■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3759
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が異文化理解の難しさを実感するスレです。
「kawaiiと少女表現はどこまで許容されるのか」
「獣人の実写化はどこまでなら見られるのか」
「甘いものとパスタはどこまで共存できるのか」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3758
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1580185577/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5418
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578094833/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識しています
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○演技と歌とダンスが極上な某映画は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○別の角度から「不気味の壁」の分析に通じるかも
-
おいおい君の仕事は龍7を前作割れリストに入れる事だよ
-
アストラルチェインの数字も古い数字だしなぁ
-
はっとこう
https://i.imgur.com/6KVqQf3.jpg
-
龍はどう見ても前作割れなんだけど
-
延期したのちゃんと更新しとけよ
-
前スレ最後のタダイマンの書き込みを見て、
つまりRXNが売れて制作会社が笑ったから誰も不幸ではないってことかと納得した
-
_/乙( 。々゜)_サクラ大戦といえばアニメはゲームの後の話らしいけど大丈夫ですかね...
ゲーム自体の評判も散々なのにやった人にしかわからん内容って...
-
しばらくは胃が痛い日が続くa.l.t くんでした
-
>>23
_/乙( 。々゜)_みんなもRXN買おうね
-
>>24
ヒーローバンクの方がまだマシとか言われそう
-
TVアニメの方にはモスクワ華撃団ねぇ…
だから立ち上げ時に逐次投入やめぇ
-
アスチェはDL版それなりに売れてるっぽいからのう
私も買ったのDL版だし。
チケットもう一枚残ってるけど
何に使おうかいまいち踏ん切りつかない
まだ半年あるから慌てることもないけど
-
13なんちゃらDL版とか含めた数字にするならアスチェも最近任天堂が出したDLランキングの数字と合わせて
10万くらいいってるだろうからちゃんと直しとけよ
-
>>25
少なくともFF7R出るまで本体が5桁行くことないだろうしずっとじゃない?
まぁ7Rで5桁になるかも危ういのかもしれないけど
-
数日離れた程度ではコピペの内容もそう変わらないのねw
それでは皆さんもお健やかに
明日明後日は積みゲー崩すぞー(社内規定で出社禁止なので
-
>>26
>>20
-
アニメの方はテイルズオブ真の仲間みたいに方向修正しておけば良かったんだろうけど
まあ同時進行では仕方ないね
-
_/乙( 。々゜)_ゲームのアニメってすぐやるなら前日譚か原作追っていくか
オリジナルにするのが一般的と思ったがそうでも無いんかな
-
>>24
そうなん?
ならやったことないひとにわからせるため帝都巴里組を復活させればいける!
-
旧サクラのアニメは
OVA版が前日譚、サイドストーリー、後日譚で
テレビシリーズがゲームの再構成だったのう
-
https://www.famitsu.com/images/000/191/624/z_5e3173c345f74.jpg
敵か味方か分からんロシアっぽさは出てるかな
-
まてalt君
https://jp.gamesindustry.biz/article/2001/20012702/
まさかこのデータみて「PSで開発したい人が〇%!」とかやってるんじゃないよね?
たぶんこれ複数回答可能だからPS4PS5で合算しちゃダメなやつなんだけど何も考えずに足しちゃったりしてないよね?
-
>>39
そのまさかだよ
Switchの数値が一致している
-
PS4ソフトの20万の壁ってつまりは稼働してるユーザーがそんなものってことだろうかね
末期ハードだよね
-
サクラ大戦の最初はまずゲームが売れたら舞台化とかもやっていいよだったのに
新は売れる予定で色々やっちゃったもんで先行き不安な感じが否めない
-
どうもネタバレ見る限りゲーム本編もいろいろ投げっぱなしジャーマンで終わってるっぽいが、その辺も売れる前提でやってたからなのかなあ。
-
>>42
旧サクラは歌って踊れる人を最初から選んでたからのう
-
と言うか新サクラもほぼアイマスライブ経験者ばっかだから最初からリアルイベント狙いかと
思ったら舞台は別の人は驚いたよ
-
ライブと歌劇はやっぱり違うからね
あのキャストだとスケジュールのすりあわせもできそうにないもの
稽古1ヶ月公演一週間とか無理でしょう
-
>>45
そもそもが当時の広井王子の個人的にやりたい事のカタマリがサクラ大戦だったわけでなー
新サクラは何がやりたくて新サクラ作ったんだかわからない
-
>>48
作れと言われたので作りました。なのでは?
-
>>49
SIE「作れ」→名越「作れ」→セガ社員「作りました」
という流れかなw
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33258.jpg
ん、いやまてよ?すでに五年生と中二なのか?早生まれってよくわからないや
-
>>50
SIEではなくて上の意向でしょう。
SIEのセカンドでも無いですし
-
そもそもただ本当に「作れ」ってだけなら別に良かったんだろうけど・・・
-
754がSIEの舎弟やってるから実質セカンドでいいんでね(雑
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1222527996839383040
-
一応アンケートもやったし期待していたのだろうな
結果は7543の期待どおりにはならなかったようだが
-
>>53
|―――、 7543が介入しなければまだマシだったかなとは思うけど、まあ今のセガではどちらにせよダメだったか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
サクラ好きな連中に好きに作らせた方が
まだよかったんじゃねといまでも思う
-
まあifなのでなんとも言えんが最初に作って7543にPS4の性能使い切ってないから棄却された
アニメチックなグラがどんな物かは見せて欲しかったな
-
名越サンがしゃしゃりでなきゃ以前のサクラぐらいのものにはなっていたっぽいがなw
つまりはPS2で萎んでったのと同じってコトにもなるが…
-
シェンムーや龍のようにやりたいことの核みたいなもんがわからん
新規に売ると言いつつ限定版が過去の詰め合わせだった事に全てが表れてたような気もする
-
>>38
デザインより声優ではないか?
とりあえず上坂さんとジェーニャさんを揃えなければ!
-
>>41
実際の稼働ま3-5倍ぐらいはあると思うよ、稼働してる人みんなが買うわけじゃないから
-
過去作のヒロインたちや特典を人質に新を売る
こういうとヤクザ…いやチンピラっぽい!
-
>>62
上坂さんはすでに上海華撃団にいるのだ
-
今北、
またやたらとフィッシングメールが来まくってる
餌と釣り師の腕が下手すぎて食いつけないw
アマ使った事無いのにアマの方から来るし、
ヘッダーやアドレスですぐに分かるのにおばかさんなんでしょうか?
-
ここからきれいなコケスレ
-
せいぎのぞんびっこー
-
ねむい
ねる
-
FM音源最高
-
>>69
おやすみ
しばらくは睡眠不足とかで抵抗力は下げないほうが良さげな感
-
今週のeShop〜♪
・ケンタッキールートゼロ:TVエディション
・奪われし王座:ウィッチャーテイルズ
・NO THING
・ボクと彼女(女医)の診察日誌
・ブックバウンド・ブリゲード
・Greco's Hall of Kanji Learn Japanese<Beginer>
・アメリカン・フュージティブ
・ウオリスデラックス
・CODE SHIFTER
・ヴァルシリアアーク ヒーロースクールストーリー
・Reventure(レベンチャー)
・東方幻想麻雀
・プリズンプリンセス
・アケアカ テクモボウル
今週はアメリカンフュージティブが昔のGTAっぽくて面白そうに見えるのう
来週はGraveyard KeeperやらKUNAIやらキャットクエスト2みたいな注目作が多めか
-
>>72
東方幻想麻雀買う
電車で麻雀なの
-
飯食って色々やったら寝る時間です
リングフィットは何時にやればいいのだ!
え?色々やる前にやれって?そんなー
-
東方マージャン
まさかの青天井ルールがあった
-
>>75
字一色・三暗刻・四槓子・嶺上開花・役牌(白)4・ドラ72・140符105翻!
-
運動してから寝るまでには1時間以上空けたほうがいいらしいね
-
>>74
自分は今日はFitboxing15分だけだ
時間が取れない日もあるけど土日だけよりは短くても少しはやった方が良いかなと思う
-
なにそれこわい
プレイヤー人数多ければいずれおきるよね
-
東方麻雀買ったぞー
ジャイロ操作で牌を倒せるぞ!
https://twitter.com/Senami_/status/1222541209530335232
-
#FE、ついにeショップのランキングで1位になってたが、もしかしてこれDL版の方が売れてる・・・?
-
東方幻想麻雀と、あとプリズン何とかという脱出ゲームを買ったぞー
-
>>81
恐らく…?
今見てもスマブラより上だしなかなかヤバイなこれ
-
明日の晩にはプリズン何とかがDL専用ランキングのトップに来る流れかw
>>51
ルカちゃんかわいいですねw
-
|∩_∩ 風花雪月の後なので、みんな光のFEを求めていた説
| ・ω・)
| とノ
-
いろいろ聞こえてはくるがそんなにエグイのか、風花雪月はw
-
|∩_∩ DQ5で主人公が石になってた間にラインハットとサラボナとグラバニアが戦争状態になってて、主人公が付いてない側を皆殺しにしないといけない展開だゾ。
| ・ω・)
| とノ
-
>>86
実際に遊んでみることお勧めします
さぁさぁ
-
>>87
で、Nルートだと全員皆殺しにするんですね?
-
>>85
まるで風花雪月が闇のFEみたいな言い方じゃないか
否定はしないがw
-
|∩_∩ トラキアほどじゃないからセーフセーフ(セーフ?)
| ・ω・)
| とノ
-
きっと追加シナリオでは都合よく全クラス一丸となって戦う展開だから(かなわぬ願い
-
>>92
助かるのは(実質)2クラスになるので(震え声)
-
>>86
発売前に公開されたE3出典映像がこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=k73RENsZ464
-
風花雪月の最大のブラック要素、周回すればするほどプレイヤー視点で思い入れのあるキャラが増えていくところだと思うw
しかも全ルート辿らないと微妙に謎が残る仕様だから、半ば周回プレイが強制されるデザインという…
-
>>76
https://pbs.twimg.com/media/C9Emm24UAAEIwCY.jpg:orig
-
赤→青で心ぼっきり折れて止まってるけどそろそろフォドラに復帰するか
-
>>86
エグいというか辛い
-
レイルウェイ エンパイア Nintendo Switchエディション
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021008
海外で発売予定に入ってたのは知ってたけど
日本でも出るのね
-
プリズンプリンセス、DLランキング6位で皆の指が滑りまくり案件
なお、Googleで「プリズンプリンセス」と入力すると、真っ先に候補で出てくるのが「プリズンプリンセス PS4」っていう
-
おはこけ
朝から連続あぼーん
やっぱりえっちなゲームは気になるんですねえ
-
おはやぁ
今日は木曜日
多分何も無い日
タブンネ(経験値多め
眠い・・・
-
>>100
そして「プリズンプリンセス PS4」でググるとalt保管庫が出てくるという…w
-
睡眠不足早朝覚醒だけどおはこけ
alt君はそろそろ寝る時間かな
寝る前にイライラすると睡眠の質悪くなるぞ
-
東方幻想麻雀
積み込み系イカサマに不具合か、ちょろっと遊んだだけだったんでわからんかった
まぁ来週には直る予定らしいからいいや
-
↓ヒューヴェーフォメンタもとあずま
-
ベレトス先生もう配信されてたのか
-
>>103
キミ黙ってりゃいいのに
-
おはコッケー、今日はお仕事ーorz
FGOのイベント、極のほうは終わらんかもなあ。仕事が忙しすぎる…
-
>>100
_/乙( 。々゜)_なんというか、もう定番になってますね・・・
-
>>113
alt予備軍がこぞって検索するからAIが学習しちゃうのかしら
-
|∀=) リングの2位は驚いた。なんやあいつら。
-
おは
昨日の任天堂大勝利やプリズンプリンセスとか
イライラが募っているようですね
それはともかく、今日は暖かい。
雪が降ったり大雨だったり急に暖かくなったり
ウイルスが猛威を奮ったり、色々と騒がしい冬だなあ。
-
プリズンプリンセスはSwitchで売れたという実績が付けばPS4でも出るのではないかな、多分
-
>>115
発売前の自分に見せたら
ウソつけwって反応すると思う
-
>>117
ソニーレイが増えすぎて画面が見えなくなりそうな
-
リングって、ここですら「売れねえよこんなのwww」って
印象だったもんなー。
本当に世の中、何が売れるのかわからん。
-
リングの数字は毎週かなり安定しているし、
暫くはツタヤやゲオ見ての販売本数の推察に使えそうかな?
-
|∀=) あと誰かが貼ってくれた龍の減衰の仕方が面白いね。
シリーズごとに綺麗な落ち方してるし、二週目の売り上げ比率的にはそう変わらない。
つまりいつもの龍のファンがいつものように買ってるだけだ。
回を重ねるごとに少しづつ見放した客がいるだけで。
-
|〆⌒ ヽ 新規層に向けて主人公とジャンル変えた意味は一体
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
プリズンプリンセスのジャンルの欄を見ると、
「実用」って表記があるんですけど、何かに使えるんですかね
-
>>125
魔王の城から脱出する時とか…
-
>>124
|∀=) 多分、変わったと認識されてない。
-
新規層狙うならサクラに習って
新龍が如くにでもすればよかったんじゃないかな
主人公もゲーム性も変わってるのにナンバリング
-
パッと目に入るキャラやらの印象は全く変わらんからなw
おはよう、避難所。
-
>>127
|〆⌒ ヽ 書いた後で思いましたが一度完結させたゲームを同じ客に売り続ける為の主人公とジャンル変更なんですかね
| ̄ω ̄| ついでに新規客も付けばいいかなと思ったけどそっちの当ては外れたと
|O(:| |:)O
-
国内PSハードにはもう新規ユーザは望めないんじゃないかなぁ
30万前後で完全に固定化されてる感じ
モンハンなんかは3DSを挟んだからいくらか新規が入って売れたんじゃないかなぁ
-
|〆⌒ ヽ 7543的にはいつもの客に売れてる手ごたえあったから売り上げに満足してるんですかね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
MHはワールドワイドにAAA路線を目指して当面成功しているからいいんじゃないかなw
-
IBの減少をカプコンがどう見てるかですね
-
>>132
|∀=) 失敗したと言ってないから失敗ではないだろうね。
-
名越サンの待遇が悪くならなきゃ成功だったんだろうよw
-
>>138
というか、メーカーが付いてくる層を想定しててそういう層にウケてるならいいって感じなんだろうよ
そこには増減なんて尺度は関係無いだろうしな
-
>>140
|∀=) もう極端な話、売れなくても評価が高いなら成功とか言い出すだろうし。
そこは諦めた。
-
企業の責任者としては背任もいいトコな話な気がするが…w
-
|∀=) 支持されてないハードだ出す以上、売り上げは特定なソフトじゃないと見込めない。
となると売り上げでは自慢できない。
そうなれば「客の評価は高い」って方向になるさ。
そして選民化へ…
-
もうPSに出たソフトはすべて成功
switchに出たソフトは全部失敗でいいんじゃね
-
理解できない客が悪いまで行こう
-
>>142
なぁに、利益を貰って儲からないと分かって
出したわけじゃないから背任にはならないさ
-
なごっさんは昔は売れ無きゃ評価されたとは言えないって言ってたんだよ
2008年の日刊サイゾーのインタビューで言ってた
>名 それはあるかも。でも、「いい作品だけど売れなかったもの」って、
>やっぱり必要ないものなんだって思っちゃう人間なんですよ、僕は。
https://www.cyzo.com/2008/03/post_392_entry.html
だから本人の意識が変わって無いならサクラに関しては失敗だと思ってるはず
龍は大体いつもの数字だから大体いつもの評価で終わるだろう
-
まあ時ここに及んでは大手の選択の顛末ってのを見届けさせてもらおうぜw
今このご時世でセガが大手と呼べるのであれば、だが…
-
|∀=) 支持されてないハードになんだかんだだて理由つけて出しづけるメーカー全部じゃない?
