■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3623
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS5を待つ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「P」
「S」
「5(ゴー)」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3622
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1558451325/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5411
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556165394/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
立て乙
…お疲れ様です
スレ立て乙
レッスンという謎ワードがトレンド入りする木曜日
九九東東東南南南西西西北北
『ペー トゥ ウィン』
早々に消されたゴミがまた泣きよった
無敵時間
https://twitter.com/chanomach/status/1130438267839508481
オレも格ゲーキャラだったら… バーニングファイトはやめて!
安かったんでフリーダムプラネットってのをDLしてみた
プレイ前・・・ソニックかな
プレイ後・・・ケモナーかな
でも、最近のセガよりソニックでたのしい
もう鳴くことしか出来ないのか。
>>13
しかしスペランカー先生の耐久度が割り振られる
>>13
異世界担当トラック運転手「転生前に変なスキル習得しないでくださいよーモォ、過労死担当に申し送りしとかないと」
PS5ねぇ
やはりナンバリングが長く続くものはダメだな(ぼ)
どんどん後退していってる感じがすごく似合ってていいよ
>>18
案外、ナンバリングしてこないかもよ?
今までのPSとは違う完璧なものだからとか言い出してさ
(。_°)PS捨てないなら同じことよ。
>>20
PS-FX
DREAM PS
wonder PS
master PS
PS@
どれかな?
>>17
神さまがおま国なんですね、分かります
>>17
階段を相棒にするといいよって画太郎先生のところの運転手が言ってたよ
ファンタシースターは4までしか出てないよ(ぼ
>>24
浦安での画太郎パロはレベルが高すぎて吹く
ああこれやっぱり取り消されたか
何年も前から「販売」してたんだよねこのデザイナー…
https://s.famitsu.com/news/201905/23176663.html
>>26
あのオチどこからでも持っていけるからずるいよねw
でも浦安だとたまにトラック負けるんだよなぁ
>>27
大賞が取り消しって、ゲーム内実装もSS付きで紹介してたのに仕方ない
>>29
具体的にどうやらかしたか説明してね
記事の題には任天堂の任の字も無いけど
お前の人生の方がよっぽどやらかしてるんだからまずそっちをどうかしろよな
常時やらかしてるalt君
|∀=ミ マリカツアー、案の定、テスターのリークくさい記事出てきてるが、だいたい叩き記事。
なかなかいいβテストができそうじゃないか、この様子ならw
不満点叩き出すのもβテストの役割だしなあw
>>27
自分が昔考えたオリジナルデザインなんだから何が悪い!って言う思考だったのかなあ…
いやそれを無許可で過去にグッズとして販売してたらアウトでしかないだろと。
未完成品なんて攻めてこそ分かること多いですしね
好き勝手出来るときにしないと後々尾を引くのだ…
売るとなったら別ですけども
>>36
最悪なのは大賞は取り消されたとは言え一度は認められたわけだから、デザイナーが積極的に利用しかねない事かな
>>29
素晴らしく知恵がないな君は(cv.秋元羊介
>>38
そうなったら法務部がこんにちはーじゃないかな
>>36
ああ順序逆なだけで応募したデザイン勝手に使ってる事になるわけか
だから最初から未発表のデザインに限る、と
>>34
|з-) 押すなよ!絶対押すなよ!!落ちたら危ないんだからな!!!
>>38
そもそも全く同じデザインで応募する時点でデザイナーとしての底が知れる
取り消されたデザイン、モンハンの依頼書っぽいと感じたのは自分だけかしーら
さすが視野の広いalt君、凡人には見えないものが見えてるな
>>44
そういえば
|∀=ミ すっげえβの話したいけど、できんw
>>47
我慢我慢
カンタンゲームスってゲーム開発会社の社員がマリオツアーの感想をTwitterに呟いてたらしいが、
感想も禁止なのだとしたらあれはアウトなんかな?
ゲーム内容の詳細は公開禁止だが感想は規制されてないとか見たな
あ、ゲームの開発会社じゃなかった。コンサルティングビジネス会社だった。
ちなみに感想を書いてたのは、このセルカントトって奴だよ。
https://kantan-games.co.jp/
> カンタンゲームズは、2013年2月に弊社代表のセルカン・トトにより
> 日本のゲームのマーケットのコンサルティングビジネス会社として設立されました。
> 現在は主に、投資家やゲームデベロッパー様に対し、
> アライアンスや投資に関するアドバイスや市場分析を提供しております。
> 弊社代表のセルカン・トトは、東京を拠点に、
> テレビ番組を含む大手メディアのゲーム関連のコメンテーターとしても活躍しております。
|∀=ミ 募集時の内容で明確に禁止されてるのは画面の動画・静止画のアップロードだが、
テスト内容をログの残るところで話すのも微妙じゃねえかなあ。
てことですっげえしゃべりたいけど私はしゃべらん。
>>42
落ちてもジュゲムさんが拾ってくれるから(ぼ
|∀=ミ 従来仕様との差とかを話したら、もうアップロードしてんのと大差ないでしょう。
テストしてるのが最終仕様かどうかもわからんし。
>>44
モンハンのアイコンとかのデザインそのものがアステカ文明のデザインがベースにあるからそこはなんとも
>>50
確認してみたが、仕様の詳細を思いきり呟いていたな…。
このセルカントトって奴はどうも駄目な人間みたいだ。
>>33
>今年もaltはやらかす
!!!
人生のロスということなら現在進行形でやらかしつづけてるからな
もう消えとる・・・w
やらかしが消してもらえて羨ましいなあ
住人の記憶にも残らないからやらかしてもネタにもされないとかうらやましいね?
今日のスパロボTのアップデートでやり込み要素が足されたっぽい
ドグマもある程度落ち着いてきたからスパロボTを初回プレイ11話から進めようかなって、まだ古戦場最中だから無理か!
>>65
古戦場の逃亡を願いますか?
メイちゃん辞任表明
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00050254-yom-int
英国面も混迷度合いが増してるなぁ・・・
>>65
エメロード姫がまた強化されるのか…
>>67
混メイする英国
また名探偵ピカチュウに泣かされた人が出たようだ・・・(積みゲー界隈を眺めつつ
VITAで出てたのも収録されてるのを初めて知った。
PS4/Switch版「アサシン クリードIII リマスター」が本日発売。
追加DLC3作と「アサシン クリード レディ リバティ」を収録
https://www.4gamer.net/games/450/G045049/20190523020/
名探偵ピカチュウを観て、こちらの世界にポケモンがいない事を嘆く声が結構あるらしいなw
まさか、あれに説明が出てきてしまったとは…
https://twitter.com/tagoal/status/1131238858136252416
>>55
つまり古代アステカ人が復活して著作権を主張しない限り…
案外神のために広めろ!と行ったりして(棒
>>63
元のやらかしをなんとかしない限り、どうにもならんからなあ
それも本人と周りの人しか分からんだろうし
泣ける
だから消えるの速いってw
ん?唐突に>>74 が消えてるが何があった?
引きこもり過ぎて幻覚が見え始めたALTちゃんの自己紹介ですよ
>>78
何も無いが有ったよ!(ホントの話
VITAの残飯とか書いてあったん?
どうせ見えてても何の感慨もわかないレスだろうとわかりきってるからなw
映画ピカチュウのエアレビュー
>>72
IMAX 3D上映見るとやばいな、目の前にあの世界がある
幸い色が鮮明すぎてピカチュウはマジぬいぐるみに見える時が
あるのは救いだが、黄色過ぎるんだよ
それでも顔芸してる時はヤバい
>>73
この前の40巻まで無料の読んだ時になかったから修正されたのかと思ってたらむしろ正しかったとはw
>>81
書いて有ったモノを「見た」として
得るモノは何も無いからキニスンナ(ホントの話
>>84
自分は4DXの3Dだったけど
自然な立体感でヤバかったw
あのピカチュウに触りてーw
彼の書き込みで「見られなくて惜しい」書き込みなんて1000に1つもないだろうね
「頭きたわ」系の墓穴レスは今後も期待している
>>88
墓穴レスは「誰かが策動」して「ひっそり」と「仕込む」事をしないとちと難しいかな
>>88
正直それがあるから皆無とは書かなかったw
(決して「価値」はないけど笑いのネタにはなる的な意味で)
感情昂ると注意力が極端に落ちるっぽいからなぁ
はっきりいうと、子供がよくやる逆張りだったので考えることも無いよw
IDがALTだったときはちょっと面白かった
【悲報】鯖さん、雨樋の詰まりを直すも詰まりの本丸は地中配水管と判明する
_/乙(、ン、)_これが現実
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1186213.html
DMM mobile、「P30」「P30 lite」受付を開始
チャレンジャーだのぅ…
ケニア産ワインの販売も始めるとか
ちょっと異質な方向に向かうのか
>>93
ふたばではfoolってID出してたなぁ・・・
>>94
Oh…
運が良ければ業務用掃除機あたりで吸引できるが、さて
>>94
お疲れ様
業者に頼むか詰まり除去用の長いワイヤーブラシ買って来るか・・・
ドダイトスは現実にはいない方が…
バリヤードと並んで
「必要ないだろこれ!でもすげえ」だったなー。
>>89
アレにしてもやった本人はただ茶化そうとしてただけらしいからなぁ
多分ブラウザ変えまくってるから
環境間でコピペ保存するの面倒くさかったんだろな
>>74 で消されたレスを見て欲しいらしい
>>99
ノーマルサイズだったら問題無い>ドダイトス
それにバリヤードのあの小芝居は必要w
_/乙(、ン、)_こうなったらジェット水流で押し流してやる
鯖氏フラグを立てるの巻
>>100
ホントに鑑賞したならチケットの半券と今のIDとワッチョイもアップしてね〜。
>>104
詰まってる位置が深いと効果無かったりするのよね・・・
以前見た詰まり除去方法はジェット水流でズンズン前進するホースだったな
軟式テニスボールが引っ掛かってた
>>106
alt君は次に
「クソ映画だったので、半券なんかゴミ箱に直行したさ」
と言う。
_/乙(、ン、)_今日は止め。風呂入ってくる
>>100
|〆 ⌒ ヽ Alt保管庫とか好きそう(自分が言われたら嫌な言葉を人に言うスタイル
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>109
お疲れ様
だっさwww
行動読まれてて大草原
ドダイトスの絵面だけ見て「盆栽ポケモン」だと思い込んでいたのは私です。
|∀=ミ これはひどいw
あーあw
altくん…なんてダサいんだ…
可哀想になあ
>>116
まぁ間違っては無いかとw
予想より1分遅れになるスタイル
すぐバレる嘘つくのはダメですなぁw
いらんこと言って墓穴掘っでさらにそれすら予測済み
これはひどい
まぁ実際あるちくんにはつまらなかろう
映画館という外的空間に居ること自体が
任天堂のスマホ向け「マリオカート」、片手の操作性洗練
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-23/PRY0276S972A01
>>スマートフォン向けゲームでの苦戦が続いてきた任天堂。
>>今夏配信予定の「マリオカート ツアー」は初のヒット作となるかもしれない。
│∀=) もう出だしから面白い。
わーい、KP貰っちゃった!
今日は良い事ありそうな〜♪
すっかりご無沙汰してるドラガリ で、召喚チケット使ってみようかな。
100 名無しさん (スプー e689-5f7e)[sage] 2019/05/23(木) 17:22:18 ID:gXk4yLwISd
名探偵ピカチュウ観てきたけど糞詰まんなかったわ
こんなん観て喜ぶ奴はガキか精神異常者ぐらいだよ
106 カンダタ (アウアウ eff0-7840)[sage] 2019/05/23(木) 17:34:53 ID:SAqJC9QsSa
>>100
ホントに鑑賞したならチケットの半券と今のIDとワッチョイもアップしてね〜。
108 すみたつ ◆VVBq/ASCKE (アウアウ baf3-2144)[] 2019/05/23(木) 17:38:24 ID:chHkbTowSa
>>106
alt君は次に
「クソ映画だったので、半券なんかゴミ箱に直行したさ」
と言う。
112 名無しさん (スプー e689-5f7e)[sage] 2019/05/23(木) 17:39:34 ID:gXk4yLwISd
>>106
捨てたから無理だわ
113 名無しさん (スプー e689-5f7e)[sage] 2019/05/23(木) 17:39:55 ID:gXk4yLwISd
>>108
消えろ
|〆 ⌒ ヽ これが現実
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
ここで、元ネタ通りに「……ハッ!」等と付けておけば、むしろノリの良さがアピーるできように。
>>126
苦戦 #とは?
消えろと言っても実際消えるのは自分のカキコなんですけどね
コントかな?
>>130
(FGOあたりと比べると)苦戦?
さっき「1000に1つもない(キリッ」と言ったばかりなのに
まさかこんなに早く彼の面白書き込みが見れるとは思わなかった
>>133
確かにガリ辺りはサイゲの決算で「ウチだけでやってたらこんな事にはなってない」的な事は言ってた気がするが
任天堂的に予定通りだったら苦戦って程でも無いんじゃ・・・
とか思う訳で
|∀=ミ しかしなあ、大儲けしてるようにも見えないガリすら課金圧下げてるって話だしなあ。
一方で収益の柱にしたいとか言ってるし、よくわからんのだよなあw
まぁ今のところ建前として言ってるのでは感はあるな収益の柱
>>134
ほんと泣ける(草)
SIEって本当に仲悪いんだな、色んな所と(もっちーのツィート見ながら
>>99
あそこからフシギダネ辺りで眠くなって、気がつくと
ピカチュウがしわしわで歩いてるのをなんとかしたい
1度目はちゃんと見たし覚えているのだが、2回目以降
何故か寝てしまうのだ
あそこ全然退屈なシーンじゃないのに
もう3回も見てるわw
そこそこ面白い洋画は2回(字幕と吹替)見るとはいえ
ガリの課金がらみの主導権任天堂っぽいけど
抑制してきたのはどういう戦略なんだろな
あぼん部分気になるなぁ
からの丁寧な引用
もうドダイトス(遺伝子改変版)生える
>>107
詰まってるものが有機物が多いなら、パイプフィニッシュ系の
洗剤を流し込んで、しばらくしてから水流すとかするけど
分からないとちょっとなあ
|∀=ミ 地下だと植物の根とかもあるからなー。
>>140
ミュウツーの催眠術!(真面目
>>141
好き勝手やらせてみて判断したんじゃない?
そもそも任天堂はパブリッシャーだし
>>108
半券を捨てるなんて、とんでもない!
