■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3671
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが9月のスイッチソフト大攻勢前に積みゲーを崩そうと頑張るスレの避難所です
コケの定義は人それぞれ。
???「まあ、悪いは向こうの方に行ったのですが」
???「組織的に問題が出てきたと感じています」
???「そう!愛情だ!中間管理職に愛情がない!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3670
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1566699724/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5414
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566908401/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○月1位はお高い物を食べてみよう。
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「やはり組織に問題があつたか」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「厳しいな」
-
現在進行形で風花雪月楽しんでる人を無視して二ノ国2を無かったことにしてリマスターは数に入れるのほんとわけわからんw
-
最近のガンホー、パズドラでもポカやってんの見てると何があったん?ってなるなぁ
パズドラGOLDもどうなることやら
-
削除されてる
書いた瞬間に
-
>>13
いくら指摘しても直さないし
コピペを書き換える能力すら無いのでは
-
全自動削除マシンくん、有能すぐる
-
>>20
半自動じゃないかな
-
知見が集まればいずれ全児童になるのかなw
-
>>22
警察「君ちょっと来てくれるかな?」
-
おはコケ
佐賀駅水浸しだのう
-
>>24
建物の中まで水、だったねえ
通勤客が「どこ行っても今更変わらんよ」
とばかりに普通の靴でじゃぼじゃぼ歩いてたのが
なんか非現実風味だった
-
なお武雄は市街が水没してる模様
-
>>26
それ数年前に小牧だったか春日井だったかで見た
-
https://japanese.engadget.com/2019/08/27/au-netflix-4880-2-1000/
auの新プランは容量無制限(※)+Netflixで月額4880円〜に値下げ。
2年縛りの解約金は1000円に
>ただし、この「無制限プラン」には"制限"があります。
>テザリング、データシェア、世界データ定額(海外ローミング)を
>利用する場合、上限が別途月間2GBまでに制限されます。
スマホだけで完結するならってところか
-
いや、そんななら無制限ってうたうなよとw
-
(・_・ )2GB以内なら無制限
-
|_6) 課金した範囲なら無課金
-
無料で遊べちまうんだ!
-
>>30
限定的無制限
-
うわ!ワイド!スクランブルで中華思想(華夷思想)説明してるw
-
>>35
素晴らしい
-
>>34
制限付無制限
-
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/28/news049.html#_ga=2.4482291.192482288.1566804381-421691283.1558665679
安くてうまくて高級感ある! セブンの商品だけで作れる
「フカヒレチャーハン(362円)」がお手軽トロットロ
お昼時っぽい記事
-
>>37
アンリミテッドサガ リミテッドエディション味を感じる
-
>>35
|_6) スタッフがコケスレ見たのか(ぼう)
-
>>40
REGZAでみよう
-
Gレコ4DXかに期待の持てる記事
https://twitter.com/UNITED_CINEMAS/status/1166545941911834624
ガンダム40周年プロジェクト「ガンダム映像新体験TOUR」始動!
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
『機動戦士ガンダムNT (ナラティブ)』
9/13(金)〜9/26(木)まで #4DX で上映
-
>>41
黒鉄ヒロシ氏が簡単に説明してたよ
朱子学は無かったけど「儒教的に正しい」とかほのめかす感じもあったな
そしてやはり時間が足りない
-
>>43
大変なんだよ
一般的には儒教とされてるからね
-
黒鉄さん、前に断韓って発言してたなそういえば
-
断韓コノヤロウ
ごめんなさい
-
https://p-bandai.jp/item/item-1000138400/
ジオニックフロントに出てたアイツがHGUCでプラモ化か、長かったな…
-
黒鉄というとしがないさんのあだ名かな?と思ってしまう
-
>>46
まあ、当時のその話題のスレにもビートたけしなネタ発言溢れてたしセーフw
-
マドロックはゲームキューブのガシャポンウォーズで知ったマン
-
うぼあー、まるで梅雨が来たかのような天気に
知り合いの農家さんがピリピリしておる
来月になっても稲刈りできんかもしれんね
-
クソゲーの予感がするも(
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1166364750156091393
-
>>52
わかったも
これノーミスで物資をキリキリ稼ぐんだも…
-
>>52
つまり
http://koke.from.tv/up/src/koke32858.jpg
-
>>54
申し訳ないが15秒に1ミスでその発言はちょっと…
-
夏の中華料理甘酸っぱくて腐ってるかの判断がつきにくい問題
-
https://twitter.com/mhiramat/status/1166499803070468102?s=19
オランダのハーグで5Gのテストをしたらムクドリが死んだというのはフェイクニュース。テスト実施は6月(一日だけ実施)、ムクドリの大量死は10月。
こんなの、「den haag 5g test」でググれば確認できる。
しっかりしてよ、騒いでる人。
ムクドリと5Gは無関係
-
>>45
確かその時は断韓発言した瞬間にスタジオの裏から判別不明な音声が聞こえてその後番組の司会者に黒鉄さんの発言思いっきり不自然に遮られてましたね。
-
>>52
ひれおくんがちょっと混ざってないかw
-
(。_°) ちょういそがしい。
_φ__⊂)_
、/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 時間有限 |/
-
>>47
プレバンやろなと思ったら案の定プレバンだったでござるの巻
まぁ…仕方ないとはいえなぁ…
-
国内向けにもいろいろと。
「ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション」イーカプコン限定版やショップ別特典が公開!
過去のコレクションシリーズ5本を収納したスペシャルBOXも登場
https://www.gamer.ne.jp/news/201908280016/
-
https://japanese.engadget.com/2019/08/27/kfc-5-popcorn-chicken/
KFCの偽肉チキン、たったの5時間で完売。
Popcorn Chickenの週間販売量に相当
北米らしく「肉じゃないから体に良い」理論かな
-
ネタに食べてみたいと思うのもまた人の性
-
一瞬KFCが日清とコラボして謎肉で作ったのかと思った
-
>>63
超凶暴な草食主義集団が購入してるんじゃね
-
>>57
そこはむしろ、「電磁波が生物に与える害は遅効性がある」
と主張を進化させてくることに期待したい
-
水曜どうでしょうが大好きな3つのアニメが祭会場に大集合!
異色のコラボレーションが実現しました!
ttps://matsuri-dodesyo.com/shop/goods/collaboration/index.html
> エヴァンゲリオン
> 進撃の巨人
> ゆるキャン△
何故 同時に やるの?
-
>>57
_/乙(、ン、)_電波が飛ばずに滞留していた所にムクドリの群れが突っ込んだのが原因なんだが
-
>>68
共通点が微塵も感じられないな……
他2つはともかくゆるキャンの乗りが違いすぎる
-
ここをキャンプ地とする ぐらいしか接点無くね?
-
実はキャンプをしていた大地は巨人の身体の一部だったと巨人つながりで
-
使徒の肉を立体何とか装置を駆使して解体してキャンプ料理?
-
>>73
ダンジョン飯のパーティーなら使徒ですら料理にしてしまいそうですねw
-
企画はゆるいが実際の旅はあんまゆるくない水曜どうでしょう
-
使徒だとアラエルが一番美味しそう
-
ゆるキャンはヒロインの一人が原付でそこそこの距離を移動してたりする分、まだ類似点がある方かな…
と思ってサイトの説明見直したら、これスタッフの中にどうでしょうファンがいる作品ってだけだな?
-
任天堂—続伸、Switch Lite投入でモメンタムに弾みとして欧州系証券が目標株価引き上げ
https://www.mag2.com/p/money/750700
>>任天堂<7974>は続伸。クレディ・スイス証券では投資判断「アウトパフォーム」継続で、
>>目標株価を44000円から45000円に引き上げている。
>>Switch Liteの投入により、携帯型のようなロングテール販売の確度は高まったとし、
>>販売モメンタムに今後弾みがつくと考えているもよう。
>>また、中国展開はアップサイドポテンシャルとして残り続け、
>>テーマパーク事業やQOL事業などもこれから徐々に顕在化してくると期待している。
|∀=) 日本語でOK。
-
>>78
なんか久々にルー語を見た気分にさせられるな…
-
>>78
QOL!QOLじゃないか!!!
いや、他業界じゃよく聞くけど任天堂ってまだQOLにこだわってたかなあ?
-
株ポケは睡眠でなんかやるって言ってたような
-
モメンタムってあれか
ダブルオーが赤く光るやつ
-
それはクォンタム
ビースト戦士が浴びたらメタルス化する光線でしょ
-
クレしんに出てくるロボットだべさ
-
モメンタムと絹漉し?
-
>>78
_/乙(、ン、)_リップクリームはメンタームのやつ買っておけば間違いない
-
わーい、でぐちら
-
>>86
つ http://imsagadb.com/ene/det/81/
-
https://p-bandai.jp/item/item-1000138203/
ジオニックソードより売れそうな予感
-
>>87
タムは いきを ひきとった
-
ドラムには欠かせないやつ
-
きっと 何物にもなれない お前たちに告げる!
-
温泉を名乗ってたのに実は。か…
https://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20190827/2000019545.html
-
工業用水って悪質じゃないだろうか
-
大和ハウス何やってんだ…
-
佐賀はかなり酷いようだがダネさんの所は大丈夫かのう
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1166604884671651841
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000034-asahi-soci
鉄工所のタンク複数が冠水、油が川へ流出 佐賀・大町
切ったり削ったりする時に使う油かこれ
粘性結構あるはずだから大変な
-
>>81
それとは別っていってたはず
-
>>94
言うても循環して塩素消毒してたら飲めない温泉だしな
-
>>96
|_6) 夜中は夫が起きるくらい雨酷かったけど、
昼間は一時雨止んだりしたくらいで割と大丈夫
学校は今日は休みだったけど、明日はあるし
-
そういや最近は2学期が8月最終週から始まってるんだな
-
>>101
そうしないと授業時間足らんからね
週休二日で土曜授業分が減った中、
トドメと言わんばかりに祝日が月曜にズラされるようになったから…
-
>>67
|∀=ミ 90年ぐらい電磁波にさらされ続けると致死率は90%を超える。
-
>>57
https://twitter.com/ayano_kova/status/1166586253816598529?s=19
死因はパニック起こしてぶつかってだから
2018年秋にハーグで発生したムクドリの大量死後、ロッテルダム自然史博物館の研究者が死亡したムクドリを解剖したところ、内蔵や頭蓋骨から出血が見つかりました。このことから死因は「フクロウなどに襲われ、パニックを起こしてお互いに、または木の枝や地面に衝突したため」と結論付けられています。
-
間違えたぁ
-
まー既に一部5Gが実用化されてるアメや韓国で
派手に鳥など小動物が死んでるエリアがある、なんて話は聞かんわな
-
なんか新作でも出すフラグなのか、単にアーカイブス化しただけなのか…。
あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能
https://www.inside-games.jp/article/2019/08/28/124211.html
-
>>107
つか今、権利ガンホーが持ってるのか…
リメイクがほしいねえ
VITA中古で用立てして買おうかと思ったら多人数プレイ非対応とか…
-
>>108
PS3かVITATVならいけるよ
つか現行機のPS4は無いとかよくわからんよな
ソニーさんはカセットテープとか最後まで面倒見たりするくらい長くサービスやるのは凄いよねぇ
-
_/乙( 。々゜)_ガンホーくんグランディア早く日本語化して
-
そういやポケマスも明日?かー
結局機種対応してねーとか出て
事前登録出来ないのよなー
-
>>103
犯罪者の100%はDHMOを飲んだことがある
-
今Vitaのメモカって中古でおいくらくらいなんですかね…
-
酸素を吸引していると120年以内にほぼ100%の確率で死亡する。
-
>>107
>ただし、多人数プレイについては注意点があり、PSPとPS Vitaは一人プレイのみ。
>PS Vita TVとPS3が、多人数プレイに対応しています。
|_6) 携帯機で持ち寄り出来ないとか(画面分割オンリーのマルチの仕様で、通信しなかったから、手を加える気がないんだろうなと)
ブレブレ初代はボス倒した時のストーリーアイテムが、既に持ってる人がいると出ないのがなあ
-
生まれた人間は100%の確率で死ぬ
-
>>109
PS4はそもそもゲームアーカイブス非対応じゃなかったか
-
>>106
_/乙(、ン、)_公表しようとすると5G電波を食らって死ぬらしい
-
電波電波電波電波電波電波電波電波電波電波電波ァ!(CV中尾隆聖)
-
>>117
PS4非対応がおかしく無いと思ってる
-
>>115
ガンホーが権利持ってるのわかったんで、リメイクはよと言い続けるしかないですな
(ROと被るとか言ってはいけない)
-
帰宅してるしびびー
龍角散のど飴、あんまりおいしくないけど確かに効くな!
-
鼻からキメる
-
くまねこ「ゆるしてクレメンス」
-
>>121
|_6) 権利持ってても作ったスタッフいないし、
ブレブレの良さをわかった上で再現して作りたいスタッフがいるかどうか…
-
>>107
マルチプレイ対応はよ
信者的に買わざるを得ない
-
龍角散のど飴は効果よりも臭いが強烈で他の人に迷惑になりそう
-
ドラガリで割とブレブレ分が満たされてはいるが
メイキング成分とジャンプアクション成分が足りないのよな
-
_/乙( 。々゜)_龍角散粉末事件はクイズにも使われてしまうくらいだから
-
鼻からキメる龍角散
-
くまねこのトラウマを遠慮なく抉る諸氏
-
|∀=ミ ネトゲを会社PCにインストールすると聞いて。
-
職場のPCのレジストリを平気でいじる俺
-
おまいらトランスフォーマーの話は止めたまえ。
-
_/乙( 。々゜)_新幹線で龍角散を鼻からキメながらトランスフォーマーを破壊し
会社のPCにネットゲームをインストールするオフ会
-
|_6) くまねこるー
-
龍角散ネタはどっから出てきたんだw
-
>>110
国内版発売と同時になったりして(棒
-
>>135
新幹線は、
乗り間違えた上に寝過ごす
が要りますねw
-
SEからすると自分たちの環境で起こったエラーの全てを説明しきることは難しくなる、のだろうか。
AWS障害、“マルチAZ”なら大丈夫だったのか? インフラエンジニアたちはどう捉えたか、生の声で分かった「実情」 (1/3)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/28/news127.html
-
Summer Pocketsクリアしたしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1166657357960466432
しっかり刺さったので画集も買ってきたー
https://twitter.com/Senami_/status/1166658047046905857
夏の間に遊ぶ事が出来て良かったです
積んでいるときに、「夏の間にやれ」と背中を押してくれたベルポさんに感謝です
-
やっぱりこういうアニメっぽい絵柄で作られてるゲーム気にするんだねw
-
で、どんなゲームか知ってるのかなaltくんは
-
ベルポどんが話題にしてたからかな?
-
あ、コーヒートーク出るんだ
-
_/乙( 。々゜)_SwitchからPS4移植したやつのほうが遥かに少ないもんなあ
そりゃ気になって仕方なかろう
-
altくんはエスプレイドも買えよ
電撃PS様が別冊まで作って推してるんだからな
-
てか出てなかったのか
パブリッシャが勝手に萎縮した系?