スクエニカプコンセガ。
-
|∀=) あぁモンハンやバイオはスイッチに出しても売れないもんな。仕方ないか。
-
うむ。カプコンは世界向けAAA路線で成功しているからな。
是非この路線の行く先を見せてほしい。
-
>>151
つまりPS5の路線だな。成功間違いなし。
-
>>150
カプは本気度を誰も感じてないのが理由じゃないかな…
MHXXは発売前にW発表してたし
バイオはクラウドでだしてたり
ユーザーがどうやって本気度を感じてるのかは分からないけど
-
>>153
|∀=) よくわからないのだが、客は会社の発する本気度とか愛情を感じとるスキルはあるようだ。
そしてそれが無いとまず売れない。
これが視覚化できればいいんだが…。
-
その辺だと広告費と連動してそうなカンジあるな
-
本気度や愛情があってもまあダサけりゃあ相手にされんのだろうがな…
しかしRFAにみんながそういうの見出してたのかと思うとホント意味がわからんw
-
>>154
よく分からんのだよね
ここまでの議論での仮説としては
負けハードで出し続けると忘れられていくあたり
ユーザーの大半は逐一持ってもないハードで
何が出てるかなんて調べてない
スタッフがいらんこと言ってるのか?と言うと
やる気が無いからインタビューとか受けてもない
どこから嗅ぎつけてくるのか…
-
>>155
|∀=) 多分関係ない。最近だとサクラが愛情ないと客から認識されたっぽいけど、サクラ広告費かかってないと思えないなあ。
-
個人レベルの話だと
出す側のやる気を感じると応援する気になって購入ハードルは下がる気はする
下がる気はするがみんなどうやって感じ取ってるんですかね…?
-
>>157
結局ハードの勢いと連動してるようになる
-
熱意で言うなら十三機兵もありそうなものなのに
-
愛など要らぬっ!
サウザー語録
からすると愛を定数定量化できない。
愛がほしいとは普通は愛がほしいなんて言わないので
-
|∀=) おいらはサクラやったことないけど、今回の件ははっきり愛情がないのはわかったもんな。
ただ単に出すのを目的にしてたのかなあ。
-
となるとまあいろいろ方向性模索してみるしかないのかw
そのうち刺さるのが見つかるまで。
-
愛されるより愛したい
-
|∀=) 愛に気付いて下さい♪ ぼくが抱きしめてあげる♪
-
ハードの勢いはソフトの注目度に繋がるので
作り手の愛情の有無も伝わりやすいのかな
良いも悪いもより大きく出るという意味で
-
>>166
つまり新サクラはマサルさん第二部だった?!
-
|∀=) 大手メーカーから感じるスイッチへのソフトの愛情のなさはどこからくるのだろう。
露骨にやる気ないよねw
-
コレで売れないんじゃもう心も折れるってほどの
リスクに挑んでいた覚えもないからなあ。
あったっけ?オレが知らんかっただけ?
-
新サクラはアニメの方のPVもあがってるが
こっちも旧帝都組をシルエットで出しよる…旧ファンを釣ろうという魂胆がみえる、しかしレニと織姫がいない
サクラに関してはそういう部分から愛のなさが伝わってくるんよ
知識としてサクラ大戦を知ってるだけの人が作っとるなコレっていう
サクラ大戦が旧ファンにとってどういうモノかを理解しとらんな と
-
>>170
|∀=) オクトはあったかも知れないがスマホのせいでそれが一気に感じなくなった。
-
オクトはセールの都度にランキングに出てくるから
それなりに売れてそうではある
新作がどうなるかはわからんが
-
ガリのMHコラボとか今段階の最後のやつは完璧にMHすぎて大笑いしたけど
コラボの発端らしきスマホ版MHではあり得るシチュなんかねーアレ
-
名越さんはセガの幹部なわけで
最優先で考えないといけないのはセガの利益なわけで
いくらSIEシンパだとしても売上落ちたけどPSで出せたからOKでは済まないんではないのかね
-
本気度、愛をユーザーが感じる何かはあるんだろうけれど
一見、発売前は静かに見えても、発売後に爆発だったり堅調だったりもあるからなあ
リングフィット、マリソニ、ドラガリ辺りとか
-
やれてないがやりたかったことは伝わる
は愛か否か
-
>>174
この難度調整MHかよ。MHだったわ、って感じでしたなw
-
>>45
新もアイマス組たくさん連れてきてるから、舞台も中の人かと思っていたのに、別キャストとか訳わからん
-
(。_°)既に人気がある声優さんの場合、芝居の稽古の時間が取れないと思う。
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012264981000.html
ありゃ、やはり症状ないのか
-
インフル多いね、予防接種アリで感染してる人は頭痛や熱が無く
咳とノドが痛い程度しか症状でない事もあるそうです
隣の席に居る人がインフルで休んだんで即インフルチェックしてもらったら
感染してたorz
診てもらう前に病院に電話しておいたら対応もスムーズですな
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000055-kyodonews-soci
新型肺炎、中国本土全域で確認
>中国31の省・自治区・直轄市全てで新型肺炎の患者が
>出たことになり、新型コロナウイルスの感染が
>中国本土全域に広がった。
中原制覇どころではなく
もうどこから急拡大しても不思議はない事となり
-
>>183
症状出なくて感染ならもうふせぎようがな
-
怖いねえ
-
感染したら語尾がコロナになる程度の初期症状が欲しい
-
スマブラSP、テトリミノとかDXMのスピリッツが買えるようになるそうですってよ奥様
確かテトリミノとりそびれた方がここにいたはず
https://mobile.twitter.com/SmashBrosJP/status/1222685862305193984
-
>>187
>確かテトリミノとりそびれた方がここにいたはず
俺やで!
いやウッカリっすよ!ワザとっすよ!(ダメな言い訳
テトリス99ばっかやってたからなぁ・・・(当時
気付いたら期間過ぎてたw
-
「そろそろ流行する頃な」
-
症状出ずに感染している人ってほっといても自然に治るのかな?
取り敢えず症状出なくても感染するのであれば
ワクチンができるまで対処療法で耐えるしかないか
-
>>189
座布団一枚
-
>>190
おそらくワクチンは無理です!
-
あと、症状に差が出るということは
既存のコロナウイルスで近い構造のものがあり
かかったことがあるひとは抗体で
症状が出ないんだと思われる
スペイン風邪も、年寄りより若い人の死亡率が高く
過去のインフルエンザウイルスに構造が近いものがあったためこうなったと推測されている
-
(。_°)Graveyard Keeper switch版は来週とのこと。
-
おはコケ
ツバキと水仙と蝋梅と白梅が同時に満開になっとる、なんだこれ…
-
>>195
温暖化
トランプさんは楽観的と言ってるが果たして
-
>>129
背景と言うかマップもある程度使い回さなきゃいけないから
変わり映えはしないだろうしね
ジャッジアイズも一番の問題はその「背景マップが変わらない」
だったのかも
-
ボイドテラリウム、Switch版の方が売れてるな。
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
> 14 Switch void tRrLM (); ボイド・テラリウム 4,759本
> 19 PS4 void tRrLM (); ボイド・テラリウム 3,459本
-
青木瑠璃子さんじゅうはっさい!
ttps://twitter.com/coloruri/status/1222679417178058753
忖度出来る機械を作れるタニタ凄い!w
-
>>141
ヴァニラの悪口は… って多分同じ評価はセガもしてるんだろな
-
>>158
広告費を掛けても開発や広報のやる気までは誤魔化せないという事か
同じ用にSIEさんの広告も滑ってるのは一目瞭然だしなあ
ただ山田孝之だけが滑ってる中やってる事は本気だ
-
>>161
疲れしか感じなかった、興味外から見てると
-
>>175
サミーが問題感じなきゃ良いんよ
でパチやスロのサミー的には「寄らば大樹の」なんだろう
つまりなんやかや相手して持ち上げてくれるSIEのが嬉しいんよ
パチの方ですり切れてるからw
-
十三騎兵も少しは頑張ったみたいだが、ついに力尽きたみたいだな。
まあ、DL版含めれば10万本は達成してるから問題は無いか。
> 26 PS4 十三機兵防衛圏 1,804本 累計: 59,485本
-
>>204
多分在庫切れじゃないかなあ?
追加出荷は分からんけど
-
>>183
pluge incだ
-
BDなんだしそんなに人気あるなら
どんどんプレスすればいいのにと
素人的には思ってしまう
-
>>205
在庫切れだったかは来週の集計待ちかな。来週の売上がどうなるかで、
口コミが売れたのが本物かどうかが分かりそうだ。
-
最初は潜伏率上げて徐々に致死率上げていくやつだ
-
>>205
Amazonみてると毎週、何回か追加されてる
-
>>199
俺はリングフィット始めてからも体内年齢はあまり変わらないな
というより悪くなったなw
今は実年齢+5歳くらいだ
特に暴飲暴食はしていないんだが運動時間が足らないのかなぁ
-
孔明先生すら罵倒語に
https://twitter.com/bonsaizzr1400/status/1222620602755760128
おや?
-
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1232197.html
Netflixが「ONE PIECE」を実写化。尾田栄一郎も制作に参加
じっしゃー
-
>>213
ネギまか!
-
歌舞伎でやった後だし別に驚く程じゃ無いな
-
>バイトのCMでやった後だし別に驚く程じゃ無いな
-
お昼しびびー
今夜、東方麻雀の部屋建ててみるか!
-
NHKでナウシカ歌舞伎の特番やってましたな
-
うちの香港支社から状況を聞いたが、
現地は日本の報道以上にやばいことになってるそうで。
商業施設がほとんど閉まっている上、
皆怖がって引きこもってゴーストタウン化してるらしい。
パニックではなく、恐怖が蔓延してると。
-
中華の工場、春節明けの来週も止めるトコ出てきてるみたいねー
決算時に売れるモノがない、なんて事になる可能性ががが
-
>>213
ネトフリは例の攻殻機動隊が… だったので、あまり期待しない
-
>>212
日本だとリハクか(違う
-
事後星野
-
>>220
バンダイ系の春ごろ発売予定のフィギュアの遅延ありそうだなあ
-
>>223
事後ゲーマー宣言?(星野違い
-
https://www.cnn.co.jp/fringe/35148689.html
ネズミ食べすぎた肥満フクロウ、飛べなくなって保護 英国
飛べない鳥(セルフ)
餌の好みから見て野生らしいが珍しいこって
-
DQXブラウザ版オープンテストかー
どのくらいカクつくか楽しみ
-
難問
https://twitter.com/syina_namamono/status/1222417720991350786
-
コロナウイルスなー
ワクチンはもし作れても投与できるのはずっと先だろうし
暖かくなって体力つくか、梅雨がきて湿気上がるかすれば勢い衰えるかしらん
おはコケさん
こちらちっこい子供がいるので戦々恐々ですよ
運よく発症しないマンであるのを祈りつつうがい手洗い洗顔をしっかりするしかないかなー
-
>>228
突っ込むのが正解なのだろうか…
-
わかりませんと答えるか
クッキーの値段ならと答えるか
添削指導して採点するか
-
よく手洗いしろっていうけど、あれちゃんとやるなら時間かけなきゃなんだよな
-
自衛としてはマスクに手洗いと体調管理徹底するしかない感
広がりだしたとき日本で行動制限するとなると災害対策基本法かねえ?
-
>>226
うる星思い出した
-
できるだけ外出しない
人の多く集まるところには行かない
手洗いうがいを徹底する
ちゃんと食ってちゃんと寝て体力つける
こういう基本的なことするしかないじゃろう
-
>>232
テレビで特集してたけどただ単に時間かけて捏ねるように洗うだけじゃなく指一本一本を
逆の手で握りながら回し洗いとかまでしないと駄目だもんね、まあ男の小便だと手を濡らすだけで
出てく人も多数居るが・・・
-
WHOかどっかがチャーター機出したのは過剰反応とか言ってたらしいが、これも騒ぎ立てんな的圧力が働いてるのかねぇ?
今やらんでいつやるんだって思うけど
-
>>237
帰国した人の一時待機のホテルが相部屋とか
冷静な対応できてないからじゃね?
-
コロナウイルスに便乗したコンピュータウイルスを広めるメールが出回ってるとのこと。
新型コロナウイルスめぐり偽メール出回る ウイルス拡散目的か、京都府保健所発信のメール悪用
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/148269
-
弱みに漬け込んだ悪徳商法でるんだろうなあ…
-
>>238
飛行機出したって話なのに帰国後の話になるのか??
-
症状ない人がいるのは
厳しいなあ
-
>>238
イギリスがこんな対応らしい
https://twitter.com/May_Roma/status/1222514072064753664
日本はなかなか難しいのたろうな
-
取り敢えず検査拒否した人は発症したらどんな顔で病院行くのかなーと
-
帰国させたらオッケーじゃなく
その後も含めてパッケージで考えて欲しかったね
起きると言われてる鳥インフルのときに今回の経験が活きるといいなあ
-
本日、小学2年生達と昼食を取る機会あり
子供達の一番人気はポケモン、スイッチで遊んでいるとのこと
フォートナイトも多くの子が遊んでいる模様。こちらはスイッチとAndroidということです、なお課金かフリプとかという話もしていました
また、男の子の間ではドラゴンボールもなかなかの人気でした。
PlayStation4は親が持ってる子については知っていましたか、割合的には1割もいなかったでしょうか
モンハンで遊んでる子もいました、3DSだけどな。
現場からは以上です
-
つか検査拒否した人は自由に出歩けるのだろうか?