名探偵ピカチュウ、映画の半券でしわしわピカチュウのステッカープレゼント
https://www.google.co.jp/amp/s/pk-mn.com/n/meitantei-pikachu-siwasiwa-hanken-sticker/amp/
明日からステッカーと交換だ! …名古屋のポケセンまで行くの辛いんだがw
>>145
それか!!
ドラガリは途中からイベントの主力属性の流れが読めなくなったな
今までの属性の流れからしたら次はこの属性かなと思ったら、最初の方にやった属性で放置するのかよとか
今も恒常ドラゴンの完凸時の能力で差があったりするし、よく分からない流れはあるかな
>>128
大爆笑
クッ、最近は彼の発言すぐ消えるのでリアルタイムで楽しめねえ
>>147
捨てて無いとは思うが・・・
何処行ったかなぁ・・・
もう一回観ても全然良いんだがw
ついでにBDまだー?(気が早い
任天堂のスマホゲームったら一年ぐらいでサービス停止した友達コレクションみたいなのぐらいじゃ
>>126
これが事実と一旦仮定して
アクセルの調整やブレーキ、アイテムの保持とかはどうなるのかなー
まあ、アクセル調整とかブレーキはレースではあんまり使わないけど
>>149
取り敢えずFEHで入ってきた人向けに
弱点の無い光闇強化したれみたいな雰囲気はあるかもしれん
しかしサイゲのゲーム基準になったんだよなぁやっと
ドラガリは3000円課金しても10連も回せなかったし
ガチャから出る種類も他より多い3種類だし
うち1種類は明確な外れ目的で入れただろうと思わざるを得ない仕様だったしなぁ
>>151
3DBD出るかのう?
来たら延々と室内BGVとして流しそう
>>156
3DBDは需要が無いから難しいかもなぁ・・・
渋い言われても課金率高かったっぽいのよな
毎週とか毎月のリソース買ってた感
>>155
丁度テコ入れで護符能力や二枚差しできるなど強化してからガチャから外れたのも、今となっては良かったかな
>>157
スパイダーバースあったから、あるいは…
自分も最近は円盤自体面倒になってるから、3Dを買い支える
どころじゃないもんなあ
ポケモン映画のディスクにははポケモン配布ができるから!
剣盾で探偵ピカチュウが貰えるとかすればいけるはず
>>160
円盤
ホント使わなくなってきてるよね・・・
>>157
日本は結構3DBD出てる方なのよ
たしか米本国じゃスパイダーバースの3DBD出てなかったはず
>>163
3DBD買っても出力装置が無いw
>>164
将来PS5を買えばいいじゃない
3DTVも消えたねー
>>165
無いのはモニタの方かなー・・・
>>164
最近だとプロジェクターに付いてる事が多い
訂正致します米国でも3D Blu-ray出ておりました
>>168
へー
プロジェクターか
ちょっと確認してみよう
PSVRだと3D映像視聴できるみたいね
PC向けのVR機器でも可能なのかな
ガストが新作のティザーを公開。詳細は5/28…と。
…アトリエシリーズじゃないってことかな?よく分からんが。
https://www.gamecity.ne.jp/gust2019/
>>171
男がいるから百合でないことはわかる
フレースヴェルグ新作と聞いて
>>126
> 中村友治、天野高志
だと思った。
3Dプロジェクター見てみた
ピンキリ過ぎて買えないパターン・・・orz
プロジェクターよりスクリーンにお金をかけようってスレで見たなぁ
パナの家具みたいなプロジェクターはいいですな
仕事でプロジェクター使う機会が結構あったけど、確かに画面を大きく壁に移したりできたけど
発光とか思ってたより良くなくて微妙だった。自宅用のだともっと良く映るのかな
お高いスクリーンはお高いプロジェクターより2倍以上お高いので困るw
>>172
アトリエも男いるのに百合キャラおるやん
のび太の牧場物語が結構快適みたいね
今日買ったバイオ0の酷い事
CAPCOMのゲームはこれから様子見だわ
タニタが提唱する新しい基礎体力作り(大嘘
ttps://mobile.twitter.com/t_twinstick/status/1131452262595719168
※6kg
ttps://pbs.twimg.com/media/D7O9eRZVUAApnSP.jpg
>>170
最近ツイッターやなんかで画像がデカイからか、すぐにデータ上限に
行くようになっちまったなあ
こっちはいつもの使い方しかしてない気がするんだが
>>182
なんかミスった、アンカーは無しで
>>128
_/乙( 。々゜)_腹筋が256個に割れそう
4K、HDR対応13〜20万円くらいで買えるようになってきたね
家庭用でも高い奴は尋常じゃない価格だけど(4Kレーザープロジェクターとか)
>>184
桁落ちして1に戻るヤツ
…このBGM、超兄貴の人か!
『マッチョでポン! ZZ』Nintendo Switch?ダウンロード専用ソフト
https://www.youtube.com/watch?v=w4qV3NSpZcw
|n 【悲報】プレバト俳句に草生える【解説付き】
|_6) ゲハのノリを外に出すの次くらいにアカン
|と
葉山のアニキか
>>188
しかも先生の添削がまた面白かったw
クサハエル
www
は川柳ならアリかもにゃあ
>>187
調子良いハード(※勝ちハードとは限らない)って何で筋肉ネタゲーが湧くんだろう・・・(謎
>>188
玉森ぃぃぃ
ttp://may.2chan.net/b/src/1558606883135.jpg
>>188
ネットスラング持ち出す感覚に
目をつむっても、だから何だよという
句なのが素敵(棒
炎天下で並んでる人を微妙に煽る句になってるし
性格あまり良くないのかなと穿ってしまう(面倒くさい視聴者感
>>191
これは滑ってる気がするw
なお添削後
https://pbs.twimg.com/media/D7Pq5DlUwAAfyh1.jpg
>>195
こんなん草生えるわ
>>193
微妙にじゃなくて明らかに煽ってるわ
炎天下 待ち行列に 草生える
自分のファンに言ってほしい
うお!
雷+瞬停きた!昔ならゲームしてなくてよかったって思ったな
しかし和歌のオバちゃん先生、言葉が重要な職業だけあって言葉の更新はキッチリできてるね
今北区中
>>198
雷でなくてもブレーカー落ちた時とかダメージがデカい据置ゲーム
セルフUPS(ただのバッテリー)搭載って素晴らしいw
消しゴムはんこの先生「何でもスマートにこなせそうなイメージだったのに」
|―――、 それはキスマイなら藤ヶ谷さんの方かな、プレバトには出た事ないけど
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>199
>和歌
俳句や
>オバちゃん先生
夏井先生や
片岡鶴太郎 vs しずちゃん
ttp://may.2chan.net/b/src/1558608481106.jpg
>>202
採点以前の才能無し貰っちゃうわ
消しゴムハンコ
ttp://may.2chan.net/b/src/1558608637892.jpg
誰が消しゴムで浮世絵作れと・・・w
|_°ミ 1.0526%のスナイプ成功したけどついったにあげらんねえ…
>>128
|∩_∩ 消えろと言った方が消されてるのまで含めて秀逸である。
| ・ω・)
| とノ
https://www.gamecity.ne.jp/doax3/scarlet/product.html?name=3
switch版の、DOAX3Sの基本無料版が5/30配信開始ですって
>>208
Xの方も基本無料版出してきたのか
xの方なのか
|∀=) いやー本当www(草生える)たわー。
>>211
128に?
>>208
…これセクシービ(ry
夏井先生、口は悪いけど解説も添削もめっちゃ的確かつ分かりやすい説明でさすが言葉を操るプロだなぁと感心する
altも夏井先生並に…とまでは言わないが、
もうちょっとボキャブラリーをアップデートせなアカンな
2-30年以上篭ってたらそりゃ日本語すら更新出来ないし
日常会話にすら支障が出るレベルになるだろうね
|_6) プレバトの俳句も良い句とダメな句の基準をしっかり教えて貰えて、
良い句はここが良い、で終わらずダメな句はここがだめ、こうすればこう良くなる、って解説してくれるから良いよね
出演者も失敗を糧にして成長してるし(10回以上出演してて凡人から上に上がれないのもいるけど)
皆に書かせて1番だけ発表とか順位付けるだけとかだったら多分ここまで人気出なかったと思う
_/乙( 。々゜)_草生えるって普通に使ったら夏の季語とかになるんかな
そう言えば炎天下って季語だから季語は二つ使わないとか言っていた気がした
って事は草生えるは季語扱いじゃないのか
>>219
笑うって意味だしねえ
>>219
そりゃ、(インターネットスラングにおける)「草」に季節性は無かろうよ。
_/乙( 。々゜)_俳句って別の意味で使ったら季語として扱われないのかって話なんだけどそうなの?
年中草はやしてる連中の事を花畑な奴って事で春という季語になるのかもと思ったのに
草萌ゆる、辺りは初春の季語じゃなかったっけ
|∀=ミ あしたゲームルームいくか…マリカツアーの話を吐き出さないと暴発するw
草なんていつでも生えてるだろ
今年こそ新しい扇風機を買うぞー
今使ってるのがまだ使えると思って買うのが
延び延びになってたからなぁ
>>227
耐用年数に注意なのだ
今はDCモーターのがオススメなのだ
|∀=ミ 気がつくとファンがホコリまみれの扇風機さん。
しかし、失礼だな。行列を見て並んでる人たちを笑うとか
>>226
_/乙( 。々゜)_1年中やってる相撲だって何故か秋の季語なんですよ...
>>228
丁度今年の4月に発売された日立のタワーファンを買う予定
>>231
起源である相撲節会が旧暦7月、現在の9月上旬辺りやったからね
ガチガチルールでやると、別の意味で使ったとしても。
「春と夏の季語同時に使うな!チョメ!」って添削くらうんじゃね。
PS4版「ラビリンス ライフ」も発表された,「オメガラビリンス ライフ」の新情報公開。初回特典「ばぶばぶ装備セット」も明らかに
https://www.4gamer.net/games/433/G043351/20190523126/
( ・_・)
https://www.d3p.co.jp/omegalabyrinth_life/
> 2019/5/23 公式サイトオープン!
( ・_・)
◆タイトル オメガラビリンス ライフ
◆対応機種 Nintendo Switch
◆CERO D(17歳以上対象)
( ・_・)
◆タイトル ラビリンス ライフ
◆対応機種 PlayStation4
◆CERO D(17歳以上対象)
( ・_・)え?
>>152
二年ちょいサービスしてたよ。後期は使い回しだったけど
>>230
世の中には行列をなぜか病的に嫌う人いるからなあ
飲食店で行列できると並んでいる人の人格から店の味まで批判する奴もいるし
>>235
|―――、 今の声優さんは分からないなあ…知らない名前ばかりだ、ってなってた所に突然柳生ちゃんの中の人の名前を見つけて逆に困惑する、などと
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>235
おや、CERO変わらないのか
ラビリンスライフの方の紹介中心なのかな、と思ったら
スクリーンショットがほぼ全部switch版じゃねぇかw
一部switch版かどうか不明なのあるけど
きっと全部switch版なんだろうなぁ
|∀=ミ どっちも申請はDで出してるんでしょ。
Switch版通ればPS4版は問題ないはずだしw
(・_・ )眼鏡ないので購買意欲が5割下がった。
>>239
よく見るとハードのカテゴリにPS4が入っているにもかかわらず
ソフトのカテゴリはオメガラビリンスライフなんだな
んでタイトルからするとPS4版のラビリンスライフの紹介記事かと思いきや内容はオメガラビリンスライフ
ラビリンスライフは一番下についでにちょこっと紹介しているだけなんだなw
|-c-) >>235
| ,yと]_」 SIE独自規制にかかる部分全部削っても、
CERO:D→C以下にならないくらい「そういう表現はある」というのは、特に不思議ではあるまい。
CERO D作品をマイルドに修正したならレートが下がることもあるだろうけど、
CERO D作品の不完全版ならレート維持も妥当な判断では
個人的には皮肉を込めてCERO:Dで申請したを推したいところ。
実家版を子供部屋で遊ぶのはそれでもそういう年齢の人ですよってね
別にCEROAの内容をDで申請しても何の問題も起こらないからなー
色々面倒くさかったんだろー(
>>235
一度通したから変えられないとかなんじゃ?
おしゃぶり剣と前掛けの盾と異様だけどまぁ普通かなと思ってたが掛け声がばぶーとかになるっつ凄いフェチ装備だった
データが残ってるのでDで申請した説をあげたい
(・_・ )Dの意思。
今までの情報だとマスターアップしてCEROの審査も終わった後にソニーチェックを受けないといけないらしいから、
ソニーチェック後のものをわざわざもう一回CEROに出し直すなんてやりたくないんだろうな
(・_・ )うんこー。
あんこー。
_/乙( 。々゜)_RXNが楽しく感じるくらいの虚無を抱いた15の夜
>>257
ほら、楽しいRXNでの口直しが済んだら
RPGをツクール作業に戻るんだ
>>257
|―――、 みんなも全てのゲームを未来にするジェムクラッシュをやろうね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
娘の気持ち・・・わかるわー
ttps://mobile.twitter.com/ayataross/status/1131537071376482304
わかるわー(大事
>>259
ケツからジェムクラッシュが出入りする刑だね(ニッコリ
>>259
ttps://pbs.twimg.com/media/D7Fh1beU8AE5oE3.jpg:orig
_/乙( 。々゜)_目が死んできた
>>235
貧乳派には辛いソフトだな
縛りプレイできるのだろうか
>>264
Q:貧乳派ですが縛りプレイは出来ますか
A:買うな
こうですよわかれ
>>263
寝なさい
>>265
なんかのゲームの説明のテンプレだったっけこれ
懐かしいなあ
|∀=ミ ジェムクラッシュはやめとけと言ったのに…w
>>235
バストダンジョンコピペを思い出した(棒
>>267
ちょこちょこあるけど、一番好きなのはアンリミテッド・サガのやつ。
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わない方がいい。やめとけ。
Q、○○円で買ってきたんですけどぉ?
