■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3551
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 「PS4の逆襲は」
 「まだ」
 「始まったばかりだ!」
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3550
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1548747889/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5407
 https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1547502127/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SIE先生の次回作に
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ご期待ください!
 
        
        
                
        - 
            
             立て乙
 プリズマコーズ後半戦まだ行けてないでござる
 地味にクロのCTチャージがきちぃ
 
        
        
                
        - 
            
             シェイプボクシングから遊んでた身としてはフィットボクシングの躍進は感慨深いわ 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あるっちゃーん、コピペ遅いよー? 
 
        
        
                
        - 
            
             いつもの様にはしゃいでたら既にコピペってるだろうしやっぱノリきれてないなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>4
 レディ戦で勝てないということだったら、サポートでイリヤを借りてNP貯めてどーん!で、
 概ね何とかなるかと。弓相手に術だからクラス的には等倍なんだけど、補正が大きいからね!
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通や電撃だと負けてるかもしれんからのぉ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>6
 ゲハだと本スレにも早速コピペ貼ってたし、ソフト売上スレにも貼ってたし
 今は山ほどコピペを貼ってるんじゃないかね、Alt君
 
 そこらへん2か所しか見てないからなんとも言えないけど
 彼の性格からして各所に爆撃しないと気が済まないでしょう、たぶん
 
        
        
                
        - 
            
             下り坂ハードだと所謂牽引ソフトが出ても1割も引っ張れなくなるんだなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             マザー2からやったのでどのへんがどう逆襲だったのかよくわかんなかった系フライングマン! 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_前スレ1000に訴訟も辞さない 
 
        
        
                
        - 
            
             一万台差とか期待してたんだろうなぁ、というのは痛いほど伝わってきた
 …今週一万台の差でもどーにもならんのだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             前スレ1000
 
 タダイマンのswitchが幸せな状況になると聞いて
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             そういやツクールって少しは落ち着いたんか? 
 
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )統計的な満足度のデータか……。
 
 
 (・_・ )あるといいね!
 o[秘密]o
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
 公式サイト見てもまだ不具合は沢山ありそう
 というかアップデートってまだ1回くらいしかしていないんじゃないか?
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             一週だけじゃ勝っても負けても大局には何の影響もないのだから
 そんな勝ち負けにこだわるのalt君みたいな人だけだし
 ファミ通や電撃の結果がどうであれ
 PS4が苦しいのは変わらのだけどね
 もちろんこのあとPS4が爆発的に売れるようになる可能性もなくはない
 
        
        
                
        - 
            
             「上回ったんだ…ああ…そうだ…あいつらバカにしなきゃ…」
 って義務感で雑なコピペ貼りに来るからまあ見てなって
 
 フォートナイトとか色々のデイリー消化したり
 ドッカンバトルで育成素材作ってたら出遅れたでござる
 
        
        
                
        - 
            
             >>13
 プギャー
 
 ゴートシミュレーターの二番煎じに終わるかそれとも
 ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65935041.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>1-3乙です!
 
 > 前スレ968
 私もそうなると思います。
 国内国外とも様変わりしそうですね。
 
        
        
                
        - 
            
             あーひょっとしたらalt君、PS4が圧勝する想定のコピペ文しか用意してなかったのかもなぁ
 それでいつも以上にbotな挙動しかできなくなってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>16
 _/乙( 。々゜)_落ち着いたようですよ
 https://twitter.com/slotzangiri/status/1089475160350937088
 https://twitter.com/slotzangiri/status/1089478730504785920
 
        
        
                
        - 
            
             SwitchでThe Tower出てくれないかな
 延々やり続ける自信があるんだが
 
        
        
        
                
        - 
            
             Switchって先週何か特別なソフトが発売された訳でもないのに5万以上売ったって事は来週も程々の台数を売っている可能性が高い
 そうなると速攻で売上低下するPS4は来週で売上台数負けるんじゃ
 
        
        
                
        - 
            
             せっかくPS4が週販でswitchを超えたのにalt君はまだ年を越せないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >ACE7
 ACEの新作なんていつの間に出てたんだ!買うから売ってる店教えて!
 
        
        
                
        - 
            
             次の週のこと考えたらまぁ200台差じゃあねぇ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>29
 コンパイルハートのあれ(タイトル忘れた)の事前ダウンロードが本体牽引した可能性が!
 