そこまで拘束出来ると思えんから出来るんだろうが…
-
>>241
帰国と帰国後の受け入れが連動して語られるのは特に問題とは思わないがおそらくそもそも話がずれている
チャーター便は過剰反応云々というのは緊急に帰国させることの必要性を問題にしており
ホテルが相部屋云々は帰国時の防疫態勢などが十分かを問題にしている
-
イギリスも国民の突き上げで面白いことやってんな
-
>>248
元々前者の話してたのに皮肉めいてズレた話されたから困惑していた
-
PSPlusのフリープレイ、来月は遂にPSVR専用タイトルが登場か。遊べない人も多そうだが…。
「PS Plus」2月のアップデート内容を発表。フリープレイは『The Sims 4』『Firewall Zero Hour Value Selection』の2本、100円で『BioShock: The Collection』が買える特別割引も実施
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200130d
-
>>246
ドラゴンボールはアニメ以外の媒体(漫画とゲーム)が現在進行形で続いているしなぁ
-
「スーパーマリオ ホーム&パーティグッズ」の中にはバレンタインにピッタリな商品も。任天堂販売が紹介
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200130011/
(。_°)ご家庭に入り込んでいく任天堂。
-
>>252
パパーよいこちゃんねるのあれかってー
-
>>253
餅は餅屋!を思い出したが何というかそう言う意味じゃもう総合デパートだなw
-
リングフィット欲しい
-
>>253
土管マフィンの飾りはパックンフラワーの方が!
-
ファミ通にメギドの開発元のインタビュー記事が出てた
https://s.famitsu.com/news/202001/30189732.html
-
フィットネスを快適に! ゲームテック、Switch「リングフィット アドベンチャー」用のアタッチメント2種を2月6日発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1232239.html
|∀=) くるとこまできたなーw
-
>>259
周辺機器用の周辺機器
これで商売になると判断されるところまで来たか
-
うなぎいぬ型アタッチメントを!
-
>>228
チョコレートクッキーを投入すればワンチャン
-
>>259
餃子オフでWii UのWii fitようヨガマットがリングフィットようにワゴンに入れてあったのは面白かったなあ
-
>>260
中華系のグリップやバンドだったら去年から会ったけどね
向こうはホントそういう動きが早くて恐ろしい・・・
-
>>262
小学2年生で比率は習わねえからなあ…
-
前スレの話、もともとは、所謂年末商戦は日本が12月から1月にかけて
アメリカでは11月から始まって12月まで
という話がおかしな風になったんじゃないかなあ?
-
せっかく主人公を変えたのに、本末転倒な事をしてて草。
『龍が如く7 光と闇の行方』が30万本セールスを達成。
新主人公・春日一番が確立すれば、桐生一馬を主人公にしたスピンオフの可能性も
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0129/dfn_200129_4588880972.html
> 中谷さんが春日一番の役作りについて語る場面で名越氏は、
> 春日一番が新主人公として周知され、さらに確立されていけば、
> 逆に桐生一馬を主人公にしたスピンオフを作れる環境ができるかもしれないと、含みを持たせる発言をした。
-
周辺機器用の周辺機器というと
wiifit用やDDR用の振動対策マットは昔あったなあ
ミリオンが最低ラインなんだろか?
-
>>267
桐生一馬って完結作の6で自分は死んだ事にして全てを収める、みたいな展開にした筈なのに、
そんなにポンポン出したら台無しじゃないのかなあ・・・
-
デッドラ2のスピンオフのOTRは本来の主人公のチャックの扱いが酷かった
-
>>269
まあ、6まで続いたシリーズの主人公としてはあんまりな結末なんで、
救済措置的なスピンオフもありっちゃありかもしれんが、
展開次第では新主人公が潰されちゃいそうだし、扱いは難しそうだよな。
-
>>267
旧サクラのキャラの扱いは酷いのに
桐生さんVIP扱いなんだな
さすが7543
-
変えようが変えまいがどのみち20〜30万程度なんだから
気にしなくても大丈夫よ
身の丈にあった予算で好きにやっていけばよい
-
どこぞの弁護士みたいに復帰させることができるかもですし…
-
>>274
あっちはあっちで年齢がキツいからにゃー
ということで大逆転裁判3よろしくぅ!
-
https://dengekionline.com/articles/24793/
ハローキティがガンダム風の超合金に!
流石にこれは塗ってしまえばなんとかなるだろ
って適当さを感じる…
-
>>275
カプコン君「ウチ、漢字タイトル辞めようと思ってるんスよ・・・」
-
>>228
左下からメタ読みして、ようやく出題意図が特定できるというかなりの難問だな(棒
と、冗談はさておき、とてもじゃないが教材として商業的に作られている物とは、微塵も思えんな。
理解が出来ぬ生徒等の方が、逆に解いてしまうなんて罠だとも考えにくい、その場合問題文は素直の求小減法で良いし。
-
桐生はどんなカッコつけようとも結局シリーズでずっと守ってた子供がチンピラと付き合うキャバ嬢になる時点で駄目過ぎ
-
>>228
これ小2の問題なの?求大加法って書いてあるけど、今って足し算をそんな言い方してるのか
-
>>271
ドラゴンボールで生き返っちゃえばいいだろ
-
>>280
一部の教育者の間では足し算にも種類があるとか言ってるらしくて、
なんじゃそら、って数学者から批判されてたりする。
加増と合併だったかな。
#超算数タグで調べるといろいろ出てくる…。
-
>>277
タクシューなにやってんのかな
-
>>280
その部分は、おそらくはだが先生・教師等向け情報なんだと思う、本来は。
どの分野の問題が出題されているのかを示している、メタ情報なのだろう。
付け焼き刃で調べた感触では「求大」ってのが、いわゆる応用問題のパターンの種別を示しているらしい。
-
>>282
小難しい事は中学の数学になってから考えればいいのに
足し算の正式な言い方だとするならば統一しなきゃ、言い方が違うと疑問が生じる気もするけど
-
>>276
キティのプラモは良かった
-
類似企画は4年前にもあったが、個人的にはこちらの方が本気度を感じる
ttps://hobby.dengeki.com/news/146138/
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/01/item_0000011260_X1nMIpLs_09-440x412.jpg
主にここら辺とかに。
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/01/item_0000011260_X1nMIpLs_07-440x660.jpg
-
>>279
完結作でずっと見守ってた娘のような存在が唐突に子供産んでました!相手はこれも唐突に出てきたチャラ男です!だからなあ・・・
シリーズの途中で出てきてて男気を見せフラグも立ててた若者が相手、とかならまだしも(それはそれで文句言う輩は絶対いるだろうが
-
>>287
ほんとに仕事選ばないなーw
-
>>285
教える側は小難しいことを教えてるんじゃなくて出来ない生徒でも問題を解けるようにするため、と
言い張ってることが多くて、そこに物凄い拗れがある感じ。
で、進学すると抽象的な思考が身についてないことが分かって躓いたりする。
-
うわあああ
Switchなんじゃこりゃあ
-
決算発表来たわー
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html
-
馬鹿が売り上げ煽りしてたアストラルチェインが全世界ミリオン達成してて草
-
定番ソフトの本数が凄い事になってるな
-
それよりもルイージが!ルイージが見えるぞ!
ルイマンそんなに売れてるのか
-
marvelのやつ、日本は僅かだけど海外分でミリオン到達してて草
-
マリカ8DXの本数がおかしいことになってるw
-
スーファミの台数ぶち抜いたか
-
switch10-12月で1080万台だよ!
-
あくまでWiiU版ベースだからなぁ
などと呑気に言ってた発売日ごろが懐かしいマリカ8DX
-
WiiとDSの抜きそうだなw
ホント、ハードの勢いそのままなのがマリカか。
-
風花雪月、日本でもそこそこ強いけど海外での引き合いマジ強いんだなあ…
そら公式やファンアートへのリプが英語だらけになるってもんだ
-
はいとーが9万円…
-
なんかこう拗らせたヲタのウケはすごく悪そうな
スーパーマリオパーティがAAAな売り上げになりそうだなw
-
e-shopのランキングでそれほど上位に来てる印象なかった
アストラルチェインが100万本売れてるなら#FEも結構売れてそうだね
-
switch 5248万台か
アルト君 貼る数字4000万台から更新しとけよ
-
同期間比較でswitchは、PS4に500万台リード
-
アスチェ煽りまくってたalt発狂するなこりゃ
-
配当が予想よりも増えた、これでまたさらにソフトを積めと。
-
リングフィット
200万か・・・
-
マーベルのアップデート、よく続くなぁとか思ってたら
内訳がこんなんになってたとか、思わんかったよ
-
WiiU1356万台ってのが目に入ってホントに少なかったんだなってのと同時に
3ヶ月で1000万台超えるswitchすげぇなって
-
>>305
アスチェは国内だけでも16万だからねえ
DLでかなり伸ばしたのが分かる数字だね
-
>>312
据え置きではPS4はピークが970万台なので
軽くぶち抜いた
-
ルイマンは歴代最高売上になるんじゃないか、と言った記憶があるが
実際そうなりそうだなあw
いつぞやの勝ち抜き戦ネタにおるとさんが「当然世界だよな?」と噛み付いてたが
世界基準にしたらただの惨殺になるな…
ところでLiteが5分の1とは何だったのか?
-
|_6) 結果的にカタログチケットが屑の目くらましになっててウケる
-
>>297
現世代世界で一番売れてるレースゲームなのか?
-
よし、マイチェンしよう(唐突)
-
>>315
Liteだけで500万超えてるから普通にデマやねw
-
>>311
マーベルチケットで買っとくべきかなあ
-
各社、この勢いに乗れないって何事なんだと
株主に突き上げられそうだなw
-
どこぞのライターがDL版はライトユーザー向けとかいってたけど
任天堂決算見る限りどう見てもDL版買ってるのヘビーユーザーじゃな
-
Botwが
17年3月→39万
18年3月→70万(109万)
19年3月→47万(156万)
20年1月→35万(191万)
で国内ダブルミリオン化がほぼ確実に
-
Switchの場合DL版やチケットの恩恵にあずかるには
それなりの値段の推奨規格大容量microSDもいるからな。
ソコまでやるユーザーってコトだからねえw
-
Switchやべーな。こんなでかい市場なのに、Switchに我々の客はいないと切って捨てたメーカーがいると聞いた事がある。
-
>>321
|_6) 『だって売れるとは思わなかったし…
誰も売れるって言ってくれなかったし…
某ハードメーカーさんにもこっちの方がこうせいのうだし売れますよって言われたし…』
以外何が言えるというのか
『あの発表は任天堂の買取保証と集計機関買収による捏造です』とかかなハハッ
-
liteは海外ていうかアメリカで伸びてますね
-
彼・・・いま、震えてるの?
-
後ファミ通のパッケ集計だと今週までで84万のマリメ2がDL含めると既にミリオン突破してるのも注目だな
-
アスチェはアズレンCWと比較してたのもいたような気がするがなかなか凄い数字叩き出したな
-
風花雪月は前期229万(国内48万 海外182万)から
30万ぐらい伸ばして258万(国内53万、海外204万)になってるね
国内パッケ版がいま30万に乗ったかどうかぐらいだったはずだから
単純計算で2/5ぐらいの人はDL版を買ってる感じになるのかな
-
ソフト売り上げの自社比率でサードが売れない煽りしてるよ
そもそも売れるタイトル出てないじゃんって話だけど
-
>>325
いいじゃんswitchにソフト出さなくても儲かってるならさ
ま、10年以上そんなことやってるうちに
新規獲得できなくてじり貧になってるIPもあるけど
-
>>330
(直接連動こそしないだろうとはいえ)これにはプラチナさんもニッコリでしょうね
-
光栄さんと日本一さんが
サードの勝ち組になるんかね
-
>>326
それが通用するのってSwitch発売1年目だけだよね
既に発売して数年経っているから対応できない事ないのに敢えてやらないわけなんだから
-
>>336
乙女ゲームが全プッシュしたしな
-
あとバンナムかな
日本一の新作ボイド・テラリウムなんかは
switch版の方が売れてるからのう
-
>>321
そんなこと言う人いないと思うよ
-
今回の決算で言えることは
AAAとハード販売に相関性がないということである
-
>>297
前期の資料では累計1901万本だから3か月で400万ちかく伸びてる
-
バンナムも仕事受けてるんで勝ち組の内に入るのかもなw
-
日本一って、任天堂ハードに本格的に注力したのはSwitchからだけど、
初期から注力してきたからか、それなりに存在感を示せてきてるよな。
ボイドテラリウムの売上にもそれが表れてる感じ。
-
|_6) 任天堂決算についての日経の記事がたのしみです(悪趣味)
-
バンナムはIPあるから後乗りでも何とかなるイメージ
スクエニはFF本編以外マルチ路線だけど、どうかね
-
今は好調でも予断を許さないとか上から目線でなんか書くんだろうよw
-
コエテクはWiiUの頃から任天堂ハードに力いれてたからのう
ガストもコエテク傘下に入ってから
任天堂ハードに力入れてすでに成果だしてのう
-
アストラルチェインは国内ではそうでもなかったけどNOAは結構熱心にPRしてた印象
-
スイッチに出した旧作FFの売り上げがきになる
-
>>345
正直KAKAROTとかどーなっちゃうんだろうなとは思ってるw
-
>>339
あら。任天堂の株主はいろいろ聞いてくるに他所のはおとなしいんだな…w
-
今年はPS5が出ますからねSwitchも落ち目になると思ってるソフトメーカーは居るのでしょうね。
-
>>350
もう誰もJUMPフォースを思いだす者はいなかった
-
>>350
ゼノバース2も出たし、カカロットも後発マルチじゃないかなと思ってるマン
-
>>352
ソフトメーカーとは違うが、名越は間違い無くそんな認識。名越は今の時期をエアポケットと言ってたからね。
-
PSユーザーはPSで初発以外不要扱いするけどSwitchユーザーは違うとなると優先発売した方がいいしね
-
>>349
789はPS4版より売れてる可能性あると思ってる
-
>>353
アレなんで実写っぽい見た目にしたんだろうなぁ
あと脂ぎってるし
>>354
Zって言ってるけど超の話も入れていいと思うんだ
まぁ神と神と復活のFの話はDLC来るかもしんないけど
-
BBDF2って海外じゃ任天堂販売だったんだ
-
ゴッドイーター3がすぐに後発で出ましたからね。
-
4Qのハード出荷予想が176万台とは随分保守的だな
-
ジャンプフォースはせっかくのジャンプヒーローズなのに
愛嬌のかけらもない怒り顔ばっかなのが違和感なー
-
>>334
そら売れてる言うはずだわなと
-
まあ当たり前だけど任天堂は上方修正だね
任天堂、今期経常を一転8%増益に上方修正、配当も130円増額
任天堂 <7974.T> が1月30日大引け後(16:00)に決算を発表。
20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比14.0%増の2738億円に伸びた。
併せて、通期の同利益を従来予想の2600億円→3000億円(前期は2773億円)に15.4%上方修正し、一転して8.2%増益見通しとなった。
-
暇だったので掘り返してきた
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1578477127/469
469 名無しさん (ワッチョイ 738c-d6c1) sage 2020/01/09(木) 14:58:10 ID:fYjttcZE00
9月〜12月発売のSwitch&PS4ソフトで団体戦を組んでみた。
一応、発売日が早い順で組んでいる。
Switch PS4
先鋒: ゼルダ夢島 - モンハンIB
次鋒: ドラクエ11S - ペルソナ5R
中堅: RFA - デススト
副将: ルイマン3 - シェンムー3
大将: ポケモン剣盾 - 新サクラ大戦
で、これに対して散々アンカ飛ばした上で「当然世界なんだよな?」と喚いてらしたが、
蓋を開けて見れば、ワールドワイドだと夢島の5人抜きでしたな…
-
>>334
ASTRAL CHAINがミリオンセラーリストに……!大感謝です……
https://twitter.com/PG_taura/status/1222781623160033281?s=19
|_6) ニッコリ
-
ミリオン凄いな
-
https://dengekionline.com/articles/24794/
『Fate/stay night[Realta Nua]』
国内累計DL数100万突破。記念スマホ壁紙が配布
任天堂ネタじゃないけどミリオンと聞いて
こんなんも
-
>>353
「DSで出てた奴の話がなんで急に?」って一瞬勘違いしてさぁ…
-
>>366
新規IP・初ディレクションでこれは嬉しいだろうな
-
>>366
こんなにすぐ本当に「にっこり」を見られるとか
かがくのちからってすげー!
