■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3746
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が休み明けに怯えるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???い「てれ東は悪人、めもめも」
???い「1/11暇だからうなぎでも食べにいくか」
???い「マイナーチェンジくるな!!!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3745
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1578356354/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5417
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1575238433/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識しています
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「PS4の年末年初、さぞかし売れたんでしょうな」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「Switchはどうかな」
>>19
賢者ロールだし
「相手に指摘されて直したら負け」
ってことじゃね
いやもうそれ掲げてる時点で詰んでるけど
_/乙( 。々゜)_賢人が一般人に誤りを指摘されるとかないわー
恥ずかしくて俺が賢人なら部屋に籠もっちゃうね
>>21
そもそもの賢者とか識者の認識間違ってるんだよな…
>>1 乙〜
>>950
次スレでは、本スレURLは
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5418
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578094833/
に更新よろー。
>>23
多分起点が逆だからなー
変わりたくないから賢者って
謎ポジション欲しがってる
>>26
すごい
https://pbs.twimg.com/media/CsZqwSaUMAAouN_.jpg
そういや、保管庫がブログでまた妙な事を言ってたよ。
「(任天堂社員は)公の場では他プラットフォームのタイトルについて言及する事が基本的に禁じられている」
だってさ。もちろん、保管庫が言っているような話のソースなんてのは無いよ。
>>29
社長が訊くのどれかで、モンハンPやってるって発言を見かけたような
|―――、 セガは倒れたままだった
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>31
社員食堂で飯食いながらやってたとかあった気がする
スーファミってローンチ2本とかだったような…
>>32
というか今のセガはワームとかに擬態されたセガに似たものだ
>>35
スーパーマリオワールド
F-ZERO
パイロットウィングス
というイメージ
>>35
マリオとF-ZEROだね
ヽ(`Д´#)ノ
>>37
そこまで言われるほどなん…?w
今知ったがSFC発売のサードパーティ作品って
ボンバザルだったのか
×発売
○初
(ノ`ロ´)ノ⌒┻━┻
>>42
なんかそれ、アーケードクイズゲームで出てた気がする
難民が荒れている
>>44
あかん
ちゃぶ台返されたん?
久々に保管庫の記事の話題見た気がする
あまりにも嘘ばかりだから読者は激減してると思ったけど
(°o°)(°o。)(。o。)(。o°)(°o°)(°o。)(。o。)(。o°)
>>49
激減するほど居たのか?
>>41
|―――、 新サクラをやろう
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>49
コメントだけは妙に多い謎(ぼ)
セガがPSハードに肩入れしてるのって、セガから見れば任天堂はおもちゃ屋で
SIEは技術屋だからなんじゃないかなあって気がする。
>>52
いやぁ、体験版でおなかいっぱいです…
でもよく考えたらソニックマニアは名前通りマニアが作ったゲームだしソニックフォースはちょっと…と思ってしまったし納得出来てしまうところがちょっとあるような
>>51
まあ100人が10人になっただけでも激減だから…(震え声)
三桁も(
一応PSP3(仮)で海外の人も釣れたし…!
今日は年末年始のいつもの〜の日か
合計でくるか、1週ずつ分けてくるか
個人的には1週ずつ分けてクリスマス週どのくらい売れたか確認したいなぁw
>>54
ところがDSやめた直後はPSそんなに多くなかったんだよなあ
あと前スレのアレ、本当にマンマしくじり先生で説明したのと
同じ文章だから
>>60
DSじゃねえ!DCだった
>>60
|―――、 そりゃあセガが勝ちハードに本腰入れるわけないですし(棒抜
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
♯ρ(^∇^ )♭_♪傷がついたらそれでさよなら♪売れ残ったリンゴになるだけ♪
>>58
アレ今思うと何で釣れちゃったのかわからんな…
パナソニックのVRグラス装着。重たいVRにガマンするのはもう終わりにしよっ #CES2020
https://www.gizmodo.jp/2020/01/ces2020-panasonic-vr.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/01/08/IMG_2314-1-w1280.jpg
|∀=) (アカン)
>>65
Zガンダムかな?
>>65
外見が怪しすぎるw
ダサいHMDに我慢しなくなる日はいつくるのん?
>>66
バスク=オムかw
https://i.imgur.com/hXzpmSf.png
うすくしてこうしよう
>>65
何故今のメガネと同じ形にするのか…
どうせならQのゲンドウモデルにしよう(アカン
>>68
「ダサいHMD」ではなくて「HMDという存在がダサい」のではないかと
|_6) 難民ちゃんはどうした
>>31
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol22/index.html
>岩田:『モンスターハンター』ではゲームの遊びかたが大きく変わりましたよね。
>当社でも、昼休みになると、多くの社員が他社さんのゲーム機で『モンハン』を遊んでいた時期がありました。
これだね
>>74
まーた彼はテキトーふかしたわけかあ…
そういや逆パターンで、クタタンだか誰かが
息子にプレイステーションしかやらせないみたいな事を公言してるのもあったよね
>>31
そもそもミヤホンがE3かゲームショーか何かの時にキルゾーン2遊んでて「面白いねこれ」とか
やってた記憶があるが・・・なんだったかなーアレ
>>74
お茶がない!(棒
コーヒーっぽいのはお客さんのリクエストだろうかw
>>75
テイルズのと混じってる気がする
>>73
仕事でとちったんでしょう。ほっときゃ寝て元気になるさ
モンハンは遊びのスタイルを変えたみたいな?
実際みんなで集まってクエスト回すのは楽しかったなあ
そしてSIE吉田はWiiUを買ってMiiverseに「PS LOVE」と書き込んだ
そうこうしてるうちに垢削除された
>>73
お腹すいてるのかもしれない
今日ご飯食べてないって言ってたし(いつも朝昼抜く)
なぜ抜く
朝は一番食べんとダメなんだけどな
最低ミニヨウカンでも食っとかないと
|∀=) つばさくん ぬこうとする!
空を見上げたら雲の動き早すぎて星が動いてるみたいに錯覚するw
抜かねば無作法というもの…
>>85
(うわ。
空っぽの腹の方がありったけのエナジードリンク詰め込めるからよ……
|∀=) いやさ、本当に「持ち寄ってプレイ」がスタイルとして認められてたの?
ならなんで他の持ち寄りプレイソフトが定着しなかったの?
ちょっと個人的には怪しいと思ってるんだよね。
三谷さんのお願い
https://twitter.com/livedoornews/status/1214816528631095296
逆に断ったら勘繰られるというジレンマ(棒
そういやdq9のスレ違いもすごかったが
11んときはそこまで盛り上がらなかったなあ
何の差なんだろね
まさゆきの地図やそれに類するものがなくてもあそこまで盛り上がったんだろうか
帰ったので飯を食う
>>91
真田丸も終了後だけど加藤清正の人が不祥事起こしてたっけ
価格が発表されたら「安い!」と言う為の仕込みかな?
https://ameblo.jp/meijin16shot/entry-12565447169.html
> 価格は、まだ発表されていませんが、安くても69800円程になるのではないかなと思います。
ギバラの3D動きが可愛くなさすぎて笑う
どうでもいいけど、タイレシオってマニア向けの機器ほど高くなって
(彼の憧れるような)万人向けほど低くなるよね
>>89
|_6) そんなに早死したいのか
つまり人類みなマニアにすれば良いのだな
>>102
そういってるな
>>101
タイレシオがおかしかった初期Switchが…
あれは任天堂直販とか入ってなかったのもあるのかね?
>>99
実際安かったらたたかれないからね
_/乙( 。々゜)_高橋名人、中々ぶっこんでるな〜
こんなに高性能なのにおてごろかかく!素敵!だいて!
|_6) 息子が朝昼抜いてエナドリ漬けで仕事してるとか聞いたら、
私だったら電話口で2時間くらい説教しそう
_/乙( 。々゜)_キーバの新しいフレーバー旨し
価格でゲーム機がうれるなら
WS、DC、GCはもっと売れた
なぜ過去から学べないのか
59900円ならお得感あります、って方向に振れるフラグだべか
据置=おっさんゲーマー用
となりかねん世相にヤクザキックかませるかって使命が
知らない間に生えてきたが果たして
ポケモンダイレクト、23時ではなくて23時半ってちょっと違和感あるなあ。
放送時間が約20分だから、(日本の)日付変更と共に行われる何かがあるのかな?
今日は22時からゴーン被告の記者会見があるのかw
ちょっと見てみよう
|_6) 配信はこの放送が終わって日付変わったらすぐです?
>>113
49900でも同じだろうし、仕込み臭はするね
>>116
既に被告ではない気がするw
今北、
今朝は久しぶりに埼京線で出勤したんだけど、最近は海老名まで行けるのね
最初終点聴いた時は変な違和感を感じたよ
なんか2時間位かかるらしいけれど、
くまねこったら怖い路線が又増えた
>>116
日本メディアは締め出しらしいっすねー
>>118
情弱乙
SIE価格なら49980円だから、80円だいじ
しびび、ご期待ください!
_/乙( 。々゜)_999円でお買い得のRXN買おうね
https://www.famitsu.com/news/202001/08190399.html
いつものー
マイクラ強すぎでは
>>125
おー
ってちょっとー、スイッチ単体のランキングとか張らないでよー
>>125
19年最終集計分かー
安定のSwitchランキング
>2位以下もズラリとNintendo Switch用ソフトが並び、なんと19位までを占める圧倒ぶり
|―――、 20位は何が入ったんでしょうねぇ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
3位(先週3位) Switch リングフィット アドベンチャー
52521本(累計 49万5639本)/任天堂/2019年10月18日発売
|―――、 ほぼハーフ
| ̄ω ̄| ここから先は生産力との闘いになりますか
|O(:| |:)O
>>130
無双かサクラだとは思うけどどうだろう
PS4やっぱり切らしたな
>>125
PS4は頑張って8万ほど出たが…Switchの半数にも及ばずか
といあかマリソニ、新サクラ抜いてね?
地味にSwitchLiteがミリオン到達
>>130
20位って何本くらいなんだろう?
来週のPS4はけっこう戦慄する数字が出るのでは?
>>131
ぞうさん体制はそろそろとれるんだっけか
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ みりおーん!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オープナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
な、なんて意味のない値下げなんだw
switchってもう1100万台越えてるのね
>>140
ソフトをまったく牽引してないしこの後は反動でハードの売り上げも落ちるし、
なんのために値下げをしたのかまったくわからん…
ポケモンDL入れたら余裕で350万超えてるんじゃない?
>>140
この台数で切らすって本当になんの意味があるのだ…
相変わらずSwitchしかいねえ!
>>147
在庫処分?(棒
>>140
|―――、 セキローもデスストもMHWIBも新サクラもランクイン出来ないほどソフト売上に貢献出来なかった値下げとはいったい
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
(。_°)さっきから2台使って書き込んでるのモロバレwww
Switch、来週か再来週ぐらいにはGBAの勢いを抜きそう
>>140
_/乙( 。々゜)_意味がないことを実証した意味があった
switchオンしちゃったね
SIEさんは
あるっちゃんの為に
Switchの一週分以上の数を用意もしてくれなかったか
>>156
同じ端末も経路変えてる(キャリアのブラウザサービスと普通)のも
すぐ分かっちゃうんだよねえ
NGで両方消えるし
ゲハの週販スレで20位はマリカ7あり得るのではなんて話が出てて笑う
>>160
お客さんじゃないのに用意せんやろ
来週はまだ多少あるんあろうけど
年明けからどうするの
30%も高くなったゲーム機買う人いっぱいいないよ?
日課ー
>>131 を見てたらふと浮かんだ
http://koke.from.tv/up/src/koke33217.jpg
どうせ貿易だの買取保証だの言って信用しないのに
なんでこんなに発狂しているんだw
ゲハで「20位はマリカ7説」を見て有り得なくないのが怖いなどと
>>165
_/乙( 。々゜)_FF7R用に今のうちにたくさんハード溜め込んでおきましょうぜ
(。_°)難民どん、カフェインと栄養ドリンクを抜くのをお勧めするよ。
一日1個のinゼリー(毎日種類変えて)とカフェインレスのドリンクがいいぞ。
ファミマにクラフトボスのカフェインレスがあるはず。
もしくはスーパーでマウントレーニアのデカフェを。
あるっちゃんの一番信用出来ないのは自分自身だもの
>>165
値段は決定的要因じゃないと常日頃言ってなかったか?w
まあそれ以前の話だが日本じゃあホント衰退したモンだ。
ソフトのネタも長続きしねえしなあ。
>>140
結局、販売原価を下げずに販売促進費を20億円積んだってことなんでしょうか。
alt君はどんな言い訳で12月5週目の数字を無かったことにするのかな
RFAマジでどこにあるんだ…?(ゲオに平成借りに行ったついでにゲームコーナー見に行ったけどなかった…)
>>175
そう
>>178
https://i.imgur.com/bFWApO4.jpg
まぐろ!
ご期待下さい!
まーた発狂してる
発狂の後は時間切れの自爆か(シューティング脳
>>180
入荷に期待ってどういうことなの…?
>>169
実際はともかく、よく思いつくなと思ったw
20位気になるよね。
>>171
カフェインとエナドリだけは続くと危ないよね
同じ金掛けれるなら栄養取れるもので時短出来るものの方がいい
出来れば咀嚼出来る方が良いらしいけど(消化吸収が違うそうな)
ゴーン氏会見、限られた日本メディアだけ許可
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200108-00000020-pseven-int
見ると「あー」となる名前がw
>>174
この場合は勝敗ではなくて
週刊販売だもの
>>182
旧正月が来たら、期待すらできなくなるじゃろ?