そんたくー
-
ぐわんげがXBLAに移植されてエスプレイドが出なかったのはなんでだろう、と思ってから幾星霜…。
-
_/乙( 。々゜)_正直PS4だけパッケージ出す意味ってあるんかね
-
シスロワ、PS4版が出せるくらいSwitch版が売れたんだねえ、めでたいねえ
-
>>151
|∀=) なんか選ばれた感がしていいじゃない。
-
_/乙( 。々゜)_わざわざ1年後にバージョンアップとDLC出すくらいだからねえ
想定より遥かに売れたのでは
-
ほらほら、スイッチで出たゲームを応援しないとPS4にゲームが出ないよaltくん
-
>>153
_/乙( 。々゜)_あ〜いいっすね〜
でも残念ながら女の子ばっかりのゲームだから選ばれしハードに向いてるかは微妙ですねえ〜
-
>>151
PS4のストアは、ほら、インディーズには冷たいから。
-
>>156
|∀=) 正直グラもジャンルもPS4には向いてないとおもう。
-
ああシスターズロワイヤルって姉妹STGだっけ
アリカさんにはもっとPS3クオリティのものをやってほしい
という名言を思い出した
-
んー記事を読むにSwitch向けだらけなんだけど、よくURL貼る気になったなコレw
-
>>158
_/乙( 。々゜)_出す以上は頑張ってほしいし、しっかり売れてほしいですね
-
>>160
altが記事の中身を確認すると思うのかね
-
どーせ買わないくせに(二ノ国2の時を思い出しながら)
映画の二ノ国も観に行ってないんだろうな
映画館とか行けないだろうし
-
ああ、もはやSwitchが主流である事実よりも、僅か1本が後発マルチになったことの方が大きいのか
…後退には果がないんだねえ
-
荒らしさんは余裕ぶろうと必死なのですね。
-
岡山クレイジーゲームショップ
-
前も紹介された某ゲーセンのダライアス、25年も眠ってたのかhttps://twitter.com/RETROZARIGANI/status/1166645719681232896
-
_/乙( 。々゜)_ヴァンブレイス面白そうだなーって思ってたけどsteamの評価見ると微妙なんだよね・・・
海外じゃもう出てるっぽいからダウンロードしようと思ってたんだけど
-
今北ゾンビランド佐賀がみずびたシティーときいて(ry
-
>>166
他所で高評価!で無いと売れないっての、心底インディーズ向きの環境には程遠いと思うのw
-
>>150
そう言えばエスプレイド出るねぇ
STGの今後をもっと盛り上げる為に値段の高い方をaltくんには100本くらいは買ってほしいねぇ
-
ID変え忘れてますよ
-
鬼トレって連続でやったら効率落ちるよな
2個ぐらいやったら数10分置くべきか?と酒飲みながらやってるマン
お茶の間でやってるとめっちゃ隣から茶化されるマン
-
_/乙( 。々゜)_婆娑羅のパッケージ版高くね・・・?
SwitchのDL版とか5ドルで買えたのに・・・
-
もう消されてる
-
>>177
高くしないと売れないのでは?
-
_/乙( 。々゜)_さっきのファミ通のページのせいで逆に色々闇を見てしまった気がするぞ
-
自分の過去のメールでのやらかしの数々を思い出し、静かに悶絶(w
「島田さん」がTwitterトレンド入りした日「ケータイ Watch」に何が起きたのか
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1203997.html
-
>>137
|_6) くまねこが『龍角散を鼻からキメるとすぐ効く(だったかな?)』とツイート
→バズる
→龍角散公式『止めて』
→くまねこツイ消し
だったかな
-
sagakeenもあったなあ
強引すぎるイベント名であった
-
>>179
_/乙( 。々゜)_安いと利益出ないんやろなあ・・・
Switchは恐らくDL版だけで利益もそれなりに見込めるのかも
-
>>182
そんなコトがあったのか…w
バスるのも大変だなw
-
>>180
特に感じなかった
-
>>186
|∀=) おいらもよくわからんかったw
-
タダイマン、あなた憑かれてるのよ
-
>>183
呼子のイカだっけ?なぜ明石のタコとコラボしなかったのだろう…。
-
心に闇を持つものだけが闇を感じ取ることが出来るのだ(多分違う
-
明石だと文字数少なすぎる感
-
>>190
やみをもつものがひかれあうみたいな?
-
闇かどうかはわからんが、今後インディーズが取るべき必勝パターン(?)みたいなものは
何となく見えた気はする
-
AM部門とCS部門の軋轢とか語られるのだろうか…。
書籍「元社長が語る! セガ家庭用ゲーム機開発秘史」が9月19日に発売。著者は元セガ代表取締役社長の佐藤秀樹氏
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190823090/
-
Steam→Switch→その他コンシューマに割高パッケージで販売が鉄板ルート
-
>>195
|∀=) ランクアップみたいでいいじゃない。
-
その他ってPS4しかないんじゃないのか…?w
Oneは日本じゃあなあ。
-
>>196
もちろん、ランクアップを途中で止めることも有り得る
というか、現状既にそうなってるインディーズ人気作は少なくないw
-
今北区中
・・・む
「発売日以降のお届け」って事は発売日分はハケたって事か?
ttps://www.yodobashi.com/category/140007/140008/269036/269013/
-
_/乙( 。々゜)_インディーズとはいえパッケにしてある程度店に卸さないと利益見込めないんだろうが・・・
-
>>199
ジョーシンでは大丈夫みたいだったから、今晩発表分の台数よりちょっと増える程度じゃないかなぁ
大してアピールしてる様にも思えないしね
-
|∀=ミ シスターズロワイヤル、1年ぐらい前にDL2000本みたいなことゆーてた気がするが。
PS4でパッケ…
-
>>202
大丈夫だよ!
自信持てよ!
「あたまわる」に続こうぜ!
-
>>203
失敗やん
-
>>202
_/乙( 。々゜)_パッケ卸して確実に稼がないと
-
>>204
キャラソンとかキャラグッズに手を出すと尚良し
-
>>202
いやいや、今後の鉄板コースになるよ、PC→Switch→PS4でパッケ
オマケ付きらしいから3000円は越えると予想するよw
-
>>205
おうエスプレイド買えよ
-
>>208
_/乙( 。々゜)_最低3800,5800円が理想じゃないかなあ
-
あぼーんに自演でレスしてうわああしてて草生えるw
-
|_6) PSもPS4のソフトが持ち運び出来る携帯機出せば、
Switchの優位性潰せてサードも安心してSwitchから脱出出来るのになー
-
>>212
VITA(チラッ、チラッ)
-
>>210
5800円といえば、婆娑羅コレクションはショップ限定みたいなこともやるようでw
-
>>212
つ リモートプレイ
-
>>182
同時期にどっかのタレントがツイしていて、それにくまねこも反応したので
やたら広まったようで
-
>>211
見えないものが見えてる彼には相応しいかもしれぬ
-
ところで、プロジェクト・ニンバスって半月で終わります?
(購入をクリックしてから聞く)
>>215
DQ11に合わせてリモートプレイのチラシ作って店頭に置いてたのはさすがに笑ったなぁ
-
コケスレではメジャーな発想
ttps://mobile.twitter.com/Q_SA_I/status/1166311606759739393
-
(・_・ )ゆるキャン△のどうでしょうコラボ。
アニメじゃクリキャンの所しか接点無いんだが、原作だとそのあとに原付の旅DVDセットが出てきたり、ワカサギ釣りの釣りバカシーンが出てきたりするんです。
(・_・ )藩士がいるんです。
-
>>218
途中で積んでしまった、なんかやたらキツい面があってさあ
-
>>199
!!!!
-
九州南部だが配送が色々止まってるとか
唯一の楽しみの週刊ジャンプはJプラスで
定期購読してるから問題ない
-
>>219
別に蹴り倒してもいいよね(棒
-
>>222
|∀=) まあ発売日にフラッといっても買えるだろ。
-
>>221
ありがとう。途中で積むのも手か…
-
大きさ比較
初代GBAと
http://may.2chan.net/b/src/1566993770203.png
switch本体と
http://may.2chan.net/b/src/1566993881501.png
-
>>227
小さい!いいなあ
-
やはり小さいよなー
-
今北
今回のFGOイベントはQP的に美味しくて助かる(+約5億QP)
スキル上げを始めたら瞬く間にまた枯渇するだろうけどw
-
Vitaちゃんと
http://may.2chan.net/b/src/1566994098560.png
ちょっと
ほんのちょっと大きい
-
比べてみると自分は普通の本体が好みですね。
-
>>231
これは携帯機ですね
-
|∀=) いや携帯サイズじゃ…。
-
>>234
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/img/090114sony_p.jpg
えっ
-
Liteは気になるが、普通Switchと2台持ちで遊び分けるのは
ちょっと面倒そうだから自分はいいかなぁ
-
https://i.imgur.com/iwkYmMS.jpg
スイッチ終わったな。
-
>>235
|∀=) ポケットサイズごまかしてもこういうスタイルはやりたくないって客が認識してしまったね。
-
>>231
こうして並べるとVitaの方は何処かスマートさに欠ける感じがする…
-
>>237
なんか、入りたくなくなる圧をかんじる…。
-
そもそも女性はポケットにデバイス入れないよね?
ズボンって女性用と男性用でポケットの大きさ違うらしいね
-
>>237
|∀=) 暗いよ。ホラーかよw
-
普通スイッチはフレキシブルアームに入れて仰向けて怠惰プレイができるからつよい
>>237
モンハンに興味があってモンハンデビューしてない人っていまどれぐらいいるのかしら?
-
>>237
PS4の箱の蓮コラ感
-
>>239
下のベゼルだけやたらでっかいのな
-
おそらく教習所だろうけど、頑張って退避したんだろうなあ
-
>>246
リンク貼り忘れw
https://twitter.com/asahi_photo/status/1166626875751485446
-
スイッチLiteのモックはなかった。
おわり。
-
>>241
尻ポケットにはなにも入れたくない
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1166688544489783296
うおお、気を抜いたらまた熱が出てきた…
-
>>237
選民思想を煽る素晴らしい売り場作りで感動した!
-
>>237
|_6) 黒→クール→かっこいい、
ってノムリッシュというか厨二センスなのかなとふと
-
尻ポケットに入れとくと座ったときに大体尻にダメージか入れてるものにダメージ入る
-
_/乙( 。々゜)_そういえばカプコン君ロックマンの移植来年1月に出すのか
カプコン君確か1月に出すのが本気のソフトって言ってたよね
-
黒→汚れが目立たない→洗濯が少なくてめんどうがない
-
ロックマンエグゼとか流星のロックマンとかは現行機向けに
リマスターあるんだろうか。
-
>>248
30日から予約開始だからね、少しだけ早かったね
-
>>241
|_6) ←例外
サーセン
ズボンもそうだけど、薄い上着もなかなか3DSどころかガラケーが入るサイズのポッケが付いてるのなくてなぁ
袖なしベストでポッケ沢山を望むとどうしても男物しか選択肢ないねぇ
-
うなぎいぬ型ポーチに入れたらいい
-
>>259
|∀=) 口からモノ入れるのか?w
-
>>260
いいねえ
-
>>258
そういえば、何年か前に魚釣り用のジャケットが流行ったことがあったな
あれならポケットいっぱい付いてるからいいんじゃない?w
-
甥っ子に新型(省電力版)が30日発売だと教えたけど、Liteのがいいかと迷ってる様子。
とりあえずさっさと夏休みの工作を終わらせろと。
-
>>263
宿題は31日になって始めるもの…
9月になっても提出する日まではロスタイムだ!
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
-
>>265
人生爆死危険水位のあなたがいうと説得力ありますねぇ!
-
ってもう消えたのか……
-
>>266
自分は読書感想文をまともに提出した記憶が無いw
今なら興味を持って読んだものに対してならバンバン書けるのに
指定図書みたいに押し付けられたものには興味が湧かなかったのか。
-
モンハンどころかゲーム機のコントローラ握ったことあるのかすら怪しい奴が何言ってもな…。
-
あぁ、今日は「いつものー」だっけ。
-
即削除な回線と少しだけ持つ回線の2つあるんかな?
とりあえず、あるおじが秋葉原に来たことが無いことだけは理解したw
-
_/乙( 。々゜)_アイスボーン来週なのか
楽しみだね
-
>>242
暗いのはPSのコンセプトですから
ttps://www.jp.playstation.com/conceptshop/shop_osaka.html
-
>>276
何が楽しみなのかお兄さんに話してみようか?
-
https://www.famitsu.com/news/201908/28182167.html
いつものー
-
このCMも暗かったねぇ。>Playstation 3 - Play Face
ttps://www.youtube.com/watch?v=_DXDdxHDc3w
-
あいつあぼーん。
-
PS4が1万台割れかー
お盆が終わって全体的に低調な週ではあるけども
-
>>279
鬼ナキはLOST SPHEREの2倍くらいの初動か
あとPS4版とSwitch版の差がLOST SPHEREより詰まってるね
一応おソース
ttps://www.4gamer.net/games/117/G011794/20171018084/
-
>>278
_/乙( 。々゜)_そりゃソフトもハードもバンバン売れることですがな
-
>>281
について
-
Minecraftって低年齢層にも人気だけど、年齢層問わず人気だったと思うけど、Switchは違うのか
-
_/乙( 。々゜)_3DSLL、もう110台売れて欲しかった
-
PS4が1万切ってて草
-
_/乙( 。々゜)_プロスピはランク外になってしまったのか
-
>>287
な阪関
-
川背さん
http://may.2chan.net/b/src/1566996201558.mp4
まさかの水着
-
>>289
あれ、言われてみれば、パワプロはいるのにプロスピはいませんね
ついでにオリンピックもSwitch版しか残ってない
-
PS4合わせて4ケタンかあ
もう終わりやね
-
川背さんいろいろダークな設定があるんだっけ。
-
>>294
ダークと言うか
病んでる
-
パワプロ粘るなあ
-
>>290
甲子園に帰ってきた途端0-1の完封負けかます阪神さんに同情を禁じ得ない。
-
ところで私の予想では今週が今年で一番Switch本体の売上が低い筈だったのですが
…なんで3万維持してるんです?
-
アストラルチェインまであと1日と少しか…
ゲーム内容のおさらいしてたらオトモってあれレギオンっていうのか
…これやっぱカプコンの不遇作、カオスレギオンの完成形じゃね?