国内16万ってのも地味に目出度いポイントよね
-
|∀=ミ けっさんは どうでしたか?
-
>>365
シェンムーの「ここにいていいの?」感が凄い
-
>>366
処女作がミリオン越えて任天堂決算で有力IPとして扱われたんだからうれしいだろうな
-
>>372
配当が一株当たり890円に増配。
-
>>322
DLがライトユーザー向けってのが分からん
スマホとかで慣れてるユーザーがインディーズ買うとかならわかるけど
それでもヘビーユーザーのが多そう
-
有力IPといえば、発売予定リストに閃の軌跡があるんだよな
選考基準が謎すぎる・・・
-
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140130.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2017/170427_6.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
年末までで
XY→国内434万:海外727万(累計1161万)
SM→国内383万:海外1161万(累計1544万)
剣盾→国内421万:海外1185万(累計1606万)
海外で特にポケGO効果があった時期のSMを海外単体でも上回っている
国内もXYに迫る数字
リストラやクレームなど何一つソフトに影響していないことがわかる
-
>>378
声のでかいアンチがいかに無力かがよく分かるな
-
>>368
FGOに比べると地味な数字だけどADVと考えればかなりの強者
-
任天堂増配だ
きあらさんうなぎうなぎ
-
そもそもリストラで騒いでた連中が多かったけども発売した途端に一気に少なくなったからな
作品が良くてもポケモンの収録数が増えるわけでも無いし不満は不満で残るのに何故か一気に減った
-
>>376
最近にわかに広まり始めた、というよりは広め様としている「販売ランキングは当てにならない」論の
よくわからない根拠の一つなんで、その、無視しちゃって結構です。
たぶん、PS5が予定通り大爆発してランキングを塗り潰す様になったら無かったことにされますのでw
-
>>378
記録的セールス
-
>>316
カタログチケットで無理やりかさまししただけと煽るだけじゃね?w
保管庫的には悪の任天堂が正しい情報を出すはずがないという考えだろうから
盛りすぎだの粉飾だの夜逃げまで秒読みだのでコメント欄と共に煽りまくるんじゃないかな?w
-
カタログチケット効果が抜群な感じだが、SIEが真似たりするかな?
-
>>12がとても味わい深い
-
>>385
アスチェスレで決算信じられんとかいってるぜ
ありゃもう駄目だな、完全にぶっ壊れてる
-
絶対的には失敗してたとしてもまあそんなモンよねと流されて終わるような
新規小粒IPで粉飾やるメリットってなんなんだとw
-
>>386
「フリプ待ち」とか言っている世界で1万円弱の買い物させる事ができるかなあ
-
>>387
12 名無しさん (スプー bad1-7063) sage 2020/01/29(水) 22:49:37 ID:cFKQ5uicSd
アストラルチェイン
4万本
十三機兵防衛圏
10万本
龍が如く7
30万本
|_6) この4万ってどこの数字だったんだろ
ファミ通?
-
https://www.4gamer.net/games/129/G012999/20200130031/
フリープレイは「The Sims 4」「Firewall Zero Hour」,
ディスカウントでは「バイオショック コレクション」
が100円に。2月のPS Plus情報
ネタ切れぽいフリプよりバイオショックが目立つ形
-
こないだの2019年間ダウンロードランキングでの推測がほぼ正解な数字になったなあ
-
>>388
決算って事は収益の報告でもあるわけでそれに対して偽装を行うのは粉飾決算になるんじゃないの
-
>>391
もしくは電撃
-
マリオU 579万本
マリオUDX 585万本
3Dワールドも移植しよう(本命:零)
-
>>342
原田さんの(
-
>>390
カタログチケットは自社販売タイトルにしか使えないことを考えると、そんな損して得取れみたいな
施策をSIEが打てるとはとても思えない…あと値下げ半端ないから買う側もリスク(?)が大きい
>>394
はいそうです。
粉飾してると保管庫でも書いてます、もう年単位でw
-
>>394
自分が嘘ばっかりついてるから、他の人も平気で嘘をつくと思ってるんでしょう
決算で嘘って犯罪ですけどね
>>396
3Dワールド好きなので移植してほしいなー
本命はゼノクロだけど・・・
-
ttps://dengekionline.com/articles/14769/
調べたら電撃だと5万までは追えるのね
当然のようにDLも無視してるし、
色々嘘&無能っぷりを晒してます
-
SIEは自社タイトル半年かそこらでベストプライス送りにしてるからなあ
-
>>386
あそこはフリプやってるしファーストもすぐ廉価版にするから意味なさそう
-
>>398
あとSIEだとそもそものタイトル数が少ないからカタログチケットがあっても魅力的にならんってのもあるね
-
>>396
移植というかそろそろ新作出しても良さそうな時期じゃないかな
オデッセイからも間隔空いてるし
-
スタフォ零も移植して、再リブートしようず
-
>>400
アスチェは失敗
任天堂ハードはコアゲー売れないといいたいだけだからね
-
>>350
カカロットはまだポロポロと解釈違いがあるっぽい
-
>>375
200株持ってる俺もニッコリだw
まぁ配当は毎月別の投資にまわしているんだが
このレベルの配当が続くと遊んでいるお金がどんどん増えてしまうぜw
-
ベスト版だすより
お値段据え置きで安く買える手段を用意する方がお得感あるよね
-
>>408
うなぎうなぎ
-
>>391
ファミ通では2019年末時点で5.4万本まで伸びてるよ。>アストラルチェイン
ちなみにデモンエクスマクナが4.9万本。
-
>>408
ごっつぁんです(ry
-
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200130040/
Amazonでゲーマー向けゼリー飲料「inゼリー<GAME BOOSTER>」
の“実質無料キャンペーン”が開始。
ゲームソフトとのまとめ買いで割引
ゲーマー用「10秒チャージ2時間キープ」か…
香川では規制対象だな
-
>>413
随分と古臭いコントローラーがパッケージに書かれてる
-
ミニ株の配当でも今回はうなぎを食べに行けてしまうなw
-
>>411
|_6) んーじゃあ不利()な情報更新しない屑の事だから、
情報更新されてない19年途中データって所かな
-
>>411
そういやデモンエキスマキナはどんなもんだろうと調べようと思ったが
あれは任天堂ソフトじゃなかったかw
-
>>392
何故かフリプにならんネプなんとかシリーズもってこよーぜー
-
>>413
|_6) 香川といえば
うちの子らがタブレットでゲームっぽくお勉強するスマイルゼミっての始めたんだけどさ
ああいうのも保守的議員的にはなしなのかねぇ
-
>>407
変身ドリンク以外にもあるんか…
-
>>417
一応、日本以外だと任天堂パブリッシングではあるけどね。
-
|∀=ミ 輪っか200万とかどこの世界ですか。
-
>>420
5年もかかった理由って二次創作に時間かかったからか?なんて揶揄してるのを見たが、
実際他にもあるんかー
-
|∀=ミ ♯FEも累計100万は超えそうな気がする。
-
次回の決算が楽しみだなw
-
>>419
どうだろーなぁ
結局ガンガン対象絞って名目だけを得たっぽいし
名さえとれれば実はどうだって良い人達では
-
>>423
いやいやそんなばかな…
-
|∀=ミ アストラルチェイン、これ下手しなくてもDLとパッケージは半々かDLの方が多いんでは…。
-
しかし筋肉の使徒が世界に200万か…
-
>>420
とりあえずこれはそれっぽい
https://twitter.com/pisiinu/status/1222367637641949192
リプのほうで「後日談では… 」とある
実際鳥山先生ならそういう話つけそう
-
|∀=ミ とりあえずあるっちゃん、決算悔しすぎてサード売上比率で煽ってるみたいだな。
任天堂決算で出てるサード比率は、任天堂ソフトは売上額、サードソフトはロイヤリティ額だと思うんで
たぶん単価が全然違うだろうけどな。
-
>>430
あとこれ拾い物だからこらの可能性もあるとかなんとかってあるからなぁ
…とはいえ変身ドリンクよりはマシと思ったのは感覚麻痺してるんだろうか?
-
電撃で確認できるのもパッケ5万までだから普通にDL比率のほうが高そうアスチェ
-
|∀=ミ まあ売上額でも半分ぐらい任天堂だろうけどな…。
-
>>430
天さんってランチさんとくっついたんじゃなかったっけ?
-
>>433
|∀=ミ 集計は販売、任天堂の発表は出荷なんで、流通在庫が1万程度あると想定して
パッケージ8万、DL8万あたりなんじゃないかなあと思ってる。
-
>>435
ランチさん(金髪)は天さんのストー…追っかけやってるだけだからくっついてないのよね
-
>>437
くっついてはないのか
そっちとくっつく展開の方がしっくりくるような
-
>>431
純額ってやつかな?
おるとは頑なに認めないだろうがw
-
>>438
そうではあるが…w
どうしてもくっついてるイメージが浮かばんw
-
>>439
|∀=ミ 残念ながら株主総会で言質とった情報なんですよね…。
-
もうサードがどうこうはハードの成否に関係ないってわかっちゃったのにな
まあそこ崩れたら終わるから認めるわけにはいかんのだろうけど
-
alt君はSwitchの次世代が見えて来るような末期まで決算を無かった事にするんじゃないか
-
>>441
決算短信にかいてあるよ
-
>>444
|∀=ミ 念を押されていた。
-
まず決算資料をちゃんと読めるのかって問題は?
-
>>443
その前にPS5だろうな
-
おっ
来た来た
-
そりゃSIEの決算に任天堂関係ないからな
-
>>448
純額ってわかる?
無理だろうな
-
今回のソニーのゲーム分野は相当厳しいぞ
-
巷の一お客さんでしかないオレ的にはPS5がここの下馬評なんか
ひっくりかえすような逸品であってくれたら大歓迎なんだが…
まあ黒い人経由で聞こえてくる話が確かなら期待薄だがw
-
保管庫なら「売上高に対して営業利益が高過ぎる。どれだけぼったくってるんだ」と怒り心頭だったよ。
-
>>452
また下方修正かかるんじゃないかなとまで思っている
-
>>436
・2019年間ダウンロードでアスチェは15位
・17位DQ11Sが10万DL突破したと年末のDQ生放送で発表あったとのこと
ので、アスチェもDL10万越えてる模様
-
毎日一人で空騒ぎしてる癖に何言ってるんだか
-
>>452
そうなのか
音楽方面はどんなもん?
-
>>458
Fateは厳しいが音楽はそれ以外もあるので
正直発表まち
-
棚卸資産と売掛金にも言及して欲しい
-
>>454
そりゃ純額だもの
-
|∀=ミ Switchがこの勢いでPS4がもうアカンとなるとPS5への期待は高まりますねえ。
排他的競争の認知世界ではPS5が成功すればSwitchは勢いが止まるはずだし。
-
>>459
マジか
Fate厳しいとは意外
とはいえゲームよりは良さそうか?
-
>>454
|∀=ミ こんだけソフト売れりゃなあw
特にリピートの出荷なんざほとんど利益になるレベルだし…。
-
>>456
少なくともランキング17位以上はDLだけで年間10万以上は売っているわけか
-
>>462
箱尻「俺俺」
-
>>466
詐欺か!?(棒
-
おるとは、勝手に震えてろよ
-
|∀=ミ スマホ市場、思ってたより陳腐化と収縮のペースが速そうなんすよね。
-
ぼったくりと言うからには不当な利益率だと主張しているわけだ
してその根拠は?
-
>>465
それ色々と察することが出来ますな
5万が分かるともっと嬉しいw
-
>>463
順位落ちてるよ
-
>>466
|∀=ミ あんなアメリカンローカルハードでどうにかなるわけなし。
空気清浄機かってくらいの巨体なんざ話にならん。
-
>>469
遅いよ
もっと早いと思ってた
おちるときはこんなもの
-
>>470
ヤツの世界では「オレが儲からないとボッタクリ」だから簡単だね
ただ他人には通用しない様子w
-
ここんとこ新規のヒットないし
いかにして客引き留めておくかのフェーズに入ってる感じある>スマホゲー
-
黙ってるとか言ったほうが黙りこくってんの笑えるな
>>472
そうなのね
まぁ流石にピークは過ぎたしなぁ
話は変わるがスマホのピークが落ちてきたからかいろんなとこが色々と対策してるみたいだけどなんかこう上手いこと言ってるようには見えないのがなんとも
-
あー
あるっちゃん
ソフトウェアの利益率とか読め無いヒトなんか
ゲハで今まで何見てきたんやろな
-
しかし世界ミリオン突破となるとスマブラ参戦の一つの目安行けたってコトか
-
しかしソニーの決算内容が来たら(一瞬)静かになる、というのは確かに毎回繰り返してはいるよね
その落ち込みっぷりに、だけど。
-
FGO自体も、
インフレが鈍い、戦力揃えば無理にガチャ回して戦力拡充する必要ないから、
課金する気がある人でも、自然に額が減っていくからなぁ
-
ゲオの今週末のセールの予告が来たが、デスストランディングはもう一声かな。
https://geo-online.co.jp/store_info/sale/game.html
-
>>477
根本的にはガチャの引くペースを上回るキャラ追加ができないからだよ
ごまかすためにアイテムもだしてるんだが
アイテムのSSRは喜ばれません
-
保管庫の中では任天堂は反社会勢力や国会議員とも繋がりがあって
やりたい放題らしいからなぁw
正直そんな企業だったら保管庫なんてさくっと消されてる気がするんだけどねw
-
>>474
|∀=ミ PCMMO市場を念頭にしてたんでもうちょいゆるゆる粘れる時間があるんではと思っとった。
-
>>483
概念礼装は正直カレスコと欠片とかみたいなのしか需要はないしそれよりも星5サーヴァントの方がいいしなぁ
…いや、カレスコと欠片はせめてそれぞれ15枚欲しい
-
>>482
|∀=ミ デスストは2,999になったら買い。
損切りするにもちょっと高い飯を酒付きで食ったと思える価格。
-
FGOも萎んできてたのか…情勢はどんどん変わっていくんだな…
まあつうてももう散々儲けたワケだからねえw
-
どんなに優秀な概念礼装でも完凸3セット以上欲しくなることはあまり無いしな…
-
>>487
その飯はおいしいですか?