A、お前には無理だ諦めろ。
Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
日課ー
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke32598.jpg
昔のKOTYの選評で通称ヌギャーの選評の時に
「金をドブに捨てるような物というか、実際に捨てた方が時間を無駄にしないだけまだ建設的」
とか言うのあったなあw
>>265
ローグライク+スローライフは気になるんだけどなあ
よっぽどなんだなジェムクラッシュ
>>265
仮にあったとしたら、考えられるのは
「本来の初期より低いステータス固定(多分完全なぺったんにせずAにとどめたとしても初期状態より小さいだろうし)」
「サイズアップHP/スキル回復なし(というかアップしない)」
「発胸不可(文字通り)」という辺りだろうが、
ここまでならオメガラビリンス固有のシステムの多くが使用不可ぐらいで、割とオーソドックスなローグライク風になる範囲だろうけど、
ここからさらに
『アイテム鑑定不可(鑑定がシステム側持ちで、鑑定効果を持ったアイテムは多分無いだろうし)』
が刺さるので、かなり高難度になりそうではある。もっとも、この「仮に」があり得ないソフトでもあろうが。
ジェムクラッシュは動かす意味のない万華鏡みたいな感じ
(・_・ )それではお聞き下さい「ジェムクラッシュ伝説」です。
ごめんね 良ゲーじゃなくて
スレの中なら言える
思考回路は 停止寸前
今すぐ 売りたいの
泣きたくなるような虚無感
攻略記事もでないGoogle
だってクソゲー どうしよう
ジェムクラは万華鏡
クソの光に導かれ
何度もオヌヌメ合う
星座の瞬き数え 占う売上の行方
すごいハードに生まれたの
ミラクルジェムクラッシュ
信じているの
ミラクルジェムクラッシュ
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1131574106095202307
ようやく週末!
アレ、あとなんか一捻りあれば化けそうな気もしなくもないんだがねえw
タダイマンジェムクラッシュ買うくらいならうなぎボードゲーム買えば良かったのに
http://tenclaps.com/ushinohi/
>>279
> アレ、あとなんか一捻りあれば文字化けそうな気もしなくもないんだがねえw
(・_・ )
|∀=ミ ブロック崩しからブロック崩しを抜いたブロック崩しゲームという新境地だからなジェムクラッシュ。
何言ってるかわからねーと思うけどやるとそうとしか言えないから困る。
|-c-) 捻り加えて目指すとしたら、クッキークリッカーの方向性だと思うジェムクラッシュ。
| ,yと]_」
ドラえもん牧場体験版か
容量カツカツなんだよなー
https://twitter.com/yuzokoshiro/status/1131605053016379392?s=19
こういうエピソード聞くと、やっぱ桜井さんあってこそのスマブラなんだろうなあと…
おはよう
あぼーんの多さ見るにつけてaltくん本当コケスレに依存してんな、吹くw
おはやぁ
今日は金曜日
特に何も無い週末
はよ帰りたい(ハイライトの無い目
>>286
128にALT君の愉快な生態が・・・
>>285
今日日の大作ゲームは大勢の人間が関わらんと作れないって言うが
面白さの根っこってか何をどう遊ばせるのかの方針決定と
その匙加減はかなり個人の才覚に依存してると思うよ。
おはコッケー、今日もお仕事ーorz
面白さってのは、人それぞれだからなあ。
その部分のシステム化はかなり難しいと思う。
>>288
この時ばかりは自動削除システムに助けられたねaltくんw
↓ジェアグゥィチエルモジンもとあずま
│ ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
『スプラトゥーン2』テンタクルズのライブCD発売決定。初回限定盤はBlu-ray付き。サントラ未収録のバトル曲も収録
ttps://www.famitsu.com/news/201905/23176519.html
|∀=) やっとか。
おはこけ
まーたコピペしてる
意味わからん
_/乙( 。々゜)_天使ランキングを思い出しますね
こういうわけわからん序列好きだよね彼
学歴板とか好きそう
こういう訳分からないコピペどっから拾ってくるんだ…?
賢者様()が普段何処見てるんだってのが分かって面白いな
295のコピペはゲハでも最近しょっちゅう見るけど
全く意味が分からない
数字の意味がわからん
>>299
序列化しないと死んじゃう病だから仕方ない
_/乙( 。々゜)_意味がわかったら人生見つめ直さないといけない気がする
任天堂に執着してる
altくんは
人生手遅れなんだろう
>>300
もう賢者なんて使わなくて良いよ
愚者で良い
>>306
いや、賢者じゃなくて「賢者様()」だから…
あいつは皮肉が理解できない節があるからこれでいいんだよw
キモい〜とか
人に〜とか
あるから恥ずかしい好きなものランキング()とかそういう系のじゃね
自分が好きなもの知られて後ろ指刺されるのが怖くて死んじゃいそうだから
お前らも怯えろ怯えろーって念仏唱えてるんだよきっと
おはこけさん
久しぶりに削除前を見られたw
くら寿司にもなんか恨みをもってるのかな?
やっこさん、まとめサイト好きだけど
このコピぺなんJすら酷評の嵐だったのによくやるわ
意図も大半に見破られてたし
どうせダメ偏差値とかそんなんだろ〜と思ってザッと見てみたが
……なんだろなコレ。全く意味のわからない序列になってるの多すぎる
女とデート()
男とデートはどこに入りますか?
>>307
皮肉を理解出来ないんだからストレートに言っても理解出来んだろ
関税コピペだって色々説明しても止めないんだからさ
掲示板荒らしとデマブログの運営はそのリストの何処に入りますか?
愚者はペルソナ的に強かったりするんで
アレは賢者様( で
バーミヤンの火鍋の食べ放題行ってみたい
ネット(の一部)で叩かれやすいものを羅列してるだけなんじゃ?
>>317
|〆 ⌒ ヽ 玉ねぎを入れた炒め物はジョブチューンで酷評される中であれは満点でしたねぇ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>318
女性叩きも多いのにデートがダメ度少ないからなあ
ここら辺は作った奴のコンプと混ざってるんだろうな
|∩_∩ よく炒めたタマネギは料理の味わいを格段にアップさせるのは世界の常識。はっきりわかるンだね。
| ・ω・) 先日、鶏レバーを甘辛く煮付けたが、くたくたになるまで煮込んだタマネギを加えてみたところ、めちゃくちゃ食べやすくなって仰天した。
| とノ
玉ねぎが嫌いだった従兄弟に
玉ねぎは若干焦げ付くくらいにしっかり火を通すと甘くなるぞ
と言って食わせたら玉ねぎ好きになってくれた
>>308
かといって大して好きなものもあるまい
|-c-) おはコケ。
| ,yと]_」 序列付けは付けられたもの同士を煽る目的を持って、
矛先をそちらに向かわせる(そらす)ために使われることもあるけれど、
まぁaltくんはコピペするのに最初の2行くらいしか読んでないでしょうな。
玉ねぎ炒め
上手に飴色に出来ないマン
というかじっと眺めてると飴色ってなんだっけ?状態になる
_/乙( 。々゜)_朝に虚無ると仕事が楽しく感じるのでは?という実験を行うために15分ほど朝からジェムクラッシュをプレイしたところ
出勤の時点でメンタルが死んでます
いつものRXNは効果なしか
>>326
ストロングゼロでメンタル回復させるんだ!(ヤメロ
コピペのもとはここかな(不快な表現を伏せ字にしました)
一目で〇〇〇度が分かる趣味偏差値、ガチで完成する
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557656692/
朝から無駄なことに時間を費やしてしまった
なぜ人は見えているクソg…極上ゲーを踏みたがるのか
極上に慣れるとより強い刺激を求めるということか……
さて、質問だ
ルンバ使ってるひと
使い勝手どうかな?
>>326
逆にプレイ時間が足りなかったんじゃない?
>>325
ちょっと茶色っぽくなった、ぐらいでいいです
本気で茶色にしてもいいけどw
>>332
|∩_∩ ものが多い部屋ではやめた方が良いぞ。家具とかでなく本とかペットボトルを床に置いてしまう方にも不向き。
| ・ω・) あとケーブル類に引っかかるケースがあるからその辺りも注意だ。
| とノ
コケスレ向けにalt風アレンジ入ってて草
>>335
使ってるのか!
>>325
|∩_∩ 刻んだタマネギを5分ほどレンチンしてからフライパンで弱火で炒めると速攻で色づくゾ
| ・ω・)
| とノ
ルンバは普段から整理整頓が出来る人向け
>>332
使っては無いが
家具一式買い揃えるつもりなら
棚とかソファーの足元はルンバが通れる高さ(10cm程度の隙間)のモノを買う事を勧められた
>>337
|∩_∩ 親戚が使ってて観察してた。
| ・ω・) 部屋の中より、廊下とかの掃除に使うのが良いかもだ。
| とノ
>>334 >>338
ありがとう
今度再挑戦してみる
>>332
うちのルンバはなぜか途中でとまるしホームに戻ってくれないけど
それなりにキレイになるよ
ただ、床にあまりモノがない家じゃないと無理かも
>>336
ここ向けにするなら
10000000000〜【神】
保管庫管理人
を付け加えないといけないよね!
なるほど
クレカのポイントが貯まっててな
しかし整理整頓が出来る人だと掃除もあんまり苦にならないので
買う動機が薄くなる。
よっぽど平らな場所が広がってる建物とかじゃないとな、お寺とか
>>346
寺の掃除は僧侶の修行の一環と聞いた
動物園の定期入園券の期限が切れてた事を今知る
結局購入時しか使ってないやんよ… まあ寄付したと思えばw
>>344
alt君のは趣味じゃなく仕事だろ、いい加減にしろ!(ぼー
>>349
あれが仕事とかもう人生終わっとけ感しかしないんですけど(マジレス
|∩_∩ Twitterにレシピ垂れ流すだけの仕事とかありませんか(真顔)
| ・ω・)
| とノ
荷物はあらかた捨てたので
ルンバ使えるな
>>351
なれば?ついったーりょうりにん。
>>351
ようつべに動画も流せば、とりあえず「料理研究家」には成れるっぽい
あとは食品メーカーがスポンサードしてくれるかどうかだ
大変だと思うけどね
ルンバを買えるほどクレカのポイントが貯まるのか
>>351
ツイッター発の料理本出そうぜ
>>355
漆黒さんに奢ってもらう絶好の(ry
ツイッターにもインスタにも動画でレシピ垂れ流すアカウントたくさんあるね
>>357
あ、もしかしてあだ名が漆黒さんなのはカードが…!
ケダモノ系お料理V tuverくまねこ?
VRは予想以上に”現実”! VRゲームのあるカフェ&バー「VREX」でバーチャル世界に行ってみた
ttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2019/019515.html
>>「最近では徐々にアミューズメント施設が増えていますが、アメリカなどの諸外国と比べると日本は少ない。
>>私たちが目指しているのは、VRの魅力をもっと世の中に伝えることです。
>>VRなら、遠くの遊園地に行って何時間も行列を待つのではなく、
>>用事のついでに立ち寄って気軽にアトラクションを楽しめます。
>>遊びの形を変える可能性を秘めているので、これからもどんどん盛り上げていきたいですね」
|∀=) 気軽??
|∩_∩ 冷蔵庫の余り物でなんとなく見栄えがする夕飯を作るRTA はーじまーるよー(ゆっくりボイス)
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩ 作ってる最中にメガトンコインを捨てそうなレシピ動画はNG
| ・ω・)
| とノ
>>355
出張とか含めてスイカ相当使うからね
>>361
そらまあ、でぜにーとかに行くのと比べたら
楽しさも段違いだと思うけどw
>>361
VRを気軽という説明してるだけで醸し出される「わかってない」感または「騙す気満々」はすごいなw
あと、見てたら
有効期限が長くて、一回も交換してないからこうなったっぽい
冷蔵庫のモノで料理すると
何故か茶色いモノしか出来上がらない俺
カレー・肉じゃが・鳥の唐揚げ
VRは「ダメなモノは何をやってもダメ」リスト入りしているので
ちょっとやそっとの文章力で気を引かせるのは無理ゲー
バイオSwitch版プレイした人いる?
0と1はGCでやった事があるが
0は確かもともと64だったんだっけ
>>370
>>180 くらいしか見てない
おはコケ。
「私立ベルばら学園」って何なのw
|∀=) バイオ0は本当毎回目立たないね。
ある意味ディズニーリゾートは究極のVRだろう
モブが多すぎるのが問題だが
なんか地味なのは初出が64(実際に出たのはGC)なのも関係あるのかな
同じ理由でコードベロニカもそう見える
>>372
よく分からんからか体験版あるんでね?
VRカフェの横に猫カフェなんぞあったら迷う余地がない
>>376
行くなら猫カフェだな
本物には勝てん
まあ何度目だよってヤツだしそんなもんかな
│∀=) ハードとの相性の問題かとも思うけど、どこで出ても目立たないならそもそもが失敗作な気はする。
一応ゲオでは結構棚取ってた
珍しくw
最初に出るハードは関係ない気もするんだがなー
4は売れたわけだし
>>375
どうぶつの森「きのせい」
スマブラ「じゃない?」
バイオ2の大ヒットを考えるとフィールドの差もあるのかなあ?
カプコン君は
今回のバイオで旧作の弾大体出し切ったと思うのだけど
今年はアイスボーン一本で乗り切るのかな?
スイッチに旧作格ゲー移植ってのはどうだろう
個人的に嬉しい
っスト2
>>362
|_6) 食材があるつもりで進めてて確認ミスでなくて困ったり、
レシピにない食材アドリブで入れたりしそう(こなみ)
>>385
ウル2有るしストコレ有るし
ゲーム入りダサいアケコン出すし
その線はちょっと薄いかもね
あと「0」というタイトルも関係してそうな感じがする
あくまで自分が感じた印象だけれど、本編ありきの前日譚(オマケ)的なイメージがあった
ストコレは買ったけど
アプデすら無かったしな
1.00で終了
最近やってないからもしかしてアプデされたかもしれないけど
そういえば
メガドラミニやらPSミニの値下げやらサムスピNEOGEO miniやらの話題はボチボチ聞くのに
ダサいアケコンの話題ホント聞かない
あとからシリーズ追いかける場合、0だとどのタイミングで遊べば良いか分かりにくいというのはありそう
>>372
乙女ゲーム
イケメン完璧超人に癒やされるゲーム
「少女マンガ好きなの?」
からヲタトーク全開話始めた主人公に
「うんうん」とうなずくだけという完璧すぎる対応のショタとかに萌えるゲーム
体験版あるからやってみるといい
イケメン完璧超人達に癒やされよう
ソフトが主ならカプコンのあれは売れるはず
ただ、各所でデザイン突っ込まれてるあたり
無自覚なんだろけど形は重視してるんたろな
>>335
そういえばマリギャラのamiiboおじさんってルンバだったな(棒
あとメインイケメンはオスカル様なのでオンナ
ホモはイヤにも完全対応だ
>>395
マリオデ・・・(小声
>>388
ヴァンパイアがやりたいんじゃー
>>398
つ[ ttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000017483 ]
|∀=) だけどカプコンの方向性って同じように向いてるようにしか見えないんだよな。
結果全部同じそうなソフトに見える。
>>399
それはそれでいいけどちゃうねんw
ドラキュラといえばIGAヴァニアももうすぐだっけ
私
天外真伝が遊びたいで候
>>385
つ 初代ギルティギア
◯旧作格闘ゲームと言えば
・アーバンチャンピオン
・イーアルカンフー
・パンチアウト
※個人の意見です
>>400
3DSのころまでは、謎惑館とかめがみめぐりとかガイストクラッシャーとか
少しでも幅を広げようとしてたように見えたんだけどね
アイルー村みたいな、「世界で売れるようになったモンハン」に似つかわしくないようなのはもう出ないんだろうな…
>>405
モンハンストーリーズの路線を切った時点でカプコン君に期待するのは諦めた
おはござる
ルンバ使うようになって、逆に潤滑な運用のため片付けするようになったというイラストがバズってたなあw
|∀=) めがみもそうなんだけど、グラフィック変えるときに「思い切り」がたりない気はするな。
それがグラフィックなのかシステムなのかわからないけど、おっかなびっくりやってるように感じるんだよ。
>>402
アケアカネオジオに期待したいけど
コナミ(ハドソン)とREDが絡むからどうだろ
|∀=) 見た目に対して想像以内で収まってるというか?