>>174
通常の定価とセールの安売り、それもしょっちゅう行うと
定価自体の意味がお客さんの中から無くなる
セールのが定価に思えてくる
商品は価格で売れない、とは全く別の話
>2位以下もズラリとNintendo Switch用ソフトが並び、なんと19位までを占める圧倒ぶり
19位まで独占草
>>179
まだまだ高値で売る気なのか、単に着荷前の完成品と仕掛品の減損処理を避けたいだけなのか。
そういえば、国で販売価格違うときの実現可能価額ってどう見積もるんだろう。
販売比率の実績とかの客観指標で按分かな。
通常価格を2万円まで下げるのはやっぱ厳しいのかなPS4
幅でかいし
>>166
|―――、 これでは量産は無理だ(棒
| ̄ω ̄| てか中抜いて輪っかにするんかいw
|O(:| |:)O
ファミ通いつまでランク出せるかな?
というか誌面の顔だからやめれないか
>>191
おそらくそうだろうね
>>186
あぁ…旧正需要がまだ控えてたか…
変身をまだ残してるみたいな
>>192
原価は今でも250ドルぐらいは楽にしてるはず
>>194
ファミ通に乗せるためだからはずせないよ
>>194
プラットフォームごとのランキングにすれば行けるよ。
結局数字は出るしな。
>>194
メディクリが数字出さなくなったからその分も合わせてファミ通の週販ページのアクセス数は結構なものだと思うんだよね
それを止めるとなるとそれなりの見返りがないと厳しいのでは
>>193
デッカイランナー一発抜きじゃないのか?
お金パワーで安売りとか
またSwitchオンしちゃうじゃんw
>>193
棒みたいなのをまるくすると
繋ぎ目から取れそうだし・・・(ぼ
DCやGCが捨て値になってもそれで売れたのかって実例もあるしな…
余計なことせず手仕舞いして再起を図るのがいいんだろうが
日本への対応はどうなるかってと不安しかないなw
MSは日本対策見直す気になっているようだが…
>>197
まだそのくらいするのか
やっぱりHDD等がネックなのかな
Switchの12月ハード週販は4週目が2018年より9千台少なくて
5週目が5万台くらい多いって感じなのかな?
これまで23日が祝日だったことで割れていたクリスマス需要が、祝日ではなくなったことで
24、5日に集中したとかそんな感じなんでしょうか?
>>205
はい
>>207
…まあ、社会に出てればわかることですよね!
>>197
結局日本の「時価」は250ドル切ってるじゃん、とは思うけど、
標準価格下げたら減損会計確定だしなぁ。
欧米で売れてると主張できる間は下げたくないだろうな。
PS5考えると、WiiU並の「いっそ売らない」作戦の度胸はないだろうし。
お金を積んで安売り
でもSwitchに勝てるほどの数は最初から用意しなかったよ
あるっちゃん
どうすんの?コレ
年始分のPS4ハード週販は、本当に記録的な物になりそうですね
今年一年PS4で発売する日本のサードソフトは辛いことになりそうだな
アイマスとかもう完全にとどめ刺されて埋葬されるのでは?
まあPSと決まったわけでもないが
>>181
逃亡では
>>212
Switchも、PS4も私の予言通りになったと言って差し支えないだろう
20位近くまで独占てWiiDSの頃もなかったような
あの頃はPS系も新作コンスタントにあったし
>>209
ないない
だいたい値下げするならもう一段シュリンクするよ
AAAあるから何もしなくても売れるって
なんて傲慢なんだ
>>215
確かに…
言ってた事がここまで当たるとは当時は思わんかったな
しかしホントにAAAが特にハード牽引をするわけではないとなるとps5の動向が益々気になるな
任天堂の株をあの時買っておけば良かったよ
ルイマン3がハーフとはたまげたなぁ
|―――、 海外産のAAAがあって、日本でもAAAとまではいかなくとも十分売れたはずの有力タイトルを揃えたのにこのザマではねぇ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
こんなランキングだもの、TSUTAYAの人もそらPS4はソフト不足って言いたくもなるわな
>>213
アイマスは概ねスマホ方面に脱出したからCSコケても別に、って感じじゃない?
ガチャで搾り取っているから問題なさそう。
>>220
…
にやりん
>>225
おごってー
自分が見てた限り底値は8000円ぐらいの時代があったからその頃に買ってれば5倍か……
>>226
うなぎ奢ってー
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1214907498529845249
>>216
PS系で出るソフトの力が削られたという事では?
>>228
三島来られなかったしねぇ。
みんな「上」かなにかで大人しかったよw
>>231
極上はなしか
うなぎ食べたい
うなぎうなぎ
うなぎはオメガ3脂肪酸が多いってテレビでいってた
うなぎ食べなきゃうなぎ
株価で言えば700円から7000円になった企業もあるんですよ!
…保管庫さん、このネタ使っていいんですよ?
>>216
今だって新サクラやデスストとか別にソフトないわけでもないのになあ
デスストなんか年末年始話題席巻してた(監督の頭の中で)だろうし
>>224
アイマスプロジェクト全体としては大した痛手にはならんだろうけど
アイマス15周年の今年にわざわざ新作出して爆死して家庭用完全終了とか
側から見ててバカバカしいなと
>>236
そういや、デスストの話題って見かけなくなったな
たまにもっさりさんが勧めてくるぐらいでw
>>125
ルイマンとリングフィットが激戦すぎる
「輪です、弟さんと抜きつ抜かれつです」
接戦っていいね、板は戦う相手がいなくなっちゃったからね
…イギリスの朝食って実際こんなうまそうに見えるのだろうか(w
「Dreams」でフォトリアルなイギリスの朝食を作り上げたMedia MoleculeのJohn Beech氏が自らその技法と驚きのテクニックを紹介する解説映像が公開
https://doope.jp/2020/0199030.html
フォトリアルで美味しそうなオニギリの話か(ぼ
忘れてた
(ファミ通)ポケットモンスター ソード・シールド
24万3476本(累計298万8134本)
28万8199本(累計274万4658本)前週
(メディクリ)ポケットモンスター サン/ムーン
*9万0891本(累計294万9287本)
27万9436本(累計285万8396本)前週
前回「最終的にパッケージ版だけで逆転しそう」と書きましたが、ファミ通とメディクリの
比較とはいえ年末分まででひっくり返っちゃいましたw
イギリスは朝食は評価が高いぞ
トーストサンド食べてみたい
朝食とお茶だけしていろ、それに飽きたらマクドナルドに入れ、とは昔聞いたがw
>>237
ん?PS独占って決まったの?
朝食といえばマクドナルドのビッグブレックファストが好き
>>247
いや決まってないけど極めて可能性高いだろうとw
altくんわざわざゲハ淫夢スレ荒らすために回線持ち出したのにあっけなく次スレ建てられてて笑う
マックと言えばマックグリドルソーセージが好み
Pokemon Direct 2020.1.9、24時間前、メモがてらURL一式。
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20200109/index.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=ees8NsHd1XA
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv323430767
前スレで数多くの予想が出てきていたけど、それら以外に「剣盾の大型アップデート」という線もあるかもとは思ったり。
>>252
剣盾の大型は割と鉄板だと思うなぁ
内容は全くわからんけど
テンセントと何か作ってるとか去年言ってなかった?
それかも知れない
>>208
保管庫が去年のクリスマスに
「Switch本体は3週連続前年同週割れ、ピークアウトが鮮明に」
なんて言ってたけど、どうするんだろうなあ。
>>253
|_6) 『全てのトレーナーが強くなって欲しい、とのダンデさんの思いがマックスレイドのNPCを強化しました』(ARMSバランス調整文風)
>>256
ダイマックスレイドのNPCのネタの1ページ漫画を見た事あるけどそんなアレなん…?
しっかしマイクラはどういう売れ方だこりゃあ
しびび実装はよ
>>258
もう任天堂の定番ソフトと同じ枠なんじゃないかな
マイクラはVITAで売ってる間というか任天堂ハードに出るまではSIEが金出して宣伝してたんだよなぁ(主にコロコロコミック)
そのおかげで子供達からの知名度があがり、switchへと受け継がれてしまったという皮肉
短期決戦バフデバフを無効化するのに積むしかやらない味方がいる
バリアはとにかく殴れば減るのに殴らない
そんなNPCだらけ
いない方がマシなレベル
>>261
かつてあった、モンハンユーザーをVITAが刈り取ってのコピペと逆の事が起きたのよねえ…w
「襷で1発は耐えて、ちゃんと殴ってくれる」という一点で
コイキングが「割とマシな方のNPC」と扱われるレベル
正直、基本的にタイマンの方が勝率高くなりそうw
>>255
どうもしないで別の煽りネタksコピペ貼るだけ
>>246
イギリスでそのとおりにマクドナルド入ったら
クッソ高くてそのままおんもに出たマン
>>262
NPCやられてもレイドバトル終了するの止めてほしいなあ
明らかにやる気ないNPCいるし
>>261
日本国内におけるマイクラ普及へのSIEの尽力は個人的に大いに評価しております
SIEにとって不幸だったのは、マイクラはSIEの作品では無かったのです…
この指とまれ連打、
てだすけ連打で死にまくるだけの友軍とか要らんのです
4回死んだら終わりだからなー
これが無ければな
前にダイマックスレイドって参加の仕方知らない人多いから集まらないかと思ってたけど
なぜかクチートで募集したら速攻埋まったから
単なるポケモン人気のせいだったのかなあ
このままだと、Switchで一番売れた他社ソフトが「SIEが宣伝しMSが発売したソフト」という訳の分からない状況になりそう
高レベルでバリア連打するなら
こっちも四人ダイマックスさせろ
もうさ、派手にさっさと死ぬか殺すでいいじゃん
>>272
|_6) 織田がこね以下略の天下餅かな?
>>272
10年前の自分に言ったら本気で病院に連れてかれそう
作ったのはもやんだし…
>>263
>>268
まぁ、VITAの後継機出さん時点でPSでのどこでもマイクラの受け継ぎ先が無くなったようなもんだったし
必然だったのかなーとは思う
>>277
代替としてDQBを推していましたが
それも2作目はSwitch版の方が受け入れられてしまったというオチまで付きましたね
ここからきれいなこけすれ
ゴーンさんの会見面白そうだなあ(見れてない
>>274
徳川「何回も死にかけたけどな!」
野良マックスレイドに参加しようとしても「募集されてません」とか「相手が見つかりませんでした」で戻されるのもつらい
せめてYY通信のメニューに戻って欲しい
そんで同時に新しい一覧に更新されるとかさ
>>261
宣伝を引き継いだのがよゐクラで、結果Switchで遊ぶゲームと印象がついたのかな?
それに加えてハードの勢いの差もあるよね
風にとばされたぞんびっこー
今週のeShop〜♪
・リアルタイムバトル将棋オンライン
・Sir Eatsalot(サー・イーツァロット)
・DEMON'S TILT
・ToeJam & Earl:Back in the Groove!
・死のワナの地下迷路トリロジー
・アケアカ エクセリオン
今週はDEMON'S TILTがシューティングとハクスラを混ぜたピンボールとかいうわけのわからなさでよさそうw
来週はTO THE MOONがよさそうだが、何度も延期したOne-way Ticketは本当に出るのかどうか
>>271
単純にうまみがないのよ
ソロだとキョダイ以外は確定だけど、マルチは確率ゲット
片方のバージョンに出ないポケモン以外の★5レイドは参加する意味が…
>>280
なんかテレ東が質問の権利取れて「貴方は日本人に尊敬されていたが
今は日本の法律を破って出国したから
ここに居るのではないか?
日本の皆さんに思いを語ってください」
と聞いたらしいのだが「NO Japanese」とか言われたらしいw
赤いリボンっていう、いかにもゆめにっき辺りに影響されたっぽいやつも気になる。安いし
マイクラはMSに買収されたからPS5には出ない可能性があるぞ
そしてswitchにはだすんだろうな
>>286
ゲスト参加だとアメやレコードや木の実がアホほどもらえるくらいはあっても良かったと思う
>>289
つい先日、PS4版が統合版になりクロスプレイにも対応しましたが…
>>291
あの建前は何処行ったんだろなー
>>292
技術的()に載せられなかった振動機能っていう前例もありますし…
あとからいくらでもひっくり返る可能性があるような事柄でも
なんで一時しのぎの嘘をついて誤魔化すんだろう
どこぞの保管庫管理人じゃあるまいし
>>294
選ばれたハードやユーザーが他の機種の後塵を拝する事は
許されないって考えなんじゃない?
少なくとも公で見てる所では追随しない理由をでっち上げ
後でこっそり対応する
くだらないねえ
ゴーン被告、逮捕は陰謀ー西川氏ら日産関係者や政府が関与と批判
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-08/Q3RU9ADWLU6C01
ブルームバーグですが、陰謀論と来たか
>>297
この日本語記事の内容だったら、何も新しくない主張ですねぇ。
会見開くほどの暴露とも思えないなぁ。
>>298
Twitter見ても同じですねえ
それはともかくテレ東だけが会見同時放送した!と
妙にテレ東の株が上がってますがw
https://twitter.com/212nyankoro/status/1214897857586585600
ただ途中でいい加減飽きて中継からスタジオに移動して
中継画像を流しつつ「何も説明してませんねえ」とか
キャスターが話してたとかで、どうしたんだ?テレ東
まあ一部の人はコーンの言う通りとか言ってるけど
あれは単に叩きたいだけの人なんだろうなあ
ていうかトランプダイレクトもやってるぞ!!
ボーデン破産
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2001/08/news126.html
レディーボーデンは今後もロッテから出ます
ようつべで途中より同時通訳でトランプダイレクト確認
どうやら宣戦布告では無く今までの経緯とイランに対して
「これ以上やったらイカンで!方向転換しな」みたいな呼びかけ
な感じでしたねえ
攻殻機動隊じゃないけど、この辺双方シナリオ通りの動きなんでは?