-
>>487
コメトステーキなら2回食える程度の投資!(ぼー
-
>>489
イベント時の星5礼装はイベント終わったら性能そんな高くない礼装でしかないしなぁ
-
|〆⌒ ヽ デススライディングがビックで480円でしたが適正でしょうかね(買うとは言ってない
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>478
そもそも利益とかもよく分からんだろう
-
この時期に子供っぽい絵柄でガチャゲーでMHの外伝的スマホゲーを出すCAPCOMは流石だな
-
金払ってゴミを買うのは適正なのか
ただこけー
-
「他店より1円でも高い場合は、店員にご相談ください!」
ビーック ビックビッ(ry
-
>>495
色々とスカしてるというかわかってないというか
-
ん?任天堂決算来たのか
…
……
なんだこりゃぁ…
-
MHストーリーズからしてそうだがオレはあの見た目は割と好きなんだが
すなおにアレでアクション作ってくれよと…
-
>>500
カプコン君「子供っぽいと海外で売れないし・・・」
-
>>499
さあ、株主のみんなに強請ろう!
うなぎーすしーうしにくー
-
>>500
正直ストーリーズはアレならアクション戦闘で良かったよね
-
|∀=) ドラクエ11Sはなにが理由でダメなんだ。
-
>>502
やきにくー
あわびー
まつたけー
(自分の株を隠しながら)
-
>>504
スクエニの態度?(何ヲ
-
>>497
_/乙( 。々゜)_その場で切腹いたします!
-
>>504
|∀=ミ 身内でホメあってる駄サイクル感。
-
>>504
いや、割と売れてなかったっけ?
-
>>504
後発だからじゃね
後発でも売れる奴はあるけど例が少ない
-
カプコンは何故か急に恥ずかしがり屋になった感じに見えるんだよな
-
>>506-508
|∀=) 新規顧客ほったらかしで自分たちの古いファンが喜びそうなやり方してるのは感じた。
だからおいらも買う気起きなかった。
正直>>754と余り変わんないよね。
-
>>509
ファミ通集計で50万目前だから後発としては売れてると思う
-
>>512
|∀=ミ Dが若い人だったし開発会社は大規模開発実績ないしで、ただひたすらに保守的にやって叩かれないようにしてた感じ。
そして実際に古臭いという表現が生温いぐらいにクラシックなシロモノになってたな。
-
さて、まうさんは低いとしていた
アスチェのDL比率は高いそうです
やはり半分以上みたいだな
-
>>514
古臭い、ってのは否定しないし
もう買う気がしないのも否定はしない。
だが少なくとも私には、不完全なまま出してしまったことに対する
反省と後悔は感じられた。
何より、実際やってみた結果
「DQ11Sは面白かった」と胸を張って言えるぞ。
-
>>500
・モンハンはリアルで重厚な骨太アクションであり、トゥーンは相応しくない(海外的に)
・トゥーンで作ったモンハンが本編とは思われたくない(特に海外に)
・万が一億が一、トゥーンモンハンがリアグラモンハンより受けてしまったら、リアルで作り続けたプライドが傷つく
|_6) こんなこと思ってたりして
|_6) 任天堂の決算見ても、どのソフトでも日本より海外の方が売上比率高くて、
ああいうの見て『日本は大事にしても仕方ない!狙うは海外!』って日本メーカーが鼻息荒くしちゃうんだろうなって
-
>>513
|∀=) 本気でそう思ってる?
今までリメイクでもほぼ100万超えてるのに?
PS4も100万いってるのにだよ?
-
|∩_∩ >>12がたいへん味わい深い。
| ・ω・)
| とノ
-
>>512
_/乙( 。々゜)_ユアストーリー見せられて今後も金と時間を出せるか?という自問自答を重ねてしまったよ
-
|∀=) これはもう「ちょっと良く売れたな」くらいじゃない。
スイッチの客は何らかの点でドラクエ11Sを選択肢に積極的に選んでいるとは思えない。
-
売れていようが売れていまいが、面白かった。
やってもいない奴がデカイ口を叩くな。
不愉快だ。
-
12が見えない
あっわざわざ貼る必要はないです
-
>>518
それはまて
見た目が違うまでは言ってないぞ
-
>>518
リメイクとの比較はどうかわからんが後発マルチとしては悪くないんじゃない?
-
>>517
そりゃ欧州全部足せばでかいよ
-
|∩_∩ Switchではサードがどうのとか言ってるひとを見かけたが、そりゃつまり5000万台以上普及してるプラットフォームを任天堂が独占してるということか。儲かって仕方ないな。
| ・ω・)
| とノ
-
>>513
俺もここまで伸びるとは思わなかった
なんだかんだパッと見変わらんし、PS4の1/3くらいかと
-
_/乙( 。々゜)_ポケモン、なんで3ヶ月経ってないのに今までの最終着地みたいな数字出してるんだ?
-
|∀=ミ まあSに関しちゃ、ちゃんと作り直したなりにはなってるなと思ったよ。
PS4版はグラフィック以外はすべてデキが悪かったからな。
-
|∀=ミ ロード関係を改善するだけでもだいぶ遊べるようにはなってた。
移動速度も上がってたしな。
馬とかPS版とSwitch版だと速度が3割増ぐらいになってたんで、ロード高速化の恩恵は大きいなと思ったもんだ。
-
>>527
そこまで売れてるなら無理してサードを誘致しなくてもいいって事になりそうだ
-
>>529
私の見解では
実はポケモンは携帯ゲーム機ではなく
ハイブリッドゲーム機向けだった!
-
>>533
外出時にレベリングしたり寝転びながらレベリングしたり
んで対戦は腰据えてテレビに映してって感じかな?
-
あすか修繕堂?
炎上商法というか物申す系見たいな真似してるとこにすがり始めたのかな?
-
さてここでファミ通が年明けに出したパッケージランキングTOP50を用意
https://s.famitsu.com/news/202001/20190891.html
>19位 Switch ファイアーエムブレム 風花雪月 27万3905本
任天堂の決算資料には国内53万とある
多少のブレがあるとしても、3/5程度はDL版という事になるのでこれはとんでもない数字だなあ…
-
間違えた。2/5程度だ
それくらいがDLで買われてると
-
|∩_∩ ゲームルームでプロジェクターに映してのポケモンバトル、スッゲぇ盛り上がるからなー。
| ・ω・)
| とノ
-
11Sはイベントに声が付いたのも地味に効いてる
あの割と長いカットシーンを文字だけで進行してたとか信じられんw
-
だがまってほしい、スイッチにおけるDL率は電撃の仮定では10%だったはず…?
-
ていうかその辺の雑魚ゲハブログ巡回してますって薄情して何がしたいの?
数字では勝てないからゲハブログとあすか修繕堂に縋るとか情けなくない?
-
>>538
|∩_∩ ホラ、涙拭けよ
| ・ω・)
| ノっ{雑巾}
-
なんかまたアレな人がアレしてる?
-
おるとは、そろそろ土下座しとけ
-
|∀=) できがいいのに悪いのより売れないのはなんでって思うんだけどなあ…
-
決算の数字が死ぬほど悔しいみたいですね
-
>>540
ポケモンはLANパーティとかに対応してるのかな?
出す技が表示されないセンターカメラみたいな映像で観たいね
-
>>543
|∀=ミ 字幕と口パクのムービーはもはやギャグの領域だったぞ。
-
>>518
リメイクと追加要素ありの後発移植を同一に見るのは違和感あるな。
俺は十分売れたと感じたけどね。
-
>>550
数字で反論出来ないから過激な見出しの動画作ってるとことかゲハブログに縋るしかないんだよね
可愛そうだね
そうでもないか
-
>>522
そこまで言うと自分が面白かったからといって
他人の何を思って買わなかったかという意見を封殺しているように感じるぞ
-
_/乙( 。々゜)_決算資料見てるけどなんだこれ...ソフトもハードも売れすぎじゃないですかね...
-
>>549
|∀=ミ まあ後発移植だしンなもんでしょう。
本命は3DS版だったし。
-
>>547
|_6) 屑がオギャってるだけです
-
>>556
まあハード1080万台売っちゃいましたからねー
-
>>552
リップシンクまでやってたっぽいのにボイス無しは本当に意味不明だった
-
|∀=ミ WiiUからの移植でおかしい連中がいるせいで目くらましになってるけど、
Switchは他ハードからの後発マルチだとそんな大した数字出してないんで、
後発マルチ自体が普遍的にあまり強くないんでないかな。
-
>>558
いくらリアル子持ちとはいえその言い方は赤ちゃんに失礼だと思う
-
|∀=ミ もうね、DQ12は主人公しゃべろう?
プレイヤーの分身である必要、特にないでしょ。
-
世界同時発売にしないだけで
数割売上落ちる世界だし
そりゃ後発移植は落ちるだろ
-
>>549
https://i2.wp.com/dadadaiki.sakura.ne.jp/08084882204/wp-content/uploads/2018/08/C3AWMKiWgAALkOp.jpg?resize=300%2C284
ちゃんと貼れてるかな?
-
|―――、 高めの東方麻雀がプリズンプリンセス抜いてもうDL専5位になってますね
| ̄ω ̄| Switchは東方が売れるコンテンツ!
|O(:| |:)O
-
ぱふぱふの時に、「きもちいい・・・」ってしゃべってたのって無かったっけ?
記憶違いかな?
-
>>555
別に面白そうじゃなかったからって買わないのは自由だよ。
だがこいつはまるで世間一般の常識みたいに語った、
それは許せん。
-
|∀=ミ 後発マルチ自体が本気度を感じさせにくい効果があるんではないかと思うし
11Sはたしかに気合い入れ直したんだなっては思ったけどそれはやれば分かる範囲内に見えるし
そもそも11のプロジェクト自体が懐古指向全開だから世代交代が進んでるSwitchユーザーからは
特に注目されていないんではないかなと感じてる。
-
つまりおるとはコケスレに母性を感じている
-
>>546
おいばか、これ吸わせ忘れてるぞ
つ牛乳
-
ドラクエ自体がおっさん向けIPになっちゃってるだろうし
-
アスチェ100万スレ2スレ目かぁw
そりゃ100万まで行ってるとは思わなかったけどさあ
-
>>570
|∀=ミ あるっちゃんのカーチャンよりここの住人のほうが優しいかもな。
-
>>570
|_6) 下手したら生みの親よりこっちが面倒みてるし、コケスレはカーチャン(半棒)
赤ちゃんは泣き方で何となく言いたいこと分かるようにはなるけど、
『人生が辛いのはお前のせいだお前らのせいだイライライラ』を他人の言葉に乗せて全方位に投げつけてるだけだから、
オギャるもまあ相応しくはないんだけど、
他に候補が浮かばん
-
>>575
ただの駄々っ子じゃないかw
-
>>576
|_6) そーだよ
-
>>568
もっさりならどこが構造的に古くさくてなぜリメイクしても変わらないと判断したかはしっかり聞けばこたえてくれるとは思うぞ
論をもとに客観として組み立てた意見なら一般論じみた言い方になるのはある程度しかたない
あなたの感じた面白さを否定してる人はいないのに感情的に怒られてもなにも言いようがない
-
altちゃんが「(DL、出荷込みの)13機兵の10万より(ファミ通データの)アストラルチェイン売れてない!」と言ったら
同じ条件だと国内16万、世界でミリオンとか
本当にaltちゃんという感じ
-
コケスレの母性
・・・どれだけ多種多様の業を
背負わせるものか
-
まあ、自分も遊んで面白かったとは思ってるけど、古いか新しいかで言えば「だいぶ古い」とは思ったよ
自分は11S以外で11に触れてないけど、その11S基準でそう感じた
だから今ガンガン入ってるだろう新規層には食い込めて無いんではないかな?
-
>>581
案外、逆に「一周回って新しいものに見える」可能性もあったりして
-
|_6) 『カーチャンこういうの嫌だよね、嫌がられてる間は持ってきたぼくの事見てくれてるって事だよね』
殆どがこれでしかない
-
>>292を基にソフト装着率計算
DS 6.16
3DS 5.05
Wii 9.07
WiiU 7.60
Swich 5.92
決算の数字準拠っぽいので、
パッケージソフト&パッケージ併売ダウンロードソフト縛りの数字
決算だとハード同梱ソフトも含むとあるから、Wiiは恥WiiやWiiスポでのブーストあり
スイッチの三年目で6近い装着率ってのは、かなりのペースではないでせうか
-
>>583
> |_6) 『ダネサンウナギイヌ言われるの嫌だよね、嫌がられてる間は言ってきたぼくの事見てくれてるって事だよね』
> 殆どがこれでしがない
|―――、 !!!!!
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
取り敢えず次はダイ大の方でアニメが何処で放送かと恐らく発言的にCSゲームがどう言う物を出してくるかかのぉ
-
ダイ大は無双向けだなあと個人的には思ってる
-
|∀=ミ DQ11の骨格自体は初代PSの頃に出来上がったものから特に進化しとらんからな。
スペック的に世代を進めるのは厳しい3DSもあったからどうしようもなかったろうが、
それならPS4なんかに色気出すべきじゃなかったなって感じ。
-
>>586
一周回って何故かガチャに
-
これ割りと重要なんじゃないかと思うんだけど、チケット効果もあるんだろうけれど
ゼルダ→類を見ないロングラン
ゼノブレ2→2019年だけでDL版がおそらく4万近く売れてる
ってのを見ると、Switchは今までになかったお一人様ゲームですら長期的に売れる(結果的に初動率が下がる)可能性があるんじゃないかなと
DQ11Sがどれだけ売れるかはなんとも言えないんだけれど
-
|∀=ミ ぶっちゃけDQ10比でもショボさを感じたんだよね、DQ11には。
-
>>582
|_6) 一周回れるほどドラクエが古くもなれてない気もする個人的に
スマホゲーで出てたからかな
-
PSが無かった事になってませんか?荒らしさん
-
DL入ってませんよね
何したいの?