        
        
                
        - 
            
             エスコン2週目でガッツリ下がったね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>31
 鯖の人が荒ぶってしまう
 
        
        
                
        - 
            
             あくまで俺の持論なんだけどさ
 クソゲーって提議は「ゲームとして成立してるけどクソ」であって欲しいんだよな
 多分ツクールも>>26とかそれまでの事例でKOTYノミネートぐらいは最低限行くかもだけど
 何かモニョる
 商品未満をゲームの一種とみなさないで欲しいなあみたいな
 
        
        
                
        - 
            
             ACと書くと今度は体が闘争を求めてるような傭兵が騒ぎ出すしどうしたらいいんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             脳内任天堂信者相手に
 掲示板で勝利宣言
 ほんとに芸がないなalt君は
 まあ頑張ってね
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ツクールは未完成品なので買うな
 RXN買いましょう
 
        
        
                
        - 
            
             >>31
 あと数日申し出るのが早ければもっさりさんからクリア義務契約と一緒にただでレンタルできたかもしれんのに……
 
        
        
                
        - 
            
             誰の目から見ても一目でクソとなるとツクールみたいなのが選ばれるんだろうとは思う 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
 タイムマシン開発してまず四八(仮)をなんとかしてヨンパチショックを回避しないとだな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>39
 ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/106558/103753/show_image/boblog-chikin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/10/25/photo_2.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             途中駅で降ろされてミスったじゃないか!
 _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
 ⊂彡☆))々゜) >>39
 
        
        
                
        - 
            
             >>36
 ノミネートどころか大賞ほぼ確定状態だったような
 
        
        
                
        - 
            
             >>36
 そういう意味ではNEWガンダムブレイカーの方が大将にふさわしいと思うんだよなあ。
 あれ致命的なバグの類は無くて、純粋にアクションゲームとして面白く無い上に、
 前作までのシリーズの良いところ全部投げ捨ててガノタにも
 
        
        
                
        - 
            
             この人が麻雀作ったのか
 ttps://twitter.com/bleutruth/status/1090213655038193665
 
        
        
                
        - 
            
             途中で送信してしまった
 
 前作までのシリーズの良いところ全部投げ捨てて、シナリオ面ではガノタにも喧嘩売ってるとか言う
 全方面隙のないクソゲーだから。
 
        
        
                
        - 
            
             >>8
 あー、イベ礼装(凸)なイリヤをサポートに迎えてもいいのか
 弓相手の対策しか考えてなかったな
 それもアリだな…
 槍トリアとエレちゃんを完全サポ要員にするのもアリだな
 
        
        
                
        - 
            
             これ、スクエニは素直に喜んで良い、素晴らしい数字なんだけど、
 PS4にはかえって悪い数字なんだよな。
 
 KHが35万、バイオが15万くらいで、PS4が6万の方が、まだSIEには夢がある数字。
 あるいは、KH 61万、バイオ25万、本体11万ならもちろん良いけど。
 
        
        
                
        - 
            
             ALTくん予想通りswitchピークアウトで煽り始めたなぁw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>17
 ちゃんと議論できないからって、トーンポリシングもどきに逃げるのやめなって前も言わなかった?
 
 そもそも爆売れとやらの基準もよくわからないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 いったいいつまでピークが続くんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             KH3はギリ爆売れと言ってもいいと思うけどバイオ2リメイクは爆売れとは言いにくいだろ
 あ、今のバイオの事を考えたらって事かな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>51
 PS4にとっちゃ希望の欠片も無い数字だからねぇ
 日本じゃもう上がる芽がありませんと言われてるに等しいというか
 
        
        
                
        - 
            
             KH360万本ときいて!300万本越えはすごいですね(とんらん) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 alt君って自分の言ってること多分信じてないよね
 その場その場で煽って、一時的高揚感得る
 それ以上の目的があるようには見えない
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもAlt君、AAA不要論を肯定したいの?否定したいの? 
 
        
        
                
        - 
            
             高期待値からの落差とか人気シリーズデストロイヤーとかを検出するために
 ガッカリゲーオブジイヤーやろうぜ!って結構言われてたケド結局やるやつおらんかったのう…
 
        
        
                
        - 
            
             >>51
 牽引力がなさすぎてねえ
 やっぱり他の人が指摘してるように安売りで需要の先食いをしちゃって
 伸びがもう制限されてるのか
 
 まあ次週以降の数字でおいおい分かってくるだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>51
 前スレでも触れられていましたが、丁度一年前の数字がこんな感じでして。
 
 ttps://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180131077/
 PS4 110,023
 Switch 47,107
 PS4 Pro 30,122
 
