■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3745

1 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-70af) :2020/01/07(火) 09:19:14 tOLRq5TsSp
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が休み明けに怯えるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???い「てれ東は悪人、めもめも」
???い「1/11暇だからうなぎでも食べにいくか」
???い「マイナーチェンジくるな!!!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3744
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1578204450/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5417
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1575238433/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 09:19:45 tOLRq5TsSp
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識しています


4 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 09:20:43 tOLRq5TsSp
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「PS4の年末年初、さぞかし売れたんでしょうな」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「Switchはどうかな」


11 : 名無しさん (アウアウ c837-2e5b) :2020/01/07(火) 09:31:02 jxJubdicSa
|∀=) あぼーん


16 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-e2ca) :2020/01/07(火) 09:48:57 R46n/J4600
終わった?


17 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc3-06c7) :2020/01/07(火) 10:28:39 9mwpRjnU00
以前の1000逃しがよほど悔しかった模様


18 : 名無しさん (ワッチョイ 6864-2e5b) :2020/01/07(火) 10:29:20 KZdu7ZtE00
荒らしさんのSwitchがONになっただけなのでは


19 : 名無しさん (ワッチョイ 9224-2e5b) :2020/01/07(火) 10:29:24 Bq24aSEE00
前スレ>>989
ある絵師のネタがかなりの数RTされてるし、人口は案外多いんじゃないかな
今回はトラッパー終了のお知らせレベルのナーフなのか


20 : 名無しさん (ワッチョイ 9224-2e5b) :2020/01/07(火) 10:31:25 Bq24aSEE00
しかし、ほんまに「変えない」んだなあ…


21 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 10:31:34 bJ7ec1zAMM
しかしまぁPS5は一切何も驚きもなんもない名称だけど
次世代箱が正式名称を発表したのにスカーレットより不明瞭になる超意味不明な挙動したせいで
むしろ安心感を感じるなコレ…w


22 : 名無しさん (ワッチョイ cd24-e2ca) :2020/01/07(火) 10:31:47 JirtFubM00
久々に消えて無い状態のを見たが、ソフト発売予定のコピペも古いままなんだな
誰かが新しく書き直さないかぎり同じコピペをはるんかね
まぁすぐに消えるんだけど


23 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 10:32:55 yfvqxvZU00
DbD、Steamでの体験期間にちらっと触って買ってもみたが
それっきりだったんで具体的な内容は把握できんのだけどね。破滅言われてもw


25 : 名無しさん (アウアウ e6e6-2e5b) :2020/01/07(火) 10:34:26 2WpvSOm2Sa
…1億台突破したのいつだっけ?

「プレイステーション ネットワーク」の月間アクティブユーザー数1億300万、
「プレイステーション 4」(PS4)世界累計実売台数1億600万台を突破
https://www.sie.com/corporate/release/2020/200107.html


26 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 8c3d-2e5b) :2020/01/07(火) 10:34:28 IzBt5m/2Sd
(。_°)絶対なる勝利の方程式をかえることなど許されない!
常勝無敗!
天下は我にありぃ!(どかーん)


27 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 10:35:12 yfvqxvZU00
無駄に煽る気もないが…いや、オレ個人はまだ期待しているぞ?PS5にはw


28 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:35:21 R46n/J4600
>>25
あれ、年末年始の販売台数は?


30 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:36:05 R46n/J4600
>>29
あかん!


31 : 名無しさん (ワッチョイ cd24-e2ca) :2020/01/07(火) 10:37:48 JirtFubM00
>>25
リンク先読んだけど
お気持ち表明みたいな文章を混ぜなきゃいかんルールでもあるんかな?


32 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:39:08 R46n/J4600
>>31
たぶんある


33 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-aaca) :2020/01/07(火) 10:39:41 8Aw1JHR600
>>31
口では「選ばれてる」と言いつつも、内心不安なんだろうね


34 : 名無しさん (ワッチョイ 9224-2e5b) :2020/01/07(火) 10:40:07 Bq24aSEE00
>>25
去年の7月末の発表で1億大突破

つまり半年で600万くらいか


35 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:40:58 R46n/J4600
>>34
まじ!


36 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 10:41:14 bJ7ec1zAMM
>>25
PS4が累計販売台数1億台を突破!PS2やWiiを上回るペースでの記録達成か
>2019年7月31日
https://jp.ign.com/ps4/37446/news/ps41ps2wii


38 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:41:45 R46n/J4600
去年って年末年始で500万台とか売ってなかった?


39 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:42:30 R46n/J4600
>>36
それ、着荷台数


40 : 名無しさん (ワッチョイ 6864-2e5b) :2020/01/07(火) 10:43:01 KZdu7ZtE00
これは売れなくなってきてますね


41 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 10:43:04 ThygKSo600
嘘をつくにしても知人が買ったとしか言えないalt君
せめて俺は買った、楽しんでいると言えないの?


43 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 10:43:58 yfvqxvZU00
PS4ももう発売後6年か?こんだけたてばそりゃ
あ勢いもダダ下がっててしゃあないんだろうがねえ。
クルマのようにマイチェン繰り返していれば10年とかいけたりするんだろうか。
クルマでも10年も売れ続けるなんてあったかどうかわからないが。
業務用ハイエースみたいなのはともかく。


46 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 10:45:43 bJ7ec1zAMM
>>39
実売となると…去年の同時期に同じようなプレスリリースが出てるな
「プレイステーション 4」(PS4)
好調な年末商戦を経て世界累計実売9,160万台を突破
https://www.sie.com/corporate/release/2019/190108.html
>このうち、2018年の年末商戦期※2における実売は560万台※3以上となります。


47 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-aaca) :2020/01/07(火) 10:45:55 8Aw1JHR600
「俺が買った」だと感想求められて答えられず「エアプ」など言われるのが嫌だとか
人の乾燥コピペするのが面倒&コピペしたのバレるのが嫌とか、色々な

最初から自分が買って無い事にすれば「そこだけは」嘘じゃないし逃げれるw


48 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:46:19 R46n/J4600
>>46
今年ないじゃん!!


50 : 名無しさん (ワッチョイ 6864-2e5b) :2020/01/07(火) 10:47:18 KZdu7ZtE00
やはり最後まで売ってた方の勝ちだと思ってる荒らしさんには
Switchのマイナーチェンジが恐ろしいのでしょうね。


51 : 名無しさん (ワッチョイ 9224-2e5b) :2020/01/07(火) 10:47:53 Bq24aSEE00
>>35
おソース
https://japan.cnet.com/article/35140652/
他にも色々、誰かの指摘を無視してる人の記事も出てきた


54 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:48:10 R46n/J4600
こりゃ、2019年の年末年始は惨敗したな


56 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:48:59 R46n/J4600
>>51
だからそれは着荷


57 : 名無しさん (ワッチョイ 99c9-2e5b) :2020/01/07(火) 10:49:05 uSnNmLTE00
数字を抜き出さないあたり期間限定値下げしたのに年末販売数が芳しくなかったのかな


58 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:49:34 R46n/J4600
>>57
半減したんじゃないかな


59 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:50:06 R46n/J4600
11月のNPDも大幅減でしょう


63 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 10:50:44 yfvqxvZU00
今年のSwitchの売れっぷりは記録的だったんだろうが
今後6年目とかじゃあ大分落ち着いてるだろうしなw

その時点での新しいハードにボロ負けしているかもしれん。


64 : 名無しさん (ワッチョイ 9224-2e5b) :2020/01/07(火) 10:51:10 Bq24aSEE00
知人が買うって言ってた人は前見た覚えがあるが、
その知人にはマッチしたっぽいなあ。よかったよかった


65 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-aaca) :2020/01/07(火) 10:51:14 8Aw1JHR600
>>53
ああa.l.tの事ではないのか、奴のレスは見えないんで

兄者の人の様子は向こうで見てるけど、直で見てなくて文章だけだと
ムキになってやってる気がしなくもないw


67 : 名無しさん (ワッチョイ cd24-e2ca) :2020/01/07(火) 10:52:52 JirtFubM00
魂斗羅ローグコープスを複雑な顔しつつ全クリしたけど
また同じような顔でゲームしたくないんで新サクラはスルーした
○○年の時を経て復活でちゃんと復活出来たヤツ少ないよね


69 : 名無しさん (ワッチョイ 9224-2e5b) :2020/01/07(火) 10:55:06 Bq24aSEE00
>>67
その先はモッサリ面へ至る道だ。そこで止めておいて正解だったな


71 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 8c3d-2e5b) :2020/01/07(火) 10:55:36 IzBt5m/2Sd
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200107001/

PS5新情報!新情報!


72 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:56:17 R46n/J4600
>>71
やはり2月に発表会するかな


73 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 10:56:30 yfvqxvZU00
以前ならともかくここしばらくは複雑な思いをした時点で
もう続けられなくなっているな…オレも枯れたモンだ…w


74 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-aaca) :2020/01/07(火) 10:56:31 8Aw1JHR600
さっき新しい地図がトレンドになってたんで、なんとかTVとかにも
出れるようになったんだねえと思ってたら、今度は「PS5のロゴ」が
トレンドに入ってきた
やったね!話題性バッチリだ!


76 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 8c3d-2e5b) :2020/01/07(火) 10:56:57 IzBt5m/2Sd
> PlayStation 5のロゴは,PlayStaiton 4のデザインを踏襲したものとなった


(。_°)……。


77 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 10:57:28 R46n/J4600
>>76
やはりPS4のままだよね

同じ手がいつまでも使えるかね


78 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 10:58:04 yfvqxvZU00
大手が身銭を切って立証してくれるんだ。
結果を楽しみに待とうぜ?w


80 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc3-06c7) :2020/01/07(火) 10:58:17 9mwpRjnU00
実はPS3から変わってない


81 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-aaca) :2020/01/07(火) 10:59:24 8Aw1JHR600
>>68
色んな人が居るんで何とも言えないなあ
クリアしてしばらく経ってから聞くと評価軸が安定すると思うけど
やってる最中はプレイ出来るものなら熱くなるもんだし


82 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 11:00:23 yfvqxvZU00
いや、マジメな話このロゴであったことが販売の成果を左右するってこたあないとは思うけどさw


83 : 名無しさん (アウアウ 367e-2e5b) :2020/01/07(火) 11:02:02 baUyP4MoSa
>>81
ラー油も後から思い返してどんどんアカン…
ってなってたしなぁ


85 : 名無しさん (ワッチョイ 6864-2e5b) :2020/01/07(火) 11:04:33 KZdu7ZtE00
>>82
マイナーチェンジという認識になりやすいと思いますね。


86 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg (アウアウ c9c6-2e5b) :2020/01/07(火) 11:10:01 0gqouJcYSa
PS4のロゴはほら4の形がシュッとしてたから……


87 : 名無しさん (ワッチョイ 6864-2e5b) :2020/01/07(火) 11:10:53 KZdu7ZtE00
https://www.famitsu.com/news/202001/07190258.html
GEOのランキングが来ました。


88 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 6a72-9e69) :2020/01/07(火) 11:12:46 yg3aEECISd
>>87
_/乙(、ン、)_機種別じゃなくて総合の方を貼ってくれ


89 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-aaca) :2020/01/07(火) 11:12:47 8Aw1JHR600
>>87
2位が…

あと本当に新作少なかったんですかね


95 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 6a72-9e69) :2020/01/07(火) 11:14:39 yg3aEECISd
_/乙(、ン、)_効いてるアピールすんなw


96 : 名無しさん (ワッチョイ 035f-6111) :2020/01/07(火) 11:15:58 sUJVOU2o00
ツタヤランキングのRFAは先々週8位で先週圏外という状態なので
クリスマスに在庫を枯らしたがゲオでのクリスマス需要は非常に高く二週計ランキングに残る形になったと思われる


97 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg (アウアウ c9c6-2e5b) :2020/01/07(火) 11:16:09 0gqouJcYSa
>>90
あったよ(あった報告はわりと見た)(もうない)


98 : 名無しさん (ワッチョイ 6864-2e5b) :2020/01/07(火) 11:17:32 KZdu7ZtE00
>>88
これは総合のランキングですね。
ソフトが主でも今のPS4に売れる要素は無いという事が分かりますね


99 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 6a72-9e69) :2020/01/07(火) 11:17:53 yg3aEECISd
_/乙(、ン、)_botwは売り切れてたぞ


100 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg (アウアウ c9c6-2e5b) :2020/01/07(火) 11:19:34 0gqouJcYSa
それにしてもポケモン売り切れの報は見た覚えがないな……


101 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg (アウアウ c9c6-2e5b) :2020/01/07(火) 11:20:18 0gqouJcYSa
ウールーのぬいぐるみ通販即死は見た


102 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e902-2e5b) :2020/01/07(火) 11:20:33 R46n/J4600
>>100
大量に作ったんだろう


103 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 11:20:48 yfvqxvZU00
あればあった分売れていくのがわかりきっているからなw
バンバン発注されてもいるんだろう。

とび森の反省もあるんだろうか。
ゲームカード生産体制もこなれてんだろうかね。


104 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 6a72-9e69) :2020/01/07(火) 11:21:22 yg3aEECISd
>>100
_/乙(、ン、)_発売直後にシールド売り切れてたってのは見かけた


105 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 11:21:54 ThygKSo600
>>89
年末年始はソフトの発売自体が基本無いから
新作入ってないのはしかたないっちゃしかたない
でもswitchソフトがトップ10独占はなあ
以前は年末はともかく年始はPSが
ソフトハード共に結構強かったのに


106 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/07(火) 11:22:22 tVuf87qE00
>>87
ゲオですらSwitchランキングか


107 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg (アウアウ c9c6-2e5b) :2020/01/07(火) 11:23:50 0gqouJcYSa
>>104
そうか発売直後はネットから消えてたから見られるわけがない


108 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 11:24:20 ThygKSo600
>>98
この年末年始もPS4はいわゆるAAAソフトや
話題作は揃ってたはずなのにね


109 : 名無しさん (ワッチョイ 035f-6111) :2020/01/07(火) 11:24:21 sUJVOU2o00
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20190110119/
まあ去年末時点でも大分Switchランキングではあった


110 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/07(火) 11:24:30 i.y2tSRg00
>>105
バイヤーのコメントを見ると分かるが15位までSwitchのソフトだそうな


111 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg (アウアウ c9c6-2e5b) :2020/01/07(火) 11:27:57 0gqouJcYSa
ポケモン売り切れで検索かけたらミスド福袋と31と3coinsと一番くじとユニクロが引っかかって詰んだ


112 : 名無しさん (ワッチョイ 6864-2e5b) :2020/01/07(火) 11:28:50 KZdu7ZtE00
>>108
ソフトの話題などが年末年始まで持たなかったのでしょう。


114 : 名無しさん (アウアウ 367e-2e5b) :2020/01/07(火) 11:33:48 baUyP4MoSa
>>111
ポケ盛もそくししてたような


115 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 11:36:17 ThygKSo600
>>110
ほんとだ
alt類がDLガーF2Pガー
フリープレイガーと喚くだろうな


116 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-aaca) :2020/01/07(火) 11:41:19 8Aw1JHR600
>>115
フリープレーは正直小遣い稼ぎ以上の意味はないからなあ


117 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-aaca) :2020/01/07(火) 11:42:56 8Aw1JHR600
PS5ロゴはトレンド上位から落ちたなあ、まあロゴだけではな
替わりに上がってきたのがローソンと転売屋だw


118 : 名無しさん (アウアウ e6e6-2e5b) :2020/01/07(火) 11:46:13 2WpvSOm2Sa
PS5の開発機、もう写真が出てきても話題にもならないけど、
厚みも大きさも結構ありそうよね。
実機はどうなるかなあ。


119 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/07(火) 11:50:43 0TaVDgC200
>>118
Xboxがあんなんだし、小さくなるとは思えないねえ…


120 : 名無しさん (スプー 64eb-667a) :2020/01/07(火) 11:53:34 SzJ2148wSd
コラで簡単に作れるレベルで変わってないなー


121 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 11:53:39 tOLRq5TsSp
>>118
問題はディスクレスであのサイズと言うことだ


122 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 6a72-9e69) :2020/01/07(火) 11:55:11 yg3aEECISd
>>121
_/乙(、ン、)_大型大容量BDという可能性も


123 : 名無しさん (ワントンキン 3f67-2e5b) :2020/01/07(火) 11:55:56 A/g/LY.sMM
|∀=) ロゴ変えないの…


124 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-aaca) :2020/01/07(火) 11:57:11 8Aw1JHR600
今さらヤングコミック誌って需要あるのかな?
https://twitter.com/fj_dragonage/status/1210183479843012609?s=20
https://pbs.twimg.com/ad_img/1210081128079482880/NJmw5Dpr?format=png&name=small

声優のグラビアてのもまた凄いがw


125 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/07(火) 11:57:39 0TaVDgC200
>>122
http://optronics-media.com/wp-content/uploads/2015/09/9.jpg
なるほど


126 : 名無しさん (ワッチョイ c267-e2ca) :2020/01/07(火) 11:59:31 zW0dQWlc00
ロゴ変えて売れなかったら責任問題にされるのでは?


127 : 名無しさん (アウアウ e6e6-2e5b) :2020/01/07(火) 12:00:21 2WpvSOm2Sa
PS4との互換機能はまだ完成してないそうだけど、とすると
PS5の開発機にはそのための機能入ってないのかな。


128 : 名無しさん (ワッチョイ c267-e2ca) :2020/01/07(火) 12:01:16 zW0dQWlc00
そもそもPS4は成功している事になっているはずだから
変える理由は無いよねぇ


129 : 名無しさん (スプー 64eb-667a) :2020/01/07(火) 12:02:49 SzJ2148wSd
PS4と似てるって言うか
PS3と見間違えるレベルでそっくり


130 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/07(火) 12:04:30 0TaVDgC200
1000万コース投稿記念で
投稿可能ステージ上限が64→100に
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/d19dd818-279e-11ea-b641-063b7ac45a6d.html


131 : 名無しさん (ワッチョイ dc23-5a63) :2020/01/07(火) 12:04:59 J2ooLfj600
成功したPS4の印象をPS5に持ち込もうとしてる訳だあのロゴは
逆に言えばPS4に良い印象が無い、もしくは興味が無い人にとってはロゴが似ているって時点でアウトでもある


132 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/07(火) 12:08:18 tVuf87qE00
売れない時はソフトのせいってことになってるし!


133 : 名無しさん (ラクラッペ a9df-f602) :2020/01/07(火) 12:14:07 aM0WZ9soMM
PS4は昨年からの急減速みてると、
かつて流行ったけど既に時代遅れなコンテンツと同じスルメを感じるんですよ


134 : 名無しさん (アウアウ c837-2e5b) :2020/01/07(火) 12:14:34 jxJubdicSa
|∀=) とはいえ4は3以上売れたわけだし。このあたりのメカニズムも解明しないとなるまいて。


135 : 名無しさん (アウアウ a9a1-6065) :2020/01/07(火) 12:19:23 fBrhzglsSa
>>133
スメルがスルメに見えた
…と思ったらホントにスルメと書かれていた


136 : 名無しさん (ワッチョイ 203c-e2ca) :2020/01/07(火) 12:19:44 sRRwaUmw00
>>117
鬼滅コラボ関連か
流行ってるねえ


137 : 名無しさん (アウアウ 367e-2e5b) :2020/01/07(火) 12:21:56 baUyP4MoSa
>>135
ホントにスルメだ…


138 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/07(火) 12:22:43 i.y2tSRg00
時代遅れのスルメ
ナウなヤングにバカ受けのスルメもあるのか?w


139 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/07(火) 12:22:59 tVuf87qE00
噛むと味が出るハードか


140 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg (ワッチョイ 8fe1-2e5b) :2020/01/07(火) 12:23:09 J5Tis85A00
>>114
あれはそくしすぎていまだとあまり検索に引っかからない


141 : 名無しさん (ワントンキン 8511-cb0c) :2020/01/07(火) 12:24:16 gyz3HnEAMM
自作PC界隈も光や白か増えてきたし
黒くてごついがまた主軸でなくなるのかもという気はしてる
PS5は光らないのかなーw


142 : 名無しさん (ワッチョイ 03f4-7f57) :2020/01/07(火) 12:24:22 vWAcpvzc00
鬼滅はこれだけ流行っちゃうと編集が引き延ばしに走りそうで怖いが、ワニ先生にはこのままキッチリ終わらせてほしい物だ。


143 : 名無しさん (オッペケ 17bf-332c) :2020/01/07(火) 12:25:24 2ivKriC6Sr
PS5のロゴが発表されたと聞いて(*´Д`*)
ニンテンドーダイレクトマダァ?(*´Д`*)丿旦


144 : 名無しさん (ラクラッペ a9df-f602) :2020/01/07(火) 12:27:49 aM0WZ9soMM
イカウメー


https://r.nikkei.com/article/DGKKZO54090200W0A100C2DTA000
ソニー、成長株に復帰今年の注目銘柄(1)ゲームや音楽けん引 資本効率高く、半導体も期待

そんな中、日経さんの熱い記事が飛び込んで来ましたよみなさん

エンタメ事業はソニーの営業利益2超5000億円の6割弱を稼ぎ出す!
ゲームと音楽の収益性の高さが強み!
目標株価は1.5倍のいちまんえん!

PSVRやPS5への言及はないよ


145 : 名無しさん (ワントンキン 8511-cb0c) :2020/01/07(火) 12:28:10 gyz3HnEAMM
鬼滅は火のつき方がおかしいからなあ
マニアだけでなく子どもにまで火ついたし


146 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 6a72-9e69) :2020/01/07(火) 12:32:02 yg3aEECISd
確認されている人外漫画家
・ワニ
・牛
・豚
・ロボ


147 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-2e5b) :2020/01/07(火) 12:33:04 8Aw1JHR600
>>146


148 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/07(火) 12:34:44 QEP2SXaM00
新Xboxのダイサイズ400mm2もあるのか…


149 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-2e5b) :2020/01/07(火) 12:37:45 8Aw1JHR600
>>147
いかん!ミスってアンカーだけ送ってしまった

ワニはあろひろし、ウシは荒川弘、豚とロボはなんだろ?
最近うぇbで人気の一智和智は人柱?かな


150 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc3-06c7) :2020/01/07(火) 12:39:05 9mwpRjnU00
宮崎駿と鳥山明あたり


151 : 名無しさん (アウアウ 367e-2e5b) :2020/01/07(火) 12:39:42 baUyP4MoSa
>>149
豚は和月でロボは鳥山明では


152 : 名無しさん (アウアウ 0201-2e5b) :2020/01/07(火) 12:39:50 bNpdxf3USa
豚は和月じゃね


153 : 名無しさん (オッペケ e87b-2e5b) :2020/01/07(火) 12:39:59 5pxrkf1USr
>>149
豚はわかんないけど、ロボは鳥山明が思いついた


154 : 名無しさん (ワッチョイ c267-e2ca) :2020/01/07(火) 12:42:16 zW0dQWlc00
>149
吾峠呼世晴(鬼滅の刃作者)も自画像ワニでな、和月伸宏(るろうに剣心)がブタで鳥山明がロボット
ジャンプ以外なら犬猫(多数)やウサギ(少)やタコや恐竜(?)とかも


155 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc3-06c7) :2020/01/07(火) 12:43:38 9mwpRjnU00
ジャンプで括ると尾田は魚


156 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 5ff7-d438) :2020/01/07(火) 12:44:11 ZR/Z/e8USd
>>146
ビースターズのにわとりさんとか


157 : 名無しさん (スプー 64eb-667a) :2020/01/07(火) 12:47:02 SzJ2148wSd
うなぎとかいぬとかイカとかノポンとか変な顔とか

人外しか居ない気配


158 : 名無しさん (ラクラッペ a9df-f602) :2020/01/07(火) 12:52:42 aM0WZ9soMM
コケスレはじゅうななさいびしょうじょじょしこうせいが集まる場所ではあるが、
じゅうななさいびしょうじょじょしこうせいの種族については特段言及してないからな


159 : 名無しさん (ワッチョイ 5751-c274) :2020/01/07(火) 12:53:23 2MrRcwb200
5Gを割と醒めた感じで見てる人もいるんだね。

“いま”が分かるビジネス塾:
5G元年は結局「から騒ぎ」に終わる?新技術が日本を変えられない真の理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/07/news037.html


160 : 名無しさん (ワントンキン 8511-cb0c) :2020/01/07(火) 12:54:04 gyz3HnEAMM
田舎町のローソンならと思ったが甘かった
というか探してる小学生のグループが前にいた
もはや残党狩りだなw


161 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 12:55:47 tOLRq5TsSp
>>159
日本×
世界○


162 : 名無しさん (ラクラッペ a9df-f602) :2020/01/07(火) 12:56:26 aM0WZ9soMM
>>160
小学生にとってはお年玉ゲッツしてからが本番なので…


163 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 12:57:27 bJ7ec1zAMM
・チーズ蒸しパンになりたいゴリラ


164 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 88a2-016a) :2020/01/07(火) 12:59:47 WhJN3unI00
>>159
|_6) 何となく、そろそろマスコミが見限っても世論に?反発?されなさそうな空気を感じてきたとかかな


166 : 名無しさん (スプー f4e2-c644) :2020/01/07(火) 13:03:42 OYX/3KFgSd
てか
5G実装国で変わった空気感一切伝わって来ないし・・・


167 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 13:03:43 tOLRq5TsSp
https://i.imgur.com/m99KMJ9.jpg

まぐろ!