馬鹿なの
-
_/乙( 。々゜)_DQ11Sは思ったより売れたなあという思いとDQ本編がこれで満足はあかんやろという思いが混ざる
-
友人はPS版11をおもしれーって色々語ってくれたけど、過去作やってないと楽しめなさそうな部分があって俺は11をスルーしたなー
後発移植でps版とどう違うか情報発信されたのは見たけど、購買意欲には繋がらなかったな
-
|―――、 なんだかんだでコマンド戦闘式のRPGは未だに出続けてるのでDQ11は一周回るほどの古さには達してないですね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
今北区中
>>599
その気持ちにユアストーリーという劇薬を混ぜてみよう
-
面白いと売れるは結び付かないですね。
-
|_6) はいはいイライラでちゅねー
それをちゃんと自分のお母様に面と向かって口で伝えましょうねー
コケスレはオンラインカーチャンじゃないんですよー
-
>>607
Wii時代に散々経験したからなあ
-
あるっちゃん
女性苦手だろうからなぁw
-
黒幕はカタログチケットか!!
-
>>609
人生ゲームが出来は悪いと言われてても売れてたりしましたから。
手にとってもらえる条件ではないですね。
-
>>612
散々悪評出てたのに売れてたからなあアレ
あれで「今、売れてます」が手に取る理由としてありそうってな分析になってたような
-
_/乙( 。々゜)_4212円から999円に値段変更したら予定を上回る売り上げを出したSTGがあるらしい
-
>>613
どこで火が付いたのでしょうね。
-
全部チケットのせい
つってもアスチェなんかは
発売後にプラチナが売れてるって言ってたんだから
ちょっとは気にしとけばよかっただけの話
-
む、郵便物の誤配だ、めんどいな
-
|∀=ミ PS5の生産、大丈夫?
-
Switchだけで済みますか?
-
|∀=ミ ロンチに数揃わないとなるとSwitchの比じゃない影響になるが、はてさてどうなりますかね?w
-
>>614
>>20
-
>>624
商戦期に世界ほぼ同時発売っぽいとかワクワクしかない
-
>>624
_/乙( 。々゜)_クーポン配ろう
-
>>624
|∀=) もしかしたら、台数出せなくてもポテンシャル高かったら挽回できるかも知れない。
そのために実験台になって欲しい。
-
>>627
優先的に購入する権利を得られるクーポンを復活させるのか
-
>>631
その通りだね
任天堂さんはまだ手があるが
同じ工場で作ってるPSはどうするかね
もう今年の生産は変えられないはずだし
-
しかし数字で勝てないと悟ったら最早数字なんて関係ないムーブすんのダセェなぁ…@ltくんは…
-
DQ11はやるタイミングなくてまだ未経験だが
DQライバルズやってるせいでネタバレは盛大に喰らってる
-
彼のブーメランの精度、すごいな
アスチェで煽ったら、ちゃんと煽り返ったもんな
-
switchの工場はベトナムに移管してたな
-
|∀=) なーにニーアには勝ててないからまだあおれるっしょ。
-
>>638
ニーアで煽るのは筋が悪い気がする
アレマルチだろ?
-
|∀=ミ コロナがSwitchの生産減になるほどの影響出たら、PS5のロンチはかなり怪しいよ。
配分比率は北米最優先になるだろうから日本は確実に死ぬ。
だが熱量があれば挽回できる可能性も否定できないから実験してほしい。
-
>>639
|∀=ミ 既にゲハではCoDやGTAで抗戦してますので手遅れです。
-
実験の前提がコロナウイルス蔓延になるので流石に不謹慎すぎてちょっと…
-
>>637
全部ではないよー
でもまあ何もしてないSIEよりは対策取りやすいだろね
-
>>641
バカなのか?(直球)
-
>>640
|∀=) 円柱で台数足りなくてソフトだけは豊富なハード見てみたいー。
|n∀=)η SIEのいいとこ見てみたい~!!
-
>>642
そうでもない
-
既に春節休暇延長は決定事項なんですよ
-
現状のままでも影響でる
-
メモリ不足は避けようが無いかと
-
日本の児童工場も既に影響出てるってニュースになってるね
-
|∀=ミ ぶっちゃけ影響あるないでいったら、もう既に出てる。
-
>>650
あかん
-
人倫に反する誤字
-
|∀=ミ 児童を生産…
-
児童工場、とは何かを調査するべく、我々はアマゾンの奥地へと飛んだ
-
|∀=) 最悪発売遅らせることはできるんじゃない?
まだ発売日言ってないし。
-
|∩_∩ コロナでなくても震災やら紛争やらでリスクが発生するケースはあるし、どういうケースが起こり得るかを考えるのは不謹慎でもなんでもないぞ。
| ・ω・) 任天堂の工場員にだけコロナ蔓延しろとか言い出したら、それは不謹慎などではなかただの馬鹿だ。
| とノ
-
パソコンを買うなら時期が悪いとは言えない時期なんだろうか
-
>>645
楕円っぽく見えて30万本イケるタイトルがいっぱいあると評された携帯ゲーム機がありましてね…
-
こんばんはコケ!
感想は色々ありますが
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> なんなんだよこのミリオン一覧! <
> こんなの!見たことないぞ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
アスチェの100万本は驚きですが任天堂はアニメチックなゲームが世界的に売れることを見込んでいくつもソフト仕込んだってことですよね。
またそう考えると
> 英雄伝説 閃の軌跡III 日本一ソフトウェア
> 初音ミク Project DIVA MEGA39's セガゲームス
> 聖剣伝説3 TRIALS of MANA スクウェア・エニックス
この辺も結構重要なタイトルですね。
-
>>656
詳細は言ってないけど2020年の年末商戦に発売するとは言ってんすよ
-
>>656
|∀=ミ そんなことしたらホリデーが終わっちまうぞ!
-
>>636
そもそも無理筋度合いが高いほど発生しやすいもんだからなー
頻度高い時点でまず自分の考えを疑うのが当然だよなぁ
-
>>662
ハートマン軍曹みたいな言葉だw
-
そうか、「実験してほしい」だからそういうリスクが発生することを期待していると読んだが穿ち過ぎか。
>>659
22本だ、忘れるな。
って今になるとすごく高いハードルだな、PS4ですら30万万本行ったソフト何本あるやら
-
>>641
性能とは…
-
>>666
カンガルーの・・・
-
>>667
ここやで(トントン
-
夜しびびー
22:00から東方麻雀で部屋建ててみます
続きはWi-Fiスレでー
-
>>531
その辺もあってSIEさんはPS5のロードは早いと言ってんのかねえ
実際早けりゃそりゃ良いけど
-
|∀=ミ まーじゃんルールしらんねん
-
どうせ迷信全部乗せだろうから、PS5は北米11月末発売なんでしょう?
-
>>671
同じ絵柄を9枚揃えて「ドンジャラ!」って言えばえーねん
-
麻雀のルールは哲也で知った勢
ただし上がり役は役満しか覚えられなかった(棒
-
>>671
教えてあげよう
-
>>531
#FEも戦闘のロードが早くなって格段に面白さ変わった気がする
WiiU版は結構戦闘が苦痛だった記憶あるのに今回は全然ないし
-
ロード時間だとPVで矢継ぎ早に状況が切り替わっていく
実プレイ映像でも流せば割と訴求するかもしれん。
ただ今までPV詐欺ってか編集もしてきていたろうから
今になってソレやって伝わるかどうかあやしいか…
-
>>673
白白白白白白白白白白白白白 白
こうですか?わかりません!><
-
♯FEスレで拾った
ttp://may.2chan.net/b/src/1580383331311.jpg
-
ロードはやれば分かるだからどうなんだろうね
-
咲とアカギとムダヅモでマージャンに触れて、
あとはネット麻雀だけで何となくルールを覚えていきました
基本ルールと役の飜数は問題ないけど符がまだ覚えられん
-
>>678
PC-FX版のSRMPVだと裏技でそれ出来るんだよなぁ・・・
-
麻雀は最初4面子1雀頭だけ覚えてて役全く知らなかったから
ずっとチョンボばっかりしてたなあ
そのうち絶対チョンボにならない七対子ばっかり狙う素人になってしまった
-
PC-FX・・・知りませんねぇ、そんなハードは
グフッ!(吐血
-
麻雀よくわからなかったけど同じの3枚づつ集めたら勝てたよ。
-
しかしアレはどこらへんがスーパーリアルだったと言うのだろう…?w
-
立直自摸平和一盃口を基本スタンスで打ってました
大きいのは狙わないスタイル
-
>>>587
スクエニが作れないということかw
-
>>682
麻雀RPGドラドラドラってファミコンのゲーム(ナツメ製作)でもやはり裏技でできる
ツールアシストプレイでそれ使った動画もあるでよ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm8490339
-
>>686
初代はタバコの煙が漂ったりしていたらしい
-
>>622
中国での生産だろうから今ちょっとでも遅れるのは心配だね
-
>>686
現実を超越してる?
-
ナツメのBGMは良かったりするのが多いと思う次第
-
>>671
これを読むのじゃ
https://www.amazon.co.jp/dp/4262107094
-
仕事でやってるから脱いでも恥ずかしがらないって辺りがリアル
-
とりあえず4月に出るSRMほぼ全部入りは予約済だ
-
|∀=ミ いや、過去にもナンボも憶える機会あったんだけど、憶えられないんじゃなくて憶える気がないんだw
-
>>653
おやおやおや
-
コロナウイルスに感染したらコロナに乗りたくなったりコロナビールを飲みたくなったりコロナのファンヒーター使いたくなったりするときいて(ry
-
_/乙( 。々゜)_脱衣麻雀でルール覚えようとしたけど覚えたルールは負けたら服を脱ぐことだけだった
-
https://i.imgur.com/AHSiRwa.jpg
(。_°)
-
>>701
つまりタダイマンに麻雀で勝つとタダイマンが脱ぐのか…
-
>>702
一緒にビクトリーしようぜ!
-
>>694
なっつかしー!
子供のころ読んでたなあ
-
五輪イヤーにeスポーツ、5G、新ハードで勢いづく日本ゲーム業界
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00274/00001/
>>「東京オリンピック・パラリンピックをきっかけにeスポーツがより注目を集めるのではないか。
>>また20年末にはマイクロソフト、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が
>>新しい家庭用ゲーム機を発売する。20年はゲーム業界にとって好機だ」と辻本理事
|∀=) 本当ワンパターンだなこのひと。
-
>>706
eスポがより注目を浴びたとしても多分国内で先導出来るのはカプコンでは無いやろなぁ
-
|∀=ミ この場合のe-sportsとは古式格闘ゲームのことです。
-
TVゲームでやるスポーツ大会
で調べて最初に行きつくのは間違いなくイカ甲子園
-
>>706
本物の競技をやってる時にまったく関係のない格闘ゲームが盛り上がるだろうか?
-
スト2に変わる、あるいは流れはそのままでもいいが
今後を担う対戦ゲームのスタンダードを打ち立てようとか
そういう志まではないんだろうなあ。
-
>>228
東大の数学の問題に出したらなんか凄い答えが出てきそうw
>>706
5Gなぁ
キャリア5Gではないがうちでもローカル5Gで何ができるか考えろとか言われたけど
ぶっちゃけローカル5Gなんて高速低遅延なイントラネットでしかないじゃん
機器の遠隔リアルタイム精密制御とかでもなけりゃ無線LANでいいでしょ…
-
今北、
脱衣麻雀は役覚えるのに最適
点数計算?しらんなぁ
-
>>711
というかeスポーツは別にゲーム固定でなくても良いしなあ
選手も向き不向きはあるけど、人気ゲームに参加した方がとか
ゲームを鞍替えしていくことになれば、自ずと選ばれない
ゲームや団体とかもあるからなあ
その辺まで考えてなさそだな
-
あえて貼らないが、今週の電撃オンラインの週販ランキングも迷信だらけで楽しい
(なお内容的には保管庫ブチ切れ案件な模様
-
エルフの脱衣マージャンとかやってた覚えはあるが、適当に上がれる程度の役の作り方を
憶えたのは…ドンジャラかな(w
-
ところで、米国のswitchとSwitch Liteなんだが302:120で2.5:1なんだけど
1/5ってなに?
-
ドラゴンマージャンで覚えました、ギラグレイドで積み込んで闘魔傀儡掌で相手の捨て牌を操作します
-
>>628
ポテンシャルが高くても出荷台数少なくて失敗の場合に
本当にポテンシャルが高いかどうかを確認するすべがないのでは…
-
うなぎいぬ殺法麻雀を開発したい
-
>>719
ポテンシャル高いとあとで売れる
リングフィットみたいに
-
>>721
_/乙( 。々゜)_もっと言うなら初期のSwitchみたいに毎週行列ができる争奪戦になるはずよね
-
麻雀はなんか家にあった、やけに古い本で覚えたなあ
あの本まだ残ってるだろうか
-
それでこれまでの情報からするとPS5のポテンシャルは如何程?
-
そうなるはず
モノ売るレベルだったPS3は、年末には下火になってた
PS5はどうなるかな??
-
>>724
デザインがわからないのでまだ確定できない
-
ひさびさのもっちー
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1222791265961439232
新たなキーマンが出たな!> モーニングスター伊藤氏
-
>>717
2.5:1の2.の部分を見逃してしまったとか?
-
>>727
_/乙( 。々゜)_プリーストの装備品かな?
-
>>715
>まず、立ち上げ当初の2017年度のメーカー構成を見ると、任天堂の市場占有率は実に80.0%もあった。
>しかし、翌2018年度には60.1%にまで減少し、2019年度は今週末時点で39.0%まで減少している。
>この要因はサードパーティからヒット作が生まれ始めたため。
略
>かつて任天堂ハードでは、任天堂タイトルばかりに人気が集中し、それ以外のタイトルが伸び悩んだ結果、サードパーティがソフト開発を萎縮。
>ソフト供給の減少を招き市場の縮小に繋がったケースもあった。
>ただ、今のNintendo Switch市場を見ると、任天堂タイトルが市場を活性化させ、そこにサードパーティからもヒット作が生まれ市場が拡大してゆく。
>そんな好サイクルが構築できつつあると言えよう。
これか
一部おかしいところもあるけど、連中の最後の砦だった「サード売れてない」をひっくり返す文章が電撃から出てきちゃったんだねぇ
-
東方麻雀ちょっと触ってみたが
ごく普通の固有技なしルールでやったらあっさり勝った
何でもアリルールでちょうどいいくらいのバランスじゃろか
-
|∀=) ぶつ森そういう役割だったっけなあ…
-
アガリで20符、面前ロンで10、ツモで2…(ブツブツ
-
>>715
A|t君はたぶん>>730の最初の2行だけ読んで勝利宣言すると思うw
-
役割なんて所詮妄想の産物なんですよ
リングフィットアドベンチャーは元々深夜通販番組のダイエットグッズと思われてました。
-
>>727
いいね
-
保管庫的には任天堂ハードでサード作品が売れるはずないと考えているので
単に任天堂ソフトが売れなくなったで煽るんじゃないか?w
まぁ任天堂ソフトしか売れてないと煽ってたのと矛盾するが
今更そんな事気にすることはないだろうw
-
(。_°)2000万!2000万!さあさあ他いないかね!?