とか思ってしまうけど、とすると…
イラン(国民)側の対アメリカ感情をどうするか?の問題は残るけどねえ
これで双方矛を収めれば、アメリカもイラクからある程度撤収して
トランプさんも公約守れる?
さあゴーンダイレクト、トランプダイレクト、ポケモンダイレクトと来たんだから
いよいよ本命!ニンテンドウダイレクト来るよね?
ポケモン剣盾にしろ初動で大騒ぎして売れてない売れてないと言い張って、逆転するころにはノーカンで別のタイトルをターゲットに…ってあるよね
ファイアーエムブレムもそうだったような
おはやぁ
今日は木曜日
帰ったらポケモンダイレクト
今日のポケGO
http://koke.from.tv/up/src/koke33218.jpg
※「短パン小僧」の称号は持ってません
別名しびびダイレクトらしいな
>>251
|∀=ミ あの甘いやつはゆるさん。
>>255
|∀=ミ SwitchLite出なかったら期待通り漸減だったかもな。
黒い奴の蠢動もあってこんな事になってしまって残念だったなあるっちゃん
↓ブオンジョルノモトアズマ
| 〜♪
| ( ・ω・) ∫
| ||(,.つ|⌒l⌒| 旦 (スルースキル Lv.5)
| || ( へ.,二||二二||
| ||==(__(__) ||__||
↓
|
| おはコッケー、今日はお仕事ーorz
↓ なんか眠い。昨日、午後7時半には寝たんだがなあ
おは
暖かいな今朝は。
雪が少ないらしいが、冬は冬らしくあって欲しい。
暗号通貨、自動運転、VR…過大評価され、バブルが崩壊しそうな分野は?
https://www.businessinsider.jp/post-204708
>>3 位 仮想現実(VR)と拡張現実(AR)
>>仮想現実(バーチャルリアリティ:VR)分野の成長は、投資家の期待よりも長い時間がかかっている。
>>フェイスブック(Facebook)は、5年前に20億ドル(約2190億円)で買収した
>>VRヘッドセットメーカーOculusの製品が売れていないという課題に直面しているが、
>>マーク・ザッカーバーグCEOは「まだ楽観的だ」と言っている。
>>スタートアップの従業員の19.4%と創業者の26.6%は、
>>仮想現実と拡張現実(AR)が誇張されていると述べた。
|∀=) おめでとうございます。
>>313
性能だけじゃなくて、装着した見た目も問題だと何度も
視覚に訴え掛ける→良い
一部のプレイヤーしかわからない視覚情報(VR、WiiUのゲームパッドなど)→あまり良く無い
VRで遊んでる姿の視覚情報→悪い
>>301
それはチャプター11なので
どっちかいうと民事再生法
なんか技術が追いついてないのが原因と本気で思ってそうだし本当に技術的には理想のVRとやらが完成
してみないと延々と幻想を追いかけるんかな・・
>>308
ピュアホワイト氏では
ピュアホワイト(読:しっこく
>>318
こう見ると失敗した原因ってなかなか分析するのが難しいわけだ
12月だけで100万台はうったよね
iPhone 11にも対応、Razerが低遅延で操作できるスマホゲーム用コントローラ
https://news.mynavi.jp/article/20200108-951752/
https://news.mynavi.jp/photo/article/20200108-951752/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/photo/article/20200108-951752/images/003l.jpg
|∀=) だんだんこのやり方がデファクトスタンダードになってきた気がする。
マイナビニュース!
>>323
いいことだ
ところで白菜さんはポケモンが漸減でもうだめっていってたけど
3DSのポケモン上回った可能性がたかいんだが
また逃げたか
オルト保管庫も
初秋の数字で私の予想はずしたとコピペしまくってたけど
どうするの?
また人生みたいににげるのですか?
>>323
switch出る前からこんな感じのデバイスは有ったけど売れ無かったというか流行らなかったね
Dellが作った“巨大Switch風”のコンセプトゲームPC「Concept UFO」を写真でチェック
https://www.4gamer.net/games/092/G009238/20200108077/
https://www.4gamer.net/games/092/G009238/20200108077/SS/005.jpg
|∀=) ちょっとでかいかなあw
https://www.4gamer.net/games/092/G009238/20200108077/SS/009.jpg
|∀T) DCコンじゃないっすか?
ALT君「逃げるのは得意です!(胸を張る」
>>329
彼の人間性がよくでてるエピソードだよね
https://news.mynavi.jp/article/20200108-951752/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20200108-951752/images/002.jpg
|∀=) あれうまく貼れてなかった。
む、飯田橋駅の新ホームもうかなりできてるな
緩行線から東西線の乗り換えは不便になるのいやだのう
>>328
やはり左右が必要以上に丸いとダサく感じるなぁ
|∀=) 次はHGSSの400万、その次はXYの450万だな。
HGSSのポケウォーカー的連れ歩きは
ポケGO&モンボプラス+ピカブイor剣盾で実装されてる
とか思うと色々凄いな・・・
ダウンロード込みなら500万は可能だと思う。
まあこれは任天堂の決算発表で判るかな。
【パケだけで】400万突破は確実じゃないかなと思ってるが
どこまで伸びるかなー
XYはDLあるけどHGSSはDL率3割以上なら越えてるはず
ソニー「プレステ」が月額850円の「PS Plus」で年3千億円も売上を上げていた
https://biz-journal.jp/2020/01/post_133804.html
>>「ゲームソフトを現物のディスクで所有したいと思っているのは、
>>もはや一部のマニアだけです。
>>ダウンロード版のほうが入手が簡単ですし、手っ取り早い。
>>ゲーム関係がすべてネットで完結しているユーザーは、いわゆる
>>“課金”に対するハードルも低いため、サブスクサービスにもお金を出すのでしょう」
中略
>>「すでにディスクレスが進み、サブスクのプラットフォームが主流になっているため、
>>ソニーの今後のライバルは任天堂などのゲーム会社ではなく、
>>アップルやグーグルなどのプラットフォーマーになっていくでしょう」
さらに中略
>>「ソニーに関して言うと、20年末にPS5が発売される頃には、
>>ソフトはほぼ配信のみになると思います。
>>映像業界も同じですが、パッケージ商品はマニア向けにして特典をつけて高く売るしかない。
>>でも、そうした特典を求めるのは中高年のおっさんだけです。
>>ゲームは近い将来、ディスクがなくなり、新規参入も増え、
>>このようなサブスクサービスがメインとなるでしょう」
|∀<)
>>339
素晴らしい
PS5に栄光あれーーーー
どっかーん
>>「ゲームソフトを現物のディスクで所有したいと思っているのは、
>>もはや一部のマニアだけです。
日本でも海外でもどっちでもいいけど一度ゲーム販売の現場でも眺めてきたらどうだろうか
>>342
いいんだよ
PS5がどんどんメシアにされているのを我々は見てるだけでいい
>>339
パケ版を持つのがマニアだけになると言うのであればマニアがメインのハードはどうなるんですかね…?
PSプラスはフリープレイ目当てじゃないの?
つまり高額な金出してまでソフトを買う価値は無いって考えがPSユーザーで広がっていると
>>345
おそらく実際にはオンラインプレイ用だと思う
>>346
流石にみんながみんな「いずれフリプで来る」みたいな考えではないか
ジャンクハンター吉田さんの話だから
常識の再確認な話のだけだろ
>>347
特に海外は必須だからね
積極的にソフトを買うようなユーザーならネット対戦目的で買ってそうか。
今になって安くなったから本体は買ってもソフトは買わない中古で買うようなユーザーはフリープレイ目的って感じかな
ジャンクハンターさんはなぁ…
PS+が儲かってるのはたしかなんだけど
非常に大きな問題があって
PS5売れなかったらどうするの?
売れなかったら急激に逆回転するはず
私にはPS5が成功を前提にしかしてないようにみえる
彼らは自分たちは必勝法確立していて
二度と失敗しないって思ってるようにしか見えない
>>355
|∀
おはやあ
市場規模は最悪でも現状維持されるものと
ごく当たり前に考えられてる感があるわな
|∀
なんだこれは!
|∀=) なぜか消える。
PS4はそれで成功したから仕方ないんだよ。
本来2を再現しようとして、なんか違う結果になってるのは見てないんだよ。
|_6) 家族で1つのソフト使い回す場合もパケ版が良いんですが
DL版がそんなに素晴らしくても、
外部ストレージ必須のバカでか容量のAAAソフトは何個も保有出来ないし…
>>361
その結果が、脳トレ二個お買い上げか!!!
>>355
ps4が海外で売れたしそう考えるのは自然な事だな
んで結果どうなるかは神のみぞってとこだけど
>>363
しかし、ビジネスでは同じことはなんども通じない
>>364
ビジネスどころかあらゆる分野で一度成功したのが今後も永遠と成功し続けるかと言われたらまぁNOだしなぁ
ライバルよりも高性能なハード+AAAタイトルを揃える(+それらを任天堂ハードには出させないようにする)
こんな感じなのかなSIE的攻略法は
食品だと何世代にも渡って売れ続ける定番商品ってあるけど
そんなカンジに美味いことできる手法ねえかなー…
チョコモナカジャンボとか
https://www.morinaga.co.jp/ice/jumbo/ #history
かっぱえびせんとか…
https://www.calbee.co.jp/kappaebisen/history/
>>367
ひとは
なにかたべなきゃ
しんでしまいます!
>>339
|―――、 一部のマニアが300万人(ポケモン剣盾)とは凄い時代だなぁ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>367
食品の定番商品を持続させるのは大変なんだぞー。
日々変化する人の舌に合わせて
同じ味っぽく感じる程度に味を変え続けなきゃいけないんだから。
定番食品も改良し続けてるしな
集計機関だけでなく小売店の人まで「DLCが沢山売れてる」と言い出したのは
大変胸が暖まるお話でしたね!
>>369
switchには
1000万人級の
一部のマニアが存在します
ttps://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html
|∩_∩ 売れてるモノにはレッテルを貼って例外扱い、いかにも雑魚って感じで良いと思います。
| ・ω・) それはそうとポケモン対戦以外のゲームをやっている余裕がなく、そろそろ支障が出てきた。誰かたすけてくれ。
| とノ
「スーパーマリオ」モチーフの木製知育玩具「Super Mario Coaster」と「Super Mario Blocks」(積み木)が1月11日に発売へ
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200108042/
> いずれも,価格は3800円(税別)で,対象年齢は1.5歳以上となっている。
(。_°)さらに対象年齢を下げてきたマリオ。
>>373
|―――、 年末年始のランキングにソフトが入らないのはDL版が主流という言い訳、パッケージを買うのはマニアだけというレッテル貼り
| ̄ω ̄| 敵は任天堂じゃないというジョガイ行為と、役満ですねぇ、愉快愉快
|O(:| |:)O
>>375
リアルマリオメーカーだコレ!?
>>376
まあ任天堂も敵はSIEでは無いでしょうからお互い様では無いでしょうか(ぼ
Switch 2017 2018 2019
1〜11月 2,413,840 2,323,645 3,356,261
12月1週 *,150,583 *,107,450 *,186,763
12月2週 *,193,717 *,278,313 *,188,501
12月3週 *,230,259 *,285,513 *,236,625
12月4週 *,303,504 *,300,661 *,291,485
12月5週 *,115,255 *,186,806 *,234,268
12月合計 *,993,318 1,158,743 1,137,642
年間累計 3,407,158 3,482,388 4,493,903
年間累計で前年に100万台差を付ける結果に
この積み木出すカワダってトコ調べたら
ナノビーズやら
http://www.diablock.co.jp/nanobeads/ #lineup
ナノブロックやら
http://www.diablock.co.jp/nanoblock/pokenano3/
で任天堂IP商品かなり出してるトコか
>>375
こういうおもちゃで遊んでいる内に「マリオってどんなゲームなのか」も自然と学べてしまう
考えてみたらおそろしい
|∀=) つまりそれはスイッチliteの分がまるまる上乗せされてる形だな。
ゲームに関してむしろマニアの方がDL販売利用してるんじゃないかのう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000002-ignjapan-game
『ファイナルファンタジーXV』を下敷きにしたモバイル版MMOが開発中
>韓国のスタジオJSC Gamesと
>中国の企業GAEA Mobileによって開発される本作
極上は続くよどこまでも?
|∀=) じゃないの?クラウドゲームもマニアの中のさらに物好きがやるくらいじゃない?
>>383
最近は積みゲーのためにDL版を買いあさってる人多いんじゃなかろか。
>>379
450万いきましたな
DL分除外して、パッケージの初動がサンムーン以下
ここで思考停止してるんでしょ
そうじゃないと都合悪いからね
|∩_∩ パッケージ版を買うのはマニアだけという自身の説と矛盾しているんですが、それは。
| ・ω・)
| とノ
データもおかしいし、そもそもせいぜいニッチだよね。
カジュアル層寄りがDLって根拠はどこに。
マニアって呼ばれて悔しかった人が書いたかな。
カジュアルがDLなら剣盾の売上はますますとんでもないことになるのでは?