ご期待下さい


169 : 名無しさん (ワッチョイ ec8a-d438) :2020/01/07(火) 13:06:38 GOubxyes00
とうとう願望を呟くphaseに移行してて草
何の意味もないのにね
これが現.実


170 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 13:06:51 EicYexwkSa
個人的に光回線をご家庭に張るのが面倒になったNTTが
WiFi機器の様に無線インターネット機器として売り出す
のが一番楽かも?とか思った


171 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc3-06c7) :2020/01/07(火) 13:06:53 9mwpRjnU00
>>167
煽りよる


172 : 名無しさん (スプー f4e2-c644) :2020/01/07(火) 13:07:52 OYX/3KFgSd
>>167
なんだよ「ご期待」って・・・w


173 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 13:09:05 ThygKSo600
>>166
5Gの問題点や不満点も出始めてるからのう


174 : 名無しさん (アウアウ 51e8-9bfe) :2020/01/07(火) 13:09:17 ipz1GoRUSa
>>71
ロゴすら代わり映えしないってのはなぁ
出てくる情報の何もかもが想像を超えても外してもこないし、面白味も何もないな・・・


175 : (スプー d429-2e5b) :2020/01/07(火) 13:09:27 6S2JgKCoSd
そんな!5Gが魔法の技術じゃないとクラウドゲームはどうすれば!


176 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 88a2-016a) :2020/01/07(火) 13:10:21 WhJN3unI00
|_6) 『Switch生産終了』のソースはないんだよねオオカミ中年さん
   風説の流布かな


177 : 名無しさん (ワッチョイ ec8a-d438) :2020/01/07(火) 13:11:57 GOubxyes00
>>176
あいつがまともにソース付けて喋った事がないから


178 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 13:13:35 ThygKSo600
基本的に脳内妄想垂れ流してるだけだしな
すでに現実を侵食し始めてる感もあるが


179 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 13:14:28 rvCvMl9gSa
>>176
オオカミさんの風評被害w


>>175
5Gでも無理じゃw
量子コンピューターならあるいは…
https://vaience.com/physics/20190103-computer-tip-quantum/

ただ距離関係なく「ある情報が変わってるのが分かる」程度で
大容量の情報の変化が分かるかどうか分からんしねえ


180 : 名無しさん (スプー f4e2-c644) :2020/01/07(火) 13:14:54 OYX/3KFgSd
>>173
海外報道で5Gの凄さをお伝えするコーナー中に従量超過で通信制限食らった

というのが5Gのクライマックス(真顔


181 : きあら ◆CHIAra.V4M (スプー 4079-e69d) :2020/01/07(火) 13:20:28 yl0oWqwwSd
>>179
情報が変わってるのもわかんないんだなー、これが。

量子もつれの関係自体は超光速でテレポートするんだけど、
意味のある情報は通常の通信速度でしか伝播しない。

この辺の数学と物理の関係は非常に難解だが面白い。


182 : 名無しさん (ササクッテロ 27d8-2e5b) :2020/01/07(火) 13:20:56 mAiZJ1ZUSp
>>176
彼が株買う金持ってるわけないのでセーフ


183 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 13:21:09 tOLRq5TsSp
>>181
離すのにらかかる時間は光速超えられないからね


184 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 13:22:52 rvCvMl9gSa
>>181
とすると「何か変わった予感がする」程度なのか!?
それではキツいなあ


185 : 名無しさん (アウアウ 0201-2e5b) :2020/01/07(火) 13:24:51 bNpdxf3USa
>>159
そもそもここに書かれてるようなインフラの基盤になれるほど全域をカバー出来るのか、という疑問への回答が存在してないし


186 : (スプー d429-2e5b) :2020/01/07(火) 13:27:22 6S2JgKCoSd
しかしそもそもの問題として現在の欠点を全て解決した理想のクラウドゲームになったとこで流行りそうに
無いと言うのに気付く為にはそこまで技術が発展しないと駄目なんかなー・・・


187 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 13:29:11 ThygKSo600
明確な問題点があり、それが改善されるまでは
他にも問題点があるということに気付きにくいからのう


188 : きあら ◆CHIAra.V4M (スプー 4079-e69d) :2020/01/07(火) 13:29:40 yl0oWqwwSd
>>183
それも正確じゃないなぁ。
それだけが問題なら、あらかじめ離して大量に貯めておけば良いからね。

超光速で伝播するのは、世界で未確定だったランダムな値で、それだけでは情報を持たないというのがミソかなぁ。


190 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 13:33:30 rvCvMl9gSa
VRややっと攻殻のボーマ並みに?
https://twitter.com/goando/status/1214326327454531584


これリツイートしてたVtuberが「あなたはVR機器を持ってますか?
体験した事ありますか?(スマホVR除く」をリプ希望してるのだが
4日経ってリプ0、いいね16、リツイート25だった
本人の知名度はともかくこれではなあ


191 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 13:33:55 tOLRq5TsSp
>>188
ああ、値もだな


192 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 13:34:07 ThygKSo600
そうだクライアント側のストレージにあらかじめ
ゲーム本体をインストールしておくのはどうだろう
これならクラウドゲーミングの最大の問題点が解決できる


193 : きあら ◆CHIAra.V4M (スプー 4079-e69d) :2020/01/07(火) 13:34:12 yl0oWqwwSd
>>184
予感もないんだなぁ、これが。
ランプがピコーンと光るような物でも、何かがみえるものが沸いてくる話でもないんだ。


194 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 13:41:22 rvCvMl9gSa
>>192
クラウドとは…


>>193
一体何が伝わっているのかw
何かの値すら変わらないのか


195 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 13:42:02 bJ7ec1zAMM
>>190
VRChat系Vの者は完全に内輪になっちゃってる感あるしな…


196 : きあら ◆CHIAra.V4M (スプー 4079-e69d) :2020/01/07(火) 13:43:39 yl0oWqwwSd
>>194
不思議でしょw

これでもちゃんと使い道はあるんだけどね。


197 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 13:45:29 bJ7ec1zAMM
紅白まんじゅうの片方を見ずに掴んで宇宙の果てへ行って開封するのと大して変わらないやつ


198 : きあら ◆CHIAra.V4M (スプー 4079-e69d) :2020/01/07(火) 13:45:30 yl0oWqwwSd
「コケスレ民ならわかる量子通信と量子テレポーテーション」は、
ここに書けなくもないけど、絵を描いてオフ会向きのネタだなぁ。


199 : 名無しさん (スプー 2254-2e5b) :2020/01/07(火) 13:48:51 8LL/vOToSd
プラチナゲームズがテンセントと資本提携とな


201 : 名無しさん (ワッチョイ 404f-bb23) :2020/01/07(火) 13:51:55 DINPXQtE00
プラモリハビリとエアブラシ練習用にメンモデルのWWTドイツ4号戦車を購入
デフォルメだから楽勝だろうと思って箱を空けたら結構なパーツ数じゃございませんか…


202 : 名無しさん (ラクラッペ a9df-f602) :2020/01/07(火) 13:56:24 aM0WZ9soMM
>>197
娘と息子の両方が「赤がいい!」と譲らず喧嘩になるんだろ分かってるって

それを量子的にジャンケンで決めさせるか切って半々にあげるか白い方を自分で食うかは量子力学の永遠の課題だな


203 : 名無しさん (アウアウ 367e-2e5b) :2020/01/07(火) 13:58:46 baUyP4MoSa
>>199
テンセント、CSの開発欲しかったんだろうなって


204 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 14:04:15 rvCvMl9gSa
>>201
戦車な時点で侮ってはいけない


205 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 14:09:03 tOLRq5TsSp
>>201
G型かな


206 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 14:10:38 bJ7ec1zAMM
>>199
コレかー。
テンセント社との資本提携について
https://www.platinumgames.co.jp/20200107_news/
>今後はゲーム開発のみならず自社タイトルのパブリッシング事業にも取り組みます。
まぁ確かに自社パブリッシャやってないの逆に不自然なレベルだったもんな…


207 : (スプー d429-2e5b) :2020/01/07(火) 14:11:46 6S2JgKCoSd
つまりプラチナダイレクトが?


208 : どくナスビ (アウアウ 71e6-8137) :2020/01/07(火) 14:18:16 zMNkH1pMSa
デジャヴを感じるな

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200107-110301/


209 : 名無しさん (ワッチョイ 404f-bb23) :2020/01/07(火) 14:19:44 DINPXQtE00
>>204
へたな1/48キットよりパーツ数ありますよこれw

>>205
G型かなぁ、H型にも見えます


210 : 名無しさん (アウアウ e6e6-2e5b) :2020/01/07(火) 14:23:52 2WpvSOm2Sa
「HGBD:R 1/144 敵ガンダム(仮)」…。
名前がネタバレになるのかもしれないが、こうストレートだとなんかもにょる。

https://twitter.com/HobbySite/status/1214400151260811264


211 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/07(火) 14:24:44 F//EhLx600
次にalt君は「もうプラチナは任天堂と仕事しない!」「ベヨネッタ3はマルチ!」と叫び出す


212 : 名無しさん (ワッチョイ 03f4-0d8d) :2020/01/07(火) 14:25:04 vWAcpvzc00
>>208
形状はともかくとして、コントローラーがつけ外しできるとかドックにつないでモニターに映す、とかの部分は版権上大丈夫なのかね?


213 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/07(火) 14:25:48 CkTtZ1Hs00
ガンダムって顔じゃ無いけど今時のガンダム顔ってこう言うのなのか


214 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 14:27:16 rvCvMl9gSa
>>210
ついにツインアイカメラじゃなくてもガンダムかw


215 : 名無しさん (ワッチョイ 03f4-0d8d) :2020/01/07(火) 14:28:55 vWAcpvzc00
ユニコーンみたいに真の力を開放するとガンダム顔になる、とかかもしれない。


216 : 名無しさん (ワッチョイ cd24-e2ca) :2020/01/07(火) 14:30:42 JirtFubM00
>>208
すがすがしいほどのコピー

>基本的にはWindows 10が動作するPCだが
キーボードとマウスつなげれば普通にPCとして使えるんかな
とするとちょっと欲しいかも


218 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 14:31:03 rvCvMl9gSa
>>215
F91とかクロスボーンの様に極限で顔が変わるのとユニコーンタイプでは
どっちが人気あるんだろうね?


219 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 14:31:45 tOLRq5TsSp
うなぎいぬ顔にしよう


220 : (スプー d429-2e5b) :2020/01/07(火) 14:32:52 6S2JgKCoSd
まあGレコのGタイプのMSなんかは最早なんでもアリではあった


222 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 14:34:38 tOLRq5TsSp
>>216
パクられないとだめよ


223 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 6a72-9e69) :2020/01/07(火) 14:34:55 yg3aEECISd
>>214
_/乙(、ン、)_人がガンプラ改造して作ったオリジナルガンダムに「ツインアイじゃないのにガンダムかよ」とか言っちゃう大人の人って…


224 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 14:37:21 ThygKSo600
>>211
すでにゲハのスレで暴れてるよ
言ってることが支離滅裂なので
なにがなんだかさっぱりわらかないけど


225 : どくナスビ (アウアウ 71e6-8137) :2020/01/07(火) 14:37:26 zMNkH1pMSa
刹那「ガンダムと聞いて」


226 : 名無しさん (アウアウ c837-2e5b) :2020/01/07(火) 14:43:59 jxJubdicSa
|∀=) しかし本当妄想すら話でねーんだな。


227 : 名無しさん (ワッチョイ dc23-5a63) :2020/01/07(火) 14:48:11 J2ooLfj600
現状PS4ProProだもの
妄想の余地がない


228 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/07(火) 14:48:47 QEP2SXaM00
PS5ならロゴがそのまんまな時点でな
そういや互換に関してはかなりトーンダウンしてるからなくなったんかなあ


230 : 名無しさん (アウアウ c837-2e5b) :2020/01/07(火) 14:50:06 jxJubdicSa
>>229
|∀=) 互換性つけるから無くせないよ。


232 : (スプー d429-2e5b) :2020/01/07(火) 14:52:25 6S2JgKCoSd
まあ過去に初期PS3でPS2のソフトの一部う互換とかあったし駄目なのあってもヘーキヘーキ


233 : 名無しさん (ラクラッペ 8282-f602) :2020/01/07(火) 14:53:35 FSxBVKDkMM
>>213
バンダイが沢山売りたいプラモに付ける名称がガンダムだよ


235 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/07(火) 14:54:45 F//EhLx600
>>230
これまで互換は「無くても良い、あるならあった方が良い(あっても良い)」という分類だと思ってたけど
コントローラを変化させにくいという点では「無い方が良い」可能性もあるのか


236 : 名無しさん (アウアウ e6e6-2e5b) :2020/01/07(火) 14:57:00 2WpvSOm2Sa
>>231
キルゾーン シャドウフォールではドローンのモード選択に
タッチパッドをフリックする操作を割り振ってた。
私が知ってるのはそれぐらいかなー。

Xboxとのマルチのゲームだとタッチパッド使うわけにはいかんしね。


238 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 14:59:15 ThygKSo600
>>210
さすがにこれはガンダムには見えないな
一応装甲剥がしたときの胸の意匠はそれっぽいけど


239 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 6a72-9e69) :2020/01/07(火) 14:59:20 yg3aEECISd
_/乙(、ン、)_あのデカボタンは何のために着けたんだ


240 : どくナスビ (アウアウ 71e6-8137) :2020/01/07(火) 14:59:27 zMNkH1pMSa
>>231
最近知ったけれど、ウィッチャー3での
ゲーム画面→マップ画面直行へのショートカットにスワイプを使用してるみたい
Switch版では該当する操作が見当たらないから、そこは素直にありがたいと思った


242 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 15:03:32 rvCvMl9gSa
>>231
フリックの文字入力も元々入力のUI作らないと使えないしねえ
SIEさんが作らない限り無理では


246 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 6a72-9e69) :2020/01/07(火) 15:04:35 yg3aEECISd
_/乙(、ン、)_またどこかで苛められたんか?


250 : 名無しさん (スプー d81a-d438) :2020/01/07(火) 15:06:36 HG51GzVMSd
たくさん売れてる割には存在感ないっすね


251 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 15:07:00 ThygKSo600
いつでもどこでもスレ荒らしてるし
どこで何を言われてイライラしてるかわからんね


252 : 名無しさん (スプー 64eb-667a) :2020/01/07(火) 15:07:35 SzJ2148wSd
switchとか同時に出てきたけど
アレが名前とロゴだけ先に出てきてたら湧いてよなxq


253 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 15:09:33 rvCvMl9gSa
USA TODAYが選ぶ「2019年を代表する15のゲーム」にライザのアトリエが入っててびっくりしてる
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1214425614582550528

ていうか日本一さん入ってるよ!おめでとう!


254 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 15:10:48 rvCvMl9gSa
>>249
ていうかSwitchにフリック入力欲しいんですけど…
タッチパネル優先じゃ無いから無理かなと思うけど


255 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/07(火) 15:11:31 F//EhLx600
>>253
あれ?なんかこのラインナップだと足りてないタイトルがあるような?
元ファミ通編集長も大絶賛の…


256 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6855-e2ca) :2020/01/07(火) 15:11:40 3xQ4sNxA00
あれ、日本のゲームだめなんじゃなかった?

西田さんによると


258 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 15:14:27 ThygKSo600
>>253
ほとんど日本産のゲームだのう


259 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/07(火) 15:14:30 tVuf87qE00
>>253
やるなあ


260 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 15:15:06 rvCvMl9gSa
>>256
なんかいっぱい入ってますねw

他で指摘あったけど確かに選考基準がよく分からないですが


261 : どくナスビ (アウアウ 71e6-8137) :2020/01/07(火) 15:15:30 zMNkH1pMSa
>>253
デスストの霊圧が


262 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 15:16:12 ThygKSo600
しかも西田さんがボロクソに叩いた
いわゆる日本的ゲームが結構入ってるという


263 : (スプー d429-2e5b) :2020/01/07(火) 15:17:49 6S2JgKCoSd
と言うかSWとCODしか無いな向こうのゲーム、そういや確かに去年で話題になったゲームあったっけ?


264 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 15:20:22 ThygKSo600
いわゆるAAAゲームが代わり映えしなくて
インパクト無くなってるってのもあるのかのう


265 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 15:20:51 rvCvMl9gSa
>>261
デスストだって日本のゲームですぜ!そんなはずは…


266 : 名無しさん (スプー d81a-d438) :2020/01/07(火) 15:21:45 HG51GzVMSd
嘘つき姫入ってるのが相当すごいと思った


268 : 名無しさん (アウアウ ca1c-2e5b) :2020/01/07(火) 15:26:03 rvCvMl9gSa
>>266
意外と今度の日本一のソフトも、海外のマニアの琴線をビンビンに
揺さぶっちゃうかもしれないねw


273 : 名無しさん (ワッチョイ e765-9f23) :2020/01/07(火) 15:30:00 0Sm0o9dI00
Switchオン(本日3度目)


276 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 15:30:30 tOLRq5TsSp
また、Switch入りました


277 : 名無しさん (ワッチョイ ec8a-d438) :2020/01/07(火) 15:31:41 GOubxyes00
この短時間でID変えるのって何でやってんの?


278 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 15:32:08 ThygKSo600
一位はaltが遊びもせず持ち上げまくった
アイスボーンなのに何が不満なんだろう


279 : 名無しさん (スプー d81a-d438) :2020/01/07(火) 15:32:56 HG51GzVMSd
さっきの記事の1位はMHWなんだから祝ってやればいいのに
個人的にはサムスピ入ってるのが嬉しい


280 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/07(火) 15:33:15 QEP2SXaM00
3Qの数字楽しみだねえ


281 : (スプー d429-2e5b) :2020/01/07(火) 15:34:30 6S2JgKCoSd
と言うかPS4のゲームも沢山入ってたと言うのにw


282 : 名無しさん (ワッチョイ 06bd-c274) :2020/01/07(火) 15:37:04 2MrRcwb200
変な話だが、海外で洋ゲーが飽きられ始めてたりするのかな?


283 : 名無しさん (ワッチョイ 03f4-0d8d) :2020/01/07(火) 15:39:02 vWAcpvzc00
1~3位までswitchで出てないゲームなのに何が不満なんだ


284 : 名無しさん (ワッチョイ ec8a-d438) :2020/01/07(火) 15:43:36 GOubxyes00
>>283
ps4がどうでもいいからなんでしょw


285 : 名無しさん (ワッチョイ 19cc-e2ca) :2020/01/07(火) 15:44:47 JH4OxByE00
>>280
2019Q1で1億、2019Q2で1億280万の推移での出荷だから
結構楽しめる数字が出てくるんじゃない


286 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ d786-13de) :2020/01/07(火) 15:49:03 gAdZRuws00
>>253
嘘つき入ってるんかぁ
いや、雰囲気ゲーとしては秀逸なんだが…まさかの高評価w
ちなみにあの価格は、やり終わってから考えると、非常に冒険してると思いましたw


287 : 名無しさん (ワッチョイ 6864-2e5b) :2020/01/07(火) 15:55:19 KZdu7ZtE00
人の不幸が大好きなので良い事には大ダメージを受けるのでは


288 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ d786-13de) :2020/01/07(火) 15:55:48 gAdZRuws00
SEKIROは納得のランクインだな、見た目はもうオー!ニンジャ!サムライ!な感じでドストライクだろうし
ゴア表現も難易度もばっちりだし

>>263
どれも似たようなゲーム性のものばかりで、面白いかどうかは別としても、印象には残らなくなってるんじゃないかなぁ


289 : 名無しさん (ラクラッペ 8282-f602) :2020/01/07(火) 15:55:55 FSxBVKDkMM
価格が3800円スタートならタダイマンのRXN並に推せるゲームなんだがのう


290 : 名無しさん (スプー d81a-d438) :2020/01/07(火) 16:03:51 HG51GzVMSd
分かった、さっきのランキングには荒らしが好きそうなエッチなゲームの独占タイトルがないから
PSのタイトルでトップ3取ってても嬉しくないんだな


291 : 名無しさん (アウアウ c837-2e5b) :2020/01/07(火) 16:06:54 jxJubdicSa
|∀=) 仮に年末商戦で300万台売れたなら比率を知りたい。


292 : 名無しさん (ワッチョイ 8f3e-2e5b) :2020/01/07(火) 16:09:06 pbJbbuWE00
FE3Hあっちでも評価高いんだなあ…
そういやバズったファンアートにゃ大抵海外勢のコメントがついてるな


293 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/07(火) 16:10:39 F//EhLx600
そういやTGAでSEKIROがゲームオブザイヤー取ったときもなんの反応もなかったな
やっぱり数字の大小しか理解出来ないから売上本数で煽れないようなゲームはどうでもいいんだろうな


294 : (スプー d429-2e5b) :2020/01/07(火) 16:12:41 6S2JgKCoSd
>>293
でもあれらより小さい数字のゲームで前作より売れたぞ!とかコピペでマウント取ってくるし・・・


295 : 名無しさん (ワッチョイ 895d-950d) :2020/01/07(火) 16:16:12 NyD8jXzQ00
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-06-volte-5g-vonr-zte.html
VoLTE後継、5G時代の音声通話「VoNR」をクアルコム・ZTEがデモ

ヴォヌルとでも読めばいいんじゃろか


296 : 名無しさん (ワッチョイ 8f3e-2e5b) :2020/01/07(火) 16:16:48 pbJbbuWE00
>>295
ガッ


297 : 名無しさん (ワッチョイ d395-98ec) :2020/01/07(火) 16:21:44 acH8cKiE00
最近コピペ連投しかしないから嫌がらせという目的は一緒でも
嬉しくて馬鹿にしたいのか、馬鹿にされたから暴れたいのか
判断しにくい


298 : 名無しさん (ワッチョイ 9965-2e5b) :2020/01/07(火) 16:22:04 gfF5dwTQ00
>>277
規制されるのを恐れて?


