど邪魔なんじゃねえかな。


30 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/26(金) 17:11:17 OJWVCePk00
レゲーのとかは無料HPスペース終了で海の藻屑と消えたものも多いしなあ
そのせいでRTA走者が昔の攻略本を買うも書いてある事がガバというパターンも多いとか
(特にF葉社のやつ)


31 : 名無しさん (ワッチョイ b271-9a9b) :2020/06/26(金) 17:12:32 cbE5wLzg00
ゲーム攻略目的でぐぐると企業Wikiより先に実況動画が出てくることも多くなって
ダメさ加減が前より更に増しているから困る


32 : 名無しさん (ワントンキン 3ecf-be73) :2020/06/26(金) 17:24:16 V2NnS2hEMM
いよいよPS5の時代へ! 日経新聞、プレイステーション 4の生産現場をフォトレポート
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1261638.html
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/sony-playstation/
>>白くしなやかな腕が左右から突き出す。配線をつないで、ネジを回して。
>>休みなく働いて、次のアームにバトンを渡す。ロボットが見せる身のこなしは優雅なダンスのようだ。しかし、設置当初は80台を超えるロボットが物々しく並び、実用にはほど遠かった。

|∀=) (ヤベェキモい)


33 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 17:25:57 Mu5LjvCgSd
|∀=ミ 生産ラインのロボットまでポエムになるとか…w


34 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ bd03-be73) :2020/06/26(金) 17:27:24 WUJCRrI2MM
_/乙( 。々゜)_素晴らしい


35 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 59f6-be73) :2020/06/26(金) 17:27:28 A7vTq2NgSp
>>33
素晴らしい話じゃないか


36 : 名無しさん (ワッチョイ 92df-2a23) :2020/06/26(金) 17:28:04 bQtbe9zY00
SIEがわざわざ要請してるのか?ってくらい
最近のPS絡みの記事はみんなポエムになってるねぇ


37 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 59f6-be73) :2020/06/26(金) 17:28:26 A7vTq2NgSp
>>36
してるはず

今やらないでいつやるんだよ!


38 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 17:28:26 Mu5LjvCgSd
|∀=ミ とにかく優れたテクノロジーのカタマリであることをアピールしたいのかもねえ。
    優れたテクノロジーだから、売れないはずがないと信じたいように見える。


39 : 名無しさん (ワントンキン 3ecf-be73) :2020/06/26(金) 17:28:35 V2NnS2hEMM
|∀=) ちょっと読んでて拒絶反応起きるくらい今回ひどい。


40 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 17:29:15 Mu5LjvCgSd
>>36
|∀=ミ 生産現場取材とかは、メーカがツアー組んでメディア招待してるんすよ。


41 : 名無しさん (ワッチョイ 592c-2a23) :2020/06/26(金) 17:30:06 0.PGAnh600
「小型化を突き詰めたPS4」ってあるけどこれ以上小型化するのは難しいって事なんかな


42 : 名無しさん (ワッチョイ b271-9a9b) :2020/06/26(金) 17:31:11 cbE5wLzg00
> あえて旧世代の設備を見せてコンペティターの目を欺く、という意図はさすがにないにしても、
> “見せていいもの”ばかりで、実際にはソニーの生産工場は次の世代に到達しており、
> 次世代に向けて戦う準備が完了したと考えるのが妥当だろう。
> いよいよスタートする人類何度目かの次世代機戦争。その幕開けが楽しみだ。

この後会食とかお土産とかあったんだろうなあ(棒無し


43 : 名無しさん (ワッチョイ 6d80-be73) :2020/06/26(金) 17:31:36 /79eflB.00
>>32
今まで貼られてたのはふーんって感じだったけどこれはちょっと笑ってしまったw
生産工場の方々にどうこう言うつもりはなくて記事がひどい


44 : 名無しさん (ワッチョイ b271-9a9b) :2020/06/26(金) 17:34:35 cbE5wLzg00
>>37
もう何処を向いても大勝利間違い無しって空気になりつつありますねw


45 : 名無しさん (ワントンキン 3ecf-be73) :2020/06/26(金) 17:34:57 V2NnS2hEMM
>>44
|∀=) 大喜利に見えた。


46 : 名無しさん (ワッチョイ 1fe4-66ec) :2020/06/26(金) 17:37:52 AMgcMp5600
こうやって日経招いたりしてご機嫌伺いみたいなことしないと任天堂みたいに適当な記事で叩かれまくるけど
それはソニーには我慢できないからこういうことするんだろうな


47 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ bd03-be73) :2020/06/26(金) 17:38:48 WUJCRrI2MM
_/乙( 。々゜)_若い職人に鉄拳制裁を飛ばすベテラン職人のいるソニー工場はイメージ湧かないからねえ


48 : 名無しさん (ワントンキン 3ecf-be73) :2020/06/26(金) 17:39:20 V2NnS2hEMM
>>「眺めていると、だんだん人間のように見えてくるんですよ」。
>>エンジニアのまなざしは、我が子を見守るように優しい。重量物を大胆に持ち上げる大型ロボットと違い、人の腕を思わせるコンパクトなロボットの動きは細やかで、不思議な温かみがある。
>>「このロボットをここまで使いこなしている現場は、おそらく他にないでしょう」。
>>控えめな語り口で、確かな自信をのぞかせる。

|∀=) おうう…


49 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 59f6-be73) :2020/06/26(金) 17:40:35 A7vTq2NgSp
>>48
素晴らしい


50 : 名無しさん (ワッチョイ b271-9a9b) :2020/06/26(金) 17:45:17 cbE5wLzg00
そういえばPS5については大喜利が一通り済んだのか、話題自体見かけなくなったなぁ
次に話題になるとしたら発売日と価格の発表か。


51 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 17:45:29 Mu5LjvCgSd
|∀=ミ さすがに生産ラインでポエム出されるのは想定していなかったw


52 : 名無しさん (ワッチョイ 92df-2a23) :2020/06/26(金) 17:47:09 bQtbe9zY00
>>37
>>40
すまぬ…
「SIEがポエムを要請してるのか?」という意味だったんだ…


53 : 名無しさん (ワッチョイ bc3b-2a23) :2020/06/26(金) 17:49:06 Osa7IqLQ00
>>52
さすがにSIEから生産ラインのポエムをお願いしますとは言わんだろうw


54 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ c955-5e17) :2020/06/26(金) 17:50:13 OH.EcoCA00
次はどんなポエムだ、マンションポエムか
「家庭に、極上の遊戯を」「解けない魔法を、自室にかける」「この聖域(PS5)は、総てのDESIREを満たす」
…これポエムじゃなくてキャッチコピーだな!?(気付き


55 : 名無しさん (ワッチョイ 8d6c-27f3) :2020/06/26(金) 17:51:53 JpddFTn.00
>>48
草生える


56 : 名無しさん (ワッチョイ b271-9a9b) :2020/06/26(金) 17:54:17 cbE5wLzg00
都内在住 or 秋ヨド知ってる人は引用部分の写真を是非見てもらいたい
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/sony-playstation/
> ヨドバシカメラの旗艦店「マルチメディアAkiba」(東京・千代田)
> 休日を過ごす親子、最新ゲームにくぎ付けの学生、スーツ姿のサラリーマン。
> プレイステーションの売り場にはいろいろな人たちが集まってくる。

…カメラマンさんの苦労が偲ばれる芸術的な写真になってるから。


57 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/26(金) 17:54:31 5Hl86mZM00
PS5に相当、自信が無いと思います。


58 : 名無しさん (ワッチョイ 8d26-48d0) :2020/06/26(金) 17:56:56 nRiiAz5600
>>56
気持ち悪いですぅぅぅぅぅぅぅ!!!


59 : [ ◎Д◎] (ワッチョイ 8ef6-be73) :2020/06/26(金) 17:57:01 8Xxr6mqY00
だからなんでSIE界隈はポエマーだらけなんだ
しかも薄気味悪いのばっか


60 : 名無しさん (ササクッテロ 27f0-be73) :2020/06/26(金) 17:59:54 g3doJVV2Sp
昔の自動車雑誌みたい


61 : 名無しさん (ワッチョイ bda4-be73) :2020/06/26(金) 18:00:10 1svsxhFw00
病状が悪化している


62 : 名無しさん (ワッチョイ 2dfb-97e7) :2020/06/26(金) 18:00:15 ibJJu5vw00
PS3の時のすごい時代になったでしょとかが思い返されるなぁ
それにしてもこういうポエムで無駄にハードル上げてどうするんだかw


63 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/26(金) 18:00:27 5Hl86mZM00
披露している相手は凄いと言ってくれる選民の方限定だからでは


64 : 名無しさん (ワッチョイ 2a26-be73) :2020/06/26(金) 18:00:57 MRc1MHbc00
プロジェクトXのつもりが卒業アルバムのポエムに


65 : 名無しさん (ワントンキン 9ce9-3f78) :2020/06/26(金) 18:01:37 n2Kx5hH.MM
そういや報道の行列写真ってなんで梅ヨドの写真少ないんだろ?
売上すごい店なのに


66 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-be73) :2020/06/26(金) 18:04:24 91EjUHUg00
>>65
メディアが東京都に集中してるからだよ


67 : 名無しさん (ワッチョイ ae2f-c56e) :2020/06/26(金) 18:06:14 Kfry7/k200
あ〜
あの工場でPS5持ってる写真はSIE公式で許可された本物だったんだなw
でも海外のよくわからんニュース記事で最初に出るって何でだったのだろう
後々公開予定だった写真が何故か漏れたって事なのだろうか


68 : 名無しさん (ワッチョイ b271-9a9b) :2020/06/26(金) 18:07:03 cbE5wLzg00
http://koke.from.tv/up/src/koke33533.jpg
https://jp.akihabara-japan.com/wp-content/uploads/sites/2/2019/01/20190116-kh3-02.png

比較用に良い写真があったので貼る。
上のが例の工場の記事の写真で、下のが該当の売り場を正面から見た写真。


69 : 名無しさん (ワントンキン 9ce9-3f78) :2020/06/26(金) 18:14:33 n2Kx5hH.MM
>>66
つまり東京で流行させれば報道されやすいということかー
報道されることの意味は知らんけどw


70 : 名無しさん (ワントンキン 3ecf-be73) :2020/06/26(金) 18:15:18 V2NnS2hEMM
>>69
|∀=) 広告と同じだよ。
   売れないものを売れるようにはできない。


71 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/26(金) 18:17:57 4pjj1SEASd
もとあずまの言う事はオーバーだったりするからどんなもんかと見てみたら…
うーん、これはヤバイ


72 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/26(金) 18:30:29 33z5z.9E00
メギドのオーブ周りにかなり手が入ったのか
https://megido72-portal.com/entry/update-20200626-orb_L4kvjwda
…うーむ。経験値のみの霊石が枠食わなくなったのはいいケド…
複数個オーブの束ねとかは無いから結局まだまだ倉庫番ゲーになるなあ…


73 : 名無しさん (ワッチョイ b271-9a9b) :2020/06/26(金) 18:32:18 cbE5wLzg00
例の記事、最後まで読むと

写真淡嶋 健人
テキスト新田 祐司
デザイン森田 優里
ディレクション清水 明
プログラム宮下 啓之、森川 将平
マークアップ喜田 俊平(日経編集制作センター)

とかあるので、まあ普通の枠組みとは異なる物なんだろうなと納得することにした。


74 : 名無しさん (スプー 40a2-cca5) :2020/06/26(金) 18:33:59 FgcgO5EUSd
>>72
気が向いた時にガバっと霊石に変えられるからまぁ

ただ強化画面クソ重いのがなぁ
オーブ減らせばマシになるのだろうか


75 : 名無しさん (ワッチョイ 1d9c-be73) :2020/06/26(金) 18:34:11 sffxhxOA00
>>52
SIE広報さん「もうちょっと詩的な表現で近未来的な記事になりませんかねー」みたいなオーダー出してたら草


76 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/26(金) 18:35:19 OJWVCePk00
やっぱり根本的には「面白ければ許される」ンだなあと思った
https://twitter.com/tensame/status/1276352326526066688?s=21


77 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-be73) :2020/06/26(金) 18:36:04 91EjUHUg00
>>73
ああ、新田さんか


78 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/26(金) 18:37:45 4pjj1SEASd
>>76
面白くないから芸能人主演だの色々諸々な要素が批判されちゃうんかな?


79 : 名無しさん (ワッチョイ 3e0c-be73) :2020/06/26(金) 18:37:59 rPYnrAMQ00
> 2017年3月23日のリリース開始から約3年半での運営終了となる

結構保った方かな。お疲れ様でした。

「BRAVELY DEFAULT FAIRY’S EFFECT」が2020年8月31日にサービス終了
https://www.4gamer.net/games/362/G036273/20200626131/


80 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ bd03-be73) :2020/06/26(金) 18:38:34 WUJCRrI2MM
_/乙( 。々゜)_急に黒塗りの高級車が出てきてもおかしくない文章


81 : 名無しさん (ワッチョイ 565a-a6f5) :2020/06/26(金) 18:41:26 Jor/hdMY00
新田 祐司でググるとストーリーライターと出る

・・・ストーリーライターに書かせてもこうなっちゃうのかー(カビの菌糸並の根深さを痛感


82 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/26(金) 18:41:43 OJWVCePk00
テキストの人でググったら、例のカントク退社記事が出てきたんでなんとなく納得した
ああいう感じのを書く人なのね


83 : 名無しさん (ワッチョイ b271-9a9b) :2020/06/26(金) 18:42:37 cbE5wLzg00
しまった、余ったEXオーブ処分するの忘れてた!

>>77
有名な方なんです?


84 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/26(金) 18:42:47 OJWVCePk00
>>81
ああそれ多分新田祐「士」って人で別の人


85 : 名無しさん (ワッチョイ 565a-a6f5) :2020/06/26(金) 18:45:43 Jor/hdMY00
>>84

ホントだ
間ー違ーえーたー(やーらーれーたーの拍子で


86 : 名無しさん (ワッチョイ 15ba-98ed) :2020/06/26(金) 18:46:58 Gbzvm9Pc00
>>76
資料を見るに、原作(漫画)が実質原案状態ではあるが、その原案の魅力をどう自媒体で引き出すかという点をしっかりと考えた上で、そのために必要な手法を定めているように思える。

とはいえ「過去の成功例」に過ぎん、原作側のカルチャーの知名度の関係上、今ほどには顕在化しなかったというだけのことで、山ほどの駄作も存在するのだろうな。


87 : 名無しさん (スプー 40a2-cca5) :2020/06/26(金) 18:47:53 FgcgO5EUSd
>>79
そういやオクトパスってどうなったんだっけ…?


88 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-be73) :2020/06/26(金) 18:49:29 91EjUHUg00
>>83
日経では有名な人だよ

ステイディアでも、時価総額大きいアルファベットに

ソニーも、任天堂も勝てないってグラフィカルな記事書いてた


89 : (スプー 86e5-be73) :2020/06/26(金) 18:49:42 zXkHMInkSd
>>87
スマホ版は全く続報無いですな、もしかしたら浅野Pのやる気によってはスマホ版が出る前に
オクトパストラベラーの2は考えてます!の方に移行したりして


90 : 名無しさん (ワントンキン 9ce9-3f78) :2020/06/26(金) 18:50:15 n2Kx5hH.MM
規模で勝てるならそもそもMSが強くない?w


91 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ bd03-be73) :2020/06/26(金) 18:54:02 WUJCRrI2MM
>>88
_/乙( 。々゜)_素晴らしい!


92 : 名無しさん (ワッチョイ b271-9a9b) :2020/06/26(金) 18:59:00 cbE5wLzg00
>>88
………プロだ!


93 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/26(金) 19:03:31 MB8fSyXU00
客というのが一切存在しないか勝手に出てくるもの扱いななかな


95 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー db16-97e7) :2020/06/26(金) 19:12:28 w1AN0ZTASd
こやし玉を投げつけよう


96 : 名無しさん (ワッチョイ da1c-1871) :2020/06/26(金) 19:13:26 RPw2YR4s00
何かかっこ悪いな。批判にいちいち反論する開発者ってのは。

『The Last of Us Part II』“ジョエルがあんなことを言うはずがない” との批判に開発者が反論。
『MGS2』から影響を受けたことも明かす(※ネタバレ注意)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200626-128812/


97 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/26(金) 19:16:29 4pjj1SEASd
@ltくんイライラしてるからって妖怪のゲームのスレに2連続コピペはダサすぎるよ
>>96
MGS2参考にしてるんなら現代SNS思い切りバカにして主人公は新キャラにすりゃよかったのに
前作の主人公は頼れるサポートキャラ扱いで


98 : 名無しさん (ワッチョイ 565a-a6f5) :2020/06/26(金) 19:17:40 Jor/hdMY00
>>97
>前作主人公「無限バンダナだ!」
!!!


99 : 名無しさん (ワッチョイ b271-9a9b) :2020/06/26(金) 19:17:46 cbE5wLzg00
はいはい

コロナに負けない「金持ち企業」トップ500社
https://toyokeizai.net/articles/-/359062?display=b
> 最新ランキングの1位はソニー。ネットキャッシュの額は1兆8851億円だった(前回は1兆4351億円)。
(途中省略)
> ゲーム事業や金融事業が苦戦した一方、映画事業やモバイル機器向けの画像センサーなどが下支えした。

ゲーム事業は苦戦、と。


100 : 名無しさん (ワッチョイ b271-9a9b) :2020/06/26(金) 19:19:43 cbE5wLzg00
順位の上下とか金額の大小しか見てないからこうなる、という例がまた一つ増えただけだったね…


101 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/26(金) 19:21:15 4pjj1SEASd
>>98
サポートの弾が切れない理由としてはアリなんだけどね(メリルENDの後らしいし)


102 : 名無しさん (ワッチョイ ea7e-4f49) :2020/06/26(金) 19:24:44 5W.k0PnI00
altはゲームなんてどうでもいいと思ってる証拠がまた一つだな
じゃなきゃ嬉しそうにコピペしないだろうからな


103 : 名無しさん (ワッチョイ 45e4-889f) :2020/06/26(金) 19:25:31 gdLaHq2g00
自分の貼ったコピペで結果的に自爆するのは恥とは思わないんだろうか…


104 : 名無しさん (ワッチョイ 223d-be73) :2020/06/26(金) 19:26:49 Zhp8EKQc00
ちょうど上で言われたけど
ラスアス2も面白ければ許されたんだろうなって雰囲気感じる


105 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/26(金) 19:27:07 MB8fSyXU00
そもそも金持ち企業の順位云々がどうしたってんだ?
嬉しいとかチクショウとか思ったりすんの?


106 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/26(金) 19:27:11 4pjj1SEASd
>>103
今まで散々それを繰り返してきたんだ
今更恥とは思ってなかろう


107 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/26(金) 19:28:14 4pjj1SEASd
>>104
ゲームそのもの、あるいはストーリーが面白くないと思った人がいたんだろうな


108 : 名無しさん (ワントンキン 9ce9-3f78) :2020/06/26(金) 19:30:39 n2Kx5hH.MM
声に出してる層はまだ反転すると思うの
無言で去ってった人はどうにもならん


109 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/26(金) 19:32:11 MB8fSyXU00
ラスアス2の広告展開やソフト紹介はずっと前作の親子愛に焦点当て続けてたから、実際に遊んでみて違うと感じる人はいるんじゃない


110 : 名無しさん (ワッチョイ b40d-1871) :2020/06/26(金) 19:36:51 RPw2YR4s00
発売前と発売後ではえらくネタバレに関するスタンスが違うね。

> Naughty DogおよびSIEは、ゲームが発売されるまでアビーの存在を伏せていた。
> リーク情報を追っていたプレイヤーは事前に知っていたと思うが、
> 大半のプレイヤーは知らなかっただろう。Druckmann氏はゲーム体験を守るため、
> 批判覚悟でメディアのレビューガイドラインをきつく縛ったと述べている。
> そうでもしないと、レビュアー同士が一歩先に出ようと、
> どんどんネタバレをエスカレートさせていく可能性があるからだという。
(中略)
> まだ発売から日が浅いものの、先日のIndieWireインタビュー(関連記事)に続き、
> ネタバレトークを本格的に解禁しているNaughty Dog。
> Kinda Funny Gamesは、次週アビー役のLaura Bailey氏にもインタビューする予定。
> 物議を醸したキャラクターを、Bailey氏は何を想いながら演じたのか。
> 『TLOU2』を巡っては、今後も作り手、演じ手の意図が発信されていく。


111 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/26(金) 19:38:31 4pjj1SEASd
>>110
なんで伏せる必要があったんですかね…?
MGS2意識してたのであれば余計に伏せない方が良かった気がするが


112 : 名無しさん (ワッチョイ 7f48-349f) :2020/06/26(金) 19:42:43 EbrHTcH200
>>103
それぐらいで止めれるならとっくに止めてる
気にしない、もしくは勝手にこっちのせいにして逆恨みする
すべて他人のせいにして逃げるんだから、恥かいたと思っても
思わなくてもする事は変わらない


113 : 名無しさん (ワッチョイ 3e0c-be73) :2020/06/26(金) 19:43:38 rPYnrAMQ00
全自動バグ取り…バグのあるコードの修正までしてくれるとか?(違

「龍が如くスタジオ」のQAエンジニアリング技術を結集した全自動バグ取りシステム
https://cedec.cesa.or.jp/2020/session/detail/s5e71f52615726


114 : 名無しさん (ワッチョイ b40d-1871) :2020/06/26(金) 19:44:10 RPw2YR4s00
>>111

前作主人公があんな目にあえば批判意見が出る事は避けられないし、それを恐れたんでしょ。
ネタバレがリークされたのは想定外だったろうし。


115 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/26(金) 19:48:13 xsWwbp6A00
>>113
バグを作る可能性のある人間を消してくれるんでしょ


116 : 名無しさん (ワッチョイ 9a99-be73) :2020/06/26(金) 19:49:22 fZh9Cosw00
>>110
作り手の意図を発信ねぇ
説明しないと意図が伝わらない時点でダメなのでは?


117 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー db16-97e7) :2020/06/26(金) 19:49:29 w1AN0ZTASd
そしてパソナルームへ


118 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 19:50:51 AhYUGke600
スーパーニンテンドーワールドの施設写真がリーク。クッパの城やマリオのポールが確認
https://japanese.engadget.com/supernintendoworld-050021502.html

|∀=) 一瞬まじでゲーム画面かと思った。


119 : 名無しさん (ワッチョイ 8d6c-27f3) :2020/06/26(金) 19:53:06 JpddFTn.00
>>118
あーうん
ありそうw


120 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/26(金) 19:53:50 4pjj1SEASd
>>114
MGS2意識してんのに前作主人公ボロクソな扱いにする意味がわからん…


121 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/26(金) 19:55:36 xsWwbp6A00
言い訳でしょ


122 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/26(金) 19:57:43 xsWwbp6A00
個人的にはSIEからポリコレ的にこなさなきゃ行けないリスト潰してたらこうなったって感じ


123 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 19:58:45 AhYUGke600
|∀=) ゲームぽい塗装ってどうやるんだろ。


124 : 名無しさん (ワッチョイ 15ba-98ed) :2020/06/26(金) 20:00:45 Gbzvm9Pc00
>>118
リーク(物理)
隣のエリアの遠景に影響しちゃっているけど、大丈夫なのだろうか?

まあ、テーマパークのユニバーサル・スタジオは、文字通り撮影スタジオという体の趣向ではあるから、
撮影(という想定)に影響しない範囲であれば、隣のエリアが見えていようと問題なしって事なのかも知れないが。


125 : 名無しさん (アウアウ b8f8-be73) :2020/06/26(金) 20:06:06 /QjxIMP6Sa
>>123
最近プラモデルで「イラスト風塗装」が流行ってるから
そういう技術を結集してるんじゃない?
頭文字D風情景プラモもあるくらいだし、路面や背景もイラスト風にして
擬音もあるというw


126 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 20:10:10 AhYUGke600
|∀=) ああそうか、完全に「ゲームの世界がこっちに来い」だな。これ。


127 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 20:12:28 91EjUHUg00
素晴らしい


128 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/26(金) 20:14:59 A5S.8fIo00
関西に住んでて良かった

なおUSJは人生で1度しか行ったことが無い模様


129 : 名無しさん (ワッチョイ d814-be73) :2020/06/26(金) 20:21:32 GsLaZblg00
映画館でコナンの予告してるけども(今画面見えなくて音だけ)
コナン来年になったんじゃなかった?


130 : 名無しさん (スプー 779c-a6f5) :2020/06/26(金) 20:22:35 bmS8eGIASd
>>129
一年先の予告したって良いじゃない
映画だもの


131 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/26(金) 20:25:29 xsWwbp6A00
ええがだからええがな


132 : 名無しさん (アウアウ b8f8-be73) :2020/06/26(金) 20:28:13 /QjxIMP6Sa
いつまで待っても上映しない007…

今日からジブリ作品4つが上映始まってるんだけど
なんで紅の豚ないんだよ!
そんな世間の流れに逆らってAKIRAとガンダムNTと
ソニックを観るw


133 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 20:31:51 91EjUHUg00
いまちょっとドラクエでチャットしてておもったんだけど
バイオヴィレッジってPS5独占だと思われてるの?


134 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 20:33:06 Mu5LjvCgSd
>>133
|∀=ミ 言っちゃなんだけど箱なんて無いようなもんだし国内だとSteamも似たようなもんでは。


135 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 20:33:58 91EjUHUg00
>>134

そうではなくて

世界的にPS5独占だってお思われる

テレ東もそう思ってたみたいだし


136 : 名無しさん (ワッチョイ bc3b-2a23) :2020/06/26(金) 20:34:15 Osa7IqLQ00
>>133
PSの発表会で発表されたからかな?


137 : 名無しさん (ワントンキン 8816-58a3) :2020/06/26(金) 20:37:09 6O/zIV0cMM
>>32,56
もうPSWの滅亡は近いのでしょう。
彼らも心の奥では気づいているのだと思います。

>>76
岡正さんですか、納得。
1980年代のフジテレビのアニメやその周辺はこの人なくして語れません。


138 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-be73) :2020/06/26(金) 20:42:41 91EjUHUg00
>>137
滅亡は別に近くないと思うが


139 : 名無しさん (ワッチョイ bda4-be73) :2020/06/26(金) 20:45:15 1svsxhFw00
そう思われてるってことはカプコンやっちゃった?


140 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/26(金) 20:45:26 xsWwbp6A00
興味がないんでしょ
俺もないし


142 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-be73) :2020/06/26(金) 20:46:16 91EjUHUg00
>>139
やらかしてるな

まあ、まだ観測範囲は限定的


143 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 8816-58a3) :2020/06/26(金) 20:46:28 6O/zIV0cMM
>>138
PS5はまだまだ日本でもそれなりに売れるということですか?


144 : 名無しさん (ワッチョイ 6d80-be73) :2020/06/26(金) 20:47:03 /79eflB.00
シノブ伝まで復活してびっくり
最近の連載も読んでたけど良い意味で当時のままだった

>>135
世界的になの? PS5こけた場合にPC版とかに影響出たりすんのかな


145 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/26(金) 20:47:42 dSE3oqv.00
_/乙( 。々゜)_勝利間違いなしのハードに力を入れてることの何が悪いのかわからない
箱独占はアカンけどPS独占と思われることに何も問題があるようには感じないなあ


147 : 名無しさん (ワッチョイ 3beb-2a23) :2020/06/26(金) 20:49:11 Bt1Hw9Mc00
バイオヴィレッジ、あれ知った(見た)ところで何の驚きも無くて
逆にそこに驚いた


148 : 名無しさん (ワッチョイ 21b5-1871) :2020/06/26(金) 20:49:39 RPw2YR4s00
個人的にはUE5がPS5に特化したエンジンみたいになってるのが気になる。
UE5デモもPS5のデモとして認識されてるようだし。


149 : 名無しさん (ワッチョイ 1782-6efa) :2020/06/26(金) 20:50:12 x.DZmwK.00
日本なんだから
日本の数字出せよ

使えない奴だな
あるっちゃん


150 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/26(金) 20:50:13 xsWwbp6A00
ちなみにスクエニのプロジェクトアシアもPS5独占じゃないゾ


151 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ (ワッチョイ ca43-2a23) :2020/06/26(金) 20:50:26 TGtUorPY00
|-c-)  >>25
| ,yと]_」  徳間書店はプレスリリース出してないけれど、
オリコンランキングの数合算すると負けてない、ニンドリの攻略本も引き続きよろしくね【PR】
こちらも電子版絶賛配信中です。

>>138
1世代コケたくらいでゲーム機やめるとは考えにくいですからねぇ


152 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 20:51:21 91EjUHUg00
>>144
ではなくて

ドラクエのチャットでPS5独占だと思われてた

テレ東もな!!!