 MHW 124万5000
 
 これと比べちゃうと、ハードの動きが、うん…
 ついでに言うとピークアウトって何?という状況でもありますがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>60
 PSUの大賞受賞理由はまさしくそんな基準だったんだけどね…
 
        
        
                
        - 
            
             ソフトによるハードの勝利というならこれじゃほんとに毎週ミリオンソフト出さなきゃどうにもならんな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 彼はたぶんピークの意味を爆死やステマと同じ類のマジカルワードとしか理解してないと思う
 
        
        
                
        - 
            
             これでPS4の台数が圧倒して、ソフトランキングもPS4の定番ソフトが上がってくれば
 素直に凄いと思えるのに
 
 
 …あれ、PS4の定番ソフトって何があったっけ?極上?
 
        
        
                
        - 
            
             ACE的なアクションシューティングはアリスギアで割と満足しておるので
 アリスギア的なガンダムアプリ作ってもいいのよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 安売り先食いならまだ良いんだけど、そうではないと思う。
 その場合、今週の数からすると、先週までがもっと低い筈だと思うんだ。
 
 たぶん、もっと純粋に、ハードの売れる力が摩耗して来ている。
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 seitenさん誕生日おめでとうございますー!
 http://koke.from.tv/up/src/koke32220.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             MHWが出て数日は「今年のハード売上累計」とか貼りに来てたけど、今週のこの結果だと
 今年は作られそうに無いですね…
 
        
        
                
        - 
            
             ハードのサイクル後半だと大型タイトルでもけん引は難しい感だから違和感はないな
 これは妖怪2のとき
 ttps://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140716087/
 ソフトでハードを買う客は決定打にならずともある程度はいるんだろうけど
 サイクル後半にはそれで動く客あんまり残ってないのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>29
 恐らく次週はスイッチが4万台強でPS4が2万台弱だと思いますよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>71
 全くおっしゃる通りではあるんだけども、それはつまりPS4は国内でこの程度の普及台数にも関わらず
 伸び代が残っていないということになるので、より話が不味くなる
 
        
        
                
        - 
            
             >>70
 |∀=ミ 来週以降は僅差とはいえ上回りそうにないし、Switchは今年は新型の噂もあるし…。
 しかもこれから春のGamnescom、初夏のE3というイベントで任天堂がカードをオープンしてくるわけですよ。
 
 冷静ではいられないんじゃないかなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             ふう。
 KH3クリア。
 
 う、うーん…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>75
 なんとか編完結!
 完結したの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>75
 ひとまず乙、感想はツイートを見てるんで概ね把握してるつもりです
 
        
        
                
        - 
            
             >>36
 選評がどうなるかねえ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ストーリー以外はよさそうじゃないですかw 
 
        
        
                
        - 
            
             クソゲーはやはりストロングスタイルに限る 
 
        
        
                
        - 
            
             >>76
 流石にネタバレになるから詳しいことは言わないけど、
 いつも通り、もやもやさせて次回作を意識した描写を(ry
 
        
        
                
        - 
            
             1と2をクリアして3をやってもさっぱりストーリーがわからない、ってハナシ聞いたときは吹いた
 …でも合間の大量の外伝作全部やっても理解できるのかどうかはまた別とか言うハナシも聞いた
 
        
        
                
        - 
            
             6年目以降で年間のハード販売台数が大幅に伸びた例は少ない
 
 ただ、唯一の例外のゲームボーイがあるんだよね
 ハード人気に寿命ありそうな気はするんだけど大体ゲームボーイが立ちふさがるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>82
 毎回、アルティマニアで「このシーンはどういう意味なんですか」→「こういう意味なんですよ」的なインタビューをしてるから、
 ゲームだけじゃ説明不足なのがしんどい
 
        
        
                
        - 
            
             >>81
 まあ、スクエニからしたらシリーズを続けたいから続きがあるように見せないといけないんだろうけどさw
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームボーイポケットがそれだけ魅力的だったのかね 
 
        
        
                
        - 
            
             デザインを一新したPS4Liteを作ればワンチャン?
 2層重ねが1層になるというレベルじゃなくてさ。
 
        
        
                
        - 
            
             ポケットは確かに衝撃的だった
 アレだけ小さくなった上に液晶が素晴らしく見やすくなってた
 
        
        
                
        - 
            
             あのクソデカGBからの落差は本当に素晴らしかった
 まるで別物だもの
 
        
        
        
                