299 : 名無しさん (ワッチョイ 8f3e-2e5b) :2020/01/07(火) 16:22:45 pbJbbuWE00
>>282
おそらくだけど、北米においても
日本の漫画やアニメの文法を理解し楽しめる世代が多数派になりつつあるんじゃないかな


300 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc3-06c7) :2020/01/07(火) 16:23:00 9mwpRjnU00
馬鹿にされたい


301 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cc62-e2ca) :2020/01/07(火) 16:23:42 sQXA0B/.00
Wiiuの製造終了の時は喜々としてたけど

いまはイライラだろうw


302 : 名無しさん (ワッチョイ ec8a-d438) :2020/01/07(火) 16:24:31 GOubxyes00
>>298
何でってのは何の手段を使って?って意味
数秒間隔でIDコロコロって簡単に出来るんだっけ?


303 : 名無しさん (ワッチョイ 9965-2e5b) :2020/01/07(火) 16:24:53 gfF5dwTQ00
>>297
根本は「イライラしてるからそれをなんとかしたい」だろうから
そのための手段はどうでも良いのでは?
結果が意味不明のコピペ連投になる


304 : 名無しさん (ワッチョイ 895d-950d) :2020/01/07(火) 16:25:17 NyD8jXzQ00
こんなだけ中身も何も、なコピペまみれだと思う

ひょっとしてレス数だけでドヤ顔できる場所が
この世のどこかにあるんじゃないか説


305 : 名無しさん (ワッチョイ e765-9f23) :2020/01/07(火) 16:25:32 0Sm0o9dI00
>>294
Switch側が一番数字が小さな物で2,30万クラスなのに対し
P5Rと新サクラをお出ししてくるあのリストは何度見ても笑う
しかもPS4側は全く更新されないw


306 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 16:25:41 tOLRq5TsSp
>>302
回線三つ使い分けてるんだよ


307 : 名無しさん (ワッチョイ 9965-2e5b) :2020/01/07(火) 16:27:14 gfF5dwTQ00
>>302
複数端末あればそもそも簡単なんでは?
あとWiFiと4Gとかならタッチ数回で出来ますし


308 : 名無しさん (ワッチョイ 7483-e2ca) :2020/01/07(火) 16:31:01 odAuSqCo00
>>292
いまのFEってむしろ海外の方がファン層が拡大してる感じあるしねえ


309 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/07(火) 16:31:53 F//EhLx600
>>308
???「やっぱり海外で受けるように作らないとダメだな!」


310 : 名無しさん (ワッチョイ 895d-950d) :2020/01/07(火) 16:32:20 NyD8jXzQ00
そういや新サクラは海外で雄飛できたのかしら


311 : 名無しさん (ワッチョイ ec8a-d438) :2020/01/07(火) 16:32:27 GOubxyes00
>>306
ID毎回全て変わってた気がしたけど3回線変えてるだけなのか
5chは焼かれても◯買ってるらしいし努力の方向性がズレてるな


313 : 名無しさん (アウアウ c837-3661) :2020/01/07(火) 16:34:00 jxJubdicSa
|∀=) キャラデザインなんだろうなやはり。


314 : きあら ◆CHIAra.V4M (スプー 4079-e69d) :2020/01/07(火) 16:35:22 yl0oWqwwSd
>>309
任天堂はそういう意味では海外でキッチリ当ててるんだよね、
マリオとかゼルダみたいな世界共通燃え系のキャラクターだけじゃなく。


315 : 名無しさん (ワッチョイ cd24-e2ca) :2020/01/07(火) 16:38:03 JirtFubM00
ゼノブレ2もツイッターでのキャラ紹介で海外からのリプいっぱいだったな


316 : 名無しさん (ワッチョイ 99c9-2e5b) :2020/01/07(火) 16:38:06 uSnNmLTE00
FEは覚醒、if、風花雪月と海外でも三作続けて当たったのは凄いね


317 : 名無しさん (ワッチョイ 8f3e-2e5b) :2020/01/07(火) 16:39:46 pbJbbuWE00
>>309
バンナム七英雄再び…
いやこれあんま笑えないんだよなあ。FF7リメイクとか見ると

半端に合わせようとするより
趣向の赴くままに出す方が上手く行く感じはするんだよねえ。昔から


318 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-2e5b) :2020/01/07(火) 16:42:34 ycjdXTvw00

>>316
けして海外で売るための作り方ではないのに海外でも受けてる、という感じよね。


319 : 名無しさん (ワッチョイ 9c39-13de) :2020/01/07(火) 16:42:50 Tpo4/n2U00
回線「だけ」使い分けても、ワッチョイは振り切れないというのに。
割と何度か仕様を敢えて説明したはずなのに、それを理解できない無能なのだねぇ。


320 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 8b97-2e5b) :2020/01/07(火) 16:46:03 t9fpY3KoSa
>>231
|〆⌒ ヽ   ぎゃるがんだぶるぴーすで使ってました
| ̄ω ̄|  Vitaとのマルチでタッチパネルの代わりに使わせてた感じですね
|O(:|  |:)O


321 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cc62-e2ca) :2020/01/07(火) 16:49:20 sQXA0B/.00
リアルな絵があたらなくなってきてるきがする

さっきのニュースみても


322 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 16:53:43 tOLRq5TsSp
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1227685.html

なんだこれは!


323 : 名無しさん (ワッチョイ 895d-950d) :2020/01/07(火) 16:54:23 NyD8jXzQ00
フォトリアル志向のソフトもやたら黒っぽいスクショ出すのは
避けてきてるような気がする


324 : どくナスビ (アウアウ 71e6-8137) :2020/01/07(火) 16:56:03 zMNkH1pMSa
フォートナイト、オーバーウォッチみたいに
等身は高くても彩度の高いグラフィックのゲームが受けてる訳でな


325 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 88a2-016a) :2020/01/07(火) 16:57:26 WhJN3unI00
>>321
|_6) だってリアルグラは『現実』が上限でそこに近づけるだけで、
   プラス個々人の想像で補完して上回るとか出来ないもん…


326 : 名無しさん (ワッチョイ cd24-e2ca) :2020/01/07(火) 17:00:08 JirtFubM00
ほぼ無意味にリアルに寄せた魂斗羅ローグコープスは
画面暗いのに敵の色も黒っぽいというしょうもない事やってて
敵が見えずに攻撃を食らうというストレスフルなモノに仕上がってた

なのでホーミング性の強い武器をとりあえずぶっぱなしながら歩くのがほぼ必須になり
いっぱい武器があっても使わない・使えないのがほとんどという…


327 : 名無しさん (ワッチョイ 895d-950d) :2020/01/07(火) 17:00:27 NyD8jXzQ00
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/07/news102.html
Nintendo Switchみたいなゲーミング向けモバイルPC
「Concept UFO」 Dellが発表

>キーボードがない代わりに方向キーやジョイスティック、
>LRボタンなどを備えたコントローラーを左右に1基ずつ搭載する。

割り切ってるなぁDELL
もうちょっとデザインがよけりゃって思う辺りもDELL


328 : どくナスビ (アウアウ 71e6-8137) :2020/01/07(火) 17:00:38 zMNkH1pMSa
欧州のSwitchのプレイ時間TOP20
https://t011.org/game/169766.html


329 : 名無しさん (ワッチョイ dc23-5a63) :2020/01/07(火) 17:04:09 J2ooLfj600
Fortnite強いな


330 : 名無しさん (アウアウ 51e8-9bfe) :2020/01/07(火) 17:04:11 ipz1GoRUSa
>>321
ゲーム機が世代重ねるごとに分かりやすく画が進化するって時代でも無くなったし、代わり映えしなくて飽きられたんかなぁ
ジャンルが異なるフォトリアルゲーを複数並べて「それぞれどんなゲームでしょう?」」ってテストされたら当てられないかもしれない


332 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc3-06c7) :2020/01/07(火) 17:06:08 9mwpRjnU00
猟から始めるフォトリアルなクッキングママ


333 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/07(火) 17:06:17 QEP2SXaM00
>>322
AMDのCPUはイケイケだなあ


334 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 17:07:29 EicYexwkSa
>>315
未だにファンアート描くと、どんな人か関係なく海外からリプがやってくる
なかなか恐ろしい作品になってる

ヒカリちゃんの後ろ姿の影でも飛んでくるぞw


336 : どくナスビ (アウアウ 71e6-8137) :2020/01/07(火) 17:09:13 zMNkH1pMSa
見た目がフォトリアルって問題もあるけど、
色んなオープンワールドゲーを触ったり見たりした時に感じるのが
「いかに現実の世界に近づけるか」ってのに特化してるのを感じる

例外なのが任天堂とモノリス
※個人の感想です


337 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cc62-e2ca) :2020/01/07(火) 17:09:49 sQXA0B/.00
>>330
おそらく世代交代したためだとおもう


338 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 17:11:34 EicYexwkSa
>>336
心はゲーム世界にインしたいのに、肝心のゲーム世界が現実(リアル)に寄って
インしても楽しく無いという… という感じ?


339 : 名無しさん (ワッチョイ 8f3e-2e5b) :2020/01/07(火) 17:11:34 pbJbbuWE00
最終目的地が「ゲームが現実に」か「現実にゲームが」の差なんだろうなあ
任天堂の目的地は後者で、ポケモン含め着々と進んでる感じがする


340 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/07(火) 17:13:48 F//EhLx600
モノリスはゼノサーガEP2で露骨に海外狙いに行って大ゴケした経験があるから
そっち方面が決してバラ色ではないことを身をもって理解してるんだと思うw


341 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc3-06c7) :2020/01/07(火) 17:14:43 9mwpRjnU00
自キャラも敵も落下死するリアル


342 : 名無しさん (ワッチョイ cd24-e2ca) :2020/01/07(火) 17:14:47 JirtFubM00
>>334
ああ今チラっと検索かけて出てきた新しめのファンアートのリプみたらまじで海外勢おるわ
根強いというか根付いたというか


343 : 名無しさん (ワッチョイ 895d-950d) :2020/01/07(火) 17:19:49 NyD8jXzQ00
>>341
レックス君と一緒に落ちたユニークモンスターが
倒された扱いになって墓標になってた時は
「なんか、ごめん」と思った


344 : 名無しさん (アウアウ 51e8-9bfe) :2020/01/07(火) 17:20:38 ipz1GoRUSa
>>337
「ゲームがよりリアルに」で興奮する世代では無くなったか
今から初めてゲーム機触れるとしたらSwitchだろうし
サードもフォトリアルゲーはSwitch向けにはあんまり出さないから目にしてもらう機会もその分減ってしまうし


345 : どくナスビ (アウアウ 71e6-8137) :2020/01/07(火) 17:21:34 zMNkH1pMSa
>>338
ウィッチャー3とかやってて特に感じるのが、
フィールドの大半が木に覆われてて、特に乗馬時はほぼほぼ街道しか走れなかったり
せっかくフィールド広いのに絶景ポイント少なすぎて残念だなあって思う時あったり


346 : 名無しさん (ワッチョイ 895d-950d) :2020/01/07(火) 17:26:58 NyD8jXzQ00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000074-it_nlab-bus_all
牛角「1万1000円で焼き肉食べ放題」の定額パス
販売を急きょ終了 予約殺到で来店できず

好評につき終了(切実)
人気になりすぎたか


347 : 名無しさん (ワッチョイ dc23-5a63) :2020/01/07(火) 17:27:04 J2ooLfj600
見通し悪いんよねリアルって
だから近づけば近づくほど解放感は無くなる
その点を踏まえた上でゼルダなんかはオープンエアーなんて名乗ってるわけで


348 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/07(火) 17:29:39 z9S4NVM.00
>>312
荒らしがやりたいから仕方ない
ガチャゲーやってる人にその金で別なことすればいいのにといってるのと同じ(ぼう)


349 : 名無しさん (ワッチョイ 895d-950d) :2020/01/07(火) 17:33:13 NyD8jXzQ00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00010024-goal-socc
リヴァプールの新星、18歳ネコ・ウィリアムズが
脚光を浴びる…クロップ「かなり有望」

南野が移籍したところ
なんか日本で局地的人気を得そうな名


351 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 17:52:03 EicYexwkSa
トルコに保管されてたのか
https://twitter.com/WSJJapan/status/1214456686137753601

やっぱ作るか、厚紙でw


352 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/07(火) 17:55:14 CKC60FWI00
Nintendo Switch がスーパーファミコンの販売台数を上回る
https://hypebeast.com/jp/2020/1/nintendo-switch-sold-more-units-than-snes

|∀<) ただしソースはVGチャート。
    とはいえ当たらずとも遠からずなんだろうね。


353 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-2e5b) :2020/01/07(火) 17:59:18 yfvqxvZU00
今考えると大した台数でもなかったと言えるのか、SFCは。
十分儲かりはしてたんだろうけどねえ。


354 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 6a72-9e69) :2020/01/07(火) 18:01:00 yg3aEECISd
>>349
_/乙(、ン、)_凛々しく恋してゆきたいんです私


355 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 18:05:40 EicYexwkSa
>>351
追記
https://i.imgur.com/u7mwYZ7.jpg

コントラバスどころか打楽器系や色んな大きめの楽器入るぞ
居住性もそこそこありそう


357 : 名無しさん (ワッチョイ 99c9-2e5b) :2020/01/07(火) 18:09:10 uSnNmLTE00
>>356
最近VGチャートのデータでギネス申請したところがあるみたいよ


358 : 名無しさん (ワッチョイ 7a20-3909) :2020/01/07(火) 18:10:43 gpYNr0N200
機械のスペックが上がっても人間のスペックがそう簡単に上がると思うなよっていう

むしろ


359 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 5ff7-d438) :2020/01/07(火) 18:15:42 ZR/Z/e8USd
>>356
何で無効なんか説明頼むわ


360 : 名無しさん (ワッチョイ e765-9f23) :2020/01/07(火) 18:18:39 0Sm0o9dI00
ちなみにvgは古すぎるデータは他所から持ってきてるんでそこそこ正確だぞw


361 : 名無しさん (ワッチョイ 8f3e-2e5b) :2020/01/07(火) 18:19:15 pbJbbuWE00
>>352
名人、これをネタにあの記事書いたっぽいなあ


362 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-7f98) :2020/01/07(火) 18:20:41 syViRDLo00
うちのデータ使うなと怒られたから
他所のデータで補正やめたんでは?

どうなったんだろ


363 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/07(火) 18:23:48 xYQTf5qQ00
|―――、  向こうのデータは無効!とな!
| ̄ω ̄|   プークスクス
|O(:|  |:)O


364 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc3-06c7) :2020/01/07(火) 18:25:27 9mwpRjnU00
剥こう


365 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 88a2-016a) :2020/01/07(火) 18:27:10 WhJN3unI00
>>364
|_6) 頭皮を?


366 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/07(火) 18:30:06 CKC60FWI00
スクウェア・エニックスが新規プロジェクトの開発メンバーを募集中! 5年以上の家庭用ゲーム開発経験者を対象に東京・大阪で開催決定
https://www.famitsu.com/news/202001/07190278.html

>>「最高の『物語』を提供することで、世界中の人々の幸福に貢献する。

|∀=) そうだっけ…。


367 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 18:30:56 tOLRq5TsSp
>>366
いいんじゃない


368 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 18:32:54 ThygKSo600
>>356
全く同じソース元でも
都合が良ければ利用して
都合が悪ければ無視する
君そんなんばっかりだよね
それでなんか変わったかい?


369 : どくナスビ (アウアウ 71e6-8137) :2020/01/07(火) 18:34:07 zMNkH1pMSa
>>366
スクエニの社訓は昔からそうだで


370 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー c8a3-6b55) :2020/01/07(火) 18:39:21 KhMbwC26Sd
|∩_∩   目標が高いのは良いことだ。もとあずまだって任天堂に寿司を奢られたいという目標があるじゃないか(目標ではない)
| ・ω・)   
| とノ


371 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/07(火) 18:40:22 xYQTf5qQ00
>>367
|―――、.。oO(心の中で「どうでも」と付け加えてそうな「いいんじゃない」ですねぇ)  
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


375 : 名無しさん (ワッチョイ 62de-2e5b) :2020/01/07(火) 18:42:02 pPCB09Mg00
>>370
???わ「暗黙知なので絶対に奢らないぞっ


378 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/07(火) 18:42:25 CKC60FWI00
>>370
|#∀=) 目標じゃねえ!人のアイデア利用して利益出たならその発案者に還元するのがスジってもんだろうが!!


380 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー c8a3-6b55) :2020/01/07(火) 18:44:11 KhMbwC26Sd
|∩_∩   今からこの有様じゃ、明日のいつものーの時間にはどうなっちまうんだろうね、コイツ。
| ・ω・)   
| とノ


381 : 名無しさん (ラクラッペ afb8-f602) :2020/01/07(火) 18:44:25 Bu6AtEeoMM
>>378
暗黙知だしー
未公表のアイデアは存在しないのとどうぎだしー


382 : 名無しさん (ワッチョイ a1b8-c6e8) :2020/01/07(火) 18:45:25 4TW712Wg00
多分だけど新サクラ大戦を楽しめた人って
元々サクラ大戦にストーリーもゲーム性もあまり求めてないんじゃないかな
あくまで「キャラゲー」なので攻略対象が好きならそれでいいという感じ
次兄はストーリーもゲーム性も疑問を呈していたのに「楽しかった」と言っていたし

話の流れを丸無視した次兄観察結果のご報告でした


383 : 名無しさん (ワッチョイ 0a29-928e) :2020/01/07(火) 18:46:01 ThygKSo600
やたらレス飛びまくってるし
今日は荒れてるなーalt君
年末年始のストレス発散中かな


384 : 名無しさん (ワッチョイ 2f27-2e5b) :2020/01/07(火) 18:46:23 Tw5PZrqM00
ここ数ヶ月の間におそらくあるであろうダイレクトの時にすごいSwitchの入り方しそう


385 : 名無しさん (ラクラッペ afb8-f602) :2020/01/07(火) 18:47:44 Bu6AtEeoMM
>>382
んー、シナリオ関係なくガチャで肌色率の高い女の子が当たったら喜べる的な?(シツレイ)


386 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 18:48:13 tOLRq5TsSp
>>383
PS4売れてないのバレちったからな


387 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 18:50:04 bJ7ec1zAMM
しかしストーリーやら脚本はそれこそ神話の時代からの概念なのに
未だ安定した供給体制が完成されることはねえなあ…


388 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー c8a3-6b55) :2020/01/07(火) 18:50:25 KhMbwC26Sd
|∩_∩   PS4は売れてないし、PS5はロゴだけ発表でろくな情報なかったし、コケスレを煽るネタがなくなると荒れるあるちくん。
| ・ω・)   
| とノ


389 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 18:50:58 tOLRq5TsSp
>>388
ロゴもPS4→PS5でかわらないしな


390 : 名無しさん (ワッチョイ 8f3e-2e5b) :2020/01/07(火) 18:53:09 pbJbbuWE00
>>387
人の趣向の変化が激しすぎて、対応する前に変わっちまうんだよ


391 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/07(火) 18:53:44 QEP2SXaM00
PS3でロゴ変えたのがトラウマになってんだろうか


392 : 名無しさん (アウアウ 724c-2e5b) :2020/01/07(火) 18:54:01 liPAuSnsSa
PS4がこの勢いで売れなくなってるならXbox Oneなんてどうなってるんだろう
北米以外かなりひどそう


393 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 18:54:48 tOLRq5TsSp
>>392
減少率という点では大差ないと思うよ


394 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-2e5b) :2020/01/07(火) 18:54:51 ycjdXTvw00
PS5のロゴで5の文字を反転させて2にしてるのがあったけど、
実際今度こそPS2を超える、を目指してるんかな。


395 : 名無しさん (ワッチョイ 19cc-e2ca) :2020/01/07(火) 18:56:03 JH4OxByE00
>>386
出荷と実売の違いがあるとはいえ320万はヤバいよな


396 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 18:56:15 tOLRq5TsSp
>>394
目指すのはPS4の繰り返し


397 : 名無しさん (ワッチョイ 203c-e2ca) :2020/01/07(火) 18:56:40 sRRwaUmw00
引っ繰り返すとSSDと読めてPS5にはSSDが搭載されてるんだ!→ナンダッテーの流れはちょっと面白かった


398 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 18:56:47 tOLRq5TsSp
>>395
私は記録的なセールスになると言ったはず


399 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー c8a3-6b55) :2020/01/07(火) 18:56:49 KhMbwC26Sd
|∩_∩   面白いのが、ハードの形状に触れてないのはPS5も前スレにあった新型Switchの記事も同じなんだけど、PS5は「たぶん駄目そう」「どうせPS4と似たようなデザイン」と皆さま感じてるところ。
| ・ω・)    "思い切ったデザイン変更ができない"と思われてるのがよくわかる。
| とノ


400 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 18:57:23 tOLRq5TsSp
>>399
円錐の斬新なデザインだと予想する


402 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 18:59:29 bJ7ec1zAMM
言うて電源部を別の外付け羊羹パーツにしちまえばワリとデザイン自由になりそうなモンだが


403 : どくナスビ (アウアウ 71e6-8137) :2020/01/07(火) 18:59:50 zMNkH1pMSa
>>400
PS3の失敗があるから、丸みは出してこないんじゃなかろうか

その分でかくなるかもだけど


404 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/07(火) 19:00:10 tVuf87qE00
行動方針がずーっと過去の栄光よもう一度って風に見えるからのう


405 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 19:00:53 tOLRq5TsSp
>>403
PS3はもはや失敗では無くなっている!