-
>>734
これ一行目の内容もSwitch内での比率だから、「任天堂が下がる=(Switchの)サードが上がってる」というデータなんだけど
まあ彼にそんな考え方ができるはずもないか…
-
異世界おじさんの更新見に行ったのだが…
なんか突然タイトーのネタが入ってきてセガネタなかったんだけど
なんかあった?
-
もっさりどんが言ってることが重要なファクターな気がする
確かに11SからはPS4の奴失敗でしたってのは伝わるんだよ
逆に言うとSはそれだけ伝わってくるんだよ
ハード主体で考えた場合、ユーザー層が違って11自体に興味ないユーザーに
他機種で出したやつ失敗でした!ちゃんと直しました!
だけ伝えてどーすんの?って…かと言って11の時のロトのー
って30年前の作品との関係匂わせてもパッとしないだろうしなぁ
-
>>741
出すのが早過ぎたんかな?
冷静な目で「リメイクした 11ですよ」となってなかったとか
-
ちょっと東方の麻雀やってみたがキャラの絵師さん複数人おるのかや
-
麻雀打つぞー
とりあえずwi-fiスレへ
-
>>735
PVがまんまショップジャパンだったからなあ…。
-
DQ11Sは増税のタイミングで色々なタイトルに押し潰された感も有る気がするナー
-
>>700
>ここらで止めても いいコロナ
!!!!
-
しかし日経は相変わらずやね
-
>>745
|―――、 今思えばあのPVでも刺さる人には猛烈に刺さってたんでしょうね
| ̄ω ̄| 後からの伸びは宣伝により認知が進んで売れるポテンシャルを持ってたIPが認知される度に売れていった感じ
|O(:| |:)O
-
>>706
体育ではないスポーツも普通に採用するアジア大会でウイイレを競技に採用してもらったコナミのほうがうまくやれているように思います。
>>748
LABO発売前みたいにマスコミ各社が期待する論調になってきたら危険なのでそれは良いことです。
-
>>739
さすがにそこまでは、と思いかけたけど。アレ、同じ電撃の記述で「3DS比率が大幅ダウン」
(=Switchに成り代わった)という部分を何度もコピペしてたことがあるんで、無いとは言い切れないのがなーw
-
>>750
いいことだよ
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012266231000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004
26人も入院か
-
こんばんは、コケスレ。
麻雀ゲームと言えば「ぎゃんぶらぁ自己中心派」の、メガドラ版を買ったけど、アレは面白かったなぁ。
-
麻雀はやり方自体を覚えた後の勝ちに近づく為の論理的思考としては漫画の
オバカミーコがかなり参考にはなるんだけど中々色々同時に考えてられないw
-
>>753
こうなると診察拒否した人の状態も気になるなぁ
-
>>756
拒否した二人は検査を申し入れたそうで
帰宅後関係者に猛烈に叱られたんでないかな…w
-
なんてこった。
7543になってしまったではないか!
よーし、おぢさんSEGAの未来を支えちゃうぞぉ。
先ずはゲームハードの開発だ!
これは譲れん。
-
https://www.famitsu.com/news/202001/30191741.html
【Fate】なか卯コラボのキービジュアル公開。
富士急ハイランドコラボの続報も【15周年生放送新情報まとめ】
https://www.famitsu.com/images/000/191/741/z_5e32d25ac3f4f.jpg
飢えたるもの
車で行きやすいとこになか卯が無いんだよなぁ…
-
>>753
三重県でも出たみたいだし、まだまだ出てくるかな
2週間ほど潜伏するとからしいから
-
>>758
サミー「ダメダヨ」
-
ニュースに出てたね。
検査拒否した帰国者2人、「検査受けたい」と申し出
https://www.asahi.com/articles/ASN1Z6HWJN1ZULBJ017.html?iref=comtop_8_03
-
>>758
1000%あり得ません、セガサミーである限り
-
>>757
まあ正直あのままだったら異常者扱いで下手したら特定されてバッシング受け
かねなかっただろうしなぁ、検査されたら余程都合の悪い理由でも無いならそうなるわな
-
|―――、 最初は自覚症状無かったから大した事ないだろって突っぱねたのかな
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
運転手が感染してたことで、
中華の人のツアーに関わったってだけの人でも注意を向けないと
いかん状態だからのー
旅館の部屋掃除のおばちゃんとかまで
-
近くのホテルが今日から中国人客は居なくなったらしいけど
それまで結構来てたからなあ
うちの近辺もかなり危険
-
>>762
帰ってきたばかりで
検査を受けたほうが(個人的範囲内で)怪しまれるか、その逆か
考えちゃったんじゃないかなーと
-
二代目小島さんはてっきりヨコオさんか高木さんあたりが適任だとばかり思ってたけど
まさか>7543が完全にそのポジションに収まることになるとはなぁ
-
症状が出てなくても感染してる例が有りますからね。
-
そーいえゔぁ
こんな画像が有ったなぁ・・・などと
http://may.2chan.net/b/src/1580390480405.jpg
次のswitchはこんな感じになるんかねぇ・・・?
-
誰か任天堂が出してた「Zooっと麻雀!」を覚えてる人は(ry
-
ナムコのファミリーマージャンでルールを覚えた
-
>>768
状況がわからんけど家族や知り合いからのプレッシャーも凄そうだしな
-
そういや健康麻雀や鳳凰麻雀出してないな
任天堂公式麻雀は今回はどうなるやら
-
>>774
最終的には「こうなると思わなかったと言う想像力の欠如」って感じなんかなぁ、いやまあ薬物とか
最悪な方向には向かわなさそうなのはマシだが
-
>>772
流石に製品版は知らん、サテラビューのマンスリーイベント版なら知っている。
……実はデバッグ用と思わしき機能を無効化し忘れていたというオチがあったりする、
ポーズかけて2コン操作で特定の手牌で上がったことになる機能が。
-
麻雀はリアルマネー賭ければ一瞬で覚えられる
問題はリアルマネー賭けた時点で賭博罪に引っかかることぐらい。
-
>>769
何故か小島さんが小鳥さんに見えて「アイマスに754!?」
とか思ってしまったw
-
武漢に閉じ込められるという状況になった時はパニックやヒステリーに近い状態でもおかしくないし
帰って来た直後で冷静な判断力欠如してたんじゃないかなと同情しておく
-
日課ー
seitenさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33259.jpg
-
>>781
ありがとうございますー!
-
>>779
754プロ爆誕…
-
すごいな。
どこもかしこもマスクが売り切れだ。
-
マスクと言えば割と色んな形状あるけど防御率がかなり違うってホントかしら・・・
-
>>783
悪役商会かな?
-
>>786
キャバ嬢斡旋だろう
-
立体マスクって鼻息で眼鏡曇るのがネックなんだよなぁ
-
|∩_∩ マスクも良いが帰宅してからのうがい手洗いをちゃをとしような。コロナ以外でもインフルや風邪にも有効なんだし。
| ・ω・)
| とノ
-
花粉症の方でマスク欲しい人は
今年は大変じゃの
お薬に流れる人が必然的に増えそうだから
早めに確保しとくか…
-
>>785
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/812hcQ3sHwL._AC_SL1500_.jpg
https://www.eiganohimitsu.com/wp-content/uploads/2016/02/deadpool.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B_k-poIUIAADdgt.jpg
そんな気はする
-
>>772
E3に行けなかった本郷さんがやってた記憶が…
-
>>785
どうせかなりしっかりつけても隙間できるからなんでもいいと思うぞ
-
フルフェイスならいけるいける
-
マスクは周りに巻き散らさない様に付けるものですね。
-
ぶっちゃけマスクつけてても防御効果はほとんど無いんだっけ?
まあ拡散防止って意味では大事だが。
-
のどぬーるすぷれー族がいいぞ。
容量少ないがイソジン原液買っておけば使い放題だ
-
>>791
そこでなんでダースベイダー卿とか赤いのとか目だけ隠す「一体何先輩なんだ?」
とかが無いのか?
-
>>796
マスクで鼻や口周りの空間を閉鎖して呼吸による水蒸気等で
口周りの湿度を上げてウィルスの侵入し難い環境を作る事が出来るそうな
-
>>798
うむ
最初はギャルのパンティの形状による防御力の差が判る画像を探したんだが、
残念なことに適当な画像がなかったため次善策をとった
-
麻雀終わったしびびー
青天井ルールで上がられた時は、世紀末始まったなって思った
https://twitter.com/Senami_/status/1222893312169742343
-
無意識に口や鼻の周りを触っちゃう人がいてその場合はマスク有効と聞いた
-
能力の説明、初回使用時にしか出ないから二回目以降は何だったか覚えてない…
-
なるほど全く無意味って訳ではないのか。
-
>>803
一応、+押してルール確認で全員の能力は確認できたりはする
-
>>803
対局中に+ボタン→ルール確認を押せば確認できますよー
とはいえなかなか確認してられないので毎回表示してほしいけど
-
>>782
喜んでもらえたなら幸いですー!
-
ここからきれいなコケスレ
-
ほしぞんびっこー
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1222897721272487943
>>805 >>806
そうだったのか!
そして書き込むスレを間違えていたのは内緒だ
-
>>801
twitterなら対戦相手の名前消しといたほうがいいんじゃないかなー
-
>>809
ミイラやん
-
>>811
まじか!じゃあ消すか
-
https://twitter.com/PrivateDivision/status/1222890926596554752
Switch版のThe Outer Worldsが3月6日かー
しかし、パケを出すのにゲームカードなしで全部DLするのかいな
日本でも出るんじゃろか?
-
ヴァルシリア アーク ヒーロースクールストーリーを買った。
翻訳と文字フォントが怪しい。
エラー
落ちた。
-
音声は声がこもり気味の英語……。
-
(´▽`)………寝よう!
-
また問題になるような事を
新型肺炎、「緊急事態宣言出すな」 中国が圧力と仏紙報道
https://www.sankei.com/smp/world/news/200130/wor2001300036-s1.html
もうすでに経済的に問題は発生してるからなあ
ここはキチッと決めた方がいい気がする
-
映画秘宝と洋泉社終了
https://twitter.com/tacopettei/status/1222900261322018820
ごく稀にしか買ってなかったが、お疲れさまでした
-
おはやぁ
今日は金曜日
プレ金(恩恵無し
はよ帰りたい(帰れない
-
もう早や、1ヶ月が過ぎようとしている、だと?
-
↓ラーバスリータスもとあずま
-
おはコッケー、今日もお仕事ーorz
>>821
あと11ヵ月で年末休暇だw(現実逃避
-
あと3ヶ月頑張ればGWですよ!!
-
『NO THING』奇妙な世界観のコースを走り抜け、メッセージを届けるランゲームがNintendo Switchで配信開始!
https://www.famitsu.com/news/202001/30191657.html
|∀=) これはこれは極上ゲームの香りがしますよ。
-
極上じゃなくて虚無の間違いでは無いか?
-
今日はゴブリンスレイヤー映画公開日
…やる夫スレ時代から追いかけてきた身としては
何とも言えない感覚。
-
>>825
ヴェイパーウェイヴジャンルのジャケットCDみたいな世界観してんねぇ
-
>>801
いいなあやりたい
-
極上は最初「AAA級の金と時間を掛けたゲームだけど中身は前世代(前々世代)並」のタイトルに付く称号だったはずが
だんだん意味合いが変わってきてる気がする…w
-
極上って一部のプレイヤーがキメると極上状態になるゲームのことでしょ?(ぼ
おはこけ
-
>>825
_/乙( 。々゜)_これアドベンチャーゲームじゃなかったのか
海外e-shopで定価2ドルで気になってたけど英語のみだったから買わなかったのよね
-
極上って元々はFF15の宣伝文句で使われていたんじゃなかったっけ?w
-
>>834
|∀=) 買ってもいいけどあの場所でやるの禁止。
-
>>835
ログ漁ったところ、どうやらこれが初出っぽいな
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2016/html/bfde329b5104293dc0f71e5d7200d0b1.html
短い文章の中で「極上クオリティ」が3回も出てきたり、最後に謎のお気持ち表明がくっついてたり
今読むとまた趣深い
-
>>836
_/乙( 。々゜)_せいぜい極上ゲーじゃないことを祈ってるんだなHAHAHA!(ヘリコプターに垂れたロープに捕まって飛び去りながら
-
極上と聞いて何を思い出すかで世代が判る
パロディウスなんて知らない
-
延期せずパッチ配布もできるけど、
ネット環境がないユーザーにも極上クオリティ堪能して貰いたいから延期します
って言い訳をしたうえで
発売日にデイワンパッチ流しつつパッチ当ててもバグ満載だったから
極上なんだぞ
他の極上も見習って貰いたいもんだ
-
>>840
SummerDays「甘いな」
-
新技術や新方式によるゲームを開発し、新しいユーザ層を取り込むべき
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00053/00024/
>>〔方向性1〕 新たな技術や方式を採用したゲーム開発を推進し新たなユーザ層を取り込む
>>【提言1-1】 ビジネスモデルを多角化することによる新たなユーザ層の取り込み
>>日本企業は、スマートフォンの普及に伴うスマホゲームの広がりの中で、
>>市場を開拓してきた強みを活かし、今後の収益方法として、
>>広告やイベントを活用したビジネスモデル(特にeスポーツなどの観戦型ビジネスモデル)への多角化を図り、
>>より広いユーザ層への訴求を強化すべきである。
>>【提言1-2】 新たなゲーム出力インターフェイスを採用したゲーム開発による新たなユーザ層の取り込み
>>日本企業は、「反力」、「皮膚感覚」、「環境提示」、「空間音響表現」、「特殊ディスプレイ」、「複数出力の連携」など、
>>新たなゲーム出力インターフェイスに係る技術を採用したゲーム開発を推進し、新たなユーザ層を取り込むべきである。
>>また、コンテンツ産業や通信・放送、ゲーム関連の展示会などでの先行技術の発表・交流の機会を増やしていくなど、
>>産学連携強化の取り組みを推進するべきである。
>>【提言1-3】 新たなゲーム方式を採用したゲーム開発による新たなユーザ層の取り込み
>>日本企業は、「VR(Virtual Reality:バーチャルリアリティ)」、「AR(Augmented Reality:拡張現実)」、
>>「ARG(Alternate Reality Game:代替現実ゲーム)」、「AIによるゲームバランス制御」など、
>>新たなゲーム方式を採用したゲーム開発を推進し、新たなユーザ層を取り込むべきである。
|∀=) うっざ。全部ハズレじゃないか。
-
べきである
-
でたー
テクノロジーファースト!