マニアならとっくに買った後だろうゼルブレがいつまでもパッケージが売れてるのはなんでじゃろうな
>>380
ダイヤブロックのカワダさんですのう
国道18号走ってると東御市から小諸へ行くくらいの場所にファンシーな外見の工場がある
>>339
ここまで言われるなら
一度本気でディスクレスにチャレンジして欲しかったねぇ
>>395
(。_°)わすれものです。
o(PSPGo)o
>>396
一応それを思い出せたからあとで「本気」って付けたわけです
PSPGoは重要な役割を果たしているとエライ人が言ってた
重要な役割(鉄砲玉
ブランドって次の世代に継がせるのが大変で、洋服の高級ブランドは若者向けに手頃な商品を出したりと工夫してるんだよなぁ
何もせずに自然と次の世代にブランド価値が引き継がれると思ってるのは傲慢すぎじゃないの。
馴染みの無い物にブランド価値なんて見出す人などそんなにいるものじゃ無いと思うけどな
https://www.famitsu.com/news/202001/09190415.html
GDCアワード本年度ファイナリスト作が発表。
『デス・ストランディング』がGotYを含む最多7部門ノミネート
「アカデミー賞狙い」と揶揄される映画と何か重なりますが
カントクゲーは元気です
>>367
しかしカールは終了したし、ポッキーも危うい
今のスタイルに合わないお菓子だからなあ
今はブラックサンダーとかのが合う
例の実写版キャッツ、VFXが間に合ってなかったらしくパッチ等で
本編差し替えしてるらしい
https://eiga.com/news/20191226/6/
日本公開も差し替え版
そして吹替もむっちゃ頑張ってるようですが…
https://twitter.com/roy_twi/status/1214453796539002880
売れんだろうなあ
実際の出来を見るのに2回も見なきゃいけないのかw(字幕と吹替
>>400
|_6) PSWの住人は、
忠誠度高いから他に目移りしないし独身男性だから金持ってるし年取らないから永遠に売れ続けるとか、
そんな感じなのではSIEの認識
>>399
「本気と書いてマジと読む」とか書こうと思ったら
立原あゆみなレスがもうあったw
そーいやアメリカのメインユーザーは
40〜50代って聞いたことが。
入門機の任天堂に満足しきれなくなったら
PSに移行するのは当然だから
その為にAAAを揃えた
そんな考えなんでは
>>400
FFが割とそのダメな例をなぞっているからなあ
>>403
最後に不老不死を持ってくるのでSIEもなんかの秘宝でも
探さないといけなくなるのかのう?クワスチカとか
アンチエイジングな追加機能が喜ばれるようになるな
PS6を買えば老眼にやさしい、とかあれば買うかも(w
…まず字を大きくするところからですね…。
腰痛も肩こりも治るPS6
二日酔いにも効く
このままだと高齢化していく一方
>>411
>腰痛も肩こりも治る
リング「さあ!筋トレを始めよう!」
PS4ソフトが4本もランクインしてる!
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
任天堂を卒業したらPSに入ってくるから大人層メインに循環していくんだ
>>414
夢を見る島も25万に到達したか
https://www.famitsu.com/news/202001/09190413.html
『To the Moon』Switch版が1月16日に配信決定。
切なく美しい物語がここに
>本作の価格は1200円[税込]で、発売後1週間は
>限定セールとして20%OFFでの提供となる。
>「月へ行きたい」という老人の願い
フォン・ブラウンかな?(なお手段は選ばない
脚本家の上原正三さんが亡くなったそうです
https://twitter.com/CJdaSCKWSBHcqQF/status/1215063293410172930
ご冥福をお祈りします
無双
サクラ
モンハン
デススト
ドラクエ
7千本からの似たレベルか
サードの大作はどこでも同じくらいしか売れないだけでは
>>417
ご冥福をお祈りします
今のゲームスタイルに合ってないんだよ
モンハンも合ってないけど、TVの前でネットでするゲームの最後として
広まった感じなのかなあと
ネットゲームでも多くはフォートナイトとかあっちの流れの方が
主流になってるみたいだし
パワプロすげーな
もかしかてプロスピに追いつくかも
>>374
本体もう1台買う、
ソフトの盗難や紛失にお困りの方にはDLがオススメを広めていきたいですね。
すみっコは順調に在庫捌けてる感じだの
>>423
知人は「SD壊れたら大変」とDL避けてたなあ
Switchの仕様ではあんまり関係ないと言っておいたが…
>>422
本体が二つあっても体は一つだからなぁ
というわけでアシュラマンのところで修行すればワンチャン
>>426
脳の問題が… ヘカトンケイルサイボーグの増脳手術が必要だなw
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1228250.html
「新サクラ大戦」、DLC第3弾「部屋着衣装セット」と
「天使アクセサリーセット」を配信開始
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1228/250/6.jpg
コントセットですな…
>>408
>クワスチカ
因果地平強制転送装置じゃないですかやったー
>>425
コピーや再度のDL以外は困る事は無いですからね。
セーブデータなどがどこに保存されてるか分かりづらいのかもしれませんね
あんまり詳しくないといえばSwitchのスクショ上げるのにスマホのカメラ使う人もいるし
>>430
つうより、ソフト側にセーブデータが収納される今までの感覚を更新できないんだと思う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000002-gamespav-game
ステルスACT『Ghone is gone』Steamストアページ登場!
楽器箱に身を隠しながら海外脱出を目指せ
やっぱやる奴はやるなっていう
>>433
仕事が早いなw
>>433
中国でX線検査に引っかかった人の話が出てて、
ちゃんとチェックしてたらこういう面白い絵が撮れてあの人再起不能に陥ってたんだろうなと思った
>>433
昔はこういうのはflashゲームで出てたけど時代が変わったなあw
>ロスカル・ゴン
スカルゴンの亜種かな?
カラカゾーイ?
配信時にうっかりタイトルがBeanと誤記載されればかんぺき
もう普通にミスター・ビーンで1作作れると
>>440
ミスタービーンの大脱出
囮役としてゴーン本人も登場し、いつの間にかビーンとゴーンが入れ替わっている。
オチは映画乗っ取りに成功したゴーンの前にビーンが現れて、不法占拠を理由に追い出される
>>433
本当に出るかなぁこれw
デベロッパー検索してもこれしか出ないし。
まぁいつの間にか消えていたとしても、掲載だけでもやった者勝ちだなぁw
あやたろすパパ、何かバズる
ttps://twitter.com/ayataross/status/1207288355936854016
素足晒しがトレンドなのか・・・?w
>>443
ゲームがガチ過ぎる
>>435
つか関空で発見されてすごすごと帰るとは思えないというのが
トルコで逮捕された関係者とかの尋問から分かってるからなあ
銃撃事件もあったんでは?という人もいる
>>443
自分のペースだとまだまだだけどクリアしてアドベンチャーでやることがないということはなさそうだなw
FF新作Switch
https://www.4gamer.net/games/490/G049097/20200109014/
>>386
デジタル積みゲーはホーム画面が賑やかになるだけでクリアした気になれるし、罪悪感薄いしでサイコー(ダメ人間
新サクラは2年経っても絵が描かれているだろうか、とふと思った
>>447
ゲームブックってよりはTRPG感あるな
14へいけ
>>449
この間やっとウチのTLにクリア記念でイラストが流れてきたが
すみれさんと新旧サクラだったわ…
発売予定表に載っててやけに古臭い感じのするソフト名だなって思ってたが、ゲームブックをイメージしてたからか
>>450
火吹き山の魔法使いまだクリアしてなかった
戦闘や一部ダンジョンのランダム性高いのに回復手段がゲームブックのままだから
ラスボスでHP尽きて負けてしまう
だいたいの戦闘がダメージ覚悟だからなあ
>>450
|〆⌒ ヽ リンクしてない番号には作者の近況報告が書かれてる
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
シャッコーがトレンドに載る日が来るとはなぁ
ビームローターかっけぇ
>>442
暗殺されるトラ〇プをSPが身を挺してかばうゲームとかもでてるしまあ、いけるいける
リグ・シャッコー近衛師団版がカッコ良くて好きだが、あの機体はパイロットが恋人同士で殺し合いやら裸のお姉さんやったり
機体以上にパイロットが体張っててイマイチ地味なんだよなぁ
>>447
死の罠の地下迷宮は人気なのかね定期的にリメイクされる
ずいぶん昔に空中幼彩のイラストでリメイクされて話題になったっけ
>>428
こんなん無料ではないのか(酷)
>>455
自分もなんか思い出よりかなりスタイリッシュでカッコ良いな!と思ってしまった
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/01/c29610f29d39c175881dbb46b9d77f1a_LY4DTWyoYKufyJ_8Yv00eAoMhEe8QGoR.jpg
トリコロールに染めれば自分だけのガンダムに
F1解説の重鎮、今宮純さん死去
https://twitter.com/livedoornews/status/1215122242150912000
ご冥福をお祈りします
>>402
関西人にとってはカールは現役
携帯ゲーム機の互換機だけどこれ自体は据え置き型、か。
ゲームボーイ、カラー、アドバンスのソフトがテレビで遊べる互換機「Retron Jr.」発表。手のひらサイズで720p出力を備える
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200109e
>>465
トースターみたいだ…(直喩
>>465
>また、DellはNintendo SwitchライクなポータブルPCのコンセプト機「Concept UFO」を公開し、
>Playdateはクランク付きの携帯ゲーム「Playdate」を発売予定。
>多種多様な携帯機の話題の波が押し寄せている。
PSP3の出番だな(ぼ
>>455
https://i.imgur.com/v2WtfrV.jpg
9月〜12月発売のSwitch&PS4ソフトで団体戦を組んでみた。
一応、発売日が早い順で組んでいる。
Switch PS4
先鋒: ゼルダ夢島 - モンハンIB
次鋒: ドラクエ11S - ペルソナ5R
中堅: RFA - デススト
副将: ルイマン3 - シェンムー3
大将: ポケモン剣盾 - 新サクラ大戦
>>469
先鋒で5人抜きしなきゃならないのに中堅あたりで敗れて詰むヤツだ
大将まで回ってきたら負けな配置
>>470
2016年末時点:*5340
2018年末時点:*7360(+2020)
2019年末時点:*9160(+1800)
2020年末時点:10600(+1440)
ふと思ったけどFF7救世主論は出てこないな
ソフトが主の人たちから見てFF7にその力は無いと思われてるのか
無意識かもしれないけどハードが主であることを感じ始めてるのか
すっとばしてPS5救世主論に移行しちゃってる
>>469
PS4さん中堅副将大将と後半にいくにつれて弱くなっていくやんけ!
VR ZONE OSAKA が2月2日だけ誰でも2,200円で遊び放題!「2月2日はVRの日」を記念して1日限定フリーパスを発売 今年の2月2日(日)はみんなで「レッツVR(ブイアール)」!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000312.000033062.html
>>株式会社バンダイナムコアミューズメントが運営する
>>「VR ZONE OSAKA」(大阪・梅田)は、「2月2日はVRの日」※を記念して、
>>より多くのお客さまに当社の最新VRエンターテインメントをご体験いただくことを目的に、
>>14 種の最新アクティビティを全てのお客さまが2,200円で遊び放題となる、
>>「2月2日はVRの日」特別チケットを2020年2月2日(日)の1日限定で発売します。
|∀=) へえそうですかあ…。
お、何かよほどお気に召さなかった様だぞw
>>464
こんな商品があるよ!
https://www.family.co.jp/goods/snack/4824015.html
ただ味が一つしかないのが弱点か
Switchを負かしたそのソフト群は年末商戦でもさぞ活躍したんだろうなぁ
あるっちゃん
Switchオン
alt君はソフトの何とかリストとかコピペするけどやっぱりソフトのリスト見る事は自分が嫌な事だったのかな
ファミ通集計以後イライラが止まらないのでは?
しかも、事前に合算発表と言ってたのに12月第5週で記事にされるオマケ付き
(保管庫的には12月末と1月最初は合算の方が都合が良い)
>>469
セガが三つもあるのに同じセガですらそろそろ全部マリソニに負けそうなのがまた
年末一週間限定戦だと
妖怪ウォッチ4++に
サクラもIBもデスストもダブルスコアくらいつけられて負けてたよ
こんなことで必死になるとか余裕ないなあ
世界で判断しても余計悲しい思いするだけなんじゃ…
|∀=) PS4で妖怪は売れなかったねえ。
>>477
PS5に移行かなあ
FF7R自体の情報も元がFF7って事で出すほどの物がないし
出せば出すほど7全体の何分の1なんだという事が分かってしまうので
下手に情報出さない内に話題にならなくなってる感じ
>>490
累計でもPS4版と10倍差くらいついてそうですね…
>>484
関東の方はチーズがメインだったかもだが、やはり「うすあじ」がないと…
>>489
セガ「PS4… 私は3つの復活ソフトを持ってきた」
ペルソナ5Rってそんな売れたって話聞かんよなー
>>493
そう言えば去年辺りだったか、スマブラ(国内売上)vsスパイダーマン(世界売上)とか
馬鹿な記事書いたとことかあったなぁ
>>499
25万ぐらいでランキングから消えたからねえ
今のPS4って30万ぐらいのところに壁がある印象だな
デスストもどれだけ売れたかの自慢してくれない
いつ発表してくれるんだ?
待ってるのに
夢島は何本出てるか知らんけど
次鋒��大将のインフレ感はもはやクソゲと言ってもいい
世界基準だとルイマンはおそらくシリーズで一番売れるんではw
P5Rって世界の売り上げでてるん?
チンクルライン25万が大活躍してたし
昔から30万くらいにラインあったんじゃないかな
>>505
海外ではまだ発売してないんじゃない?