406 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/07(火) 19:01:04 xYQTf5qQ00
>>382
|―――、  私は3章までで売りましたが、最後までプレイした人の感想を見るに、ストーリーは所々おかしい所さえ見なければおそらく問題ないいいものっぽいですし
| ̄ω ̄|   ゲーム性もまあおそらくは最後まで破綻はしていないっぽいから、全体をマイルドに見ればゲーム自体の評価は普通〜良くらいの間じゃないかなって思います
|O(:|  |:)O  所々のおかしい所がどうしても気になったりシリーズの熱烈過ぎるファンくらいじゃないですかね、評価が辛いのは


407 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/07(火) 19:01:18 CkTtZ1Hs00
PS5は奇抜なデザインの方がPS4と別物って感じで認識してもらえるんじゃ
このままじゃPS5が新型だと認識されない可能性も高いんじゃ


408 : 名無しさん (ワッチョイ a1b8-c6e8) :2020/01/07(火) 19:02:28 4TW712Wg00
>>385
当たらずとも遠からずだと思う
あくまでウチの兄に限ったことだけど


409 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/07(火) 19:03:20 QEP2SXaM00
コントローラーとロゴはそのままなのに本体デザインだけ変えるかなあ…


410 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/07(火) 19:03:22 CKC60FWI00
|∀=) 円錐は多分最悪だろうなあ、丸いかつ横に置けないじゃだめだろ。
   そんなふざけたデザインはさすがにやらないと思うけど…


411 : 名無しさん (ササクッテロ cdd7-7f57) :2020/01/07(火) 19:03:25 bkenpYSkSp
>>401
ひたすら勢いとメタネタで押し切ってるような映画だしなあw
あのノリが合うか合わないかが全てだとは思う。


412 : 名無しさん (ワッチョイ 19cc-e2ca) :2020/01/07(火) 19:03:26 JH4OxByE00
>>399
気が早いけどPS5の売れ行きはPS2→PS3、DS→3DSといった
売れていないわけではないけど微妙
みたいな評価になるんじゃないかと思う


413 : どくナスビ (アウアウ 71e6-8137) :2020/01/07(火) 19:03:54 zMNkH1pMSa
>>405
そっちかあ
ありえるなあ


415 : 名無しさん (ワッチョイ e765-9f23) :2020/01/07(火) 19:05:07 0Sm0o9dI00
PS2→3だと大失敗レベルですぞ


416 : 名無しさん (ワッチョイ 6864-2e5b) :2020/01/07(火) 19:05:21 KZdu7ZtE00
失敗を見ない振りをして失敗を繰り返すフラグですか


417 : 名無しさん (ワッチョイ 6864-2e5b) :2020/01/07(火) 19:06:40 KZdu7ZtE00
>>415
自分たちが失敗と認めないなら失敗ではないという事だと思います。


418 : どくナスビ (アウアウ 71e6-8137) :2020/01/07(火) 19:07:15 zMNkH1pMSa
PS3は失敗してない
PSVITAなんて知らない

PSは無敗


419 : 名無しさん (バックシ 0ba1-e2ca) :2020/01/07(火) 19:07:28 5M6/2LM.MM
ただこけー

債務超過2回をなかったことにできるのはしびれますね!
憧れないけど


420 : 名無しさん (ワッチョイ dc23-5a63) :2020/01/07(火) 19:07:31 J2ooLfj600
見ないふりじゃないよ
失敗した事実そのものが無くなったってだけで


421 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 5ff7-d438) :2020/01/07(火) 19:07:43 ZR/Z/e8USd
じゃあ第6使徒みたいな形でどうだ


422 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/07(火) 19:07:51 xYQTf5qQ00
|―――、  PS4の国内の失敗は無かった事に
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


423 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/07(火) 19:07:55 z9S4NVM.00
負けを認めなければ負けではない!


424 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 19:08:23 tOLRq5TsSp
オルト@保管庫ですな


425 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/07(火) 19:08:53 CKC60FWI00
|∀=) ただ餃子の時に「どうしてもタワー型は避けられないのでは」って答えになったな。
   でなきゃ本当にAV機器みたいなひらべったい何かじゃないと収まらない。
   でもそれ今の時代古くないか?


427 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/07(火) 19:10:06 z9S4NVM.00
保管庫は海外のPSの売れ行きについて記事を出せるのだろうか?
つらたんなの?


428 : 名無しさん (アウアウ 786a-fbad) :2020/01/07(火) 19:10:55 wqZLHizQSa
>>425
いっそのこと
とく子さん型とか


429 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ d096-2e5b) :2020/01/07(火) 19:11:14 B6EARSWYMM
_/乙( 。々゜)_タワー型で王者を死守するんでしょ?
流行りのタワーディフェンスじゃん


430 : 名無しさん (ワッチョイ 5ad5-0770) :2020/01/07(火) 19:11:24 gLUdVJQ.00
>>404
 https://stat.ameba.jp/user_images/20180105/11/gradius777/f6/50/j/o0844059914105675744.jpg


431 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 19:11:40 bJ7ec1zAMM
AIがテンプレ王道でもいいから安定したシナリオ吐いてくれる時代こねーかなー
とか考えてたらそういう研究発表あったでござる

[CEDEC+KYUSHU]低コストアニメ制作に可愛さの研究,シナリオの自動生成など個性的なセッションをまとめて紹介
https://jp.gamesindustry.biz/article/1911/19112802/
(一番下のパート)
>「Automatic Scenario Building Systemによる,AIのプロット自動生成の成果とゲームシナリオの新しい作り方。」
流石にプロット止まりだからこのままお出しするってレベルにはなってないケド
アイデア出しにテキトーに何本か出力させて眺めてみる、ってのでは使えそう


432 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 5ff7-d438) :2020/01/07(火) 19:12:38 ZR/Z/e8USd
>>426
あ、ラミエルの名前がすっぽ抜けてた
(加粒子砲直撃


433 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/07(火) 19:14:07 z9S4NVM.00
今時デカイ本体ってウケるのだろうか?
PCも小スペース化すごいよね、この前PCショップでミニパソコン見て思った


434 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/07(火) 19:14:51 CkTtZ1Hs00
タワー型になるとPCとの見た目の差異が無くなって、安価なPC代わりじゃんって事になりそうだけど選民に耐えられるのかな


435 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ d096-2e5b) :2020/01/07(火) 19:15:37 B6EARSWYMM
_/乙( 。々゜)_デカいハードは武器になるからデッドライジングで大ウケする


436 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/07(火) 19:15:49 CKC60FWI00
|∀=) いや恐らくPS4が出た辺りの時代ならまだ許されたデザインなんだと思う。
   でも5、6年で考え変わってるはず。


437 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b09c-2e5b) :2020/01/07(火) 19:16:36 tOLRq5TsSp
>>425
モニタレスは古い


438 : 名無しさん (ワッチョイ e765-9f23) :2020/01/07(火) 19:21:28 0Sm0o9dI00
>>417
いや>>412ね、SIEがどう思ってるかとかは知らんw


439 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ d096-2e5b) :2020/01/07(火) 19:21:32 B6EARSWYMM
_/乙( 。々゜)_PCってゲーム用途で年間どれくらい世界で売られてるというか作られてるんじゃろ


440 : 名無しさん (ワッチョイ 62de-2e5b) :2020/01/07(火) 19:23:04 pPCB09Mg00
ゲーミングPCは何となく光るイメージがある


441 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/07(火) 19:23:14 tVuf87qE00
日本でトレンドが先行する(だっけ?)とかの話があるけど
日本のほうが見た目の流行り廃りが早いって事なのかのう


442 : 名無しさん (ワッチョイ 19cc-e2ca) :2020/01/07(火) 19:27:36 JH4OxByE00
>>438
あくまで台数だけの話よ
PS3は8741万で3DSは7545万だ
無理な売り方をしなければ利益にはなる
サードは知らないけど


443 : 名無しさん (アウアウ 786a-fbad) :2020/01/07(火) 19:28:09 wqZLHizQSa
>>440
それとちょっと古めの「サイバー」
ぽい鋭角デザイン


444 : どくナスビ (ワッチョイ e381-8137) :2020/01/07(火) 19:28:19 nK6/zduE00
>>441
国土が狭いからかねえ


445 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/07(火) 19:31:41 CKC60FWI00
>>437
|∀=) あと内部バッテリーも必要だよな。
  いやマジで。


446 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ a6ef-2e5b) :2020/01/07(火) 19:32:12 6Mk.pEucSa
うーんおしごとたいへん


447 : 名無しさん (ワッチョイ 7fb6-c274) :2020/01/07(火) 19:32:15 2MrRcwb200
PS5が「TVに繋いで遊ぶ」というスタイルな以上、
何かしらの機能を追加したところで大勢は変わらないんだよな。

https://mobile.twitter.com/mnishi41/status/1214356402992320512
> Munechika Nishida @mnishi41
> PS5については、機能などについてももっと未発表のものがある。
> (それがショボいと判断されると、単純なヒットは難しい)


448 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-2e5b) :2020/01/07(火) 19:36:55 ycjdXTvw00
実際のところ、ゲーム機を買う買わないが機能を見て決められてるかは疑わしい…。


449 : 名無しさん (ワッチョイ 8f3e-2e5b) :2020/01/07(火) 19:37:05 pbJbbuWE00
西田さんはそれより記事の続きどうなったんですかねえ…


451 : 名無しさん (ワッチョイ c16c-e2ca) :2020/01/07(火) 19:42:42 M3eOwMC.00
国内でのPS4(866万台)はPS3(1027万台)にも届かずに終わるのは確実だから
国内では丸みがあるデザインのほうが上ともいえる!


452 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ a6ef-2e5b) :2020/01/07(火) 19:44:55 6Mk.pEucSa
プラチナゲームズマジか……


453 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 19:45:40 EicYexwkSa
>>381
アイデアといえば寅さんも揉めてるなあ


454 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/07(火) 19:48:02 z9S4NVM.00
PS5すっごいPS4にしかならないと思うけど来年答え合わせができるのが楽しみだわん


456 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 19:50:50 EicYexwkSa
>>399
まあスペックで大体の形は分かるというか、無理な形は分かるしね


459 : 名無しさん (ワッチョイ c16c-e2ca) :2020/01/07(火) 19:54:09 M3eOwMC.00
なかなか興味深い


米国にて50代以上のゲーマーが増えつつあるとのアンケート結果。VRやeスポーツ分野への関心も高まる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200107-110347/

コンソール機で遊んでいると回答したのは13%のみ
アクションアドベンチャーやシューターが好きだと答えたのは、いずれも5%のみ


460 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 19:54:32 EicYexwkSa
>>411
無茶苦茶東映らしい映画なんだよねw


461 : 名無しさん (アウアウ 51e8-9bfe) :2020/01/07(火) 19:55:32 ipz1GoRUSa
任天堂は既にテンセントとは組んでるんじゃ
次って何なん


462 : 名無しさん (ワッチョイ 1757-f4fe) :2020/01/07(火) 19:56:07 CofBg.fI00
>>459
向こうでの旧来のゲーム好きがどんどん老人化してるって事なんかな


463 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/07(火) 19:56:24 0TaVDgC200
>>460
例のスペシャルゲストが出てくるとこのチャプター名がズルいわーw
って呟き見かけたなあ


465 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 19:58:35 EicYexwkSa
>>463
あーやはり買うべきか?


466 : 名無しさん (アウアウ 51e8-9bfe) :2020/01/07(火) 19:58:57 ipz1GoRUSa
正月にニコ生で平ジェネやってたけど、今度やるならOQがいい
あれほど実況やコメントと相性いいライダー映画もないだろう


468 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 20:00:07 bJ7ec1zAMM
>>459
前々から向こうの市場はオッサン主体だったし
なんか単にその層が年齢エスカレータで50越えてきたダケにも見える…
>若い頃ゲームに親しんできた世代が、アンケート対象層として増えつつあるという要因もあるかと思われる
記事中にもこういう一文が


469 : 名無しさん (ワッチョイ 62de-2e5b) :2020/01/07(火) 20:00:28 pPCB09Mg00
>>455
ショボいと思われるような機能ってなんじゃいな
PS4のゲームをアプコン出来るとかかね


471 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 20:01:56 EicYexwkSa
そういえばゼロワンは何しに出てきたのか、今思えばよく分からんw


472 : 名無しさん (ワッチョイ a392-d1c8) :2020/01/07(火) 20:02:22 05/hWS2U00
ひぐらしのなく頃にってまた新作アニメあるのか
https://www.youtube.com/watch?v=M9vYu4tMcnU

コメント見ると海外ファン結構いるんだね


473 : 名無しさん (ワッチョイ 6511-e2ca) :2020/01/07(火) 20:03:42 Gg01WKJs00
>>471
そんなの番宣に決まってるでしょう(身も蓋もない


474 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6855-e2ca) :2020/01/07(火) 20:04:56 3xQ4sNxA00
>>459
そりゃ高齢化しただけだ


476 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 20:07:02 bJ7ec1zAMM
アメリカのゲーマーは26%が50歳以上、女性ユーザーは40%
>2008年07月22日
https://gigazine.net/news/20080722_american_gamer/
十年以上前の時点で既にだいぶ多いな
>さらにゲームソフトをよく買う年齢は40歳と、意外と高齢であることが示されています。
この層がまんま上がってくれば今確かに50なっとんな


477 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-2e5b) :2020/01/07(火) 20:07:19 oJWkZaFQ00
>>474
_/乙( 。々゜)_言ってしまった


478 : 名無しさん (アウアウ 51e8-9bfe) :2020/01/07(火) 20:09:54 ipz1GoRUSa
https://twitter.com/kiku96joker/status/1214393760924098562
劇場では普通に見てたシーンだけど字幕付きで切り取ると確かにおかしい(OQネタバレ)


479 : 名無しさん (バックシ 0ba1-e2ca) :2020/01/07(火) 20:10:59 5M6/2LM.MM
高齢になってもゲームを楽しんでるけど、
昔みたいに反射神経使うゲームはしんどくなってきたよ


というはなしですね


480 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 20:12:07 EicYexwkSa
>>478
局地的に時間改変する時間改変ビームに比べればまだまだ


481 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 20:18:40 bJ7ec1zAMM
そろそろアメリカゲーマー団塊世代引退問題とかも出てきそうじゃのう…フォフォフォ…


482 : 名無しさん (ササクッテロ 9889-2e5b) :2020/01/07(火) 20:24:41 Knn15f4gSp
いよいよパラダイムシフトがデータにも顕在化してきたってトコだが
向こうさんでも変化に対応できず衰退するトコ出てくるんだろうねえ。


483 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/07(火) 20:25:35 xYQTf5qQ00
|―――、  ボケ防止のための脳トレを身体能力低下防止のためのリングフィットアドベンチャープレイが必須になる時代
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


484 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6855-e2ca) :2020/01/07(火) 20:29:01 3xQ4sNxA00
まもなく米国で社会革命が起こるはずである


485 : 名無しさん (オイコラミネオ 61b4-2e5b) :2020/01/07(火) 20:30:02 DYaqA7.QMM
>>175
5G+エッジコンピューティングの合わせ技があるから!(コスト?知らんがな


486 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 20:30:47 EicYexwkSa
なまずさんへ   …マジですか?
https://twitter.com/zukky_areazero/status/1214351162272468993



リプにある「ジーク祇園!」はヤバいだろう?色んな意味で


487 : 名無しさん (ワッチョイ 404f-bb23) :2020/01/07(火) 20:31:01 DINPXQtE00
WWT4号戦車の仮組みをしたけども結構パーツ精度が高いですな
輸入キットは昔のイタレリくらいしか組んだことがないのでビックリ

履帯はゴム製で転輪は回ります
このシリーズいいなぁ、元ネタはゲームみたいなんだけどオススメだぁ

海外のパッケは横開けで素敵なんだけどランナー出し入れが少し面倒かも


488 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/07(火) 20:36:15 0TaVDgC200
>>486
検索したらジーク祇園は少なくとも7年前には存在していたっぽい


489 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 20:39:15 EicYexwkSa
>>487
これかな?
https://www.1999.co.jp/m/10566871

画像を見る限り号戦車のH型なのかな?


490 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ a00f-2e5b) :2020/01/07(火) 20:45:28 .RyAPJoU00
わーいきたくらー


491 : 名無しさん (ワッチョイ 404f-bb23) :2020/01/07(火) 20:48:25 DINPXQtE00
>>489
それです
KV2が欲しかったけど買えんかった
フジミのちび丸シリーズはどんな感じなんだろう


492 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ a00f-2e5b) :2020/01/07(火) 20:56:20 .RyAPJoU00
きゃーのび太さんのエッジコンピューティング!


493 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/07(火) 20:59:38 9F7hTLsY00
>>484
予兆はみえていますからねぇ。
SwitchがCS分野でも顕在化させただけで、他の文化分野から見ると元からあった流れのようにも見える。


494 : 名無しさん (ワッチョイ 541f-e2ca) :2020/01/07(火) 21:03:36 Gy.3W5E600
日本だと中高生くらいにファミコンでた世代が50あたりになるのか


496 : 名無しさん (ワッチョイ 9d80-e2ca) :2020/01/07(火) 21:04:27 mclmZ/Fs00
ちび丸ミリタリーの戦車はディティールはそこそこですが
かなり簡単に作れます
あと転がし走行は出来ませんです


497 : 名無しさん (ワッチョイ 404f-bb23) :2020/01/07(火) 21:13:00 DINPXQtE00
>>496
気軽に作れそうなのはいいですね


498 : 名無しさん (ワッチョイ 4cf0-0770) :2020/01/07(火) 21:13:09 3o5xtNdM00
>>490

 https://i.imgur.com/HKWgozX.jpg


499 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/07(火) 21:13:29 0TaVDgC200
>>498
キータクラーじゃねえよ


500 : 名無しさん (アウアウ 51e8-9bfe) :2020/01/07(火) 21:14:28 ipz1GoRUSa
ポケモンもフェアリータイプが追加されてから7年が経とうとしている
フェアリータイプが無い時代を知らないポケモントレーナーも既にいるという事に


501 : 名無しさん (ワッチョイ 021f-e2ca) :2020/01/07(火) 21:17:07 2/N.BIW600
早くしないとしびびを知らないトレーナーも出てきてしまう!


502 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/07(火) 21:18:11 xYQTf5qQ00
|―――、  「今でも知ってる人そんなにいねえよ!」っていうツッコミ待ちかな?
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


503 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/07(火) 21:20:52 CKC60FWI00
|∀=) はがね…


504 : 名無しさん (スプー f4e2-c644) :2020/01/07(火) 21:21:29 OYX/3KFgSd
悪タイプ・・・


505 : 名無しさん (スプー f4e2-c644) :2020/01/07(火) 21:22:25 OYX/3KFgSd

今北区中

今日も辛かったよ!(朗らか笑顔


506 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/07(火) 21:24:22 oJWkZaFQ00
>>503
_/乙( 。々゜)_虫歯になったのかな?


507 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/07(火) 21:27:09 0TaVDgC200
ゴースト技がなぜかエスパーに通じなかった時代の話?


508 : 名無しさん (スプー f4e2-c644) :2020/01/07(火) 21:28:24 OYX/3KFgSd
トラ種「サンダーは電気タイプだから地震が効果抜群」


509 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6855-e2ca) :2020/01/07(火) 21:29:55 3xQ4sNxA00
>>493
おそらく、いろいろな変化が始まってるんだと思うよ

21世紀は21世紀生まれがつくるものだ


510 : 名無しさん (スプー f4e2-c644) :2020/01/07(火) 21:31:28 OYX/3KFgSd
>>509
20世期生まれなのでそろそろお迎えが・・・(ゴホゴホ


511 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 21:33:10 yfvqxvZU00
平成も終わったしねえ。老害にならんうちにさっさと老兵は去るべきなのかもな。
まあオレは老害になれるほどの影響力も持ち合わせちゃいないがなw


512 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/07(火) 21:33:16 xYQTf5qQ00
|―――、  僕らみんな20世紀中年
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


513 : 名無しさん (スプー f4e2-c644) :2020/01/07(火) 21:33:52 OYX/3KFgSd
>>512
壮年の間違いでは・・・


514 : 名無しさん (ワッチョイ ccc9-9e69) :2020/01/07(火) 21:34:26 Chw9885.00
>>354
南野陽子じゃねえよ


515 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-2e5b) :2020/01/07(火) 21:35:21 ycjdXTvw00
SIEでゲーム作ってる人の世代交代は進んでるのだろうか。
若手に小規模なゲーム作らせて経験を積ませる、とか全然やらない感じに見えるけど。


516 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/07(火) 21:35:28 CkTtZ1Hs00
PS4の格闘ゲームの老兵は凄えよ。今でさえ格闘ゲーム人口激減しているのに無線はやるなとか排除に精を出してるんだから


517 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 8c3d-2e5b) :2020/01/07(火) 21:36:27 IzBt5m/2Sd
(。÷°)変化が始まってる。


518 : 名無しさん (スプー f4e2-c644) :2020/01/07(火) 21:37:18 OYX/3KFgSd
>>517
0除算例外・・・(ボソ


520 : どくナスビ (ワッチョイ e381-8137) :2020/01/07(火) 21:41:10 nK6/zduE00
>>515
任天堂以外の大手はは代謝遅れてる(あるいは進んでない)んじゃないかね

>>519
前から言ってるけど、スマブラはガチもパーティも許容出来てるからいいんよ
次作どうなるかわからんけれども


521 : 名無しさん (ワッチョイ 0514-cb0c) :2020/01/07(火) 21:41:22 fWZRcAJQ00
若い身体に今の自分をインストールできる時代まだー?


522 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 21:41:38 yfvqxvZU00
製作者自らガチ部屋は有線推奨とかやってたしな…w
まあアレは逆にそんなガチ勢を隔離する意図だと捉えていたが。


523 : ち(PC) (ワッチョイ 8124-e2ca) :2020/01/07(火) 21:42:59 bsgv9aAI00
>>521
そう言えば結局ベガ様が別の身体になったとこ見た事無いなw


524 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ ccc9-9e69) :2020/01/07(火) 21:43:57 Chw9885.00
>>523
_/乙(、ン、)_バルログの身体になったことはある


525 : どくナスビ (ワッチョイ e381-8137) :2020/01/07(火) 21:44:48 nK6/zduE00
>>522
スマブラはガチもパーティも許容出来るスタイルだからこそのヒットだったんだと今更ながら


526 : 名無しさん (ササクッテロ cdd7-7f57) :2020/01/07(火) 21:45:01 bkenpYSkSp
>>523
一応アレ設定上何回かスペアと交換はしてるっぽいのよな。
リュウとかの体乗っ取るのが失敗してるだけで。


527 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-2e5b) :2020/01/07(火) 21:46:02 ycjdXTvw00
レースシーンのスクショ見る限り水面が平らで波やうねりの表現がないように見える。

攻防一体の駆け引きが楽しめるジェットレースを体験こだわりのグラフィックにも注目の「神田川JET GIRLS」インプレッション
https://www.gamer.ne.jp/news/202001070021/


528 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 21:50:02 yfvqxvZU00
>>525
正直タイマンだったらスト2系の方がと思えなくもないが
ああいうガチ勢の感覚はオレにはわかりようもないからなあw
崖際の墜とし合いとかなんであんなことができるのかとw


530 : 名無しさん (ワッチョイ 4cf0-0770) :2020/01/07(火) 21:50:14 3o5xtNdM00
>>524
海外版か


532 : ち(PC) (ワッチョイ 8124-e2ca) :2020/01/07(火) 21:52:38 bsgv9aAI00
まあ気楽に云々って言うなら個人的にはあくまで自分だけで済む格ゲーより
基本チームプレイ強要のガンダム動物園のが怖いようには思えるが・・・


533 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/07(火) 21:53:05 0TaVDgC200
スタートボタンを押す事で身体をいくらでもチェンジできたベガ様と聞いて


534 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/07(火) 21:53:39 i.y2tSRg00
>>527
ゲームもアニメも全然話題になってないけど大丈夫なんかのう?