153 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 20:52:17 91EjUHUg00
>>151

そんな往生際よくないよw


154 : 名無しさん (ワッチョイ bda4-be73) :2020/06/26(金) 20:52:41 1svsxhFw00
まあなんにせよ次世代機とPCのみならnot for meじゃないですかね


155 : 名無しさん (ワッチョイ 532e-c2dc) :2020/06/26(金) 20:53:33 jBGLy7i.00
>>10
今年は平成32年6月やで(車検切れの月)


156 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 20:53:52 91EjUHUg00
>>154

そういう話ではなくて

なんか変って話

サイト言ったら

マルチってかいてるのにそう思われてない


157 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 20:54:33 AhYUGke600
|∀=) そうそう。それで「確か公式が独占ぽい扱いだったよな」と思って見に行ったら、
    想像以上にやる気感じられなくって笑っちまった。

https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/games/


158 : 名無しさん (ワントンキン ede5-be73) :2020/06/26(金) 20:55:08 aICv1C8UMM
国内限定でPS5オンリーじゃなく
海外込みでもPS5オンリーだと思ってる人がいる、ということか


159 : 名無しさん (ワッチョイ 0467-6343) :2020/06/26(金) 20:55:12 CQHD/HNM00
かんぱーい、

課員と課長との四者面談感がしゅごかったです!


160 : 名無しさん (ワッチョイ 3e81-1871) :2020/06/26(金) 20:57:44 RPw2YR4s00
カプコンとしては先行者利益を獲得する為なのだろうが、次世代機が成功する前提の博打だから、
次世代機がコケたら、カプコンも大ダメージは免れられないな。


161 : 名無しさん (ワッチョイ 0968-be73) :2020/06/26(金) 20:58:18 5dYlJvYw00
>>157
完全にアメリカ企業の日本語版サイトだなあ


162 : 名無しさん (ワッチョイ 92df-2a23) :2020/06/26(金) 20:58:29 bQtbe9zY00
https://twitter.com/dr_tauchi/status/1276482289220726789

素晴らしいクリエイターですね!
(ちなみに彼はメタルマックス続編希望のアンケートで、3DSが最も投票率が高かったのに
「PS4とVitaを足したら3DSを上回るから期待に応えた!」とalt並みの謎理論を振りかざしてしまった人です)


163 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 20:58:58 Mu5LjvCgSd
>>135
|∀=ミ 世界的にもMSに存在感がないせいでは?w


164 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 20:59:43 91EjUHUg00
>>163

どうもテレ東も騙されてるから

思い込みっぽい


165 : 名無しさん (ワッチョイ 6d80-be73) :2020/06/26(金) 20:59:59 /79eflB.00
>>163
それな気がするなあ
何だろうね? あの筐体も悪い意味でもあんま話題続かなかったし


166 : どくナスビ (ワッチョイ af24-2d6f) :2020/06/26(金) 21:00:16 WfASQx8600
箱の国内存在感が無さすぎるのも一因かな


167 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 21:00:52 Mu5LjvCgSd
|∀=ミ 箱とSteamなんて極めておかしい人にしか認知されてないし、Switch以外はPS5しかない世界は別におかしくないでしょ。
    PS5は大成功するんだから何の問題もないしなんならバイオが勝たせますよ。


168 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/26(金) 21:01:55 dSE3oqv.00
>>160
_/乙( 。々゜)_博打いうてもPS5は失敗する理由が2年前にはどう見てもなかったからなあ
今じゃ多少不安材料はあるけど


169 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 21:02:06 Mu5LjvCgSd
|∀=ミ まあもしPS5がコケたら、Switchじゃないゲームはもう存在しないのと大差なくなっちゃうでしょうね。


170 : 名無しさん (スプー 496d-41cb) :2020/06/26(金) 21:02:25 CtJDPyeMSd
世の中はスイッチかPSかの二極化が進んでるんですね


171 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 21:02:55 Mu5LjvCgSd
>>168
|∀=ミ MHWの大成功みてPS5に賭けるなんて当然よね。


172 : 名無しさん (ワッチョイ bda4-be73) :2020/06/26(金) 21:03:23 1svsxhFw00
バイオ7のPSVR対応が尾を引いてる感がある気がしないでもない


173 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 21:03:37 Mu5LjvCgSd
>>170
|∀=ミ Switchに出ないならPS5っていうなんだかよくわからんやつでしょ、っていう認知が拡がってるかもw


174 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:03:55 91EjUHUg00
>>170

ユーザーはもう世界的にSwitchでは

それをPS5に引き戻せるかって話になってる感じがする


175 : ち(PC) (ワッチョイ 4cbf-2a23) :2020/06/26(金) 21:04:37 xV226vKA00
正直日本なら今なら箱よりsteamの方が存在感あるまである


176 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/26(金) 21:04:52 dSE3oqv.00
>>170
_/乙( 。々゜)_多分違う
Switchに集中しててSwitchになければ存在しない的な流れになってる


177 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:05:47 AhYUGke600
|∀=) 難儀な話ですなあ。


178 : 名無しさん (スプー 343d-03ea) :2020/06/26(金) 21:06:13 Mu5LjvCgSd
|∀=ミ 4K120fpsレイトレーシングハプテクスがもたらす没入感はSwitchのショボグラなんか問題にしないはず。


179 : 名無しさん (ワッチョイ afb0-2a23) :2020/06/26(金) 21:06:50 zm2geMjE00
先ほど北区。

ドラガリ、新イベントが明らかに映画のグレムリンだったしw
いや、プレイヤーの何パーセントがわかるんだ?


180 : 名無しさん (スプー 496d-41cb) :2020/06/26(金) 21:10:05 CtJDPyeMSd
>>173
わかる

>>174
世界と言われるとまだ懐疑的です

>>176
やばいな

二元論は楽でいいから二元対立に集約させてしまおうそうしようってだけの話のつもりだった


181 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:10:21 91EjUHUg00
>>178
グラなんてさ

やらないとわからないのよ

だからパッケージが大事っていってるわけw


182 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/26(金) 21:17:16 oquES6aA00
>>179
わからないからむしろオーケーです?
カリンお嬢様もマイフレンドもどっちも非戦闘員とは思わなかったよ…なんで周回してるんだこの王子


183 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/26(金) 21:17:30 5Hl86mZM00
>>162
凄いハードで凄いソフトを出せば良いのでは、誰も困らないですし


184 : 名無しさん (ワッチョイ 30c0-1871) :2020/06/26(金) 21:17:53 RPw2YR4s00
有料記事だからこれ以上は読めないが、色々と勘違いしてそうな予感。

「ネトフリから画面奪え」 カプコン辻本社長の未来像
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60821570W0A620C2000000/
> 新型コロナウイルスは巣ごもり消費を促しゲーム業界を潤わせた。
> カプコンは4期連続の最高益更新を見込むが、
> 2千人の技術者は輪番制の出社となり開発が遅れるリスクにも向き合う。
> 個人の時間の奪い合いはゲームの世界にとどまらず、インターネットを介して競争相手が増えていく。
> ゲーム産業のディスラプション(創造的破壊)に関西からどう向き合うか、辻本春弘社長に聞いた。

> ■新作投入、旧作はクリアしやすく

> ――販売に思…


185 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:18:26 91EjUHUg00
どうもゲームソフトが売れるかどうかってのは

グラもゲーム内容も全然関係ないっぽい


186 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/26(金) 21:20:21 5Hl86mZM00
>>185
それで買う人は熱心な人でしょうし
普通はそこまで見ませんからね


187 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:20:22 AhYUGke600
>>185
|∀=) 無いね。
     パケやポップだけかも知れない。


188 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:20:29 91EjUHUg00
この発見は実はとんでもないことである

岩田田さんもなんでゲームが売れるかどうかわからないって言ってた言ってたんだから


189 : 名無しさん (ワッチョイ 3e0c-be73) :2020/06/26(金) 21:21:10 rPYnrAMQ00
ラスアス2の本数自慢出ましたね。

『The Last of Us Part II』が発売3日間で全世界累計実売400万本を突破。SIEのPS4タイトルとしては過去最速
https://blog.ja.playstation.com/2020/06/26/20200626-tlou2/?emcid=so-ph-251289&utm_medium=&utm_campaign=&utm_source=&utm_term=so-ph-251289&utm_content=


190 : 名無しさん (ワッチョイ 423a-2a23) :2020/06/26(金) 21:21:35 kEL1lagg00
ジャケ買いは正義


191 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:21:51 91EjUHUg00
>>189

これも、私の話しの証明だよね

中身関係ないんだから


192 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:22:25 AhYUGke600
|∀=) まあつまるところパケのオモテウラなんだろうけど。


193 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:23:10 91EjUHUg00
デジタル化すれば

それはWebサイトになるんだろうけどね


194 : 名無しさん (ワッチョイ 4341-1871) :2020/06/26(金) 21:23:16 RPw2YR4s00
うーん、何だか増長したものを感じるなあ。

https://mobile.twitter.com/nikkeikansai/status/1276347991129874433
> 日経関西 [Verified Account].@nikkeikansai
> コロナ禍の先に見据えるゲーム産業の未来とは。大阪を拠点に世界で勝負する
> カプコンの辻本春弘社長に、ゲーム産業のディスラプション(創造的破壊)を聞きました。
> ライバルと目するのはネットフリックスなど動画配信です。


195 : 名無しさん (ワッチョイ 592c-2a23) :2020/06/26(金) 21:23:49 0.PGAnh600
第一印象がパッケージだった場合いわゆる「ジャケ買い」につながるし、
ゲーム画面だった場合は「どういうゲームなのか(面白そうかどうか)」がひと目で伝わらなければならない、と


196 : 名無しさん (ワッチョイ 27d5-03ea) :2020/06/26(金) 21:24:19 qo3KFSOA00
|∀=ミ グラフィックはたぶん本気度センサーに影響はする。
    ただしショボいとダメなだけで凄いから買うわけではないw


197 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:24:45 91EjUHUg00
おそらくこのこときに気づいてるのは我々だけだ

これはとんでもない発見である


199 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 7c50-98ed) :2020/06/26(金) 21:25:00 JCII9P7I00
表紙買い…中と絵師が違う…あ、頭が…


200 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:25:36 AhYUGke600
>>195
|∀=) ソユことですね。
    第一次選考:パケ表
    第一次選考で保留:パケ裏
    裏表で保留:画面の映像
    とかそういうことでしょうね。


201 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/26(金) 21:25:48 dSE3oqv.00
>>196
_/乙( 。々゜)_もう「最低限」の部分よね
これがSwitchよりもPSじゃ重視される


202 : 名無しさん (ワッチョイ bda4-be73) :2020/06/26(金) 21:26:06 1svsxhFw00
ラスアス2のパッケージ酷いとおもったけどなw


203 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:26:34 AhYUGke600
|∀=) しかもその判断基準はジャケが自分のゲームプレイが想像できるか。
    とかそういう結構シンプルな理由っぽいですよどうもw


204 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:26:47 91EjUHUg00
>>202

それは日本の話しであって

欧米ではそうではないってことだよ


205 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/26(金) 21:26:54 5Hl86mZM00
>>194
全然別分野をライバルにするんだろうと思いましたが
そうしなければやってられない理由があるのではと


206 : 名無しさん (ワッチョイ e2f5-38b3) :2020/06/26(金) 21:26:57 2apCQLyE00
> 表紙買い…中と絵柄が違う…あ、頭が…



207 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:27:19 91EjUHUg00
>>203

フィットボクシングとかそうだと思ってる

ボクシングしてるのがかっこいいんだよ


208 : 名無しさん (ワッチョイ 423a-2a23) :2020/06/26(金) 21:27:43 kEL1lagg00
ワグナス!このアンソロ表紙と中身で作者が違うぞ!


209 : 名無しさん (ワッチョイ 0467-6343) :2020/06/26(金) 21:28:09 CQHD/HNM00
ラスアス2は広報段階では家族愛云々中心に展開して、レズとかホモとかましてや前作主人公の扱いなんてまったく触ってなかったそうな

詰まり広告さえよけれぱうれる!
その後の評価?売れれば正義!


210 : 名無しさん (ワッチョイ af13-be73) :2020/06/26(金) 21:28:10 aigDloUc00
日本と海外でパッケ絵はそれぞれ用意した方が良いのかな


211 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:28:30 91EjUHUg00
>>210

実際ファミコンはそうだった


212 : 名無しさん (ワッチョイ 592c-2a23) :2020/06/26(金) 21:28:44 0.PGAnh600
>>210
MEGAMANですねわかります


213 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/26(金) 21:29:39 5Hl86mZM00
>>210
感性などは全然違いますしね。


214 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:29:46 AhYUGke600
>>207
|∀=) 過去DQもそれで成功していたくさいよね。
    ジャケ写真の鳥山絵で引っ張っておいて、
    実際のゲームキャラなんてドット絵がどう見ても違うじゃん。
    でも脳内で「これは鳥山絵なんだ」って騙されてる。


215 : 名無しさん (ワッチョイ ea41-cca5) :2020/06/26(金) 21:29:57 3OJu81Xs00
>>205
別分野見えるだけまだマシかなーとも思う


216 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-6343) :2020/06/26(金) 21:30:26 ZpwXoqk.00
プレイステーション市場の正しい売り方ですね、
評価が出てくるまでが勝負、じわ売れなんて当てにしない、とにかく初動で売り切れば正義


217 : 名無しさん (ワッチョイ 92df-2a23) :2020/06/26(金) 21:30:56 bQtbe9zY00
本体もファミコンやスーファミみたいに国ごとにデザイン変えよう


218 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/26(金) 21:31:20 33z5z.9E00
しかしこんな血まみれ家なき子が「良いパッケ」つうハナシとなると
もう「良い」の定義がわかんねえな?
https://www.amazon.com/dp/B07DJRFSDF/


219 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/26(金) 21:31:30 5Hl86mZM00
>>216
しかし、本体には影響は無い


220 : ち(PC) (ワッチョイ 4cbf-2a23) :2020/06/26(金) 21:31:39 xV226vKA00
PSと任天堂ハードでパッケが露骨に違う釣りゲーとかもあったなw


221 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:32:08 AhYUGke600
|∀=) DQに限って言うなら「そうか俺はこの鳥山キャラを操作できるんだ」ってジャケで騙して成功ですよ。
    ドット絵どう見ても違うのにねw


222 : 名無しさん (ワッチョイ 92df-2a23) :2020/06/26(金) 21:32:13 bQtbe9zY00
>>216
クリエイティビティの危機!


223 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/26(金) 21:32:55 33z5z.9E00
これがイイんならギルド01のデスマスクパケ絵も非常に良い判定になるな?


224 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/26(金) 21:33:14 oquES6aA00
おーラスアス2は3日で400万か、さすがに売れたなー
史上最速な割に自慢が遅かったのは、これもコロナのせいなんだろうか?w


225 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:34:14 AhYUGke600
|∀=) さて改めて#FEのパッケでも置いておきますかね。

https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/products/soft.html


226 : 名無しさん (ワッチョイ 5f89-1871) :2020/06/26(金) 21:34:46 RPw2YR4s00
パケ絵って、DL版はどうするんだ?


227 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/26(金) 21:34:52 5Hl86mZM00
>>218
感覚の違いなのでそこは気にしない方が良いですね。


228 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-be73) :2020/06/26(金) 21:35:47 91EjUHUg00
>>226
おそらくwebサイトの絵


229 : 名無しさん (ワッチョイ 92df-2a23) :2020/06/26(金) 21:35:57 bQtbe9zY00
>>220
FISH ONだったか

今だったらPS版がリアルな魚を前面に押し出したパケになって
Switch版の方が萌えキャラになりそう


230 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:36:08 AhYUGke600
>>226
|∀=) 割と簡単。
    知ってる人しか買ってない説。


231 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/26(金) 21:36:52 33z5z.9E00
>>225
対照サンプルとしてFEシリーズ復活の立役者の覚醒も置いとこう
https://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/


232 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:37:22 AhYUGke600
>>228
|∀=) 多分それも、知ってて見に行く人しか見に行ってないっぽいね。


233 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/26(金) 21:37:30 5Hl86mZM00
>>226
少なくとも商品のページがあるのでそこにある絵は見てると思いますが


234 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-be73) :2020/06/26(金) 21:37:47 91EjUHUg00
>>232
だからパッケージは最後まで無くせない


235 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/26(金) 21:37:52 oquES6aA00
>>225
FEっぽくもアトラスっぽくも見えない…

>>228
DLストアに並ぶ画像の良し悪しなんかはちょくちょくネタにされてる印象


236 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:39:41 AhYUGke600
>>234
|∀=) YES.そして最も手を抜いては行けない。
    駄目なパケはわかるけど、良いパケが難しい、
    方向性としてはプレイが想像しやすいやつだろうね。


237 : 名無しさん (ワッチョイ 92df-2a23) :2020/06/26(金) 21:39:59 bQtbe9zY00
>>225
パケ絵自体はそこまで悪くないと思うけど
タイトル含めてアトラスのゲームというのもFEのスピンオフというのも伝わりにくい気がするんだよね

どこかにメガテンとかファイアーエムブレムの文字があればまた違ったのかも


238 : 名無しさん (ワッチョイ 27d5-03ea) :2020/06/26(金) 21:41:02 qo3KFSOA00
|∀=ミ 選民向けは一般人には分からないからこそいいのでは?w


239 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:41:34 AhYUGke600
|∀=) だってパケで軍服着たムサいおっさんが銃構えてたらそりゃもう
     「ああこれは戦争とかそういうので遣り合うゲームなんだな」って思うでしょう。


240 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:41:51 91EjUHUg00
>>236
私はゼルダとどうぶつの森のパッケージはよくできてるとおもう

なんのゲームかわかりやすい


241 : 名無しさん (ワッチョイ 45e4-889f) :2020/06/26(金) 21:42:33 gdLaHq2g00
選民向けと言えばメギドのCMが全体的に「他のアプリゲームとは違う俺」みたいなニュアンスプンプンで正直どうかと思った


242 : 名無しさん (ワッチョイ 27d5-03ea) :2020/06/26(金) 21:42:45 qo3KFSOA00
|∀=ミ それとアホ盛りのティーンエイジャーにとって良いものの基準は
    「大人が眉をひそめるモノ」
    であることを少しだけ念頭に置いておかねばならないのだよ。

    親が買い与えてもいいようなパッケージでは嫌な世代もいるのさw


243 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:42:48 AhYUGke600
>>240
|∀=) 困ったら無駄にわかりやすくキャラ並んでるだけでも良いのかも知れないけどね。


244 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:43:21 91EjUHUg00
>>243

どうだろ

キャラだらけだとナンバリングでないとだめだと思う


245 : 名無しさん (ワッチョイ 6fd9-9f23) :2020/06/26(金) 21:43:30 tTnVuq8c00
>>210
ロケットナイトアドベンチャーズの悪口と聞いて

https://i.imgur.com/0jjlh1Q.jpg
https://i.imgur.com/yswnRCA.jpg
https://i.imgur.com/8eTUaTr.jpg


246 : 名無しさん (ワッチョイ 592c-2a23) :2020/06/26(金) 21:43:42 0.PGAnh600
ポケモンなんかもある意味では分かりやすいか
「今回の伝説のポケモンはこれです」って示して好みの方選べばいいから


247 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:44:55 AhYUGke600
>>244
|∀=) でもDQ3は世界地図前にキャラが全部揃ってたので
    「ああこれはこの世界をこのキャラたちが行くんだな」って展開は読めたからね。
    やり方しだいだと思う。


248 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/26(金) 21:45:13 ex2grHDo00
>>228
クリックする指標に商品の絵があるからそれがパケ絵のかわりかなあ


249 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/26(金) 21:45:49 ex2grHDo00
>>248
それを考えると商品説明ページがパケ裏にあたるのかな


250 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 7c50-98ed) :2020/06/26(金) 21:46:20 JCII9P7I00
AC(フロムの方)なんてもうパケ絵で買わせる気満々だからなー
PVも合わせて見せればロボ好き相手なら大勝利確定な感じだし
実際買ってみると慣れないうちは操作が難しくて、慣れる前に投げ出す人も結構いるくらい鬼畜なんだが
二段連続QBしながらアサルトアーマー楽しいです(流石に今はもうできんが


251 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:47:19 AhYUGke600
>>249
|∀=) そうだと思う。でも客は文とか中身なんてろくに読んでなくって
    「漢字が多い」とか「カタカナ多い」とかそういうニュアンスでしか見てないはずw


252 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:47:48 91EjUHUg00
>>247
ナンバリングならいいと思う

初回はだめだ

ドラクエの初代のパッケージの絵は大変よい


253 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ f2fe-be73) :2020/06/26(金) 21:47:53 SPiSrAFcMM
(。_°)見た目(ファーストインプレッション)がすべてと。


254 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:48:30 91EjUHUg00
おそらくそう

見た目でほとんど決まってる


255 : 名無しさん (ワッチョイ 423a-2a23) :2020/06/26(金) 21:48:45 kEL1lagg00
なろう系のタイトルがほぼ内容説明である話に繋がってきたか…?


256 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:49:04 91EjUHUg00
その割にはグラフィックでは決まらないので

CGはやらないとわからないほうに入ってる


257 : ち(PC) (ワッチョイ 4cbf-2a23) :2020/06/26(金) 21:49:18 xV226vKA00
パッケージ詐欺臭いバンゲリングベイと聞いて


258 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/26(金) 21:49:52 AhYUGke600
>>254
|∀=) パケも内容じゃなくて「映像信号」で認識さてるよね。


259 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/26(金) 21:49:53 ex2grHDo00
>>251
実際自分も商品説明を斜め読みしたあと、スクショ見てムービーをみて30秒ほど見て違うと思ったら切ってプラウザバック、ムービー見切ったらだいたいお気に入りにするかお買い上げって感じ
だらだらなんか読まないことがほとんどだなあ


260 : 名無しさん (ワッチョイ a65e-c35e) :2020/06/26(金) 21:50:23 biALY2PU00
見た目で言うとスパロボの色んなロボット勢揃いなパケ絵と必死こいて作ってる2Dアニメーションは
もうとっくにダメになってる気がするなぁ


261 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/26(金) 21:51:14 MB8fSyXU00
ラスアス2は外国人がアニメ絵は水着姿でさえ規制されているのに、ブスは裸晒しても規制無いって事に激怒してるのは見た


262 : 名無しさん (ワッチョイ 39b7-1871) :2020/06/26(金) 21:51:17 RPw2YR4s00
これもパケ絵次第ではもう少し売れてた?

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/7119faMDQ3L._AC_SY500_.jpg


263 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:51:36 91EjUHUg00
>>262

おそらくね


264 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/26(金) 21:51:37 33z5z.9E00
PS1時代のスクウェア黄金期のパケ見て回ってるけどほぼタイトルロゴのみのめっちゃ多いな!
FF7
https://matome.naver.jp/odai/2133448614766786401/2133582755764716403
FF8
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005OVXG/
FF9
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005OVXF/
FFT
https://www.amazon.co.jp/dp/B000FNUEAI/
このパッケは売上から見るに「良いパッケ」のハズだが…


265 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/26(金) 21:51:51 ex2grHDo00
>>256
グラというかぱっと見面白いかどうかな気がする
フォトグラフィックはちょっとその面白いが見極めにくいのよね
なにやってるかさっと頭に情報が入ってこない


266 : 名無しさん (ワッチョイ 3beb-04f0) :2020/06/26(金) 21:51:58 Bt1Hw9Mc00
スターソルジャーのパケ絵にいる
男は何者なのかを考えていた、等


267 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:52:07 AhYUGke600
>>259
|∀=) 読んでない読んでない。
    パケ表では明るいけど、裏見て漢字多いとろくに読まずに平積みの棚に戻すとか
    よくある話だよw


268 : ち(PC) (ワッチョイ 4cbf-2a23) :2020/06/26(金) 21:52:18 xV226vKA00
>>260
ただその場合パッケージのセンスの問題なのか映ってる作品自体に魅力が・・・と
どっちになるのかとは思う


269 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:52:42 91EjUHUg00
>>264

もうパッケージでわれてないんだよ

実はご新規さんお断りだった


270 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/26(金) 21:53:02 MB8fSyXU00
パッケージで買うのは一般層限定なのかゲーム好きも含まれるのかはこれから解明していく感じなのかな


271 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:55:48 91EjUHUg00
>>270

まだすべては解明できていない


272 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/26(金) 21:56:09 ex2grHDo00
>>270
ゲーマーも取捨選択に入れてるから誰に売るにしても大事だとおもう


273 : 名無しさん (ワッチョイ 592c-2a23) :2020/06/26(金) 21:56:35 0.PGAnh600
パッケージ表面がゲーム画面(+ロゴ)だったらどうなるんだろうね


274 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:56:50 AhYUGke600
>>271
|∀=) ただ脳はめんどくさい処理を嫌うってのはあるよね。
    そこにヒントありそう。


275 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/26(金) 21:56:56 33z5z.9E00
>>269
誤字で何言ってるかわかんないから清書してー
「もうパッケージで買われてないんだよ」かと思ったが意味通らなくてな…


276 : 名無しさん (ワッチョイ f2c2-65e7) :2020/06/26(金) 21:57:03 id14gpU600
見た目が大事なのは基本的には同意できるんだけど、
初動は高くないけど長期間売れたタイトルはどうなんでしょう

トモダチコレクション
https://blog-imgs-31-origin.fc2.com/d/r/a/draglettor/20090621_001.jpg

脳トレ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/519VFYTMTCL._SL500_AA300_.jpg


277 : 名無しさん (ワッチョイ 6fd9-9f23) :2020/06/26(金) 21:57:48 tTnVuq8c00
BTTF3を観ながらメシだ
https://i.imgur.com/cnDhTC7.jpg


278 : 名無しさん (ワッチョイ 8ad8-1871) :2020/06/26(金) 21:57:57 RPw2YR4s00
ラスアス2のパケ絵はとても良いとは思えないが、前作のパケ絵が良かったからセーフだったりしたのかな。
ただ、この場合だと新規層に対しては当てはまらないけど。


279 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:58:12 AhYUGke600
|∀=) パケ絵のアーカイブあるなら研究してみたいなー。


280 : 名無しさん (ワッチョイ 423a-2a23) :2020/06/26(金) 21:59:50 kEL1lagg00
パッケ裏にどんなに良い説明を書いても、手に取られなければ見えないのだから
手に取らせる表紙は重要…と


281 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 21:59:55 91EjUHUg00
>>275
それであってる

もう7当たりのナンバリングだとパッケージで買われてなかったんだよ


282 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 21:59:57 AhYUGke600
|∀=) 任天堂だけでも良いから保管してないかなー
     一年位かけて研究してみたい。


283 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/26(金) 22:00:00 ex2grHDo00
小説もオンラインでたくさんの人に見てもらいたいなら自分でイラストを書くか
金を払ってでもイメージイラストを発注して書いてもらうかがいいのだろうか


284 : 名無しさん (ワッチョイ 592c-2a23) :2020/06/26(金) 22:00:23 0.PGAnh600
>>275
今のFFはパッケージ関係なしにFFってだけで買う人ばかりという事では
そういう人は年々減少していくと


285 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:01:26 91EjUHUg00
>>284
だからどんどん減ってる