あ、あとPCゲーのAncestorsがちょっと気になるなぁ
-
PS4合算でヨンケタンか
-
アストラルとアラストルがごっちゃになるマン
-
>>299
やれる事。が重要
バッテリーの持ちとか処理がどうたらとかはマニア以外にゃそこまで重要ではないっちゅーこっちゃな
-
>>303
天壌の劫火とか懐かしいな…
-
アストラル
ハイラル
ランバラル
-
ジェットインパルスにアンバラールってのがいたなあ
青い飛行機に乗ってて…
-
>>307
ジェットインパルスはガンダムネタで溢れかえっている・・・
-
>>299
新型のリークがあってからこっちで
買い控えが起こってないなんて誰が証明出来るのかー
ドラガリのアプデ、マルチヴォイドとかで刃こぼれとか喰らってるの丸わかりなのは良し悪しかなー
便利には違いないけれど
-
_/乙( 。々゜)_今日でも明日トラルwwwwwwwwwwwwww
-
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))々゜) >>310
-
>>298
チャンスで代打鳥谷とかしてたらそりゃね
-
地球でやるからアーストラル
-
>>308
赤い飛行機のライバルとか、黒い3連編成の飛行機とかねw
クリーンな爆弾という当時の時事ネタもわりとあったなあ
-
4ケタンもさることながら減少の度合いがプロより薄型のほうが多いってのが
-
そういやGAMESCOMでPS4のマイナーチェンジ版の発表とかありませんでしたなー
…1Qで全く在庫を減らす動きが見えなかったんで、まあこっちは予想はついてたけど。
-
グーグル墓園ワロタw
結構打率低いよね
https://jp.techcrunch.com/2019/08/28/2019-08-27-google-will-kill-off-google-hire-in-2020/
-
>>312
だから某スレでは今日やってた鳥人間コンテストにひっかけて「鳥谷引退コンテスト(ヒットか打点挙げられないと引退)」っていわれてた。
-
数としては希少な職業(ルーラー)キャラのピックアップ中、
来た!ルーラー来た!これで勝つる!と思ったらすり抜けた私の心境を述べよ。(0点)
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1166000424639332359
…寝よう!うん。
-
(・_・ )バットは振らないと打率0です。
-
そういえば鳥人間も大分極まったよなぁと
「60㎞のコース用意」って冷静に考えると頭おかしい
-
>>320
BBちゃんPU!虹回転!ムーンキャンサー!…石像?
というツイートなら見た
-
TGSの出展内容一覧を見てたら、テクニカルアーツ/VRZ_Projectというところが
SwitchのVRは出すのにPSVRやってないみたいで、えって思った。
https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2019/exhibitors/list.html
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke32859.jpg
-
>>320
そっちはそっちで強いやんけw
-
一般人参加番組は極まってくると一部大学のサークルや研究部の餌食(?)になるからのう……
記録としては凄いんだけど、番組としては最初の頃の方が面白かったり
-
>>141
|〆⌒ ヽ 夏を感じられるゲームでしたね
| ̄ω ̄| プレイ乙ですよ
|O(:| |:)O
-
|〆⌒ ヽ シスターズロワイヤル、正直何で今頃になってDLC?って疑問でしたがPS4版パッケージを出すついでにって事でしたか
| ̄ω ̄| PS4版に感謝ですね
|O(:| |:)O
-
https://twitter.com/tantdelys_37037/status/1166527040264101888?s=19
「天然温泉」実際は工業用水 TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3762218.html 偽装は偽装なんですけど、なんかどうも「工業用水」に引っかかっている面々が多数 「工業用水」って、水力発電用貯水と飲用水以外の水道水の事であって、銭湯なんかは元々工業用水のカテゴリーになるんですけど。
昼の温泉の話
工業用水は問題じゃないよ
温泉じゃなくスーパー銭湯に変わってたが問題(景品表示法違反)
-
|〆⌒ ヽ マジで「痩せ我慢」ってワードが最近のお気に入りらしいですね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
(・_・ )エセ我慢。
-
痩せ(るまでどか食いを)我慢
-
>>334
あっ
油断して大変なことになるやつでは
-
|〆⌒ ヽ チートデイならおk
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>330
工業用とかって別に水道管があるはずないわなー
処理してない地下水が危ないってパターンはあるかもしれんが
(地下水だったらほぼほぼ温泉では?というセルフ突っ込み)
-
カスタムロボ新作(半棒
ttps://s.gamespark.jp/article/2019/08/28/92515.amp.html
-
>>337
工業用水の水道管あるよ
ときどき一般家庭への給水なのに間違ってそれを接続しちゃう事故がある
-
蛮勇引力1巻の「我は蛮勇なり」の台詞は雑誌掲載時の「男の仕事は痩せ我慢」の方が良かったと思ってるマン
-
>>339
あるんだ
工業地帯とかそういう場所限定になるのかな
-
>>336
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20180920/23/aisawa147/de/50/j/o1482083414269783513.jpg
-
>>338
壁の配置がカスタムロボまんまだな
ブレードストレンジャーズの水着川背さんは新カラーじゃなくて別キャラなんだな
技がちょい違う
しかし3キャラも無料DLCで追加はなかなかに太っ腹
-
場所限定ではあるが都市部もあるよ
大阪市だとこんな感じ
https://www.city.osaka.lg.jp/suido/cmsfiles/contents/0000015/15747/300907.jpg
神戸市なら三宮もとおってる
-
実家が川崎市なんで工業用水は逆に当たり前だと勘違いしてたな
-
https://www.famitsu.com/news/201908/29182109.html
『無双OROCHI3 Ultimate』がPS4、Switch、
PCで12月に発売決定!新キャラクター“ガイア”参戦!
バカな、無印からいきなりUltimate出すなんて
などと思わせるのがコーエーテクモ
-
さあみんな配管工になろう
人類が水を必要としなくなるまで仕事はあるぞ、多分
-
>>347
マリオ「甘いな」
-
今週のeShop〜♪
・惑星大戦争〜異星人X・恐怖の地球侵略ツアー
・恋してしまった星の王子
・ブランチクラブ
・Solo: Island of the Heart
・STRIKERS1999 for Nintendo Switch
・Worms W.M.D
・Agent A - 偽装のパズル
・グランブロックシューター
・マジッ犬64
・Heave Ho(ヒーブホー)
・ダマスカスギヤ 西京EXODUS
・となりに彼女のいる幸せ〜Two Farce〜
・ボクと彼女の研修日誌
・ヴァンブレイス : コールドソウル
今週はそこそこ多めか、ヴァンブレイスはよさそうに見えるな
来週はFF8リマスターが出るけど当時はクリアできなかったから挑戦するべきかどうか
-
>>349
レベル上げオススメ
-
温泉の「偽装」といえば「地熱発電に使ったお湯(を使った温泉)」をまるで工業廃水を使ってた!
とかいうように書かれたことがあったなあ
勿論合意かつ当初から公表してるんだけどね
>>318
グーグルにもテレビとかグラスとかあったんだ
-
|―――、 来週は色々出ますねぇ
| ̄ω ̄| くにおくんは買うけど他はどうするか
|O(:| |:)O
-
前に温泉の偽装が話題になってた時、
何故か「温泉の若さ」という謎の概念持ち出してくる輩が出て
ウチの地元にある、熱いので長い水路作って温度下げる温泉に来てなんか言うてたなあ…
-
10万50歳の温泉水的な
-
悪魔も10万歳を超えると40年50年の老化が堪えると某閣下が言ってたなぁ…w
-
>>346
あと4回は完全版の完全版が出るな。少なくともPS5が出た時に1回は完全版の完全版を出すと思われ
-
FE風花雪月をようやく1週目クリア
これは他ルートもクリアしないと全ての謎は分からないタイプか
そして、支援S相手ごとに一枚絵があるとなるとコンプは現実的ではなさそうだw
-
源泉の中にすのこ状の湯船が構築してあって(ラーメンの振りザルみたいな
ほぼ直接源泉に入るようなトコあったケド
温度調整の概念がなくて超熱くて超ヒトを選んでたなあ…
-
>>327
アマチュアといいつつ実質プロ的な
-
明日の日付変わるまでにFE2周目クリアは無理なのでストーリの区切りのいいところまで進めてフリーマップでチクチクに移行
-
(・_・ )アマチュアゲーマーです。
-
>>346
董白と夏候姫追加されないかなあ
-
バイオ7VR凄すぎるわ、ゲームの革命
ゲーム好きで体験してない奴はもう二度とゲームやるなと言いたくなるレベルで感動
-
バイオ7VR遊んだことなくても書けそうな感想ですね。
-
アマチュア人間ですプロ人間になりたいです
-
>>364
個人的には褒めるにしろ貶すにしろ
・ゲームの内容は一切触れない
・プレイヤーに難癖をつける「こんな面白いゲームやらない奴おかしい」「こんなゲーム面白いとか言う奴頭おかしい」
とか役満レベルでダメダメな感想だと思う
-
|―――、 いちいち何かを腐さないと褒められないって嫌ですね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>368
あー…何が?
-
ジェムクラッシュが380円でセール?
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000006103
-
>>368
|―――、 自分も無意識にそういう事をしないように戒める事にしますよ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
夏休みも終わり頃だからスクショタイムかな?
-
alt君のようにはなるまいと身をもって示してくれてるのかな
-
>>370
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021367
なんとあのROBOXもセール中だ
-
>>370 >>375
|―――、 みんなも他のゲームなんかでは決して味わえない極上の虚無が味わえる2作品を買おうね(自分が言った事を破るスタイル
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
なんでこの人威張ってんだろ?
-
>>376
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0508.jpg
-
ところで何で今更バイオ7?
-
彼の時間軸はいつも遅れているのだ
-
>>364
本スレで、メタルギアライジングageで全く同じ構文を見たわ
-
アストラルチェインの発売が近くてイラついてるのかな
バイオとの関連はよくわからんが(開発が元カプコンだから?)
-
しかし、あまりに雑で褒めてるようで全く褒めてないし
むしろクソゲーを広めるのに使えそうな構文だな
ジェムクラッシュ凄すぎるわ、ゲームの革命
ゲーム好きで体験してない奴はもう二度とゲームやるなと言いたくなるレベルで感動
ほら、こっちの方がしっくりくるw
-
ゲーム好きっていうか「自分にとって面白そうなものが好き」なのであって
その結果ゲームも選ばれているっていうのであって
ゲームって括り自体に実は意味はないんだがなw
-
おはやぁ
今日は木曜日
・・・今週のリアルお仕事、大変過ぎませんかねぇ・・・(誰とは言わず呟く様に
まぁアストラルチェインや新switchが有るので頑張るけど
・・・月末&月初なんだよなぁ・・・(誰とは言わず呟く様に
-
>ドラクエYS凄すぎるわ、映画の革命
>ドラクエ好きで見てない奴はもう二度とドラクエやるなと言いたくなるレベルで感動
おはコケ
YSって略すとイースが出てきてしまうなあ
-
おはコッケー、今日はお仕事ーorz
>>387
感じ方は人それぞれなんだなあ。
-
_/乙( 。々゜)_みんなもRXN買おうね
-
そもそもオススメしたいなら「二度とやるな」では無く「(ハードを買ってでも)やれ」だろうと
おはよう
-
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))々゜) >>389
-
_/乙( 。々゜)_カミコとかそるだむも最近PS4移植されたのに見てくれないんだから
所詮あるっちゃんの能力なんてそんなもんよ
-
管理人さんに見つかると即効駆除
生きてられるのは人の見てない時間
コレって虫のゴキブリみたいですね
あるっちゃん
-
「グーニャファイター」,Switchダウンロードランキングで1位を獲得
https://www.4gamer.net/games/462/G046250/20190827090/
|∀=) なんか聞いたこともないようなソフトが知らん間に出て一位を取ってる…w
-
アニメ絵でスイッチからの移植はaltくんが大好き
-
おはこけ
可愛い女の子のゲームがSwitchで出た時はチェックしてるのかな
買えばいいのに
-
>>394
|_6) だって2750円→100円だったし…
-
_/乙( 。々゜)_そるだむにも可愛い男の子がいるんだが?
-
ソルダムの元のロッドランドはファミコン版がセット移植で来るんだっけか
-
>>398
じゃあエロ要素
-
こうも週末になると天気が悪くなると予定が狂います。
-
ロッドランドの移植はファミコン版ばかりでアーケード版は殆ど無いのは何故なのか?(棒無し
-
>>397
ラー油のレビューによると
グニャグニャだけどヤワじゃない!簡潔で熱い対戦アクション!
『グーニャファイター (Goonya Fighter)』レビュー!【Switch】
https://www.simplelove.co/entry/20190809/1565303517
>500円セールや100円セールをバンバンやってる商法的にも、
>定価の2750円で売るつもりがまったく感じられず、
>セール時のお得感を出すためだけの価格設定になってるのはどうかと思った。
>「セール前提で定価を高めにしてるな?」と感じるゲームは他にもあるんだが、
>さすがにここまで極端過ぎるのはね……。
定価がお飾りになってる消費者庁にゴルァされそうな案件
まぁゲーム自体はちゃんと面白いみたいだけど
>ひっかかるところはあるものの、
>セール価格の100円や500円で買う分には十分すぎるくらいにデキが良いゲームだ。
-
|∀=ミ ジェムクラッシュやROBOXはどんな微妙なゲームでも美味しさを感じるようになる旨味調味料。
-
「ドラゴンクエストXI S」のさらなる新要素が公開。バトル時のカメラモード変更や「超はずかしい呪い」などのしばりプレイが可能に
https://www.4gamer.net/games/377/G037707/20190816095/
>>本作のバトルには,自由な視点で戦える「フリー移動バトル」と,
>>カメラアングルが自動で切り替わる「オートカメラバトル」といった2種類のカメラモードが用意されている。
>>戦闘中に切り替えることができるようになり,主人公や仲間たちの動きがより楽しめるようになったほか,
>>追加されたキャラクターボイスとあいまって,よりドラマティックな戦いへと進化している。
|∀=) やっと前々世代から前世代的なシステムに追い付いた感があるw
-
牧場物語のPVがアップされてた
https://www.youtube.com/watch?v=-MpEnVC0iFk
会話の時にハートが表示されいるキャラが攻略対象なのかな
-
altくんにとってはPS4に出ないゲームはみんなグロ
とか言ってたら消えてたw
-
>>406
アルパカとカピパラは牧場というか動物園な気がする
のは置いといてかわいい
-
アルパカは毛がとれるだろうしカピバラも食えば美味いんじゃなかったっけ?w
-
_/乙( 。々゜)_グーニャ発売前の500円だったかのときに買ったなー
なお
-
>>405
DQXも次のバージョンからボイスありになるし、
時代なんやねえ…
-
|∩_∩ アストラルチェイン、今日だと勘違いしていたが明日だったときの顔をしている
| ・ω・) おはコケ
| とノ
-
そういや、大体木曜日発売なモンだったっけ?
-
もう8月も終わってしまう
来月はDAEMON X MACHINAだー
-
最近の任天堂のタイトルは金曜日が多い気がする
-
>>412
|∀=ミ カットシーンでカッコいい演出したいなら
「ちゃんと演じさせろ」
って感じたからなPS4版は。
ギャグにしか見えんよあれでは。
作ってて違和感がないはずないのにあれで通したとか正直、アタマどうしちゃったのってレベルでダサかった。
-
月の最終週は大体他の週よりも一日早くなる
-
>>414
サードは木曜、任天堂は金曜
アストラルチェインはサードタイトルっぽいから勘違いするも仕方なし
-
>>417
|∀=) いや10Ver5の初PVもひどかった。
どうもまともなカット割りとか演出できる人いなくなったのか?