535 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 21:54:47 yfvqxvZU00
大人数乱闘はそういう意味でも正しかったんだかもしれん。
最下位にはそうそう続けてはならなかろうし割とマグレで中位以上に食い込んだりもできる。
いや上位や首位はやはり実力がなければ留まれないだろうがねえw


536 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-2e5b) :2020/01/07(火) 21:58:24 ycjdXTvw00
市販に繋げるつもりのない実験、ということだけど…。
これはポリフォニーデジタル関わってないのかな。

ソニー、電気自動車「VISION-S」を披露。360度オーディオも【CES2020】
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1227750.html


537 : 名無しさん (アウアウ 786a-6065) :2020/01/07(火) 22:03:53 wqZLHizQSa
>>536
せっかくのコンセプトモデルなんだから
何もテスラっぽい顔にせんでもなぁ…と少々残念

まー完成品じゃなく構成部品を供給する側に
廻りたいんでしょうが


538 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 22:06:20 yfvqxvZU00
餅は餅屋だからな。何も無理して慣れないコトしなくていいさ。
カメラセンサー需要もぶっちゃけ他所のスマホ様々なんだしw


541 : 名無しさん (アウアウ 8c29-2e5b) :2020/01/07(火) 22:12:15 EicYexwkSa
>>534
まあ出てからだろうけど、とりあえずグラフィックもゲームも
選民様向けじゃ無いからなあ
レースゲームでもGT以外のニードフォーもそんなに売れてる
感じしないし


542 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ ccc9-9e69) :2020/01/07(火) 22:14:58 Chw9885.00
>>540
_/乙(、ン、)_消えてるのはお前だろwww


543 : 名無しさん (ササクッテロ cdd7-7f57) :2020/01/07(火) 22:15:32 bkenpYSkSp
日本人は特にだろうけど、たかがゲームでも責任負わされるのが嫌よね。
だからチームプレイが前提なチーム制FPSとかMOBAがいまいち流行らんのだと思う。


544 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 22:15:49 yfvqxvZU00
なにも狙ったような三下ムーブしなくてもいいんでないのか?w


545 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/07(火) 22:17:49 OXOAO0jc00
普通にプレイしてるだけじゃ知りようがない定石だとか暗黙の了解が苦手でのうオンゲーは


546 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/07(火) 22:18:18 z9S4NVM.00
もうキャラ作りも出来なくなってた


547 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6855-e2ca) :2020/01/07(火) 22:19:00 3xQ4sNxA00
ありがとうありがとう


548 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 22:20:03 yfvqxvZU00
イカちゃんは随分と流行ったしオレも散々遊んだが
ぶっちゃけ衝動のままに動いてたからなw

ソレで通用しないってかうまくいかず
面白くなくなったきたなら
止めるだけだったからねえ。


549 : 名無しさん (ワッチョイ c16c-e2ca) :2020/01/07(火) 22:20:06 M3eOwMC.00
>>542
どさくさにまぎれてうまいことをw


550 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/07(火) 22:20:18 0TaVDgC200
>>543
なので責任の所在が曖昧になりやすい大人数は気楽にやれるんだろうなあ


551 : 名無しさん (ワッチョイ 5d86-04c0) :2020/01/07(火) 22:23:18 iT8wQbtI00
>>550
フォートナイトの50vs50が一番気楽だったw


552 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/07(火) 22:25:37 z9S4NVM.00
もしかしてありがとうと言われたくてやってるのかもしれない
いじらしいやつめ


553 : 名無しさん (ワッチョイ edff-f264) :2020/01/07(火) 22:30:02 6BxlR0nU00
しがないさんのその発言にイラッと来るという事は…


554 : 名無しさん (ワッチョイ f40d-e2ca) :2020/01/07(火) 22:32:44 LUP3oLMQ00
スプラトゥーンもTwitterとかを除いてみると
割とチームメンバーに対して辛辣な言葉が飛び交っていたり


555 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 22:34:35 yfvqxvZU00
あの見た目で入ってきて中身に打ちのめされたような人も割といそうだし
次が存続の正念場ぐらいになったりするんだかもしれん。

同レベル同士でガチャプレイしてて勝ったり負けたりになれば最高に楽しいんだが。


556 : 名無しさん (ワッチョイ 021f-e2ca) :2020/01/07(火) 22:37:13 2/N.BIW600
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1214541355579400192


557 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 8c3d-2e5b) :2020/01/07(火) 22:39:38 IzBt5m/2Sd
次回作は4Kのフォトリアルでレイトレーシングのスプラリアルだよ(ぼう


558 : 名無しさん (ワッチョイ 5d86-04c0) :2020/01/07(火) 22:40:35 iT8wQbtI00
>>554
まあ対戦ゲームで負けた原因を他人のせいにしやすいゲームは長続きしやすいらしいし


559 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/07(火) 22:47:46 OXOAO0jc00
宮本さんは4Kピクミンは見ていて楽しいものになりそうって以前インタビューで言ってたな
逆にゼルダは4Kにする意味を感じないとも


560 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 22:49:48 yfvqxvZU00
ピクミンたちがコレまで以上にうじゃうじゃいるのは楽しそうだしなw


561 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-2e5b) :2020/01/07(火) 22:53:02 ycjdXTvw00
無双でこれまで以上に敵味方の兵士がうじゃうじゃ出たら…
鬱陶しいだけかなあ。


562 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/07(火) 22:55:54 QEP2SXaM00
ん?ポケモンダイレクト?


563 : 名無しさん (ワッチョイ 62de-2e5b) :2020/01/07(火) 22:56:57 pPCB09Mg00
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&amp;v=OMXRyk7ikjI
ぽいね


564 : どくナスビ (ワッチョイ e381-8137) :2020/01/07(火) 22:57:20 nK6/zduE00
ポケモンダイレクトとな
ttps://youtu.be/OMXRyk7ikjI


565 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/07(火) 22:57:25 OXOAO0jc00
ポケモンホームの新情報来るかな


566 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/07(火) 22:58:28 yfvqxvZU00
本編発売後にどんなネタがあるんだろうかw


567 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/07(火) 22:58:38 i.y2tSRg00
日本の方にはまだ来てないな
日本時間だと23時半かな?


568 : 名無しさん (ワッチョイ 62de-2e5b) :2020/01/07(火) 22:59:09 pPCB09Mg00
>>566
ホームの発表だけなら
ダイレクトの必要は無いよなぁとは思う


569 : 名無しさん (アウアウ 724c-2e5b) :2020/01/07(火) 23:00:32 liPAuSnsSa
今年末に過去作のリメイク出すのかな


570 : どくナスビ (ワッチョイ e381-8137) :2020/01/07(火) 23:01:13 nK6/zduE00
>>568
利便性向上のアップデートとかするんじゃないのかね


571 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/07(火) 23:01:38 bJ7ec1zAMM
オメガルビー・アルファサファイアまでやったから…
ダイパか次?


572 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/07(火) 23:01:44 i.y2tSRg00
>>569
順番で行けばダイパのリメイクかなあとは思うが果たして何が来るやら


573 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/07(火) 23:02:43 gEeYYtW600
ピカブイが実質ピカチュウ版のリメイクだという事を忘れる風潮・・・


574 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 5ff7-d438) :2020/01/07(火) 23:04:21 ZR/Z/e8USd
預かりサービスかしら


575 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/07(火) 23:04:36 i.y2tSRg00
https://twitter.com/Nintendo/status/1214548042478604288
日本も来たか


577 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/07(火) 23:05:35 gEeYYtW600
ポケモンスリープぇ・・・


578 : 名無しさん (ワッチョイ 62de-2e5b) :2020/01/07(火) 23:05:37 pPCB09Mg00
20分はなげえ!


579 : 名無しさん (ワッチョイ 6864-2e5b) :2020/01/07(火) 23:06:22 KZdu7ZtE00
20分ですしなんでしょうね


580 : 名無しさん (ワッチョイ 021f-e2ca) :2020/01/07(火) 23:06:30 2/N.BIW600
しびびダイレクトと聞いて


581 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ a00f-2e5b) :2020/01/07(火) 23:07:07 .RyAPJoU00
ダイパの化石掘りやりてえなあ


582 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/07(火) 23:08:11 gEeYYtW600
ダイパでうっかりメガシンカやZワザが復活!(しません


583 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/07(火) 23:08:58 OXOAO0jc00
てんかいのふえ


585 : 名無しさん (アウアウ 3c39-de51) :2020/01/07(火) 23:09:12 dqs8rmbISa
日課ー
ヤマダさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33216.jpg


586 : 名無しさん (ワッチョイ 021f-e2ca) :2020/01/07(火) 23:09:20 2/N.BIW600
しびびの説明だけで20分も使うのかー


587 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/07(火) 23:09:59 gEeYYtW600
>>583
・・・知らんなぁ・・・(なみのりしながら


588 : 名無しさん (アウアウ 786a-6065) :2020/01/07(火) 23:11:31 wqZLHizQSa
剣盾で買える服の種類が倍に増えます(棒


589 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/07(火) 23:14:06 gEeYYtW600
無いと思うけど
シロナさんのメガシンカシーンが見てみたい
無いと思うけど


590 : 名無しさん (ワッチョイ 62de-2e5b) :2020/01/07(火) 23:16:30 pPCB09Mg00
>>589
メガガブリアスじゃ弱体化してるのでは…


591 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/07(火) 23:17:36 OXOAO0jc00
仮にリメイクが来たとして、新しいポケモン追加するけど剣盾にはフォローありませんはやめてほしいなぁ
過去作だとORAS限定メガシンカとかUSUM限定UBとかいたし


592 : 名無しさん (ワッチョイ 021f-e2ca) :2020/01/07(火) 23:24:55 2/N.BIW600
メガしびび!


594 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/07(火) 23:31:34 QEP2SXaM00
Switchの名探偵ピカチュウは出てきそうだが


595 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ def7-6b55) :2020/01/07(火) 23:37:34 9Uj2VaQs00
|∩_∩   まさかのSwitch版ポケナガが!!
| ・ω・)   
| とノ


596 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/07(火) 23:39:03 i.y2tSRg00
ここはポケモン無双で


597 : 名無しさん (ワッチョイ 0505-2e5b) :2020/01/07(火) 23:40:20 k79Le75A00
ポケモンクラフトでひとつ


598 : 名無しさん (アウアウ ffeb-e76e) :2020/01/07(火) 23:43:36 fQQKo6B.Sa
まさかのアイマスとポケモンのコラボか(棒


599 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE (スプー d732-8739) :2020/01/07(火) 23:44:13 U6uBE13kSd
|-c-)  >>594
| ,yと]_」 名探偵ピカチュウは「『完結編』のスタッフ募集」が去年の夏にあったので、
取り上げられたとしてもまだ発売日決定までには至らないかなぁ

>>597
マリオと同じようなコラボは有りうるんよね


600 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/07(火) 23:46:30 OXOAO0jc00
ポケモン版動物番長はいかがか


601 : (スプー d429-2e5b) :2020/01/07(火) 23:47:28 6S2JgKCoSd
>>598
その場合名前が既存のアプリと被るのでは(棒


602 : 名無しさん (ワッチョイ e765-9f23) :2020/01/07(火) 23:58:12 0Sm0o9dI00
>>601
アイモンかもしれんやろ!(ぼ


603 : 名無しさん (アウアウ d130-175c) :2020/01/08(水) 00:15:06 USMfriakSa
立派にヒm …じゃないネジになってる鉄郎
https://twitter.com/GLC09BK88PGot7U/status/1214492589891579904

買わなきゃ…


604 : 名無しさん (ラクラッペ 8c74-bf7e) :2020/01/08(水) 00:15:13 MJNVvnisMM
しかしまあソシャゲを広告とするモデルだと
ポケモンIPを有力ソシャゲにお貸ししてコラボ企画してもらうのは結構効果的な気がするな


605 : 名無しさん (ワッチョイ bda3-b9f2) :2020/01/08(水) 00:23:58 v4d/itm.00
そういうのはコラボに定評のあるとこがいいのかな
グラブルかw


606 : 名無しさん (ワッチョイ 317a-ef6e) :2020/01/08(水) 00:29:46 hzJfNQCI00
そういやあしずえさんはいたがピカチュウなアイルーとかはでなかったなw


607 : 名無しさん (ワッチョイ 6c2b-175c) :2020/01/08(水) 00:40:05 Q/xxyEDU00
>>604
コラボしても宣伝になるのかはかなり微妙だと思う
ハードが主だからスマホでのコラボに意味があるとは…
パズドラとかモンストとコラボしてたFFの現状をみるに


608 : 名無しさん (ワッチョイ bda3-b9f2) :2020/01/08(水) 01:24:16 v4d/itm.00
ドラガリのノブナガのスキル、エンチャントファイアだったのか…w


609 : 名無しさん (ワッチョイ 8b0f-dc0b) :2020/01/08(水) 01:59:20 ROcaZY/Y00
バンナムはこんなプロモしてる場合なんだろうか?
https://twitter.com/bnei876/status/1207189789327253504?s=20

なんかカフェの方も「テイルズの思い出をテーマに」とか後ろ向きだ
テイルズもダメそうな予感するなあ、新作今年だっけ
PS4と箱1だから…


610 : 名無しさん (ワッチョイ 1b62-ef6e) :2020/01/08(水) 02:39:55 ZMqa6un600
ペルソナとかカプコンゲー全般とかそうだけど、
種だけ撒いて(旧作やスピンオフだけ出して)ようやく芽が出そうなところで放置して枯らしてしまうの、勿体ないと思うんだよね
勿体ないだけで誰も損してないから別にいいけど


611 : 名無しさん (ワッチョイ e8ca-08c2) :2020/01/08(水) 03:21:39 t59aOMpM00
そもそも育てる気ないでしょ
上手くいかなければそれまでの土壌って事で放置するだけ


612 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 05:44:59 y59X3W0ISd
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー(?)」の日
二週分

個人的に辛い日々が続く・・・(白目


613 : 名無しさん (ワッチョイ 665b-264a) :2020/01/08(水) 05:52:27 VkDLEV4s00
>>609
まだ出てなかったんだって本気で思った


614 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 06:05:29 y59X3W0ISd
そーいえゔぁ
テイルズも藤島康介的キャラデザから変えたゲームになるのか・・・?


615 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 095d-175c) :2020/01/08(水) 06:41:33 PAY1SWOUSa
|〆⌒ ヽ   CMで夢であるようにのサビ流して懐古ファンを釣りましょう
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


616 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー c5bc-b118) :2020/01/08(水) 06:43:55 FSXnyN4ASd
今の人にいのまたむつみは刺さるか否か

おはコケーヌ


617 : 名無しさん (ワッチョイ 598b-18d4) :2020/01/08(水) 06:45:16 .eBsAaWs00
↓グーテンモルゲンもとあずま


618 : 名無しさん (ワッチョイ 379c-ef6e) :2020/01/08(水) 06:47:11 i62yeqSw00

| 〃∩       〜♪
| ⊂⌒(  ・ω・)  (スルースキル Lv.3)
|   `ヽ_っ⌒/⌒c
↓      ⌒ ⌒


619 : 名無しさん (ワッチョイ 07d0-e970) :2020/01/08(水) 06:50:10 c6clMnMY00
│↑
└┘
おはこけ


620 : 名無しさん (ワッチョイ 00b9-b118) :2020/01/08(水) 06:54:56 NeNnCv.Y00
PS以外には種を撒かなかったツケを今払っている状態だし
PSでは購入者が大量に減り任天堂では一般層に忘れ去られてブランド価値がまっさらな状態、そんなソフトばかり
購入層の入れ替わりを全く考慮しなかった代償ってやつだなぁ


622 : 名無しさん (ワッチョイ 598b-18d4) :2020/01/08(水) 06:58:45 .eBsAaWs00
 >>39


624 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5cca-175c) :2020/01/08(水) 07:06:37 L5psWgUc00
ポケモンダイレクトか

前発表した睡眠器具かな


625 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 07:07:10 y59X3W0ISd
ゲームは基本的に飽きられるモノ
世代は移り行くモノ

複合的に考えると
親の世代で飽きられたゲームは子供世代に伝わり難くなるのかな?


626 : 名無しさん (ワッチョイ 317a-ef6e) :2020/01/08(水) 07:09:38 hzJfNQCI00
おはよう、避難所。

まあ身近で遊んでる人がいないと認知自体しにくくなるだろうからねえ。


627 : 名無しさん (ワッチョイ 5bba-d621) :2020/01/08(水) 07:15:01 blTTk6PM00
>>625
DQは伝わるがFFは伝わらない気がする…特に過去作。


628 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 07:18:06 y59X3W0ISd
逆に言えば
ドット絵ゲームで旧世代プレイヤーに「古臭い」だの「懐かしい」だの言われても
ご新規さんにさえ受け入れて貰えれば勝ちなんだよなぁ・・・


629 : 名無しさん (ワッチョイ 3bd8-e970) :2020/01/08(水) 07:19:32 7K35g6KI00
PS5 And Xbox Series X Will Be Huge, Says Daedalic Entertainment CEO
Daedalic Entertainment CEO「PS5と箱シリーズは大成功になるだろう
https://gamingbolt.com/ps5-and-xbox-series-x-will-be-huge-says-daedalic-entertainment-ceo

|∀=)bΣ


630 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 07:21:47 y59X3W0ISd
取らぬ狸の何とやら・・・


631 : (スプー dc01-175c) :2020/01/08(水) 07:22:30 A5iedOe.Sd
言うだけならタダ!


633 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 07:27:17 y59X3W0ISd
成功失敗の将来的観測じゃなくてサ

何をやりたい
コレが出来る
このハードで将来はこんな風になる

っていうビジョンをもっと出せよ
switch初披露のPVみたいにサ


634 : 名無しさん (バックシ ee72-859c) :2020/01/08(水) 07:30:45 /9zH.OzAMM
>>633
PS5と箱なら、前よりハヤイキレイサクサク
以外はないですよ。


635 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 07:33:59 y59X3W0ISd
>>633
ちょっと追記

ただし

遊んでる姿を誇張したらダメ
VRで遊んでる姿を見せるのに剣持ったり銃持ったりしたらダメよ
出来るだけ第三者の視点で見た映像を示す事


637 : 名無しさん (ワッチョイ ce99-76e0) :2020/01/08(水) 07:34:06 7zyK/SKY00
PS5や箱SXの話なのに任天堂ガーってワンパターン過ぎでは?
そんなのだから飽きられるんだよ


638 : 名無しさん (ラクラッペ 8c74-bf7e) :2020/01/08(水) 07:34:37 MJNVvnisMM
>>629
Daedalic Entertainmentってドコだ…?と思って調べたら
https://www.4gamer.net/publisher/009/P00987/
…あんま性能とか関係ないゲーム作ってるトコだな?


640 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ b1ac-abf4) :2020/01/08(水) 07:37:37 ZnLsyTTY00
>>633
|_6) PSは存在自体が高性能でオサレでなのであるだけで良いんです
   ソフトはオサレに惹かれたサードが勝手に作ります
   作ってくれたあんたはえらいをします

   箱は本気のPCには負けるけどほぼPCのドンパチゲーが出来ます

   『ゲームはこんなもん』って固まるとスタイル提案って難しな


641 : 名無しさん (ワッチョイ 3485-97ff) :2020/01/08(水) 07:38:09 bMGEnBLs00
別のスレで就職しろよって書かれて発狂してたあると君


642 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 07:39:41 y59X3W0ISd
>>640
そこがPS5としての話題の限界よね
持続する訳が無い


643 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 7572-175c) :2020/01/08(水) 07:44:00 tTZf7bCMMM
>>629
_/乙( 。々゜)_当たり前だよなぁ?


644 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 07:46:19 ShttDIC6Sp
>>629
素晴らしい


645 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 07:46:20 y59X3W0ISd
あたりまえー
あたりまえー
あたりまえ体操ー♪


646 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ラクラッペ 39c7-15f9) :2020/01/08(水) 07:47:03 TQPz2kcYMM
大成功の定義から始めようか…みたいな


647 : 名無しさん (バックシ ee72-ef6e) :2020/01/08(水) 07:48:13 /9zH.OzAMM
おはこけー

雪が降ると子供の頃は大興奮だったのに、
大人になったら強制やる気ダウンの効果あるのなぜだろう(徒歩通勤勢


648 : 名無しさん (ワッチョイ 3bd8-175c) :2020/01/08(水) 07:48:13 7K35g6KI00
|∀=) ただこのタイトルのhugeって書かれてたせいで
   「これどっちの意味だ…greatに近いニュアンスか?物理的にでかいって意味か?」としばらく迷ったのは秘密。


649 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 07:49:47 y59X3W0ISd
>>647
童心に帰ろう!(無茶


651 : 名無しさん (オイコラミネオ 40a8-175c) :2020/01/08(水) 07:55:33 8yPssPYwMM
>>646
市場規模でPS4+箱一を上回るでいいんじゃない


652 : 名無しさん (ワッチョイ 9c11-6095) :2020/01/08(水) 07:56:48 JNBpxB1s00
>>641
まず職業訓練講習に行かせたら?
あんなキレやすいの何処の職場も嫌がるぞ。


653 : 名無しさん (スプー 586c-b118) :2020/01/08(水) 08:00:06 EQhEnjMUSd
>>652
その前にカウンセリングと体を動かす訓練が必要だと思う


654 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ラクラッペ 39c7-15f9) :2020/01/08(水) 08:02:59 TQPz2kcYMM
>>651
勢いに陰りが見えまくったPS4と
日本では存在感皆無のXBOX ONEの後継機種

無理じゃないですかね…


655 : 名無しさん (ワッチョイ b4bc-ef6e) :2020/01/08(水) 08:04:14 y8RJoOr200
おはコッケー、今日はお休みーw

でも、歯医者と内科と接骨院に行かなければ…。
年は取りたくないのう(ヨボヨボ


656 : 名無しさん (ワッチョイ 52b6-ef6e) :2020/01/08(水) 08:07:43 chmXpXUc00
そもそもPs4+XboxOneがPS3+Xbox360を突破できるかどうか微妙な状況ですし


657 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-ef6e) :2020/01/08(水) 08:09:59 7vxHp3aU00
>>654
前世代は関係ないよ

それいうとまったく売れなかったWiiUの後継機は売れないことになる


659 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-ef6e) :2020/01/08(水) 08:10:44 7vxHp3aU00
オルト@保管庫も、白菜さんもそういって失敗した

いや、主要メディアもそうだ


660 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-ef6e) :2020/01/08(水) 08:11:14 7vxHp3aU00
>>658

この人ね


661 : 名無しさん (ワッチョイ 317a-ef6e) :2020/01/08(水) 08:15:04 hzJfNQCI00
PS2の後でPS3もコケたワケだからねえ。

いや、本来そんな失敗とは呼べないぐらいに普及はしてたかもしれんが
会社2度も傾かせるほど収益悪かったんではなあ…


662 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-ef6e) :2020/01/08(水) 08:17:22 7vxHp3aU00
>>661

前世代の半分だった3DSを成功とはいえないのであれば

PS2の半分しか売れなかったPS3は同じく失敗である

ALT@保管庫の論理


663 : 名無しさん (ワッチョイ 52b6-ef6e) :2020/01/08(水) 08:18:16 chmXpXUc00
関係があるとすればAAAかな
コストは肥大化しているのに市場が広がらないんじゃ
いずれ立ち行かなくなる


664 : 名無しさん (ワッチョイ 3bd8-175c) :2020/01/08(水) 08:19:05 7K35g6KI00
|∀=) 支持されたハードの名を冠した後継機はある程度売れるけど、そこまでだよね。


665 : 名無しさん (アウアウ a0be-175c) :2020/01/08(水) 08:20:25 cYisSVsoSa
>>652
会社の面接で短所は短気なところです!
とか言った人の話を思い出した…


669 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 71e4-175c) :2020/01/08(水) 08:28:57 HQu/6xPsSa
>>664
vitaはん……


670 : 名無しさん (ワッチョイ 3485-97ff) :2020/01/08(水) 08:28:58 bMGEnBLs00
前世代の終盤XboxLiveの会員数がPS+よりかなり多いから
Xbox1が優位に立つとか言われてたけどそんなの関係なくPS4が勝ったし
そういうサービスでの囲い込みみたいなものは存在しない


671 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-ef6e) :2020/01/08(水) 08:30:29 7vxHp3aU00
>>664
個人的に非常に危ういと思うのが

ソニー本社ですらAAAがあるからPS5は大丈夫って迷信信じてることだよ


672 : 名無しさん (ワッチョイ 3bd8-175c) :2020/01/08(水) 08:31:57 7K35g6KI00
>>669
|∀=) 正式名称 PlayStation VITAだぜ?あれ。


673 : 名無しさん (ワッチョイ b024-de28) :2020/01/08(水) 08:33:12 MDG1MtQ.00
仮にだがPS5やXBOX新型がこちらの予想もつかないスタイル提示して物凄く売れたとしても、
それで任天堂潰れるぐらいなら、64とかGCの時代にとっくに潰れてると思うんだ。


674 : 名無しさん (ワッチョイ 317a-ef6e) :2020/01/08(水) 08:37:10 hzJfNQCI00
まあ今はゲームハードソフトとも開発費も膨れ上がり
そう何度もコケ続けるワケにはいかなかろうがね…

にしたって一度や二度でどうこうなる財務じゃないよなw


675 : 名無しさん (ワッチョイ 4868-bded) :2020/01/08(水) 08:44:10 mP5H9kjk00
短所は〇〇です!からのそれ長所じゃねーか、って自己アピール始めるやつでしょ?知ってる知ってる

短所はすぐ切れるところです、なら無理だな!