FFの販売本数が減ってることをこの考えなら合理的に説明できるんだよ


286 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/26(金) 22:02:00 oquES6aA00
>>281
FFって名前で売れる様になってた、ってことですかね


で、リリースの間隔が開いたらそれでは通じなくなったと


287 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:03:17 91EjUHUg00
>>286

そう考えていい

FFの本数がどんどん減ってる理由として説明がつく

海外もおそらく今後減少に転じるはず


288 : 名無しさん (ワッチョイ 0795-1871) :2020/06/26(金) 22:03:18 RPw2YR4s00
どうぶつの森シリーズではいまいちな売上だった街森はどうよ?
このパケ絵では駄目だった点ってあるのかな?

https://dpc8tamkiuhgi.cloudfront.net/ec_media_images/5083108-01.jpg


289 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/26(金) 22:03:32 33z5z.9E00
シリーズの勢いがあるときは何描いてもアリなんか


290 : 名無しさん (ワッチョイ 592c-2a23) :2020/06/26(金) 22:03:52 0.PGAnh600
https://matome.naver.jp/odai/2143435607731691801

歴代パッケージ
イラスト付きなのはFF6までなんだね


291 : ち(PC) (ワッチョイ 4cbf-2a23) :2020/06/26(金) 22:04:04 xV226vKA00
その点じゃドラクエ側だと9は新規の目にもパッケージが良く映ったんかな


292 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:04:33 91EjUHUg00
>>288

それはとてもいい疑問で

それ対する回答もある

それはWiiのプレイスタイルとあってないである

さっきもボクシングで言ったように

遊んでる姿も重要な要素である


293 : 名無しさん (ワッチョイ ea41-cca5) :2020/06/26(金) 22:04:41 3OJu81Xs00
イカ1のパッケはそれだけ見ると
マイナーな洋ゲー感あったなーって


294 : どくナスビ (ワッチョイ af24-2d6f) :2020/06/26(金) 22:04:51 WfASQx8600
ゼノブレ初代のパッケージ、改めてみると
洋ゲー味ある


295 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ (ワッチョイ ca43-2a23) :2020/06/26(金) 22:04:59 TGtUorPY00
|-c-)  「ファーストインプレッション」がどこで作られることが多いのか。
| ,yと]_」  「売れないものを『広告』で売れるようにはできない」という話はしてるけれど、
そのゲームソフトについて最初に耳目に入ってきたのは街頭広告・TVCMだったというケースも多そうなのが、
どんな影響を与えているのか。

何かに対して1/0じゃなくて、A項目が○%、B項目が△%…っていうことになるのかも。

>>264
この時代のFFだと、もう店頭に入ったらパケ見る前に
ポップとかモニタに映像流してたりとかあっただろうからなぁ…

…実は発売後にジワ売れしない理由が、
パケ以外の店頭で見られる情報が無くなってしまうからって可能性もあるのか。


296 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/26(金) 22:05:04 ex2grHDo00
FF15は背中を見せて荒野を歩く黒い服の男4人か別に悪くはない感じではある


297 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/26(金) 22:06:09 AhYUGke600
|∀=) あとなんでPS2ではイマイチだったMHがPSPで化けたのかとかはまだわからんしな。


298 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:06:50 91EjUHUg00
>>297

それもプレイスタイル論である程度

説明がつくと思ってる

モンスターハンターワールドが良かったのもおそらく

遊び方


299 : どくナスビ (ワッチョイ af24-2d6f) :2020/06/26(金) 22:07:13 WfASQx8600
>>297
PSP新型番と持ちよりスタイルがタイミング良くマッチしたのでは


300 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:08:20 91EjUHUg00
今でもよく覚えてるのは

ダルビッシュがモンハン持ちでバスでプレイしてたテレビ画像だな

あれはまさにスタイル


301 : どくナスビ (ワッチョイ af24-2d6f) :2020/06/26(金) 22:08:24 WfASQx8600
一時期「マックでMHすんなや」ってお達しあったよね


302 : 名無しさん (ワッチョイ ea41-cca5) :2020/06/26(金) 22:08:31 3OJu81Xs00
PSPが最初からMHPなスタイルが提示されてたら
どういうIFになってたんだろなー


303 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/26(金) 22:08:33 oquES6aA00
んー、街森は個人的にはプレイスタイルかな、と思う
どうぶつの森でリモコン振るの?という反応は当時のリアルの知人たちの間でも少なからずあったし

あと、DSのパッケージと見比べると違いがあまりないよね
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/6153DKPMZ4L._AC_SY400_.jpg


304 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ f2fe-be73) :2020/06/26(金) 22:08:43 SPiSrAFcMM
(。_°)つまりゲームの中身は「遊んで良かった」の部分。


305 : 名無しさん (ワッチョイ ec07-1871) :2020/06/26(金) 22:09:44 RPw2YR4s00
>>292

プレイスタイルかー。となると、購入に至らせるまでにはいくつかのハードルがあるって事になるのかな。
まずはパケ絵で判断されて、その次にプレイスタイルで判断されるみたいな感じか。


306 : 名無しさん (ワッチョイ f2c2-65e7) :2020/06/26(金) 22:10:00 id14gpU600
>>298
PSPの時代は携帯機を持ち寄るのが最適なスタイルだったけど、
3DSの頃からオンラインで集まるようになったので、
オンラインならPS4の高画質が受けたって理解でいいかな


307 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:10:15 91EjUHUg00
>>305

それはテレ東がさっき書いてた通りで

パッケージだけで決まってるわけではない


308 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/26(金) 22:10:34 33z5z.9E00
「初週型」と口コミ効果が効く「ジワ売れ型」で検証わけたほうがいいかもな


309 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:10:58 91EjUHUg00
>>306
高画質は多分関係なくて

もう当時の学生・生徒は社会人で

やるなら据え置きのオンライン対戦になってたんだよ


310 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/26(金) 22:11:04 MB8fSyXU00
確か鬼トレは黒をバックに鬼の教授は書かれてたんだっけ
アレで難しいとか思われたのかな


311 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/26(金) 22:11:40 ex2grHDo00
>>306
単純にマルチで販路広げたから売れたじゃないかなあれ・。


312 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:12:28 91EjUHUg00
>>311

聞いた話では

コロナで販売がさらに増えたってことだから

オンラインでやるってのもあってると思う


313 : 名無しさん (ワッチョイ 791a-e385) :2020/06/26(金) 22:12:57 PT54vPFU00
>>309
新規があまり入ってない可能性?


314 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:13:50 91EjUHUg00
>>313

日本はいないよ

売れたように見えたのは中国で

ここはゲーム機が非合法だったためだと思われる


315 : 名無しさん (ワッチョイ 592c-2a23) :2020/06/26(金) 22:14:52 0.PGAnh600
MH4以降はオンライン対応してたはずだけど「携帯機のMHは持ち寄って遊ぶもんだ」と思われてたって事になる?


316 : どくナスビ (ワッチョイ af24-2d6f) :2020/06/26(金) 22:15:26 WfASQx8600
>>315
それは感じる
スマブラみたいな


317 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:15:52 91EjUHUg00
>>315

日本は4以降ほぼ横ばいよ


318 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ a164-8b3a) :2020/06/26(金) 22:16:27 gxe03vZc00
>>241
|_6) 公式エアプCMなので…


319 : 名無しさん (ワッチョイ f2c2-65e7) :2020/06/26(金) 22:17:52 id14gpU600
>>309
高画質じゃなくて、据置でTVの前ってスタイルか
どうもTVの前のスタイルを高画質と一緒にしちゃうなあ


320 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:18:56 91EjUHUg00
>>319

なので、SwitchにモンハンW出してたら

おそらく相当売れてたと思われる


321 : 名無しさん (ワッチョイ 3819-be73) :2020/06/26(金) 22:19:57 kwOXjFUU00
鬼トレは本当に厳しいからな…
自分の脳力の低さに打ちのめされるし
(パッケージと関係ない話)


322 : 名無しさん (ワッチョイ e86c-97e7) :2020/06/26(金) 22:20:22 EjSJZN.A00
>>320
プレイスタイル的には家でも外でも出来るからなぁ
後の祭り?ってヤツ?
今からifを言うのもあまり意味はないけど


324 : 名無しさん (ワッチョイ 3819-be73) :2020/06/26(金) 22:21:08 kwOXjFUU00
あ、本スレにうんことか書いた人だ


325 : 名無しさん (ワッチョイ 92df-2a23) :2020/06/26(金) 22:22:09 bQtbe9zY00
普段から願望ばかりまき散らしてると
願望と予測の区別がつかなくなるのかな?


326 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:22:41 91EjUHUg00
>>323

ありがとうありがとう


327 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:23:21 91EjUHUg00
>>322

まあ、速報@保管庫(alt)も今反応したみたいに

多くの人は信じないであろう


329 : 名無しさん (ワッチョイ 592c-2a23) :2020/06/26(金) 22:23:30 0.PGAnh600
>>320
いつでもどこでもが追加されて最強になる、みたいな?


330 : 名無しさん (ワッチョイ f2c2-65e7) :2020/06/26(金) 22:24:24 id14gpU600
>>320
そうか、画質関係なければそうなるのか
PS4の2割の売り上げでも利益は相当なものでしょうね

ちょっと見て見たかった


333 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/26(金) 22:26:37 AhYUGke600
|∀=) まあそれならなんでMHXXがコケたのかの謎も生まれるけどなw


336 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 1e7a-be73) :2020/06/26(金) 22:27:53 NZOjZz3kSd
(。_°)薬切れで疲労がどっとでてきた。


(。_°)inゼリー ブドウ糖
めったに売っていないんだけど、PC作業に良く効く。
ただし使いすぎると糖分多くなる。


337 : 名無しさん (ワッチョイ 92df-2a23) :2020/06/26(金) 22:27:58 bQtbe9zY00
心配しなくてもカプコンが出すわけないから
黒い人の発言一つにそこまで怯えなくてもいいのに…w


338 : どくナスビ (アウアウ 404e-2d6f) :2020/06/26(金) 22:28:11 ndimsZUoSa
個人的には、MHWはSwitchではそんな売れたかどうか考えると、ちょっと怪しいかなあとは


340 : 名無しさん (ササクッテロ e028-be73) :2020/06/26(金) 22:28:35 qIwuBkUESp
単純に絵面がMHWより格下にでも見えたのかねえ?


341 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/26(金) 22:29:25 91EjUHUg00
>>333

それは結構簡単だと思ってる

Switchと3DSでパッケージが変わらなかったからだよ


342 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ (ワッチョイ ca43-2a23) :2020/06/26(金) 22:29:34 TGtUorPY00
|-c-)  >>320
| ,yと]_」  ただ、XXのswitch版の売り上げをどう評価するかが微妙?
「移植にしては…」という評価なのか、
それとも、あっちは「持ち寄り」のスタイルが推されてた時代の作だから、
それは時流のスタイルに合致していなかったという評価なのか。


343 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/26(金) 22:29:35 AhYUGke600
|∀=) おっちゃんはW売れてた説あるけど、そこまでフォトリアルなゲームがスイッチの客層にマッチしてたか?の疑念はあるけどな。
   ifの世界だから観測できないけど。


344 : 名無しさん (ワッチョイ e86c-97e7) :2020/06/26(金) 22:30:00 EjSJZN.A00
MHWプレイしてないヤツが今のしがなーに汚言言う権利ないと思うけどな


345 : 名無しさん (ワッチョイ e2f5-38b3) :2020/06/26(金) 22:30:01 2apCQLyE00
いい歳して何を発狂しているのだろう


346 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/26(金) 22:30:04 A5S.8fIo00
俺○○だがって言い回し使って煽りなんて
10年前のゲハで見て以来だわ


347 : どくナスビ (ワッチョイ af24-2d6f) :2020/06/26(金) 22:30:14 WfASQx8600
>>343
俺もそこが感じる


348 : 名無しさん (ワッチョイ 92df-2a23) :2020/06/26(金) 22:31:03 bQtbe9zY00
それこそIFの話になるけど、最初にMHWを発表したときにSwitchの名前も入ってたら
MHXXももっと売れてたかもね


349 : 名無しさん (ワッチョイ 791a-e385) :2020/06/26(金) 22:31:51 PT54vPFU00
フォトリアルかどうかよりニューモンハンかどうかってのがウェイト重い感
リメイクとかよりは新作のほうがなんとなく手が伸びやすい気もするし


350 : 名無しさん (ワッチョイ 592c-2a23) :2020/06/26(金) 22:31:58 0.PGAnh600
「え?SwitchにXX出すのにWは出さないの?」って多くの人が思ったんじゃないだろうか


351 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/26(金) 22:32:06 AhYUGke600
>>347
|∀=) まあ、出ても出なくても客には関係なかったし、ハードもあまり関係なかった世界線は予想つくw


352 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ (ワッチョイ ca43-2a23) :2020/06/26(金) 22:32:12 TGtUorPY00
|-c-)  >>341
| ,yと]_」  パッケージ説かぁ
そういえば、逆にマリカ8と8DXも「パケ絵が大きく違うから完全新作に見える」説がとれるのか


353 : 名無しさん (ワッチョイ f2c2-65e7) :2020/06/26(金) 22:32:36 id14gpU600
MHXXはMHXのHDバージョンと思われた説


354 : 名無しさん (ワッチョイ 0830-2a23) :2020/06/26(金) 22:33:41 gWsS3iVg00
>>231
FE覚醒のパッケ絵、ドラガリのFEコラボ時のタイトルイラストでも
オマージュされてるあたり「今世代のFE」なのが伝わりやすい絵なんだろか


355 : 名無しさん (ワッチョイ 6d80-be73) :2020/06/26(金) 22:33:42 /79eflB.00
>>350
どうしても型落ち感はあったなあ
言い方悪いけど古いのをあてがわれたようで本気度なんか当然感じないし


356 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/26(金) 22:33:49 ex2grHDo00
>>346
あ、この感じ来てるなってときにはよく見かけるな
まあ、古いんだろうね


357 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/26(金) 22:34:00 AhYUGke600
|∀=) MH WでPS4は数週間寿命が延び、出ない事でスイッチは数週間寿命伸びなくなったかもしれないけど、トータルはあんま変わらなかったはず。


358 : どくナスビ (ワッチョイ af24-2d6f) :2020/06/26(金) 22:36:06 WfASQx8600
あ、MHXX→MHWの流れに似たゲームあったの思い出した

テイルズで、レジェンディアの発売前に10周年記念と題してアビスを発表してたなあと


359 : 名無しさん (ワッチョイ 3819-be73) :2020/06/26(金) 22:37:02 kwOXjFUU00
今度のモンハンはどうするのかな?
PS4と縦マルチにするのかねえ、いや5に全力か?


360 : 名無しさん (ワッチョイ 6d80-be73) :2020/06/26(金) 22:38:52 /79eflB.00
>>359
そこに箱とPC加えたマルチでしょ
別にPS独占にこだわらんだろうし


361 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/26(金) 22:38:53 AhYUGke600
|∀=) ふと思って調べた。

https://www.konami.com/games/bomberman/r/jp/ja/order/?page=jp

|


362 : ち(PC) (ワッチョイ 4cbf-2a23) :2020/06/26(金) 22:38:54 xV226vKA00
BTTF3見てたらニンジャラのCMがw


363 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/26(金) 22:39:35 AhYUGke600
|∀=) よくこれで売れたもんだと今更ながら思ったわ…w


364 : 名無しさん (ワッチョイ 6fd9-9f23) :2020/06/26(金) 22:41:08 tTnVuq8c00
>>363
そうですね
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51MQYTBRFZL._AC_SL1500_.jpg


365 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/26(金) 22:41:37 AhYUGke600
>>364
|∀=) 高校デビューやめろ。


366 : 名無しさん (ワッチョイ bc3b-2a23) :2020/06/26(金) 22:42:17 Osa7IqLQ00
>>359
モンハンはPS5が出て3年後ぐらいだろうし縦マルチはしないんじゃないかな


367 : 名無しさん (ワッチョイ b2b5-346a) :2020/06/26(金) 22:42:21 i7JWuQI600
>>362
zipでもCM打ってたし宣伝に力は入れてるんよね


368 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/26(金) 22:44:35 A5S.8fIo00
このボンバーマンはどっちかって言うと大学デビューやろ
高校レベルでここまで気合入れる奴はあんまいない


369 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/26(金) 22:45:48 oquES6aA00
>>358
つい先日、d3がEDFで似たようなことをやりましたね
まだ発売前ですが結果の観測が楽しみです


370 : 名無しさん (ワッチョイ ea41-cca5) :2020/06/26(金) 22:47:22 3OJu81Xs00
>>343
switchに出すって時点でW自体がもうちょっと明るい絵になってた気はする

>>350
そもそもXX最初に出た時点で何でswitchにマルチじゃねぇの?って


371 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/26(金) 22:49:20 AhYUGke600
>>370
|∀=) Wはヨドバシで画面見たとき「なんでこんな洋ゲーっぽく見えるんだ?」って謎はあったな。


372 : 名無しさん (ワッチョイ ea41-cca5) :2020/06/26(金) 22:50:27 3OJu81Xs00
>>369
開発会社抜きに見ると四角いほうが良いやんって


373 : 名無しさん (アウアウ c72f-4906) :2020/06/26(金) 22:51:18 cNDUj0S.Sa
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33534.jpg
個人的にはガンダムバエルよりキマリスヴィダールのほうが使いやすいのだが原作ではバエルのが上なのかね


374 : 名無しさん (ワッチョイ f6cc-2a23) :2020/06/26(金) 22:52:31 WHWIExI.00
バエルは骨董品扱い


375 : 名無しさん (ワッチョイ 06c6-238a) :2020/06/26(金) 22:52:48 7IXjPB0w00
>>367
ニンジャラはタイマンのときの戦いがもう少しわかりやすければなあ


376 : 名無しさん (ワッチョイ 3819-be73) :2020/06/26(金) 22:52:55 kwOXjFUU00
なんかしらんけどあの箱のボンバーマンは買った記憶
ボンバーガールは色物だと思ってたけどなかなか人気あるようね


377 : 名無しさん (ワッチョイ ea41-cca5) :2020/06/26(金) 22:53:47 3OJu81Xs00
ほーん
レディ・プレイヤー・ワンやるのかー
微妙にTVではやらないラインだと思ってた


378 : ち(PC) (ワッチョイ 4cbf-2a23) :2020/06/26(金) 22:53:56 xV226vKA00
BTTF3見終わった、何年振りかに見たがホント良かったのぉ・・・しかし何よりここで完璧に終わって
一切続編が作られたりしなかったのが本当に良かった


379 : 名無しさん (ワッチョイ 423a-2a23) :2020/06/26(金) 22:54:13 kEL1lagg00
来週はRX-78のプラモデルがバカ売れてしまうな


380 : 名無しさん (ワッチョイ cf1a-2a23) :2020/06/26(金) 22:55:07 S0jEayP200
パケ絵云々についてはただ豪華にするよりも
ゲームの世界観を伝えられているか
ハードのプレイスタイルに合っているか
が重要に思える


381 : 名無しさん (ワッチョイ 183d-be73) :2020/06/26(金) 22:55:42 mXpcq9Z200
>>376
公式漫画はネタまみれやで


382 : 名無しさん (ワッチョイ f2c2-65e7) :2020/06/26(金) 22:55:45 id14gpU600
なんか>>353でバカなこと書いてた
これ以上醜態さらす前に寝よう


383 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/26(金) 22:56:43 AhYUGke600
|∀=) なんとなくだけど、モンスター造形がより現実にいる動物に近くなると洋ゲー感は増す気がする。
   なんでかゼルブレでもモルドラジークのとき「なんやこの洋ゲー」とか思ってたからなあ。


384 : 名無しさん (ワッチョイ 183d-be73) :2020/06/26(金) 22:57:10 mXpcq9Z200
時代ってのもあるかもにゃあ
なんせPS1から2に掛けての頃ってさ、CMではシュールかつパケでは何も分からん感じのがウケてたし


385 : ち(PC) (ワッチョイ 4cbf-2a23) :2020/06/26(金) 22:57:21 xV226vKA00
>>380
逆にパッケージ詐欺と言う手段は!


386 : 名無しさん (ワッチョイ bc3b-2a23) :2020/06/26(金) 22:57:40 Osa7IqLQ00
>>378
これ以上は何をつけ足してたとしても蛇足になっちゃうからねえ


387 : 名無しさん (ワッチョイ bda4-be73) :2020/06/26(金) 22:58:12 1svsxhFw00
>>375
2時間ほどやってゲージ枯れてると何もできないゲームだということを悟りました
あんまり直感的ではないよねえ


388 : 名無しさん (ワッチョイ 183d-be73) :2020/06/26(金) 22:58:16 mXpcq9Z200
>>385
ファミコン時代のナムコかな?


389 : 名無しさん (ワッチョイ 06c6-238a) :2020/06/26(金) 23:06:51 7IXjPB0w00
>>387
スプラみたいに「とりあえず塗っておけばいい」みたいな指針がないからなあ
ドローン殴っているだけでもたまに1位取れるときはあるけどw


390 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/26(金) 23:10:51 AhYUGke600
リリース
『FFCC リマスター』ファイナルトレーラー公開。クロスプレイやオンライン協力プレイも可能な無料体験版『Lite』の配信も決定!
https://www.famitsu.com/news/202006/26201154.html
>> ゲームのオープニングから1年目(3ダンジョン)まで無料で遊べます。(シングルプレイ)
>>同3ダンジョンを最大4人でのオンラインマルチプレイで遊べます。さらに異なるハードでも一緒に遊ぶことのできるクロスプレイも可能です。
>>製品を購入したユーザーと『Lite』版ユーザーが一緒に遊ぶことも可能です。
>>オンラインマルチプレイで、製品を購入したユーザーがホストとなれば、『Lite』版ユーザーも最大13ダンジョンまで一緒に遊ぶことができます。

|∀=) なんか太っ腹だな。


391 : 名無しさん (アウアウ c72f-4906) :2020/06/26(金) 23:10:59 cNDUj0S.Sa
>>374
だよなあ・・・
すごく使いにくいのだ


392 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-be73) :2020/06/26(金) 23:11:02 91EjUHUg00
ほう


393 : 名無しさん (ワッチョイ e2f5-38b3) :2020/06/26(金) 23:13:23 2apCQLyE00
「より現実にいる動物に近くなると洋ゲー感は増す」と聞いて
真っ先に浮かんだのが何故か洋ゲーではなく映画のエメゴジだった(ぉぃ


394 : 名無しさん (ワッチョイ 7f48-349f) :2020/06/26(金) 23:15:04 EbrHTcH200
>>170
日本で言えばPSの選択肢は「あったねえ、そんなの」レベル
世界的には箱やPCもあるので2極程でもない
だけどAAA開発にはPS転ぶと致命傷程度にはなる


395 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/26(金) 23:15:13 AhYUGke600
|∀=) ほんとは違うかもしれないけど、MHWのモンスターの皮膚の質感見た時にリアルだなってより洋ゲーだなって思った。


396 : 名無しさん (ワッチョイ a65e-c35e) :2020/06/26(金) 23:21:21 biALY2PU00
ボクセルEDFは案外いいんじゃないかなって気はしてる
良くも悪くもシンプル時代から作品の雰囲気とか変わってなかったしね


397 : 名無しさん (ワッチョイ 8fe1-2a23) :2020/06/26(金) 23:21:53 9YMA3kng00
こっからラストオブアス2が600万本売ればファミ通集計で年間1位になるから見とけよ!(たとえ600売っても危うい)


398 : 名無しさん (ワッチョイ 7f48-349f) :2020/06/26(金) 23:22:17 EbrHTcH200
>>199
ワルキューレの伝説のコミックの話はやめるんだ!
記表紙はデザイナーの冨士宏、中身は杉森建


399 : 名無しさん (ワッチョイ 8d6c-27f3) :2020/06/26(金) 23:24:12 JpddFTn.00
>>390
おお
発売日決まったのか


400 : 名無しさん (ワッチョイ cc73-1a37) :2020/06/26(金) 23:27:36 V26BwqKE00
ねんがんの ブリガンダイン をてにいれたぞ
http://koke.from.tv/up/src/koke33535.jpg

最近のコケスレ考えるとこのパッケージって売れにくいのではとちょっと思ってしまった


401 : 名無しさん (ワッチョイ 7d95-ce7e) :2020/06/26(金) 23:32:09 sKLyjI8U00
>>184
いつもの海外海外で大したことは言ってないね


402 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/26(金) 23:37:43 oquES6aA00
>>400
暗いなー、これはアカンのでは…


403 : 名無しさん (ワッチョイ 7f48-349f) :2020/06/26(金) 23:38:50 EbrHTcH200
ソニック・ザ・ムービー観てきたぞ!4DXで
内容的にはゆるい青春ムービーだなあ、名探偵ピカチュウよりゆるい
というか導入が色々卑怯過ぎて最初から面白いわと
ジム・キャリーのエッグマンも異彩を放ち過ぎて存在自体おかしいし
ソニックも吹替だったけどあまりに違和感無くてびっくりだった
そして続篇作る気満々なんだけど大丈夫か?
北米で評価高かったとはいえ、2月半ば上映だからコロナの影響
ありそうだしなあ

結構客層広かった(小学生も居た)が30-40台の夫婦?の奥さんが
「色々言ってやろうと思ったけど普通に面白かった!あの声優も
何故かそのままだったし
だからこそ最初のデザインはなんだったのよ!!」と言ってたが
俺もそう思うw


404 : 名無しさん (ワッチョイ cf1a-2a23) :2020/06/26(金) 23:39:27 S0jEayP200
>>400
服装で世界観を出しているから
一定層は動くとは思うけど
それ以上は期待できないかな


405 : 名無しさん (アウアウ 4403-889f) :2020/06/26(金) 23:56:15 O3IEQSqgSa
>>400
なんかえらく懐かしいテイストに思える


406 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/27(土) 00:00:09 k54T2vhA00
狙った客層には届くパケじゃないかな
けど、狙った客層にしか届かないともいえる
けど、その客層向けのみで収支が問題なく黒字なら別にいいんじゃないかな


407 : 名無しさん (ワッチョイ cc73-1a37) :2020/06/27(土) 00:09:38 7LwQIGLA00
新規層掴んで欲しいと思うファン心理があるので
ぐぬぬ


408 : (スプー 86e5-be73) :2020/06/27(土) 00:23:08 U22WdokMSd
テレ東の某Pの人退社したのか


409 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ f2fe-be73) :2020/06/27(土) 00:27:39 Qn/8NhvMMM
(。_°)switch版Bloodstained・・・
ボス倒すとクラッシュ。
店に入ってイベント始まるとクラッシュ。
ジャンプして次のマップ切り替えで数秒。
ジャンプ届かずに元のマップに戻るのに数秒。


(。_°#)


410 : 名無しさん (ワッチョイ 7012-9ada) :2020/06/27(土) 00:30:02 3I1q4T8600
最近のRX-78のプラモはウエスト細過ぎで全体のバランスが…まぁ好みの問題か


411 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 00:34:20 iLDhNBvc00
>>409
_/乙( 。々゜)_だからソフトウェア品質がどうしようもないので買うなと散々言うたじゃないですか
いかがでしたか?


412 : 名無しさん (ワッチョイ 39b7-1871) :2020/06/27(土) 00:38:29 VogI2dNk00
>>409

Switch版はバクが多いと聞いてたが、本当に酷いのか…。
開発者が(Switch版の)売上には期待してなかったと言ってたし、
Switchへの最適化を手抜きされたのかな。


413 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 00:40:26 iLDhNBvc00
_/乙( 。々゜)_IGAさんはもう信用しません
RXNの方がよっぽど信頼出来ます


414 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ f2fe-be73) :2020/06/27(土) 00:41:05 Qn/8NhvMMM
(。_°)パワプロのつなぎで暇つぶしにかったが、ガチャに使ったほうがよかったかな。


415 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 00:43:33 iLDhNBvc00
>>412
_/乙( 。々゜)_バグ以前にソフトウェア品質がショボすぎる
ベータ版としか思えない


416 : 名無しさん (ワッチョイ 3a9d-1871) :2020/06/27(土) 00:44:03 VogI2dNk00
>>412のソース。2を出すらしいが、売上は落としそう。
しかし、この人に限らないが、一部開発者達のSwitchへの過小評価ぶりは何なんだろな。

https://www.famitsu.com/news/202006/25200962.html
> ――PC、プレイステーション4、Xbox One、Nintendo Switchという4つのハードで発売されていますが、
> とくに反響が大きかったプラットフォームはありますか?