-
PS4の11って、Sだとボイスあるところが全部ポポポだったのか…?
-
声付きが当たり前になるほど声優が大量生産大量消費の時代
-
|∀=) もっさりどんも10Ver5のPV見てないなら見てみると良い。
-
PS4版DQ11にボイスが付かなかったのもやはり時間が足りなかったからなのかなあ。
-
>>417
カットシーンってとソレ自体の出来はいいんだが
実際プレイヤーが操作する時との差が激しすぎた
ゼノブレイドのコトを思い出すw
いや、あのカットシーンみたく動かせたら
ソレこそワケわかんなくなっただろうとは思うがw
-
>>422
相対的にテレビアニメは減りつつあるから、丁度いいんじゃね?
-
>>426
|∀=) 減っている、とは?
-
>>420
|∀=ミ DQ11のOPが既視感の塊というかDQ10じゃねーかって私は突っ込んでたクチなんで、
スクエニ全体でもう突出した何かが亡くなってるんだと思ってるよ。
-
>>427
地方民なので減る一方にしか感じてないのだが、
実情が異なるなら謝る
-
>>421
|∀=ミ 豪華ムービーながしながら口パクと字幕。
-
アストラルチェインはアクション苦手でもクリアできそうなら買う
-
>>429
|∀=) 放送エリアが減るのと放送枠が減るのとでは意味合いが違うからなあ。
-
声が無いとだめとまでは言わないけど
ボタン押すだけの操作にしても音とかのリアクションが多いとちょっと嬉しいよね
パートボイスとかでも結構好き
-
>>430
ポポポすらなかったのか…(驚愕)
-
>>428
|∀=) いやこれが既視感の問題じゃないんだ。
見てないなら見てみたほうが良い。
-
同じDQ11でも2Dモードならボイス無しでも違和感ないんだろうけどね
ボイスによってリアリティを得られるのは、意外とモブのガヤだなーと体験版遊んで思った
-
マリオアドバンスで過去作にボイスが加わったけど、
あの頃はまだ煩わしさの方が強かった印象あるなあ
-
しかし辞めたネトゲまでチェックしてるのは物好きなのか暇なのか
-
>>436
ざわ… ざわ…
ざわ…
ざわ…
ざわ…
ざわ…
ざわ… ざわ…
-
>>433
音と言えば、メニュー画面でB(キャンセル)ボタン押した時SEが鳴らずに無音なのが違和感あった>DQ11
DQ10にはあったのに
-
>>435
|∀=ミ 見てきた。
んー…。
もう熱量ないんでこんなもんじゃない?ぐらいの感じだな。
熱量下がってる奴に期待させることができるほどとも思えんのだが。
敵のおねーさんぐらいしか演技がないけどそれが微妙なのはどうなんだろう。
あーでもゼノブレ2とかの設定に関わる思わせぶりなセリフ拾いまくってミスリードしまくりなウソPVとかのあとだと、
何見せたいのかよーわからんPVではありますな。
どうせこんな戦場はゲーム中にはないわけだし。
-
|∀=ミ うん、このPVではプレイヤーが体験する新しい何かが想像するきっかけすらないかもな。
ムービーに予算つぎ込みました、ぐらいしかわからん。
それじゃPS2時代の手法だな。
-
>>442
|∀=) はい。
-
|∀=ミ 想像が拡がらんとPVはアカンのかもなあ、今は。
-
映画なんかでも予告編だけは面白そうってのがむしろ通例な気がしたが
また随分と辛らつなんだなw
-
予算をかけなくてもプロゴルファー猿みたいなPVが作れるはず?
-
とくに悪いとも思わなかったのでそういうのの善し悪しはよくわからん
-
>>447
趣味の問題なのでは
-
|∀=ミ 悪くはないと思うよ。
-
DQ10のPV問題は、ゲーム本編の方が完成してないのも原因やろ
Ver3とか魔塔のPVとゲーム本編の解離がヒドカッタシ
リアルタイムでシナリオ作ってるMMOにそこまで求めるのは酷じゃね?
-
やきう日本代表、日の丸使うことにしたんか
選手の学生さん混乱してプレイに影響ないといいが
-
>>450
テレ東はアホだから分かってないよ
-
わかってる見解をプリーズw
-
>>450
スマホゲーとかに比べても遅い感じは気になるかなあ
予算の規模が違うんだろうけどさ
-
DQ10はver4は良かったと思うんだ、
ストーリーとかプレイしやすさとか。
つかver3が色々ヒドすぎたのだが。
ver3で嫌気がさしたプレイヤーが戻ってくる程かっていうと微妙が。
DQ11Sがver4並かそれ以上に快適なら、十分楽しめると思う。
-
DQ11ちょっとやってみてそこまで酷くないやんと思ったら
犬が高速で上下運動してるの見てようやく高速モードだったのに気づいた
-
本当に何もわかってない人は
わかってるフリしててもわかってないことがバレバレの物言いしかできてないことすらわからないので
不安なんだろうなあと思いました(
-
>>455
全体的に色々酷かったけど、決定的なのは氷の領界だろうなあ
よりによってシナリオボスで、エンドコンテンツ級の強さ(理不尽さ)のボスぶっ混んできた
-
なんでバレてるんだろう
どこで見透かされてるんだろうってのがわからないまま
ビクビクしながらレスしてたら
一言罵倒かコピペしかできなくなっちゃったんだね
-
>>458
氷は中ボス格すら凶悪すぎたのがね
あとこれはV3全体に言えるけど、謎解き要素は正直楽しくなかったぞ…
-
きのこのとこの増えるやつはまだ許さないよ
おはコケさん
-
>>460
個人的には謎解きは嫌いじゃなかった(元々ゼルダ好き)けど、
建物の構造が全部近似で飽きる&目にキツイ配色ってがなあ
-
DQ11の戦闘速度、
・3DS版…標準と高速
・Switch版…標準と高速と超高速
・PS4版…標準のみ
なんですよ。で、高速で「こんなもんかな」くらいの速度なんです。
…ハイ、Switch版で超高速が追加というのは、そういうことでして。
-
Ver3はまだ炎の領界だなー(鳥さんの巣に向かう所
まだレベルキャップ99上限だから最大まで開放してから向かいたい
-
>>463
超高速だったか
と言っても他のゲームでこの超高速ぐらいの動きが標準のやつって結構無いっけか
-
>>463
快適になったんだなあ…
-
|∀=) 快適にしたら簡単にクリアされてありがたみ減らない?大丈夫?古参のお客が文句言わない?大丈夫?
-
ロードが長いの方が…みたいなのを真に受けたような話はしないでくれよw
-
>>467
ダッシュは「あ、これ解禁しちゃっていいの?大丈夫?」とは思ったかなw
縛り無しでドルボードより速いからw
-
>>470
ロード高速化したからこそ、ダッシュも導入出来たんだろうしなあ
-
後続が楽をすると文句言うのは何にでもいるしねえ
同じ口で相手の事なんか知らない分からないという人も多いけど
-
>>468
おうオメガのつかないラビリンスライフ買ったか
-
民主的に投票でもしようか?
もと東より>>468を出禁にした方が良いと思う人は挙手
ノ
-
>>474
既に荒らし迷惑行為で削除対象だから投票するまでも無いんだよなぁ
-
消えてた
改めて
ノ
-
一文字だけだと消されるのかな
-
こんだけ負け負け言ってても何に対してが一切語られてないのすごく無い?
-
変な言動さえ直せばいても構わんよ
直せば
むり?
-
相手されるだけで嬉しいんだろう
たまには親孝行したらどうだ?
あるっちゃん
-
ALT君
ここ最近、何のセンサーが反応して元気になってるんだろう?
9月のモノでは無いとは思うんだけど・・・
-
シスターズロワイヤルのPS4版がよほど嬉しかった?
-
何年引きこもって荒らしてるのか知らんけど
負け負け粘着する割に、何に対して、どんな事で、が一切語られずスッカスカな負け粘着してるとか凄い贅沢()な時間の使い方だよな
-
フォーエバー21が破産申請の準備中と報道されたのか
-
>>477
まあネットじゃいくら監視()してようが発言が見えなければ居ないのと同じだし
実質永久追放されてるみたいなもんよね
ついでに言えば管理者以外の「追放します」発言も全く無意味なんだけど
「お前はこっちに来るな」とか誰かに言われた暗い思い出でもあるんだろうな
-
>>465
>>471
超高速戦闘もダッシュも作りの悪い(性能とやらのせいで無いことには注意)PS4版ではそもそも
出来なかったことは確かなんだろうけど、それ以上に「後発だから」「他機種版を買った人にも
Switch版を買って欲しいから」、つまり後出しだから早解きも許容してる面があると思ってまして
でも11Sを体験した人は12にもそれを求めますよ?というのが「大丈夫?」の意味ですね…
まあ12が何年後なのかは知らんですがw
-
>>488
PS5はSSD使うゆーてたしへーきへーき
-
>>484
|―――、 どうせ買いもしないくせにねぇ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
昨日のSwitch関連のできごとで彼のイライラの原因になりそうなもの…
やっぱコレか?
↓
ttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021829
-
どれだけ煽っても悔しがってもらえない事実にイライラしてるのかな
-
あるっちゃん
韓国叩きに飽きたからこっちに来ただけだろう
-
TGSまであと2週間なので、そろそろダイレクトか何かあったらいいなあ…。
SIEさんもStates of Playやっていいのよ?
-
購入予定のソフトだけでも遊び切れない現実を前に「Switchで遊ぶゲーム無い」と煽られて
悔しがるのはなかなか難度が高いと言いますか…
-
>>491
VITA版とかあるのに
あるいは元のPC版とか
-
|―――、 シスターズロワイヤルのPS4パッケージ版は来年一月発売らしいので、DQ11の大幅パワーアップ移植になるとかの発表がない限りは
| ̄ω ̄| 少なくともAltは発売する頃には忘れるか無かった事にするかして話題にもしてないと思う
|O(:| |:)O
-
アストラルチェイン限定版と新switch発送メールキター
今日届け!(無理
-
>>491
|―――、 狼と香辛料VRとかもありそう
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>497
|―――、 『DQ11 for Switch 並みの大幅パワーアップ』ですね、ボイスが付くとかモードやステージが増えるとかの
| ̄ω ̄| そこまでしてくれたら少しは悔しがるかもしれない
|O(:| |:)O
-
>>495
このしばらく、週単位で見るとパッケージソフトに限ってもPS4と同水準
週によってはSwitchの方が多いくらいソフト出てるんだけどなぁw
情報更新しないalt君はまだ気付いてないみたいだけど
-
ところでポケマスが来てますぜ
-
>>495
altルールで「アレは除外、コレも除外、何も残らんかったで!」してるからな
そのクソルールに付き合う義理も何もないんだけども
-
( ゚д゚)200MB越えているのでWiFiひつよう。
-
altはここでマウント取りたいなら単純だ
働けばいい
ね?単純でしょ?そしたら負けを認めてあげるから
-
|_6) ポケモンマスターズ、ストーリーで割と仲間増えるしスタミナない代わりに、
石配布がごっつい渋い(リリース記念何10連分の石もチケもない)からこれが課金要素なのかな
とりあえず図鑑見たらダネダネ持ってるトレーナー未実装だから実装はよ
-
うなぎダネは未実装なのか
-
(´▽`)ポケモンマスターズの運営、お手並み拝見(ぼう
-
参考までにファミ通が毎週載せてる発売ソフトリストの記事一覧
ttps://www.famitsu.com/search/?type=article&q=+%E4%BB%8A%E9%80%B1%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7
2つ3つ記事を見れば分かるけど、もうこんな状況になってる
DLソフトまで入れたらPS4が勝ってる週、ほぼないんじゃないかな
-
>>505
それは標準レベルに達して頑張ったねぐらいの話で
住人が知らなかったような楽しい話を持ってきたほうが効く
-
しかしガチャの星5が最大レアだが7%って結構高いな!重ねられるのを考慮しての事かもしれんが
-
>>502
あれってandroidのOS下手に新しいと対応してないんかな
古い方のタブレットは普通にインスコ出来るのにスマホ(android8)は無理とか
-
https://i.imgur.com/6QeR5pK.jpg
先生、コレは一体……!?
-
ほう
-
うなぎいぬさんも
ついに課金王か
-
(・_・ )……。
(-_- )……。
-
>>513
(ノ∀`)ガチャー
-
はいじんが使いすぎるとゲームが悲鳴をあげる機能か(ぼ
-
実際一回警告出るだけでも冷静になる人は結構多そう
-
しかし調べたら最初に一回引けるガチャキャラは固定でリセマラやるなら15時から
開始するリリースキャンペーン始まってからか・・・取り敢えず引ける状態にはしたし
それまで置いとこう
-
クルティさん大人気になりそうな予感
-
(-_- )なんだろう……すごくどこかで見たことがあるUI構造だなーきっとよくつかわれるUIなんだろうなー
-
( ゚д゚)ポケマス鯖落ちたっぽ。
-
素晴らしいな
落ちないようではだめだ
-
おやおや、案外早かったな
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/045777d5-c48b-11e9-b641-063b7ac45a6d.html
-
おはコケ。
PS4アズレンのおパンツスクショが流れる我がTL。
-
>>525
ネオポケのサムスピ2が早期購入特典とな。
ネオポケのゲームの移植がアリならあれとかそれとか…。
-
今度のGジェネの予約特典が確かワンダースワンのGジェネだったから
ワンダースワンもネオポケもSwitchで動かせる土台があるってことか…
-
って事はWSカラーでしか遊べないロマサガ完全版も移植できる見込みがあるって事か
-
>>526
ちゃんと出るんだ!?というかSIE的に大丈夫なのか、それ
-
大丈夫だったりダメだったりするのが問題なんだよね
-
>>525
12月かぁアケコンと一緒に買ってみるかなぁ
-
ポケマス落ちないおもてたら鯖逝ったのか……
よし、みんな一旦ストップ、私が終わるまで!(棒
-
|∀=ミ 叩かれたから慎重になっただけじゃないかなあw
-
チェック担当がアズレンとか言うゲームのスマホユーザーだったんじゃね
-
|∀=ミ あと、独自規制しないよって回答した任天堂が得点稼げちゃったからな。
弱気になってるのかも。
-
>>525
発売日決まったのかー、発売する頃にはDLC第二弾がミナ以外も判明してると良いなー
-
|―――、 世界的な規制がと言ってた人がますます滑稽に見える展開ですねぇ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
一方同日発売のラズベリーキューブはSwitchとPS4でCEROが異なる事態にまでなる謎
こういうのが続くと小さいところはますます不信感を持ちそう
-
ヒミツキチづくりRPG Nintendo SwitchTM「ニンジャボックス」 超体験版配信開始!!