とにかく「想像以上のもの」とはなってないような?
│∀=) 分かった。それこそ「子どもだまし」で終わってるんだ…。
>>406
その頃まではちゃんと「低年齢層への普及の重要さ」そのものは理解しつつあったっぽいのに
なんか急に「ガキなんか知るか」
>>391
あれ、日本から買えるのだろうか…。
ミスった
なんか急に「ガキなんか知るか!これからは海外向けAAAで大儲けだ!」みたいな方向に切り替わった感
>>412
アニメも良い終わり方したし世界の広がりを実感出来たのに
次に出て来たのがMHWという広いだけの閉鎖空間
>>414
|∀=) いや、多分それは最初からあったんだと思う。
だけどガキ向けが結果出なかったのと、海外向けがPS4とかみ合って結果出たから、流れが傾いたんじゃないかな。
|∀=) ガキ向けが結果出なかったのは「この程度でいいだろう」って子どもだましが見抜かれてたってこっちゃないかな。
結局自分たちの得意なとこだけに閉じこもってしまったのかなあカプコン
|_6) 295はバーミヤンと餃子の王将比べてどっちが『自慢出来る』とかやってる時点で発想が『手遅れ』
>>417
スマホで当たってないのもそれかなあ
>>417
ああ、「低年齢層の重要さに気づいた」じゃなくて、
(あの頃の多くのサードと同じで)単に妖怪ブームに乗っかろうとしただけだったのかもなぁ
で、それが失敗したから、むしろ全力で極上AAA路線に突っ走れるようになったと
|_6) 意外とカプコンは世界が滅ぶのが何時か知っていて、
今の子供世代に未来がないと分かっているから大人だけ相手することに決めたのかも知れない(棒棒)
>>419
王将食ったことないんだよなあ、近くにあんまないし
バーミヤンは悪くないけどガストやサイゼのが行く頻度多くなったなあ
モンスターの生態系を出したいなら
ゲリョスに張り付いたクンチュウをクック先生やガルルガがついばみに来てドッタンバッタン大騒ぎ
ってだけで割と出せるのになぁ・・・
>>422
うなぎいぬの時代がくるのか
>>412
カプコンの海外病ハザード!(棒
給与明細のHがRになってたござる
>>425
無理だろうなーw
>>427
今月から令和だしね仕方ないね
潰れた遊園地にあった空手道ができるなんて夢みたい
>>423
地元はバーミヤン閉店して同じすかいらーくのしゃぶしゃぶの店入れるらしい
あの付近、強いラーメン屋多いからなあ…
>>376 >>393
㌧㌧。ベルばらは姉が買ってたのを昔読んでたなぁ。
|∀=) やはり等身低いコロコロっぽいデザインがためなのかな。
ピカブイ版販売再開
https://twitter.com/nintendo/status/1131718966773030912
|∀=) おいらは「等身低いコロコロっぽいデザイン」はダメだと見てる。
これは子どもの客をバカにしてると思う。
でもデフォルメは大事なはず。
>>434
何故このタイミング・・・
名探偵ピカチュウ?
|∀=) 寿司もあのせいでダメだったはず。
システムじゃないよ。
コロコロでスピンオフも絶賛連載中のイカはどうですかね
サクラーイから見た目で損してると言われたのが、確かガチャフォース
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>425 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>439
うさぎとか最高じゃないですか
ロボ勢はもっとカッコよさに振っててもいいかもしれんが
_/乙(、ン、)_久しぶりに旧操作のバイオやってるけどまともに動けない
この操作法とカメラで敵を避けながらすいすい最短ルート走れてたとか自分の事ながら信じがたい
ポケモン情報局が変なコラボを…w
自分が小学生の頃を思い返すと、別にコロコロ的なデザインじゃなくても
普通にDQ6とかFF7とか遊んでたしなぁ
確かメトロイドなんかも同級生の間では流行ってた
>>443
これは・・・
赤い三角コーンと緑の三角コーンを送り付ける流れ・・・
>>387
|∩_∩ ニラ玉作ろうとしたら「トマトとか入れたらもっと美味いのでは?!」と思いつき、即座にニラとトマトをチューブにんにくで炒めてチーズオムレツの具にしたワタシの悪口はもっと言え
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩ おいしかったです
| ・ω・ )
| とノ
売れてるハードに全力を出さないサードが損してる理由も分かったし
ありがとうRXN、買わないけど!
>>347
小さいお寺とか檀家さんがお年を召して修羅場の連続になるとやってられなくなるけどね。
>>448
_/乙(ドイツ)_ありがとう
ダンケじゃねーよ
>>440
何故だ!
>>444
そも現在コロコロがもっともプッシュしてるのがFortniteのようで、
今月号は表紙でじーさんがヒゲに「びく」「ろい」と書いて出てるってな具合でのう
だから低頭身である必要はないのよね。元々
自分も小学生当時はバイオやときメモで遊んでるクラスメイトいたしなぁ
小学生向けに限定するから齟齬が生まれるわけで、小学生-中学生向けとすればどんなもん作ればいいかわかると思うんだよね
ドラえもんのび太の牧場物語体験版ちょろっと触ってみた
ちょっとマス目の指定がぬるんとするのはJoy-Conの調子が悪いせいかもしれないが、ちゃんと牧場物語してる
ジョウロで水あげたとたんカブの葉っぱが出たのはびっくりした
いやそれよりびっくりしたのがゲーム開始すると利用規約とかが出たところだ
利用規約に同意を求められるとは思わなかった
>>452
どっかで「子供に受けるゲームを作るならデザインも児童向けコミックのようにしなければならない」みたいな迷信が生まれたんだろうなぁ
実際レベルファイブあたりはそれで成功してるように見えるから100%間違いというわけではないんだろうけど
小学生の6年間って人生で一番価値観がどんどこ変貌していく期間なのであって、その6年間を耐えられる土台のあるデザインじゃ無いと、小3くらいで「あれはガキ向けゲーム」って言い出して卒業しだすよ。
>>457
ポケモンですらそれはあり得ると思う>「あれはガキ向けゲーム」って言い出して卒業
むしろポケモンはそれが長年の課題だしね
一定の期間過ぎると出戻ってくる人がでてくるから層は厚いけど、
そこいらで一度抜けていくのが居ることに変わりはない
>>457
好きなもんでも無理矢理卒業して言ったりするよねえ
特に小学生→中学生
ずっとはあり得ないからしょうがないんじゃないかなぁ。
ニンテンドーeショップ新作入荷情報 5/24(金)号! 先週の売れ筋 TOP10もご紹介。
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/19bace97-783a-11e9-a16a-063b7ac45a6d.html
ゼノブレ2が先週4位…だと…?
>>462
マリオメーカー2のついで買いでランキング大きく動いてるなあ
(それでも変わらないマイクラと、案外上にいるドラキュラ)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190524-67472361-business-sci
ソニーのプレステ後継機、売りは「さらなる没入感」
日経ビジネスらしい、何と言う事もない感
BWで「中高生の子のことも考えてUIをクールな感じにした」と言ってたので考えてはいると思う
でもこの前のHGSSの時点ですでに卒業者は減っていたというデータもあったり(出戻りも多かった)
https://www.4gamer.net/games/369/G036989/20190523051/
映画「二ノ国」は8月23日公開へ。
ムロツヨシさんと伊武雅刀さんの参加も発表
夏休み映画、とは微妙に言いにくい日取りに
コナミのアケコレ、縦画面対応だそうで。
https://mobile.twitter.com/KONAMI573ch/status/1131738531385270278
>>424
ゲリョスに張り付いたクンチュウをクックが啄んで
ゲリョスとクンチュウとクックが一緒になってハンターに襲いかかってくるのがモンハンというゲームだ
転生したらクンチュウだった件?
>>469
むしろ蜘蛛子かもしれない。
食べられたって良いじゃない
クンチュウだもの
いゃんくっく
>>439
あー…つまりGCにも連ザ出すべきだったと?
>>470
並列意思に目覚め恐怖を身にまとって死の視線を振りまきながら深遠の力をつかうクンチュウになるんか
>>468
生肉もつけるぜ
|∩_∩ モンのハンはリオレウスを狩るとこくらいまでが楽しさのピークで、あとは作業ですわ(極論)
| ・ω・)
| とノ
異世界おじさんの最新話を読む・・・
今日の昼はラーメンにすっか
それにつけてもツンデレエルフさんはかわいい
>>472
ガンダムvsZガンダムが六万本なGCでは何出しても無理では
異世界おじさん含め推しマンガが3本更新されてて多幸感がSUGOI DEKAI
|∀=) 中ボスを倒したらなんか満足してどうでもよくなる症候群あるな。
|∩_∩ 火山まで到達して護石掘りとかし出すと飽きるまでのペースが加速する説。
| ・ω・)
| とノ
モンハンのばやい満足とかではなくそこから面倒くささが加速してくからな
ガンプラで本体作ったら武器作るのが面倒なのと同じ
特にニューガンダム。
>>480
護石掘り→スキル完成が出来る→スキル完成しなきゃいけない→面倒→飽きる
こんな流れかなぁ
○○が倒せない→装備を整えるために□□を倒す→効率を考えて△△の装備が欲しくなる→△△を倒すために○○の装備が・・・ここら辺で面倒くさくなってやめる
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/hikaritvshop/1186193.html
実質5万円以下!! 4K BS/CSチューナーを搭載した43型 直下型LED液晶テレビ
>59,800円(2日間限定、ぷららポイント10倍(5,480PT)付与、
>さらにクーポンコード入力で5,000円OFFクーポンが付与
>され、実質49,320円)
はいせんすーではあるが4Kチューナ付きで安価モデル出たか
|∀=) ゼルブレで「君は強行突破してもいいし、装備を整えてから再挑戦してもいい」ってのはすごい快適性だったなあ。
>>415
MHSの1期以降はカプコンの想定外にアニメだけ人気あって
続く事になっただけで
カプコンは追加DLCや廉価版以外は何もする気なかったよ
というかむしろそれもしたくなかったのでは?と
>>404
飛龍の拳もお忘れなく
>>467
個人的にA-JAXを縦画面で遊べるようになるのはありがたい
その為に買った様なものなので
扇風機、
ボーナス払いか。一括払いかで悩んだが特に今年は使う予定は無いんで
ボーナス払いにしといた
やっとこさ砦の敵を全滅出来たと思ったら、赤い月で元に戻った哀しみ
ボーナス全額を扇風機に突っ込むとな?(違う
>>486
BOWの後にスカイウォードソードやったらストレスやばそうー
全部取り上げられて鬼ごっこさせられるのが嫌でスカイウォードソードはやめちゃった
>>452
自分が小学生の時のコロコロはファミコンとビックリマンとミニ四駆でした(おっさん並感
取り上げられると言えば、ある島で装備や持ち物を全部取り上げられる試練があったなあ。>ゼルダBoW
いきなり無人島生活みたいで楽しかった。
トワプリのトワイライト解放とかスカウォのサイレンは地形覚えてねって意図が分かるだけ楽だったがな
トライ&エラーが苦痛な人には辛いかもしれんけど
スカウォのサイレンは一度クリアしたら面白く感じたけど
ストーリーに組み込まれるとストレスになるのはわからなくもない
>>491
|∩_∩ もう一回全滅させられるドン!
| ・ω・)
| とノ
_/乙( 。々゜)_ジェムクラッシュよりも仕事の方が楽しいです
もしかしたらお給金もらえるとなると別かもしれません
>>500
ぼんじょぶるが勧誘に来るぞ?
タダイマンのケツアナにジェムクラッシュとRXNを交互に出し入れする仕事?
>>495
ファミコンロッキーにダッシュ四駆郎かな
コロコロだったか記憶が曖昧だが
>>503
コロコロであってるヨー
昔のコロコロ
何故か
ファミコンロッキーだのラジコンロッキーだの
xxロッキーってタイトルが多かったのぉ
>>505
ロッキーが流行ってたんじゃね。
>>467
おー、コナミはボンバーマンといいケアをちゃんとやるよね
スマホ運営から身についたのかね
カプコンもこんくらいやってくれりゃあなあ
>>480
|∀=ミ 大丈夫、Wではお守りは生産して強化だよ!掘っても鉱石しかでないよ!
>>508
その代わり防具等につける球の方がハクスラ仕様になったけどな!
>>509
|∀=ミ 実用性高い珠は歴戦からしかでないから、ないようなモンよ。
気にしない気にしない。
ひさびさに頭痛するなあと思ったら、どうも寝不足のようだ
しかし腹も減った、眠い
|∩_∩ モガ森でのんびりしたいから、3GをSwitchに移植してくれカプコン。チャチャンバとスローライフするンだ。
| ・ω・)
| とノ
>>511
不調なんだけど原因が
空腹なのか水分足りないのか寝不足なのかそれ以外なのか気付きにくくなってきた
|∀=ミ もが森好きならWはわりとオススメ
スライムとゲレゲレはいいんだけどうーん
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1186/391/02_o.jpg
日曜の旭川33度って
https://i.imgur.com/SHMe1dL.png
こあささん!