> 五十嵐
> 思った以上に本数が多かったのがNintendo Switch版ですね。
> 他機種版に比べて、発売が1週間後になったので、
> 「Switch版はあまり期待できないかな」と思っていたんですよ。
> それが想像した以上の販売状況でした。


417 : 名無しさん (ワッチョイ 6d80-2a23) :2020/06/27(土) 00:46:10 Ddo4PpNQ00
>>416
2が出るのはインティ開発の2D版のほうじゃないの?
こっちのもいずれ出すとは思うけど


418 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 00:48:38 iLDhNBvc00
_/乙( 。々゜)_IGAキュラはソフトウェア品質が非常に高かったので本当に油断してた
しかもSwitch版以外はしっかりしてたのも更なる油断を招いた
誠実な売り方をしないならこっちも誠実に応えてやるつもりはないのだ


420 : 名無しさん (ワッチョイ 21b5-1871) :2020/06/27(土) 00:53:53 VogI2dNk00
>>417

確認してみたらその通りだった。2は2Dのだったか。


423 : 名無しさん (ワッチョイ 21b5-1871) :2020/06/27(土) 00:58:58 VogI2dNk00
インディーズゲーはSwitchと相性が良くて、売上としても結果を出してるタイトルがいくつもあるのに、
何故手抜きしてくるのかが理解出来んな。


424 : 名無しさん (ワッチョイ ea41-cca5) :2020/06/27(土) 01:03:23 RCLaZ4gA00
>>416
1週間後になるから売上期待できないとか言うぐらいなら
発売日揃える判断にならないのがよく分からん


425 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/27(土) 01:05:18 aKHatmfA00
自分たちのクビを自分たちで絞めるのはさぞかし面白いのでしょう。


426 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/27(土) 01:06:02 4GBm0l2g00
Switch版は元から対象外で寄付金が多くて急遽対象になったんじゃないっけ?
逆にいうとそれ程Switch版を期待していた人が多かったという事だけど、物の見事に期待に応えたね


427 : 名無しさん (ワッチョイ 2c2c-be73) :2020/06/27(土) 01:07:58 59NduO3k00
>>409
今の一つ前のバージョンバージョンでだけど
ステージ移動は治ってた。
ただ人物に話しかけた時に落ちるのと全体マップ
みてた時に落ちたのは参った。
今のバージョンでは直ってるのかねえ。


428 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 01:08:30 6rmiWTCY00
今週のジャンプは本当に土曜日でよかった
月曜日にお出しされてたら仕事にならんかった


429 : 名無しさん (ワッチョイ 6d80-be73) :2020/06/27(土) 01:09:38 Ddo4PpNQ00
>>426
正確にはストレッチゴールで追加されたWiiU版の代替だね
先に追加されたVITA版も中止してるしなんか本命以外は適当


430 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 01:11:05 iLDhNBvc00
>>427
_/乙( 。々゜)_何も治ってないですね
今までのパッチで何が良くなったのか、未だに分からない
良くなってたとしても現時点でショボいのは何も変わらないので結局ショボい以外の感想が出ない


431 : 名無しさん (ワッチョイ 6fd9-9f23) :2020/06/27(土) 01:17:40 gc0iD7fo00
令和ってなんだっけ
https://j-nbooks.jp/comic/original.php?oKey=199


432 : 名無しさん (ワッチョイ 6fd9-9f23) :2020/06/27(土) 01:19:17 gc0iD7fo00
>>408
本人のそのトゥイートにまで現れる腐れ外道のクソリプ
まあ大半は労いだが


433 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 01:24:26 6rmiWTCY00
テレ東のプロデューサーってもう最近は日テレで何故かラジオ持ってる佐久間さんしか浮かばないから
えっ佐久間伸之がやめたの!?ってなった


434 : 名無しさん (ワッチョイ 4988-1871) :2020/06/27(土) 01:25:10 VogI2dNk00
2Dの方は半数以上がSwitchで売れたってデータもあったのに。
3Dだから駄目とでも思われたのかねえ。

半数以上をSwitchで販売、『Bloodstained: Curse of the Moon』発売から1週間で全ハード累計10万DLを達成!
素晴らしい御礼イラストも公開
https://jp.ign.com/bloodstained-curse-of-the-moon/25573/news/switchbloodstained-curse-of-the-moon110dl
> 販売ハード分布
> Nintendo Switch 56%
> Steam 19%
> PlayStation 4 17%
> Nintendo 3DS 4%
> PlayStation Vita 4%

> 販売地域分布
> アメリカ 64%
> 日本/アジア地域 23%
> ヨーロッパ 13%


435 : 名無しさん (ワッチョイ b3a1-7612) :2020/06/27(土) 01:31:40 BrP8N.dw00
開発途中で想像以上にSwitch用に最適化が必要なのが分かったけど、そっちに回せる人員も予算もほとんどない、
だけどキックスターターでSwitch版も約束しちゃったし最低限の出来で出すしかない、とかそんな感じだったんじゃないのかねえ。
約束守れんのなら最初からそんなの含めるなと言いたいが。


436 : 名無しさん (スプー 2336-7cde) :2020/06/27(土) 01:58:13 TyeAQ/IQSd
某アニメのサイトで謝罪文載せることになった件の人だよね
もと東がやっぱりやらかしたか的な反応をしてた記憶がある


437 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 8816-58a3) :2020/06/27(土) 02:34:23 ZraVhBn6MM
おはこけ!
アレがガサガサ蠢くせいで目が覚めてしまいました;;

>>418,423
古いですがエルフのドラゴンナイトのMSX2版を思わせる話です。
私は遊んでいませんがMSX2版だけやたら出来が悪かったそうです。

MSXってファミコンだけでなくて、PC-8801のような他の8ビットパソコンからも格下扱いされていましたからMSXユーザーはその辺敏感で、
真相は不明ですが私は「馬鹿にしてる機種だけど売れてるからって手抜きで出した」と感じました。
エロゲーでもアリスソフトはMSX2でも特性を活かして移植してくれたので好印象でした。
それもあってかMSX撤退まで数本購入しています(末期はBGMなしという謎仕様でしたが)


438 : 名無しさん (ワッチョイ fd9d-2a23) :2020/06/27(土) 05:41:33 TpmetkMI00
あのテレ東P退社したんか
真偽不明の色んなウワサへの言及はしないが
ツイッターやらん方がいい人なのだけは確かだと思う
あの人今後他で仕事する場合の事とか考えてんのか?っていうくらい社会人としてツイッターの使い方がヤバい。


439 : 名無しさん (ワッチョイ 3819-be73) :2020/06/27(土) 06:20:34 A8xezA/Q00
ときどき貼られるプリガンダインってゲームなーにー?
おはこけ


440 : 名無しさん (ワッチョイ 5dde-889f) :2020/06/27(土) 06:36:40 r.YR/UWo00
ついったーは
おばか発見器というのは本当だと思う


441 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/27(土) 06:59:37 xAg2k8CY00
>>439
魚屋が鰤と鯛を交互に出すゲーム


ではなくPS1の時出たSRPGの続編


442 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 07:05:22 cylr16QY00
|∀=) ああん?


443 : 名無しさん (ワッチョイ 45e4-97e7) :2020/06/27(土) 07:11:17 c6xnpQJU00
>>442
餡掛けチャーハン?


444 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 07:11:39 cylr16QY00
|∀=) いや、P退社ってみたけど誰?


445 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/27(土) 07:17:58 xAg2k8CY00
>>444
細谷Pだしょ
Twitter再開の上でなんか独自のHP作ってあるっぽい


446 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 07:22:43 cylr16QY00
>>445
|∀=) ああ…。黙ってても金あるだろうしどうせ天下りでもするんじゃない…。


447 : 名無しさん (ワッチョイ afb0-2a23) :2020/06/27(土) 07:33:54 cdsBUkN200
おはコッケー、今日もお仕事ーorz

筋トレとジョギングしてるせいか身体がだるい…年には勝てぬ…
ゲームをやる時間もないし有休とって少し休むかのう。


448 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-be73) :2020/06/27(土) 07:34:56 dYEuvC2.00
>>446
アマ!


449 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-be73) :2020/06/27(土) 07:37:32 dYEuvC2.00
リニア延期かあ


450 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 07:44:03 cylr16QY00
プレミアム インタビュー
『The Last of Us Part II』出演者や本作を体験した各界のクリエイターから寄せられたメッセージをご紹介します
https://www.playstation.com/ja-jp/games/the-last-of-us-part-ii-ps4/comment/

|∀=) ポエムが更新されてますよっと。


451 : 名無しさん (ワッチョイ 8d6c-27f3) :2020/06/27(土) 07:47:28 M.3wrFOA00
朝ポエムはキツイので任せた(ぼ


452 : 名無しさん (ワッチョイ fd9d-2a23) :2020/06/27(土) 07:54:59 TpmetkMI00
>>450
各人のタイトルだけみれば十分な気がした
たぶん気のせいではない


453 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 07:59:31 cylr16QY00
|∀=) 質の高さを売りにしようとするとポエムになるんだろうか。


454 : 名無しさん (ワッチョイ 22c5-2a23) :2020/06/27(土) 08:03:50 TTg1Xog.00
>>449
ちょろっと話見た限りだと、静岡県知事が賛成派の人に変わらない限りつんでないかって感じが
ルート変更ってそうそうできるもんじゃないだろうし


455 : 名無しさん (ワッチョイ 06c6-238a) :2020/06/27(土) 08:06:34 W9y2D8JA00
>>450
タイトルにきっちり没入感入れている人がいて吹いた


456 : 名無しさん (ワッチョイ 5a87-1871) :2020/06/27(土) 08:07:36 VogI2dNk00
如何にも美辞麗句を並べ立てたって感じで、安っぽく感じちゃうな。

> 終わりなき旅-人生-

> 『完成度が高い』はこの作品の為だけにある言葉

> 高まりきった期待のハードル、余裕で超えてくるから!

> 心を揺さぶられる傑作

> 感嘆のため息が出た

> あらゆる芸術分野の最高水準を兼ね備えたビデオゲーム。

> これほどまでに心を左右された作品はありません。

> 一生経験できないような機会を与えてくれる物語です。

> 「隣にいる人も楽しめる」匂いまで感じられる没入感

> 体験する映画

> 人であるが故に生まれてしまう物語。


457 : 名無しさん (ワッチョイ 423a-2a23) :2020/06/27(土) 08:12:14 BWUOcbmw00
マンションポエムかな?


458 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 08:14:04 6rmiWTCY00
>>444
佐久間Pだと思ったら違うようだ


459 : 名無しさん (ワッチョイ 06c6-238a) :2020/06/27(土) 08:14:56 W9y2D8JA00
>>456
これデスストのインタビューのタイトルにもそのまま流用できるな


460 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 08:15:04 6rmiWTCY00
感嘆のため息
って嘆き悲しむって方の意味もあるよね


461 : 名無しさん (ワッチョイ fd9d-2a23) :2020/06/27(土) 08:15:52 TpmetkMI00
ヒマなんでザックリ読んできた
答えてる人にも各答えにもケチつける意味も意義も無いんでそこは何も無いけど
公式がこの設問してんのかと思うとちょっとアレ


462 : 名無しさん (ワッチョイ 56a1-319f) :2020/06/27(土) 08:16:58 5iuzOUWg00
昔公式でPDF配布してた
プレイステーション誕生秘話 Beyond・Synthesis ・embryo がPSポエムの元祖


463 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ efbf-c8e7) :2020/06/27(土) 08:17:58 wqK/.DQM00
おはやう、
昨日は家でだらだらしたから
今日は
荒川の土手サイクリングしてくる


464 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ efbf-c8e7) :2020/06/27(土) 08:18:55 wqK/.DQM00
>>449
静岡県迂回出来ないのかな?


465 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 08:19:20 6rmiWTCY00
ああ、天下りってそういう枠なんだ。
偏見かもしれないけどテレビ局ってそういう枠多そうだもんね


466 : 名無しさん (アウアウ 4403-1af8) :2020/06/27(土) 08:20:53 OSYiOYEcSa
>>456
ちょっと昔の映画のCMのようだ


467 : 名無しさん (ペラペラ 05bb-1842) :2020/06/27(土) 08:20:56 n5ol1LW2SD
>>463
水分補給はこまめにやろう(自戒


468 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 08:23:37 cylr16QY00
>>465
|∀=) 関東地方のローカル局ですら腰掛けいたくらいだからな。


469 : 名無しさん (ワッチョイ 06c6-238a) :2020/06/27(土) 08:26:33 W9y2D8JA00
>>461
グラフィックや世界観やストーリー体験を深いものにするゲームシステムはどうでした?
の質問は前半いらんだろと思いました(小並


470 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 08:34:10 6rmiWTCY00
>>468
ラジオたまむすびのADが松重豊の息子だと聞いたときふと浮かんだけど
ADは下働きだし天下りちゃうかーってなった


471 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 68db-5e17) :2020/06/27(土) 08:34:16 aFXiRo0200
>>449
なんというか、静岡知事がごねてるようにしか聞こえなかったなぁ(個人の意見です
リニア早く乗りたいなあ


472 : 名無しさん (ワントンキン ede5-be73) :2020/06/27(土) 08:34:21 j4XMiumoMM
ラスアス2に感銘を受けた日本ゲーム業界では
今後社会的メッセージ性の高いゲームが量産されるのか(棒

…棒で済むかな…?


473 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 08:35:22 6rmiWTCY00
>>469
言わないとわかってもらえないから言ってるんだゾ


474 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/27(土) 08:36:15 zmAwCSCA00
ラスアスのクリエイターコメントか
北米版の性的描写をノラととやオメガラビリンスの関係者に見せた物なら見てみたいが


475 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/27(土) 08:39:08 zmAwCSCA00
>>472
国内ではセールスが望めそうに無いタイトルをこんな感じで泊付して
買わない方が悪いとするやり方は本当に流行るかもしれないよ?w


476 : 名無しさん (ワッチョイ 7aa0-be73) :2020/06/27(土) 08:41:01 gd4s6tFY00
>>472
棒いらないと思うけどリリースと会社とPS5の寿命でチキンレースになりそう


477 : 名無しさん (ワッチョイ 06c6-238a) :2020/06/27(土) 08:42:33 W9y2D8JA00
>>475
逆に「ゲームは音楽と同じで本当にいいものは売れなくなっている」とあつ森叩いてた人は見かけた


478 : 名無しさん (ワッチョイ cc73-1a37) :2020/06/27(土) 08:45:01 7LwQIGLA00
>>439
ファンタジーSRPGだよー
PS1で2作でてたやつの新作
今のところ続編ではない


479 : 名無しさん (ワッチョイ 3beb-2a23) :2020/06/27(土) 08:45:29 ZOMDjInA00
あつ森は、面白さで誤魔化してるだけだから(棒


480 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 08:46:36 6rmiWTCY00
ポリコレと差別に配慮して端にも棒にもかからなくなった作品がわんさか出そうな気がする
ゲーム内外問わず


481 : 名無しさん (アウアウ 0eb9-be73) :2020/06/27(土) 08:47:05 XoZ6koVISa
>>477
|∀=) それ見たー、64の時におなじこと言ってるのもう見たー。


482 : 名無しさん (ワントンキン ede5-be73) :2020/06/27(土) 08:50:29 j4XMiumoMM
>>480
ハリウッド映画はかなりヤバくなりそうな予感


483 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 08:50:38 6rmiWTCY00
ゼルダは面白さで誤魔化してるけど遊ぶのやめると割と稚拙なとこが見える


484 : 名無しさん (ワッチョイ 532e-c2dc) :2020/06/27(土) 08:53:29 c9wahzNg00
>>449
サイコロ8つ出てくるリニアカードが(桃鉄脳


485 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 08:54:00 6rmiWTCY00
>>482
触れるならデトロイトやスリービルボードみたいにガッツリ触れたほうがいいんだろうけど
なんか変な方向に行きそうなんだよなあ


486 : 名無しさん (ワッチョイ 532e-c2dc) :2020/06/27(土) 08:55:20 c9wahzNg00
>>480
ゲーム以外では既に…(カリフォルニア方面を見ながら)


487 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/27(土) 08:59:20 zmAwCSCA00
海外映画やドラマなんかだと、もう随分前から超エリート職に各人種が揃ってたりするし
なんなら作中でその手の主張の発言を混ぜて来たりもする


488 : 名無しさん (ワッチョイ cc73-1a37) :2020/06/27(土) 08:59:31 7LwQIGLA00
自由とは


489 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 09:02:37 6rmiWTCY00
>>487
それこそこの前やってたバックトゥザ・フューチャーのマイケルJフォックスがパーキンソン病の弁護士役やってたりするし
そういう幅の広さは強いところあると思うなあ
セサミストリートなんて本当に世相を反映しすぎてすごい


490 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 09:03:11 6rmiWTCY00
>>488
自由は銃で勝ち取るんだよ


491 : 名無しさん (ワッチョイ d3c4-76c0) :2020/06/27(土) 09:03:45 AfYAacKQ00
ポリコレ云々はかなり前から影響があるから今更大きく何かが変わることはないのでは。
既に一周回ってデッドプールとかで逆に笑いのネタにされてたしハン・ソロのスピンオフでもそれっぽいネタがあった。


492 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 09:05:03 6rmiWTCY00
>>491
そういえばでかい影響のローズがあったな
いまさらか


493 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 09:05:50 6rmiWTCY00
いやアレはそもそも脚本が…やめとこう

氷の微笑の真似でもしとこう


494 : 名無しさん (ワントンキン ede5-be73) :2020/06/27(土) 09:09:34 j4XMiumoMM
アメリカはその辺りの加速度合いが今凄い事になってるからのー
それが娯楽文化にどう反映されるやら


495 : 名無しさん (ワッチョイ 3793-99ab) :2020/06/27(土) 09:13:15 beK9gGwQ00
見えやすいか見えにくいかの差はあれ製作者の思考が一切反映されてないゲームというのは存在しないので
結局受け取り側が気に入る気に入らない程度の問題でしかないように思う


496 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/27(土) 09:15:54 zmAwCSCA00
結局その辺も作品が面白ければあまり気にされないと思うんだよね


497 : 名無しさん (ワッチョイ d3c4-76c0) :2020/06/27(土) 09:16:01 AfYAacKQ00
>>492
ああローズ。
あれは単純にアジア系だからなのか脚本がポンコツだったからなのかとかあるのでよくわからんね。


498 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/27(土) 09:17:01 xAg2k8CY00
嗜好の問題ならよかったんだけど、最近はそこに「正しさ」というのを求めるようになって
その結果がアレだからねえ

アメリカ人って実は自己肯定感が日本人とかより低くなってたんじゃね


499 : 名無しさん (ワッチョイ 3793-99ab) :2020/06/27(土) 09:27:53 beK9gGwQ00
マリオや任天堂系の作品全般におっぱいやらちんこやらが直接的には出てこないのは(示唆的なものがあることはあれど)
一般大衆層向け作品であるからという倫理的正しさから行われていることなので作品購買層のニーズやその層の快・不快を考えて作品描写をすること自体はむしろ当たり前であるから
どちらかというとその手の描写に対する忌避感は正しさがあるかどうかとは別種の問題であるように思う


500 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 09:31:49 6rmiWTCY00
>>499
快があるということは誰かの不快があるってことだから
そこを吹っ切れてるかどうかじゃないかと最近は思ってるなあ


テレビでJetSetRadioの曲が流れとる


501 : 名無しさん (ワッチョイ ae2f-c56e) :2020/06/27(土) 09:43:36 NiLwiKU600
ラスアス2、SIE公式ポエムとか次々出しているところを見ると
SIE自ら選民化をぐんぐん推し進めたいのかな?w
選ばれた人しか買って欲しくない、的な


502 : 名無しさん (ワッチョイ fd9d-2a23) :2020/06/27(土) 09:44:27 TpmetkMI00
ナムコットコレクションのDLC配信ミス
本来手に入るはずだったヤツを無償提供にするんか
DL版でセット買いした人は結果としてラッキーでしたね、な感じ


503 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 59f6-be73) :2020/06/27(土) 09:45:10 jyTL9gSESp
>>502
戻せないしね


504 : 名無しさん (アウアウ 0eb9-be73) :2020/06/27(土) 09:45:38 XoZ6koVISa
>>501
|∀=) それで思い出したけど、PS公式の W101の紹介記事が、腫れ物を扱うようかの書き方なんで見てみるといいよ。


505 : 名無しさん (ブーイモ 9c17-6bdf) :2020/06/27(土) 09:46:24 krYhqCLgMM
>>484
30進むじゃないのか

リニアカード


506 : 名無しさん (ワッチョイ ae2f-c56e) :2020/06/27(土) 09:47:40 NiLwiKU600
>>504
SIEはW101をインディー扱いしているからなぁw


507 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/27(土) 09:57:55 pGpCVAO600
リニアカードで思い出したけど
またリニアは揉めてるのな

夢の超特急もいつになったら通るのやら


508 : 名無しさん (ワッチョイ 7f48-349f) :2020/06/27(土) 10:01:13 gjJnmQME00
>>456
某エロゲーも「人生」だの言われてたときは危機状態だったんかね?


知らんかったがソニックの映画、続篇の企画が動いてるらしいhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1255592.html

良く観たら予告PV、ウソ予告だなw


509 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 59f6-be73) :2020/06/27(土) 10:02:09 jyTL9gSESp
>>507
大井川の水量が減ってるのが問題だと認識されてて

静岡の人は、圧倒的知事支持なのだよ

だから知事は譲歩できん


510 : 名無しさん (ワッチョイ 7f48-349f) :2020/06/27(土) 10:03:43 gjJnmQME00
>>474
知ってるだろうなあ、そういうのは


511 : 名無しさん (ワッチョイ e2f5-38b3) :2020/06/27(土) 10:04:37 gEXuwW.g00
エロゲじゃなくて一般作やで
# 智代アフターは R-18 だけど


512 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/27(土) 10:06:10 k54T2vhA00
アニメ絵で女の子同士の恋愛問題にがっつり切り込むような作品をだしたらSIEはどんな規制をしてくるだろうか


513 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/27(土) 10:08:39 pGpCVAO600
>>509
まあそれに関してはどっちの肩を持つ気も無い
当事者じゃないしね
どっちが良いか悪いかも詳しく調べられた訳じゃないし

ただまた延びるなあと


514 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 59f6-be73) :2020/06/27(土) 10:09:13 jyTL9gSESp
>>513
しかし、解決しないと延期では済まない


515 : 名無しさん (ササクッテロ e028-be73) :2020/06/27(土) 10:09:43 QmQR8tH2Sp
看板IPはがっつり同性愛描写してると聞いたが
アニメ画ってだけで規制かw


516 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 10:11:06 6rmiWTCY00
同性愛描写は前作のDLCでもあった
個人的には家族愛ばんじゃーいなのにそれを序盤で台無しにされるのがな


517 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 10:11:57 6rmiWTCY00
敵役にも感情移入させたいって意識もあったんだろうけど演出が下手


518 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 10:26:07 6rmiWTCY00
ネタバレだけどこの辺の記事って貼られたっけ?

https://wired.jp/2020/06/20/last-of-us-part-ii-review/

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200624-128490/

個人的にはこの地点までキーパーソンを守れした後のイベントシーンでそのキャラが頃されるとほんと萎える
まあラスアス2はわざとやってるんだろうけど


519 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 10:29:04 6rmiWTCY00
この記事とかも的を射ている
https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44388/review/the-last-of-us-part-ii


520 : 名無しさん (ワッチョイ 7d95-ce7e) :2020/06/27(土) 10:30:34 kxuX0u9g00
ポリコレにしろ黒人のみの差別抗議にしろ
結局作る側に不自由さを圧力で押し付ける訳だし
中国とかの独裁国家の規制と何が違うんだろうと思う
民主主義の良いところが死んでんじゃん


521 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 10:35:36 6rmiWTCY00
ラスアス2は
やった人
見ただけの人
なにも知らない人

がそれぞれ違う論争をしている印象がある
んでSIEはとにかく否定する人を消したいという


522 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/27(土) 10:43:50 k54T2vhA00
>>518
テストプレイヤーが大激怒してんのをみて留飲下げてたらしいしね
想定通りであるのは間違いない


523 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 10:45:40 6rmiWTCY00
>>522
ラスアス2根底のテーマが復讐の輪廻だから
そら怒ってくれたら満足でしょう


524 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 10:46:11 6rmiWTCY00
ただそれはSIEの想定とは違うんだろうな


525 : 名無しさん (ワッチョイ b3a1-7612) :2020/06/27(土) 10:49:17 BrP8N.dw00
意図的に前作の余韻台無しにして不快感を与えるのが目的のゲームってのも凄い話ではある。


526 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-2a23) :2020/06/27(土) 10:51:04 DWwzoAuo00
>>524
SIEの目的は沢山売ることじゃないかな!


527 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 10:59:10 6rmiWTCY00
六年にわたってPSサイト運営してるソニーファンのブログにSIEが批判記事削除しろって「サーバー」に連絡してソニーファンが怒っとるw
しかもサーバーに連絡した理由が運営に連絡取れないから
近くに連絡用メールアドレス貼ってありますがなw


528 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/27(土) 11:00:45 pGpCVAO600
>>527
ボーイ達は「短絡的」という道をショートカットまでして最短距離で突っ走ってるな


529 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/27(土) 11:01:02 k54T2vhA00
>>527
少しの批判にも耐えられなくなってる?


530 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/27(土) 11:03:21 zmAwCSCA00
ところであつ森の虫取り大会が辛いんですが…一回目は楽しいんだけど、二回目以後が、
虫の数が、足りない!