発売日になったらすぐに遊べるダウンロードも開始! テレビ東京系列『おはスタ』にてアニメ放送決定!
https://www.dreamnews.jp/press/0000200641/
|∀=) バンナムヴァー!!!
-
>>536
|―――、 エロを規制してクリーンな売り場にして称賛されるはずだったのに叩かれて、規制をしないと公言した任天堂が評価されたのでは
| ̄ω ̄| 叩かれるのが大嫌いなSIEとしては我慢ならんでしょうね
|O(:| |:)O
-
なんか通信障害とか出てるわー
ポケマスインスコせずさっさと仕事しろということかー
-
>>534
過去にダメだったところには不満が残るよね
-
>>541
|∀=ミ そう、その得失点差を見て態度が変わった可能性はあるんじゃないかなと思う。
まあでもカグラみたいなのはダメだろうな。
ありゃもうポルノの領域に足突っ込んでたもん。
-
DOA6はどうすんだろうね。PS4に合わせた為に色々と抑えめになったのに
-
DOAもスピンオフ(ビーチバレー)では機種ごとに表現違うんじゃなかったかな。
-
>>544
一番にそこに突っ込んだソフトだったしねえ
-
格ゲは海外メインだからPSメインで扱ってもらえるだろ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』発売直前! 開発陣インタビュー。
「“最低でも『MHW』以上”というのがチームの合言葉でした」【gamescom 2019】
https://www.famitsu.com/news/201908/29182180.html
|∀=) もうタイトルの時点で比較を出してるのがいい香りしますね…。
-
スパイダーマ発売から半年くらいでベスト版出たとおもったら今日GOTY版発売なのか
折角評判いいのに生き急いでるなあ
-
>>549
MHWの実質アップデート版なのに「最低でもMHW以上」とは是れ如何に・・・?
-
|∀=ミ モンスターハンターというタイトルがハイスペック志向したときにどんな進化を目指すのかという問に、
進化など考えないとWで回答してもらったと理解してるんで、もうアイスボーンに興味ないんすよ。
-
>>552
|∀=) いいから新モンスのインタビューのとこ見てみ。ワクワクするから。
-
>>545
あれはもうそのへんぶん投げてるよ、やらないって言ってた水着衣装もあっさり実装したし
-
『アストラルチェイン』レビュー――無限の広がりを見せる“アクション沼”に溺れる快感
https://www.famitsu.com/news/201908/29182035.html
>なお、 本作はいつでもクリアー済みのFILE(いわゆる章)をやり直すことができる。主人公の性別の選択は、FILEをやり直す際に変更することも可能で、男女でのセリフの違いなども気軽に確認できる。
お気軽!
-
>>553
|∀=ミ どうでもいい。
プレイヤーがゲーム内で繰り返すサイクルに構造的差を取り入れるつもりがないのはよく理解した。
今後どんな新作がでてもモンハンはモンハンでしかないしUXは大差ない。
-
『英雄の証』に初めて“歌”が付いたというCMもありましたが、制作の経緯というのは?
関連記事
新テレビCM“PS4×『モンハンワールド:アイスボーン』「間宮、熱唱」篇”放映決定! 『モンハン』を愛しすぎる男があの名曲『英雄の証』に歌詞をのせて熱唱!?
辻本ソニー・インタラクティブエンタテインメントさんから提案をいただきまして、我々も「こういう感じがいいのでは?」と意見を言ったり調整させていただいたという形です
やはりソニーさんが犯人か
-
ダークサイダーズIII、発売から1年経たずにフリープレイか…。
2019年9月のPS Plusは、フリープレイに『バットマン:アーカム・ナイト』など2タイトルが登場!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8858/20190829-psplus.html?emcid=so-pl-210868&utm_medium=&utm_campaign=20190829_sieja_social&utm_source=&utm_term=so-pl-210868&utm_content=
-
ポケマスで
しびびが出たら
本気だす
-
ポケマスそもそもインスコできねえー
通信障害はよなおしてー
-
うへえ、まだまだ対策の検討は終わりそうにないな…。
AWS障害、複数のアベイラビリティゾーン利用でも影響 AWSが説明を修正
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1908/29/news069.html
-
>>559
持ってる可能性高いクダリでもシビビールではなくシビルドンだろうしなあ…
-
>>559
ポケGOが先かもなー・・・
-
|∀=ミ 新モンスターのと読んだが、ああこれはブラキ出して歴代最強って言って喜んでたときと同じだな。
うんざりした感情以外はない。
-
|∀=) ポケマスマジで開かない。
-
https://www.famitsu.com/news/201908/29182187.html
Switch版『SAMURAI SPIRITS』が12月12日に発売決定!
早期購入特典はSwitch版『サムライスピリッツ!2』
ネオジオポケットに出したやつか
-
>>564
なんか「(新モンスターが)倒せない事」を喜んでる感じするよね
-
過冷却水は理屈としては面白いがゲームとしては
地雷系の攻撃って感しかない
-
|_6) ポケマス、最初に入って開いたままにしといたらプレイ出来てる(たまに通信エラー入るけどすぐ復帰する)から、
ログイン鯖が死んでるのかも?
-
下のレベルに合わせた楽しく倒せるとか言ってるが
カプコンさん
それ苦手だよね
ちゃんと下手くそテストプレイヤーいるのかな
-
|∀=) りっきー不具合じゃねーの。
-
黒炎王を真の空の王者、などとは絶対に言いたくないなー。
モンハンクロスで新たな地平を開いたと思っていたんだ、
空の王者(笑)を大剣で叩き落とした時までは。
-
うなさんは回避か
-
廃人は誰よりも先に駆けていくのだ
-
DL遅いって報告はgoogleや林檎の鯖か海鮮が負荷掛かってるってことかな?
-
https://famitsu.com/ranking/game-sales/
|〆⌒ ヽ テトリスはどちらとも細く長く売れそうですね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
アカネの説明文、これで良いのかw
http://may.2chan.net/b/src/1567045418308.jpg
-
>>577
せめて行間あけろ…w
-
|∀=) 入れた
|;∀=) ぼんちゃんこれいいのか?w
-
>>577
ミルタンクの説明とくっつけんなし(w
-
>>577
「アカネ」の説明文だよねw
-
>>577
ミルタンクという説明は入れないスタイルですね。
-
>>577
変態改造された成人向け漫画の、しかもかなり特殊な層向けなキャラ
-
この体格で一日20L体液出すと死ぬな
-
>>577
なんか縦に潰れてるな?
-
ポケモンは特殊性癖持ち増やす気なの?(ぼう
-
>>577
あかんw
-
なるほど、話題になったもの勝ちってことだな
薄っぺらい品なんて投げ捨ててしまえーw
-
そっか、HGSSから10年近く経ってるんで知らん人も出てくるか…
https://twitter.com/lifesong1000/status/1166911969594466304
-
>>583
出る量の割にそこまで大きくないのがまた
-
ttps://twitter.com/rioteto_sasugaa/status/1166900743191707649
人様のつぶやきでアレだけど
これにしきがおコンテスト出られるのでは?w
-
>>591
今回のにしコン、実機勢がかなりいた上に軒並みやばかったと感想述べてる人がいたなあw
-
>>592
今年も凄かったけど去年が強烈過ぎて…
王
の挑戦
-
>>593
テリーギリアムのアニメかな?
https://pbs.twimg.com/media/EB5mV_mXYAAgIN0.jpg
-
>>559
サ終とどっちが速いかな?(縁起でない言い草
-
(・_・ )ポケマス
個人的にはバトルが重いと思う。
いわゆるアクティブタイムバトルなので常に見ていないといけないし、スピードが遅い感じ。
-
>>429
ちょっと検索してみたら、今年の春の深夜アニメの本数(約30)が
去年の同時期(約40)から減ってる、っていう話は見つかったけど
全体として減少傾向にあるかというのは分からなかった
https://www.excite.co.jp/news/article/Otapol_201903_post_57434/
少なくとも、2017年までのデータではおおよそ右肩上がりみたい
http://otasub.com/2018/04/02/graph-of-number-of-late-night-anime/
-
なんかファンタジー物みたいなサブタイトル
タイトルは「龍が如く7 光と闇の行方」に。新主人公に春日一番を据えたPS4向け最新作がついに正式発表
https://www.4gamer.net/games/460/G046000/20190828081/
-
ポケマスでオリジナルトレーナーコンテストとか開催すればせなみさんにワンチャンあるのにな
-
>>598
ttps://twitter.com/game_watch/status/1166931078147231744
【龍が如く7 記者発表会】
なんと、「龍が如く 7」はアクションバトルからコマンド入力式ターンバトルに一新!!!!
RPGだった。
-
(・_・ )アクション作るの大変だもんなー(ぼう
-
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1166933123780579329
(・_・ )ハロワに行く主人公………………………………………。
( ・_・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>600
個人の好みはともかく、これって特に向こうでは退化に見えないか?
-
>>600
https://pbs.twimg.com/media/EDHFoBwUEAAq_XI.jpg
画像見た瞬間に、やっちまった感に襲われたわ…。
-
龍が7ってスマホ?
-
|∀=) え?なんでいいじゃない。おいらは好きだよこういうの。
-
>>605
PS4だよ。
-
>>605
いや、PS4
-
(・_・ )任侠異聞録ヤクザ7 光と闇
-
|∀=) えー。PS4の客層ともあってそうだしいいと思うけどなあ。
-
>>604
なんかこのスマブラ拳感はなんだろうなぁ。
(主にフォントと文字レイアウト)
いっそもっとFFとかDQに寄せた方がネタとして良かったんじゃないかなぁ。
-
別端末で思いっきり別物として出すなら分かるけど、PS4で新主人公でRPGか
-
一応、桐生一馬の物語は6で終わった筈なんだし(その終らせ方はファンの不評買いまくってたけど
新主人公ならナンバリング続けなくても良かったんじゃと言う気はする。
ここまでゲーム自体変えてくるならなおさら。
-
ちなみに新主人公はシノギでタピオカ売って銃を買うタイプのインテリ寄りヤクザで、サブカルも大好きって設定
…前主人公と差別化したいのはわかるけど、なんか外してる感じが凄い
-
>>610
合わんだろう今時コマンド式なんて
-
>>610
売れるかどうかで「やらかした」って予想はありえるけど、
炎上とかそっちよりの「不適切系やっちまった」じゃないし、
ネタとしてダメ確定でもないよね。
あとはその設定がゲームの面白さの構造に生きるかどうか。
-
UIのフォントがなんとなくペルソナっぽくてアトラスのUI担当の手入ってないかしら?と軽く思ってしまった。
-
コマンドバトルRPGなんてAAAには相応しくないのでは?
-
>>614
タピオカってのが女を馬鹿にして大喜びする連中にはピッタリかも
-
>>611
|∀=) きあら氏。ペルソナだと思うの。
-
>>619
いや、タピオカはあくまで例えなのでそういう設定があるわけではないです
龍オンラインのifシナリオの感じだとそういう印象という話です
-
セガならRPGはドラクエじゃないだろう、という意見も見たが、
セガのコマンドバトルRPGって最後はなんだっけ…。
-
FFはコマンドバトルからアクションに軸足を移し
ヤクザはアクションからコマンドバトルに軸足を移す
-
シンデレライフのリメイクまだですか
-
(・_・ )コマンドーバトルなら見たい。
-
何故か最近妙に流行ってる(私は25年前に最初に通った)ローグライクってのも
ターン制コマンドバトルだし、設計と作り込み次第じゃないかな。
1ターン捨てて守る「ぼうぎょ」コマンドを除いて、
攻撃行動を一方的に出来る代わりに、敵の攻撃も能動的な防御行動無しに一方的に受けるので、
敵行動の影響の未来を先読みして先回りするってのが醍醐味だと思うんだよね。
カードゲームなんかとも似ている。
-
>>620
確かにP5のコマンド表示に似てる様な感じですね。
-
>>621
そうだったか、そうだよねタピオカ狙い撃ちってシナリオに組み込むの早すぎだもんな
-
|∀=) あ、ダメか。ペルソナはPS4の客とあわなかったか。
-
アズレンCW、俺のTLだとパンツの話しか出てこないけどゲーム部分どーなってんのさ?
>>624
今出すならリメイクより続編でもよくね?
-
>>620
私その辺のネタしらんのよねw なるほど。(あとで見とこう)
まぁありふれていますよね。
スマブラのゆうしゃのコマンド枠はちょっとやられたと思った。
アクションゲームでわざとその枠出すか、とね。
スーファミのFFで十字キーコマンド割り当てできたのはFF4だっけ?
-
確かにシステム的にはP5のバトルっぽいな
http://koke.from.tv/up/src/koke32860.jpg
-
「龍が如くを海外でも売れるようにしたいのに、なかなか上手く行かないお…。
だから、海外でも売れてるペルソナと同じコマンドRPGにするお!」
って理由で変えてたりしてな。
-
>>633
ゲームってコマンド選択からリアルタイムに操作する方に進化してきたわけだから、
海外から見たら余計に退化しているようにしか見えないんじゃないかという気はするけどねえ
-
>>632
おーなるほど。これはそのマンマですねぇ。
個人的には勢いはゲーム本体でだすもので、初期メニューとかの選択以外、
常用するUIが主張しすぎるのは個人的に嫌いなんだけどねー。
(特に枠以外の選択時に読まなきゃいけない文字とか。)
あくまで個人的なデザイン感だけどね。
-
そもそも何でドラクエなんだろう、オンラインのシナリオやる感じだとPSO4部作推してる設定野が良い気が
-
ふと、ゼルダBoWの戦闘がコマンドバトルになってたらどうなってたんだろうと思った。
-
>>636
確かにセガだしファンタシースターみたいな感じでも良かった気がするな
-
>>630
艦船擬人化キャラを操作して水上アクションバトル、という部分は割ときっちり楽しめるみたいよ
ただまあ原作のキャラがだいぶ多いんで、アレがいないとかその手の不満もあるにはあるみたい
-
>>639
流石にヘタは打ってないか
-
>>639
艦これはAC版を出したけどゲーム機の方に進んでいかなかったのはちょっと意外だった
…まあ改とかあったけどそういうのじゃなくて
-
> コンピューターに操作を任せ、任意のタイミングでスタートできるウォッチモードや、
あ、このモード他のゲームにも欲しい!(w
映画『アラジン』と『ライオンキング』のゲーム化作品を収録した『Disney Classic Games: Aladdin and The Lion King』発表
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190829b
-
>>641
まだ稼働してるし難しいと思う
…ただ、ボーダーブレイクps4版見てるとAC艦これはちょっと期待出来そうにな(ry
-
>>641
艦これは初期の頃から二次創作のゲーム類ガッツリ禁止にしてたから、公式から色々出す予定あるのかなと思ったら
その辺り殆ど出さなくて何がしたかったのか良く分からん。
-
>>637
プレイヤーのテクニックでどうにかなる部分が激減するんで、ガノン討伐40分みたいなのは
確実に出来なくなるんではないかと。
-
龍が如くの戦闘好きだったからすごくがっかりしてる
どうして・・・
-
https://www.famitsu.com/images/000/182/192/z_5d6758fb6b961.jpg
中国語・韓国語仕様も同時発売
あちらさんのリクエストとかも参考になってるんかね
-
あーアジア圏ではコマンド式がウケるという可能性はあるのか
元々「海外で伸びた」の海外部分のほとんどが中韓だったみたいだし。
-
新作発表会スレでもコマンドバトル化は概ねネガティブだのぉ
まぁ新規客を掴みたいってのと新しい事に挑戦するのは良い事だと思うよ
・・・変化球任侠モノに新規客が付くかどうかは知らないけど・・・
-
MHSがMHのナンバリングになったようなものだし
-
ぱっと見ペルソナが如くかと感じたら
思ったより似てた
-
PS4の日本でのテコ入れ担当
-
ネガティブな反応多い方がいいとうなおじ辺りは言いそうな気が
-
たぶん
日本は
諦めてる
-
あるいはユーザーの高齢化への配慮か
-
中井貴一、堤真一、安田顕
回収にならなそうな人を選んだのかな、などと
-
シリーズ本編でのジャンル変更は博打だねぇ
上手くいけばマンネリ打破できるし新規も呼び込めるけど
失敗すればブランドごと消滅しかねない
-
ギルティギア2と聞いて
-
まあ、ソフトではトレンドは変えられないよ
-
SIEとかセガはそう思ってないでしょ?