世界で313万な夢島
世界とかDL版とかただの誤魔化しになりつつあるなw
>>507
まだじゃ無理じゃん
|〆⌒ ヽ 本当ならデスストが世界でAAAクラスの売上になる予定だったんでしょうか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>503
夢島は最新データで25万本となってるね。
それにしてもちょっとしたネタのつもりだったのに、荒らしがこんなに食いつくとは思わなかった。
最近は日本のサードが海外で自社タイトル売ろうと鼻息荒くしてるけど、
何か悲惨な結果になりそうな気がしてならない。
>>513
バンナム七英雄という言葉が頭をよぎるのうw
世界で判断しろとわざわざレスすることで、
日本国内では勝ち目ないこと暗に認めるという無自覚三流ムーヴに思わず失笑
前作割れと前作越えのコピペでも貼って逃げ続ければいいのに
>>513
海外で売るために海外向けのデザインにとか考えてる時点で
既に出てるけどバンナム七英雄再びだよねえ…
デスストや新サクラ、年末商戦向けPS4の中ではトップランクというのが救えない
期待されてて売れてない物を狙って持ってきた訳じゃねーんですわ
海外は正直「普通に作ったらたまたま海外でも受けた」じゃ駄目なのかとは思う
世界で判断してもあまり意味ない気がするけどなぁ
海外ウケを狙って国内PS3版以外主人公をオッサンに変更したニーア・ゲシュタルト
そもそもSwitchは2017年発売のソフトが年末商戦でまだ気を吐いてるぐらいだけど
PS4は前年のソフトが今年顔出してくるとか絶対ないからな…
>>518
たまたまで許されるような開発規模じゃないんでしょ
おるとさんの「世界で判断しろ」はPS側はワールドワイドの本数、
Switch側は日本国内のみの本数で勝負して下さいってことだぞ(棒抜き
海外受け狙ってキャラモデルバタ臭くした結果、日本からも海外からも総スカン食らったゼノサーガエピソード2がなんだって?
|―――、 日本で極端に売れないけど世界で極端に売れるってタイトルもあるにはあるけど、大抵の場合は日本での売り上げ順から大きく変わらないでしょうしね
| ̄ω ̄| 変わるとしたらドラクエ11Sとペルソナ5Sの順くらいでしょうか
|O(:| |:)O
任天堂も当然国内だけでなく世界で売ろうとはしてるけど
他の国内ソフトメーカーとは取り組み方と言うかスタンスと言うかそれが全く異なってるように見える
>>509
任天堂側のソフトでもだいたい3割くらいDLという数字出てるしなあ
サードは世界=日本以外
任天堂は世界=日本含む、と考えているイメージ
任天堂は単に何処でも売れるが目標で、
そこに日本とか海外とかいう括りは作ってないんじゃね
まあ次のドラクエがどうなるかだな
海外受けを狙うならDQ11みたいな感じだとダメだし
PS5に1年独占みたいな形でやってしまうとドラクエブランド自体が死にかねない
>>527
電撃「10%ですぞ」
サードの言う世界は北米ってイメージ
アメリカンスタンダード万歳
>>526
決定的に違うのは、任天堂が日本でも海外でも売ろうとしてるのに対し、
サードは日本の市場から逃げた末にやむなく海外で売る事にしたところだろうね。
おるとはまたベーシックbouekiとかなんとか新しい言葉使い始めたw
>>532
どっちかの夜は昼間だしな
>>532
北米でウケたらだいたい他んとこでもそこそこいけ「た」からなあ(日本除く)
言語的にも英語対応しときゃどこで配信してもだいたい使えるし(日本除く)
>>536
欧州とかアジアはどうなんだろうね
イギリスはアメリカ的と聞くけど、フランスはオタクいっぱいだし(偏見
去年呟かれたゲームタイトルTOP10
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200109046/
1位もあれだが6位に驚いた
>>534
bouekiというかbukka( に一瞬見えてしまうw
外も出た事ないのに意味不明な言葉で説明しようとするから
馬鹿にされるんだけどな
>>535
また虹が掛かるのは空だけじゃない平成の話か?
せめてTradeにしようよw
あるちくんにとってはカードゲームかスポーツでしか聞かない言葉かもしれんけど
\boueki万歳!/ \bouekiがあって助かったぜ!/
>>538
日本も入っていてゲームに関する話題は日本が一番多いらしいから
さもありなんという感じするけども
>>542
それ「bouheki」
>>542
斬レギ続編はよ
リマスターでもいいからはよ
UNAGIINU!
なんじゃこりゃ…
https://s.famitsu.com/news/202001/09190444.html
https://www.famitsu.com/images/000/190/444/y_5e16ccb5bec9b.jpg
世界で人気なのに貿易の価値無しのPS4
こうですかね
こういう方向性もやるってのはMSって感じですなぁ
>>547
音ゲーのコントローラーかと思ったけど違うみたいだ
>>547
これはこのコントローラ本体に一杯ジャックがついてて、
そこにペダルとかボタンとか繋いで拡張して使うのがメインのはず。
初代ストリートファイター用
>>548
bouekiだからー貿易とは別の概念だからー
>>547
MSが作った障害者向けのゲームコントローラー
>>547
一昨年のE3の記事でもうちょっと詳しく語られてる
史上初の障碍者向けゲームコントローラー「Xbox Adaptive Controller」を体験
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1127429.html
障碍のある方用のデバイスだから見た目だけで考えちゃ駄目よ
>>547
このページに置いてある動画見ないと
いくら文章読んでも一切理解できないやつだコレ…
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/xbox-adaptive-controller/8nsdbhz1n3d8
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-09-hdr-vr-glass-ces-2020.html
パナソニックのHDR VR Glassで
攻殻機動隊のバトーになってきた(本田雅一):CES 2020
>そもそも、この製品のデザインは
>攻殻機動隊のバトーを意識したものだそうです。
バスクさんとキリコさんが何か言いたげに(ry
視力によってレンズ交換できるとこだけはいいかな
>>555
なるほど、持たずに使うためのデバイスで
他人のサポートとして使うなど色々な使い方があるのか
手で持つ。は健常だからこそやれる手段であるからこそ。か
>>553
棚卸資産が売掛になるのもあったなぁ
>>555
動画だとすごいわかりやすい…
部屋中にボタンまき散らして遊ぶ、なんてこともできそうだな
>>553
ていうか概念の説明すら出来んものではな
>>564
脱出ゲームの選択肢として使うとかもできそうね
…いや、あのサイズだと早押しボタンにも使えるか
>>523
altちゃん、何年も前に出たソフトの全機種合算の世界累計vsルイマン3の国内初週の売り上げで勝負して
勝った勝ったと何度もコピペして喜べるくらい小さい人間だし
不滅のあなたへアニメ化…できるのか?色々とエグい話だけど…
障碍者の方の為に作ってみたら何故かRTAに使われてるでござるの巻の未来が?
>>569
障碍者含め誰でもなら別に問題じゃない気はするw
>>566
やり方次第ではトリビアの泉とかも出来そう
ルイマンじゃなくてヨッシーだった
>>568
Eテレの海外ドキュメントとかは
結構えぐい話やってるからまー大丈夫なんでない?
>>506
チンクルラインってそんなに高かったのか!
15万くらいと思っていたよ
チンクル新作でないかなあw
>>568
蟹の形ヒットしたから大丈夫!(ぼ
https://store.nintendo.co.jp/item/FC_CONTROLLER.html
Switch用ファミリーコンピュータ コントローラーのセール終了まで24時間を切りました
なんかこれも一種の和洋折衷なのか、というキャラデザ?
『ギルティギア』『ブレイブルー』など、アークシステムワークスのIP大集結!新作2Dアクション『コードシフター』1月30日発売決定
https://www.inside-games.jp/article/2020/01/09/126732.html
エロいアドベンチャーゲームとして上がる死印がSwitchだと1週間限定で千円だよ!
買って一章クリアしたけど悪く無い感じだった。よく貼られてたSSがどんな状況下だったか分かったが、思いの外序盤だった
>>578
>主人公はゲーム会社社員 開発中のゲームに重大なバグが発生!!
>「コードシフター」のアバター「セラ」を操作してウイルスを撃退しよう!
|―――、 ふむ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
100キャラ中プレイアブルは30で残りはサポーターか…
セラは様々なキャラにチェンジ可能
ふむ
ここがバグの生まれる場所なのでは
>>579
https://twitter.com/Belpodou/status/1215199208694661120
|―――、 1000円じゃなくて1100円でしたヨー
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
まいてつはもっさりどんに任せたぞー
ベクターグラフィックな主人公セラの比重がなんか多そうなのと
ステージ自体もベクターだからドットキャラがピクセルパーフェクトじゃなくなってチラチラするのと
ドットキャラのクオリティが甘めでモーション枚数もかなり少ないあたりに若干不穏さを感じるが
まぁラー油が買うだろうからそのときに判断しよう…
>>585
最近ラー油氏はパケ多い時DLソフトを買わない事もあるぞ
今週もそだし
>>586
|―――、 くにおくんが出る以上不可避じゃないですかねぇ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>583
値段が1割も違かったなんて、何という間違いをしてしまったんだ
新作ポケモン映画の告知が明後日のおはスタであるのか
去年は3Dリメイクだったが今年は何やるんかな
いや、明日だった。日付の感覚がおかしくなってる
いまだに来年が2020年という感覚である
|―――、 書類とかの日付でつい2019年と書いてしまう間違いあるある
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
年賀状に来年もよろしくと書いてしまう病
世界世界といいいつ北米、というかアメリカ合衆国とおまけでカナダというね。
エクセルで12月の日付を入れると勝手に2020年になってイラっとくることも
何かの期限を平成表記で書かれてる恐怖
車検が平成32年までー
>>597
今年じゃない(カッチャマボイス)
さんがつだから…(震え声)
>>591
さっきまで2019年のカレンダー吊るしてたw
まあ北米の市場規模のデカさはわかるし
二者択一なのだとしたらそっち取るのもわかるがな…
任天堂の真似は早々できないんだろうからねえw
『ペルソナ5 スクランブル』PV#02
https://youtu.be/ka8SoGxfH3E
P5Sの新しいPV来てたから観てみたケド
…コエテク製なのになんかいつもの無双味じゃなくてむしろプラチナ味がしそうなカンジだなコレ?
脳トレ用のタッチペン売ってなかった
他社の非ライセンス品買おうか悩んで帰宅ー
>>578
なにげにウィザーズシンフォニーからも参戦してるな
>>603
任天堂のタッチペン、細いし反応悪くて使いにくいので
タブレット用とかのを使った方がいいかも。
>>607
なれほど
非ライセンスのやつはペン先を絵が描きやすいように細ペンにもできるよというやつでした
ちょっと明日買ってくるか
ペン先にディスク付いてるやつかな?
>>610
ああそんなやつ
2種類あった、いろんなメーカーが既にだしてるのね
>>597
ワイの車検は平成33年4月までやで(棒
免許更新が平成35年表記だから地味に忘れそうで困るマン
任天堂の旧本社ビルが2021年夏にホテルとして開業することを発表。
運営はリノベーションのホテル・レストランに定評のあるPlan・Do・Seeが担当
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200109g
マジか
https://www.google.com/maps/@34.9916319,135.7663309,3a,75y,339.77h,105.02t/data=!3m6!1e1!3m4!1sn8pZQMwAl1lvAN03MMe93g!2e0!7i16384!8i8192
京都駅から1.1kmとそこそこ徒歩圏内だからワリとアリか
>>614
よなよなデバッグに苦しむプログラマーたちの怨念が(ぼう
PS4のせいで市場縮小。
https://dengekionline.com/articles/22931/
> 次週から2020年がスタートする中、2019年(集計期間:2018年12月31日〜2019年12月29日)の市場規模は、
> 前年に比べて数量でハードが1.3%減の604万台、ソフトが9.2%減の2,556万本と両市場ともに縮小。
> 機種別に見ると、Nintendo Switchはハードが25.6%増の457万台、
> ソフトが19.6%増の1,603万本と好調に推移したが、
> PS4はハードが28.3%減の125万台、ソフトが19.6%減の848万本と大きく縮小した。
> その結果、金額ではハードが5.5%減の1,718億円、ソフトが8.6%減の1,704億円となり、
> 全体では7.1%減の3,422億円と2年連続で縮小する結果となった。
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1215224869933027328
ダイレクトまで待機
>>614
https://www.nintendo.co.jp/switch/ag3ja/stage/index.html
|―――、 こんな感じかな?
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>614
これは現任天堂さんとは関係ないね
任天堂骨牌時代だ
まあ旧社屋のまま保存は難しいから、こういう形での活用の道がいいんだろうなあ
|∀=ミ 骨牌時代だとめっさ旧い建物だな…
_/乙( 。々゜)_任天堂はおっぱいよりもお尻派では?
九段会館みたいな例もあるしのう
|∀=ミ エロけりゃなんでもいい。
>>616
SIE&ツタヤの人「ソフトがスイッチの半分しかうれていない、これはソフト不足が否めない」
SIEとMSJの対決。
> Switch マインクラフト 日本マイクロソフト 18/06/21 42,365 1,186,769
> PS4 マインクラフト: PlayStation 4 エディション SIE 15/12/03 2,681 403,954
>>628
本当に不足しているのはハードの勢いじゃないですか…?
FF7Rが出てもソフト不足言うのかなあ。
さすがにハードの勢いのなさにソフトが伸び悩む、ぐらいにはなるかな。
ソフトの数自体は出てるはずなんだが足りてないのは売上よね
発売したソフトは無かったことになるから
いつも常にソフト不足なんだぞ
“画質”の重要さを再確認 パナソニックのVRゴーグルを試す
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/09/news121.html
>>VR/AR関連のエンターテインメントは、5Gの高速通信サービスの魅力を
>>一般に広めるためのけん引役にもなるといわれているが、
>>画質が良くなければすぐに飽きられるだろう。
>>VRエンターテインメントも「高画質」という基本に立ち返ることの大切さを、
>>パナソニックの展示を通して理解した。
|∀=) もうダメだ…。
|∀=ミ ダセえ。
|∀=ミ コンセプトだがダメだったモンをスペックアップでどうにかしようってのがどうしようもねえよな。
3DS用関連グッズでフイルムとかと一緒にイヤホンが投げ売りされてたが
これ安売りする理由あるんだろかw
長い年月生き残ってる端子だし
そのうち○○が実装された今年こそが真のVR元年とか言いだすんだろうな
「高画質」が基本って物言いがなんかな
でも似たような考えのクリエイターゲーム業界にも多そう
|∀=ミ んで、コンセプトが既知のモノになってから出す同じスタイルは、所詮パチモンでしかないからダサいんだろうな。
同じコンセプトやスタイルでも違うものと分かるほどにカタチを変えるならともかく。
(。_°)さいこうのこんせぷとをさいこうのかんきょうで。
Corsair,4K60pのHDR映像を単体録画できるキャプチャデバイス「4K60 S+」や液冷化したPS4 Pro/Xbox One Sを内蔵するゲームPCを発表
https://www.4gamer.net/games/467/G046777/20200108061/
> Origin PC:BIG O
> 液冷化したPS4 Pro/Xbox One Sを組み込んだゲームPC
(。_°)b パーフェクッ
> なお,起動画面に「Cast in the name of God, Ye not Guilty」と表示されたりはしない……たぶん
(。_°)ショータイムしないのか。
|∀=ミ 確かにちょっと形は違うがバスク大佐じゃねえかこれじゃ。
>>634
バスクオム!
|∀=ミ もうVRは死んだんだ。
いいかげん、死体に化粧して生きてると言い張るのはやめて埋葬してあげるべきだ。
しかし攻殻機動隊レベルに追加パーツなしに
視界にピクチャーインピクチャー方式だったり乗っ取りフルスクリーンで
映像流せるようになったら勝てるんかな…?