531 : 名無しさん (ワントンキン 779b-3f78) :2020/06/27(土) 11:06:55 1YAC9M2MMM
>>490
支配に勝てる気がしない
先輩…天使…


532 : 名無しさん (アウアウ 0eb9-be73) :2020/06/27(土) 11:08:02 XoZ6koVISa
|∀=) 売れたんだからひとまず文句は封殺されるだろうな。


533 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 8816-58a3) :2020/06/27(土) 11:09:50 ZraVhBn6MM
おそこけ!
G戦士を撃破してすぐに寝ようと思ったのになかなか寝付けませんでした。

>>515
・後出し規制
・ルールなし
・暴言
・口止め

厳しい以前の問題。

>>523
テストプレイヤーは「殺した敵」に怒るというよりはむしろゲーム開発者に怒っているわけですよね。
ゲーム開発者や販売者はとんでもない勘違いをしていませんか。


534 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 11:12:20 6rmiWTCY00
>>532
海外売り上げ自慢がほしーいー


535 : 名無しさん (ワッチョイ 7f48-349f) :2020/06/27(土) 11:12:38 gjJnmQME00
>>527
やっぱまだそういう事してるのか
PSP批判してた個人ブログがDAKINI先生の所以外ほぼ消えたのも
ブログサービスしてる企業に圧力かけて消させたから(解約させた)
からという話だからなあ

というかここも元は…


536 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 11:12:40 iLDhNBvc00
_/乙( 。々゜)_売れたのは事実だもんね
スタッフは大喜びだろう


537 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/27(土) 11:14:26 pGpCVAO600
そういえばコケスレには柏餅ルーターPS5さんに発売日特攻を予定してる奴は居ないのか


538 : 名無しさん (ワッチョイ 7f48-349f) :2020/06/27(土) 11:17:19 gjJnmQME00
>>533
それは当たり前で前作主人公が結果的に死に、前作主人公を
殺した相手を憎ませてで復讐するにはもっといいシナリオが
あるはずなんですよ
わざわざ介入させて「お前のその労力は無駄だ」とするのは
本当に開発者の悪意でしかない、とプレイヤーは受け取るはず


書いてて思ったが、ゼノブレ結構こういうのあるぞw
シナリオ的に「はいはい次の展開の布石ね」と分かるけど


539 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 11:17:37 6rmiWTCY00
>>535
批判サイトじゃなくてPSのサイトでラスアス2の炎上を話題にしただけでそれだから
すぐキレるようになってるね


540 : 名無しさん (アウアウ cf31-c2dc) :2020/06/27(土) 11:18:32 6bvzUv/oSa
SIEさんイライラでワロタ。


541 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/27(土) 11:19:06 k54T2vhA00
ポエムしか認められない体になってるんだな


542 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/27(土) 11:19:57 zmAwCSCA00
>>534
>>189
来てるでー

ただ、3日で400万がSIEタイトルで最速って、意外と大したことないな、と少し思ってしまったw


543 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/27(土) 11:21:26 pGpCVAO600
>>542
国内でだってKNACKさん超えられないソフトめっちゃあるしな


544 : 名無しさん (ワッチョイ 7f48-349f) :2020/06/27(土) 11:21:43 gjJnmQME00
>>542
満足するかどうかはこれからの販売数だろうからねえ


545 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 11:22:09 6rmiWTCY00
>>542
あ、発売したの19日なのか
前作1700万だからどこまでいくかだなー


546 : 名無しさん (ワッチョイ 1fe4-66ec) :2020/06/27(土) 11:23:24 Pgdtphbk00
SIEって昔から叩かれること嫌ってたけど近年というか具体的に言うと
完全にアメリカに権限がいってから過剰なくらい叩かれるのに耐えられなくなってるな


547 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 0c15-5e17) :2020/06/27(土) 11:25:09 QTwgjjzI00
批判は成長の糧だから受け入れないとね、うん(自分に言い聞かせながら

https://twitter.com/takosoft/status/1276702397771857922?s=21
ふはははは


548 : 名無しさん (ワントンキン ede5-be73) :2020/06/27(土) 11:26:50 j4XMiumoMM
…改めて比較すると化け物みたいな売り上げだな、あつ森


549 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 11:28:47 6rmiWTCY00
>>548
あつ森 売り上げでググったらこっちが出た
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18477457/


550 : 名無しさん (ワッチョイ bc3b-2a23) :2020/06/27(土) 11:29:14 Hw0fld2I00
>>537
変顔が買ってもいいんだぜ?w


551 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/27(土) 11:30:47 aKHatmfA00
虫取り大会は蝶が居る時間にやった方が良いですよ。


552 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/27(土) 11:31:37 pGpCVAO600
>>550
ハッキリ言おう
惹かれない

だからパワプロかプロスピのどちらかが出ない限り興味もあまり湧かないのだ


553 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 11:32:13 6rmiWTCY00
>>552
奥さんに買ってあげると喜ばれるらしいよ


554 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/27(土) 11:35:24 pGpCVAO600
>>553
嫁はポケモンカフェMIXで忙しいぞ
あとポケモンスナップ買えって言ってたから多分そっちだ

ゲンガーとチコリータ出てこなかったら訴訟起こすらしい


555 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/27(土) 11:36:32 aKHatmfA00
>>554
チコリータは分かりませんがゲンガーは出るのでは


556 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 11:37:28 iLDhNBvc00
_/乙( 。々゜)_変顔の奥さん、思ってた以上に過激派だった


557 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/27(土) 11:38:24 zmAwCSCA00
>>545
ベスト版、PS4で出したリマスター、リマスターのベスト版も含め5年かけて達成した「前作1700万本」が
巨大な壁になってるの、SIE的にはいつものことながら笑うw


558 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/27(土) 11:38:35 pGpCVAO600
チコリータかわいい→わかる
ゲンガーかわいい→ん?


559 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 684b-be73) :2020/06/27(土) 11:44:03 kZzrx6Pw00
>>558
これポケモン公式イラストな
https://www.pokemon.co.jp/info/2019/07/190726_p02html


560 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/27(土) 11:45:19 pGpCVAO600
かわいい(確信


561 : 名無しさん (アウアウ cf31-c2dc) :2020/06/27(土) 11:48:01 6bvzUv/oSa
>>552
阪神がパワプロ6並みの貧打になるのでダメです(ボーア


562 : 名無しさん (ワッチョイ fd9d-2a23) :2020/06/27(土) 11:57:11 TpmetkMI00
ラスアス2はPS5でも出すだろうし
1と遜色無い程度にゃ売れるんちゃう
PS5で遊ぶラスアス2こそが真のラスアス2である
みたいなこと言って売ればいいと思う


563 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-2a23) :2020/06/27(土) 12:01:00 DWwzoAuo00
>>562
遊ぶのが苦痛なシナリオと周知になると無理じゃないかな


564 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/27(土) 12:02:02 aKHatmfA00
>>562
その場合PS4版より売れないと思います。
パケに違いは無いでしょうしPS5の影響は受けると思うので


565 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-2a23) :2020/06/27(土) 12:02:54 DWwzoAuo00
PS5がいちおくだいぐらい売れればPS5リマスターで一千万本いけるいける


566 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 12:05:48 cylr16QY00
Nintendo Swtich/Steam用「ラズベリーマッシュ」発売決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1259500.html
>>本作は、王道ガンシューティングとファンタジックな剣を振りかざすアクション、
>>そしてローグライクのゲームシステムが融合した新ゲーム。

|∀=) 王道…??


567 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/27(土) 12:05:48 k54T2vhA00
>>563
新シナリオ、〇を討てるルートをいれましたってなったら売れるかも


568 : 名無しさん (ワッチョイ 7d95-ce7e) :2020/06/27(土) 12:07:35 kxuX0u9g00
>>562
さすがにファーストだし
ただでアップグレードさせるんじゃね


569 : 名無しさん (ワッチョイ 616a-9f23) :2020/06/27(土) 12:07:51 fFWhW4hw00
>>566
ガンシューティング…?


570 : 名無しさん (ワッチョイ bc3b-2a23) :2020/06/27(土) 12:08:09 Hw0fld2I00
>>566
まんまエンター・ザ・ガンジョンに見えるがw


571 : 名無しさん (ワッチョイ 9ca1-693e) :2020/06/27(土) 12:08:32 WSMP3dlA00
虫とり大会は取り敢えずグッズを一通り貰ったと思うので一旦終了
実に虫愛に溢れたグッズ類でした(黒いアレのおもちゃを収納しながら


572 : 名無しさん (ワッチョイ 7f48-349f) :2020/06/27(土) 12:09:07 gjJnmQME00
これは怖い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200627/k10012486161000.html


573 : 569 (ワッチョイ 616a-9f23) :2020/06/27(土) 12:11:08 fFWhW4hw00
ガンシューってこういうものじゃないのか
https://pbs.twimg.com/media/DCBcBOZVYAA2MKT.jpg:orig


574 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/27(土) 12:12:25 aKHatmfA00
>>571
黒いアレはびっくりさせた人に怒られるレベルだと思いました。


575 : 名無しさん (ワッチョイ b3a1-7612) :2020/06/27(土) 12:17:33 BrP8N.dw00
>>572
中に居た1歳の子供が軽いけがで済んだってのが本当に不幸中の幸いだが、クレーン車がぶっ倒れる勢いってどんな速度で回転させたんだ・・・


576 : 名無しさん (ワッチョイ 1782-6efa) :2020/06/27(土) 12:20:26 bPH2joI200
クレーン車が前に倒れるって
おかしいだろ


577 : 名無しさん (スプー d775-cca5) :2020/06/27(土) 12:24:17 uz/qFDjYSd
>>523
ただ怒るまでの過程を無視するのは
色々放棄してる気がするなぁ

>>542
初動で景気のいい数字出してるのは大体サードマルチAAAだしなー
母数が全然違う

(母数が違うのに)似たような初動出すメーカーがいるせいで勘違いしやすいよねその辺


578 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 7c50-98ed) :2020/06/27(土) 12:25:17 0mswQgrs00
>>572
1歳ならまだトラウマにはならずに済む…かな?


579 : 名無しさん (スプー d2db-97e7) :2020/06/27(土) 12:27:49 jf1UOQ8QSd
ゲームの登場人物に感情移入する怒りと、遊びの構造で不快を受けたって別物なんでは?


580 : 名無しさん (ワッチョイ 7d95-ce7e) :2020/06/27(土) 12:30:48 kxuX0u9g00
>>576
前に屋根瓦を屋根に乗せる時にひっくり返ったことある
俺はちょうどいなかったけど


581 : 名無しさん (ワッチョイ 532e-c2dc) :2020/06/27(土) 12:30:58 c9wahzNg00
土木工事に自信ニキ解説はよ(棒


582 : 名無しさん (ワッチョイ ae2f-c56e) :2020/06/27(土) 12:32:53 NiLwiKU600
家は建て替えかな?
大きな怪我をした人もいないようならタダで新築にできる!と前向きに行くしかないなぁw
どのくらいお金が出るのかわからんけど


583 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 7c50-98ed) :2020/06/27(土) 12:33:18 0mswQgrs00
今日Ryzenスレで祭りがあったのか
…そりゃこの値段なら祭りにもなるなw

439 名前: Socket774 (ワッチョイ 0fb1-NJGG) [sage] 投稿日: 2020/06/27(土) 11:51:11.33 ID:+3tmnICi0
はい
http://i.imgur.com/OHwJcvd.jpg


584 : 名無しさん (アウアウ f5eb-be73) :2020/06/27(土) 12:37:43 o/RlkV6ESa
>>578
状況によるから分からないね
トラウマににならないといいね、としか


585 : 名無しさん (アウアウ 4403-889f) :2020/06/27(土) 12:41:36 OSYiOYEcSa
>>572
電柱を吊ってたのかな
早回しに作業を行ってて、電柱を吊ってる金具が何かが
1個外れて重心が瞬時に崩れてドン、あたりじゃろか


586 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ f2fe-be73) :2020/06/27(土) 12:42:15 Qn/8NhvMMM
(。_°)しっかりせんかい。


587 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ f2fe-be73) :2020/06/27(土) 12:45:43 Qn/8NhvMMM
Bloodstained消した。
特定のクエスト進行不能になった。
理不尽なバッドエンドになった。
クラッシュした。


588 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/27(土) 12:46:03 JzsX7r5k00
>>583
\35,384…3700Xの特価品かな…?あれ…でも3950Xって…?
https://kakaku.com/item/K0001172057/


589 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 12:48:01 iLDhNBvc00
>>587
_/乙( 。々゜)_あれはぼんちゃんみたいにゲーム作ってる側には許せん出来じゃろ
ソフトウェア品質がどう贔屓目に見ても合格点に達してない


590 : どくナスビ (ワッチョイ af24-2d6f) :2020/06/27(土) 12:48:49 /M0RtXTE00
>>581
ブーム伸ばして、重い荷を吊ってて、早く旋回してしまうと
遠心力で倒れてしまうリスクはあるね


591 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 12:49:52 cylr16QY00
PS5の敵はアップル&グーグル 未来予測が不可能な「異種格闘技戦」を制すのはどちらか
河村鳴紘 | サブカル専門ライター
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200627-00183229/
>>PS4の時代と同様、PS5は引き続き、マイクロソフトの新型ゲーム機
>>(Xbox Series X)、PCと競合することになります。
>>PCと家庭用ゲーム機を比較した場合、
>>後者は安価で高性能ゲームが遊べ、動作的にも安定する利点があります。

|∀=) まーた適当な。


592 : 名無しさん (ワッチョイ ea41-cca5) :2020/06/27(土) 12:50:04 RCLaZ4gA00
どう転んでもかなり腕伸ばしてないとこうはコケないだろと思ったけど
そうか電柱か


593 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-2a23) :2020/06/27(土) 12:50:10 DWwzoAuo00
ぼんちゃんはパッチ当てた?


594 : 名無しさん (ワッチョイ d83b-1871) :2020/06/27(土) 12:50:24 VogI2dNk00
PS5の敵はアップル&グーグル 未来予測が不可能な「異種格闘技戦」を制すのはどちらか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200627-00183229/
> ただしPS5が、美麗なグラフィックを楽しめるゲームの競争で優位に立ったとしても、
> モバイルゲーム市場の動向を無視するわけにはいきません。
> 高性能化が進むモバイルが、携帯ゲーム機を滅ぼしてしまったように、
> 家庭用ゲーム機も飲み込まれてしまう可能性があるからです。

滅ぼしたっけ?


595 : 名無しさん (ワッチョイ d83b-1871) :2020/06/27(土) 12:52:20 VogI2dNk00
あ、被ったw
にしても、今回の河村氏の記事はいつにも増して適当な記事になってるのう。


596 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-2a23) :2020/06/27(土) 12:53:09 DWwzoAuo00
>>594
VITAは滅んだかな。


597 : 名無しさん (ワッチョイ 27d5-03ea) :2020/06/27(土) 12:53:24 /5O7N2BA00
>>591
|∀=ミ PCと箱があるから供給できるAAAソフトに依存するPS5は、競合じゃないよね。
    互いにシェアは食い合っても相手を消滅させてしまうと自分も崩壊する関係だ。


598 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 12:55:03 iLDhNBvc00
>>593
_/乙( 。々゜)_パッチ当ててもなんも解決しないからなあ
当てたところで評価は何一つ変わらない


599 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 7c50-98ed) :2020/06/27(土) 12:55:08 0mswQgrs00
>>588
なので騒ぎになってたのですよ


600 : 名無しさん (ワッチョイ bc3b-2a23) :2020/06/27(土) 12:55:56 Hw0fld2I00
>>597
それは関係性としてはかなり不自然よね
競合相手を生かさず殺さずにしないといけないってさ


601 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/27(土) 12:57:15 zmAwCSCA00
しがおじの「Switch Liteは売れたよ?」って質問をスルーしたくらいだから、
携帯機は滅んだことになってるのでしょう


602 : 名無しさん (ワッチョイ 27d5-03ea) :2020/06/27(土) 12:57:53 /5O7N2BA00
|∀=ミ 携帯ゲーム機は標準のゲーム機になっただけだなw

    スマホに食われたが正しくないのはSwitchが証明した。
    ついでにスマホは毎年スペックアップし続けてるのに、ゲーム市場は縮小フェーズに入ってる。
    モバイルの高性能化が市場を育てたわけではないことの傍証と言える。

    仮にPS5がコケたとしても、それはPCや箱に食われたわけじゃないね。


603 : 名無しさん (ワッチョイ 27d5-03ea) :2020/06/27(土) 12:58:43 /5O7N2BA00
|∀=ミ まあ携帯機とかそういうカテゴライズ使ってる時点でコイツ見識は大したことないのは明らかだろw


604 : 名無しさん (ワッチョイ 5a87-1871) :2020/06/27(土) 12:59:37 VogI2dNk00
ちなみに河村氏は何故か保管庫に敵視されてる。


605 : 名無しさん (ワッチョイ 27d5-03ea) :2020/06/27(土) 13:00:30 /5O7N2BA00
>>604
|∀=ミ あるっちゃんは自分より賢そうな人は嫌いだもん。


606 : 名無しさん (ワッチョイ af13-be73) :2020/06/27(土) 13:01:36 4KBxcQfY00
そう言われるとalt君に嫌われないハードルが凄く高く感じる


607 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-2a23) :2020/06/27(土) 13:01:37 DWwzoAuo00
>>598
そうなんだ。今年一月のパッチで改善したって聞いてたけど変わんないのか。


608 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 13:04:41 iLDhNBvc00
>>605
_/乙( 。々゜)_ハードル高くない?


609 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 13:05:29 KAFsRCYASd
>>606
そうか?
高性能(カタログスペック)でコントローラーはPS的な意味で普通にしときゃ喜ぶだろ
安い人間だし


610 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 13:06:07 RWiLqppY00
>>604
そりゃそうだ、記事に出して世に広まるわけだから

奴の敵は奴以外の全ての人間とほぼ同じだからね


611 : 名無しさん (ワッチョイ 1782-6efa) :2020/06/27(土) 13:06:50 bPH2joI200
>>608
あるっちゃんが低いんだよ


612 : 名無しさん (ワッチョイ 06c6-238a) :2020/06/27(土) 13:09:33 W9y2D8JA00
>>605
それ嫌われないのは生まれた瞬間の赤ん坊くらいしかいないだろう
その赤ん坊だってすぐに泣いて意思表示位できるし


613 : 名無しさん (ワッチョイ 616a-9f23) :2020/06/27(土) 13:09:51 fFWhW4hw00
ランチ
https://i.imgur.com/Bc3uwcZ.jpg


614 : 名無しさん (ワッチョイ 107c-1871) :2020/06/27(土) 13:10:38 VogI2dNk00
アップルやGoogleをPS5の敵とする為にクラウドゲームを持ち上げてるようだけど、何だか結論ありきになってないか?
立ち上げはいまいちなのを認めつつ、でもこれからどうなるかは分からないよなんて書いてたら、
何とでも都合の良い事を書けてしまうじゃないか。

> クラウドゲームとは、ゲーム機が処理するべきことをサーバーに負担させて、
> ユーザーの端末はゲームの映像だけを受け取るというゲームのことです。
> ゲーム機もインストールも不要で、ここ数年で注目を集めている技術です。
> ただ、遅延などの技術的な問題もあってか、現状はそれほど人気がないのも確かです。
> しかし技術的な課題が解決すれば、モバイルでも高性能ゲームが遊べる可能性があり、
> もしそうなれば家庭用ゲーム機の優位性が一気に崩れます。
> 今年3月からサービスが始まった5G(第5世代移動通信システム)も、
> その流れをさらに加速させる可能性があるのは確かです。
> もちろん、簡単にいくはずもありませんが、「いかない」という保証もありません。
(中略)
> 鳴り物入りでサービスが始まった「アップルアーケード」(月額600円)と
> 「Google Stadia(グーグルスタディア)」(月額10ドルなど)は現在、
> 発表通りにはいかなかったり、コンテンツも十分ではなく、評価は今一つです。
> しかし、両社とも資金は豊富なだけに、やる気さえあればどこまでも戦えます。


615 : 名無しさん (ワッチョイ 27d5-03ea) :2020/06/27(土) 13:13:17 /5O7N2BA00
>>608
|∀=ミ え?
    だからあるっちゃんは世の中すべて憎んでるじゃん。
    自分より下なんていないと見せつけてくる世間のどこに好感を持つ要素があるのかね。


616 : 名無しさん (ワッチョイ 27d5-03ea) :2020/06/27(土) 13:14:04 /5O7N2BA00
>>612
|∀=ミ 赤ん坊はたいてい、あるっちゃんが得られなかった親からの愛情を持ってるんで大嫌いだよ。


617 : 名無しさん (ワッチョイ 27d5-03ea) :2020/06/27(土) 13:15:07 /5O7N2BA00
>>614
|∀=ミ すたぢあさんもう死んだよ。
    死亡診断書がまだ出てないから一応は心肺停止状態って書かれてるだけで、蘇生することはないよ。


618 : 名無しさん (ワッチョイ ae2f-c56e) :2020/06/27(土) 13:16:05 NiLwiKU600
kwmrは基本自分の考えと事実を都合良く結びつけて持論が真実って事にしてるけど
任天堂ハードを含めてしまうと持論が崩壊するから例外扱いにせざるを得ないんだろうなぁw


619 : 名無しさん (ワッチョイ 27d5-03ea) :2020/06/27(土) 13:17:27 /5O7N2BA00
|∀=ミ 5Gをポジティブ要素に持ち出す奴は誰も信用できないw
    あれは網を構築できるしろものではない。


620 : 名無しさん (ワッチョイ 183d-be73) :2020/06/27(土) 13:18:02 dxrg7hSM00
>>618
ゲハに限らずゲーム界隈が語られる際によく見たやつだね
イナフキン辺りも講演では任天堂の存在を無視してたし


621 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-2a23) :2020/06/27(土) 13:18:05 DWwzoAuo00
>>617
しつれいな、Googleはまだ運営してるだろ

状況としては全身不随意識不明回復の見込みなしで、
人工呼吸器取ったら死ぬって段階だ。


622 : 名無しさん (ワッチョイ 183d-be73) :2020/06/27(土) 13:19:59 dxrg7hSM00
>>621
植物状態…(ぼそ


623 : 名無しさん (ワッチョイ fd9d-2a23) :2020/06/27(土) 13:25:55 TpmetkMI00
クラウドゲーミングはサーバーに繋がないとゲーム遊べないってむしろ不便では?という論調が出ないのが不思議


624 : 名無しさん (アウアウ 82a3-be73) :2020/06/27(土) 13:26:21 bnwct2UYSa
クラウドゲーミングは無理筋だと思うけどなぁ
いわゆるゲーマーはステイディアさんの一生を知ってしまったし
ライト層にウケるスタイルじゃないし


625 : 名無しさん (アウアウ 82a3-be73) :2020/06/27(土) 13:27:23 bnwct2UYSa
>>623
5Gさんがくれば、どこからでもクラウドにインする俺できるから
まあ見てなって(ぼ


626 : 名無しさん (ワッチョイ 1782-6efa) :2020/06/27(土) 13:38:13 bPH2joI200
5Gさん
帯域10倍使える場所に行ったから
高性能なんだけどな

なんでそんなに空いてたかというと
使いにくいからだし


627 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-2a23) :2020/06/27(土) 13:44:13 DWwzoAuo00
特殊状況下での使用が前提なのに、
なぜかマジカルアイテムとして取りざたされている


628 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ (ワッチョイ ca43-2a23) :2020/06/27(土) 13:48:59 IUVMxWaA00
|-c-)  >>520
| ,yと]_」  #BLM運動については冷笑系アルファツイッターとかじゃなくて、
       ちゃんとした人の話や情報から「何がどう問題とされているか」を考えた方がいいですよ。
       https://bunshun.jp/articles/-/38583
それに世論調査にも表れている通り、あれだけの規模になっているのは、
すでに人種・国籍の壁を越えて支持が広がってるからなのだから。

>>530
サカナ釣りみたいなエサないですからなぁ
木に塗るハチミツとかDIYできたらよかった?
そういえば、スマホ版には仕掛け罠的なものもあったけど、
今後ああいうのも取り入れていく予定あるんだろうかね。

>>604
もとあずまどんがそれ(記事)で楽しく遊んでるから…
という訳ではないか。


629 : (ワッチョイ 4cbf-be73) :2020/06/27(土) 13:50:12 IOXtyqWQ00
ガンヴォルトの最新作再びswitch(独占?)で出るのか、そこそこシリーズとしては長くなってきた
http://gunvolt.com/GV3/
https://youtu.be/uFIiJm4SRX0


630 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ c955-5e17) :2020/06/27(土) 13:50:21 Tw8YHx0A00
5Gさん、その特性からすると企業の有線LAN代替とか
固定された場所での高速通信網としては使えそうなんだけど
……それ光回線+WiFiで良くない?って言われると


631 : 名無しさん (ワッチョイ 0157-1871) :2020/06/27(土) 13:50:45 VogI2dNk00
ふと思ったが、アップルやGoogleをPS5のライバルにしたがるのは、
Switch一強の現状から目を逸らす為なのかもな。
ライバルはアップルやGoogleだから、Switchに売上で負けても大丈夫なんですよみたいな。


632 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 13:54:15 iLDhNBvc00
>>629
_/乙( 。々゜)_また脚を魅せつけてる...


633 : 名無しさん (ワッチョイ bc3b-2a23) :2020/06/27(土) 13:55:07 Hw0fld2I00
>>629
後発でマルチにするとは思うけどここはSwitch優先が多いよな


634 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/27(土) 13:55:29 pGpCVAO600
>>630
Wifi6「おいすー^^」


635 : 名無しさん (ワッチョイ 45e4-889f) :2020/06/27(土) 13:58:44 c6xnpQJU00
>>628
520のレスだけ見てその人の情報の入手源が「冷笑系アルファツイッター」だと思ったのは何故だろうか…?
あと、文脈的にそこだけ突っつかれても…って感じだし


636 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 13:59:40 RWiLqppY00
>>613
朝Twitterに上げたのと違う


637 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 14:00:29 RWiLqppY00
>>614
逆にPS5が楽々勝てる相手を(


638 : 名無しさん (ワッチョイ b3a1-7612) :2020/06/27(土) 14:00:50 BrP8N.dw00
>>629
2のラスト的にシアン居るっぽいのおかしいんだが、どうすんだろ。
白き鋼鉄のイクスみたいにまたパラレル扱いにするんかね。


639 : 名無しさん (バックシ 5f43-889f) :2020/06/27(土) 14:04:05 51qppxugMM
>>591
この人数年後にはちゃっかり浜村の次かその次くらいの(日本メディアによる専門家的なポジション)に収まってそうで…


640 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 3619-5e17) :2020/06/27(土) 14:05:22 ca543Z4E00
>>634
そもそもWiFi5で1Gbpsも出ない環境の中
WiFi6導入しても…機器も対応しとらんし…


641 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 14:05:40 RWiLqppY00
仮面ライダージオウ電王公開日決定!
https://www.toei.co.jp/release/movie/1219810_979.html

メインはおしり探偵だけどね


642 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/27(土) 14:05:45 dYEuvC2.00
>>635

>>520が一面的な見方だっていいたいんだろう

日本にいると本当での差別ってのはわかりにくくなってるのは確かなので


643 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 14:06:18 KAFsRCYASd
>>635
遊ゴロさんに関してはまぁ…ツイッターの呟き見てもらってそこで判断してもいいと思う


644 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/27(土) 14:06:50 dYEuvC2.00
ステイディアに関しては各種データから見て

初動でこけたのは明白

これで何度目かね

クラウドゲームコケルの

こんだけこけるならそもそもニーズがないと考えるのが妥当だと思うな


645 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 14:08:05 KAFsRCYASd
>>641
ジオウ出ると思って見てみたけど流石に電王ピンだった
プリティ電王とは一体…


646 : 名無しさん (ワッチョイ 45e4-889f) :2020/06/27(土) 14:08:10 c6xnpQJU00
>>642
なら最初の段階でそう言えばいい訳で、言い方が正直よろしくない
いきなり無根拠からの断定レッテル貼りでは遊ゴロ氏が嫌うそれと同じではないのかな?と小首をかしげた


647 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 14:08:21 RWiLqppY00
>>639
無理では?
浜村氏は後ろ盾としてファミ通のデータがあるけど、kwmrは無いもの
黒川氏の方が立場近い気がするけど、あの人もなんらかのコネクションで
データやコンサル的な経験あるからまだ生き残ってるから
その経験をkwmrが持ってるかというとあやしい


648 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 14:09:11 RWiLqppY00
>>646
それはいうても仕方ないよ、いつもの事だから


649 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 14:10:12 KAFsRCYASd
>>644
そもそも現代どころか今の世界の技術でクラウドゲームを実用化するのは不可能でしょ


650 : 名無しさん (ワッチョイ 6d80-2a23) :2020/06/27(土) 14:10:32 Ddo4PpNQ00
Stadia以上に話題にならないGeForce NOWちゃん
10日に正式サービス開始したばっかりなのに

クラウド、「今は駄目でも将来的にはこの流れになる」って感じで
なかなか何が問題なのか議論されてるのをここ以外で目にしない


651 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/27(土) 14:11:12 dYEuvC2.00
>>649

ここのでの様々な議論の結果、おそらく技術的にレイテンシゼロでも

このクラウドゲームは成功しないってことなんだよ


652 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 14:11:45 RWiLqppY00
そういや「がんばれいわロボコン」は一緒じゃないのか?
と思ったら別だった
https://survival-robocon.jp/

しかも4DXかよ!!