-
そういや1月って「ウチが毎年大作出すから他メーカーは空けとけよ(意訳)」とカプコンが言ってた月じゃないっけ?
PS4を舞台にしたカプコンのAAAとセガのAAAの対決、楽しみですね()
-
|∀=ミ セガのトレンドは変わるかもよw
-
セガさんはしらんw
-
>>658
あれはゲーム自体は凄く良く出来ては居たんだ、ただ
・ギルティギアの版権使ってるがソルとカイとその奥さん(バレバレだが名前は不明)ぐらいしか当時の版権の都合で出せなかった
・RTSを分かりやすくアクションゲームに落とし込んだのは凄いが、まだまだ操作やゲーム性が複雑で初心者向けとは言いがたい
・そもそもRTS自体が日本では殆ど知名度少ない
・とどめに出たのが360
と、そりゃ売れないわなって要素しかなかったのが。
-
>>653
その理屈だとガンホー系スマホゲー新作はラグマス以外アカン気がしてきたゾ
-
龍が如くシリーズのアクションバトル面白いと思ってなかったから今回の変更はアリ
-
>>629
合わんかったっけ?
-
2まんえん!
敵勢力を確認、殲滅します。「ゼノブレイド2」より「レアブレイドKOS-MOS Re:」発売決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1204141.html
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1204/141/5_o.jpg
-
>>655
逆だと思う。戦闘をペルソナ風にする事でペルソナ層を取り込みたいんじゃないかな。
-
中国・韓国語も同時だし、海外はそっちメインなんでしょうな
サクラ大戦のデザインもあっちで受けるタイプなのかもれんとなった
-
>>667
P5は売れたけど、その後のリズムゲームとか他社から出たペルソナっぽいRPGとかはダメダメだったんで
「ペルソナのようなゲームがPSに合っていた」というより「『P5』という1本のRPGがたまたま売れた」という状態だったのかも?
過去の例を挙げると従来型スタイルのソフトと相性が悪いはずのWiiで売れたMH3みたいな
-
戦闘をコマンドバトルにしてしまえば、副次的に発生していた「コンビニで大暴れ」みたいな部分は
作り込まなくて済む様になるのかな?とは、ちょっと考えた
まあ、出来るのかもしれんけどもw
-
上のミルタンクやつはコラらしいよ
暑いです!夏が帰ってきた
-
うーむポケマスリリースキャンペーン来たが初回分のみだと5連ぐらいしか出来ないな・・・排出率高いから仕方がないか
-
>>671
ここは選民思想を発動させて「本家以外許さない」とかは?
他のゲームで派生やエッセンスだけある別ゲームが売れてたら
その説は無しだけど
-
な、長渕剛のフィギュアーツ発売
http://www.nagabuchi.or.jp/figure.html
-
>>676
ハマタにどつかれそう(ぼ
-
龍が如く7の主人公はモバイル版の主人公だったか
これ最初からモバイル版が当たっている事前提で作られてるっぽい
書いてあったがモバイル版の設定だと桐生が出所する一年前に捕まり今年出所した40代後半だとか
-
ダライアスのDL版出すのか
なんだかなー
くにおくん外伝楽しみ
-
東城会がアンブレラみたいな崩壊の仕方してるんだけど、いいんかな。
http://ryu-ga-gotoku.com/seven/
> 一人寂しく、故郷である神室町へと戻る春日。
> だがそこは、春日の知っているかつての神室町ではなかった。
> 「神室町3K作戦」という警察の施策により、東城会は崩壊。
> 現在の神室町は、警察と関西の極道組織・近江連合に完全支配されていた。
-
ポケマス最初に10連出来ないのね
ちょっと面倒くさいなぁ
-
>>681
ガチャ自体も1回引くのに若干時間かかるしなー、まあ何だかんだ星5一体当たった辺りやっぱ
排出率高いな!とは思ったがw
-
>>675
それも結局は、「”アニメスタイルのRPG”がウケた」ではなく「単にペルソナ5がウケた」という話になってしまうのよね…
で、ペルソナ以外にアニメスタイルのRPGで売れたのあったかなと思って調べたら
ペルソナの次がテイルズの20万ちょっとだった
(次点がゴッドイーター3、あとは全て20万以下)
ttp://gddocument.web.fc2.com/ps4.html
ここら辺になるとキムタクが如くや地球防衛軍より下の水準なんで
やっぱり「PS4にアニメスタイルは合わない」は正しい気がする
-
言うほどトレーナーに思い入れも無いし別にいいかな感もある
これに課金するならGoでポケコイン買うかなとも
-
>>682
星5で7%だから結構高めだねえ
-
女の子のモーションが気合入ってるなー
ポケモンより目立ってるのは気のせい?
-
DQ10S体験版の修正パッチですって
https://twitter.com/DQ11_PR/status/1166956922865500160?s=19
-
>>687
11だぞ
-
>>688
テヘペロ
-
Typoをネタにする様で申し訳ないけど、10S的な物(超高速戦闘、仲間ボイス、ダッシュ等)も
あってもいいよね
-
|∀=) 速度あげたら同期取れなくならんかい。
-
>>691
無理だろうな
-
>>676
ヤザワじゃないのか… ナガブチというのはなんか意外
-
DQXもアレ、押し合いとかよく同期とれてんなと当時は驚かれてたような覚えがw
あれほどわかりやすくタンクの概念を表し操作もまさにそのまま間に割って入って押し返すっての
そのまま実現してんのになぜか相撲だなんだと嘲笑ってるのがいて意味不明だったが。
-
出来るかどうかとかは関係なくて、自分がそれをやりたいってだけなので、実現可能性はどうでも良いのだw
自キャラの行動もおまかせに出来るのもいいよね、11S
-
>>604
RPGの是非は置いといてそこに並べるには
その他」が辛い
-
「100シーンの恋+」Nintendo Switch™版第2弾「恋してしまった星の王子」2019年8月29日(木)配信開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000620.000002633.html
|∀=) ヘイヘイSwitchにこういうソフト集まるよー。
-
ボルテージって女性向け恋愛スマホゲーのとこか
一時期CMよくやってたな
-
>>631
コマンドの短縮入力なら5からのはず
5は選択が確かたたかう、現職アビ、付け替えアビ、アイテムの4つなので方向キーに割り振れた
チェンジとぼうぎょはLR
4は確か選択が最大5つなんだよな
テラのたたかう、黒、白、思い出す、アイテム
とか
ポロムのたたかう、白、嘘泣き、ふたりがけ、アイテム
とか
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000016-ascii-sci
TV出荷台数世界2位の中国TCL、4Kテレビで日本市場の開拓狙う
ハイセンスの次に当たるメーカーだったか
名前の響きはハイセンスよりは日本人的にはよさげ
-
ギャルゲーに比べると乙女ゲーはもう完全にSwitch一択みたいな感じだけど
ここまで一気に民族大移動しなきゃいけないほどPS4の乙女ゲーって凄惨な状況だったんだろうか…
あまりに各社動きが早い&大量に出てるから、
完全に陰謀論だけどSIE自ら「女性向けゲーム禁止令」でも出したんじゃないかと勘ぐりたくなるレベル
-
まだ最期の女性向け大物ソフト、ときメモgirls4の発売機種が発表されてないから!
ここまでジャンルとして大移動している中でPS4専用とか空気読まなかったりするなるかな
-
>>697
星座を見るとどうしても聖闘士星矢になってしまうw
やっぱ双子座は二重人格なんやなw
-
突然もの凄いドシャブリが
-
ナガブチアーツ見てたらなかなかいい表情あったり、グラサンや
ギター、ハーモニカとかの小物がなかなか良いので欲しくなってしまう
ダメだ!こういう時は素数を数えるんだ!
-
https://www.famitsu.com/news/201908/29182221.html
ローソン銀行ATMが期間限定で『ドラゴンクエスト』の
画像仕様に。『ドラクエ』レベルアップの音が鳴り響く!
>ATMから「ドラゴンクエスト」のレベルアップの音が
>流れるほか、ATMに備え付けの現金封筒のデザインも
>「ドラゴンクエスト」仕様に変更いたします。
利用客は変動ないけど封筒だけ無くなるパターン
-
お兄ちゃん系変態とか
執事系厳格腹黒とか
胸キュン充電読み物アプリとか
聞き慣れないパワーワードにあふれててすげぇなぁ
-
あかん
買いたくなってきたぞw(ベルばら学園とωラビリンスライフを隠しながら)
-
一方、グッスマは…
figma 多治見要蔵(八つ墓村)
https://www.goodsmile.info/ja/product/8729/
これは犬神家のスケキヨも期待できる!(棒
-
流れを見て思った事
これにアトラスのリソース取られてメガテン遅れたなんて事は流石にないよね
-
>>705
この2つを組み合わせて、長渕剛VRですねわかります
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000138907/
ttps://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4549660333012000
-
ヒャッハー
買っちゃったぜ
お兄ちゃん系変態の方だけだか
-
>>709
ネタで買ってもいいかと思ったけど、
あみあみの17%引きでも1万超えてたw
流石にネタで買うには高いな
-
>>710
疑わしきは罰せずで言うまいとしてたのに…w
それを疑うぐらい自分もいいイメージ持ってないわな
-
>>714
昨日の今日だからね
アトラスとセガの動き話したのw
-
|∀=) もしかして「龍が転生」?
-
この流れに乗ってというのがよく分からんが、ユーザーを取られるかもしれないという危機感はあるようだな。
進化するゲーム・ビジネス2019 第18回
PS4は実売9160万台を突破 eスポーツやtoioで新規顧客にリーチ
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00115/00020/?P=4
> 日本のゲーム業界全体の今後のトレンドをどう見ていますか?
> 今、ゲーム業界はものすごく活気に満ちています。各社から相次いで大きな発表があった影響でしょう。
> 米マイクロソフトは20年冬に投入予定の新型ゲーム機のプロジェクト「Project Scarlett」を発表しましたし、
> 先に挙がった米グーグルのStadiaは19年11月にリリース予定です。
> 任天堂からは携帯ゲーム機「Nintendo Switch Lite」が9月に登場します
> 私はサードパーティーとの折衝を担当しているので、
> ソフトウエア・メーカー各社の浮き立ったムードを肌で感じています。
> ソフトウエア・メーカーにとってプラットフォームが増えることは、収益を増やすチャンス。
> それを生かそうと、ゲームに対して積極的な投資の機運が生まれます。
> ポジティブな流れを、日々強く感じています。
> この流れに乗って、SIEはPlayStationの強みをソフトウエア・メーカー各社に訴求していきます。
> 魅力的なタイトルをどんどんPlayStationフォーマットに誘致したいと思っています。
-
統合されてなんか変わるのかなあ。
KADOKAWA、電撃ゲームメディア編集部を吸収分割で連結子会社Gzブレインに10月1日付で承継へ 「ファミ通」ブランドと「電撃」ブランドが融合
https://gamebiz.jp/?p=247334
-
蟹座の扱いに一喜一憂するのは聖闘士星矢のせい
自分は牡羊座だけど
-
>>718
結局整理するんだな
-
カプコンがなんか新作のティザーサイト公開したけど、バイオハザード系かな…。
プラットフォームはPS4/XboxOne/Steamとなっている。
https://www.project-resistance.com/ja/
-
カプコン君
PR方法の周回遅れ感が凄い
詳細不明なティザーサイト公開とか
詳細不明のゲームをユーチューバーに遊んでもらうとか
-
>>719
うお座…
-
>>721
REが強調されてるとこからレジデントイーヴィルを連想した
-
>>719
Ωだと山羊座も酷いことになってるゾ
-
プロジェクト・レジスタンスなー
何に抵抗するのやら
-
REエンジン使ってるからそういう命名とかなんとか
なんか逆だよなぁと思わなくもないが
-
>>724
つまりバイオをベースにしたeスポーツ向け非対称TPS!(深読みしすぎ
あとここにさらにVRも盛れるかな?
事前募集ならプレイヤーを捌くのにも都合いいと思うし
-
勝率低いしネタにする人も多いのだが
それでも牡牛座は強キャラという印象がある。
聖衣がかっこいいんだよな。
ちなみに自分は安定の水瓶座。
-
五輪開催記念!
新国立競技場を舞台にデッドラ
作っちゃうぜ!
くらいの事を言っていいのよ
-
>>729
DbDとかオバケイドロみたいなバイオもありっちゃアリだな
もしくはPUBGベースだけど主目的は脱出なバトロワゲーとか
-
アルデバランさん
あんな体格と性格と顔なのに
超ロン毛のストレートヘアなんだよなw
-
はしゃいどるなぁ・・・
-
週販9000台のハード見なかったことにして他のハード煽る奴がいるらしいっすね?
-
ばればれ単なる虚勢
-
>>732
|_6) タイラントになって『スターーーズ…』って言いながらクリス達をヌッコロそう?
-
発売日は11/11だって。
リマスター版『ロマサガ3』発売日決定。新ダンジョンや新エピソードも追加
https://dengekionline.com/articles/10567/
-
alt@保管庫管理人さ
速報に敵認定されてるってスレ立てるよ?
-
荒らしさん、サードがソフトを出すのとSwitchが売れてるのは全然関係無いと思うのですよ。
-
目の前のこと見てるだけでも進歩だ
ってハイレベルだなアレ
-
>>604
スマホゲーかな?