        - 
            
             一度完結すると再稼働は難しいんだろうね
 
 …なんでドラゴンボール蘇るん?w
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
 SIEの場合その手の廉価ハード出すと凄まじく安っぽくなるのよね…
 
        
        
                
        - 
            
             UMDを廃して何故か値段が上がったGoちゃんみたいなのもあったしねぇ… 
 
        
        
                
        - 
            
             もうハード売り上げから目をそらし始めたか
 まあ200台差じゃねぇw
 
        
        
                
        - 
            
             個人的にはガッツリスリムになったPS3(150GBだったか160GBだったかのHDDを載せ始めたモデル)は評価してる
 最後期モデル(BDドライブがシャッターみたいになったモデル)は安っぽくなってて嫌い
 
        
        
                
        - 
            
             >>95
 ハード牽引なんてロクにしてないってのは認めざるを得なくなったんだろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             いやまあ、確かに面白いんですよ。
 戦闘が爽快でかなり動き回れて行動の選択肢も非常に多彩でそれでいて特に変な挙動とかにもならなくて。
 ただ、終盤がやたら詰め込みすぎな駆け足で、
 イベント→ボス戦→撃破→少し歩く→イベント→イベント→ボス戦→ボス戦の途中でイベント→ボス戦の続き→イベント→イベント(ry
 みたいな感じで、
 それまでのディズニーワールドと比べてマップの作り込みもそれほどでもなくて、予算か製作期間でも尽きたのだろうか、と。
 
        
        
                
        - 
            
             KHでのハード牽引が弱いのは国内PS4はもう終息に向かってるってことじゃないの 
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 伸び代って今の販売台数で決まるものではないと思う
 PS4の後からSwitchがヒットした以上は描画性能が勝ろうがもうPS4は古くてダサいんじゃないかね、端的に言えば
 
        
        
                
        - 
            
             140万って上の方で煽りに使ってたKH3、バイオ、AC7の合計より多いのは良いのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>99
 ま、まだFF7があるよ!(多分ない)
 
        
        
                
        - 
            
             >>98
 なんかPS2のゲームみたいだね
 
        
        
                
        - 
            
             DQFFMHで無理だったのにKHで出来る訳がない 
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  >>98
 | ̄ω ̄|   FF15と同じような状況に見える
 |O(:|  |:)O  シナリオを進める事を優先して後半から終盤が完全にレールプレイ状態になったと
 
        
        
                
        - 
            
             >>71
 まぁ、「PS4が負けハードなのは確定」とドライに考えるのであれば、そんなものではあるかもなあ。
 今週の売り上げが問題なのは、それじゃ困る人達にとってだけかもしれない。
 
 つまり、PS4単独でSwitchと国内で善戦続けて、また縦マルチ濃厚のPS5にキッチリ繋がってくれないと困る人。
 具体的には、SIEJA(PS5が国内でXboxOneポジションでよい場合を除く)とカプコン。
 
        
        
                
        - 
            
             >>103
 良くも悪くもPS2の前作をそのままパワーアップした感じ、という印象が強い
 
        
        
        
                
        - 
            
             シナリオ終盤の一方通行はある程度は仕方がない気はするが
 サガシリーズのセーブしたら出られないリソース増やせないは今も忘れない…
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
 |∀=ミ FF15だそれw
 
        
        
                
        - 
            
             発狂したか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>113
 |∀=ミ 週販スレの勢いが下がったからこっちきたんだろうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 スクエニの御家芸なのかなー?
 
        
        
                
        - 
            
             >>115
 |∀=ミ まあ終わらなかったんだろうね。
 よくあることさ。
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅
 おーKHすげーじゃねーか。
 そしてPS4…
 ソフトこれだけ売れて五分五分じゃ、もうだめじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             FF7リメイク、Bloodstained、メトプラ4
 開発会社変更障害物競走で一番最初にゴールするのは一体どいつだ
 …なんか最後発のハズのメトプラ4になりそうな気がすんですけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>115
 |―――、  ストーリーも開発も終わらせるにはそれしかなかったんでしょうね
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             これは明確に通報対象なコピペ荒らしだねえ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>114
 少なくともハードの方は、あの結果じゃダメなのは一目瞭然だしねぇ…
 ソフトはKH2が古すぎて初週の数字が簡単には出てこないことで辛うじて救われてる感じ
 
        
        
                
        - 
            
             FFリメイクは頓挫してもおどろかないなw 
 
        
        