676 : 名無しさん (ワッチョイ 5bba-d621) :2020/01/08(水) 08:47:10 blTTk6PM00
>>672
任天堂はファミコンの名声をばっさり切ったよね。
(その後のハード全部にニンテンドーって入れてるが)


677 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 08:48:55 y59X3W0ISd
>>676
ファミコンの海外名には入ってるけどね(ニンテンドーエンタテイメントシステム


678 : 名無しさん (ワッチョイ 9b62-175c) :2020/01/08(水) 08:51:11 9yFjWPak00
>>671
現状のPS4の不振はどう思ってるのだろう


679 : 名無しさん (ワッチョイ 3bd8-175c) :2020/01/08(水) 08:51:51 7K35g6KI00
|∀=) 結局スープァミもGBAも3DSもWiiUも先代を超えられませんでしたとさ。めでたしめでたし。


680 : 名無しさん (ワッチョイ c3dc-ef6e) :2020/01/08(水) 08:53:11 CaRTwXwI00
>>671
そんなゲームハード事業における鉄板攻略法みたいなのあったら任天堂もとっくに実践してそう


681 : 名無しさん (ワッチョイ 317a-ef6e) :2020/01/08(水) 08:53:58 hzJfNQCI00
>>678
海外では覇権だったからねえ…日本がおかしいですまして
ちゃんと考えるの放棄してんじゃないかな?


684 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-ef6e) :2020/01/08(水) 08:58:23 7vxHp3aU00
>>678

こんなはずではなかったなんだが

ほかの事業が恐ろしく儲かってるので

だれも問題にしない

ということで華麗にスルー


685 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-ef6e) :2020/01/08(水) 08:59:09 7vxHp3aU00
>>680
しかし、形理論は鉄板があることを示唆してる


686 : 名無しさん (ワントンキン 8533-a02c) :2020/01/08(水) 08:59:10 AULiPS6.MM
埼京線人身事故で足止め食らってるでござるおはコケ
気づいたら今いる列車の外に規制線張られてる…


688 : 名無しさん (ワッチョイ 3bd8-175c) :2020/01/08(水) 08:59:25 7K35g6KI00
|∀=) やはり先代の名を冠するとそのバージョン違いに見える気がするなあ。
   特に3DSはDSのアッパーバージョンに認識されていた気はする。
   Wiiが勢い止まった後でWiiのアッパーバージョン出しても勢い伸びないよね、とか。


689 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-ef6e) :2020/01/08(水) 09:00:00 7vxHp3aU00
>>681

足元は2018年まで計画上回る推移が2019年は計画下回るになってて

彼らの理論ではAAAあるから売れるはずがおかしいとは思ってる


691 : 名無しさん (ラクラッペ 9932-859c) :2020/01/08(水) 09:02:02 sX36kCJcMM
>>689
AAAではなかったから仕方ないね


692 : 名無しさん (ワッチョイ 317a-ef6e) :2020/01/08(水) 09:02:48 hzJfNQCI00
PSの後のPS2はどういうコトだったのかは一考がいるのか。
見た目だと全く印象変わってはいたけどねえ。


693 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-ef6e) :2020/01/08(水) 09:04:01 7vxHp3aU00
>>692

PS2は縦置きが画期的だったんだよ


694 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-ef6e) :2020/01/08(水) 09:04:43 7vxHp3aU00
最近よく思うのが厚み

分厚いのはため

PSPどんでもなく分厚くて2000で薄くなったら売れたのは分厚いのがだめなことを意味してる


696 : 名無しさん (ワッチョイ a2a6-175c) :2020/01/08(水) 09:05:16 aENjyPZI00
まともな考察してる横で小学生レベルの負け惜しみ吐いてんのって
恥ずかしい通り越してやってて悲しくならないのかしらん
おはコケさん


697 : 名無しさん (ワッチョイ 9b62-175c) :2020/01/08(水) 09:06:08 9yFjWPak00
>>684
2回も下方修正かかってんのにソレでええんかw


698 : 名無しさん (アウアウ a8c5-175c) :2020/01/08(水) 09:06:16 YsvPTlmYSa
|∀=) 厚いのと丸いのはだめだよね。


699 : どくナスビ (アウアウ d776-2c5d) :2020/01/08(水) 09:06:36 aWAtaGyUSa
ゲハから転載

全4回歴代ポケモンダイレクト日程(と直近の別ダイレクトの日付)
13/9/4 XY(13/9/8)
16/2/27 SM,Go(16/3/4)
17/6/6 USUM(17/6/14)
19/2/27 剣盾(19/2/14)


700 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-ef6e) :2020/01/08(水) 09:07:21 7vxHp3aU00
>>697

結局さ

ソニーはコンテンツの会社になってるのに

メディアも投資家もいまだにエレクトロニクスメーカーなんだよ

だからゲームなんて本業ではないって見方するんだ


701 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-175c) :2020/01/08(水) 09:08:22 7vxHp3aU00
>>699
近いうちにありそうだね


702 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-ef6e) :2020/01/08(水) 09:08:57 7vxHp3aU00
ぐは、イランがイラクの米軍基地攻撃したのか


703 : 名無しさん (ワッチョイ 317a-ef6e) :2020/01/08(水) 09:09:30 hzJfNQCI00
>>693
当時のTV台とか考えると縦に置かれるのはむしろ珍しかったんじゃないかとも思うが…
オレもビデオデッキやらと一緒に横に置いてたしなあ。Wiiも当初そうだったw


704 : 名無しさん (ワッチョイ 317a-ef6e) :2020/01/08(水) 09:10:12 hzJfNQCI00
年明け早々世界が騒がしいコトだw


705 : どくナスビ (アウアウ d776-2c5d) :2020/01/08(水) 09:14:43 aWAtaGyUSa
>>703
珍しいから先進的に見えたんよ


706 : 名無しさん (ワッチョイ a084-175c) :2020/01/08(水) 09:15:19 tKyb6LB600
|∀=) そしてGBも薄型軽量で寿命が伸びたでごさるよ。


707 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-175c) :2020/01/08(水) 09:16:37 7vxHp3aU00
iPhoneXRも分厚くてコケた


708 : 名無しさん (ワッチョイ a084-175c) :2020/01/08(水) 09:18:52 tKyb6LB600
|∀=) でも世間的にはポケモンが救ったように見えるでござるよ。
   GBMは今思うと小ささが問題じゃなくって、フェイスプレートがダメだった可能性あるでござるよ。
   普通にカラーバリエーションで出せばまた違う未来が見れたかも知れないでござるよ。


709 : 名無しさん (ワッチョイ 317a-ef6e) :2020/01/08(水) 09:20:45 hzJfNQCI00
XR、Engadgetの記事だと世界でもっとも売れてるスマホだったようだがなw
まあ買いたくても高いと買えない層ってのが世界での数の上での中核かもしれんが。


710 : 名無しさん (ワッチョイ d72a-175c) :2020/01/08(水) 09:21:16 OsW46QEM00
GBポケットが出てなかったらポケモンは今みたいにはなってなかったのかな


711 : 名無しさん (ワッチョイ a084-175c) :2020/01/08(水) 09:21:52 tKyb6LB600
|∀=) なぜフェイスプレートがだめだったかっていうか、
   そのやり方をして成功したのがほかにあればいいけどほかにないよね。
   あと忘れがちだけどGCもプレート交換とかやったけど全くハードを押し上げなかった。
   だからサイズよりプレートが「めんどくさそう」を客に感じさせたんではないかと。


712 : 名無しさん (ワッチョイ 317a-ef6e) :2020/01/08(水) 09:23:33 hzJfNQCI00
new3DSの小さい方もソレ売りにしたがパッとしなかったしな。
GBMはアレ、画面が小さすぎたのがマズかったんだかも。


713 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6dab-175c) :2020/01/08(水) 09:23:56 7vxHp3aU00
>>708
私は厚みじゃないかとおもうがな!


714 : 名無しさん (ワッチョイ 898e-5b6d) :2020/01/08(水) 09:24:21 2MkYC2UE00
DS発売後にGBAのバリエーション出されてもっていう


715 : 名無しさん (ワッチョイ a2a6-175c) :2020/01/08(水) 09:25:24 aENjyPZI00
小さくて薄いカード型のゲームボーイだったら売れてた?


716 : 名無しさん (ワッチョイ a084-175c) :2020/01/08(水) 09:25:31 tKyb6LB600
>>713
|∀=) GBM厚かったっけ。


717 : どくナスビ (アウアウ d776-2c5d) :2020/01/08(水) 09:27:53 aWAtaGyUSa
>>711
N3DSとN3DSLLとでも、LLの方が売れてたして

で、それはそれとして「パッと見のスタイルが受け取られれば、実装時の面倒さは許容される」ってのも観測されてる
Wiiはリモコンの電池交換やセンサーバーが煩雑だったし、SwitchはSDカード購入というハードルがあるし


718 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 09:29:34 ShttDIC6Sp
>>716
分厚くみえる


719 : 名無しさん (ワッチョイ a2a6-175c) :2020/01/08(水) 09:30:05 aENjyPZI00
前面の面積に対する厚みに許される比率とかあんのかね


720 : 名無しさん (ワッチョイ a084-175c) :2020/01/08(水) 09:30:08 tKyb6LB600
>>717
|∀=) 下記のは「それをしないとプレイできない」だけどフェイスプレートはプレイ関係ないからなあ。
   そこで面倒があるといやなのかも。


721 : 名無しさん (ワッチョイ a084-175c) :2020/01/08(水) 09:30:48 tKyb6LB600
|∀=) ああわかった。「全体が小さくなった結果、相対的に厚みがあるように見える」のか。


722 : どくナスビ (アウアウ d776-2c5d) :2020/01/08(水) 09:31:35 aWAtaGyUSa
>>720
いや、SDカードは一応必須では無い側だとは思うけれど


723 : 名無しさん (オイコラミネオ 44a9-175c) :2020/01/08(水) 09:48:11 IjqheaVAMM
>>685
よし!PS5は筐体を鉄板にしよう!


724 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 09:49:32 ShttDIC6Sp
>>723
うなぎいぬ型にしよう


725 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 09:52:54 ShttDIC6Sp
>>721
あと

イエス!いーるどっぐ!


726 : 名無しさん (ワッチョイ 07d0-e970) :2020/01/08(水) 09:54:23 c6clMnMY00
真のAAAとは
薄く小さくぺったんこな事だった…?


727 : 名無しさん (ワッチョイ c088-ef6e) :2020/01/08(水) 09:54:56 OxFmiTMM00
おはコケ。
やはりつるぺたが求められていると聞いて


728 : 名無しさん (ワッチョイ c3dc-ef6e) :2020/01/08(水) 10:02:36 CaRTwXwI00
PS4も海外じゃあのナナメでコンパクトに見えたんじゃないかって前にココで話した覚えが
実際の大きさに対して薄小さく「見せる」デザインが肝要って感じかな


729 : 名無しさん (ワッチョイ 1266-175c) :2020/01/08(水) 10:06:06 KE6u0qeo00
世の中には一富士二鷹三茄子ならぬ
一蘭二郎三田製麺という概念があるのか…


730 : 名無しさん (ワッチョイ 5bba-d621) :2020/01/08(水) 10:06:39 blTTk6PM00
PS2も実は分厚いんだが、
初の縦置き(PC-FX?知らんな)のため薄く見えたという。


731 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 108d-175c) :2020/01/08(水) 10:15:08 FaXM.5HUSd
/。°\ 分厚くなってAAAになりました。
\  ̄/


732 : 名無しさん (ブーイモ 2ec0-45b7) :2020/01/08(水) 10:15:35 nDx5BTtwMM
PS2
ツインタワーで2つに見せてたから
薄く見えてたのかな

四角い箱にしてたらダメな可能性あったかもな


733 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 10:16:48 ShttDIC6Sp
>>732
横置きだったらだめだね


734 : 名無しさん (ワッチョイ 1266-175c) :2020/01/08(水) 10:21:02 KE6u0qeo00
>>731
jubeatのスミスかな?
https://pbs.twimg.com/profile_images/1112878054282387457/RcERFDHN_400x400.png


735 : 名無しさん (ワッチョイ 8b0f-dc0b) :2020/01/08(水) 10:23:47 ROcaZY/Y00
>>702
しかしイランの声明はやっぱイスラム過激派側のコーランの解釈っぽい感じだなあ
こりゃ指導者側で宗教的な方向性替えない限り、相手がアメリカだろうが
どの国だろうが変わらないかな


736 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 10:30:14 ShttDIC6Sp
>>735
知識人は理屈は万全だからな


737 : 名無しさん (アウアウ a0be-175c) :2020/01/08(水) 10:39:02 cYisSVsoSa
>>710
ポケットが出てなかったらGB2が開発継続されてて
今とは全く違う状況になってたとは思うね


738 : 名無しさん (アウアウ a0be-175c) :2020/01/08(水) 10:40:31 cYisSVsoSa
>>711
GCのプレート交換は案だけあったけど
あまりに売れてないからやってねえよ!?


739 : 名無しさん (ワッチョイ 6b0d-8990) :2020/01/08(水) 10:45:31 CvuXdd0k00
先日某イデオンで見た縦置きPC も薄い印象だったが、
改めて見に行ったら意外と分厚かった、ってことがあったな
実際の厚さと印象は案外違うもんだね

# RAM8GBでGTX1060のアレ
# 変顔の人のご親戚が買おうとしていたヤツと型番も同じだったよ
# 完全にアレだよ俺が見たヤツ


740 : 名無しさん (ワッチョイ 07d0-e970) :2020/01/08(水) 10:45:50 c6clMnMY00
DSはLで薄くなって
LLは全体が大きくなったから厚みが気にならなかったのかしら
二つ折りが廃れたのはどうしても厚みが増えるから?
スマホとかも薄いしテレビも薄くなったねえ


741 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ b1ac-abf4) :2020/01/08(水) 10:48:13 ZnLsyTTY00
|。_°) あとジャガノの椅子が14こ…14こでナスが☆6に…
   大幻獣の捕獲やっぱつれぇわ…


742 : 名無しさん (ワッチョイ 317a-ef6e) :2020/01/08(水) 10:48:52 hzJfNQCI00
MacBookAir並みに薄くなれるのであればまだわからんかもしれんw
つかんで操作するには薄すぎても困るワケではあるがな…


743 : 名無しさん (ワッチョイ 8b0f-dc0b) :2020/01/08(水) 10:50:20 ROcaZY/Y00
>>736
宗教的な話は表に出さないと?
まあ出してもニントモカントモだけど



それより大川隆法氏がソレイマニ氏を降霊したとか言ってるらしく
色んな人が「大丈夫か?」と言ってたのが…
大川氏ものんきなものだなあ


744 : 名無しさん (ワッチョイ 8b0f-dc0b) :2020/01/08(水) 10:50:59 ROcaZY/Y00
>>739
X68000「立てりゃいいってもんでもないよね」


745 : 名無しさん (ワッチョイ 6b0d-8990) :2020/01/08(水) 10:55:19 CvuXdd0k00
>>744
あんたは本体より金額の方がキャラ立ってたよ(ぉぃ


746 : 名無しさん (バックシ c68a-175c) :2020/01/08(水) 10:58:46 IBOz.fGgMM
PS5も薄くすれば売れる?
液晶も付けて壁掛けできるようにして
本体のみでもゲームできるようにすれば勝つる?


747 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 108d-175c) :2020/01/08(水) 11:00:22 FaXM.5HUSd
薄い
ツルツル
ぺったんこ
売れる


748 : 名無しさん (ワッチョイ 5bba-d621) :2020/01/08(水) 11:00:27 blTTk6PM00
セガタワー「頭が高いぞ」


749 : 名無しさん (ワッチョイ 898e-5b6d) :2020/01/08(水) 11:04:50 2MkYC2UE00
>>746
まず発表したスペックを白紙にします


750 : 名無しさん (ワッチョイ cd6e-0ac1) :2020/01/08(水) 11:05:33 EB1VS4l600
>>739
スペースラナウェイ!


751 : 名無しさん (ワッチョイ 317a-ef6e) :2020/01/08(水) 11:05:50 hzJfNQCI00
MSがSeriesXの別バージョンとしてiMacみたいな
オシャレなモニター一体型出してみたら面白いとは思うw

ただ、MS以前に絶妙にダサいiMacのパチモンみたいな
SurfaceStudioっての出してたんだよな…w


752 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 (バックシ b586-ef6e) :2020/01/08(水) 11:28:17 TQUR07HYMM
おや、今週はニンダイじゃなくてポケモンダイレクトだったか。ニンダイは来週かな?


753 : 名無しさん (ワッチョイ f6d9-175c) :2020/01/08(水) 11:28:38 jT7/WRqw00
次世代Xboxって低価格版も用意する可能性があるって噂あるけど、
どうなるかな。
出すかどうかはPS5の価格次第だとかとも。


754 : 名無しさん (ワッチョイ 8b0f-dc0b) :2020/01/08(水) 11:30:19 ROcaZY/Y00
なんか色々粗が見えるなあ
https://twitter.com/necoodi3/status/1214567874418728960

こういうのも日産の資金で買ったとなると、真っ黒だよねえ


755 : 名無しさん (ワッチョイ cd6e-0ac1) :2020/01/08(水) 11:42:39 EB1VS4l600
>>741
ジャガノ、ドゥーム、アンコウは自分も捕獲は苦手っすね
そもそもこの三体は戦闘自体があんまり好きじゃないけどw

ザリガニは癒やし。


756 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ 3e02-d110) :2020/01/08(水) 11:47:02 3H6IA41c00
_/乙(、ン、)_担当店舗売上前年比120%(集計日数-2日)
      俺の手にかかればこんなもんよ(ドヤッ


757 : 名無しさん (ワッチョイ f6d9-ef6e) :2020/01/08(水) 11:51:45 jT7/WRqw00
そういえば最近グラヴィティって名前聞かなくなったなと…。

ガンホーのグループ会社・グラヴィティエンタテインメントが解散
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200108010/


758 : 名無しさん (ブーイモ 1321-37a4) :2020/01/08(水) 12:05:40 lZuRmgwAMM
>>757
https://i.imgur.com/FXnb3uM.jpg


759 : 名無しさん (ラクラッペ 9932-859c) :2020/01/08(水) 12:22:18 sX36kCJcMM
>>754
頭脳労働したのが奥さんと本人だけならこうもなろう、


760 : 名無しさん (ワッチョイ 0025-9980) :2020/01/08(水) 12:32:40 puDGbqCM00
>>711
後期のゲームキューブはプレート取れなくなってたような


761 : 名無しさん (ワッチョイ 00b9-b118) :2020/01/08(水) 12:34:05 NeNnCv.Y00
>>757
ガンホーの重力ねぇ。ここがRoの開発してたけど正直技術力が低いから10年以上早く解散してほしかったなぁ


762 : 名無しさん (ワッチョイ 0025-9980) :2020/01/08(水) 12:36:23 puDGbqCM00
ていうかプレート交換といえばnew3DSさんがいるのに
なしてミクロさんとゲームキューブだけなのか


763 : 名無しさん (ワッチョイ 9b5e-d6c1) :2020/01/08(水) 12:39:00 4kMCFfQs00
GBM持ってるが、別に厚いとは思わんなあ。
つか、あれ以上薄くしたらカートリッジが入らなくなる。


764 : 名無しさん (ワントンキン b5e8-b9f2) :2020/01/08(水) 12:39:07 4nFnM3qEMM
お昼コケ

アメリカの攻撃でもイランの攻撃でもイラクの人巻き添えで死んでるのがやるせないのう
超大国に挟まれてる日本人としてはあんま他人事な気がしないぜ


765 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5cca-ef6e) :2020/01/08(水) 12:39:24 L5psWgUc00
>>761

開発してるのは韓国の本社では?


766 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 12:41:52 y59X3W0ISd
>>763
全体のバランスが悪いんだよ
結果「厚く見える」ってお話


767 : 名無しさん (ワッチョイ f6d9-ef6e) :2020/01/08(水) 12:43:57 jT7/WRqw00
GBAはむしろ厚みをそのままにして大画面化したほうが良かった可能性?


768 : 名無しさん (ワッチョイ 0025-9980) :2020/01/08(水) 12:47:06 puDGbqCM00
ミクロさんは冬場遊ぶときちょっと温めてあげないとめっちゃ結露するかわいいこ
ミクロさん以外にあんな金属質な子は知らないけど
やっぱり金属ぽいのはイマイチだったんかな


769 : 名無しさん (ワントンキン b5e8-b9f2) :2020/01/08(水) 12:48:05 4nFnM3qEMM
長さ、幅、厚さの比率か
ただ、DSに近い3DSの不調は説明できないかな?


770 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE (スプー 89e3-93c9) :2020/01/08(水) 12:48:57 VPC89KSwSd
|-c-)  GBミクロの時はすでにDSが席巻してたわけなので、
| ,yと]_」 デザインよりも先に、
スタイルが全部DS側に取られてた可能性もあるかな?