いやまぁあの世界は電脳というめちゃめちゃ身体侵襲性の技術で成り立ってるけども…
やっぱりこれ駄目だったのはあくまで技術が追いついてないから!をずっと繰り返すだけなんだろうなぁ、
クラウドゲームも
一時期Google Glassとかでスカウター的なものが出てくるかと思ったら
普及しないで終わっちゃったのかな、あれは。
>>645
_/乙( 。々゜)_死んだあの人も生きてるかのような世界を見せるのがVRだ
|_6) だから画質だけじゃだめなんだって
外部音遮断兼没入の為の音楽を流すヘッドホン要るんだって
でゴーグルとヘッドホンを同時に着けないといけないから頭重くなって結果没入度下がる
つまりダメ
箱の中のVRは生きているとも死んでいるともいえないみたいな
何も装着してない他者も見えるようになればいけるのか?w
_/乙( 。々゜)_シュレディンガーのVR
今北区中
今日のポケGO(夜の部
http://koke.from.tv/up/src/koke33219.jpg
・・・ちょっと意味がわかりませんね・・・(困惑
空間投影ディスプレイはよ
>>654
限定色違いおめー
>>646
多分普通のメガネのままVR出来たとして、挙動不審な動きされたら
やっぱキモッ!と思われるだけなんじゃないかな?
寝たりして完全に向こう行くのも、空想や創作物レベルならともかく
実際に出来るとなると敬遠されるだろうね
_/乙( 。々゜)_我々はすんずくVRゾーンで体験した鉄骨渡りの猫が可愛くなかったことを永遠に語り継がなくてはならない
|∀=) 確かに心肺停止してるのに死亡認定してないんだよな。
>>652
つまりPSVRの完成形とは鼻からキメるPS9だったのか・・・
鉄骨渡りといえば、カイジの実写第三弾が明日からだなあ
いつ観に行こう?
つまりVRが普及している世界をVRで作り上げれば
VRに希望を抱いている人は満足、現実世界の人にとっては何の影響もないのでwin-winだな
>>656
この子は進化条件が完全にランダムなのでこのまま愛でる方向で・・・
箱開いて明らかにダメな観測結果が出てるのに
観測結果を調べる気ゼロだったり箱開いてないコトにする観測者が多すぎるstadiaちゃん
|∀=) 誰もが売れてないと認識する。
→出していたメーカーが製造中止する
→人々の記憶から忘れ去られる
これが人の死に相当する機械の死です。
>>664
それでも「先行投資」「研究は無駄にならない」とか抜かす人居るからなぁ
>>666
そりゃ自分のやってた事が無駄だとは誰も思いたくないしね
|―――、 網膜直射で茜ヶ崎空さんが現実になる日はまだまだ遠そうですね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>648-649
|∀=ミ ウェアラブルはもう埋葬したじゃないか。
VRも墓に入れてあげよう。
そもそも創作とかにある理想のVRの完成は色々倫理に触れそうなのがなw
リングフィットのレッグバンドはウェアラブルっちゃウェアラブルだから…
>>669
_/乙( 。々゜)_まだだ、キメラにする使い道くらいならある!
>>668
網膜投影HMDも2018年ぐらいに製品化したいみたいな話が
各所からあったけど、その後話聞かないので頓挫したんだろうね
上手くいかなかったか、VR自体駄目そうだから引いたか分からんけど
>>649
それはなんか歌の役目なんじゃないかという気が
パプリカとかどう考えてもお盆の歌でしょ
PlayStation’s Jim Ryan Shared New Tidbits on the PS5
Jim RyanがPS5の新しいかけらを明らかにしました
https://www.bleedingcool.com/2020/01/08/playstations-jim-ryan-shared-new-tidbits-on-the-ps5/
Why are the PS4 and PS5 logos the same?
なんでPS5のロゴがPS4と同じなの?
“It is important to give off a sense of consistency for products within the PlayStation brand.
PlayStationブランド製品に一貫性を持たせることが重要です。
It is a must for anyone who sees [the logo] to immediately and positively think, ‘That’s PlayStation,'” said Ryan.
[ロゴ]を見る人にとって、「あれはプレイステーションだ」とすぐに前向きに考えることは必須です」とライアンは言いました。
|∀;) …。
“There are over 100 million PlayStation 4 owners—there is a community there.
「PlayStation 4の所有者は1億人を超えています。そこにはコミュニティが存在してます。
We have an obligation to keep them happy, interested, and absorbed [in PlayStation].”
私たちには、彼らを幸せにし、興味を持ち、夢中にさせる義務があります。
|∀=) 宗教かな?
>> “There are still more unique elements for PlayStation 5 to come that separate it from previous consoles.
「PS5には、以前の機種とは異なるユニークな要素がまだあります。
The ‘bigger differences’ have yet to be announced.”
「より大きな違い」はまだ発表されていません。」
|∀=) はい。
>>675
4Kモニタ搭載かな?
>>675
5G
クラウド
ブロックチェーン
マイニング
AIアシスタント
動画撮影
えーと
えーと
VR
AR
GPS内蔵
掃除機
遠隔用タブレット液晶
スマホ連動
えーと
えーと
こんばんは、コケスレ。
お仕事が絶賛迷走中(出口が見えない)
>>547
最近は「お気持ちの表明」を義務付ける法律でもできたのか?
>>675
同じであることに疑問が出てるのがなんか不思議な気分
世の中は成功例を踏襲することが成功につながるという迷信を信じてるはずなのに!
ソニーが車作るらしいからPS5自体が車なんでしょ
360度オーディオはもう発表してたっけ。、
(。_°)まあどうせどっかでみたことがあるようなものだろう。
今帰宅中
自分も割と仕事の先が見えないというか何というか、
一応技術職のはずが、ルーチンワークと事務仕事と庶務に忙殺されて
1日が終わるようになってから5年近くになる今日この頃
WiiUゲームパッドのような遠隔用タブレットと予想
私の欲求
眠気プラス布団の暖かさ>>>>リングフィットプレイ
AIアシスタント載せるのは決まってるっぽいから真面目に予想するとスマートスピーカーじゃないか?
>>688
あれもどうなんだろう?
使われずに転がってるご家庭のが多そうな予感するけど
睡眠欲と食欲に訴えるゲーム機出せば売れる感(ぼう
>>688
居間に置いてあるスマートスピーカーがTV局音声に反応するらしいしー
ウチのiPhoneはオイラがカラオケでウルトラマンAを歌っている時の「今だ!変身!」で起動する問題が解決しないので音声入力による操作を止めています(笑)
特に問題ありません。
>>691
仮面ライダー役者が「変身!」というとSiriだ立ち上がる問題が
一時期話題になってましたねw
>>689
それは分からんけどもw
ただ以前ここで出てた円柱や円錐型のデザインって予想は
スマートスピーカーに引っ張られてるのだとしたらあり得るなと思ってる
スマートスピーカーをわざとスマートにしない人もおおい感w
音声入力自体は今後増える気はしてるけど
スマートスピーカーも丸みあるほうが本当にいいんだろうか?
個人的には疑問に思うところ
丸みのあるしびび型のスマートスピーカー
>>695
スマートスピーカーで画像検索すると丸いのしか出てこないからな…
>>693
おひつ型を再登板させる時期が来たか…
>>691
やって見たら本当に起動した!
音声入力はあまり好きじゃないなあ。
声がくぐもってるらしくて、普通に話してるつもりでも相手に聞こえてないことが多いし。
認識されない可能性のほうが高い気がして。
(。_°)音声乳力。
>>701
_/乙( 。々゜)_マニアックすぎませんかね...
おっぱいぷるんぷるんか(
「5G普及元年」はAR・VRグラスに注目 家電IT見本市「CES」
https://mainichi.jp/articles/20200109/k00/00m/020/034000c
>>VRは立体的な映像や音響を駆使し、仮想世界をあたかも現実世界のように体験できる技術。
>>一方、ARは現実世界と映像などを重ね合わせる技術で、
>>世界的な人気ゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」でも採用されている。
>>両技術とも迫真性や没入感を高めるには大量の映像、音響データが必要なため、
>>5 G時代に関連技術やサービスが一段と進化、普及することが見込まれている。
|∀=) きたっ!5Gには「元年」!
VRとARには「没入感」!
これでこいつらの運命は決まった!!!
>>既存のVR機器は両眼を丸ごと覆うゴーグル型が一般的だが、
>>パナソニックは1・3インチと小型の有機ELパネルを開発してVRグラスに採用。
>>技術担当者は「これまで培ってきたビデオカメラやテレビの技術を使い、
>>高精細で小型のレンズを開発できた」と説明する。
>>記者が実際に装着してみると、グラスに映ったデモ映像にゆがみや粗さがなく、現実世界とみまがうほど。
>>ゴーグル型に比べて軽く、長時間利用しても頭や首に負担がかからない。
>>ゲームや動画視聴に利用すれば、圧倒的な没入感が得られそうだと感じた。
|∀=) うおおおやっぱり没入感だ!!
状態変化属性の音化ですね
わかります
日課ー
いけあずきさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33220.jpg
「元年」を決めつけてやることで発展を止める陰陽術的儀式ワリと効果ある可能性
>>707
凍れる時のVRか
>>692
>>699
「Hey、Siri!」(へぃ、しりぃ)
「変身!」(へんしん)
まぁ、似ていると言えば似てますね。
音声認識の誤動作ネタは色々あるみたいですね。
>>709
音の波形を見るとほぼ同じらしい
元々音声認識も向こうの発音に合わせてるので、別言語だと
読み取りが難しくなるみたいだし
VR機器、創作ツールとしての方面である程度売れちゃっているから、
そのせいで諦め切れてない所があったりするんじゃないかな、その売れてる理由から目を背けつつ。
実際その方面ではとんでもなく安価になったと言っても過言じゃないからねぇ。
「広いお部屋をモーションキャプチャー用ルームに改築する」ってレベルの予算が必要だった物が、PC込み20万前後で出来ちゃう感じだし。
間違い探し
http://may.2chan.net/b/src/1578573418056.jpg
わからん・・・(ぼ
https://dengekionline.com/articles/22931/
ランキング・50位まであるやつー
評判はそこそこなのに目立たない十三機兵が5万行ったか
>>714
どこかの漫画家さんが高評価のツイートしてたけど、これではなあ
発売前のプロモもそんなにやってないだろうし、このまま埋もれるだけでは
|∀=) 支持されてないハードならそんなもんでしょ。
50位にボンバーマン居て笑った
息が長いねえ
Project mirai 2で何度もごめんなさいと言わされるのが物凄く面倒だったのでゲームに音声認識は無くてもいいです(棒無し
|∀=) ソフトが悪いんじゃない。
ハードが悪いんだ。
もっとまその悪いハードを選択したのが問題なんだけださ。
ゲームは飲食店に似てる感
店舗がハードでメニューがソフトみたいな
ゲームで音声認識といえばこれを思い出す
ttps://www.nintendo.co.jp/ngc/gooj/index.html
急激に最晩年て雰囲気になちゃったからなぁPS4
>>719
_/乙( 。々゜)_戦略ミスはどうしようもないっすね
Pokemon Direct 2020.1.9、1時間前、URL一式は>>252 に。
「剣盾の大型アップデートが鉄板」って言われたのは、映画の時期が近い、つまり配布ポケへの対応が近いという面があるのか。
例え話警察の予感
>>719
ハード選んだのがアトラスなのかヴァニラなのか分からないけど
ヴァニラなら前から寄らば大樹的にずっとPSで出してたから
今更変えようがないんだろうなあ
ではここで今日付けで出てるメディクリの台湾と韓国のベスト5も合わせて・・・って
まあこっちもそんなには変わらんなw
https://gnn.gamer.com.tw/detail.php?sn=191122
今日の極上さん体験終了
うちのノクティス殿下はようやくメインクエストを進めるお気持ちになられました
なお、殿下は乗用車による移動にご不満の様子
車道から出られない → 予想してた
他の自動車にぶつかっても特に何も起きない → まあそうよね
左側車線にずらしても、前進キーだけ押し続けると勝手に右側車線に戻る → ……し、親切?
前進キー押し続けるだけで自動で道なりに進む → うん……うん?
カーブも勝手に曲がる → えー?
>>728
> ※ PS4:PlayStation 4,NS:Nintendo Switch
この表記が仕事するのはあと何週間後になるんでしょーか?
先生! 運転する楽しみがないです!