ダメなら戻すらしいので別に良いのでは
-
>>745
負けハードだけどサードのソフトは妙に多かったps3とかあったしな
…今思うとソフトがハードの売上に関係ないって事の説得力にもなるな
-
リマスター版ロマサガ3のグラフィックが良くてドラクエの移植もこれくらいのレベルでやってほしかったなぁ…。
https://youtu.be/9Ml6EHPavmg
-
良かった探しして
騒がないとやってられないのか
負け人生してると大変だねぇ
あるっちゃん
-
しがさんが現れた瞬間に逃げ出すんだよなあ…
-
>>732
まあ非対称じゃない対戦TPSのバイオなら4年前に出てたんですけどね(小声
最近やってない路線がこないか期待したいけど上のページの雰囲気からすると難しいかなあ…
-
スマホアプリあったと思ったけど
それから流用とかあるのかな?
ロマサガ3リメイク
-
しかし「コケスレ」で「任天堂煽り」する事の意味のなさをいつになったら理解するのやら
DQ関係の話題でギスった雰囲気になった時も見当違いな煽り方してたからまぁ無理だな
-
>>752
ps2のヤツだっけ?
-
|∀=) おっちゃんは「お前は嫌われてる」と奴が言うことそのまんま返すのがよく効くのはわかってるからねw
-
>>755
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/バイオハザード_アンブレラコア
これですね、PS4/Steam 4年前じゃなくて3年前だった
-
バイオはアレ、PS2ん時にMMBB対応でマルチプレイできる
固定視点のバイオとかやったりしてたねえ…
オレも試しに買ってみたんだがろくに進まないうちに投げたw
まあMHのついでみたいなモンだったからな。
世代が進んでL4Dとか出てきた時に5だったからガッカリ感すごかったなw
-
_/乙( 。々゜)_別に知らん奴に嫌われたってええやんなあ
-
>>757
そっちか
そっちは知らなかった…
-
>>743
ロマサガ3は色々思い出深いが
バクっぽいあれこれはどうなるかなー
ロマサガ2リマスターも問題なく楽しめたけど
分身剣の異様な強さとか消えたら最初は戸惑いそうだw
-
振り逃げダイナミック!
-
>>759
|∀=) 知ってる連中に嫌われるのは?
-
ロマサガ2リマスターは最初スマホでしか発売されなかったからそれを買って遊んだが、操作性の悪さから最初のダンジョンでやめた
その後にCS機で発売されてるけどなかなか買う気になれないままだ
-
>>763
_/乙( 。々゜)_人次第かな
-
altのゴミが居ないだけで色んな所のスレがスッキリする上に不快なスレも無くなって居心地良くなりそう
-
>>765
|∀=) ある程度有名な人からなら?
-
>>763
altくん速報民も見下してそうだし別になんとも…いや、見下してる対象から明確に敵意を向けられたらそれはそれでイラっとするか?
-
Switchのは操作性問題なかったと思う
たまに割引セールもしてるからおすすめよ
-
嫌われたくなきゃ唾吐かなきゃよろしい簡単だ
-
あるっちゃん
よくいる量産型だし
いなくなっても似たなんかがいると思うよ
-
>>766
あとはどこで話題になってんだ?って気にしかならん「話題に!!スレ」みたい臭うスレタイのスレが消えたら完璧だな
-
>>767
_/乙( 。々゜)_知人と言う意味での知ってる人なら人次第
著名人と言うだけで面識がないなら別に困らんなあ
-
脱衣麻雀ゲームのような理不尽な強さでは無いのだろうが…。
マイクロソフトが麻雀AIを開発 「天鳳十段の実力」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1908/29/news125.html
-
>>604
面白ければ何でもよい。
新サクラ大戦の戦闘パートよりはよさげ。
(なんのフォローにもなってないとかいわない!)
-
麻雀で裏でコンピュータ側が不正に有利な牌を自分に配っていないと証明できるのかな
-
コンピューター麻雀は麻雀パイを積ませる所から始めさせたらイカサマばっかりになる可能性が…?
-
_/乙( 。々゜)_龍さん7、ハロワじゃなくてリクルートキャリアと組んで
それまでの行動によって転職できたりできなかったりするシステムを組み込んで欲しかった
-
|∀=) いや嫌う嫌わないはそもそも他人の決断だからどうしようもないはずなんだよ。
もちろん嫌われないように行動することはあるだろうけどさ。
-
>>775
そーいやあっちはアクションに
なるんだっけか
-
>>776
将棋みたいに手積みでもすりゃいいだろ
-
|∀=) あれ?あのペルソナが如く、もしかしてナンバリング?
-
>>782
_/乙( 。々゜)_そうだよ
-
>>782
何を見てたんだもとあずまは…
-
スマホと同じ主人公使うってのが
少々意外ではあった
-
そういや龍7とか上のカプコンのもそうだけど前までは
大体TGS前のソニーカンファレンスで発表だったけど
それ待たずに各社発表してるってことはE3に続いてTGSでのソニーカンファレンスもないんかな
-
|∀=) ほおー。
-
>>782
「龍が如く7 光と闇の行方」だぞ。
-
>>779
八方に喧嘩を売る奴はそれ以前だろう。自分から仕掛けてるんだ
-
>>749
ロマサガリメイクは「当時のままのキャラドット+リファインされた背景」の組み合わせだけど
ドラクエリメイクは「当時のままの背景+リファインされたキャラ」だから違和感がすごいんだよね…
-
ここに来てシステム変える?
「装甲娘」の戦闘方式がコマンド式RPGに変更。第5回プロデューサー・ディレクターレターでバトル・強化・信頼度システムを公開
https://www.4gamer.net/games/397/G039717/20190829068/
-
まあ嫌われても自説述べることは問題なかろ
それで嫌われて女々しいこと言うならなら言うなよだけど
-
_/乙( 。々゜)_GAME watchのツイッターアカウント見た限りでは否定意見しかなったので
龍7は売れると思う
-
>>786
今年はどっかのプラットフォーマーがカンファレンスやるという話は無いみたい。
東京ゲームショウ2019の概要が発表。テーマは「もっとつながる。もっと楽しい。」,動画配信はさらに強化へ
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190221019/
-
龍が如くで久々に話題になったんだし
良い事だろう
またソレみたいになってたんだし
-
元の龍が如く6の時点でかなり購入者が減少してるから、7の時点で選ばれし人間以外は元から見向きもしてないんじゃない
-
元々マンネリ気味だったし大きな変革は必要だったろうしねぇ
あとは大失敗か大成功かどちらか
-
>>790
そうですよね。ドラクエも背景もリファインして全体に違和感をもたない絵にしてほしいです。
-
>799 : 名無しさん (スプー b54f-81f5) 2019/08/29(木) 19:08:02
何分で消えるかな
-
>>799
否定しか無い嫌われ者の嘘つきは喋らなくていいからな
部屋で寝ときなさい
-
もう消えてる
-
もういない
タヌキに化かされたみたいな気分だな
-
>>780
ですね。
個人的にはジャンル以前に無駄にテカテカな土偶みたいなのがただ並んでいるだけのスクリーンショットに「えっ?」ってなってしまって…
-
Twitterでは「汚いペルソナ」と呼ばれるようになってるみたい。>龍が如く7
話題作りには成功したのかな。
-
何というか、今回の龍のようなのは予想は裏切ってるが期待に沿ってないのでは?
-
あれは下手に流用してるせいで全然馴染んでないのが逆に目立つという…
背景もキャラクターもまとめて変えれば少しは印象変わったかも知れないのに
-
半熟ヒーローもスマホ版で多少改良されているんだよなぁ
これはCSに移植されるような話もないし、この差はなんなんだろう
-
龍が如く7のあれは今年の4/1に元になるようなのがあったようだから、それ程驚かれてないみたいだ
-
半熟英雄は売れたら新作とか言ってた
売れなかったんだろな…
ゲーム機からスマホは相性悪いのかねえ
-
未だに仮想操作ボタンの問題は解決してないから
-
今北区中
>>809
おう
R-TYPEファイナル2の事をネガるではない!(※ネガってない
-
STGからSLGはグラディウスの頃からの伝統やないか
-
>>810
操作系そのままやろうとすりゃあねえ…とか思ったが
ソレはやってみてわかるコトだから決定的要因ではないんだろうからなあ。
-
いや、ある程度ゲーム慣れした人ならすぐ察しがつくことかもしれんが…
大勢にとってそうではないんじゃなかろうかねえ。
-
ニコニコいまさらニコる復活させるのか
https://blog.nicovideo.jp/niconews/116736.html?ref=nicotop_topics
-
Summer Pocketsの聖地巡礼本が届いたしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1167022879025680384
https://twitter.com/Senami_/status/1167023150409777152
瀬戸内海は未知の地域です…
-
>>816
めっちゃ活用してたマンとしては嬉しいんだが
18/04/18の復活予告から一年半近くかかっての復活か…めっちゃ遅い…
-
|∀=) うーん…。
固定化したソフトで固定化したハードの客向けに合わないのを出したらそりゃ反発来るだろうし、
新しい客がいないところで新しいことしても見てくてるかなあ?
-
ニコニコ自体にアクセスしなくなったなあ
mixiと同じような感じ
-
3DSのタッチペンがみつからないぜ
なくすとつらいタッチペン
-
>>821
つ[ 綿棒 ]
-
|∀=) 新しいハードならまだ良かったと思うけどねえ。
それこそVITAの方が売れるんじゃないかな…。
-
龍が如く×ペルソナより
龍が如く×真女神転生のほうがしっくりくる説
夜魔サキュバスと夜魔インキュバスと外道やくざが 何体も 出た!
-
SNKはSwitchにネオポケコレクションを出そう
頂上決戦最強ファイターズは好きだったなー
-
>>822
なんだと!?
それが使えるのか!
-
個人的には龍が如くよりサムスピの方が気になるかなー
-
全体的にSwitchの目立つ今週の電撃ランキング
ttps://dengekionline.com/articles/10552/
>46 PS4 東京クロノス MyDearest 19/08/22 613 613
確かこれ、PSVRの救世主みたいな扱いされてたタイトルだったような…
-
マジで綿棒つかえる…。おまけに本体に少しはみ出るけど収納もできる
ありがと
-
どの程度ぶりなのかも忘れてしまっていますが元気です
>>818
工数やら組織運営の話やら色々事情は見える気がします
大変そうだなぁ…
-
>>828
もうPSVRの稼働率って相当低そうだしなあ…
-
>>830
|∀=) 良かった。生きてたか。
-
ニコニコは常にアルファとかベータ版のままのイメージ
完成版とは?みたいな
-
ニコニコは代わりになる動画サイトがないのでつい見ちゃうな
-
対応環境を増やすための大幅アップデートだったハズなのに
何故かベンチマークソフトか何かと化した地獄のZeroVerの中で
唯一意義のあったニコる君が殺されたときの虚無感を思い出すマン
-
>>744
前からだけど改めてなのか
なんかTLで「汚いペルソナ」とか「ヤクザなペルソナ」とかいうワードがw
-
altくん速報に敵認定されてるのかな?
さすがにあそこは荒らさないで静かにやってると思うが
不自然な自作自演見抜かれてる?
面白そうなので特派員のスレ立ては賛成だけどw
-
>>836
心の暴力団とか言われてるのは笑ったw
-
剣戟アリーナバトル『Boreal Blade』Steam/海外Switch向けに発表。
自由な方向に武器を振り敵と駆け引きするオンライン対戦ゲーム
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20190829-100752/
>本作の特徴のひとつは、武器を振る方向を自由に操作できること。
>構えながらゲームパッドの左スティックを動かすことで、右から水平に振ったり、
>上から振り下ろしたり、あるいはその逆であったりと360度自由自在。
>本作では、基本的に武器で相手の攻撃を受け止めて防御するため、その方向を決める操作にもなっている。
モーションコントロールを使わないスカウォと言った感じかな?
-
>>838
担任女教師をオトして怪しい副業させたり
モデルガン店主を抱き込んで攻撃力のあるカスタムエアガン製造させたりしそう
-
>>838
ハートフルな展開がありそでなさそな集団だなw
【+Style ORIGINAL】ガルパン スマートロボット掃除機 号H型(D型改)
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=399
https://plusstyle.jp/data/shopping/399/high-res.jpg
> + Style のロボット掃除機の中でも上位機種である 「スマートロボット掃除機 G300」 をベースに、 「西住みほ」 オリジナルボイスによる音声案内機能を特別に搭載しました。
この製品でしか聞けない約45パターンの音声は、みほ役の声優である 「渕上 舞」 さんにより収録。
掃除ロボットが人型になる前に「萌え」を手に入れていた…
-
>>832
生きてますw
無茶苦茶、忙しかっただけで
-
_/乙( 。々゜)_確信出来たわ
龍7売れるわ
こんなに話題になってるんだもん
-
>>843
エルシャダイ「おっそうだな」
-
セングラやエルシャダイは当たったかね?
-
今のところ
ペルソナと龍が如くをどう上手く絡められるかの大喜利大会になってるだけの予感
-
エルシャダイもオプーナもなんも話題にならなかったソフトより売れてる気はするよ
-
龍7は音楽もおしゃれ感のあるものにして戦闘の演出もリズミカルなものにしてはどうか(w
-
実際「楽しみ!」「遊びたい!」と言ってる人あんまり見ないんだよね…
-
>>847
それは文脈上の売れるではない
-
まあ正直な所戦闘画面派ダサいと言わざるを得ない
-
龍が如くRPG化か
PXZ2で観たしいいと思うよ!
-
エルシャダイ発売祭
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%80%E3%82%A4%E7%99%BA%E5%A3%B2%E7%A5%AD
盛り上がったニコニコで発売日にこんなお祭りが開催されてたんやな…
こりゃめっちゃ売れたに違いないんやな…
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110504001/
…えっ。
今は亡きイメポの評判も悪かった最約物語と鍔迫り合いした挙げ句
発売一ヶ月ぐらい前のDQMJ2Pに負けてんの!?
-
|∀=) 冗談抜きでSwitchだったらまだなんぼかマシな気はする…。
っていうのも売れなくても笑い話でまだ済みそうじゃん…。
-
こんな告白をして、何がしたいのだろうか。
『龍が如く』名越監督、新作発表の場で心臓手術明かす「死んで居なかったかも知れない」
https://www.oricon.co.jp/news/2143335/
-
選民様向けだとAAAのメンツは傷つけるわけにいかないか
-
【公式】サルゲッチュ20周年
https://twitter.com/piposaru20th/status/1167025709996363776
>>8月29日発売の週刊ファミ通にて「#サルゲッチュ」20周年がとりあげられました!
>>初代プロデューサーの吉田修平氏のインタビューも掲載されていますのでチェックしてくだサル?
|∀=) んまにコイツはでしゃばりだな!!
-
ところで龍が如くってAAAなん?
-
>>859
なごっしーはそう思ってるかもしれん
-
>>859
Switchに出ると敵(alt曰く)なので、出てなけりゃAAAなんじゃない?
始め出てなくても後発で出るとAAAから無かった事になりますw
-
altくん、確実に2行目読み飛ばしてるな
-
初代プロデューサーだったん?