653 : 名無しさん (ワッチョイ d3c4-76c0) :2020/06/27(土) 14:11:50 AfYAacKQ00
河村さんには元ファミ通編集長とか元エンターブレイン社長とかの肩書きがないから権威にはなれないだろうとは思う。


654 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/27(土) 14:11:51 dYEuvC2.00
技術的な問題で売れてないわけじゃないんだ

これは要らないゴミだって思われてるんだよ

残念ながら


655 : 名無しさん (ワッチョイ bda4-be73) :2020/06/27(土) 14:12:17 lBSA2MT.00
>>644
5G対応でない旧式のクラウドだから失敗しているというのに

…とか言い訳してる人いそうだなあ


656 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/27(土) 14:12:22 dYEuvC2.00
>>653

彼は権威になるってよりも数売ってお商売がしたいんじゃないかな


657 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 14:12:41 KAFsRCYASd
>>651
あ、そうか
形仮説的にはクラウドゲーミングはダメだ
>>652
坦々麺の匂いとか出てくるのか…?


658 : (ワッチョイ 4cbf-be73) :2020/06/27(土) 14:12:43 IOXtyqWQ00
VRの方でも二次創作にあるような理想のVRが完成しても流行るかどうかは正直?と言う論も出てるしね


659 : 名無しさん (ワッチョイ 45e4-889f) :2020/06/27(土) 14:13:07 c6xnpQJU00
>>651
成功しないというか、それでやっと既存のゲームと対等になるだけ。みたいな?
クラウドだから既存のソフトカセット指したり、DLして遊ぶゲームより優位になる所が無いというか


660 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 14:15:03 RWiLqppY00
>>651
やはりサイコフレームとサイコミュで脳ネットワーク組んで
人の意思を取り込んでレイテンシをマイナスにまで戻して
時空間超えないとw


661 : 名無しさん (ワッチョイ bda4-be73) :2020/06/27(土) 14:15:04 lBSA2MT.00
形がないというクラウドのウリがそのまま最大の失敗要因だなんて思わないでしょ


662 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/27(土) 14:20:33 dYEuvC2.00
モノがないとだめなんて思ってるひといないのさ


663 : 名無しさん (ワッチョイ 6d80-2a23) :2020/06/27(土) 14:22:26 Ddo4PpNQ00
同じようにモノがない音楽や動画配信はうまくいってそうに見えるしね
実際のところはどうなのか分からんけど


664 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/27(土) 14:22:50 zmAwCSCA00
クラウドゲームは(ついでにVRも)10年経っても普及しないのは技術の問題と言われ続けている気はするw


665 : 名無しさん (ワッチョイ d3c4-76c0) :2020/06/27(土) 14:23:17 AfYAacKQ00
音楽は最近はもうCDからDLで聞くようになってジャケットもアートっぽいのじゃなくてサムネイルでもすぐに判る
その人が大写しになっているのが増えているような気がする。
ちゃんと調べてないけれども

>>656
>>639さんの書き込みに対する反応です。


666 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/27(土) 14:23:53 dYEuvC2.00
>>665

そう両方に対応する回答だよ


667 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9318-c56e) :2020/06/27(土) 14:24:14 pGpCVAO600
VRは機器つけてるあの状況を笑いのネタにされる限り普及はないと思う


668 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/27(土) 14:26:00 dYEuvC2.00
そもそもテクノロジーの問題なら人間そんなの多少が我慢するんだよ

たしか、アスキーの創業者だった西さんがDVDがでたとき解像度が低いとかさんざん文句いってたけど

実際に売れたのはDVDであって解像度の高いBDではなかったわけだ

それよりもユーザーは円盤による利便性の向上つまり楽さをとってる。

クラウドゲーミングは通信環境が必要なんで全然楽じゃない


669 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ df2b-506d) :2020/06/27(土) 14:27:59 Kopm3IB600
私来年二十歳だけどゲームは現物がないと許せないも


670 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/27(土) 14:28:39 aKHatmfA00
見た目から選ぶのは何でも変わらないという事ですね。


671 : 名無しさん (ワッチョイ fd9d-2a23) :2020/06/27(土) 14:30:30 TpmetkMI00
現物見たら物欲抑えられ無くなった人の言葉は重みがある


672 : 名無しさん (ワッチョイ 45e4-889f) :2020/06/27(土) 14:31:31 c6xnpQJU00
来年20になるエアフラゲッターノポン…?


673 : 名無しさん (ワッチョイ cc73-1a37) :2020/06/27(土) 14:37:05 7LwQIGLA00
多分無理やり作業したんじゃないかなあ
杭抜きだと思うけど


674 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 3619-5e17) :2020/06/27(土) 14:38:52 ca543Z4E00
クラウドゲームで音ゲーが遅延無く出来るようになったら呼んでください…


675 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 14:41:53 cylr16QY00
セガ60周年スペシャルインタビュー。名越稔洋氏が影響を受けたセガタイトルや“セガらしさ”について語る
https://www.famitsu.com/news/202006/27200864.html
>>名越:ただ、いまの俺は社内で「セガらしい」という言葉を安易に使うことを嫌っています。
>>その言葉が出てきたら、「何をもってセガらしいと言ってるの?」と、定義を聞くんです。
>>そして、その内容が過去のものを引用していたりすると「違うよ」と。
>>逆にそれはセガっぽくない。

>>――確かに、“○○らしさ”と“挑戦”は方向性が真逆かもしれないですね。

>>名越:そうです。そして世の中は、そんなものをセガに期待していないと思うんですよ。

|∀=) そういうことろだと思うぞ。


676 : 名無しさん (バックシ 5f43-889f) :2020/06/27(土) 14:42:01 51qppxugMM
5Gの構築速度だけじゃなくて、5G自体の限界というか、

スピードが速い→あれ?クラウドの売りは情報は映像ストリーミング程度じゃないの?
低遅延→有線より?

つーか、まだ携帯機(にもなるswitch)や既存スマホゲームが5Gで脅威になる説は
5Gが普及さえすればという実現してない足られ場を持ち出せばわかるが

すでに固定では速度も遅延も十分なはずで、それなら少なくともすでにPS4(据え置き機やハイエンド環境を必要とするマシン)は駆逐されてる筈なのだが。


677 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/27(土) 14:47:05 aKHatmfA00
料理でも盛り付けなどに気を使うのは見た目が大事なのを分かっているからですし
身嗜みをきっちりと教えてるのも見た目からですし
ゲームだけがやれば分かる凄い物を作れば売れるは無いですね。


678 : 名無しさん (ワッチョイ d3c4-76c0) :2020/06/27(土) 14:50:11 AfYAacKQ00
野菜の見た目のわるいのははねて出荷しないのはちょっと行きすぎかもしれんけど
売れないんだから仕方ないと言えばそれまでか…


679 : 名無しさん (ワッチョイ e2f5-38b3) :2020/06/27(土) 14:50:18 gEXuwW.g00
名越氏が頑張った結果、セガは期待されるようになったんだろうか……?


680 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 14:56:40 iLDhNBvc00
>>675
_/乙( 。々゜)_◯◯らしさと挑戦は相反してないと思うんですが...


681 : (スプー cc55-be73) :2020/06/27(土) 15:03:13 gr3r1D.oSd
>>674
至近距離で使ってるイヤホンが無線なだけでも遅れかねないジャンルをあげるなんて!


682 : 名無しさん (ワッチョイ fd9d-2a23) :2020/06/27(土) 15:03:29 TpmetkMI00
世の中がそんなものをセガに期待してないという以前に

今のセガに何かを期待してる人っているんだろか?
龍が如くの新作楽しみですとかそういうんじゃなくて
なんか新しい事やってくると思ってる人いるんかなっていうところの話
メガドラミニのソフトラインナップだけは素晴らしかったと思うが
企画自体はマネッこだしさ


683 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 15:06:56 RWiLqppY00
>>680
まず否定から入ってる気はするよね
あと「◯◯らしさ」を否定するけど「PS4らしいグラフィック」を
求める矛盾


684 : 名無しさん (ワッチョイ 9ca1-693e) :2020/06/27(土) 15:07:24 WSMP3dlA00
今のセガに期待されてるものって過去にセガが持っていたと思われるものを取り戻す事なのでは


685 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 15:07:42 iLDhNBvc00
_/乙( 。々゜)_むしろセガらしさは挑戦と思ってたのでちょっと驚いた


686 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 15:07:50 KAFsRCYASd
そう言う意味だと龍が如くシリーズにはセガらしさは微塵もねぇな
アンパイ路線に進んでる良くも悪くも堅実なゲームだし


687 : 名無しさん (ワッチョイ fd9d-2a23) :2020/06/27(土) 15:08:25 TpmetkMI00
>>679
期待は無くとも安定したとは思う


688 : (スプー cc55-be73) :2020/06/27(土) 15:08:54 gr3r1D.oSd
新サクラ大戦の時のインタビューでも思ったけど「アタリマエを見直す」じゃなくて「取り敢えず新規に受ける為には破壊する」とか
こうここは良いから残そうじゃなくて取り敢えず破壊しようなのよね


689 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー db16-97e7) :2020/06/27(土) 15:09:56 XTBMhif6Sd
自分と違う考えの人を無闇に罵倒するタイプを会議に呼んじゃだめ

(何かあったようだ


690 : 名無しさん (ワントンキン ede5-be73) :2020/06/27(土) 15:10:42 j4XMiumoMM
技術的な挑戦をしているつもりなんじゃないかなー754氏は


691 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 15:11:26 KAFsRCYASd
>>689
たとえば正義の味方的な概念をネチネチケチつけたりする人とか?


692 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 15:11:54 RWiLqppY00
>>685
まあ「創造は命」という社是があるからねえ、今は壁の飾りだが
というか最近何か挑戦してたか?アーケード以外で


693 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 15:12:33 KAFsRCYASd
>>692
ギアの小さいヤツ?
需要とかやってる事のアレさはともかく…


694 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 15:13:02 cylr16QY00
>>688
|∀=) とりあえず最初に殴って相手を怖がらせて封殺して、
    自分の言いたいことを通すタイプだと思う。
    つまりチンピラ。


695 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/27(土) 15:13:55 aKHatmfA00
>>688
破壊される側になった時どうするのですかね。


696 : 名無しさん (ワッチョイ 616a-9f23) :2020/06/27(土) 15:14:32 fFWhW4hw00
>>694
 https://i.imgur.com/Qmtzxrg.jpg


697 : 名無しさん (バックシ 5f43-889f) :2020/06/27(土) 15:15:20 51qppxugMM
>>668
昔は再生しかできない機能制限よりも携帯できる便利さを選んで世界でヒットさせたのに
音質とか画質で勝負と言い出したあたりからアジアに負けるようになってきたような。


698 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 15:15:41 cylr16QY00
>>696
|∀=) 前回と同じ画像の気がすっぞ…


699 : 名無しさん (ワッチョイ 616a-9f23) :2020/06/27(土) 15:18:07 fFWhW4hw00
>>698
前回はこっちだった気が
https://i.imgur.com/iKwQQ69.jpg


700 : 名無しさん (バックシ 5f43-889f) :2020/06/27(土) 15:20:19 51qppxugMM
日本で売ってる5G機種ってスナドラ865の高級機ばっかな気がする
要するに新しいもの好きに高いものを買わせるフェーズというか。

>>650
ソフバンと組んだりそれなりに日本でもやる気はありそうなのにね。
やっぱり「天下無敵のGAFA様がゲームみたいな子供のおもちゃの領域なんぞ一瞬で駆逐する」
みたいなストーリーが欲しいわけで、謎の半導体メーカー()なんざお呼びじゃない…という

メディア側のニュースバリュー的なことを考えると、彼らの意味不明な言説にもある程度整合性がつく


701 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 15:21:17 RWiLqppY00
>>694
二研の連中にはそれ通ないからなあ
無理矢理作り上げて証明してしまうし、技術力もある

出身同じなのにね


702 : 名無しさん (ワッチョイ cc73-1a37) :2020/06/27(土) 15:23:42 7LwQIGLA00
相手の自信をなくさせてゴミクズと思うようになれば言いなりになるからのう
ブラック企業の手口だけど


703 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 15:24:31 KAFsRCYASd
>>701
艦これACとFGOACのビジュアルやべぇもんなぁ…


704 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 15:28:01 cylr16QY00
セガ60周年スペシャルインタビュー。セガ代表取締役社長COO・杉野氏が60年間を支えたセガの強みや、100年の企業を目指すための課題を語る
https://www.famitsu.com/news/202006/27200839.html
>>――では、杉野さんが心当たる“10年早かった”取り組みや挑戦などありますか?

>>杉野:最近のトレンドを考えると、『VR-1』と『セガネットマーク』でしょうかね。
>>前者はいまでいうヘッドマウントディスプレイをかぶる1994年のアトラクションですが、
>>現代でも受け入れられそうな、非常に優れたプロダクトとデザインだと思います。

|∀=) ですって。


705 : 名無しさん (ワッチョイ 39b7-1871) :2020/06/27(土) 15:31:28 VogI2dNk00
上の名越の記事、何か違和感があるなと思ったら。
以前の記事とは、ハード事業撤退時の名越の反応が真逆になってるんだ。

https://www.famitsu.com/news/202006/27200864.html
> ――セガという会社が現在にいたるまでには、重要な分岐点がいくつかあったと思います。
> 名越さんの在籍されていた約30年のあいだで、とくに印象に残っていることは何でしょう?

> 名越
> いちばんは、ハード事業からの撤退です。あのときのテンションの下がりかたはハンパじゃなかった……。
> それはつまり、セガのハードを選択してくれたユーザーの信頼を裏切ったことと同義ですから。
> それはものすごく辛かったし、本当に申し訳ないと思いました。
> 一方で、いちソフトハウスとして、ほかのハードでソフトを出せるということに対して、
> 喜びを感じていた人もいましたね。

> ――名越さんも、当時はある種の希望を抱いていたのですか?

> 名越
> けっきょくはハードの戦いで負けたのだから、
> ソフトハウスとしていきなりいい状態に転換できるとは思えなかったですよ。
> 個人的には、まさにお先真っ暗といった状態でした。いまはようやく笑い話になりましたけど。

https://www.famitsu.com/news/201905/12176077.html
> ――『スパイクアウト』のリリースからしばらくして、
> ドリームキャストを最後にセガが家庭用のゲームハード事業からの撤退を表明することになりました。
> 当時名越さんは、そのことをどう捉えていたのでしょう?

> 名越
> それまで業務用(アーケードゲーム)の仕事ばかりしていた俺は、
> 当時のドリームキャストを取り巻く環境のことをよく知らなかったので、
> 「家庭用ハードからの撤退は残念だな」くらいに思っていたんです。
> ただ、「これでセガはソフトハウスになるんだな」と思ったとき、
> 急に家庭用ゲームに興味が沸き始めて。
> というのも、「これで大手を振って他社のハードのゲームも作れるんだ」ということに気付いたんです。
> それで、すぐさま任天堂さんに行って。


706 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 15:35:01 RWiLqppY00
>>705
別のところでは「コンシュマーハードから撤退して清々した」
みたいな事を言ってたのいう噂もあるけど


707 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/27(土) 15:50:53 zmAwCSCA00
>>705
当時の記事と今の記事じゃなくて、昨年の記事と今年の記事で食い違ってるのスゲー


708 : 名無しさん (ワッチョイ cc73-1a37) :2020/06/27(土) 15:51:52 7LwQIGLA00
過去は変えられるのだ
都合の悪いものは焚書よー


709 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 15:53:29 RWiLqppY00
セガネタで中さんがソニック見に行ったそうで
https://twitter.com/nakayuji/status/1276753471585189888

中さん前めっちゃ痩せてた気がするんだけどなあ
あもジム・キャリーが看板に見えなくてヤバいw

そろそろスクエニで何やってるか分かるのだろうか?


710 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/27(土) 15:54:08 xAg2k8CY00
つまり行く先々でテキトーな事言うてるだけやな
内心がどうかなんて読めるわけもない


711 : 名無しさん (ワッチョイ bda4-be73) :2020/06/27(土) 16:07:43 lBSA2MT.00
名越さんゲハでサイコ扱いされてて笑った


712 : 名無しさん (ワッチョイ 87ac-1871) :2020/06/27(土) 16:08:57 VogI2dNk00
去年のインタビューで名越自身が他のハードでゲームが作れる事を喜んだってのを、
今年のインタビューだと他者がそう言ってたみたいにすり替えてるのは、ちょっとどうかと思うわ。


713 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/27(土) 16:09:46 4GBm0l2g00
今のセガらしさの象徴と言うかそれしかない龍は何故今も出すんだろう


714 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/27(土) 16:11:06 xAg2k8CY00
>>711
田中圭一氏により「名越さんが乗らないと企画が動けない」と判明したからなあ


715 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/27(土) 16:12:47 4GBm0l2g00
>>714
小島がいた時代のコナミじゃないか!
あっちはもっと酷くて小島の作品以上に目立つ作品はとことん排除されていって壊滅していったが


716 : 名無しさん (ワッチョイ 06c6-238a) :2020/06/27(土) 16:13:13 W9y2D8JA00
>>714
昔のコナミの監督みたいになってるのかな


717 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/27(土) 16:14:18 xAg2k8CY00
>>715
でも名越さんは放逐される目処が一切ないのでむしろこっちの方が絶望感あるというね…


718 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 16:14:49 cylr16QY00
|∀=) 乗らないと企画が動かないってのは、上にいるから仕方ないんだろうけど
    じゃあその基準はどこにあるのか明確じゃないんだよな。
    ただの肌感覚ってのなら管理者として適切じゃないし。


719 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 16:15:01 KAFsRCYASd
>>714
うわぁ…


720 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-6343) :2020/06/27(土) 16:17:56 DWwzoAuo00
だから権限全部取られて開発することだけだけ許される立場になったんでせう


721 : 名無しさん (ワッチョイ da1c-1871) :2020/06/27(土) 16:17:59 VogI2dNk00
去年と発言を真逆にしたのは何か意図があるとは思うのだが、それが何故なのかが分からんな。
外面を気にして変えたのか、或いは社内での立ち位置を気にして変えたのか。


722 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/27(土) 16:19:04 xAg2k8CY00
>>721
外面気にするタイプとは思えないので
(任天堂への態度見ると)社内政治なんじゃないかなあ


723 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 16:24:17 RWiLqppY00
>>714
変なところで刺作るんだな
日頃はスポンサーヨイショっぽく作ってるのに


724 : 名無しさん (ワッチョイ 5f89-1871) :2020/06/27(土) 16:24:48 VogI2dNk00
こんな漫画があって草。これで最近までハード事業撤退に落ち込んでたとか、よく言えたもんだな。

https://news.denfaminicogamer.jp/manga/170831
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2017/08/wakagenoitari_web04-01a.jpg
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2017/08/wakagenoitari_web04-02_fi.jpg


725 : 名無しさん (ワントンキン ede5-be73) :2020/06/27(土) 16:25:48 j4XMiumoMM
…つまりメガテン5は…?


726 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 16:27:00 cylr16QY00
>>725
|∀=) 出ようと出まいと客には関係のない話でやんす。


727 : 名無しさん (ワッチョイ 616a-9f23) :2020/06/27(土) 16:28:01 fFWhW4hw00
>>725
>>754にSATSUGAIされた



といってももう驚かない


728 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/27(土) 16:28:55 xAg2k8CY00
>>725
作ってるけど何かとタイミング合わせるために遅らせてるんじゃね


729 : (スプー cc55-be73) :2020/06/27(土) 16:30:24 gr3r1D.oSd
最早switch発売前から話は出てた中だと取り敢えず作品としてはちゃんと出るには出たDQ11と比べても「ホント今まで何してるの?」って
レベルまであるメガテン5、アトラスの規模がどうこうとか客には何の関係も無い訳だし


730 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 16:31:04 cylr16QY00
|∀=) にしてもアトラスなんてそんな大きくないところを縛り付けて>>754もSIEも何したいんだろ。


731 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/27(土) 16:31:55 xAg2k8CY00
>>730
スマブラにも出たし、ペルソナをすごい大層なタイトルだと扱ってるんじゃないかな


732 : 名無しさん (ワッチョイ 2cec-1871) :2020/06/27(土) 16:33:04 VogI2dNk00
メガテン5については、一応今年中に続報は出すみたいだよ。
もう今年も半分過ぎようとしてるけど。


733 : 名無しさん (ワッチョイ bda4-be73) :2020/06/27(土) 16:34:22 lBSA2MT.00
SIEの日本の方がもうそれくらいしか手札がないのではないかなあ
アメリカからしたらどうでもいいだろ


734 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー db16-97e7) :2020/06/27(土) 16:35:06 XTBMhif6Sd
>>691
そこまではいかないけど


735 : 名無しさん (ワッチョイ 72a8-1871) :2020/06/27(土) 16:37:32 VogI2dNk00
SIEはSwitchは日本でしか売れてないと思ってて、日本の比率が高いタイトルを押さえようとしてるとか?


736 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 16:37:38 iLDhNBvc00
_/乙( 。々゜)_残念だが真5はもう出ても注目されんだろう


737 : 名無しさん (ワッチョイ e45f-be73) :2020/06/27(土) 16:40:57 RWiLqppY00
>>730
任天堂の邪魔したいだけでは?


738 : 名無しさん (ワッチョイ 6d80-be73) :2020/06/27(土) 16:43:19 Ddo4PpNQ00
ペルソナ5をSIEがSwitchで出させないようにするのはまだあり得そうだけども
真女神転生は売り上げ面からすると大したことないしアトラス内の問題なんじゃないのって気がする


739 : 名無しさん (ワッチョイ 8d6c-27f3) :2020/06/27(土) 16:43:44 M.3wrFOA00
早い内に出せれば注目浴びたんだろうけど
今出しても覚えてる人は覚えてるってレベルだろうな
まあ出るなら嬉しいけどさ


740 : 名無しさん (ワッチョイ 06c6-238a) :2020/06/27(土) 16:44:38 W9y2D8JA00
>>736
去年あたり出せば相当注目されただろうになあ


741 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 16:44:44 iLDhNBvc00
_/乙( 。々゜)_どうせメガテンはペルソナに比べりゃ売れる規模もたかが知れてるんだし
切っちゃうのも手だと思うけどなあ


742 : 名無しさん (ワッチョイ 6d80-be73) :2020/06/27(土) 16:45:56 Ddo4PpNQ00
本数限定とはいえすごいことするなw

『Shakedown: Hawaii』が Wii / Wii U パッケージ版として今夏発売、旧ハードでレトロ体験
https://t011.org/game/173924.html


743 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 16:46:51 iLDhNBvc00
>>740
_/乙( 。々゜)_それが今頃になって出すのがキャサリンだもん
注目する方が難しいっての


744 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー db16-97e7) :2020/06/27(土) 16:48:08 XTBMhif6Sd
虹野カオリンの画像を貼ろうか躊躇している


745 : 名無しさん (ワッチョイ e00b-9f23) :2020/06/27(土) 16:49:50 G2xHwnBg00
>>744
あの作品はもう思い出したくない


746 : 名無しさん (アウアウ 4403-889f) :2020/06/27(土) 16:52:45 OSYiOYEcSa
おおよそ1ヵ月でゼノブレDE本編クリアー
ラスボス放置でLv96まであっちゃこっちゃ移動してたんで最後はまぁ、うん


747 : 名無しさん (ワッチョイ bc3b-2a23) :2020/06/27(土) 16:55:48 Hw0fld2I00
>>746
最後の方のクエストを終わらせてからクリアしようとするとどうしてもレベルが上がりすぎちゃうのよなw


748 : 名無しさん (ワッチョイ 4988-1871) :2020/06/27(土) 16:56:47 VogI2dNk00
色々と事情はあるのだろうが、もちっと余裕をもって作ってもいいんじゃないのかね。

『Bloodstained: Curse of the Moon2』の新要素や開発秘話を
五十嵐孝司氏&インティ・クリエイツの開発陣に直撃。
「2Pプレイでスピードランに挑戦してほしい」
https://www.famitsu.com/news/202006/27201079.html
> ――『2』の開発にあたって、苦労された部分はありましたか。

> 宮澤
> ひたすら時間がなかったです(笑)。今回は前作よりも時間がありませんでした。

> 會津
> 基本的に前作のときは構想期間が長かったんです。8bitのゲームを出すことは決まっていましたが、
> 『Ritual of the Night』の発売が延びた兼ね合いで
> 『Curse of the Moon』をいつ作っていつ出せばいいのかという部分がずっと謎だったんです。
> そんな中で、「このくらいに出すのがベストなんじゃないか」という話があり、
> それが宮澤に伝わったタイミングから発売までは短かったです。

> ――本作はさらに短かったということですが、なぜそうなったのですか?

> 會津
> 本作に関しては「続編を作りましょう! これくらいのタイミングで出せたらいいですよね」と、
> 私が設定した時間が単純に短かっただけです(笑)。
> 制作時間自体は前作と変わらないですが、構想時間がとても短かったですね。

> 宮澤
> たいへんでした。続編のスケジュールを聞いたときは、
> 「どうなっても知らないぞ……」と思っていましたから(笑)。
> でも続編でやりたいネタはもともと考えてはいて、なんとか全部入れることができました。

> ――具体的な制作期間としてはどのくらいだったのでしょうか。

> 會津
> 構想を含めても、今年の2月からなので、4ヵ月半くらいですね。

> 宮澤
> なぜ完成したのか、本当に自分でも不思議です。

> 一同(笑)


749 : 名無しさん (バックシ 5f43-889f) :2020/06/27(土) 17:06:13 51qppxugMM
>>644
それでもグーグルなら何とかしてくれるだろう
だってグーグル様なんだぜ?
というグーグルへの信頼とゲームの評価への低さが根本原因


750 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 17:07:06 cylr16QY00
|∀=) スイッチにキャサリンが出るのが許せないとハード末期なんだろうけど、
    そうじゃなくアトラスの態度が許せない(本気度が感じられない)のとは
    また違うんだろうな。


751 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 17:08:43 cylr16QY00
|∀=) なんとなくだけど露骨に手ぬいてる感…
    一時のテイルズとか、そういうのとすごい似たサムシングは感じる。
    本気度としか言えないのがいやだなあ。


752 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 17:10:05 iLDhNBvc00
_/乙( 。々゜)_多分ですけど、真5の発表がなければ本気度が低いと思われなかったんじゃないかと思ってます
言ってることとやってることの差があるので本気度を感じ取りようがないわけですね


753 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-2a23) :2020/06/27(土) 17:11:43 DWwzoAuo00
>>748
ゆーても、CotM1はEotNの試作って位置づけで作ったもんで、
EotN自体4年は「時間かけ過ぎた」って当人が言ってるんで、
前作作るのに時間長く取ってたってのもあるかと。

いや4か月は短いけどね。


754 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 17:12:00 cylr16QY00
>>752
|∀=) 追加要素を見ると決して手を抜いてるとは思えない、
    思えないんだが、どうしても手を抜いてるように「感じる」。
    「こんだけ時間かかったのにこれだけ!?」ってのはある。
    もしかすると時間経過なのかもしれないが…。


755 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 17:14:53 cylr16QY00
|∀=) 「スイッチの客にはこの程度でいいやろww」っていう感じに見えるんだよね。
    実態は違うのかも知れないけど、そう受け取られかねない行動をしてる。


756 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 17:15:42 iLDhNBvc00
>>754
_/乙( 。々゜)_キャサリンは1年半近く、真5に至っては2年半以上経ってるんだもん
Switch発売されて3年以上経ってるのに何してたの?というか
お前誰?ってなっても仕方ないのでは


757 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/27(土) 17:16:09 xAg2k8CY00
実際どこもSwitchには移植だのなんだのが多いでのう

…そっちの方が喜ばれてるという身も蓋もない状況であるが


758 : 名無しさん (ワッチョイ 21b5-1871) :2020/06/27(土) 17:18:02 VogI2dNk00
>>755

少なくともセガはそうだよ。マリソニの出来がいまいちなのを問われて、
Switchユーザーにはこのくらいで大丈夫と答えてたから。


759 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 17:18:29 iLDhNBvc00
_/乙( 。々゜)_Switchに新規、復帰の客が多くいるならセガもアトラスも名前の知られてない
聞いたこともないメーカ扱いされた状態になるんだよね


760 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE (スプー 61b3-be73) :2020/06/27(土) 17:19:17 APZtjlwQSd
>>748
ひたすら「ゲーム・バランス」の話になっているのが気になるなぁ
スケジュール的にやりたい事重視して「不具合」の報告対応取り逃しなければいいけど

それと気になるSwitchだけネット協力プレイが出来ない書き方


761 : 名無しさん (ワッチョイ bda4-be73) :2020/06/27(土) 17:20:11 lBSA2MT.00
まあ本気度が伝わるくらい気合い入ったトレーラーと発売予定日出せればワンチャンくらいはあるかもしれない


762 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 17:22:13 cylr16QY00
>>761
|∀=) 所報とパケが全てだと思うけどなあ。
    キャサリンのパケで内容を把握できるかなあ?
    仮に女キャラ目当てだとして、あのキャラでいいのか?
    って問題もあると思うにょ。


763 : 名無しさん (スプー d775-cca5) :2020/06/27(土) 17:23:52 uz/qFDjYSd
結局一周か二周回って「売れない実績作り」ってのが正しく見えてくる感じ

あり得る全てを検証して
最後に残った「まさかそんなはずないやろ」が正解みたいな

>>762
追加された人はかわいいやん…?