>>515
_/乙(、ン、)_ちっちゃいおっさん
|∀=) ドラクエ7のムービー思い出したわ。
夏も冬も温度が極端で、旭川はそこそこしんどいと思う(札幌民)
>>516
最高気温もだが最低との温度差がえぐいのが
今回の大変そうなポイント
>>515
顔が和風なせいで衣装が浮いているな
>>515
なんとなく体のパーツの大きさのバランスに違和感があるが
それ以外はけっこう好き
変な改変さえされなければ大抵のことはまあいいかな派
(主人公=勇者とか…)
スキルが完成したころにはなぜそれを目指したかを忘れてることが…
ドグマ3周目、メイポががっつりリム稼いできてくれてうれしいです
退魔EXとかネタスキルぶっこんでるのになぁ…
護石が揃ったころにはもうどうでもよくなってるからなぁ
それはそうとドグマ3周目だけどやっぱり面白いなメイポも退魔EX
なんてネタスキルぶっこんでるのにガンガンリム稼いできてくれるし
_/乙(、ン、)_エスタークが仲間になるらしい
うわ、多重書き込みになってたw
というか専ブラのスレデータ壊れてて書込みが見えなくなってた…
内容微妙に違うしセーフ
>>497
スカウォのサイレンは個人的に集める数が3分の2くらいでも良かったのではないかなぁ…、という気が
原因不明の寝不足が酷いと悩んでいたら
妊娠して眠りが浅くなってた奥さんに「いびきの途中で何度も息が止まってる」と指摘されて
睡眠時無呼吸症候群で通院開始した同僚がいたな
検査したら1時間あたり20回オーバー、平均30秒/回、長いときは1分以上の呼吸停止があったそうで
そりゃ寝ても寝ても体休まらないよねと思いました
ドグマは黒呪島メインで大門覚醒倒せるようになり、これ以上ポーンのLvは上げたくないが一緒に戦いたいジレンマ中
それと別の職でそれにあったステにしたいとか、色々悩んでストップしてるが、このまま遊ばず終わりそう
ドラフェスバージョンのキャラの勝利ポーズが27日から変わるらしいんで
ドラフェスがやっとくるー
企業から内定が出たので来月から社会人復帰でござる、1年かからなくて良かった…
一息ついたところで名探偵ピカチュウを見てきたが気軽に転職始められるティムくんはうらやましいと思ってしまったw
EDについてはちょっと聞いてたけど不思議と心がざわつく感じがした
自分自身はポケモンは弟たちの世代のものだと思ってたからそれほど熱心ではなかったんだけどね
>>533
就職おめでとうございますー
>>533
おめでとう
>>533
おめおめ
>>534-536
ありがとうございます!
正直めっちゃ不安だけど働く分ゲームで楽しめるように頑張りますw
>>533
おめおめー
遊びは確保ー(いろんな意味で
>>533
おめでとうなんですも
オスカルさんの体験版やってたけど
甥姪が来たので急いでソフトの並び替え
アイコン位置カスタマイズはよー
>>533
おめー
>>533
おめでとう
>>539
オスカル様がいたら当然アンドレもいる
アンドレはメガネ枠で
お昼に手作り三段重弁当をオスカル様に持ってくるオカン枠だぞ
おばあちゃん仕込で和風でごめんなとか弁当出してくるとか
いちいち萌え殺しに来てくれるから
みんなもベルばら学園やろう
>>533
おめでとうございます。
詫び石300個貰ったんで持ち石が3万に回復
ヴォイドミッションは美味しかった。フェスを全力で回す
>>542
すり抜けホーク「「「「呼んだ?」」」」
都民になったようだ
>>541
ポチるよー
甥姪が帰った後に(本体拉致を警戒しつつ
>>544
住民票移し終わったのかー
_/乙(、ン、)_住民票を使ったアリバイトリックの仕込みだな
|_6) オートの人が床避けてくれるようになったおかげで迎撃戦中級オートがだいぶ楽になった
バグなんだろうけど、お任せで護符装備させると、
完凸のハープを差し置いて無凸のハープを装備させるのは何時やめてくれるのか
>>546
終わった
ふははは
県民ともこれでおさらばだ
今年もBitSummitに出展! 気になるインディーゲームを体験するチャンス!
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/8daa3f56-7c60-11e9-b641-063b7ac45a6d.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=20190524&utm_campaign=topics
>ブースは試遊エリアとカフェ風エリアに分かれていて、試遊エリアでは発売前の新作ソフトをプレイできます。
|∩_∩ カフェ風エリアをわざわざ用意とか、こんなところでまで「いつでも どこでも」を全力アピールしておられる……!
| ・ω・)
| とノ
>>511
書いたあとそのまま寝落ちしてた
朝早く起きて睡眠不足だったのもあるが、午前中動物園を
延々歩き回っていたのもあるか
のんびりするはずなのに3時間ばかりで1日の歩く距離超えていたw
ずっと歩いてたしなあ
>>545
ありがとう
オスカル様
ファンに不良の噂を吹き込まれても
「自分で見たわけではないから信じない」と答えるとか惚れるよな
それからさらに
「自分を心配してくれてありがとう」とかファンにフォロー入れるとか
もうね、カッコよすぎるよ
一段上ですよ
>>549
都民から県民になって久しい私は、何やら複雑な気分ッ…!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1186406.html
こんなコラボやってたとは知らなんだ
>>533
おめおめ、今のうちに遊んどこう!
就職決まってからだと充実感が違うぞう
>>544
そちらもおめおめ
市民なのか区民なのか、まさかの村民か!?
>>541
オスカルとアンドレと言えば…
最終章第2話の最終カッティングが終了しました。長さは約54分です。第1話より7分くらい長くなりました。
https://twitter.com/tsuki_akari/status/1131457727652278272
まだ音響とかの編集が残ってるけど、あと半月ほどでガルパン最終章が!
ケンミンじゃなくなったしがないさん
ではどこの焼ビーフンを(違
2週前の気温がこれですよ?
https://i.imgur.com/JqJFNlG.jpg
最高気温34℃予想とか、なんのイジメだw
>>543
そういやホーク持ってないなぁ
今死蔵してる確定チケ使ったら絶対出てくる気がする
>>558
試される大地
それが北海道
>>446
ニラトマ玉・・・
メシテロやめてもらえます?(言い掛かり
そういや朝方「タマネギを飴色に炒める」話があったが
「◯◯色に炒める」に新たな表現法が!
>「柴犬色になるまで炒め」(ニンニクスープ最初の写真上)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64784
柴犬が転がってる感じか!?
>>555
区民
数日後
???「しがないさん、タバコ吸い始めたんですか?」
と近親者に聞かれる未来が・・・
マリオメーカー2でなんかやるのね
https://pbs.twimg.com/media/D7UUsz5UYAEart3.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1186495.html
任天堂、「BitSummit 7 Spirits」出展内容を公開
6月アタマの京都か
>>533
おめでとうございます
>>565
作ったステージをクリアさせるって言うアレならとことん意地の悪い人にステージ作らせて欲しいw
しかしドラガリで6%も上がった正月ガチャのイエヤス1点狙いで10連引いて虹3つ出て
遂に来たかと思ったら摩利支天×2にニャル×1・・・摩利支天(既に4凸済)とイエヤス1体交換してくれ、
後は10連チケット残ってるが流石にこれは突っ込めないな・・・
ttps://twitter.com/cale000/status/1131547024233394176
どこかのゲームの主人公かな?
部屋のタバコ臭は解決したんだろうか
>>565
https://www.nintendo.co.jp/e3/index.html
熟練プレイヤーに高難度のステージを遊ばせるイベントかな
>>372
|〆 ⌒ ヽ 一時期地下鉄日比谷駅構内にポスターが貼ってあって「なんでこんなゲームのポスターがこんな所に?」
| ̄ω ̄| って思ってたけど近くに宝塚劇場があるからそれ狙いだったんでしょうね
|O(:| |:)O
>>568
どうも前にチャンピオンシップでやったのと同じで
スタッフの用意したステージをあっちの強豪ゲーマーにやらせてみる企画のようだ
詳細は出てないけど、マルチプレイでやるならより楽しそうだなあ
>>572
公式友人マリオときいて(ry
>>566
BitsummitにはPSコーナーあるんだね
ttps://bitsummit.org/nextgen/wp-content/uploads/2019/05/floor_map-1.jpg
「マリオメーカー2は友人マリオとマリオシーケンサーが作れるかどうか」が争点になってるらしい(棒
https://www.cnn.co.jp/fringe/35137454.html
泥棒が侵入した家を掃除?、整頓されピカピカに 米ボストン
>何も盗まれた物はなく、家の中はきれいに
>片付けられ、掃除機までかけてあった。
>バスルームには、トイレットペーパーで
>作ったバラの花が飾ってあった。
リアル妖精さん事件
>>564
タバコの部屋ではないよ
>>579
止めたのね
そっちの部屋
>床に人型の線が引いてある方の部屋
_/乙(、ン、)_!
鏡の裏に謎のお札が
天井裏に見たことのない異形の像が
カーペットを剥いだら魔方陣が。
バスルームにルージュの伝言が
>地下に見たことのない異形の像が
ライヤーホーランドさん!
ああ、窓に!窓に!
壁の塗装が剥がれてそこに茶褐色の飛沫跡が・・・
>>580
あのあとすぐ埋まった
>不動産屋が「絶対に天袋は開けないでください」と言っていた方の部屋
_/乙(、ン、)_!
>>589
取られちゃったのね
地下にモビルスーツが隠してあるくらい言ってください
>>589
都内この時期人気ですねえ
ホラーものに出てくる手記にみられる「書いてないで逃げろよ」案件は
正常性バイアスによるものなんだろうか
>>594
伽倻子「しゃあないで、知ったやつ全員呪うけど許してな」
>>593
というよりも
レオパレスのせい
>>596
あっ・・・(察
>>578
殺し屋さんかな
ぬ、ゲームルーム行けるか怪しくなってきた
>>543
ホークさん弓のせいでアディス君とかに出番取られてる感があるね。
アディス君が強いからなぁ
>>594
まあ、逃げてもだいたい死ぬし
>>600
それでも状態異常気絶が入る相手とかだと極まってれば体力低めのボスを速攻で倒したり
するのは得意だとか、後一応凍結があんまり居ないのもあるし・・・多分真に
キツいのはお姉ちゃんの方かな・・・
ホークさんは単発理論値求める人には人気
ところで前回200連、今回130連してもイエヤス来ないんですががが
ただこけー
https://www.asahi.com/articles/ASM5S4F1MM5SUTIL019.html
ローストビーフ、実は「成形肉」 マクドナルドに課徴金
緑がかったソイレントなお肉だとちょっと期待したのに!
マクドナルド終了だな(棒)
altランキングにも何故かマクドナルド上位にあるなあ
ホークさん、スキル1が以前より溜まるの早くなってたり
ネファリエさんはスキル1の状態異常特攻が全弾乗る様になってたり
2人共通でスキル1でバステ解除しなくなったりしてる
んだけど、やっぱりバステ前提特攻ってのが厳しい
|∀=ミ 脂肪注入成型肉、おいしいじゃん。
ミスター味っ子で成型肉で高級肉に勝つ話あったなあ
職人が手作りしたら
すごい持ち上げるだろうね
成型肉
>>606
あれ解除無くなってたのか
普通に知らなかった
旭川軍団も大変だな
少しでも直射日光を避けておくれ
まー食った後から言われたら
安物かよって思うわいな
味じゃなくて広告の話だからね、
畑のキャビアをキャビアとして売ったら怒られちゃうからね
>>607
100g98円の成形肉のサイコロステーキとか焼くと油凄いんだよなー
ん?でもFF15を極上として売っても怒られてないからセーフ…?
|∀=) FF16はまたPS5と同時発表かな。
FF16・・・いったい何年発売になるんだ
FF7RもPS5とセット売りしそう
その前にFF15のスピンオフとか出るんじゃね
>>615
いやこれはFF15と宣伝してるけど実はFFのソシャゲでしたみたいな話じゃない?
>>619
それを出せるならDLCは中止されてないよ!
まぁヴェルサスが15に化けたのを
思えば・・・
|∀=) もうSIEがどれだけ必死にFFを手放さないために必死にナルか楽しみっすよ。
そういやFF15はスキップトラベル遅かったな
PS5と相性ぴったりでは?
てか任天堂機種では元からソフト出てないから除外として、箱がFFにお熱になる程価値あるのか疑問
なんか勝手にSIEがFFを優先して貰おうと余計な出費しているだけだったりして
そっかDQ11みたいにスクエニ側がSIEをわざと釣って金を援助して貰おうとする可能性が高いのか
>>626
任天堂が塩対応して空振りに終わりそうな予感。
|∀=ミ FF15は3分かかる移動先にファストトラベルすると2分弱のロードが入る感じです…
そう言えばふと思ったが、FFって今でも海外で人気なのかな?
FF15の時は本社が日本で、日本にうけていたFFを特別扱いできたけれど、海外に移った以上価値の比重変わるよな
つまりFFに限らずDQも同じだよな
今年もガンフェスやるみたいだがいい加減ラグナロクM国内展開について触れて欲しいもんだな
>>623
今更国産ゲームに固執するかなぁ…?
https://twitter.com/meitantei_pika/status/1131862205111005185
>「しわしわ顔ピカチュウのステッカー」が大好評につき、
>早くも配布終了している店舗が出てきております。
↓
からの
https://twitter.com/meitantei_pika/status/1131862206054723584
>そして、みなさまからの反響を受けまして、ただいまステッカーを増産中です。
シワチュウ大量発生チュウ
>>628
画面裏でダッシュしてるのかな(ぼ
>>629
北米から見たFFの位置付けってのは
どんなもんだろなぁ
RPG自体が主役級カテゴリと
言えなさげなご時世だけに
>>629
世界で800万本程度だからヒットタイトルとは言えるが特別ではないだろうな
今北区中
>>631
早速貰って来るなどと・・・
http://koke.from.tv/up/src/koke32599.jpg
>>620
ブレス オブ ファイアは本編がソシャゲなのでありでは
>>608
|―――、 ステーキ勝負は2回あるけど一回目は安い外国産の肉を美味しく食べる大会で、2回目は相手がTボーンなのに対して味っ子はランプ肉と
| ̄ω ̄| 部位は劣るけどどちらも同じ牛の肉での対決だから、成型肉で高級肉に勝つという話はなかったハズですよ(面倒なオタク的反論
|O(:| |:)O
売れてないハードに出しても宣伝効果は無いから忘れられるだけじゃね。
自社ソフトの知名度に自信があるなら好きにやったら良いけども
理想すぎて
オトコとかオンナとか些細すぎる
ベルばら学園
>>637
あれ別方向からツッコミ入れるとすれば、安い赤身肉を美味しく食べる方法って言ってんのに
そうだ、薄く切って間に脂挟めば美味しくなるぞ!ってそれで良いのかおいと。
まあライバルもライバルで肉の周りにベーコン巻いて脂分を補うとかやってるから、どっちもどっちなんだが。
>>637
両方とも国産肉だったのかな
洋一が安い肉を薄切りして間に脂を入れて成型して脂たっぷり、それでいてやわらかいって感じで勝利してたのは覚えてるんだけど
https://youtu.be/Q4ouhk6Zo7E
SAOの移植速っ!ついこの間1作目出したばかりなのに
脂身縫い付けたのはスーパー食いしん坊か
|∀=ミ 淡白な赤身肉を美味しくたべるために昆虫を寄生させた料理漫画ときいて
>>640
|―――、 まあ安い肉を美味しく食べるというコンセプトの大会でステーキをテーマに選ぶのはありえないなあとは思いました
| ̄ω ̄| ほとんどの出場者がボロクソに言われてたし海外肉のアピールになったのかは疑問ですね
|O(:| |:)O
>>641
|―――、 流れはそれで合ってますが、他の出場者たちも同じ安い海外肉を使ってたので、安い成型肉で高級肉に勝って展開ではなかったのです
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>645
なんか別の料理漫画と混じってたかなあ
>>642
へえ、アバターカスタマイズできるのか
ちょっと興味がでてきた
>>642
>いつでもどこでも≪GGO≫の世界でバトル!
|―――、 バンナムはこのフレーズ好きやなあ(棒
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>643
やってたね、ただアレも相手は安い牛肉だった筈
できらぁ!のアレも同じような感じだったっけ>ステーキ対決
>>642
ジャイロエイム対応してるとか珍しいな
なにと混じってたんだろう
AAAの肉に安物肉で勝利はソーマでやってたようなきもするが
>>651
|―――、 PVも力入れてる感じですし、Switchに対するやる気が感じられていいですね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>641
アニメだと輸入肉1年分だかを貰うために、その輸入肉を使ってた気がする。
まだ味っ子が棒読みだった頃だから1回目のステーキ対決だったかな
|∀=) ますますカプコンのバイオのやる気なさが目立つ。
バンダイはアニメ系はどんどんスイッチにだしましょうねって感じを強く感じるPVやね
|∀=) ?