URLの貼り方が雑だ……
>>727
当初はVitaマルチだったからもう少し稼げる予定だったんじゃないかな
開発が遅すぎて気付いたらVitaは撤退、PS4は寿命間近という状態だったけどさw
>>734
貼り方も雑だし、貼ってる内容も全く反論になってないし
まあ、いつものことなんだけどw
十三機兵で「このハードで出してくれれば」って言ってた人の気持ちがわかるようになったなあ。
昔はハードごと買えばいいと思ってたけど、ゲームのためにハード買うのはわりど敷居が高い。
正直ガチャにつぎ込んだ金を考えるとハード買うぐらいべついにいいかって気にはなるけどどこに置こうか考えると買う気が無くなる
十三機兵は情報初出の頃は買うつもりだったんだけど、何でかスルーしちゃったな
というかアイスボーン以後PS4のソフトは買ってないや
>>722
大玉は今Switchでリメイクしてもいいと思う(棒
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1215270993272270849
>>741
「おおだマイク(ワイヤレスBT接続)」か(棒
>>712
名前のせいですぐに気づけなかったw
>>718
セリフのあたり連打すれば良いのよ
>>730
製品版だとオフロード車に改造すれば自由に走れるとか空も飛べるとかあるけど、
その辺はアプデで追加された要素だから、体験版には…。
>>715
ニコニコでやたらCMみたけなあ
最近はアンケート高評価99%とか煽ってたっけ
つべ側のストリーム送出開始、予告通り約20分とのこと。
なんか送出開始が遅かったな。
>>746
運転する楽しみは体験版じゃ体験できないのね残念
そろそろしびびの出番!
https://twitter.com/Senami_/status/1215277175269556225
(ゴゴゴゴ………)
0時から何かしら配信されるパターンはありそうな気がする
えっポケダン?
ドッターを殺した初代ポケダンじゃないか
開発はスパチュン?
剣盾の追加DLCとな
まさかエクスパンション一気に紹介すんのか?!
あいつの姿が見えたな、フ、フライゴン・・・
アーマー、クラウンって事かな?
初代御三家のキョダイマックスっぽいのがいたり
レジ系や三鳥っぽいポケモンがいたり、割と盛り沢山っぽい
(あとガブリアスやファイアローの3Dモデルが)
まーた特定の人のツボに来そうなトレーナーが…w
追加伝説の名前は、ザイエロウ?
元おじいちゃんがポケモンに…?
>>759
籠手「俺は?」
この新ポケモンどことなく肉の超人に出てきそうな
ぼんぐり復活するのね
過去作の伝説ポケモンも全て入手可能と聞いて
ランドロスで対戦勢がトラウマ発症してるの草
ジワジワと全種類ぶっこむ気満々じゃないですかー!ヤッター!
しび…
取り敢えず公式ツイートを
https://twitter.com/poke_times/status/1215283779511771145
ホーム準備してたんかー
鍾乳洞といえばしびび
(。_°)終了後販売開始。
3千円!
ダブルパック持ちはなんと6千円!
両方で200体追加されるそうだからシビビールがいる可能性もないではないなw
ポケモンで有料DLC出してくるとは思わなかったな
いわゆる3色目に相当するってだけの内容だった
マックスレイドのテコ入れはあるのかな・・・?
メタグロス、ガブリアス、ラッキー、あと過去作の準伝説いろいろ…
取り敢えず対戦環境が激変しそうなのは分かったw
ファイヤーフリーザーサンダーだろ!?
ファイヤーフリーザーサンダーだろ!?
※大事な事なので(ry
3000円で3本目が買えるようなもんかこれ
ゲームとして連続させるとなるとLvどうすんだろ
しかしエキスパンションパックの売上の計上は流石に公式発表ぐらいしか無いかなw
owatta
いやー凄い内容だった
>>781
きっと電撃やTSUTAYAのMD松尾さんがフォローしてくれるよ!
>>770 >>773
気候的な物を考えれば、鎧にひっそり出てくるかどうかってところだろうな。
……意外と「剣の方オンリーで出てくる」とかあったりして、姉弟子の6タイプをとくせい込みなら全部受けれたりしそうだし。
>>776
そもそもバンク経由で持ってこれるっぽいので
そういや完全シームレスマップは今後のための検証的な意味合いもありそう
去年のスマブラみたいに
今年の年末にはポケモン剣盾が年間ランキングの上位に食い込んでそう
コイルの姿は見えんかったな…サンムーンでは世話になった
いや能力的にギアルとほぼ一緒だけども
剣の方のクララさんが実は男なんじゃという気がしてきて夜も眠れません
ガブリアスがトレンド入りしてやがるぜ
メガに続いてキョダイマックスしたりするだろうか
そしてTwitterのトレンドに上がる「ガブリアス」の名前
ポケケケケケケケケk
>>788
はい
https://twitter.com/poke_times/status/1215284078016188416
https://pbs.twimg.com/media/EN2Oa0lWkAAzANZ.jpg
>>785
全種ではない様子だが、居るかどうかは早々に分かるってことだな。
ヌケニンどのが情報のすなあらしでひんしになっておられるぞー
>>747
ニコニコだからアカンのでは…
>>793
おおお
おったージバコイル
ポケダンが嬉しいけど
初代あんま覚えて無いんよね
ただ、クリアするとパートナーがその他仲間ポケモンと同じ扱いになってしまって悲しかったのは覚えてる
次作移行改善されてたからまぁリメイクは大丈夫だろう
それにしても年内にワイルドエリア以上のでかさのマップ2個と
200体以上のポケモン追加とかすごいな
>>791
フライゴン…
ここからきれいなコケスレ
600属はダンバルとガブリアスが映ったが果たしてボーマンダの運命は
ただ、サンムーンの「カプ」シリーズが入ってくるという事で
ガブリアスが復活してもあまり活躍できない気もしてきた
ザシアン「やべぇ…」
ザマゼンタ「俺らの印象度がやべぇ…」
ポケモンのツイート数こわ
最近は毎年パッケ出すのきつそうだったしDLCにするのは良さそうね
DLCも入った版の剣盾パッケージを出したりはするんだろうか
>>800
仮にガブリアスが戻ってこなかったとしても、
サンムーンの準伝説だった強力なフェアリーポケモン達が
跋扈する中ではフライゴンはもう……
マリィコス手に入ったらそのままずっと着替えない予感が今からするよ
>>807
FF15じゃないんだし
>>808
今の環境でも居ないんだから
そもそもガブのせいではないのだ…
クララさんにさっそく会ってみたが
太ももが非常にエロかったので安心して寝ます
しかし後100日の命日とか言われてるのは草、と言うか丁度100日(今日からは99日)なのか
https://www.pokemon.co.jp/info/2020/01/200109_p01.html
げ、限定セット…?
>>810
ゼノブレ2でイーラとかも出したし、ひょっとするとあるかもよ
いわゆる趣味パでランク対戦に潜っている人にとっては
(主に勝率的な意味で)割と冬の時代が訪れそうな気がする
今の剣盾、過去の準伝説ポケモンがほとんど居ないおかげ(?)で
明確にヤバいポケモンが少なくて、環境としては平和だったからなぁw
つまり野村さんがポケモンの悪党描くとな(違う
追加200体の中にしびびがいない可能性もあるのでまだ楽観できない
ポケセン限定とはいえトレーナーのグッズを出してくるのか
>>817
アリなんじゃないか?(割とマジ
>>814
トレーナーのぬいぐるみっていうのが新しいな
個人的にはソニアも欲しかった!
>>806
リメイクもやや出にくくなるかな?と思ったけど
ポケダンをお出ししてきた辺り、そうでもないのかもしれんのう
>>814
あっこれ争奪戦になるやつだ
ポケダンはUnity製でスパチュン開発みたい
>>824
スパチュン公式がポケダンの発表RTしとるんで確実だろう
…つか、そこ以外に不思議のダンジョン作るところないし
まだお年玉残ってんだろ
全部出せや
みたいなタイミングだなw
>>814
オニオーン!!
よしこれ買おう
>>814
ホップ…
>>817
> つまり武内崇さんがポケモンのコジロウを描くとな
?!
しかしカプ系復活に関してのツイで守り神は島を守ってろは草
>>830
あいつら凶悪やからね…特にテテフ
三鳥っぽいのはリージョンフォームかな
過去作からの移動が解禁されるのが2月か…
正直、対戦環境がどんな風に変わるのかが想像がつかない
(過去作ポケモン+ダイマックスの組み合わせが色々凶悪そうだが)
>>832
なんか全員悪付いてそうな顔してたな
でも外せなさそうな飛行と各属性でもう2タイプ埋まってるからどうなるやら
こうなるといよいよヨクバリスさんはガチ対戦ではお役御免になるのだろうか。
現環境だからこそ輝いてた感はあるし。
しびびリージョンフォーム!
ヤドンにさっそくガラルの味を振る舞うトレーナー
https://twitter.com/yadon88/status/1215292365432213505
>>833
2月段階だと内部にデータのあるやつ解禁されないはず
むしろなんでこいつらデータ有るんだ…?
>>834
ロードランナーぽいサンダーなら飛行は要らない気がする
過去作では4倍弱点持ちに有効な対策だった
「目覚めるパワー」が剣盾で廃止されているのが割と辛い
今作にめざパが有ったら弱点つくよりダイジェットのための採用になってただろうな
>>840
なんかツイッターに「めざめるパワー」が載ってるスクショ流れてきてるな
(ゲーム中のわざ一覧かなにかで)
>>837
…ヤドンに喰わせてるそれは…
>>841
例外的にめざパはダイウォールになりますとかあったかもしれない
ふぁっ!?
https://mobile.twitter.com/hkp_siduki/status/1215295464544690177
> 夫くんがやりました。 色違いヤドン……金色に輝くヤドン。
https://pbs.twimg.com/media/EN2Yx6rUEAE9P2j.jpg
気になるのはクリアデータそのままだけど
レベルどうするの?ってのと
現時点でヤドンは図鑑外だけど図鑑どうなるの?
って辺りかなぁ
>>842
実は今の剣盾でも覚えるポケモンが居ないだけでボックスの検索の技項目にめざめるパワーは有るんだよね
>>844
あー、使えたら確かにそんな感じに調整されてそうだ
見てないんだけど、ソードのエキスパンジョンパスとシールドの
エキスパンジョンパスって違うんだ?
https://twitter.com/yukino_san_14/status/1215299156991832066
https://twitter.com/yukino_san_14/status/1215300432496476160
DLCゲットだぜ
ポケダンはこのスレ見てるからちょっと様子見
欧米メディア「激高したショーだった」 ゴーン被告会見
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN1964FXN19UHBI025.html
ゴーン大将「激高ショーである!」
すまん、書きたかっただけなんだ
とりあえず雪山探検服姿の女主人公はかわいい(それかい!)
赤青救助隊だとこの曲が一番人気みたいだけど
どんなアレンジで帰ってくるかな
https://nico.ms/sm34219671?from=2014
>>850
言いたい事はわかるが「何のサプライズも無いダイレクトだった」
という意見がある位、特に何も無かったなあ
BBCも「檻の広さがデカくなっただけでは?」とか言ってたそうで
トランプダイレクトの方が緊張感もあって良かった
なんかスクエニ提供でスイッチでカービーボウルを遊ぶゲーム番組やってる
ガラル入国拒否
https://twitter.com/ayyk92/status/1201523159033233408
からの入国パス発行
https://twitter.com/ayyk92/status/1215313553000783875
おはやぁ
今日は金曜日
明日も仕事でテンションは低空飛行を維持
ポケモンエキスパンションのぬいぐるみセットが気になるが
諭吉x1、一葉x1必要と聞いてヨガの難解ポーズしている
一葉x1かと思ってたら税込だったので英世x3で済みそうだった
・・・いや諭吉x1が辛ミなんですががが
聖徳太子を生贄に捧げれば解決(ぼ
おはござる
>>858
速攻魔法魔法のカードでコストを次のターン(月)に飛ばしターンエンドだ
という選択肢
ブエノスディアスもとあずま↓
| 彡 ノ
| ノ
|( ・3・) フーッ ノノ ミ
| 彡 ⌒ ミ彡 〜
| (´・ω・` ) (スルースキルLv.7)
↓
任天堂社長・古川俊太郎さん
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200110/bsj2001100500001-n1.htm
>>--遊ぶ場所や端末を選ばないクラウドゲームサービスに米グーグルが参入した
>>「今すぐにクラウドに置き換わることはないとみており、
>>現時点で任天堂として参入は考えていない。
>>ただ、技術が進歩していけば、コンテンツを届ける手段として
>>クラウドを使える可能性は十分あるし、フォローが必要だと考えている。
>>たとえ技術を導入してもゲーム自体に魅力がなければ意味がない。
>>今は消費者に驚いてもらえるゲームを作り続けることが重要だ」
|∀=) ぱっと見まるでソフトが重要だみたいないいかたですやん?
でも「ソフト」なんて口に出してないんだよねw
>>862
古川さんは、すっかり私に感化されちゃった(てへつ)
あくまで「ゲーム」なのね。
ハードとソフト両方揃ってこそだよなあ。
ソフトでもタイトルでも無くゲームだからなぁ
テクノロジーで世界がは一変しません
10年ぐらいかかります
今日のポケGO
い・・・色違い・・・?
http://koke.from.tv/up/src/koke33221.jpg
ちなノーマル
http://koke.from.tv/up/src/koke33222.jpg
・・・わからん・・・(困惑
>>863
信者にうなぎでも献上してもらわんとなw
>>867
ふしぎだねの色違いでウナギダネをだそう
>>868
うなぎうなぎ
ポケモンダイレクト見た
このレベルの追加コンテンツとなると、サン・ムーンに対するウルトラサン・ムーンみたいな感じだね
2つ目のDLC配信後にでも全部入りパッケージでも発売するのだろうか
とりあえずヤドンはもらっておくかw
ウルトラサンムーンよりは大規模に見える…
最早ここはほぼほぼ知ってるアローラだったし
USUMのCMが誇大広告だったとか言うのやめなよ(誰も言って無い
そう言えば当然の如くポケダンDXもカタログチケット対象なのだな
|∀=) やはり「もう見たー」って世界はだめなんだな。
【知らんがな報】ぬいぐるみセットポチりました【舟のポーズ20本目で決断】
>>877
ここにも感化されたひとがいますね
_/乙( 。々゜)_追加トレーナーはいても過去作トレーナーは出てこないのも今回は一貫してそうやな...