なんかゲームに愛情感じられない人だからびっくりだ
-
>>862
彼、自分が馬鹿にされてる感覚だけは分かっても、それ以外で行間を読むとか出来ない残念な人なので
行間が読めないから直情型で、悪口も大抵自分が言われたら嫌な事を自己紹介してくれるだけだし
-
どこかでこの流れ見たと思ったらバーチャファイターだ!
突然RPGとか言い始めたの
ドリキャスだっけ?GCだっけ?
歴史は繰り返される!
-
>>864
彼馬鹿にされてなくても
彼にわからない話とかされてるだけで馬鹿にされてると思い込むタイプだから処置無し
-
内臓一つ無くなった新納さんとかも居るし
https://twitter.com/Nino_Kazuya/status/241926183925714945
ゲーム業界人ふつうに健康大切にして…
-
>>865
PS2とGCだね。
バーチャファイター サイバージェネレーション ?ジャッジメントシックスの野望?
PlayStation 2版:2004年8月26日発売
ニンテンドーゲームキューブ版:2004年8月26日発売
-
バグと要望と荒らしがなくて課金があれば健康。
-
そんな理想な職場ゲーム業界以外にもそうないじゃろ
-
メンテしなくても勝手にガチャを追加して売ってくれるAIがあれば健康。
-
スカイネット「あれ?人間いないほうが捗らね?」
-
健康であれば健康。
健康。健康。
健康。
けっっっっっっっっっっっっっっk
健
健
健康。
けkkkkk
【エラーコード201】
-
ポケモンマスターズくん割と延々とやれてしまう対策にスマホ熱暴走を仕込んである説
-
ポケモンマスターズはいきなりメイちゃんくれるとか太っ腹すぎるな
-
しびび参戦情報が一切流れてこない…
-
>>876
ぼくよりは希望がある
-
>>876
当然
-
ポケマスのメインはポケモンよりトレーナー側だからのぉ・・・
-
シビビールを使う名有りのポケモントレーナーが居ましたっけ?
-
>>880
居ない
-
…ポケマスオリジナルトレーナーとか出すしかない!
-
ヌケニンはなんとなくで実装したらウッカリぶっ壊れになりかねないからな…
-
>>880
進化後ならいるんだが…
-
>>883
アニポケに出た時はカスミのギャラドスのかえんほうしゃにやられてた>ヌケニン
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1167049883313815552
-
>>883
|_6) 現状とくせいなくてタイプも1個(弱点も1個)だから、
今実装してもヌケちゃんは大分残念な事に
NPCが持ってるダネダネを奪う為にブレイク団入っても良いですか…
-
高レアのキャラが進化するポケモンを持ってきて
低レアのキャラが進化系or無進化ポケモンを持ってきてるから
しびびはむしろ高レアにチャンスが……?
-
>>881>>884
ですよね。
-
SSRしびびー
-
ポケマスやってみようと適当にダウンロードして、とりあえずチュートリアル終えて少し遊んでみて
気が付いたらポケGoがインストール完了してたんですが。
何をどう操作した、自分?!w
-
>>887
とくせいは「パッシブスキル」?
開放まで遠そうだけど(ガチャ引いたときは見えるけどロックされてる)
-
>>891
催眠術とか洗脳とか
きっとそんな不思議パワーが・・・
-
ポケマスは手を出すのキツいなあ。
既にログインだけのゲームが出てるし…
-
ただこけー
>>890
希少すぎてまず見かけることはない、と
-
ポケモンユーザーの中のしびび好きはSSRかもしんないw
-
>>896
バオッキー「おっと!檄レアの俺を忘れちゃ困るなぁ・・・!!!!」
-
健康と言えば「なごみ先生は職場のお医者さん」の単行本は出ないのだろうか…
-
>>897
草はヤナップが目立った!
水はダンジョンでヒヤッキーが目立った!
炎は不人気! 三人三様でちょうど良い!
いや、前作の御三家と炎猿被ってるし何故猿にしたんだろうな…
-
>>899
相性教育用に生まれたキャラなので・・・
-
だが赤や炎は人気あるのよな
初代ポケモンにしても赤が人気だったし
-
>>901
なおヒトカゲの処遇
-
>>899
細カイコトハ 気ニスルナ
-
ダイパの御三家は三すくみにならないのがひどい
ゴウカザル炎格闘ドダイトス草地面エンペルト水鋼
エンペルトが最弱になる悲しみ
-
初代はパッケージのリザードンが問答無用でカッコいいからねえ。
そりゃ初代発売当時メイン層であろう男の子はそっち選ぶよ。
なお初代のほのお属性の弱さは考慮しないものとする。
-
>>902
スターミー死すべし慈悲はない
いや死んでくださいお願いします
-
>>904
エンペルト自力で覚える技的にも辛い、まあドダイトスはドダイトスで
自力で覚える技は良いけどギンガ団との相性が最悪だけどw
-
>>907
格闘があると悪の組織に強くてずるいござる
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke32861.jpg
ここ数日ずっと読んでた
-
ダイパはゴウカザル強すぎるというか便利すぎる
-
炎格闘多すぎないか?
-
プレイストア見に行ったんだが、ポケマスの扱いこれ特別仕様かw
さすがの貫禄だな
-
>>911
基本的に格闘家は火を出すもの(格ゲー思考
-
今日は焼き肉の日ときいて(ry
-
今日は馬肉の日なんです!
うまいぞ 馬刺し!
-
公式パーツによるチューンナップを前面に押し出したレースゲーム、かな。
車種は公式じゃない?
獲得賞金でジャンクカーをチューン&ドレスアップして最速を目指す『スーパー・ストリート:The Game/Racer』が11月14日発売
https://www.famitsu.com/news/201908/25181899.html
-
>>913
|―――、 雷に土(地震)に風もあるだろ、いいかげんにしろ!
| ̄ω ̄| なお氷になるとエスパーとか人造人間とかの範疇になる模様
|O(:| |:)O
-
|-c-) >>888
| ,yと]_」 となると、
「クダリ&シビシラス」が現時点で一番しびび可能性が高い組み合わせですな。
-
>>918
進化処理が一つ飛ばしにされる予感。
-
レベル差とメガトンパンチだのきりさくだのでごり押しした思いでしかない…>初代炎
-
「室温で超伝導」目前 零下23度で実現、かぎは超高圧
実用性はともかく、理論とほとんど同じというのがすごい
超高圧元素が超電導とか、大型ガス惑星の磁場が超電導できているって話は与太ではないかも
-
きりさくゴリ押しはやったなあ
効かない相手には炎技試すという変な戦い方してた
かえんほうしゃとかPP少ないんだもの
なお仲間を有効活用する知恵はまだない年頃だった模様
-
アストラルチェインきたー
軽く遊んでこよう
-
|―――、 冒頭から思いっきりクライマックスアクションみがあるゲーム展開ですねぇアストラルチェイン
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
なんか玉虫色な感じ
https://twitter.com/Famitsu_Hayashi/status/1167088032266084352
別にすぐ統合するとも思ってないが、分ける意味があるのか?
というのはKADOKAWA内ではあるだろうなあ
-
363が残ってるから大丈夫とでも勘違いしたんだろうか?
-
Switchドックに刺した状態だとヘッドホン端子使えないと何故か勝手に思い込んでたけど普通にいけるのね
-
>>928
がるメタる辺りで推奨されてた記憶(音の遅延がなくなるから)
-
アストラルチェイン結構狂ったグラしてるな
結構癖のある操作だから明日じっくりトレーニングやろう
-
>>922
っていうか奥の手で前の人のデータにあったミュウツーという
-
昨日のかなりい遅い時間まで「ポケマス」って新しいアイマスアプリかと思っていた勢
-
CASE2が終わった
…戦闘がカオスレギオンだこれー!?
洗練度は段違いだけどw
-
あづい
-
最初アストラルチェインを女主人公でやってたけどなんか違ったから最初からにして男主人公でやる
-
>>917
流石に氷だとかなりの質量が発生するからな
-
おはやぁ
今日は金曜日
一切恩恵の無いプレ金(月末最終週最終日
それとは全く関係無い新switchとアストラルチェインの発売日
限定版組なので我慢の子
そしてカタログチケット1枚残ってるけど使うタイミングに難儀している・・・w
-
「龍オン」はREBORN PROJECTで“龍が如くファン向け”の作品へと生まれ変わる。「龍が如く ONLINE」ファンミーティング
https://www.4gamer.net/games/392/G039270/20190829146/
|∀=) 聞こえは良いけど要する内向きになるってことだよねw
なんでスマホで7にしなかったんだろw
-
まさか被弾することはないだろうけど、一応ヨドバシの新Switch在庫状況を貼っておく
ttps://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001005079799/
ttps://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001005079800/
-
おはこけ
ソシャゲで急にレベルアップすると回復したスタミナの消費に困る朝だった
-
おはコッケー、今日もお仕事ーorz
いきなり雨降ってるなあ。今日は屋外の現場多いのにorz
-
>>939
ここ数週間の動き見るに新型待ちの買い控えとか全然無かったし
今週いきなり殺到するとか無いわなハハハ(フラグ
-
>>942
新型来るまで2台目買い控えた勢の俺将
-
>>938
生まれ変わる
で成功した例
-
>>944
|∀=) 制作陣は行き詰まりを感じてるんだからいいんじゃないかなw
-
|∩_∩ バス待ちで前に並んでる女性がポケマスやってたでござる。話題作だしまずは落としてみるよね。
| ・ω・) おはコケ
| とノ
-
これがCERO:CとDの差か…(ラズベリーキューブ)
ttps://twitter.com/uitachibana/status/1167045826222256135
あと湯気は何故かPS4の方が薄いらしい
もしかしたら取り違えかなぁと思わなくもないけど、よくわからん
ttps://twitter.com/uitachibana/status/1167047163961999360
ttps://twitter.com/uitachibana/status/1167047596919017472
あ、もちろんリンク先はエロ注意ね
-
|∀=) おいらも昨日電車ホームでやってる人見た。
-
うなさん状態か
-
>>947
|_6) やっぱPSWは『おっぱいが』NGなんやなぁ
-
|_6) あーごめん、これからお見送りだからしがにゃん頼んだ
-
>>947
わざとやってたりして(一応棒
-
ひどいw
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3672
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1567122281/
あいよ
-
_,,_ パーン
( ・д・) 乙
⊂彡☆))Д´)>>954
-
>>955
何故だ!
-
>>954乙
-
>>954
乙乙w
朝からミスタイプしてないか?w
-
ポケマス、話進むと雑魚戦でもかなり難易度高いな
7話でボコられて育成ちう
-
ポケマスはいまいち育成に意味が感じられなくて難しいねんなって思ってる
-
>>954
おつおつ
-
|∀=) なにをどうしたらポケマスこんな本体熱くなるくらいな処理なん?w
-
>>962
冬にカイロになる(ウソッキー
-
|∀=) あとこれダイヤ使う機会あるのか?w
-
>>947
胸のSwitch、下半身のPS4か…
-
触った感じ、ポケマスはバトルでは、バディ技のタイミングやバフの巻き方、バディ技のカウント調整に撃破順とか色々重なってくるから忙しい
-
>>950
PS4は乳がダメ…乳は母性の象徴…つまりPS4は母性を否定しているんだよ!!(ナ、ナンry
>>954
乙
-
>>964
そう思ってたけど、手持ちのキャラだけで打破できないことがあるとキャラ引かないと死ぬから、使う時一気に溶けそう
-
あとどっかで見たシリーズ経験してる人ほどタイプの仕様に戸惑いそう
-
アストラルチェイン、マニュアルガン無視のフィーリングで遊んでると
チュートリアルでおさらいできる以外のアクションがさっぱりだなwww
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n 乙ティッ ) ⊂>>954つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
色々書いたけどスタミナないしごり押しはできる仕様ではあるしある程度までは
気になってる要素あったら触ってみていいと思いますよーポケマス
-
|∀=) 思ってたより面白いじゃない。
アニメとゲームの間くらいのイメージのまま動き回るのはすごいと思う。
しかしだからといってこれがSwitchにそのまま出てたらどう思うかはわからないけど。
-
無意識下でドラガリアと比べて
サイゲとDeNAはやっぱ考え方違うなあなどと思う
-
>>974
|∀=) 具体的に。
-
あと配布でわりと人気キャラ多めなのはええね
メイちゃん薄い本増えそう
-
|∀=) しかしさすがに歴史あるゲームだから、トレーナーも覚えきれないくらいいるからなあw
同じ肩書きでも地方で見た目全然違ったりするし。
-
>>977
ナッシー「おっそうだな」
-
>>975
サイゲはあらゆる方向で課金アイテムをばらまいて
感覚を麻痺させつつ武器でもキャラクターでもドラゴンでも
それぞれ育てたい方向に金を使わせようとしている
古からの麻薬商法
DeNAはその分決められた育て方と言うのがある程度あって
そこで立ち止まったりしたらハイお金くださいねって感じ
サイゲに比べると検問所のよう
-
ドラガリがばら撒きすぎって向きもあるかもしれないけど
プリコネとかもっと酷いしなあ
-
まぁポケマスも凸要素あるしエグい所はあるかなって印象
一番アレなのはFEHだけどな!w
1%〜0.66%を10凸(11回引く)とか恐ろしい
-
>>971
昨日のツイート見たぞ
間違っていないぞ!
-
>>979
|∀=) 正気を失いたい人もいるからしかないねw
-
FEH、凸までしようとか考えてないしもらえる珠でしかガチャってないが
速さ下げのソティスとか守備下げのスルトとかソレわざとやってんのかと?w
-
>>983
最初は無料でクスリを渡す古き良き(良くはない)商法
-
>>982
|_6) 昨日のツイートってなに、こっわ
おまわりさんこの漆黒です
-
プリコネは何でも石を要求するシステムですからね。
石をばら撒いてる様に見えてしっかりと回収出来るのでしょう。
-
そこらへんのアメとムチの加減が商売の勘所かw
-
ポケマスセルラン一位かぁ
DeNAの人たちガッツポーズしてそう
-
ドラガリはバラマキ分だけで満足しちゃうから、スタートダッシュチケットくらいしか課金してない
総戦力17000程度だけど、イベントとストーリー楽しむだけなら十分
-
>>984
長所と噛み合わない個体値は全く使えないこともないから処遇に困るよねえ
特にステータス条件発動持ちが対象ステ低かったりするとびみょーな気分になる
-
|∀=) えー。デイリーでも1位とっちゃったのかw
-
そういえばあの恥知らずはポケマス爆死するとか言ってたけどどうすんの?
どう責任取るの?
-
今知ったけど
アスチェの男主人公の声、ゼノブレ2のヨシツネか…
-
この分だと9月3日にグリーンがガチャで出るらしいので3日もトップに行くんじゃないですか。
-
イオク
-
SwitchLite予約するためにアキヨド行ってくる。
-
>>992
http://appgraphy.me/ranking/?genre=6014&ccode=JP
ソース
-
>>998
コロプラのようにアレやってるかもね
-
まだ人気ありそなキャラは控えてるし
ソードシールドキャンペーンとかもやりそう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■