「小型薄型は筋がいい」とはいうけれど、
こと「画面」に関してのみは大きい方が筋がよさそうよね。


771 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 12:49:27 y59X3W0ISd
>>769
DSに似過ぎていると何度も・・・


772 : 名無しさん (ワントンキン b5e8-b9f2) :2020/01/08(水) 12:50:13 4nFnM3qEMM
ベゼルは悪な気はする
テレビやモニタがここまで一気にベゼル薄になったことを思うと


773 : (スプー dc01-175c) :2020/01/08(水) 12:50:27 A5iedOe.Sd
小型画面だとiPodnanoがタッチパネルになった時の最初の奴は酷かったなぁ、
次の奴で即行縦長気味にしてたし余程マズかったのか


774 : 名無しさん (ワントンキン b5e8-b9f2) :2020/01/08(水) 12:50:58 4nFnM3qEMM
>>771
理由としては
形状一致ペナルティのが上に行く、かねえ


775 : 名無しさん (ラクラッペ 9932-859c) :2020/01/08(水) 12:51:49 sX36kCJcMM
ベゼルあると損した気分になる人が多いのだろう


776 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ b1ac-abf4) :2020/01/08(水) 12:52:51 ZnLsyTTY00
>>768
|_6) 携帯機なのに重そうに見えるから?金属で


777 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 12:53:05 y59X3W0ISd
>>772
WiiUゲムパはモッタリしてたよね
switchはカメラとか無い分スッキリしてる


778 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 12:54:42 y59X3W0ISd
そいえば
New2DS LLはカメラ無くした分スッキリしたし
3DSシリーズの中では割と好評な本体よねm


779 : 名無しさん (ワッチョイ f69f-d6c1) :2020/01/08(水) 12:55:02 4kMCFfQs00
>>766

GBMは厚さよりも小ささが目立つ。厚さで言うなら、DSの方がその印象が強いよ。


780 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 12:55:13 y59X3W0ISd
1番最後に余計な文字ががが


781 : 名無しさん (ワッチョイ c3dc-ef6e) :2020/01/08(水) 12:56:55 CaRTwXwI00
スマホだとベゼルレス嫌う人いるんだよなー
誤タップするとかなんとか


782 : 名無しさん (ワントンキン 8533-a02c) :2020/01/08(水) 12:58:37 AULiPS6.MM
GBMはさすがに小さすぎたなぁ


783 : 名無しさん (ワッチョイ 00b9-b118) :2020/01/08(水) 12:58:45 NeNnCv.Y00
確かミクロってFCのコントローラーに似せたデザインのが一報で推してた記憶がある。懐古層向けって印象


784 : 名無しさん (ワントンキン b5e8-b9f2) :2020/01/08(水) 13:00:00 4nFnM3qEMM
コケスレはゲームパッドにひどいこと言う人多い感w


785 : 名無しさん (ワッチョイ 379c-ef6e) :2020/01/08(水) 13:01:04 i62yeqSw00
プレイやんと合わせて、ワンセット<GBM


787 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー c78f-d110) :2020/01/08(水) 13:05:32 Y8SunSawSd
本日午後休、明日午前休&午後休

_/乙(、ン、)_三連休キター


788 : 名無しさん (ワッチョイ 898e-5b6d) :2020/01/08(水) 13:05:37 2MkYC2UE00
ゲムパの思い出
MH3HD同梱買ったけどゲムパのみで遊べず3DSに戻した思い出


790 : 名無しさん (ワッチョイ 00b9-b118) :2020/01/08(水) 13:12:21 NeNnCv.Y00
ゲームパッドはDQ10と零と無双を兄弟と遊ぶ時ぐらいかな、この仕様で良かったと思ったのは
TVとパットで2画面になるから2人プレイする時に画面を分割せずに別々に表示できた点はよかった。でも無双はほぼ出なかった


791 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 108d-175c) :2020/01/08(水) 13:12:30 FaXM.5HUSd
AMD,Ryzen 4000シリーズ,Radeon 5600シリーズの発表。まさかのFreeSync仕切り直し? 新技術SmartShiftで消費電力そのままノートPCの描画性能を10%アップ
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20200107059/

> AMDのこのプレスカンファレンスが開催される前日,Intelは「AMDのノートPC向けプロセッサ製品のラインナップには隙がある」ことを指摘する趣旨のプレゼンテーションを行っていた。登壇したAMDのPresidient兼CEOのLisa Su博士は,まず,そうしたIntel側からの指摘に呼応するかのように,いの一番に「2020年で最良のノートPC体験を提供するもの」と題して,ノートPC向けCPU(APU)製品群を発表しいった。

(。_°)Intelさん……。


792 : 名無しさん (ワッチョイ b322-d6c1) :2020/01/08(水) 13:16:09 4kMCFfQs00
>>784

まあ、デザイン的にはお世辞にもかっこいいとは言えんしなあw
ゲームパッドと言えば、当初は2台のゲームパッドを使う構想もあったけど、
売れなかったせいか無かった事になってしまったなあ。


793 : 名無しさん (ワントンキン b710-175c) :2020/01/08(水) 13:18:51 uAwlsjigMM
ひかりTVショッピング年間ランク、1位はNintendo Switch…20年はWi-Fi6が需要増?
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/64063
>>消費傾向をみると、まずはゲーム機器の好調さが目立った。
>>17年のNintendo Switchの販売開始を皮切りに、ゲーム関連は継続的に人気。

>>1位 【ゲーム・おもちゃ・ベビー】Nintendo Switch/任天堂/3万2951円(税込)/
>>正月からクリスマスまで、1年を通して人気があった商品。
>>新モデルの「Nintendo Switch Lite」だけでなく、
>>テレビで遊べる「Nintendo Switch」モデルも根強い人気だった。

|∀=) あら〜


794 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 71e4-175c) :2020/01/08(水) 13:19:25 HQu/6xPsSa
>>791
intel入ってない……


795 : 名無しさん (アウアウ 72c0-175c) :2020/01/08(水) 13:19:57 wtLhB8nASa
3時間ほど前まで凄い雨だったのに、いまでは日もさして
室温が26度越えそうになってる!!
外も18度とかなってるし(車載温度計)もう春なのか?


796 : 名無しさん (ワントンキン b5e8-b9f2) :2020/01/08(水) 13:27:18 4nFnM3qEMM
Athlon64のときもC2Dで逆転したから…


797 : 名無しさん (スプー 907a-1fbd) :2020/01/08(水) 13:29:33 HO39HNusSd
ベゼルいらないけどべバルください


798 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 1e08-b42a) :2020/01/08(水) 13:30:08 3GhD.ZLw00
>>773
あれ個人的には超ヒットだったのだけどねー。
クリップでベルトとかネクタイの陰に付けて運用してたので、
動画見ない勢としては縦長で超不便になった。

縦長はBlutoothサポートしてるから、邪魔なら本体は手の届かないところに仕舞っとけ、って
ことなんだろうなぁ。

で、充電忘れる→だったらスマホでいいやになって、
iPodの稼働率が激減した。


799 : 名無しさん (アウアウ 72c0-175c) :2020/01/08(水) 13:37:30 wtLhB8nASa
>>797
https://i.imgur.com/CUVbFmr.jpg


800 : どくナスビ (アウアウ d776-2c5d) :2020/01/08(水) 13:59:49 aWAtaGyUSa
>>762
>>717で書いてるっす


801 : 名無しさん (ラクラッペ 9932-859c) :2020/01/08(水) 14:11:40 sX36kCJcMM
>>796
グリスバーガーでは勝てなかったけど、
ダブルグリスバーガーならかつる


802 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 14:12:34 ShttDIC6Sp
>>801
ウナギドッグなら!


803 : 名無しさん (ワッチョイ 6ad5-6675) :2020/01/08(水) 14:34:15 HI2xoUAE00
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/09/0000189809/98/img8e2da902zik4zj.jpeg

うなドッグほんとにあるんだな…


804 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 14:43:11 ShttDIC6Sp
>>803
あるがうなぎ高騰で現在は販売されてないそうだ


805 : 名無しさん (ワッチョイ 3b43-175c) :2020/01/08(水) 14:43:48 OjX9EvRU00
>>803
浜松のパン屋でしか売ってないんじゃなかったかな?
前は東名の浜松サービスエリアで売ってたけど、数年前に販売停止した


806 : 名無しさん (オッペケ 798d-6675) :2020/01/08(水) 14:46:57 Y5qwEwvsSr
毛売ってないのか…


807 : 名無しさん (スプー 8b77-bded) :2020/01/08(水) 15:04:17 Z2eQdxq.Sd
童話か何かであったな
毛売り妻


808 : 名無しさん (ワッチョイ cea5-65a7) :2020/01/08(水) 15:05:39 EvO3aKPw00
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1228061.html
「アズールレーン」のYostarがアニメ制作会社設立。斉藤健吾氏らが参加

もう自前でやろうとなったのかしらん


810 : 名無しさん (ワッチョイ a2a6-175c) :2020/01/08(水) 15:31:33 aENjyPZI00
毛売り妻って言うと都市伝説とか怪談とか感が


811 : 名無しさん (ワッチョイ 898e-5b6d) :2020/01/08(水) 15:32:33 2MkYC2UE00
旦那のカツラを作る美談


812 : 名無しさん (ワッチョイ cea5-65a7) :2020/01/08(水) 15:37:35 EvO3aKPw00
明智光秀の奥さんもそんな逸話が
そしてキンカン頭と言われる夫
謎は解けた(棒


813 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 4db0-964d) :2020/01/08(水) 15:48:05 f3/n6YSsSd
|∩_∩   この女のな、髪を抜いてかつらを作ろうとしとるんじゃ
| ・ω・)   
| とノ


814 : 名無しさん (ワッチョイ cea5-65a7) :2020/01/08(水) 15:49:13 EvO3aKPw00
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-08-usj-vr-xr-walk.html
USJが世界最大面積のフリーウォーク型VR施設
「XR WALK」をオープン予定

>「あこがれの作品世界の中に自分自身が等身大で登場し、
> 実際のプレーヤーとなって物語を生き生きと駆け抜ける
>"未知のリアル"体験が、 ついに実現します」

まだ詳細不明だそうだが、でかくやるようで


815 : 名無しさん (ワッチョイ 3d56-ef6e) :2020/01/08(水) 16:01:35 .9HrDFnE00
>>810
怪談として考えると毛を買おうとした禿げた男が毛を頭に植え付けられて死体で発見されるパターンかなw


816 : 名無しさん (アウアウ 72c0-175c) :2020/01/08(水) 16:04:03 wtLhB8nASa
また髪の話を(


>>815
ややこしい殺しだな
一本二本と毛を植毛するのか


817 : 名無しさん (ワッチョイ 1266-175c) :2020/01/08(水) 16:05:14 KE6u0qeo00
カツラそのものが怪異ってパターンもありえるかかあw
確かそういうのがいたはず


818 : 名無しさん (ワッチョイ 3d56-ef6e) :2020/01/08(水) 16:06:46 .9HrDFnE00
>>816
検死の結果、その植え付けられた毛が脳にまで達してることが分かるわけよ


819 : 名無しさん (ワッチョイ f6d9-175c) :2020/01/08(水) 16:09:19 jT7/WRqw00
鏡よ鏡よ鏡さん…。

CES 2020:
前回と同じ服装だと、外出前に鏡が警告 「レパートリーが少ない」と思われる事態を防止
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2001/08/news105.html


820 : 名無しさん (ワッチョイ 00b9-b118) :2020/01/08(水) 16:09:50 NeNnCv.Y00
灰色の脳細胞じゃなくて黒色の脳細胞でも無く、これは脳が髪に覆われてる!?


821 : 名無しさん (アウアウ 72c0-175c) :2020/01/08(水) 16:10:09 wtLhB8nASa
>>818
脳に達した毛からネットに繋がってたりしてw


822 : 名無しさん (ワッチョイ 1266-175c) :2020/01/08(水) 16:12:26 KE6u0qeo00
>>819
最初は受け入れるかもだが、次第にめんどくさくなるやつだコレ


823 : 名無しさん (ワッチョイ f6d9-175c) :2020/01/08(水) 16:13:57 jT7/WRqw00
心臓に毛が生えるならぬ、脳に毛が生えるなのか(w


824 : 名無しさん (ワッチョイ cea5-65a7) :2020/01/08(水) 16:19:14 EvO3aKPw00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000086-kyodonews-cul
22年NHK大河ドラマは北条義時が主人公

>脚本は三谷幸喜

開き直ったのか渋い時代を


825 : 名無しさん (ワッチョイ 1266-175c) :2020/01/08(水) 16:21:52 KE6u0qeo00
秋葉原駅前のヤマダにツクモが入るっぽい
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1228101.html


826 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 16:27:06 ShttDIC6Sp
>>824
おお


827 : 名無しさん (ワッチョイ 00b9-b118) :2020/01/08(水) 16:33:33 NeNnCv.Y00
>>824
三谷幸喜だからコメディタッチにするのかな


828 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ c854-175c) :2020/01/08(水) 16:37:02 Hj8UQn.6Sa
|〆⌒ ヽ   龍馬におまかせ!路線と聞きまして
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


829 : 名無しさん (ワッチョイ cea5-65a7) :2020/01/08(水) 16:40:17 EvO3aKPw00
いわゆる功臣粛清の時代だからなぁ
コメディタッチにできるじゃろか


830 : 名無しさん (ワッチョイ 898e-5b6d) :2020/01/08(水) 16:44:43 2MkYC2UE00
主演が小栗旬なので銀魂になる


831 : 名無しさん (スプー d185-175c) :2020/01/08(水) 16:45:13 dQU/zAiUSd
新選組も真田丸も各話の演出でコメディタッチな部分はあれど大元の脚本はどシリアスよ?
北条義時ってことは鎌倉殿死去の後の権力闘争を経て承久の乱を乗り越えるまでになるのかな
楽しみだ


832 : 名無しさん (ワッチョイ 2322-ef6e) :2020/01/08(水) 16:53:02 IAYRhpvQ00
最後にちゃんと大河を観たのは龍馬伝あたりかのう


833 : 名無しさん (ワッチョイ cea5-65a7) :2020/01/08(水) 16:54:31 EvO3aKPw00
父:時政
義母:牧の方
実姉:政子
義兄:頼朝

関係者4人書いただけでにじみ出る苦労人感


834 : 名無しさん (ワッチョイ ca16-2c96) :2020/01/08(水) 16:56:44 i0WlGYrg00
>>824
草燃えると北条時宗の間だし
チョイスとしては良いところだのう
ドロドロの権力闘争の時代だけど


835 : 名無しさん (ワッチョイ cea5-65a7) :2020/01/08(水) 17:07:58 EvO3aKPw00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000006-eiga-movi
トム・ホランド主演「アンチャーテッド」、3度目の監督降板

今年末公開予定→スパイダーマンの撮影優先で弾かれたらしい


836 : 名無しさん (ワッチョイ fcea-50af) :2020/01/08(水) 17:14:48 wmlSwKK600
三谷さんは大河清盛も好きそうだったし何かつなげてくるかもな


837 : 名無しさん (ワントンキン b710-175c) :2020/01/08(水) 17:40:26 uAwlsjigMM
ソニーのPlayStation 2はいかにして世界を席巻したのか
https://jp.gamesindustry.biz/article/2001/20010802/
>>「仕事の一部はやや高年齢層に向けることでした。
>>任天堂のスペースにいたくなかったのです。
>>PlayStationでそれをドライブし,PlayStation 2の非常に優れたコンテンツで
>>さらに年齢を上げたいと考えました。
>>多くの人が当時のPlayStationを理解していたので,
>>我々はPlayStation 2ユーザーへの変換を促し,さらに多くの人を入れて,
>>プラットフォームを成長させる必要がありました」

|∀=) うわぁ選民化…。

>>「我々は,セガや任天堂が戻ってくるのを困難にするために何ができるかを考えていました」と氏は説明する。
>>「我々は,セガや任天堂のようなゲーム開発スタジオの大きなポートフォリオから始めたわけではありませんでした。
>>我々は初日からサードパーティと本当に友好的でした。
>>EAは最初から,日本ではSony MusicのA&Rチームの一部がSquareSoftに連絡して,
>>ファイナルファンタジーとエニックスなどの企業を獲得しました
>>(SCEA VPサードパーティリレーションの)Phil Harrisonの指揮でTomb Raider続編の
>>エクスクルーシブをPlayStationが獲得できたのは幸運でした。
>>これで,ほかのものではなく,エクスクルーシブソフトウェアがハードウェアをドライブすることが明らかになりました」

|∀=) うわぁソフトの囲い込…。

>>「我々は,初日からMicrosoftをターゲットにしました。冷酷でした」と氏は語る。
>>「私はもはやこの考え方ではありませんが,当時は生きるか死ぬかでした。
>>ビジネスミーティングで次のような表現がありました。
>>()Microsoftがきたら『最初はすぐに殺し,捕虜は連れていくな』。
>>少なくともPS2ではこれでいき,PS3とPS4でもそうし続けました。
>>PS5でも続けるのは,我々がMicrosoftを相手にする準備ができるところまで
>>PlayStation=ゲームというコンセプトの強さで難関を乗り切っていたためです」

|∀=) うわぁライバルはMS…。

|∀=) うわーうわー。


838 : 名無しさん (ワッチョイ 898e-5b6d) :2020/01/08(水) 17:41:52 2MkYC2UE00
妖怪うわん


839 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 17:44:52 ShttDIC6Sp
>>837
私がいうてた通りじゃん


840 : 名無しさん (スプー 7ff3-8a2a) :2020/01/08(水) 17:44:55 CfiG3broSd
|∀=ミ MSをベンチマークしてるなら所詮はMSどまりの成果じゃねえかなあ。


841 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 17:45:41 ShttDIC6Sp
>>840
だからずっとそう言ってるだろ!


842 : 名無しさん (スプー 7ff3-8a2a) :2020/01/08(水) 17:46:39 CfiG3broSd
|∀=ミ MSを仮想敵にしてPS5を準備してたら全く想定外の市場をSwitchが立ち上げちゃったな。


843 : 名無しさん (ワッチョイ bdcf-215d) :2020/01/08(水) 17:47:04 ZoSpQTOc00
今回MSのほうが先手を打ってきてるけど大丈夫ですかね?


844 : 名無しさん (ワッチョイ 143e-d6c1) :2020/01/08(水) 17:47:12 4kMCFfQs00
>>837

独占タイトルの獲得とか、保管庫が見たら発狂しそうな記事だな。


845 : 名無しさん (ワッチョイ b4bc-ef6e) :2020/01/08(水) 17:47:22 y8RJoOr200
>>837
>エクスクルーシブソフトウェアがハードウェアをドライブする

わりとマジで何言ってるのかわかんないw


846 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 17:49:03 ShttDIC6Sp
>>843
あんまり関係ない


847 : 名無しさん (スプー 7ff3-8a2a) :2020/01/08(水) 17:49:16 CfiG3broSd
|∀=ミ Switchの成功はまるで想定してなかった感じの物言いだし、成功後も例外としてエラー処理したなこれはw
    まあサードさんのAAAは囲い込んでSwitchには出ないから問題ないはずだしな。
    Switchはゼルダが売ったことにすれば波風たたん。


848 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 17:49:33 ShttDIC6Sp
>>845
AAAがハード販売を牽引する


849 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 783d-2eeb) :2020/01/08(水) 17:49:46 rhbGflTY00
|―――、  言ってる事はよく分からんがとにかく凄い自信だ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


850 : 名無しさん (ワッチョイ ca16-2c96) :2020/01/08(水) 17:49:59 i0WlGYrg00
>>837
この手の記事を翻訳する人って
横文字すきだなー
その方がナウなヤングに馬鹿受けするのか


851 : 名無しさん (ワッチョイ 143e-d6c1) :2020/01/08(水) 17:50:10 4kMCFfQs00
SIEはモンハン4が3DSに取られた事にキレてたらしいが、
自分達が散々やってきた事をやられただけって話なんだな。


852 : 名無しさん (ワッチョイ 898e-5b6d) :2020/01/08(水) 17:50:31 2MkYC2UE00
AAAつーか独占ソフト?


853 : 名無しさん (ワッチョイ ca16-2c96) :2020/01/08(水) 17:52:32 i0WlGYrg00
>>847
まあDSもWiiも例外処理したんだし
switchだって例外処理するのは当然だな


854 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 17:52:40 ShttDIC6Sp
>>847
てかな

Switch発売されたころ

Switchにサードは誰もゲーム作ってない

すぐ売れなくなるHA HA HA

だったんだよ


855 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 783d-2eeb) :2020/01/08(水) 17:54:02 rhbGflTY00
>>851
|―――、  PSへはサードが自分の意志で来てくれたけど任天堂へは汚い金を使って買取保証()で奪い取ったんやで(先読み
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


856 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ fe3b-175c) :2020/01/08(水) 17:55:43 BCF4.eFU00
>>847
_/乙( 。々゜)_何もかもが例外処理にしてしまえば相手の成功もなかったことに出来る


857 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 17:56:31 ShttDIC6Sp
ところが

SwitchはPS4と遜色ないわけだ


858 : 名無しさん (ワッチョイ 07d0-e970) :2020/01/08(水) 17:57:51 c6clMnMY00
ソフト主ならAAA集めて勝てないわけないからのう(任天堂がソフトでもやべー枠なのは棚上げしつつ


859 : 名無しさん (スプー 7ff3-8a2a) :2020/01/08(水) 17:58:35 CfiG3broSd
>>854
|∀=ミ だから、その売れちゃった理由をゼルダあたりで例外処理したんだろw


860 : 名無しさん (ワッチョイ 898e-5b6d) :2020/01/08(水) 17:59:07 2MkYC2UE00
例外エラー多すぎて逆にエラー起きる


861 : 名無しさん (ワッチョイ ca16-2c96) :2020/01/08(水) 18:00:23 i0WlGYrg00
switchはゼルダの力で売れたと思ってるから
あんなに原神を押してるのかのう


862 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ fe3b-175c) :2020/01/08(水) 18:00:40 BCF4.eFU00
_/乙( 。々゜)_goto文入れまくろうぜ


863 : 名無しさん (ワッチョイ c3dc-ef6e) :2020/01/08(水) 18:01:14 CaRTwXwI00
Switchが売れていてもPS5が売れないって事にはならないし、例外扱いしなくてもよいのでは


864 : 名無しさん (ワッチョイ 9b62-175c) :2020/01/08(水) 18:01:36 9yFjWPak00
ここまでくるとPS5が失敗した場合どういう処理がなされるのか見てみたいな


865 : 名無しさん (ワッチョイ ebd0-d6c1) :2020/01/08(水) 18:02:05 4kMCFfQs00
・日本ではゲームが売れなくなった(ただし任天堂は除く)
・海外では日本のゲームメーカーは存在感が薄い(ただし任天堂は除く)
・海外で売るにはフォトリアルにするのがベター(ただし任天堂は除く)

こんな考えをしてるゲーム業界人とか結構いそう。


868 : 名無しさん (ワッチョイ 898e-5b6d) :2020/01/08(水) 18:02:59 2MkYC2UE00
入りました


869 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ef7e-175c) :2020/01/08(水) 18:03:49 15Sbevdg00
>>863
_/乙( 。々゜)_例外扱いにしないと内外に向けた発言に矛盾が生じて突っ込まれてしまう


870 : 名無しさん (ワッチョイ bdcf-215d) :2020/01/08(水) 18:05:21 ZoSpQTOc00
>>865
バンナムの原田さんもこういうこと言ってたな
だからテイルズがフォトリアルっぽくなった
本当にそうなるのか結果が楽しみだね


871 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ef7e-175c) :2020/01/08(水) 18:06:10 15Sbevdg00
>>870
_/乙( 。々゜)_売れない理由がなくなったし、やっとテイルズもAAAの仲間入りだ


872 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ b1ac-abf4) :2020/01/08(水) 18:06:32 ZnLsyTTY00
|A`) うぐおお
   ポケスクSP、半月で出るポケモン全とっかえのシーズン制かよぉ
   これはちょっとぼくにはしんどい仕様
   残念だけどアンスコ不可避


873 : 名無しさん (ワッチョイ f6d9-ef6e) :2020/01/08(水) 18:07:33 jT7/WRqw00
>>864
独占ゲームの出来が大したことなかったことにされるのでは。


874 : 名無しさん (ワッチョイ ffb2-ef6e) :2020/01/08(水) 18:08:17 4egK8X9k00
ゼルダ一本に負け続けるPS4ソフトのラインナップと考えたら涙出てくるなw


875 : 名無しさん (ワッチョイ ca16-2c96) :2020/01/08(水) 18:09:02 i0WlGYrg00
そういえば新しいテイルズもテカテカトゥーンだったのう
やっぱりPS4らしさはテカテカなんだな


876 : 名無しさん (ワッチョイ fcea-50af) :2020/01/08(水) 18:09:25 wmlSwKK600
原神ってどうなったん?