764 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 17:24:01 iLDhNBvc00
>>762
_/乙( 。々゜)_声優10人用意するなら10人のキャサリンを用意した方がいいはずよね
工数が全然違うから難しいけど


765 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-be73) :2020/06/27(土) 17:26:43 cylr16QY00
>>764
|∀=) 声変えたってそりゃやればわかる範疇だしなあ。


766 : 名無しさん (ワッチョイ ae2f-c56e) :2020/06/27(土) 17:28:05 NiLwiKU600
>>762
初報から情報出さずに時間が経った場合はどうなるんだろう
忘れた頃にもう一度PV出せば印象をリセットできたりしないのかな


767 : 名無しさん (ワッチョイ da1c-1871) :2020/06/27(土) 17:32:04 VogI2dNk00
>>766

DQ11Sがそれに近い気がする。あれも一時期存在を隠匿されてたしな。


768 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-2a23) :2020/06/27(土) 17:34:53 DWwzoAuo00
メガテンが初報で流れたこと覚えてる人は多くないかと


769 : 名無しさん (アウアウ 0184-be73) :2020/06/27(土) 17:36:26 3S7t7.i6Sa
>>758
それはセガが悪いな
昔はそんな感じではなかったが、「セガらしさ」とは別にね


770 : 名無しさん (ワッチョイ 06c6-238a) :2020/06/27(土) 17:54:32 W9y2D8JA00
>>758
ソフトの出来云々抜きにするとセガは普通に昔からユーザー舐めてた気もする
ただ昔はそれが漢らしいとかユーザに媚びないで格好いいとか言われてただけだと思うし


771 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 18:03:45 cylr16QY00
>>770
|∀=) あー。なんか「媚びない」ってもてはやされた時期サターンの頃あったな。


772 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 18:07:34 cylr16QY00
|∀=) 今思うに、それも「任天堂の客は甘やかされてる」って
   自分たちは選ばれた感から来ていた感じもするけど。


773 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 18:11:36 cylr16QY00
|∀=) それで気づいた。
    さっきのセガの首脳のインタビュー見てて思ったのは
    セガはセガの客のことしか言ってないな。
    セガの客だったらどう言うだろう、に対してのアプローチがほとんどになってない?


774 : 名無しさん (アウアウ 0184-be73) :2020/06/27(土) 18:12:29 3S7t7.i6Sa
>>773
まあそこは叩かれたくないとかなんだろうな


775 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 18:12:46 6rmiWTCY00
それでいいじゃん選民的になってたらセガっぽいって褒めてくれるんだから


776 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ a164-8b3a) :2020/06/27(土) 18:19:52 wsJXffoM00
|_6) ソロ1時間虫取り大会したけど、
   時既に時間切れでアリがたいムシかごだけゲットできんかった…(トロフィーは銅止まり)
   まあ7月ので揃うか


777 : 名無しさん (ワッチョイ 45e4-889f) :2020/06/27(土) 18:29:41 c6xnpQJU00
>>776
なんかマルチで出来るらしいから募集かけてみんなでやれば良かったと後悔
売る→リトライまで会話長すぎたり〇〇取り系は改善の余地アリって感じ


778 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 18:30:23 KAFsRCYASd
ムシ取りは目当てのステッキはゲット出来たので良かったぜ
だがゴキブリのオモチャとかどう使えばいいんだw


779 : 名無しさん (ワッチョイ 6d80-be73) :2020/06/27(土) 18:32:54 Ddo4PpNQ00
>>777
カゴの中身売るかどうかは報告時点でやっても良かったと思う


780 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/27(土) 18:33:35 k54T2vhA00
>>773
信者向けになってるのか
でも、そんな信者残ってるかな(元セガ信者の感想)


781 : 名無しさん (ワッチョイ eaf5-6472) :2020/06/27(土) 18:34:05 4nd435XA00
>>778
アレを賞品として配る彼w


782 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 18:39:40 KAFsRCYASd
>>780
今のセガ信者は名越さんのゲームに惹かれてる人が多いと思う
>>781
彼にとってはGも等しく虫の一種だろうしなぁ…w


783 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 18:46:54 cylr16QY00
|∀=) 前まではそこまでセガのセガらしさを自分たちが押し出してはいなかった気がする。
    やはりDCあたりから狂い始めたんだろうか?


784 : 名無しさん (ワッチョイ 1782-6efa) :2020/06/27(土) 18:49:25 bPH2joI200
勝手に出てくる業みたいな物がセガらしさになってただろうに

セガらしさを看板にしちゃダメだろ


785 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 7c50-98ed) :2020/06/27(土) 18:53:37 0mswQgrs00
>>747
ユニーク最強倒そうとするとLv99+即死抵抗VI集めないといかんしなぁ


786 : 名無しさん (ワッチョイ 9ca1-693e) :2020/06/27(土) 18:54:18 WSMP3dlA00
>>778
パニーのスタジオで床一面に敷き詰めてみるのはどうか(ヤメロ


787 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 18:57:34 KAFsRCYASd
>>786
スタジオで考えたんだけどレストラン風の感じにして置いてみるっていう自分で言うのもなんだけどアレな使い方を思い浮かんでしまった
…そういえばまだあのイベントやってるんだよな


788 : 名無しさん (ワッチョイ 45e4-889f) :2020/06/27(土) 19:04:41 c6xnpQJU00
>>785
サウラー「全デバフ抵抗も」


789 : 名無しさん (ワッチョイ 1782-6efa) :2020/06/27(土) 19:07:56 bPH2joI200
カジュアルモードだと
レベル50上を狩れるぞ


790 : 名無しさん (バックシ 5f43-889f) :2020/06/27(土) 19:08:22 51qppxugMM
kwmrさん、ゲームに限らずサブカルライター自称する割に「サブカル(メインに対するサブ、ってわけで本来下に見る言葉。自虐的な意味からあえて肯定的な意味で使うこともあるが)」に対する愛着はなさそうなんだよな

所詮その程度のものだから雑に扱ってもいいだろう、的なものが出てる。


791 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 19:13:51 6rmiWTCY00
kwmrさんぶっちゃけただの都落ちだろうしな


792 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/27(土) 19:17:07 k54T2vhA00
>>783
せがた三四郎くらいから怪しかったかも


793 : 名無しさん (アウアウ 0184-be73) :2020/06/27(土) 19:17:16 3S7t7.i6Sa
>>790
他のガチサブカルライターとは真逆のスタンスなんだよね
むしろ興味ないライターに近くて、記事補完にネット使ってる感じが
ビンビン来るんだよ

他のライターだと高くて時間掛かるから、お安く適当なサブカル記事で
スペース埋めるために作ったbotみたいな感じなんだよなあ
必要に応じて出てきた人なんだろうがジャーナリズムやマスコミ本来の機能とは違うかなと


794 : 名無しさん (ワッチョイ 17e3-be73) :2020/06/27(土) 19:20:42 xAg2k8CY00
ターニングポイントは「セガールとアンソニー」のCMが話題になった辺りかなあ
あの頃からセガって自虐的なの増えてきてる


795 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 19:22:51 KAFsRCYASd
>>790
適当な記事書いてたら自身のブランド落ちる気がすると思うけどわからん人は騙せるもんなんかなぁ?


796 : 名無しさん (スプー d775-cca5) :2020/06/27(土) 19:23:33 uz/qFDjYSd
評価軸が「セガらしさ」しかないならスベり始めるとどうしようもない感じ


797 : 名無しさん (アウアウ 0184-be73) :2020/06/27(土) 19:26:45 3S7t7.i6Sa
>>795
彼自身のブランドとかはどうでも良いのだろうと
記事を出すのが目的だろうから


798 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 19:27:08 6rmiWTCY00
滑ってもそれがセガらしさなんだからいいんでしょ


799 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 19:27:51 KAFsRCYASd
>>797
ブランドも信用も捨ててひたすら記事を生産する…か


800 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/27(土) 19:27:59 k54T2vhA00
セガらしさって結構ダメな部分で、大事にするもんでもないようなもんでもない気がするんだよなあ
ダメな子ほどかわいいけど、そのことを開き直られても困るみたいな


801 : 名無しさん (アウアウ 0184-be73) :2020/06/27(土) 19:28:52 3S7t7.i6Sa
>>796
個人的にはアンソニーもせがた三四郎も滑ってると思うけどな
ただせがた三四郎は藤岡弘氏の役への真摯な取り組みもあって
思ったよりは良く見れる感じではあった


802 : 名無しさん (スプー 5af3-97e7) :2020/06/27(土) 19:31:10 KAFsRCYASd
アンソニー以前にも海外だと比較CMやっちゃってたりするからなぁ…w


803 : 名無しさん (アウアウ 4403-1af8) :2020/06/27(土) 19:31:45 OSYiOYEcSa
セガらしさなー

10人いたら1人には受けるくらいの
ナニかって感


804 : 名無しさん (アウアウ 0184-be73) :2020/06/27(土) 19:34:14 3S7t7.i6Sa
>>800
その辺はそもそも例の開発者の思う「セガらしさ」というのが
公表されない以上、こっちが思ってる「(ダメな)セガらしさ」
が反映されるだけだからフェアではない気はするな


805 : 名無しさん (ワッチョイ fb0d-ade1) :2020/06/27(土) 19:39:23 MQQu99TQ00
>>796,797,799,793
わからん人は騙せるというか、そもそも
“良いゲーム記事を書いてたら自身のブランドが(一般の人に対して)上がる”という現象が存在していないはずなので
一般の人に開かせる記事を量産できるほうが優れたゲーム系のライターである としか言えないと思う
個人での情報発信中心とかでないと個人の信用やブランド構築とか厳しそう


806 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ c955-5e17) :2020/06/27(土) 19:39:29 Tw8YHx0A00
セガらしさのアタリマエを見直さなきゃ…(使命感


807 : 名無しさん (ワッチョイ ea41-cca5) :2020/06/27(土) 19:41:28 RCLaZ4gA00
別にセガらしさを気にしてもいいと思うけど
それしか気にしてない感じがするんだよなー


808 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/27(土) 19:41:52 zmAwCSCA00
自分はセガハードはSG-1000からのおっさんだけど、セガファン仲間同士ではセガ製だけど
セガらしくない、みたいな評価は褒め言葉として使ってましたね…


809 : 名無しさん (ワッチョイ 532e-c2dc) :2020/06/27(土) 19:42:16 c9wahzNg00
セガらしさ…

昔「アホやなあ(褒め言葉)」
今「アホやなあ(呆れ)」
か(棒


810 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 19:43:17 cylr16QY00
|∀=) 任天堂も「らしさ」とか「ならでは」を言ってるときはやっぱ迷走中だった気はする。


811 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 19:44:00 6rmiWTCY00
>>809
果たして昔も褒め言葉だったのだろうか


812 : 名無しさん (アウアウ 0184-be73) :2020/06/27(土) 19:44:56 3S7t7.i6Sa
>>810
好きにやってたら自然とカラーがつくと思うんだよね


813 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ d795-be73) :2020/06/27(土) 19:48:45 baUJDVEoMM
_/乙( 。々゜)_売れるもの作りゃセガらしかったと言われるだけだと思うけどなあ


814 : 名無しさん (ワッチョイ 9a2a-9a9b) :2020/06/27(土) 19:51:48 zmAwCSCA00
実例挙げるとモンスターワールド4なんかは「セガらしくない」と"褒められた"。
ただ、終盤のペペログゥ不在になってからの難度急上昇については「セガらしい」という評価だった。

…概ね「荒削り」「バタ臭い」「難度に問題有り」「一般ウケしなさそう」等などを
ひっくるめて「セガらしい」と読んでいた気はする。あくまで自分と周囲は、だけど。


815 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/27(土) 19:52:57 4GBm0l2g00
らしさなんて幻想よ


816 : 名無しさん (ワッチョイ 1aff-2a23) :2020/06/27(土) 19:53:40 2ry0sxrw00
任天堂でもセガでもよくわからんものが飛び出してきてるときのほうが元気よね
そして後々そういうのが「らしい」に含まれていく


817 : 名無しさん (ワッチョイ a2e7-889f) :2020/06/27(土) 19:54:06 cylr16QY00
>>814
|∀=) そーいやストレチャーズとかグッジョブとかは「セガくせえww」って言われてなあw


818 : 名無しさん (アウアウ 0184-be73) :2020/06/27(土) 19:55:41 3S7t7.i6Sa
凄いような、何か違うような
https://twitter.com/pose_plus/status/1269155285555310592

マシンロボに思い入れないから、ギミック等凄いと思っても
買うことはないだろう


819 : 名無しさん (ワッチョイ 9ca1-693e) :2020/06/27(土) 19:56:01 WSMP3dlA00
セガセガしいと言えばカスタムロボBR(棒無し


820 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 20:02:45 6rmiWTCY00
面白いだけのゲームを作る任天堂とは違うんだろうなあ


821 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/27(土) 20:04:33 k54T2vhA00
>>804
公表しない以上受け手側のらしさに支配されるともいえるんじゃないかなあ
どちらにしろふわふわとしていてダメな目標なんだろうなあ


822 : 名無しさん (バックシ 5f43-889f) :2020/06/27(土) 20:08:53 51qppxugMM
>>751
出る前から「どーせ本命はPSでしょ」って雰囲気で本当にPSで完全版が出る始末だからねえ。
ついでに海外版(PS版のみ)インタビューで「ファンには完全なものを楽しんでもらいたい(wii版は不完全版だから出さない。という意味になる)」


823 : 名無しさん (ワッチョイ c14b-2a23) :2020/06/27(土) 20:08:59 DWwzoAuo00
>>818
マシーンロボ ときめきに〜火をつけて〜
マシーンロボ ためらいを〜ゼロにして〜
きーみーにあーいたいー


824 : 名無しさん (ワッチョイ fa22-be73) :2020/06/27(土) 20:12:58 aKHatmfA00
>>822
ソフトが主だと考えてる発言ですね。


825 : 名無しさん (アウアウ 01da-be73) :2020/06/27(土) 20:22:17 MECTAwh6Sa
>>820
それもまた主観に基づきすぎな気がする


826 : 名無しさん (アウアウ 01da-be73) :2020/06/27(土) 20:25:39 MECTAwh6Sa
Amazonが微妙に色々注文し難くなってるなあ
個人宅だと勝手に置き配するし(事前に変更掛けても配送業者が
勝手に置いていく)コンビニや設置ボックスは送れない物や
数量少ないと弾かれる
まとめて送らせることも出来ない場合もあるし、面倒だらけだな


827 : 名無しさん (ワッチョイ b541-be73) :2020/06/27(土) 20:35:17 aJyobczo00
アレのオモチャは普通に室内配置した
踏んだら煙出るかと思ったけど出なかったな


828 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 8816-58a3) :2020/06/27(土) 20:48:21 ZraVhBn6MM
セガへの評価?
セガファンすらいろいろいるわけでね。
サクラ大戦に「これのせいでセガはおかしくなった!」とぼろくそに叩く奴だっていたわけですし。

たとえば「任天堂のゲームの魅力は何ですか?」って聞かれたらその答えは千差万別だと思うんです。
セガだってスケールこそ違えど同じではないですか?


829 : 名無しさん (アウアウ e0a2-be73) :2020/06/27(土) 20:56:04 d9kcrEOcSa
今日はキングコング2017なのか
来週ランペイジやってワニvsコング&ロック様やらんかなw
https://twitter.com/yorokovu0721/status/1274343359386025990


そういえばソニックにもやたらアライさん出てたな
しかも「ゴミパンダ」と日本語訳されててワラタ


830 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/27(土) 21:02:18 JzsX7r5k00
今セガ傘下のアトラスにしてもペルソナ3の発表あったときは
「なんだこのオサレ感!?」とアトラスらしからぬ点を驚かれたもんじゃ。
それが今世界規模での代表作シリーズなんだから「らしさ」なんて流動的なモンじゃよ。


831 : 名無しさん (ワッチョイ cc73-3f78) :2020/06/27(土) 21:23:13 7LwQIGLA00
ペルソナは初代から客層メガテンから変わってたと思う
従来の層はサターンのデビサマに走ってた
RONDEは知らない子ですよ?


832 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 21:26:09 iLDhNBvc00
>>831
_/乙( 。々゜)_RONDEの悲劇を忘れるな


833 : 名無しさん (ワッチョイ 9eff-7bd7) :2020/06/27(土) 21:30:40 k54T2vhA00
RONDE
そういえばそんな由来のわからないソフトが棚にあるな
あれば一体何なんだろう、ふたを開けてはいけない気がする


834 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/27(土) 21:34:18 JzsX7r5k00
>>831
まぁ本来ペルソナ1の時点で「ジュブナイルで中高生層を獲りにいく」って目的だったハズだからなあ…
(超絶難易度でキレてクリア諦めた中学生時代を思い出しながら)
「らしさ」を脱却しようとした試みがようやく3で花開いたって見方もできるな


835 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ f2fe-be73) :2020/06/27(土) 21:35:54 Qn/8NhvMMM
(。_°)ナイル川に入ってジュブ濡れするジュブナイル


836 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 21:37:54 iLDhNBvc00
_/乙( 。々゜)_女神異聞録のときはまだかなりメガテン臭があったよね
ifの亜種って感じでしかなかった


837 : 名無しさん (ワッチョイ 06c6-238a) :2020/06/27(土) 21:41:05 W9y2D8JA00
女神異聞録はメガテンシリーズでも最高難易度だった気がする
エストマ無いだけでも相当やばい


838 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/27(土) 21:45:32 JzsX7r5k00
ペルソナ合体での魔法継承システムを早々に理解して
射程概念が不自由すぎる武器・銃攻撃をサッサと投げ捨てて
ガンガン全体魔法で制圧していくプレイを覚えないとつらすぎた


839 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 21:47:22 iLDhNBvc00
>>838
_/乙( 。々゜)_ただラスボスは結局タルカジャに攻撃回数の多い銃乱射が楽だったっていう


840 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ f607-be73) :2020/06/27(土) 21:49:30 6rmiWTCY00
ガンヴォルト新作だ
https://twitter.com/gunvoltofficial/status/1276727454552522753?s=21


841 : 名無しさん (ワッチョイ cc73-3f78) :2020/06/27(土) 21:50:29 7LwQIGLA00
というかデビサマ2作と罪罰までは世界観的にそこまで離れてない気もする


842 : 名無しさん (ササクッテロ a4f1-8dac) :2020/06/27(土) 21:54:25 XRT7.wqMSp
2罰とか最高に好きなんだけど、今の時代に10代の少年少女ほぼ皆無な
大人キャラだらけのRPGはまず無理だろうなあw


843 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 21:54:29 iLDhNBvc00
>>841
_/乙( 。々゜)_デビサマと罪罰まではそもそも繋がってるしね
3以降も繋がってはいるはず


844 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/27(土) 21:58:17 JzsX7r5k00
真・女神転生世界線から「東京に核ミサイルが落ちてこなかった」点で
分岐したハズだなデビサマ(とペルソナ)世界線。
デビサマ序盤のテレビ映像でトールマンが円満退職してたりゴトウがボケてたりしてたハズ


845 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/27(土) 21:59:35 JzsX7r5k00
つかそこら辺考え出すと通称ミライドウの目論見成功してた気がすんだよな


846 : 名無しさん (ワッチョイ 3356-2a23) :2020/06/27(土) 22:02:10 hMI64wjc00
確か3でテレビを調べたときに出るテキストで
2のキャラが少しだけ描写されていた記憶があるね
(世界観が繋がっているのか、単なるファンサービスなのかはうろ覚え)

>>840
3ではライブノベルが復活していると嬉しい…
イクスも好きだけど、あれが無くて全体的に少し薄味だった

そう言えば3ではシアンちゃんが続投するのか…
あの2のラストからどう繋がるのかが気になるところ


847 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 22:06:17 iLDhNBvc00
>>846
_/乙( 。々゜)_桐条先輩の家系が南条家からの分家と明言されてたはず
だから3は明確に繋がりがある


848 : 名無しさん (ワッチョイ 92df-2a23) :2020/06/27(土) 22:06:59 sOld2o4g00
>>840
スピンオフのイクスが最初からマルチだったり前2作のダブルパックを先日PS4で出したりしてたから
今回もマルチで行くかのと思ってたけど、今のところSwitchだけなのか


849 : 名無しさん (ワッチョイ 3356-2a23) :2020/06/27(土) 22:10:15 hMI64wjc00
>>847
いかん、その設定をすっかり忘れていた…


850 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/27(土) 22:10:58 JzsX7r5k00
>>847
3以降はそういう細かい繋がりあるけど
直接は繋がってなくてそれぞれある程度世界線ズレてる…
と思ってたケドペルソナ格ゲとかPQシリーズでもうわかんあくなった!


851 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 22:11:45 iLDhNBvc00
_/乙( 。々゜)_で、やってないから詳細は知らんが4か5に2のパオフゥ説がある人物が出ると聞いてる


852 : 名無しさん (ワッチョイ 8d6c-27f3) :2020/06/27(土) 22:12:25 M.3wrFOA00
>>840
雷撃がかっこよくなってる


854 : 名無しさん (ワッチョイ 3356-2a23) :2020/06/27(土) 22:24:35 hMI64wjc00
>>850
5に関しては繋がりは薄い(前作のアイドルキャラのポスターがある程度)けど
3と4に関しては作中で確か明確な?がりがあったはず
(4の修学旅行イベントで3の町に行く展開がある。前作キャラも少し登場)


855 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/27(土) 22:25:53 JzsX7r5k00
>>854
ただあの修学旅行イベントまともに受け取ると
留年確定する子が出てくるんじゃなかったっけ…?


856 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ f2fe-be73) :2020/06/27(土) 22:27:02 Qn/8NhvMMM
(。_°)P4Uだと3のメンバーと4のメンバーが合流している。


857 : 名無しさん (ワッチョイ d18a-97e7) :2020/06/27(土) 22:27:06 4GBm0l2g00
なんで留年しないものと考えるんですかー
ゲームキャラだとて都合で留年してもいいじゃないですか


858 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/27(土) 22:30:40 JzsX7r5k00
>>857
わかめ高校の校長みたいな軽いノリで言わないで下さい!?


859 : 名無しさん (アウアウ 9e83-4906) :2020/06/27(土) 22:31:14 K7J22DfwSa
日課ー
hozonさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33536.jpg


860 : 名無しさん (ワッチョイ 3356-2a23) :2020/06/27(土) 22:32:36 hMI64wjc00
>>851
多分この人のことだろうけど、流石に別人じゃないかなぁ…
(過去設定を勘ぐろうと思えば勘ぐれるくらい?あと中の人が同じ)
http://persona5.jp/school_life/coop_sakura.html


861 : 名無しさん (ワッチョイ 3356-2a23) :2020/06/27(土) 22:33:24 hMI64wjc00
>>858
(スーザンとか留年部とか、今どき分かる人なんてほとんど居ないのでは)


862 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 99cc-be73) :2020/06/27(土) 22:35:32 iLDhNBvc00
>>860
_/乙( 。々゜)_苗字も違いますね...(確か嵯峨だった記憶が


863 : 名無しさん (バックシ 5f43-889f) :2020/06/27(土) 22:36:29 51qppxugMM
クラウドゲーム、サブスク前提だと結局のところみんな胴元がとって
それ以外が下請け業者化する未来しか見えないし、
買い切りだとサービス終了=価値なしになることを消費者が許してくれるのだろうか?

ソシャゲみたいなガチャとかの課金システムはGAFAが欧米企業である以上難しい?
ていうかこれも既存のスマホでできるならそれでよくない?

となると、企業側としても胴元になってかつ成功すれば安定収益ウマーだけど
サードパーティとして参入するにはうまみあるのそれ?ってなりかねない

>セガらしさ
「発想は先駆的・先進的」「でも見た目・難易度・調整その他に問題があって人を選ぶ(穏当な表現」
あたりかなあ?前者は誉め言葉だけど冷静に考えりゃ後者はいいことじゃないよねと


864 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/27(土) 22:39:18 JzsX7r5k00
パオフゥだとするとあんな陰謀の近傍に立たされてたのに
手も足も出せない状態にはなってねえと思うよ…
もしもペルソナ出せなくなってたとしてもアイツなら戦う手段いくらでもあるはずだし


865 : 名無しさん (ワッチョイ cc73-3f78) :2020/06/27(土) 22:50:07 7LwQIGLA00
悪魔も銃で倒せるからな
特に鳥


866 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/27(土) 22:51:34 JzsX7r5k00
やめろ!ペルソナ出せなくなって手も足も出なくなってた
トリニティソウル版真田先輩のハナシは今してねえ!
そこに大人でもペルソナ出せるクスリあるだろ!飲めや!(狂気


867 : 名無しさん (ワッチョイ ea41-cca5) :2020/06/27(土) 23:03:07 RCLaZ4gA00
キングコングさん
チェーン持たせたら急にアメコミヒーローみたいなモーションに切り替わって笑う


868 : 名無しさん (ササクッテロ ef27-be73) :2020/06/27(土) 23:05:40 fFiqonbgSp
サブスク、個々の配信元にどんな感じで
収益還元されてんのかにもよるんだろうけどねえ。


869 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 51d3-2a23) :2020/06/27(土) 23:07:40 dYEuvC2.00
サブスクとゲームってなると

枯れた中途半端に古いゲームしかないだろうだなあ


870 : 名無しさん (ワッチョイ ea7e-4f49) :2020/06/27(土) 23:11:01 jCPhLsNU00
開発費高騰で大手ですら泣き言を言い始めてるしな
よっぽどじゃないとサブスクじゃ回収できんだろう


871 : 名無しさん (ワッチョイ d500-2f5f) :2020/06/27(土) 23:12:56 U1eZPS6M00
>>859
わーいありがとー


872 : 名無しさん (アウアウ be1f-c2dc) :2020/06/27(土) 23:23:05 .FplpDnsSa
>>829
ゴミパンダ…つまりPS5はゴミだったのか(棒


873 : 名無しさん (ワッチョイ e8da-c56e) :2020/06/27(土) 23:25:07 JzsX7r5k00
>>869
2019/10/31にP5の最新版ロイヤルが発売されてんのに
https://blog.ja.playstation.com/2019/12/23/20191223-psnow/
>2019年12月23日
からのヨッピーのPSNow日記企画でP5無印が筆頭で推されてたの
めっちゃ詐欺臭くて毎回フフッってなってた


874 : 名無しさん (ワッチョイ 0f20-a639) :2020/06/28(日) 00:02:46 3EVNkfOw00
>>869
実際、Stadiaは使用料と別にソフトにも金を払わないといかんからねえ
AAAの新作をサブスクの代金だけでペイするのは無理だろう


875 : 名無しさん (アウアウ a657-ca8d) :2020/06/28(日) 00:04:28 FoAEmA86Sa
今立候補してもいいんじゃないのだろうか?涼村晃として
https://twitter.com/takashi_kos/status/1276847414884749313

当選するかどうかはともかくw


876 : 名無しさん (アウアウ f458-0d45) :2020/06/28(日) 00:29:42 OsKf1yEMSa
>>871
喜んでもらえたなら何よりですー!