-
>>842
ますますPS5への期待が高まるな!
この記事書いた人ならPS5の情報が出る都度に絶賛しそうだw
-
>>842
誰がそんなこと言ってるんじゃ?と思ったが
特許庁なのか…うーん…
-
特許庁のポジショントークと思えばいいんですかね…。
-
特許庁の考えなのかw
-
残念ながらPS5を作るのは日本企業では無いのじゃよ…
-
>>847
日経が頼んだのか特許庁から持ち込んだのかは気になる
-
提言が寝言に見えた
-
>特許庁HPにて「平成30年度特許出願技術動向調査」の報告書(概要)4)を公開しておりますが、
>報告書(概要)に掲載されている提言のうち、
>本稿にてご紹介した内容に関連する提言を抜粋して以下に示します。
とあるので特許庁が自前の報告書を元にして日経で記事書いたカンジ
-
「クラウドの活用」とかあれば完璧だったのに()
-
日本の特許庁はねえ…ほら、アレだから…
知財担当者曰く
「俺らの世界で代表的な、信用できないものが二つある。
中国のニセモノ摘発業者と日本の特許庁だ」
-
スマブラ企業大会にも参戦する公共機関だというのに
-
|∀=) ぶつ森カラーのスイッチだって。
-
>>856
あら素敵
https://topics.nintendo.co.jp/article/13a78d5d-6e1e-433e-83d3-9166e5b1a992
-
なるほど、キャリングケースときたか
https://twitter.com/nintendo/status/1223035148163137536
-
ぶつ森デザイン本体か
-
liteじゃなくて無印の仕様なのね
ちょっと意外
-
このドックの色だと本体の異物感がすごい
-
|∀=) やはり「島流しセット」というワードが飛び交ってるなw
-
>>857
色合いが落ち着いてますね。
-
>>857
やっぱり、「本体」のカラーは黒のままなんだな
新型出すなら、本体の色を変えれば区別化は出来そう
-
>>862
考えることは同じかw
-
|∩_∩ ぶつ森セット、DL版なのは「わかってらっしゃる」という感じだ。
| ・ω・) てかこのカラーリングいいな……
| とノ
-
>>864
黒が重たく感じる(グラビデ
-
|∀=) でも多分樹脂の白だとチャチく見えそう。
-
白くするとも限らないんじゃないかね
色なり質感なりは変えた方がいいんだろうけど
新型出す前提の話になってるのがなんかいやん
でもまあ、携帯機としてみると、任天堂は新型投入してきてるので自然な流れではあるんだけどね
-
ぶつ森モデルのSwitch本体、裏側もなかなか凝ってるなぁ
-
今のSIEだと○×△□で埋め尽くしそう、とか思ってしまった…。
-
新型はあって困るもんじゃないし
出たほうが楽しいからな!
-
>>872
N3DSとN3DSLL、LLのが売れ行きよかったんよね
そこいらの分析結果が反映されるのかなあとか妄想してる
-
うなきいぬセット
-
>>857
島は一つですか。
家族で遊びたいときはちょっときつくないかな?大丈夫かな?
-
ぶつ森は昔から同じ村を家族で共有する遊び方だったけど
今の時代だとどうかなと思ったがSwitchは1人一台だから大丈夫かな?
-
23年前になるのか
https://s.famitsu.com/news/202001/31191664.html
今の基準だと、戦闘時のアップも結構キッツいけど
当時そこまで違和感なかったのは絵の見せ方かなあと
-
>>875
今回の舞台がかつて彼岸島と呼ばれた島であることを期待しよう
-
>>878
丸太と日本刀が名産になりそうな名前ですね
-
>>877
>ポリゴンによる映像美に新時代を感じた
ポリゴンは情報量の増加(ドットでは無理な360°回り込み)が新時代を感じる部分であって、映像美とは別だったような。
あ、むしろそこから勘違いが始まったのか
-
アカウント毎にじゃなく本体毎に島1つなのか
-
FF7は背景がプリレンダなので視点固定だったけど、背景ポリゴンでぐるぐる回せたグランディアの方が
ゲームの世代としては進んでたのでは、と当時思ったりした。
-
速報
Switchセルスルー4800万台
-
>>883
つよい
-
背景をしっかり描くためにあえて視点は固定にしたって感じは受けるなFF7
当時スクに金田さんいた事考えると、実はアニメ的な手法であったのかも
まあそういう空気作りは評価されずに掻き消え
プリレンダムービーとポリゴンで頭身高いキャラという印象が残ったっぽいけど…
-
リングフィットセルスルー
170万日米欧
-
|∀=ミ 輪っか、出荷200万で販売170万かw
そりゃあどこにもねえわけだw
-
>>876
なるほど、昔からの仕様なのですね。
あと、島の広さってまだ明らかになっていませんでしたよね?
過去作品の村の広さレベルなのか、とんでもなく広いのかでも話は変わってきます。
-
ルイージマンションは、3DSの倍以上の、出足
-
FF7背景だけは今見ても割と綺麗だしあんまり違和感はないんよな…
-
>>889
あーやっぱ海外の引き合いが強いのか
これはハードの差が出てるのかな
-
ポケモンセルスルー1228万本
サンルーム、xy上回る
-
|∀=ミ ハードの勢い差だなあ
-
サンルームw
-
ソフトセルスルー
5659万本と
前年の、4489万本上回る
サードパーティー売り上げ50%増
-
サードが売れない #とは
-
>>894
実況モードなので
ニンテンドーアカウント1500万
-
む、なんだこの話
-
>>854
そんな特許庁のプロモがこちら
https://twitter.com/jpo_nippon/status/1219496219933757440?s=21
奥義!商標拳!!
-
なんか変な話始めたぞ
-
全く伝わらんぞ!
-
剣盾はすでに最近のポケモンの最終売り上げくらいまできてるからね
-
これの詳細は後に出るであろう社長によるプレゼンテーション待ちかな?
-
新モデルはなしと言い切った!
-
ピカブイが今ひとつ(そんでもでけえけどさ)だったのは、
リメイクによる壁だったのかのう
-
モデルチェンジせんのか
-
少し前に噂になっていたアッパーバージョンの本体の事かな?
-
|∩_∩ マジか。これはSwitchオワタ(棒)
| ・ω・)
| とノ
-
|∀=ミ 生産できんか新モデル
-
※モデルチェンジ要素はありません
-
こりゃコロナが影響したかなあ
-
(´▽`)終わったな(ぼう
-
ソフト一杯たします
東京支店集約
-
天運にはやや突き放されてる感じのある任天堂
社名負けしてるな(ぼう
-
>>900
_/乙(、ン、)_性癖公開か
-
新モデルなしかぁ
残念
来年度になるのかな?
-
こらWiiコースだな()
-
コロナの影響だとするとPS5の生産大丈夫なんか?
-
今年出さないと年末から減るなあ
2021年にだす考えもあるが
-
割と本気でまずいのでは?
-
>>895
おるとはやたらと出荷を強調してたけど
この結果を見てどう反応するんだろうかw
-
来年度は無いって話?
-
>>904
なんと
-
形理論を知っている任天堂が新モデル出さない判断したって事は
別の対策があるって事なのだろうか?
-
>>922
2020年はなし!
-
今年の3月で3周年
来年の春位までには出したほうが
-
>>918
_/乙(、ン、)_電子機器に太陽風はよくないもんな
-
>>925
まぁ去年lite出したばっかりだし21年でもいいような気はする
来年度は森と一緒に台数は出るだろうし
-
今年一杯はソフトで乗り切ると
-
|∩_∩ 逆に考えるんだ。しがにゃん説では「3年目にマイナーチェンジをしないと年末に売上が落ちる」なので、その答え合わせができると。
| ・ω・)
| とノ
-
しかしソフトでは乗り切れない
-
時期優先で台数揃わんじゃ本末転倒だしな
-
もしも今年出すなら冬のはず
春:早すぎ。
夏:オリンピックがあるので無理(来日客が買うと在庫減る)
秋冬:この辺が妥当。
(。_°)だがださない。
生産まにあわないのかね?
-
マイナーチェンジ出したくても出せないのなら、
早めに発表して、年間通して買い控え防止する方が良いと判断したのかな
-
>>927
温泉もよくないな
http://www.korona.co.jp/Onsen/Index.asp
名前的にダメージ受けてないか心配> コロナグループ
-
>>934
買い控えって意味なかった気が
-
ソフト主な本体牽引は、トレンドというか大勢をひっくり返す力こそなくてもある程度は効果あるんじゃないの?
いつの間にかソフトは全くハードを引っ張らない。みたいな感じになってたっけ?
-
プレゼンテーション資料
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200131_2.pdf
表向きの理由は「Liteの魅力を伝え切れていない」だが、さて真相は
-
ソフトによる牽引率は精々10%程度と記憶
-
>>937
PS4を見てもわかるとおり露骨に下がる
-
まあ答え合わせができると考えるしかないか
-
こんだけ好調な決算の後で暴落する株価ってのもよくわからないw
-
>>937
_/乙(、ン、)_どっちかというよりは相互補完の関係では
ハードの勢いにソフトが乗っかるのはswitch見れば明らかではあるけど
その勢いに乗っかったソフトが新規を呼び込むのもまた事実なわけで
-
牽引が出来るとしても瞬間的に上がるだけですね。
-
>>942
好材料出尽くしたと見た利益確定売りじゃないかね
-
>>942
好調な材料が出尽くしたとかで下がるからねえw
-
>>942
そりゃ利確で売ってまた買うからじゃない?
-
>>938
読んでみた限りだとその2つに相関関係はないようにも見えますがどうかしら?
-
>>942
アナリストのコンセンサス下回ったからな
-
ドックのカラーバリエーションを増やすなどをしても良い気はしますね。
-
>>950
わんこな次スレを
-
速報、任天堂幹部
アメリカで、ゲームの遊び方変わったと認める
-
バリエーションのある次スレを
-
プレイスタイルを変えてしまった…
-
速報
貿易Switch300万台!
-
>>950
ドック用着せ替えプレートなどと言う前時代的なものを思い浮かべたw
次スレよろ
-
なんだ全体の10%もねーじゃん
-
>>955
中国で300万台売れた?
-
>>958
持ち込まれたSwitchがそれくらいあるそうだよ
-
累計で300万かー
保管庫管理人さん、見てるー?
-
_/乙(、ン、)_日本以外からも多少は持ち込まれてるんかね?
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3760
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1580436298/
立てました。
-
>>961
香港とかあるからね
-
>>959
今までの累計ならそれほどではないですねえ
とは言えかなりの人気ではある
ごめん!ダーウィンが来た!の後の番組だけど違うのだ
https://twitter.com/shouwayoroyoro/status/1222906569538469889
結構勘違いしてるお子様多い?
JAROに電話だw
-
>>962
おつなのさ
-
>>963
_/乙(、ン、)_そうか、香港や台湾からの移動は持ち込みになるのか
なんか不思議な話だ
-
>>962
乙です!
-
全部日本からの持ち出しだから
日本は実質900万と言い出すに一票
-
>>962
乙です
-
>>968
それでもPS4負けたよ?
-
>>962
おつおつ
-
300万台差が付いたあとに
300万台と言い出したから
捏造の数字だと言い出すだろう
互角にしても情けない数字のPS4とか
中国に追加300万台の大人気とか
いろんな事は言ってやんなよw
-
>>970
でも多少は気が晴れるんじゃないかな
特に何の意味があるかわからないけど
altにとっては重要なことだろう
-
そんな事はどうでもいいですが、最終回ですよ
『スマブラ』とスポーツカーと誠実の怪人。
桜井政博さんに聞く岩田さんの思い出。https://www.1101.com/about_iwatasan/sakurai/2020-01-31.html
-
そもそもPS4だって持ち込まれてるのでは?
-
>>974
いわっちに対する信頼感は勿論だけと
この二人の信頼関係も感じて、いい会話だなあ
-
保管庫の言い方を見てると日本で売れたほとんどが中国に渡ってるかのようだったなぁw
保管庫的妄想をつけて煽りまくるんだろうな
-
>> 一つめは、Nintendo Switchには、ライフスタイルに合わ せてお選びいただける2種類の本体がある点です。
|#∀=) あ"ぁ"ん"?誰に許可得たんだ??
-
保管庫の事だからDL数なんて任天堂が自由に改竄できるだろ!信用できない!とか言い出すんじゃないの?
普通に犯罪だけどそれ。
-
ネットとグロスもわかってなくて
コメント欄で火消ししてますよ
保管庫
-
>>979
それは昨日のアスチェスレとかでもすでに言ってましたw
-
>>978
暗黙知である!
-
・ファイアーエムブレムヒーローズのDL数は、任天堂スマホゲー全体の4%
・FEHが稼いだ収益は、任天堂スマホゲー全体の61%
…ぬ?(´・ω・`)
https://twitter.com/lOonUnoOl/status/1222683350978064384
やっぱFEHってFEの広告としてうまく回ってるのかね
-
てかさ、あからさまにハード重視する発言ばっかだったぞ
-
もうハード主体なのは隠さなくなったのか。
-
|∩_∩ Liteの魅力や利点を充分にお伝えできてないとかまさにハード主体の考え方よなー。
| ・ω・)
| とノ
-
>>985
隠さなくても
オルト@保管庫が理解できない=SIEさん理解できないだもの
問題ない
-
くくく
ふははははは
あははははは
圧倒的じゃないか
形理論は!
-
沢山のAAAソフトを用意してるのでしょうから認知出来ても
手遅れなのでは
-
>>978
未公開未発表なんて存在しないのと同じだからね、当然だね
-
ハードが売れたら全部上手く行く
なんだ楽勝じゃんw
-
>>962
乙!
新型モデルは2020年は無しってのは、新型モデルを出す事自体は否定してないって解釈でいいのかな?
-
>>992
むしろ新型は出します言ってた
-
>>993
何と!それは楽しみだな。となると、2021年に出る気配が濃厚か。
-
>>994
2021年春かな?
-
>三脚みたいなスタンドがついた新型出します
_/乙(、ン、)_!
-
今年と今年度って意図して使い分けてるのかなあ?
-
>>997
来年度にするはず
-
|#∀=) 見れば見るほどプレゼンの内容、ハードがスタイルを提案したからソフト売れたって言ってんだよな!
-
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■