877 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー c5bc-b118) :2020/01/08(水) 18:09:33 FSXnyN4ASd
これからはぬらぬらの時代


878 : 名無しさん (ワッチョイ 91e6-8a2a) :2020/01/08(水) 18:10:40 DNmo/KTU00
>>875
|∀=ミ ゲームエンジンの基本的なアセットをあまりいじれないだけなのではという疑惑がw


879 : 名無しさん (ワッチョイ ffb2-ef6e) :2020/01/08(水) 18:10:46 4egK8X9k00
となるとSIE的にも2019年の不振はソフト不足って認識なんかな?


880 : 名無しさん (ワッチョイ cd6e-0ac1) :2020/01/08(水) 18:12:48 EB1VS4l600
>>879
2Q決算関連でサードタイトルの販売数減少を理由として挙げてた筈


881 : 名無しさん (スプー 907a-1fbd) :2020/01/08(水) 18:13:13 HO39HNusSd
>>870
シームレスっぽい?フォト寄りのテイルズってもうアイデンティティ死んでね?って思う


882 : 名無しさん (ワッチョイ 898e-5b6d) :2020/01/08(水) 18:13:53 2MkYC2UE00
深刻なクリエイティビティ不足


883 : 名無しさん (ワッチョイ 91e6-8a2a) :2020/01/08(水) 18:16:36 DNmo/KTU00
|∀=ミ テイルズの予算規模でAAAのマネごとなんかしたって事故しか起きんけどなw


885 : 名無しさん (ワッチョイ ffb2-ef6e) :2020/01/08(水) 18:16:55 4egK8X9k00
国内においては、集計に一度でも上がったタイトルの数はスイッチもPS4もほぼ同じ
しかしその売り上げ本数はPS4はスイッチの半分しかないから
(売れる)ソフトの不足にも見えるか


886 : 名無しさん (ワッチョイ 898e-5b6d) :2020/01/08(水) 18:17:28 2MkYC2UE00
>>883
事故物件ハンターなら買うべきでは


887 : 名無しさん (ワッチョイ 9b62-175c) :2020/01/08(水) 18:18:22 9yFjWPak00
>>883
SO5の話をしてます?


889 : 名無しさん (ワッチョイ 1266-175c) :2020/01/08(水) 18:19:20 KE6u0qeo00
>>862
_/乙( 。々゜)_[IS][RXN]

あ、ゲームが違った(ぼ


890 : 名無しさん (ワッチョイ c3dc-ef6e) :2020/01/08(水) 18:21:09 CaRTwXwI00
今までたくさん売れてたゲームで代表的なものがフォトリアルなAAAゲームだったってだけで
それを単純に「たくさん売るためにはフォトリアルでなければ」って結びつけてるだけにも思える


892 : どくナスビ (アウアウ d776-2c5d) :2020/01/08(水) 18:22:03 aWAtaGyUSa
(ソフトも含めて)スタイル論で話してるの、ここと任天堂だけ定期


893 : 名無しさん (ワッチョイ 1266-175c) :2020/01/08(水) 18:22:04 KE6u0qeo00
>>865
そもそも海外に売るために、海外に合わせる必要って無かったんじゃね?ってのが
ここ最近の傾向に思えるんだよねえ
(倫理面の表現規制部分は多少の配慮が必要かもしれないが)


894 : 名無しさん (ワッチョイ 1266-175c) :2020/01/08(水) 18:23:21 KE6u0qeo00
>>890
てか、いかにもサード的な思考とも言える
売れたもんの真似すれば売れる。って理屈だし


895 : 名無しさん (ワッチョイ 79ed-95f5) :2020/01/08(水) 18:24:49 7QXlGVUA00
>>894
なんで売れてる任天堂の真似はしないんですかね


896 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 18:25:10 ShttDIC6Sp
>>895
絵が子供っぽいからだよ


897 : 名無しさん (ワッチョイ fdab-1ff8) :2020/01/08(水) 18:25:27 3iH0aDAQ00
いろいろあって社会変革の時なんですね感

フォトリアルゲー=めんどくさい って印象を持つヒトも結構居そうよね


899 : 名無しさん (ワッチョイ 79ed-95f5) :2020/01/08(水) 18:27:12 7QXlGVUA00
マリカコピーはアホほど出たのにな


900 : 名無しさん (ワッチョイ c3dc-ef6e) :2020/01/08(水) 18:27:21 CaRTwXwI00
>>896
「子供向けと言われるのが嫌だ」なのか「子供っぽいものなんか作りたくねー」なのかどっちかな


901 : 名無しさん (ワッチョイ 91e6-8a2a) :2020/01/08(水) 18:27:24 DNmo/KTU00
>>886
|∀=ミ 炎上はともかくグモ案件とかはちょっと。


902 : 名無しさん (バックシ ee72-64a0) :2020/01/08(水) 18:27:59 /9zH.OzAMM
>>898
そいつが(技術的に)無理なことは(ry


903 : 名無しさん (ワッチョイ 91e6-8a2a) :2020/01/08(水) 18:28:23 DNmo/KTU00
>>893
|∀=ミ そもそもバンナムには海外市場を狙い色々やらかした7英雄がいたんだ。


905 : 名無しさん (ワッチョイ 898e-5b6d) :2020/01/08(水) 18:28:53 2MkYC2UE00
プレイステーション オールスター・バトルロイヤル(大声)


906 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 18:28:58 ShttDIC6Sp
>>898
子供っぽいよ


908 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 18:29:28 ShttDIC6Sp
>>903
損失50億


909 : 名無しさん (ワッチョイ 07d0-e970) :2020/01/08(水) 18:29:35 c6clMnMY00
>>898
テイルズのPVだかはゼノブレイド意識してた気がする


910 : 名無しさん (ワッチョイ 1266-175c) :2020/01/08(水) 18:29:41 KE6u0qeo00
>>900
(海外においては)kiddyなタイトルは敬遠されるという従来イメージのままなんだと思うよ

その証拠にほら、脳トレなんて雨後の筍みたいに出まくったやん
あれは日本の中で商売になると踏んだからだ


913 : 名無しさん (ワッチョイ 1266-175c) :2020/01/08(水) 18:30:47 KE6u0qeo00
>>903
当時の経験者、もういない説

いや、経験者とて喉元過ぎればなんとやらと言うしなあ
原田氏に関しては鉄拳で勘違いを起こした可能性もある


914 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 18:30:59 ShttDIC6Sp
子供向けが世界を席巻するだよ

大人向けはまもなく廃れる


915 : 名無しさん (ワッチョイ c3dc-ef6e) :2020/01/08(水) 18:31:29 CaRTwXwI00
>>912
他をsageる必要はないと思う


916 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 18:31:31 ShttDIC6Sp
>>912
つなこ絵?


917 : 名無しさん (ワッチョイ 1266-175c) :2020/01/08(水) 18:32:08 KE6u0qeo00
人類総子供化計画!

実際は子供の頃嗜んだものを大人でも問題なく嗜める世間に変わるってだけなんだけどな


918 : 名無しさん (ワッチョイ 3c52-175c) :2020/01/08(水) 18:32:11 T5UubSuY00
つなこ絵っていうのはここで初めて聞く単語だな


919 : 名無しさん (ワッチョイ 9b62-175c) :2020/01/08(水) 18:32:18 9yFjWPak00
かわいい=子供向けってのはもう崩れてる気がするな


920 : 名無しさん (ワッチョイ ca16-2c96) :2020/01/08(水) 18:32:44 i0WlGYrg00
結果altみたいなゲームを買いもしない
フォトリアル至上主義の選民様生み出したんだから
皮肉な話よのう


921 : 名無しさん (ワッチョイ cd6e-0ac1) :2020/01/08(水) 18:32:59 EB1VS4l600
2016年末時点:*5340
2018年末時点:*7360(+2020)
2019年末時点:*9160(+1800)
2020年末時点:10600(+1440)

これ、昨年末商戦は凄いことになっていたのでは…?


923 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー c5bc-b118) :2020/01/08(水) 18:33:14 FSXnyN4ASd
大人向けばかりになったらa.l.tの好きな可愛い子がいなくなるからな

いいことじゃないか
子ども向けが隆盛するのは


925 : 名無しさん (ワッチョイ 79ed-95f5) :2020/01/08(水) 18:34:11 7QXlGVUA00
あるっちゃんの大好きなエッチィのも
世界じゃ子供向けに見られとるだろうに


926 : 名無しさん (ワッチョイ c3dc-ef6e) :2020/01/08(水) 18:34:31 CaRTwXwI00
>>916
>>918
イラストレーターのつなこさんの事じゃないかな(ゲームだとネプテューヌとか描いてる人)


927 : 名無しさん (ワッチョイ cd6e-0ac1) :2020/01/08(水) 18:36:23 EB1VS4l600
あとSIEの公式リリース
昨年1月から年末の販売台数出すの止めてたのねw


928 : 名無しさん (スプー 907a-1fbd) :2020/01/08(水) 18:36:33 HO39HNusSd
本当に子供しか狙えない、全員がそのうち卒業する、って限定した場合でも

カービィだのポケモンだのに近い形で10年後爆発みたいな形に持ってけるのよな


930 : 名無しさん (ワッチョイ 1266-175c) :2020/01/08(水) 18:37:15 KE6u0qeo00
>>928
親世代になり、子世代がハマる事で再度ってのはよくあるしねえ


931 : どくナスビ (アウアウ d776-2c5d) :2020/01/08(水) 18:37:49 aWAtaGyUSa
そういや、新サクラのCMをつべで初めて見たんだけれど、第一印象が
「アニメ→3Dモデリングの落差がひでえや」ってなりましたね
今日びモデリングしっかりしてるアニメキャラは世に氾濫してて、
ユーザーの目が肥えてる中でこれはアカンだろうなあと


932 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 18:39:11 ShttDIC6Sp
>>924
わからない


933 : 名無しさん (ワッチョイ 3c52-175c) :2020/01/08(水) 18:39:39 T5UubSuY00
ただこけ
>>791
intelのノートPC買ったばかりだ
はやまったかな?と思ったけどPCに詳しくないからまあどうにもならないか


934 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 18:39:43 ShttDIC6Sp
>>931
言ったとおりだね


935 : 名無しさん (ワッチョイ ca16-2c96) :2020/01/08(水) 18:39:50 i0WlGYrg00
>>928
三つ子の魂百まで何て言葉があるくらいで
子供自体に触れた物の影響って
いつまで残るもんだしね


936 : 名無しさん (ワッチョイ ca16-2c96) :2020/01/08(水) 18:40:25 i0WlGYrg00
>>935
自体じゃなくて時代


938 : 名無しさん (ワッチョイ 3c52-175c) :2020/01/08(水) 18:41:21 T5UubSuY00
>>926
なるほど
ネプはSwitchにでてたっけ?
ああいうのはもうSIEオンリーはつらそうね


939 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 4db0-964d) :2020/01/08(水) 18:42:07 f3/n6YSsSd
|∩_∩   子供向けゲームに歯が立たないAAAとか、やめてやれよ!
| ・ω・)   
| とノ


941 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3aed-175c) :2020/01/08(水) 18:42:35 ShttDIC6Sp
時代は変わりつつある

変化に適応できないとダメージは大きいだろう


942 : 名無しさん (ワッチョイ 3d56-ef6e) :2020/01/08(水) 18:42:58 .9HrDFnE00
ゼノブレイドは結構真似したのがあったような
発売後にガウル平原みたいなアーチ形の地形があるゲームが増えた覚えがあるw


945 : どくナスビ (アウアウ d776-2c5d) :2020/01/08(水) 18:43:48 aWAtaGyUSa
>>934
半端にセルアニメ挿入してるから、余計にモデリングのアンバランスさが目立ってしまってた
半ギャルゲーでこれはあかんろうなと感じた次第
あと、新サクラ買った友人曰く「アクションは全然ダメ」って言ってたので、2週目の落ち込みも納得かな、と


946 : 名無しさん (ワッチョイ 3c52-175c) :2020/01/08(水) 18:44:09 T5UubSuY00
>>943
B級感が凄いシリーズよね
絵は嫌いじゃないけどまあ


948 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー c5bc-b118) :2020/01/08(水) 18:46:41 FSXnyN4ASd
書き込んだのが消えてる

どんな判断だ がNGなのか


949 : 名無しさん (ワッチョイ 4824-957e) :2020/01/08(水) 18:47:30 IJj4fmV200
VITAといい、VRといい、PSVといい、「Vやねん!」フラグがプンプンなんやけど(棒


950 : 名無しさん (スプー 907a-1fbd) :2020/01/08(水) 18:51:10 HO39HNusSd
>>931
旧ゲキテイ知ってるなら
あのCM見たあと
新ゲキテイをつべ辺りでフルで聞くと
なかなか新鮮な体験ができると思います


951 : 名無しさん (アウアウ 72c0-175c) :2020/01/08(水) 18:52:34 wtLhB8nASa
>>861
あれはどう見ても選民様が望まない気がするんだが
もっと灰色でフォトリアルじゃなきゃ


952 : 名無しさん (アウアウ 72c0-175c) :2020/01/08(水) 18:54:03 wtLhB8nASa
>>871
だが今の広報が目一杯「昔は良かった」やってるからなあ
あれバンナム内で分裂してんのか?とか思ってしまう


953 : 名無しさん (スプー 907a-1fbd) :2020/01/08(水) 18:54:14 HO39HNusSd
おおっと
踏んだのな
すごく雑なじすれー
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1578477127/


954 : 名無しさん (ワッチョイ cd6e-0ac1) :2020/01/08(水) 18:54:53 EB1VS4l600
>>950
新スレよろしく

ちなみに30秒CMも見たけどあっちは完全に隠しきれてなかったw


955 : 名無しさん (ワッチョイ 1b62-ef6e) :2020/01/08(水) 18:54:59 ZMqa6un600
>>875
テカテカ=リアルで高品質
アニメシェード=手抜き
と思ってる人達には、このゼルダの不具合とか
バグでクオリティが上がる怪現象に見えていたのだろうか

https://kotaku.com/theres-a-tiny-spot-in-zelda-where-cel-shading-doesnt-wo-1798560859


956 : どくナスビ (アウアウ d776-2c5d) :2020/01/08(水) 18:55:31 aWAtaGyUSa
>>950
旧ゲキテイ知ってるけど思い入れ無い(サクラやったことない)
そんな自分が新ゲキテイ聞いたけど、まあこんなもんなんかなあと、ここで言うほど辛辣な感想は沸かなかった
ただ、やってる事が中途半端だなあとは思うよね

それはそうと次すれオナシャ立ってた乙乙


958 : 名無しさん (アウアウ 72c0-175c) :2020/01/08(水) 18:55:43 wtLhB8nASa
>>900
どっちもだろう
ただしすごく狭い範囲なのに気付いてない


959 : 名無しさん (アウアウ 72c0-175c) :2020/01/08(水) 18:57:20 wtLhB8nASa
>>914
今こそ伊武雅刀の「子供たちを責めないで」の復活を!


960 : 名無しさん (ワッチョイ 4824-957e) :2020/01/08(水) 18:58:47 IJj4fmV200
だから子供向けと子供騙しは違うと何十回も(ry


961 : 名無しさん (アウアウ 72c0-175c) :2020/01/08(水) 18:59:14 wtLhB8nASa
>>945
3Dアニメにしたらこんな事故は… 最近ならあるなw


962 : 名無しさん (ワッチョイ 3c52-175c) :2020/01/08(水) 18:59:37 T5UubSuY00
新ゲキテイはまあ別に悪い印象はなかったな
ハードルが下がりすぎてたのかもしれないけど
新主人公の名前もさくらだしもうパラレルとしてみてる感ある


963 : 名無しさん (ワッチョイ 07d0-e970) :2020/01/08(水) 19:01:49 c6clMnMY00
>>953
おつおつ


965 : 名無しさん (ワッチョイ d517-175c) :2020/01/08(水) 19:06:53 nv9N4BKQ00
|∀=) 例え話じゃなくて具体的な名前だそうや。


966 : 名無しさん (アウアウ 72c0-175c) :2020/01/08(水) 19:08:33 wtLhB8nASa
>>953
乙です


イラン-アメリカの情勢、色々な情報が並んでくると
なんかどちらも色々大変だのう、という感想になってくる
どちらも色んな立場の人達が調整しながら動いている様に
見えるんで、決して単純な話じゃない

 …というところで今Gレコ劇場版や閃光のハサウェイするのは
時代にあってるのかもなあと思った


967 : 名無しさん (ワッチョイ 3d56-ef6e) :2020/01/08(水) 19:12:04 .9HrDFnE00
>>953
おつおつー


968 : 名無しさん (アウアウ e808-175c) :2020/01/08(水) 19:12:28 AVowk8f2Sa
|∀=) 具体的にどんな作品が子ども騙しだと思うたのや。
   でないと共通認識生まれないでしょうや。


970 : 名無しさん (ササクッテロ 5027-175c) :2020/01/08(水) 19:13:21 1ZW3lmoYSp
>>922
その暗い雰囲気のゲームの中でもAAAは取り残されてるのでは?と思うこともある
金がとんでもなくかかってるからインディやAAみたいに尖った・先進的なことに挑戦できなくなってるのでは?


971 : 名無しさん (スプー 907a-1fbd) :2020/01/08(水) 19:13:37 HO39HNusSd
デスストのあれこれが真っ先に思い浮かんだ


972 : 名無しさん (ワッチョイ a2a6-175c) :2020/01/08(水) 19:14:01 aENjyPZI00
なんというかフォトリアルゲーは見た目だけでもう面倒というか難しそうなんで敬遠しちゃう

>>953



973 : 名無しさん (アウアウ e808-175c) :2020/01/08(水) 19:14:58 AVowk8f2Sa
>>969
|∀=) それは子ども騙しってより大人騙しなのでわ。


975 : 名無しさん (ササクッテロ 5027-175c) :2020/01/08(水) 19:15:38 1ZW3lmoYSp
(不味いのにレスしたなこれは…


976 : 名無しさん (ワッチョイ a2a6-175c) :2020/01/08(水) 19:17:14 aENjyPZI00
子供騙しってそもそもなんぞやと調べる
単純で幼稚、相手を馬鹿にしたような方法

お子様にはこんなもんでいいんでしょ的作品というと…縁日?


977 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 19:17:36 y59X3W0ISd
今北区中
久しぶりにこんな時間に帰れる

>|∀=) それは子ども騙しってより大人脳無しなのでわ。
!!!


979 : 名無しさん (ワッチョイ c3dc-ef6e) :2020/01/08(水) 19:19:30 CaRTwXwI00
>>924で自分で言ったこと忘れてるのかな


981 : (スプー befa-175c) :2020/01/08(水) 19:21:49 C8s8drL6Sd
>>976
実際の出来は兎も角として前にもとあづまが貼ったセガの質疑応答でのマリソニのメタスコアの
低さについての返しはそんな風に見えちまったなぁ>こんなもんでいいでしょ


982 : 名無しさん (ワンミングク b63c-b9f2) :2020/01/08(水) 19:24:21 l8BjVKgkMM
今帰宅中

子供騙しっての言葉は実体のない自尊心を煽ってる気がわりとするのよねー


984 : 名無しさん (ワッチョイ 79ed-95f5) :2020/01/08(水) 19:25:51 7QXlGVUA00
もう次スレだし
コテ付けてほしいな
怪しまれるスプーで紛らわしいし


985 : 名無しさん (ワッチョイ 3c52-175c) :2020/01/08(水) 19:26:01 T5UubSuY00
mk2とか生きてんのかな?とふと


986 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 3a94-2c96) :2020/01/08(水) 19:26:27 1TG4rMHc00
_/乙( 。々゜)_どんなに頭のおかしいセリフを言い放ってもファンキーモンキーベイビーを流せば感動的シーンになる
みたいなコーナーを一時深夜の馬鹿力でやってた記憶があるな


987 : 名無しさん (ワッチョイ 07d0-e970) :2020/01/08(水) 19:26:43 c6clMnMY00
選民になるには選ばれてない人の存在も必要なんじゃね


988 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 783d-2eeb) :2020/01/08(水) 19:28:51 rhbGflTY00
>>943
|―――、  一応DL版だけで日本でも出てますね
| ̄ω ̄|   なお評判と売上
|O(:|  |:)O


990 : 名無しさん (ワッチョイ 851d-175c) :2020/01/08(水) 19:32:19 AU14IHSo00
>>986
今はどんなピンチの場面でも
←to be continuedとテロップ出してRoundabout掛ければ解決だってばっちゃが


991 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 783d-2eeb) :2020/01/08(水) 19:33:54 rhbGflTY00
>>989
|―――、  いうても性格な売上は分からないですが、まあランキングにランクインしない程度には売れなかったと
| ̄ω ̄|   一作目のモエロクロニクルのヒットはインパクトと絶妙な値段設定による奇跡だったんでしょうね
|O(:|  |:)O


992 : 名無しさん (ワッチョイ 59e8-d6c1) :2020/01/08(水) 19:36:04 4kMCFfQs00
>>953
乙!


993 : 名無しさん (バックシ ee72-ef6e) :2020/01/08(水) 19:37:41 /9zH.OzAMM
1000ならPS5はSIEの思惑通りバカ売れする


995 : 名無しさん (ワッチョイ 59e8-d6c1) :2020/01/08(水) 19:49:39 4kMCFfQs00
>>981
セガはまだ任天堂をおもちゃ屋だと思ってるんじゃないかな。

https://kakaku.com/tv/channel=10/programID=42565/episodeID=1322753/
> 1980年代、セガはアメリカにもオフィスがあった。
> セガは“人気じゃ負けるけど技術じゃ絶対に負けない”という気持ちをもった集団だった。
> “他の会社が作っているのは「おもちゃ」 俺たちが作っているのは「マシン」”という心境だったという。
> セガは任天堂からスーパーファミコンが発売される情報を得た。
> セガはスーパーファミコンが出る前にメガドライブを発売する事を決めた。
> セガはメガドライブを完成させるも、ゲーム機にこだわるあまりゲームソフトが4本しかなかった。
> スーパーファミコンはスーパーマリオワールドと共に大ヒットした。
> セガ社員は、やっぱりソフトがないとゲーム機は売れないんだなぁと気づいたという。


996 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 19:55:48 y59X3W0ISd
>>995
しくじり先生の内容そのままな記事を見た・・・


997 : 名無しさん (スプー 2439-7c21) :2020/01/08(水) 19:56:33 y59X3W0ISd
てかしくじり先生の記事か


998 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 783d-2eeb) :2020/01/08(水) 19:59:49 rhbGflTY00
>>995
|―――、  迷信まみれですのう
| ̄ω ̄|   さすがセガというべきか
|O(:|  |:)O


999 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ ce14-175c) :2020/01/08(水) 20:01:39 u4Bd7icYSa
こちとらしくじってばっかじゃい!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■