カプコンは自分たちで何とかするだろうし良いんじゃないかな。
|∩_∩ 必死にキャラを作ってるとこが涙を誘う
| ・ω・)
| とノ
なんjあたりにいそうなキャラを
装う何か
>>657
本スレの関西弁の人にイライラしてるのは分かった。
>>660
笑いすぎると涙が出てくるよね
Switchは若年層の年齢別所有率が気になる
厨二病的に
キャラ作るならその場作りじゃなくて継続しろよ
下から恨めしい目で見てると上から目線に見えるのだろうか
altくんもベルばら学園宣伝してくれよ
>>665
|∀=) 無理だよ。嘘を突き通すには記憶力が要る。
その場で思いついたウソをどれだけ覚えられるか。
最後にやって付ければokって考える低脳さ
もう少し途中の言葉もちゃんと関西弁風にしろよ
これもコピペなんじゃないかなー
山田さんDL完了
TRPGで昔のキャラクターやって言われてもきついからなーw
ペルソナをコテ化してやるとか掲示板、ブログそれぞれで固定の人格を作るとかしないとだいたい混じって失敗するからキャラ増やすのはオススメできんよ
コピぺなら己が力でこの程度の文章すら作れない彼に絶句するし、
コピぺでないならこの程度の文章力なのかと思ふ
(ただ自分の言葉使った事だけは評価に値する)
>>642
_/乙( 。々゜)_え、これTPSなの?
保管庫掲示板ではやれてるつもりだろ
キャラ分けがんばろう
altくん
キャラクターごとの優先順位や思考ルーチン考えられないとキャラ分けは無理!
>>657
お
な
か
飯
っ
?
>>674
このゲーム自体はやった事ないけど、原作のこのゲームはTPSかFPS系のオンラインゲームだから
その手のジャンルなんじゃない? (なお原作のキリト君はほとんど趣味武器扱いの光剣で暴れてました
>>677
お
な
か本気で
残飯
に負けてるんやで
痛んだもの食べて食あたりかな、
日中の気温高いから気を付けないとね
プチコン用の安っすいキーボードとマウス確保
動くかどうかは知らん
あとミュウツーの逆襲の前売り券も買った
最近散財が激しい・・・
>>657
そういうお前はお子様?
>>678
_/乙( 。々゜)_RPGと思い込んでたよ
>>679
つミヤBM
>>668
すぐバレる嘘つくくせにね。
ttps://i.imgur.com/0aS1Mdr.jpg
猿先生並の雑な関西弁なんだ
ALT君とは関係無いけどさ
こんな話題が
ttps://mobile.twitter.com/miyan_/status/1131817120059183104
いやいやいや
ALT君はまっっっったく関係無いと思うよ
うん
>>684
_/乙( 。々゜)_木久蔵師匠との笑点のやりとりのような芸術性しかない
ポケットモンスターやしろあずき
https://twitter.com/poke_times/status/1131711461565304837
ゴーストタイプでみがわりとのろい使えるオカンはじめてみた
ていうかオカンとのやりとり全部おかしいなコレ!?
プチコンはテーブル状態で充電しつつ使用できる構成を確認したいのであんまり触れてない現状
>>685
関西在住だが語尾が「や」になる事って実はあんまりない
>>686
そりゃあ親も困惑するわな
>>689
コイツ使えば大体解決する気がする
https://hori.jp/products/nsw/usb_hub_stand/
そもそも関西弁ってくくりがすごい雑
京都と泉州でかなり差あるしw
さて次くる時はどんな口調のをコピペしてくるでしょうか
>>690
せやな
>>687
まさに木久扇師匠がオチを言う前に司会と観客がオチを言っちゃうレベルですね。
語尾で雑なキャラ付けか
ござる?w
_/乙( 。々゜)_はじめまして巧くんです脳髄グシャー
ござるでしょう(BW
〜りゅんと〜ザウルスは流石に無い、笑い声がバゴアバゴアぐらい無い
タダイマンなら、語尾に
「RPGツクールMVTでゲーム一本完成させるまでほかのゲームやりません」
ってつければ強烈な個性を出せるよ
>>701
それどっちかと言うとコテ名では?w
それと便座カバー
…これも今となっては懐かしいネタに分類されるのだろうなぁ
_/乙( 。々゜)_ドミネーターを語尾にしようドミネーター
>>701
|_6) 緑の人がやらかしたのって、
マリギャラ買うまで他のゲーム買わない?してクラニンポイント足らなくてサントラ貰えるポイントに達しなかったとかそんなんだっけ…?
マリギャラなんとかまでなんとかしない、ってコテ付けてた気が
>>686
したらばだって結構ヤバいよねえ
帰宅してるしびびー
やはりPvPは悪い文明(古戦場を見ながら)
>>703
ロンブー淳史が感動したでトレンドに入ってたなぁ、switch版は何度目の
移植だろうと思いつつどんどん仕様自体は豪華になってくのが面白い
>>703
|―――、 そりゃあ15年前のゲームですからねぇ #その事実は自分に効く
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
やらかしと聞くと鼻からスパゲティを思い出す
鼻から内視鏡で勘弁してやろう
>>711
胃カメラじゃなくて内視鏡かよw
そういえば胃カメラやらないとなあいやだなあ
正直胃カメラって言われたらフィルムとか使ってる旧いやつが思い浮かぶ
数年前のaltくんはこんなにSwitchにゲームが移植されるなんて夢にも思わなかったんだろうな
もう移植されてあたりまえ、おまけにPSには規制ありになってるし
>>711
鼻の粘膜採取も結構やばい
>>713
これが現実!
一応経鼻は経口より楽なのとしてでてきてるので慈悲深い
>>716
理由こじつけてはソフトでないソフトでない喚いてたからなー
今じゃマルチで出ることに怯えて発狂する始末
>>716
今じゃソニーレイ、スマホアプリでネタにされてますしw
ttps://i.imgur.com/GxCJFhm.jpg
ttps://i.imgur.com/omQFHPG.jpg
>>713
そもそもリトバスすらもう10年以上経ってるからな?!・・・しかし何だかんだ難病発覚してから
今年で3年目だが5年経過で76%の生存率だそうだし頑張って欲しいものだ
>>719
俺、内視鏡よりこっちの方が衝撃が凄かったが
人によるか。
>>721
ソニーレイのネタではなく
アニメでかつてやってた地上波などでは白く隠してメディア版だと普通に見られるってネタだと思うな
※ニコ百で「光渡し」という項目になってる
|―――、 そういえば来月にそのKeyの新作がSwitchに出るんでしたっけ
| ̄ω ̄| https://www.prot.co.jp/switch/summerpockets/
|O(:| |:)O
>>725
主題歌が好みだったので、買おうと思ってるー
SAOついこの間移植とは言え発売されたのに、この夏にまた移植されるのか
前回のは動かすキャラだけ弄れても中身キリトだったけど、今回はちゃんと自分らしいから買おうかな
って、共闘オンラインゲームでアニメ調ったらGE3も夏に発売するのに凄いな。学生にとっちゃ共闘は夏休みは外せないか
>>723
経鼻内視鏡による上部消化管の検査の話であって鼻の粘膜採取のことはわしにもわからん
あと私は経口でしか受けたことないので経鼻が実際どうかはわからない
まあ検査する側から見てるとのどのところの反射は経口に比べたらかなりマシだなあ
SCP-1423-JPと聞いて
http://ja.scp-wiki.net/scp-1423-jp
>>728
成る程
初代「ドラゴンクエスト」の発売日を記念した特別セールが期間限定で開催中。
スマホ向けの「ドラクエ」ロト三部作と「テリーのワンダーランドSP」が割引価格で購入可能
(p)ttps://www.4gamer.net/games/440/G044010/20190524072/
|∀=) まーた安売りしてる…。
スマホのDQ1は人数限定とは言え無料で配ったぐらいですんで
|∀=ミ ゲームルームにもβテスターがいなくて絶望している。
>>724
結構古い美少女が雑談するアニメで学校にナゾノヒカリをはなって女子のパンツを守ってくれる装置が組み込まれてるとかあったねえ
どこまで対応できるかで豪快にスカートを捲り上げて光で画面が覆いつくされていくという
>>725
ちょっとやってみたいが泣きゲーにめっきり弱くなったので怖い
keyだし雰囲気的に泣きゲーだよな
ロト3部作は3DS版安売りしてくれたら買いたいと思ってるんだが、
3DSの市場を考えるともうセールは望み薄かな。
最近はやたら学習系ソフトがセールされてるが。
>>724
なるほど昔からそういった表現あったのですね。
でもさっきあげたスマホアプリの広告画像、前は光で隠してなかったのに最近になって光で隠すようになったので、てっきりソニーレイネタぶっこんできたかと思いました。
こんばんは、コケスレ。
本日期限の3DCADモデルと斜視図作成(実働10日で25件、勿論同時並行の他業務有り)をやっつけたぞ。
最初は無理難題に思えたが、類似形状品が意外に多くて助かったぜ(3DCADではコピペ&アレンジの使いこなしが負荷の低減に効くのだ)
>>642
あらやだ、面白そうじゃない。
でも、積みが中々崩せなくてねぇ。
|―――、 ジェムクラッシュ、約30分の虚無を経てステージ2が解放されましたが、ステージ2からジェムの回復速度が明らかに速くなる上破壊不能(凄い固いだけ?)な
| ̄ω ̄| ジェムまで増えてきてフィーバータイムの爽快感を根こそぎ奪う仕様になってて頭を抱える事に
|O(:| |:)O
3DCADはzbrushさわってプリンターで出力とかしてると真面目に覚えてみたくなるねんな
なんでみんなジェムクラッシュ買っちゃってるの・・・
舟幽霊がいるから
セールで安売りしてたからなあ・・・
正直ガチでネタにもならんクソゲーには1円たりとも利益上げて欲しく無いんだが。
>>743
まあ今程DL気楽な時代じゃないwii時でも名前のブランドで負の連鎖起こしてた人生ゲームなんてのもあったしね・・・
>>740
新卒就職の最初の会社で3DCAD(SlidWorks)を習得していたのが、その後の転職で効きまくりですよ。
特許の発明者で(連名も多いけど)名を残しているのも個人的には売りの一つ。
特許出願のサポート屋さんに提出する明細書の下書きは相当数こなしたから、担当の人にあまり苦労かけさせないで済ませる自身はあるぞ(客観的根拠と実績は不明)
芸は身を助けるとはよく言ったもんだ。
>>578
器用だなあ
どうしてクソゲはクソゲでも一番普通に辛い虚無方面のばっかりに逝くんですかね…?
研究の結果笑える系になってきてるレフトアライブとかのほう逝って
レフトアライブは日本ではPS4版しかないというという重いハンデが(極上やモンハンWも)
レフトアライブは名前が思い出せなくても金的スライディングで一発で検索に出てくれるからありがたいね
定価のSteamがあったような
一応PC版とかあったか
訂正してお詫びします
https://i.imgur.com/TESqnBG.jpg
とうとう本体販売の看板がなくなった。
終わったんだなSwitch……。
クソゲの概念を虚無ゲとバグゲで塗り替えた四八(仮)めぇ
映画で転んでしまった皆さんどうでしょう?
LIFE SIZE DOLL 名探偵ピカチュウ
https://p-bandai.jp/item/item-1000135688/
21,780円(税込み)2019年12月発送
>>754
ああ、欲しい!
ってお値段も素晴らしい!!
きついわ
>>642
こないだ出たヤツ買ったけどロードが重たすぎたんで発売後の反応みて買うわ
要素はちゃんと揃えてそう
しびびぬいぐるみも待ってます
>>754
ここまで来ると、表情も可動にして欲しいなぁ。
(どーすれば実現できるか知らんが、バンダイの保有する謎技術がきっと何とかしてくれるだろう)
>>757
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32600.jpg
>>758
>【発売元】株式会社メガハウス
発売自体はバンダイでは無いので…
アマゾンにあった中華製ぬいぐるみを注文したんだけど
一向にやって来ないんだがどうなってるんだろう?
一応船に乗ったとこまでは分かってる
出来がかなりまちまちっぽいけどね
>>761
船便だと最悪半月くらいかかることあるよー
今週もお疲れ様
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32601.jpg
|∀=ミ マリオカートツアーのガチャ仕様を解説していた。
(・_・ )!!
>>765
|∀=ミ いやー、ぜひ見せたいんだがねー。
解説したって事は良くある普通のガチャとは少し違うのだろうか?