>>879
一回しっかり区切るつもりなのかもね(今後の事はわからんけど
>>879
|∀=) パシオにカエレ!
でなきゃパシオを破壊しちまえ!!
しびびー
パシオはほっといても滅びるから…
|∀=) 全地域と全トレーナーと全ポケが出るオープンワールドのポケ出せや!!
無茶を言いなさる・・・
ポケモンクロニクルと聞いて(棒
|∀=) シロガネ山もゼルブレみたいにガチな山にしろおー!!
>>887
ポケモンにそのまま適用したらひたすら面倒臭くなるだけの予感
自分は全部だせとは言わない、シンオウからホウエンまでカントージョウトを経由して地続きで歩けるオープンワールドで出してくれるだけでいいです
>>884
光栄にポケモンチンギスハン作らせようぜ
おはやう
こんなとこ誰も登らんやろ→げんきのかけらを見つけた!
こういう流れですか
>>891
オルドにマフォクシー…
>>867
ちょっと体がオレンジで葉っぱは薄い色だよ!よ!
>>894
本体を白くすれば良かったのに・・・(本物のヒマワリの種みたいな感じで
_/乙( 。々゜)_オルドを子作りと勘違いさせたコーエーの罪は重い
|∀=) ポケマスはサービス終了して、島を沈めた後にメーカーを変えてスイッチに出しなおそう。
|∩_∩ Lv300のオノノクスが闊歩するやぶれた世界をお望みとな
| ・ω・)
| とノ
|∀=) わたくしは「だめだと思われたコンテンツはハードを変えて出し直せばまだワンチャンある」説を提唱したい。
あちこち出してもだめならそれは本当にだめなコンテンツだとは思う。
だが一箇所でだめだったと言って、すぐ諦めたり、
その駄目だった場所に居続けるのはやめた方が良い。
自転車からのジャンプで山登れたりするポケモンか
>>899
マリカ8DXの化けっぷり思い出した
>>899
考え方は良いとして、出来るかどうかはなかなか難しい問題だからねえ
ゲームエンジンの共用でどのハードでも出せなくはないけど、実際に
他のハードに出す予算や人員確保が難しかったりするし
https://www.famitsu.com/images/000/190/498/y_5e176dd7cf88d.jpg
さすがポケセンきたない
>>905
はやさがたりない>>814
ゼノクロって幻視が聞こえた
|∀=ミ ポキモンダイレクトはどうでしたか?
>>909
予定時間ピッタリくらいに終わりました
|∩_∩ いい歳したオッサンの(てへぺろ)は確かにキツいものがあるな!(追い討ち)
| ・ω・)
| とノ
じゅうななさいびしょうじょじょしこうせいアルヨ
>>909
|∩_∩ 「HOME解禁」「ダイパリメイク」など噂されていたが、ポケダンSwitchと剣盾エキスパンションパスの販売という内容。
| ・ω・) エキスパンションが第二弾まで予定されてて、今までの伝説ポケモン全部捕まえられるとか、新しいフィールドやバトルルールの追加などで盛り上がってた。あとヤドンが手に入るようになったので、さっそくラドンにラドンのしっぽを使ったカレーを食べさせてるサイコパスなトレーナーが続出。
| とノ
十三機兵は延期が無かったらもっと結果出せてたのかな
おはコケ
年末買ったGジェネで遊んでるけど敵ユニットが多いなあ
育成しつつ強い戦艦買ったほうが良さそうだ
>>909
20分で観終わるし観ちゃいなさい
Pokemon Direct 2020.1.9
https://youtu.be/XfBnbf03uu0
>>862
その部分、よく読むとクラウドをコンテンツを届ける手段と言ってるけど
ゲーミングの方だとは言ってないんだよねえ…
そして任天堂は既にクラウドを利用している(セーブデータお預かりなど)。と
>>905
むしろ売り方が上手い
任天堂じゃなくて株ポケだからこその足の軽さかね
17歳女子高生のてへぺろが可愛くないはずがない
書いてて思ったがなんかラノベのタイトルみたいだ
ポケセン行ったことないマン
|∀=ミ いやまあ私はポケモンプレイしてないし、説明聞いてもわかんねーのだがw
>>920
ゼノブレ2風にいうと新アルスが2個追加した的な
リメイク1本作るにしても(元があるといっても)新作並みに掛かるし、
本編をなるだけ長く持たせるためのエキスパンションはアリだな
>>920
ざっくり
ポケダン初代リメイク
剣盾エキスパンションパス発売
ポケモン、フィールド二ヶ所、他色々追加
>>913
ついにラドンまで… 東宝だから大丈夫かw
ローソンのニンテンドープリペイドはまだキャンペーン期間だからクッパ買ってくるかな
某スレに誤爆ったのでこっちに
洋ゲーのオープンワールドのDLCみたいだな、というか参考にしてる感じ>ポケモン新エリア
…ゼルダBotWもDLCで新エリアとか期待されてたんだよなあ
なまじ本編が完成度高すぎたが故のハードルの高さ
まあ、そういう要素は続編行きしたんだろうけれど
>>914
あまり変わらん気がする
>>921
MHIBより凝ってる感じするなあと、実際どうか分からんけど
ゼルダの時のように2段階の方がいいと思ったのかねえ
基本ポケモンにはあんまり興味ないんだけど
ひろびろエリアみてたらなんだか欲しくなってきたマン
おはコケさん
TOZANがしたい…
ゼノブレDEはよ
|∀=) ゼルブレはそもそもWiiUハード向けソフトなんで設計段階で追加するのが難しかったのでは。
個人的にはゼノブレ2もそもそもWiiUソフトだった気がする。
おお!電車内でPSPで遊んでる人を初めて見かけた!
ゼノブレ2はイーラでエンジン変えてきたからのう
ブレワイの続編もそういうの期待してしまう
今年の年末は剣盾じゃない何かは出るんでしょうね。リメイクか。新作かは分かりませんが
|∀=ミ なんでお前らはそんなに山に登りたがるのか。
ヤマノススメ
そういえばじっしゃーのゆるキャン忘れてたわ
https://twitter.com/yurucamp_drama/status/1215311126319136769
後で見よう
ヤマノススメ三期は原作エピソードを
もう少しちゃんとやって欲しかった
|∀=) なんかよくわからないけどおいらもゼノクロで夜光の森に入ったときに
「木の上登れるんじゃないか?」ってムキになって上に上がろうとしたな。
そして酔った。
>>937
ああ!あそこなー
「下は恐ろしい原生生物が多い、上の方なら」
…そう思ってた事がありましたw
>>933
極上な自動車の屋根には登りたい
>>933
そこにやまーがあーるーかーぎーりー
https://m.youtube.com/watch?v=i68EhcDUoNU
じっしゃゆるキャンは孤独のグルメと同じくニコニコで配信してるな
ゆるキャン△ 第1話 2020/1/9放送分
https://www.nicovideo.jp/watch/so36202615
あと非じっしゃなほうのへやキャンもやっとる
へやキャン△ 第1話「ツナ缶のなぞ」
https://www.nicovideo.jp/watch/so36198863
思い返すと TES3 でも山脈の頂上へ登ったりしてた
実写ゆるキャンはどうなんだ、
えろキャンに再現度で負けてないのか
TOZAN的にはゼノ2みたいなフィールドスキルのワープはもうなしにして欲しい
ついにSHIROBAKOの予告が… 間に合ったのかw
某シネコンがCat'sに寄せる熱い期待…?
https://i.imgur.com/HVz4z4e.jpg
ゼノ2のフィールドスキルの使い方が最初変わらなくてダムの所をずっと彷徨ったなぁ
使い方が分かった後もPTメンバーにフィールドスキルを持ったブレイドをセットしなきゃいけないのが面倒で全然使わなかった
>>867
最近は色違い演出で分かるようになったけど、こんなん普通に出てきたら飴ちゃんにしちゃうわ
https://www.pokemon-movie.jp/
今度の映画もTVアニメとは違う世界観っぽい?(サトシの服装的に)
はいはいはいはい。
>>949
キミにきめた!の世界線における、時を超えた遭遇リファインっぽいなー
(これまでの2作品がそういうのだったんで)
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3747
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1578620471/
>>952
乙の分だけ癒されよ
スレ立て乙
>>952
じすれおつ
ジスレオツ
なんか伝説ポケモンみたい
マイクラでとりあえず高い山に登りここに城を建てようと考え冒険が進まなくなるんだよなあ
山塞。山城、山の洋館はロマン
>>952
おつおつ
ポケモン凄いねえ
>>952
立て乙だよー
>>955
レスばんが 950に たっすると あらわれる。
インドぞうも 2びょうで オツする。
>>952
乙ー
https://dengekionline.com/articles/20777/
Switch『幻影異聞録♯FE Encore』
新要素に注目。チキ、舞子、バリィがバトルに参加!
もう来週だったか
>>952
おつおつー
しかしこれだけ世間を沸かせるとは、
本当に久々の500万本行きそうだなあポケモン。
>>928
ようこそ
『龍が如く7』テーマソング、「龍が如く」シリーズ楽曲が配信開始! PS Musicでは「龍が如く」特集を公開!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9281/20200109-psmusic.html
>>PlayStation Musicでは、楽曲の配信を記念して、「龍が如く」特集をスタート!
>>PS4のPlayStation Store「ミュージック」にて、上記のプレイリストや
>>湘南乃風&中田ヤスタカからの独占コメント動画、
>>全14タイトルのサウンドトラックがまとめて楽しめます。
>>また、PlayStation Network上のアカウントとSpotifyアカウントをリンクし、
>>応募フォームからご応募いただいた方の中から抽選で1名様に、
>>湘南乃風のHAN-KUNさん、RED RICEさん、中田ヤスタカさん、
>>名越稔洋氏による直筆サイン入りPlayStation 4 Proをプレゼント!
|∀=) うっわぁ…。おめーどこの所属(シマのモン)だよ。
何と龍が如く7は来週発売なんですってよ奥さん
|∩_∩ ♯FE Switch版が来週ってマジ? ポケモンで忙しいンですけど???
| ・ω・)
| とノ
キョダイマックスラプラスとキョダイマックスマホイップの星5はさすがにさわぐジジーロンだと無理みが強いので
かんそうはだドクロッグの育成に入る
>>966
FFCCは延期されたからセーフ(ぼ
♯FEとどっちもやりたかったので、ある意味助かる延期だった
>>968
ゼノブレ辺りとぶつかりそうな気もするんですが…
せんせー、まだ半日程度しか経過してないのに
クララもセイボリーもイラストがばんばん投稿されてるんですが…
セイボリー顔だけ見ると凄い美形なのにファッション特に半ズボンがヤバすぎで変態みたいだ
そういや剣盾ってバチュルいるのかなー
発売時期に寝込んでいて情報収集も予約もできなかったから買うタイミング逃したんだよねえ
>>951
エンテイ「……
>>972
いるよ
スパロボXも今日発売なんだよなあ
>>974
いるかー
エキスパンションで興味が再燃したから買うか
>>972
いるどころか、新ポケのワンパチのケツによく吸い付いてるとかで
ファンアートも多数あるでよ
>>974
あ、教えてくれてありがとう
ふしぎなおくりもののキョダイマックスニャース受け取りが15日までだからばいなうがおすすめ
ttps://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/lineup/191016_01.html
しびびが確認されるまでは待機
>>971
帽子の上で回ってるポケモンボールに意識を誘導することで、服装へのツッコミを回避するという高度なファッションだぞ
>>979
なんだこのグルグルにいそうなニャースわ……。
買うなら土日中かむうん
|∀=) 龍はある程度うれるから何も心配してない。
いつも通りだよ。
大きく変わったなんて思わないもん。
大きく変わったって客が認識するのは見た目たかタッチの問題だもん。
やれば分かる範疇は問題ない。
>>983
影響が出るとしたら龍8の時だろうね
7に関しては変わらんと思う
>>979
「力が欲しいか!?」とか言いそうだなこのニャース。
>>683
とは言っても5の60万から6で35万と半減近く下がっている。それも桐生最後の章を銘打っているにも関わらず
今までのファンを切り捨てるようなジャンルと主人公変更で、どこまで従来のファンの流出と新規ファンを獲得できるか
>>984
|∀=) 8はPS5だろう?その時はまた客入れ替わってるはず。
>>982
剣盾のエンディング後最速おかね稼ぎ手段が現状このニャースだったりする
龍6は20万スタート、今回も微減で落ち着きそう
>>987
1年後ならPS4とマルチになりそうな気がするけどなあ
>>964
湘南乃風に中田なんていたっけってなった
レッドライスで区切れ〜
ドクロッグ育成したらめいそう→ダイサイコでワンターンキルされた……
初週はジャッジアイズと同程度の15万ぐらいじゃねと予想してるがどうなるやら
|∀=) なんでも歴代の熱心な客ってそんないるのかなあw
>>980
――しびびには――��
2度と活躍の機会が訪れなかった…。��
シビシラスとシビルドンの中間の生命体となり永遠にどどマイナーをさまようのだ。��
そして出たいと思っても出られないので��
――そのうちせなみは脚が痺れた。
ひろうこんぱい
かえりたーい
シールド買っといてまだ起動してないマン
DLCでポリゴンいるといいなー
惑星ミラの大陸追加に期待
999なら復活のしびび
今日はお休み。
最近1000が見えないことが多いです。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■