878 : 名無しさん (ワッチョイ db62-a639) :2020/06/28(日) 01:06:47 3wKYrKmU00
>>865
真2だったかな石化弾がバランス崩壊レベルで強かったのは


879 : 名無しさん (ワッチョイ 48c3-a639) :2020/06/28(日) 01:11:56 guOu07kY00
真2は攻撃回数の多い銃で状態変化を大量にばら撒くゲームだったっけか


880 : 名無しさん (ワッチョイ 8499-0d45) :2020/06/28(日) 01:23:25 V6ZNFhYg00
>>706
噂というかドリマガとかでワクワクするとか言ってたね
中さんがまだまだ、とか言ってる同じ号でw


881 : 名無しさん (ワッチョイ 59ea-93f9) :2020/06/28(日) 01:24:05 UvTJpouE00
カイコのまま「食べるコロナワクチン」視野 候補のタンパク質、九大など開発
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d52a7efb3d510e94dc703a0c1c58c018ab16f5

> 開発したのは、ウイルスの表面にあるスパイクのような形状の「Sタンパク質」。
> 公開されているウイルスの遺伝子情報を、昆虫に主に感染するウイルスに組み込み、カイコに注射器で注入すると体内にSタンパク質が生成された。

> 新型コロナウイルスは、Sタンパク質が人の細胞表面のタンパク質と結びついて感染するとされる。
> ワクチンとして事前に摂取しておけば、免疫がその特徴を覚えて抗体ができ、本物のウイルスが入ってきた時にブロックするという。

タンパク質だけなので接種しても副作用は少ない?
しかし昆虫食ならぬ昆虫薬か


882 : 名無しさん (ワッチョイ 9f63-0182) :2020/06/28(日) 05:53:56 d6vh8fwc00
おはこけ
>>881
へー凄い
あと怖い(虫苦手


883 : 名無しさん (ワッチョイ bd42-8002) :2020/06/28(日) 06:57:04 f1Q5ADKI00
プレステ5海外の反応・YouTube関連動画は8000万回以上再生、PS4を上回る注目度。「PS5」に見るゲームの未来
https://news.yahoo.co.jp/articles/abfd63014574383ede0e8ee4c458432c03f0a1a7

|∀=) もう売れるつもりしかないな!!!


885 : 名無しさん (ワッチョイ 23b9-4a52) :2020/06/28(日) 07:12:06 RODr5lzI00
>>883
PS5は”関連”動画視聴数で
PS4は”発表”動画の視聴回数で
なんで別の視聴数比較しているのか…


886 : 名無しさん (ワッチョイ 9245-8002) :2020/06/28(日) 07:13:25 TlY1pQU200
>>884
本体大型でパンダ当てた人に謝罪しなくていいの?


887 : 名無しさん (ワッチョイ d1f8-a639) :2020/06/28(日) 07:20:21 S4IgtQnI00
>>885
うそ・おおげさ・まぎらわしい を地で行く界隈


888 : 名無しさん (ワッチョイ 213c-392c) :2020/06/28(日) 07:28:02 XT8f2H/k00
おはこけー

PS5は、本体もコントローラーも最初に黒い部分に目がいって小さいけど形気持ち悪いと感じ、その後白い部分が目に入ってでっかいとなる隙を生じぬ2段構え


889 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 986f-ca8d) :2020/06/28(日) 07:29:19 If8pKCmM00
>>883
これは比較とは言わない


890 : 名無しさん (ワッチョイ 213c-392c) :2020/06/28(日) 07:35:07 XT8f2H/k00
この記事を見て「PS5素敵!私も買ってお部屋温めて貰いたい!」って思う人はいないからあきらめろん

いや、いるかもしれないが現物見たら購入意欲はかき消されるか。物理的に置き場がないってのは致命傷だ


891 : 名無しさん (ワッチョイ 33c6-a639) :2020/06/28(日) 07:38:08 2W.TTIcQ00
クーラーの隣に壁掛けできるような物理的機能をつけて、排熱対策をしよう


892 : 名無しさん (ワッチョイ 060b-69c9) :2020/06/28(日) 07:38:10 .iSWFYjg00
ライターさんの名前でぐぐる。
プロフィール欄がポエムに見えてしまうのはもと東のせい。

https://www.businessinsider.jp/author/gen-hosoya/


893 : 名無しさん (ワッチョイ 33c6-a639) :2020/06/28(日) 07:42:31 2W.TTIcQ00
学歴差別をする気はないけど、
中卒&大検で名前を書けないような大学に入学
海外移住ってなかなかの香ばしさ&意識の高さだな


894 : 名無しさん (アウアウ 2909-b789) :2020/06/28(日) 08:09:48 /I0BFtckSa
>>887
JAROってなんじゃろ(棒


895 : 名無しさん (アウアウ 2909-b789) :2020/06/28(日) 08:10:57 /I0BFtckSa
>>893
よくいわれる「意識他界系」か(棒


896 : 名無しさん (ササクッテロ 95c1-ca8d) :2020/06/28(日) 08:20:05 Zo/DQy.gSp
まあどうなるか楽しみではあるよw


897 : 名無しさん (ワッチョイ bd42-8002) :2020/06/28(日) 08:36:51 f1Q5ADKI00
|∀=) 各擁護によりPS5が駄目な要素って表向き見えないんだよね。


898 : 名無しさん (バックシ 88de-8002) :2020/06/28(日) 08:57:03 FoUi5VR.MM
>>868
音楽業界ですら大揉めしていて、確かサブスクアプリの運営会社と林檎直営のサブスク
林檎税のぶんだけ前者が不利なのはおかしいって大論争になった。
流石の強気の林檎も、最初は突っぱねてたけど税を安くするくらいの妥協は強いられたみたいだし。


899 : 名無しさん (アウアウ 2909-b789) :2020/06/28(日) 09:21:25 /I0BFtckSa
そういえばプリクマようやく新作再開か。


900 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 54de-a599) :2020/06/28(日) 09:34:43 JTM1WWPAMM
おはこけ!

起きたくない…で配達が遅くなったら雨のピークになりましたw
大雨・洪水警報の地域のみなさんはお気を付けて。

プリキュア、ひさびさの新作嬉しい。
兄に比べて私なんてなんて悩んだことはないけれど、それでも不器用すぎるほど不器用なので、ひなたの悩みは他人事とは思えないのです。
それにしてもあの齧歯類、歯が浮く台詞吐きまくりでまじうざいw


901 : 名無しさん (ワッチョイ 34e4-ca8d) :2020/06/28(日) 09:39:05 7cj0w78M00
Amazonミュージックのサブスクリプション派だけどリンゴの方が当たり前だけど使いやすい
後アレクサがんば


902 : 名無しさん (ササクッテロ 95c1-ca8d) :2020/06/28(日) 09:43:05 Zo/DQy.gSp
Apple Musicはオレを便利に利用してるが
ちゃんとアーティストの収益は守られてくれんとなあ。


903 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 54de-a599) :2020/06/28(日) 09:48:28 JTM1WWPAMM
>>897
ソニーによる工作によって手を下さずとも勝手に擁護してくれるようになっただなんて実に理想的ではありませんか。


904 : 名無しさん (ワッチョイ 1db4-aa7a) :2020/06/28(日) 09:51:46 QTtaS2ng00
デタリキZとかいうゲームのウェブ広告に
「没入感たまらない!!」ってでっかく書いてて思わず変な笑いが出たw
きっと便利なキーワードなんだろうなあ、没入感


906 : 名無しさん (ワッチョイ 59e0-ca8d) :2020/06/28(日) 09:54:54 ENfeB9/E00
>>904
たぶん「絶対ハマる!」と同じ意味合いで使ってる


907 : 名無しさん (ワッチョイ bd42-8002) :2020/06/28(日) 10:11:36 f1Q5ADKI00
>>903
|∀=) 誰か擁護してって頼んだんだろうか。
    この間の日経みたいのならまだわかるんだが。


908 : 名無しさん (アウアウ 2909-b789) :2020/06/28(日) 10:20:24 /I0BFtckSa
養護じゃなくて、一部界隈はガチで「Vやねん!PS5!」って思ってる件(棒


909 : 名無しさん (ワッチョイ 213c-a639) :2020/06/28(日) 10:25:01 XT8f2H/k00
>>907
まぁV字あしらってるしな!


910 : 名無しさん (ワッチョイ 332e-2a74) :2020/06/28(日) 10:27:11 QKZ9yjv200
上の記事、任天堂の事が一切触れられてないのが面白いなあと思った。
2020年のCS市場が前年比で増加した事やフィットネスゲームのヒット等、
いくつか任天堂に関与してる筈の事柄があるのにね。


911 : 名無しさん (ワッチョイ 213c-a639) :2020/06/28(日) 10:27:25 XT8f2H/k00
もとひがしのカツラぐらい微妙にずれた…


912 : 名無しさん (ワッチョイ 59e0-ca8d) :2020/06/28(日) 10:41:29 ENfeB9/E00
>>910
入れると都合悪くなるしの


913 : 名無しさん (ササクッテロ 95c1-ca8d) :2020/06/28(日) 11:09:04 Zo/DQy.gSp
メディア総出で盛り上げるんだ。
さぞ派手な立ち上げを目にできるんだろう。
発売が楽しみだなw


914 : 名無しさん (ワッチョイ 6e7e-e305) :2020/06/28(日) 11:12:24 Dmv5Kevo00
この手の記事を出すときは任天堂は別が不文律になってる感


915 : 名無しさん (ワッチョイ 9a87-1510) :2020/06/28(日) 11:12:30 jk23dvC.00
PS5と箱SX関連の記事のほとんどはswitchを例外扱いというか
また別枠と考えて触れてない感じがあるねw
任天堂ハードは高性能、高品質路線じゃないから関係ないという思い込みがあるのかもね


916 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:13:33 x0yCIuegSp
それだけSwitchは差別化されてる


917 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 54de-a599) :2020/06/28(日) 11:14:47 JTM1WWPAMM
ニチアサ完了。
ほとんどの番組が復活してあとはプリチャンですね。
(ファントミは今日の最終回まで休止なしで、後番組の開始が3週間遅くなるだけですむみたい)

折角だから>>883の記事を読んできましたが、PS5のグラで没入感アップとかいわれても、果たしてそんなひと、いるのでしょうか。


918 : 名無しさん (アウアウ 0e57-ca8d) :2020/06/28(日) 11:15:07 r3.N7A8QSa
|∀=) スイッチは既存のゲーム機から外れたんだよ。


919 : 名無しさん (ワッチョイ 9f63-0182) :2020/06/28(日) 11:15:49 d6vh8fwc00
前ちょっと話してた
Switchとそれ以外って区別になってるんだろうなと


920 : 名無しさん (ワッチョイ 213c-a639) :2020/06/28(日) 11:15:54 XT8f2H/k00
既存のゲーム機はロートル扱い?


922 : 名無しさん (ワッチョイ 59ea-93f9) :2020/06/28(日) 11:17:31 UvTJpouE00
>>892
なんか凄そうな物をつらつら並べてるだけな気が


924 : 名無しさん (ワッチョイ 213c-a639) :2020/06/28(日) 11:19:13 XT8f2H/k00
家電話と携帯電話ぐらいの差はあるのだろう


925 : 名無しさん (ワッチョイ 4991-2a74) :2020/06/28(日) 11:21:25 QKZ9yjv200
何故、あつ森だけが槍玉にあげられてるのだろう。

ゲームとの「適切な距離」の置き方 三つの方法と課金対策【#コロナとどう暮らす】
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200628-00183751/
> 緊急事態宣言が解除され、全国的に学校が再開されました。
> ですが、自粛開けは「『あつ森(あつまれ どうぶつの森)』をやる時間がなくなった」という
> 悲しみのツイートもあちこちで目にしました。不規則な生活になりがちだった“長い春休み”から、
> 規則正しい学校生活に戻ってからしばらくたちますが、
> いまだにペースを取り戻せない人もいるのではないでしょうか。
(中略)
> そこで、普通の暮らしに戻すための、ゲームとの「適切な距離」の置き方について、
> 三つの方法を紹介したいと思います。
>
> ◇1. ゲームの“魔法”を外す
> 第一の手で、最も有効なのは、ゲームを続けるという“魔法”を外すことでしょう。
> 特に注意が必要なのは、毎日ログインすることでボーナスを提供したり、
> 毎日遊ぶクエスト(任務)を用意したりするタイプのゲームです。
> これは、無料のスマホゲームの基本的なシステムですが、「あつ森」もこの仕組みを組み込んでいます。
> 「あつ森」はニンテンドースイッチ用ソフトで買い切り型のゲームではありますが、
> それだけに際限なくゲームにのめり込めるわけで、注意する必要があるのも確かです。
(中略)
> ゲーム自体は、ツールに過ぎず、善でも悪ではありません。
> ましてや「あつ森」は友達とのコミュニケーションツールになっている人もいるでしょう。
> 通勤や待ち時間などの「隙間時間」を使い、スマホゲームが心のリラックスが得られたり、
> ワクワクしたりするのであれば、何ら問題はありません。
> 「隙間時間」で足りず、まとまった時間として必要と思った時が、要注意なのですね。


928 : 名無しさん (ワッチョイ 59ea-93f9) :2020/06/28(日) 11:23:13 UvTJpouE00
頭の悪い人が荒らしに入った切っ掛けではあるなw


929 : 名無しさん (ワッチョイ 6e7e-e305) :2020/06/28(日) 11:26:08 Dmv5Kevo00
>>925
またkwmrか
多分この人頼まれた記事を頼まれたままに書くから
重宝がられてるんだろうな


930 : 名無しさん (ワッチョイ 9f63-0182) :2020/06/28(日) 11:27:09 d6vh8fwc00
>>925
今一番認知されてるのがそれなんじゃね


931 : 名無しさん (ワッチョイ dc33-3ab0) :2020/06/28(日) 11:28:18 HWtklJDw00
誰もやってないゲームの依存がって言っても誰も気にしないわな


932 : 名無しさん (ワッチョイ 6e7e-e305) :2020/06/28(日) 11:29:58 Dmv5Kevo00
ゲーム=ぶつ森ぐらいになってるからのう
多分今日本で最も遊ばれてるゲームだし


933 : 名無しさん (ワッチョイ 0a86-9475) :2020/06/28(日) 11:30:02 xJOw52ck00
switchが時期ごとに主役扱いされるソフトが変わってるのはやっぱりハードのパワーなんだろうな
○○のおかげで売れたをずっと繰り返してる


934 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 54de-a599) :2020/06/28(日) 11:30:02 JTM1WWPAMM
kwmrの気持ち悪さはさっきのプリキュアに出てきたごますりまくりの齧歯類(げっしるい)野郎に通じるものがあります。


935 : 名無しさん (ワッチョイ ea79-2a74) :2020/06/28(日) 11:33:13 QKZ9yjv200
河村氏って、あつ森の人気が早く収束してほしいと思ってる節があるのよね。
持論を展開するのに色々と都合が悪かったりするのかな。


936 : 名無しさん (ワントンキン e443-ca8d) :2020/06/28(日) 11:36:05 KrFp.3XAMM
その場合、収束しないと行けないのはあつ森人気じゃなく
スイッチの勢いなんだよなあ
まああつ森が終わればスイッチも終わるという認知をkwmrが持ってるかもしれないけど


937 : 名無しさん (ワッチョイ 6e7e-e305) :2020/06/28(日) 11:37:09 Dmv5Kevo00
あつ森はこの調子だと日本で史上最も売れたソフトにすらなりそうな勢いだから
kwmr氏が何言ったって、人気が収束するわけないけどね


938 : 名無しさん (ワッチョイ 1d62-ca8d) :2020/06/28(日) 11:37:51 2ME8U2Go00
任天堂だけハードを牽引するソフトを連発してズルい…とか思われたりしてんのかね。


939 : 名無しさん (ワッチョイ 213c-a639) :2020/06/28(日) 11:38:37 XT8f2H/k00
>>935
お得意様がイライラしてるんじゃないかな


940 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:39:04 x0yCIuegSp
>>935

これは推測だが

彼は読者をゲハにいるような速報@保管庫(alt)や白菜さん

なりゆきさんがカモにしている

速報のひとなんだろう

だから任天堂売れるとこまるわけよ


941 : 名無しさん (ワッチョイ 1d07-2a74) :2020/06/28(日) 11:40:12 QKZ9yjv200
>>938

実際、一部のサードはそんなような事を思ってるんじゃなかったっけ?
あつ森を疎ましく思ってる人もいるかもしれんな。


942 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:40:32 x0yCIuegSp
速報の人を想定しているんだろうだ


943 : (スプー b1ec-ca8d) :2020/06/28(日) 11:40:49 gDjrS.8gSd
それこそポケモンGoとか当初に色々問題がーとか言われて全国的にも騒がれたがそれが原因で収束なんて
しなかったしましてやネットの一記事ごときがどうにか出来るわけない


944 : 名無しさん (ワッチョイ 213c-a639) :2020/06/28(日) 11:42:56 XT8f2H/k00
>>942
目の付け所が十年遅いかなって


945 : 名無しさん (ワッチョイ 59ea-93f9) :2020/06/28(日) 11:44:03 UvTJpouE00
>>940
ゲハには入り浸ってないけど、利用する所は利用してる感じはあるね
とすると速報が(勘違いだけど)便利か


946 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:44:23 x0yCIuegSp
>>944
任天堂ユーザーじゃ幅広いし

読んでくれないもの


947 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:44:56 x0yCIuegSp
>>945
速報はカモなんだよ

色々なひとにな


948 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 11:45:49 lJQVpdgwSd
>>942
そんな識字力が怪しい人間を対象にして意味あるんか?


949 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:46:50 x0yCIuegSp
>>948
識字力が怪しいとの根拠は?


950 : 名無しさん (ワッチョイ 897c-ca8d) :2020/06/28(日) 11:48:06 IvKfSjY.00
速報という名前ですし普通は最新情報が貼られてそれに対して喋ってるというイメージだと思います


951 : 名無しさん (ワッチョイ 6e7e-e305) :2020/06/28(日) 11:49:15 Dmv5Kevo00
最初からゲハ速狙いとかニッチすぎるだろう
でも勢いだけはあるから
勘違いするのかもしれん


952 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 11:49:29 lJQVpdgwSd
>>949
速報の人間って基本的にコピペでコミュニケーション取って真っ当に会話するイメージはないし長文とかも読めなさそうなんだが…
そうではないのか?


953 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:49:47 x0yCIuegSp
>>951
あくまでもああいう人達だよ


954 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:50:18 x0yCIuegSp
>>952
識字率の意味わかってないでしょう


955 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 54de-a599) :2020/06/28(日) 11:50:22 JTM1WWPAMM
>>950
そろそろ次スレってイメージだと思います。


956 : 名無しさん (ワッチョイ 076d-dd8f) :2020/06/28(日) 11:50:44 5cgVFBsU00
識字率と読解力がごっちゃになってる予感


957 : どくナスビ (ワッチョイ 97be-2965) :2020/06/28(日) 11:51:38 GqTHRWSc00
速報ってアニメ話題ばかりやってるイメージ


958 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 11:51:57 lJQVpdgwSd
>>954
間違いだってんなら訂正する
あいつら日本語読解力あんの?


959 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:52:09 x0yCIuegSp
識字率は非常に差別と連関性ある言葉なので

使い方に問題がある


960 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:53:24 x0yCIuegSp
>>958

いや、気をつけないと識字率の言葉は危険だ

忠告しておく

使い方間違えると社会的制裁受けることになるよ


961 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 11:55:28 lJQVpdgwSd
>>960
わかった
ありがとう
そのワード、かなり繊細な感じの言葉だったの知らなかったよ…


962 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:55:29 x0yCIuegSp
その上で読解力はないほうが都合が良いと

回答しておく

そのほうが、速報@保管庫(alt)も、白菜さんも、なりゆきさんも都合がよい

私みたいなのは彼らにとつては都合が悪い

無償で荒らしを攻撃してくる人がいるなんて彼らの想定にはない


963 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 11:56:48 lJQVpdgwSd
>>962
それなんだが利用するのであればもっと他にいいのがいる気がしなくもないけどなぁ


964 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:57:10 x0yCIuegSp
>>961

非識字者はかつて文盲と呼ばれていて

現在は放送禁止用語になってるんだ

なんでかというと日本ではほとんどの人が文字読めるから

読めない人をバカにする差別要因になったからだね


965 : 名無しさん (ワッチョイ bd42-8002) :2020/06/28(日) 11:57:49 f1Q5ADKI00
|∀=) そういやSIE吉田がビズサミットでなんか語ってたらしいけど、詳細聞いた人いてはる?


966 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:59:16 x0yCIuegSp
>>963

最初に利用したのははちま君やJIN君であり

彼らは現在はもっと広い層になってる

だから指摘はそうだが

はちま君見てもわかるように個人では出来んよ

専門にスタッフ雇わないと

広い層は無理だ


967 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 11:59:51 x0yCIuegSp
>>965
どうでもいいので知らん


968 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 11:59:55 lJQVpdgwSd
>>964
その単語がヤバイのは知ってたが…
なるほどなぁ


969 : 名無しさん (ワッチョイ 59e0-ca8d) :2020/06/28(日) 12:00:00 ENfeB9/E00
>>965
ファミ通とかに記事あったし見てくればええんとちゃう?


970 : 名無しさん (ワッチョイ 897c-ca8d) :2020/06/28(日) 12:00:22 IvKfSjY.00
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3851
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1593313009/
立てました。1巡する物なのですね。と色々なリバイバルの物を見て思いました。


971 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 54de-a599) :2020/06/28(日) 12:00:26 JTM1WWPAMM
おまいら950過ぎとるぞ(怒)

すれたててきていいかい?


972 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 12:00:49 lJQVpdgwSd
>>966
じゃあ利用するだけ無駄じゃね?
ダメなサイクル繰り返してるようにしか見えん


973 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 54de-a599) :2020/06/28(日) 12:01:08 JTM1WWPAMM
>>970
おお、ないすだなもし!
ってそこは原点なのか?w


974 : 名無しさん (ワッチョイ 9f63-0182) :2020/06/28(日) 12:02:18 d6vh8fwc00
>>970
おつおつ


975 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 12:03:01 x0yCIuegSp
>>972

白菜さんやなりゆきさんは

それを今でもやってるんだから

年200万ぐらいは最低でも稼いでるのでは


976 : 名無しさん (ワッチョイ 143d-2a74) :2020/06/28(日) 12:03:24 QKZ9yjv200
河村氏の記事、単なるゲーム依存症の対策記事になってるだけで、
コロナとか殆ど関係無くなってるのが何とも。
多分だけど、ゲーム依存症であつ森を槍玉にあげる為にコロナを持ち出したのかなあと思ったり。
ゲームから距離を置く3つの方法をあげてるけど、3つ目のこれとか、ゲーム全般に当てはまっちゃう事だし。

> ◇3. プレー時間をお金に換算してみる
> 最後の手は、経済学から攻める方法です。プレー時間を、
> アルバイトの時給(1時間1000円など)で思い浮かべてください。
> 半日費やせば1万円相当を費やしていることになりますから、それで我に返る人もいるかもしれません。
> そして時間はお金に換えられますが、お金は時間に変えられません。
> 学生時代はなかなか気づけないのですが、時間はお金より貴重なのですね。


977 : 名無しさん (ワッチョイ 143d-2a74) :2020/06/28(日) 12:03:57 QKZ9yjv200
>>970
乙!


978 : 名無しさん (ワッチョイ 59e0-ca8d) :2020/06/28(日) 12:05:21 ENfeB9/E00
多分個別タイトル出す事で、このようにそこしか見ない人を釣るのが目的なので
その程度だと思うよ


979 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 12:05:47 lJQVpdgwSd
>>975
それで200万て割にあわねぇなぁ


980 : 名無しさん (ワッチョイ 33c6-a639) :2020/06/28(日) 12:05:55 2W.TTIcQ00
金はもうそれなりに貯めたから、余った時間でゲームをしてるんだ、放ってくれ

みたいな人っていないかな


981 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 12:06:22 x0yCIuegSp
>>979
彼らは副業だからうまいよ


982 : 名無しさん (ワッチョイ 213c-a639) :2020/06/28(日) 12:06:48 XT8f2H/k00
税金払ってないだろうしね


983 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 12:07:17 lJQVpdgwSd
>>978
国語の勉強出来てるかどうか怪しいスレタイもそう言う事かね…
あー嘆かわしい


984 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 12:08:30 lJQVpdgwSd
>>981
まぁ人間性捨ててまで稼ぐ金が美味いってんなら俺は今後、連中を見直すことはないな


985 : 名無しさん (ワッチョイ 59ea-93f9) :2020/06/28(日) 12:08:56 UvTJpouE00
>>976
人気あるものを叩く記事はPV稼ぐからね


986 : 名無しさん (ワッチョイ 59e0-ca8d) :2020/06/28(日) 12:10:33 ENfeB9/E00
>>983
いや、釣られる人は国語の勉強云々ちゃうよ
ついったでもよく見られるけど、個別タイトルをツマミに雑語りしたいだけなんだ
だから内容なんてみんなどうでもいいんよ


987 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 12:11:39 lJQVpdgwSd
>>986
じゃあ道徳の勉強が出来てないのかな?


988 : 名無しさん (ワッチョイ dc33-3ab0) :2020/06/28(日) 12:11:40 HWtklJDw00
一周つったら今回のガリのイベントって
平成どころか昭和末期位のネタ多くね?って思いました


989 : 名無しさん (ワッチョイ 6e7e-e305) :2020/06/28(日) 12:11:44 Dmv5Kevo00
なりゆきはともかく白菜はやってることが会社にバレるとやばそうな気がする


990 : 名無しさん (ワッチョイ 59e0-ca8d) :2020/06/28(日) 12:12:31 ENfeB9/E00
>>987
深く考える気がない(つまりわりとどうでもいい)って事だろう


991 : 名無しさん (ワッチョイ 213c-a639) :2020/06/28(日) 12:13:40 XT8f2H/k00
>>989
まぁ懲戒解雇で済ませて貰える程度かと。


992 : 名無しさん (ワッチョイ cb62-2a74) :2020/06/28(日) 12:13:58 QKZ9yjv200
>>975

白菜は知らんが、なりゆきブログは一日辺りのPVが10000から2000まで下がってるから、そこまでは稼げてないと思う。


993 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 12:14:01 lJQVpdgwSd
>>990
うーん、思考停止極まってんなぁ


994 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 12:16:03 x0yCIuegSp
>>992
以前の話ではある

今は相当苦しいはず

PSユーザーの高齢化と離れは深刻なはずなんで


995 : 名無しさん (スプー c4d6-14b9) :2020/06/28(日) 12:17:22 lJQVpdgwSd
>>994
頭が硬くなったそう言う人たちがなりゆきとかのブログ見てると思ってるんだが違うのかな?


996 : 名無しさん (ワッチョイ 48c3-a639) :2020/06/28(日) 12:19:45 guOu07kY00
老化による意欲の減退はどうにもならないからなぁ
新しく人を入れる以外に対策はない


997 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 12:20:34 x0yCIuegSp
>>995

そういう人ばかりでは限界がある


998 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 12:21:22 x0yCIuegSp
>>996
だけではなくて

20代から40代なれば

仕事あれば忙しいし、結婚やらで脱落する


999 : 名無しさん (ワッチョイ 0a86-a639) :2020/06/28(日) 12:22:30 xJOw52ck00
>>983
注目が集められてるのなら文章的に正しいかどうかなんてどうでもいいんでしょ
君が気になってるのなら成功なんだよ


1000 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ db2b-ca8d) :2020/06/28(日) 12:22:50 x0yCIuegSp
1000ならうなぎいぬ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■