>>764
ベルギーじゃ無理だな(半棒
|∀=ミ 何も言えねえんだってだからw
|―――、 何も言えなくて初夏
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
|∀=ミ レンちゃんと振子さんとベクトルさんにはどういう課金系か見せました。
マリカツアー公開はよ
今がクローズβだしもう少し先なんだろうけど…
まあ気持ちはわかるんだが表に出せないんなら
そもそもあんまり大っぴらに書き込まない方がいいんじゃね?w
>>747
Switchに出す事の宣伝効果が実証されてるという事だね。
PS4は売れてないので無いに等しい。AAAタイトルに執着してる事で明らか
今日のお買い物
http://koke.from.tv/up/src/koke32602.jpg
ついでに買った名探偵ピカチュウのポケモンカードゲームで
ヨシダ警部補を引いて俺に良し!w
>>655
快適性を望んでるのは買ったユーザーだけど
それは将来への信頼の積立でもあると思うんだけどね
サービスしない会社の商品は次から選択肢から消えるし
カプがスマホゲームがヒットしないのって
そういうサービスが下手くそだからかもね
スマホ運営ってサービス業だとかいう人もいるくらいだし
【悲報】子供部屋おじさん、なんJでレスバトルの末、自分の住所を晒してしまい敗走
ttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558693719/
|n 勢いランキング上位にあった、けんもーに建ってたスレタイとそのソースのなんJのスレだけど、
|_6) ゲハを外に持ち出してバカなことやってたらいずれボロが出るよってALTくんに悪い見本として教えておきたい
|と
>>777
奴なら「俺はそんなにヘマはしない」と開き直るに
タダイマンの魂を賭けよう
なんでわざわざ身バレするようなコトをしなきゃならんのか…w
(・_・ )自分は違う。
(´▽`)皆そう思っていてしくじったんだぜ!
>>777
こいつに限らんけどゲハの仮想敵の任天堂信者って
任天堂任天堂言うだけでゲーム全然語らんな
【朗報】キーボード・マウス・ホリのハブスタンド全部プチコンで使えた【入力はかなり改善・・・しているハズ】
|∀=ミ ゲームルームから退散しました。
明日も行く予定。
>>777
ALTくんに限っては大丈夫じゃないの?
住所が記載された物体自体が存在しないだろう、外部との取引なんて出来るわけが無いからな。
>>781
ただ単に自分がイキるために名前使ってるだけだしね
ポケモンとかFE大好き君も、どの作品のどこが面白かったかって聞いても何一つ答えが返ってこなかったしなあ。
|∀=ミ そいや最近マイマニキャラこ出ませんね。
風花が近づいてきてるのに。
荒らし本体が弱ってるからね
仕方ないね
>>787
マイマニはワッチョイあるスレには来ない気がする
|∀=ミ 風花は日本語のTwitterアカウントに英語リプつきまくるんで、
かなり行きそうな気がする。
だってそらアレよ、マイマニが即アボン食らったら証拠みたいなもんじゃないか
|∀=ミ あーなるほど、そうなるとペルソナシリーズはこっち気にくいのか。
ペルソナ粘着してたっけ?(=悠木碧いたっけ?
気になったから自分で調べる
いるやんけ
>>792
どゆことどゆこと?(シャックス並感)
このペルソナはゲームのペルソナじゃなくて某人物が被ってるつもりの
人格のことでは。
>>793
>佐倉双葉とは、ゲーム「ペルソナ5」の登場人物である。
>CV:悠木碧
|_6) スマブラのジョーカーで切り札の時『やっちゃえジョーカー!』って言ってる茶髪の子やね
>>796
あーそっちか!w
てっきりゲームの方のペルソナかとw
非実在別人格の書き込みがあぼーんされると同一人物と明確になる→「知ってた」されるから避難所には来れない
なるほど
|∀=ミ いや、ペルソナかぶってこっちきて速攻あぼーんかかったら、自演の証明になっちゃうから
いつものアホしかやれないと。
|∀=ミ ときに、住所晒しちゃったおじさんのスレで必死の防戦してるけど、なんで?w
…それに気付く知能あったかな?(自制的に
|∀=ミ 貼られてるなんJの必死みると、まあ見事にあるっちゃんの行動パターンと同じなんで
同一人物でもそんなに驚かんけども。
>>790
毎回英訳する人いるけど
海外版の公式ツイッターないのかな
>>804
|∀=ミ 時差があって遅いか、無いんだろうね。
|_6) まあP5Sの時とかSwitchに来るんだーみたいな何か変なハードル上げしてた単発はいたし、
ペルソナシリーズ(ATLUS)に粘着もあながち的外れではないような
ペルソナはあの手のアニメ絵RPGでは現状数少ない、世界でも評価されてる作品だからねえ。
そりゃALT君としては大好きでしょう。
|∩_∩ ペルソナ2罪は200時間近くプレイして、Lv99のアベノセイメイとか作って遊んでたので移植してくれ。
| ・ω・) 作中最速のベルゼバブを凌駕するアベノセイメイとか我ながらよく作ったもんだ。
| とノ
ペルソナは初代のなんかだだっ広いラスダンっぽいところで積みました!
>>803
|_6) でも何かなんJの方で貼った本棚の写真はついったの拾い物(特定班すげえ)だとか、
同じワッチョイが過去に貼ったのも別の人のついったのだとか、
箱の持ち主の住所をスレ民に特定させる為の私怨晒しじゃないかとか話が出てて、
なんかただのボロ出しではない気がしてきた
ペルソナシリーズとテイルズシリーズだと、ペルソナの方がもはやメジャーになる…のか?
>>805
会話まで英訳してるしあの情熱はすごいなw
>>809
ペルソナ1のラスダンはめちゃくちゃ広いし
セーブポイントもないしエストマもないし
あの部分だけはFC版メガテンより難しい気がする
ペルソナ2罪は合体魔法で戦闘終了すると確率で変異するんだっけ
延々変異させて最強ペルソナ作るとかやってる人みて驚いたことあるような
ペルソナは3以降しかプレイしていないけど割とどれも好き
ちなみに、内容的に一番素直にオススメしたいのはP4Gなのだけど
本体がVitaというのが厳しいところ
初代は雰囲気とかシナリオ、BGMは素晴らしいが、RPGとしてはぶっちゃけクソゲーである。
クソ長いダンジョンだらけなのにセーブポイントはろくに無し、エンカウント率も高くて敵も強い、
貢献度システムとか言う、戦闘で活躍したキャラに経験値が集まるシステムのせいで、
強いキャラだけガンガン上がって弱いキャラが上がりにくい等々酷い部分だらけ。
>>814
|∩_∩ アベノセイメイは専用魔法の精霊召喚と各属性魔法の組み合わせで合体魔法がやりやすいので、サクサクと上がるのよ。
| ・ω・)
| とノ
>>804
FEHの情報は海外だと(各国の)任天堂公式からツイートしてるみたいね
一方で、風花雪月のキャラ紹介ツイートは
日本のFE総合アカウント以外ではツイートされてないっぽいから、
海外の熱心なFEファンが情報収集のために訳してるのかな
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke32603.jpg
>>810
そういうのはありそうだよね、話題出す段階から用意しておくの
altのスクショとかは大抵そのパターン出し
>>808
_/乙( 。々゜)_PSP版・・・
https://twitter.com/forest_eupera/status/1131859403076825088
> 元号すらも擬人化する我が国は、令和ちゃんを
・生まれたてで分からない「幼女」派閥
・万葉集生まれで5月は暦上夏だと勘違いしている「のじゃロリ」派閥
・私の時代!着いて来られるか試してやる!!「ドSクール」派閥
とする3派に分かれ、混沌を極めていた…
すっかりテンプレになった仮面ライダービルドOP w
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1131937625873367040
夜でも気温が下がらなくなってきたー
お
FGOがサリエリ掴み取りガチャ開始してる
驚異の40%排出
よし、シトナイの宝具レベルを上げるぞ!
ペルソナ2はPSPのでいいから2作移植してほしいねえ、ストーリーは今でも良いと感じる
引くと決めたら引くのだ
https://twitter.com/Senami_/status/1131943215517429761
>>824
10連1回で6回もサリエリ引けたんじゃが…w
2は良いよね。
特に罰の方は、あそこまで大人が主役のRPGってのは今でも希少だと思う。
https://twitter.com/fowltown/status/1131937685700980736
ソニックの映画が3か月ほど延期だそうな
まあ、単純にソニックだけ修正すれば済む話でもないもんなあ
>>830
逆にスターウォーズと正面切って戦わなくて良かったかもしれない
でも2のアルカナ別ペルソナ引換券システム味気なくて好きじゃないマンなのじゃ…
合体システムは合体魔法で楽しんでNE!ってデザインなのはわかるけど…
あと1も2だけど会話システムが有効なコマンド連打になるのも好きじゃないのじゃ…
でも2罪罰のシナリオはめっちゃいいよね…
未だに◯◯◯様はシリーズ最凶最悪のラスボスだと思ってる
ちょっと相談させてください。
来月ネパールに帰る友人が、帰る前に父にお土産としてお酒を買って帰りたいとのこと。
父が、ジャックダニエルの黒が好きなので、それを1本。
もう1つ日本産の有名なお酒がほしいとのこと。
後、出来たら値段がお手頃のがいいです。
コケスレの皆様の英知をお借りできればと思います。
自分は酒ほとんど、飲まないのでわからないのです。
|∀=ミ 鳥飼、爆弾ハナタレ、紫の炎、兼八
ジャックダニエル好きとなると日本酒より焼酎のほうが効きそう
黒霧島とか?
応援上映、大盛況だったようで
https://twitter.com/meitantei_pika/status/1131921565631668225
日本産の有名な酒か…ストロングゼロかなw
美少年っつー日本酒はインパクトありそう
そういや美少年作ってる酒蔵は熊本地震の時かなりの被害を受けたようだったんだけど、
今はもう回復してるのか。
日本酒はよくわからん麦焼酎なら…(狭い)
兼八は高いからなあ、実は飲んだことない
一升瓶で3000円以内の同じ麦なら
山猿、特蒸泰明、黒騎士、麦汁
店により値段の差があるから気をつけよう
私はネットでは買ったことないがネットならぼったくりじゃないの(酷い)みつかるはず
栗ならダバダ火振りとか芋なら喜六とかかな
>>837
やめろw前に酒の話題でaltくん釣れたこと思い出すだろうw
日本酒なら、獺祭とか飛露喜とか
よく分からなかったら少し前にやってた品評会で金賞取ってるのから選ぶとか
ttps://www.nrib.go.jp/kan/h30by/h30bymoku_top.htm
カプコン、「競技に有利性をもたらすコントローラーはCAPCOM Pro Tourの精神に沿わない」と正式に表明
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1186522.html
>>ただし現時点で具体的な線引はせず。しばらくは「現地大会のルールを尊重」
|∀=) なにがしたいねんな。
>>842
途中でレギュレーション変えるわけにいかないからだろう
おはコッケー、今日もお仕事ーorz
最近お酒飲まないなあ。
昔は自分へのご褒美に久保田の万寿を買ってたけど。
蒸留酒ってか焼酎なら芋かな。霧島あたり。
CPTの精神とかいうふわっとしたワードで流石に格ゲーマーも納得いかん様子
おはよう、避難所。
酒はオレも一人ではほぼ飲まないからよくわからんなw
人と高いの飲んでみれば美味いとも思えるんだが。
「セガなま」5月28日(火)21:00より放送!「NOモーション。」による「龍が如く5」のガチプレゼンをお届け!
ttps://japan.cnet.com/release/30325805/
|∀=) セガ版ダイレクト。
要はウメハラがヒットボックス
(方向操作もボタンにしたレバーレスのコントローラー)を使い始めたので
やめさせたいって話っぽい
>>848
規則に入れなかったのが悪いな
デレステのイベントで石の回収に勤しんでたら未だに2000位以内の件
自分のレベルで取れる所は取り尽くしたんで後はまったりとする
上手な人が良いコントローラー使っちゃダメってことなのか
それともカプコンに金入らないから嫌なのか
はあ、疲れた
引っ越し大変
>>645
ボロクソに言われてた店の娘が陽一の同級生だった衝撃
くっ……グラビティなしの100HELLはめんどみが増す
>>851
何の為にプロゲーマーのスポンサーになったりしてるのかと考えれば良いんじゃね?
やっと古戦場ガチャ1箱目が終わった俺には関係のない話だった。
開催側に権限があるから定めたローカルルールには従うべきではあるとは言えなんつーか・・・
>>856
100HELL救援入ってフルパワーワンパンしつづけよう
そのうちコントローラーメーカーが公認競技になる格ゲー出してくるかもなあw
>>858
rank 61なんでそもそも無理です!
>>860
あれ……ランク制限あったっけ……?
>>861
何か制限あったの真ん中の奴だけだった事に今気づく
ありがとう。
>>862
なんにせよ救援だから!パンチしてとっとと去ろう!
マルチバトル救援ワンパン100HELL、貢献度と戦貨がすごい勢いでたまる
こんな朝っぱらから抜いたり抜かれたりでの泥沼で億超えの勝負・・・きつい
>>865
がんばえー
ぼくは従兄弟の結婚式だから良くて12時間後くらいかな……
>>848
ヒットボックスのメーカー自体は大会のスポンサーにいるので更に話がややこしくなってるのだ
しかしそう言うコントローラーが駄目って事になると、最近は家庭用が主流になってる関係でパッド勢も増えてきてるが、
それも駄目でアーケードコントローラーしか許されないって事になったりしない?(もしくは逆
>>868
今後カプコンゲー関連はこれに統一すればいいと思うよ(棒
ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/167010006.jpg
>>868
まあ、だから明確にこの規格のじゃないと駄目!では無くて曖昧にしてるんじゃないかな、
匙加減である程度どうにでも出来るように
サリエリ宝具5になるまで回したら25回もかかった…
40%とは一体
ピットボックス使うのに付け焼き刃じゃ無理だし良いと思うけどなあ
>>851
ヒットボックスは理論上最速で入力出来るからレバー入力と差が出るのが問題なんでは?
競技ならある程度公平性が無いと
おはコケしびびー
格闘ゲームなんだから、戦って決着をつけよう
おそこけー
昨日買っておいた150円の手作り丸パンでちょっと優雅な朝ご飯モグモグ
ヒットボックス自体は規制するべきではないですね、
ハードの進歩をソフトの都合で止めるようなジャンルに未来はない。
n回転の仕込みはレバーの方が楽だからヒットボックスが一方的に有利って話でもないし。
その上で「ヒットボックスの移動ボタンの同時押しは後に押した方向優先」
な機能は、少なくともその入力を前提としていないゲームでの対戦時は切るべきでしょうね。
ゲームバランスは入力方法も含めて調整してるもんだ、入力方法変えたら駄目になる。
というか2011年には出ていた操作系統今更問題にするなよ、カプコンの動きおせーよ。
>>874
従来のコントローラーとヒットボックスをそれぞれが手に装着して殴り合うのか(ぼ
使用する道具による有利不利の話だとスピード社製の水着とかあったなと思い出す
上でも言ったけど最近はパッド勢も普通に居るし、PC版で格ゲーやってる人にいたってはキーボード勢なんてのも居て、
そっちだとヒットボックスと同じ様にレバーじゃなくキーで動かしてるんだが、これも駄目って事にならないとおかしいのよな。
>>859
ボートレースやオートレース自転車レースを考えれば
まあわからんでもない気がする
門外漢だから的外れかもしれないけど
唯一無二で一部のプロゲーマーしか手に入らないとかならともかく
一般の人も購入できる感じなら問題ない気もするけどね
笠が便利なんは理解できるんだけど、見た目もう少しどうにか…
http://www.news24.jp/sp/articles/2019/05/24/07440994.html
>>880
浪人風味の深編笠とか虚無僧スタイルのでいこう
>>880
https://kougeihin.jp/craft/1419/
(・_・ )600年ほど遅れているデザイン(ぼう
時代劇の笠じゃいかんかったんかね
コレにそれ風のプリントしてさ
(´▽`)朝温泉
(´▽`)そしてモーニングセットを注文
(´▽`)すばらしい
開幕スキルゲージ50%の恩恵が大きいんでアディス君にも
ワキヤンヴォイド武器作ったった。ブレイク特攻だし相性は良いだろう。
さて今日も全力でワキヤン狩るぞー
モーニングセット(コメダのすがた)
>>884
朝温泉はその後眠くなるぞ(経験者
ただスタジアムの席とか、ゆったりとしたスペースでないから
何人も笠を使うとぶつかったり大変そうな気はするんだよね
菅笠でも三度笠でもいいけど、人が被るなら伝統工芸品売り込めよ。
外国人観光客に売り込むのも絶対そっちの方が売れるだろ
>>887
時にはそれも良いんじゃね。
>>886
八十亀ちゃんにも出たシロノワール!
>>822
ゆく元号くる元号特番でカウントダウン時に平成くんと令和ちゃんのバトンタッチ見たかったのになあ。
平成最後の糞ゲーと令和最初の糞ゲーのバトンタッチか
(・_・ )今日はゆっくり休むのだー
「最新のAAAタイトルが発売前から続々と対応を発表する」となるか、
他のクラウドゲーミングサービスと変わらず旧作からの対応となるか。
まぁそれも大して重要ではないか。
Googleのゲームストリーミングサービス「Stadia」の価格や対応タイトルを含む詳細がまもなく発表予定
https://doope.jp/2019/0587564.html
|∀=) まだ令和初のクソゲーってないんじゃないかなw
虚無ゲーの数々は平成発だったなw
>>894
|∀=ミ ゲームルームには来ない?
|∀=ミ ゲームルームにきてジェムクラッシュやってってください。
>>899
>>759
虚無ゲー…神経衰弱…ナベ…う、頭が
癒やしにベルばら学園いかがですか
>>899
ゲームルームでジェムクラッシュ披露する気か・・・
10分で空気凍らせたのに
またやるのか
リアルイベント=暴走の場という解釈でいいのだろうか
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1132092552876765184
過去
ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m56830424753_1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D6PoEdFUcAUM2cf.jpg:orig
_/乙( 。々゜)_じゃあ僕はPreventive Strike持ってきますね〜
わざわざゲームルームに地雷仕掛けに行くとか
なぜ人は酷いものを見せたがるのか
朝早く起きて家電量販店を回るだけのドライブ
やはり地方でフィギュア集めるのは辛い
早起きはガソリン代分無駄、ドライブと考えればまあ
>>905
艦これ運営はリアルイベントにかなり力入れてるのはいいけど
複雑怪奇になってるゲーム本編先にどうにかしてほしいとちょっと思ってしまう
今日は我が家の居間(TV部屋とも言う)にエアコンを設置する工事が入るのだ。
地元観測点の気温は30度、すでに本日の予想最高気温を超えてます。
ここに来て急に暑くなって来たから、良いタイミングではあった(去年は出遅れた)
空気がパキパキに乾燥しているので、日陰でゴロゴロしている分には過ごし易いのですけどねー
居間は片付けて、Switch抱えてキッチンで待機。
やっぱ便利すぐる。
>>909
…自転車で!(疲れる
>>912
自転車だと隣の市なので遠いんだよね
市内で取り寄せてる店がよく分からない上に、量販店は0なので
多分小さな店で予約分程度だと思うけど
隣の市でも予約外だと5人分出たら消えるくらいだし
ちなみにアベンジャーズのキャプテン・アメリカ/トニー・スターク/ローニンだが
店頭予約しとけば良かったんだろうけどね
まあここはキッパリ、このシリーズ集めるのは断念しよう(一部除く
ランチ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32604.jpg
|∀=ミ 明太子かな?
>>913
諦めてホットトイズで揃えようよ
|∀=ミ ゲームルームにいくか…
間違えた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32605.jpg
_/乙( 。々゜)_何回見ても芸術性の高い角度
|∀=ミ 信号待ちの間に乗りたかったバスが通過していった。
>>916
高いw
1年以上待つならメディコムトイのマフェックスがあるけど
そこまで待つのは辛いかねえ、延期も多いそうだし
でもシャザムは買おうと思ってる、他じゃ出ないだろうし
能天気過ぎな劇中完全再現なんでw
https://hobby.dengeki.com/news/740637/
>>920
追いかけよう
>>920
_/乙( 。々゜)_バスの天井に乗っかろう
おはコケ。
やっとメギド一体目が星6に進化できました。
キャラによって進化素材の入手難易度が大きく違うのがキツイとこですね。
ttps://i.imgur.com/v5fGHKG.jpg
>>909
都内の量販店でもそれほど品揃えいいわけでもないからフィギュア買うのはもうほとんど通販だなぁ
送料無料は安すぎないか?
https://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1132044055704027136
https://pbs.twimg.com/media/D7XUDziVsAERPO-.jpg
だから拾ったもの売るなとw
>>925
通販は逆に予約取れないんだよねえ、そのシリーズ
最初から狙わないと思い立った時には無理
仮面ライダーのが流通量多いんだなと改めて痛感した
>>921
エンドゲーム はホットトイズに付き合うことを決めた
>>926
まぁ自走出来るから帰りの足さえ確保で来てればそこまで苦労はしないでせう。
>>901
ナベはわいわいやるぶんにはたのしいよ!
>>926
二人ほど自業自得な気がするんだがw
Amazonレビュー大体こんな感じだった記憶ではあるが…w
>>926
ヒイロのレビュー6人中1人が参考になったって
誰だw
>>924
ハルファスさん、育てると目に見えて周回が早くなるので良いよい
メギドの育成はガチャ召喚勢はまだ有情な部類だから困る
>>933
奥義でミサイルまで撃ってくるようになっておもわず吹きましたよ。
>>926
その人の漫画だとこれも面白かったw
ttps://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1131113923871043584
>>926
この手のものは輸送費バカにならないからな
廃車になった列車もタダで譲るけど、輸送費は引き取り手負担とかだったりするよね
ツッコミどころだらけで、レビュー者名がローラになってるとこに気が付いてなかったw
現行の光ファイバー網より低遅延な通信を実現可能としてるけど、
色々条件があることもちゃんと書いてあってある意味安心する。
「光ファイバー網より速い」スターリンク衛星網の実力を英専門家が分析
https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20190524-00127192/
Stadia@GoogleStadia
ttps://twitter.com/GoogleStadia/status/1131953000061243392
This summer, three of the wishes you've been asking for will finally be granted:
Price Reveal
Game Announcements
Launch Info
Stay tuned here for more Stadia details coming soon.
|∀=) ぐへへへへ。こりゃ形理論からして楽しみだ。
>>938
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/5d5548d7b9627d28fd651cef7945eba3.jpg
>>939
スタディアねー
一部の夢見た人が早急に醒めると予想してるがどうなるやら
>>941
|∀=) ゲームソフトとサービスとシステムは素晴らしいものが出てくると思うぞ。
月15ドルから20ドルって予想が多いが本当にそんなもんで収まるかな?
おそこけ
びっくりするぐらい爆睡してた
家族が声かけても起きなかったらしい
日経はソニーも、任天堂も勝ち目ないって書いてた
>>945
|∀=) うん。多分ソフトもサービスもシステムも勝てないと思う。
>>938
昨日その記事見たけど、ネット網目の大き過ぎる所には有効でも
他はそれほどでもないんじゃないかと
あとちゃんと採算取れるかどうか
>>943
逆に言えばそれくらいでなきゃ利用者増えないと思ってるのかもしれん
>>942
どーせAAAだろ
スト5とかKOFとかグラブルVSとかないんならいらねぇよ
つーかaltくんすら見放すハードなんだよなぁ地味に
|-c-) 掃除洗濯しておはコケ。
| ,yと]_」 そろそろゲームルーム向かおうかのう。
>>942
自分はスタディア&ようつべLiveの当面のライバルはアマゾンのtwitchだと思ってるんだけど、
そういう切り口の記事って見かけないよね
>>950
向かう前に次スレを
スタディアはKOF2002UMとか出してどこキャンコンボが遅延なく出来るくらいのモノだったらゲーム機としてアリだと思うよ
>>950
次スレを
映像配信のことを考えると確かにライバルはその辺だよなぁ
|-c-) OK行ってくる
| ,yと]_」
>>947
フレアとかの影響は私にはよく分からんですが
地上の天変地異(特に地震とか)には早期復旧の為の一時的な代替経路として活用が見出せるのでは?って思いました
冗長的な設計が許容されるなら近距離でも保険として恩恵ありそうなんですけどね
|∀=) 多分switch発売後の2017年以降のハードが「いつでもどこでも」をいいだいしたら危険だと思うの。
スペックと売れるに関係無いから
出来る出来ないはあんま意味無いと思うけどな
そうなったらゲームのルールを変えたハードだよなあSwitch
>>954
低軌道だから
衛星の寿命が短くて
維持が大変だと思う
高度550キロじゃ
>>958
記事中にも毎年倍以上の数を打ち上げ続けないと維持出来ないのでは、というコメントが出てますな
>>958
多分燃え尽きるけどポロポロ落ちてきそうな気はするよね
それ以前に設置する台数も多いし、途中で力つきる予感
小型飛行船に通信機器つけて世界中に飛ばすとか、この手のやつはロマンがあってよろしい
>>957
ルールを変えた、というか
新しいスタンダードになった可能性も考えてる
Switchが販売数の割にWiiとかのように世間に喧伝されてないのも
ブームじゃなくてパーソナル化してるからなんじゃないだろうかと
ロマンいうても
軌道エレベータやらんと
コストがあわんだろうな
|-c-) へい、おまち!
| ,yと]_」 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1558756446/
人類が高度1万kmに済めば問題ないという逆転の発想
>>964
おっつおっつ
動き回り出すと生活変わるよ…頑張って
>>964
おつおつ
>>964
おつおつおー
_/乙(、ン、)_バイオやりこんだ神ゲーマーだから「初回でロケランとれてしまうなァ」と始めたら
リメ版旧版クリス編ジル編の混同にくわえ加齢による記憶消失で羊羹出た段階で四時間経過
それでも4時間で済むのかw
>>964
オチュー
>>964
おつおつ
テレビのCMで5月27日はドラクエの日というけどなんでその日なのかよくわからない
>>970
領域展開 鯖腐天翔巧速です(てきとー
>>964 乙
>>973
初代の発売日
>>973
初代ドラクエが5/27発売だったからでは。
>>970
_/乙(、ン、)_ルート構築できていたら途中でちょっとミスっても2時間前後でクリアできるゲームだぞ
そこまで身につくほどやりこめてる時点でなあw
オレは初代はジルとクリスでそれぞれえらい時間かけて
一周しただけで満足したからなあw
リメイク初代はかなり難易度高いんだが…w
リメイク版ってゾンビをさらに燃やさないといけないでしょ、あれ。
しかし最近その日を祝ってなんかやるのはスマホ版だけ…
もうCSはドラクエとは無縁なんやなって
リメイクバイオ面白いけど難易度高めだのう
ゾンビは全部燃やしてたらガソリン足りなくなるし
へたに倒すと赤頭化して余計面倒くさくなるから
極力無視しなきゃならんのが殲滅プレイばっかりやってる自分には辛かった
リメイク初代は億劫な感
だいたいクリムゾンヘッドのせい
初代はなるだけ倒して進んでいたねえ。2の最初ぐらいわんさかいると
コレはうまくスルーしないとならんとイヤでも考えるが…
リメイク初代はあれが初バイオだったが凄かったな、2と3は普通に移植だったのが残念だけど
_/乙(、ン、)_確か燃やすのは数ヵ所で済んだ気がする
同じエリアでも順路的に遭遇しないところとか進行度で自然消滅したりがあるから
ただそれを全く覚えてない
パスワードは固定です?
>>964
乙!
ソニーが家庭用ゲーム機をニッチと言い出したのを見るに、
将来的にはハード捨てる気なんかなあと思った。
>>964
乙です
>>988
分からんけどサブスプリクションモデルさえ運用出来れば大丈夫
と思ってる節はあるかもしれない
>>988
そんなことはありません
ついに我が家にもエアコンが導入されたのだ!
外気温30度越えでもふんわり涼しい室内。
科学の力って凄いですね。
https://i.imgur.com/gJxrD94.jpg
>>991
なんだかオーディオに力入れてそうな機材w
左側のスピーカーのロゴはヤマハっぽいなぁ
>>989
PSNが好調だし、さらなる展開は考えてるだろうしなあ。
>>990
となると、ゲーム専用機からの脱却って意味でニッチだなんて言っていたのかな?
>>993
スマホやパソコンにたいしてと
あとは、要は選民が客といういみ
>>993
コンシュマーは北米、西欧、日本くらいだし、そこさえスマホゲーの方が利用者人口も売上もずっと大きいんだから
ニッチ市場ってのは間違ってない
クタタン時代は「ネットワークに溶けていく」発言とかあって、最終的にハードからサービスに行きたいような雰囲気があったけど
今のSIEのビジョンはよく分からん
>>994 >>995
なるほど、事業展開的な意は込められてなくて、あくまで市場や客層の分析としての言葉だったのか。
そも、あれは東洋経済の記者に
ゲーム市場におけるコンソールの重要性について聞かれて答えたもんだしね
1000なら涼しくなる
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■