                
        - 
            
             スレタイからして日本語が不自由すぎる
 あと自分とそのペルソナを一般人って、冗談キツイよw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ とりあえず、国内の状況だとこのままSwitch5万、PS4は2万の推移の場合、
 20週(5か月)ぐらいで追い抜かれるようですので、E3あたりで国内は抜かれてる可能性があります。
 
        
        
                
        - 
            
             5ちゃんねるに書き込みしてる人間が一般人…?
 >>120
 ていうか前々から対象じゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             alt君は去年の今頃は嬉々として一月からのハード売上差だかのコピペを貼っていたのに 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも勝ってると思っている人がなんで発狂してるんだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>121
 ソースが明記されてないけど73万って数字が流れてるねKH2の初週
 
        
        
                
        - 
            
             >>127
 心では負けてると思ってるからじゃないかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             このうちのいくつが自分の書き込みなんだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             いつもみたいに数字の大小だけでハードの売上の勝ち負け決めちゃった後に
 ここでの指摘の意味に気づいたのかね
 すぐハードの台数煽り引っ込めちゃった
 
        
        
                
        - 
            
             >>130
 大半がそうなんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>128
 自分が見たのは71万くらいだったかな?
 まあ、AC7の時の様に前作と並べるとかしていないんで、概ね正確な数字なんだと思うw
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  モエクロとうとうマリパも抜いて12位まで上がりましたか
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 ( ゚д゚ )
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 switchにはお色気が足りないということか…?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>76
 ヒント シークレットムービーがこれから配信
 
        
        
                
        - 
            
             まあ安いしぱっと見は可愛い絵柄だからな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 やべ、言われるまで気づかなかったw
 
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>137
 どうせ黒いローブ着た謎の人物が思わせぶりな事言うだけのムービーなんでしょ?
 
        
        
                
        - 
            
             縦セタめがねぞんびっこー 
 
        
        
                
        - 
            
             いけない
 そのソフトの名前はAlt君の傷を抉ってしまう
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 みんなそんなに女の子のパンツがお尻が好きなのか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>98
 色々と話は聞いてるなあ
 内部にもはやまともなワークフローはない
 
        
        
                
        - 
            
             >>98
 詰め込みすぎ駆け足とかを除けばゼノブレイド2にも当てはまりそうな表現ですが…
 テンポが悪いってのは想像以上にマイナスなんだなぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>144
 手が滑ったんだろw
 
        
        
                
        - 
            
             KH3はCG会社に放り投げたムービーを見るだけのゲーム
 
 ff15 と同じだな!
 
        
        
                
        - 
            
             Vitaは死んだしそもそもPS側は独自基準でお色気ゲーどうにもならなくなったし
 PSPの後継者がもうスイッチしか居ないすぎる
 PSP3(仮)とはスイッチのことだった…?
 
        
        
                
        - 
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke32221.jpg
 
 |―――、  ……やるか
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>146
 確かにゼノブレ2の8話以降に近いかもなー。
 ゼノブレ2はイミフな描写はあまりないけど
 
        
        
                
        - 
            
             まあそのムービー面白く見れるんならいいんじゃないのかとも思うが…どうなんだろうなw 
 
        
        
                
        - 
            
             今週のeShop〜♪
 ・迷い猫の旅 - Stray Cat Doors-
 ・ピクセルカラーズ
 ・ピンポントリックショットエボリューション
 ・Downwell
 ・鬼斬
 ・Heroes Trials
 ・ミストラリアの魔術師
 ・ダイナマイトフィッシング:ワールドゲームズ
 ・YIIK:ポストモダンRPG
 ・Tangledeep
 ・Necrosphere Deluxe(ネクロスフィア デラックス)
 ・planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜
 ・釣りスタ ワールドツアー
 ・ガブッチ
 ・限界凸記 モエロクロニクルH
 ・アケアカ ムーンクレスタ
 
 今週はTangledeepと迷い猫の旅辺りが気になるところ
 Downwellは既にプレー済みだけど、面白いし500円なのでオススメしとこう
 そういえば、今週はSwitchが出て初めてネオジオのアケアカがない模様
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2は1やってないから10話とか別のゲームかと思ったわ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 むしろ今まで毎週欠かさず出続けてたのか…w
 
        
        
                
        - 
            
             鬼斬ってまだ売るのかぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>136
 たぶんそうだねw
 
 秋葉原とか新宿東口(新宿通り近辺)とかみたいに十分に華やかさがあれば、
 実は近くに結構な数の猥雑なお店とか映画館とかあっても、街全体は明るく保たれるわけです。
 そういうのが足りないと、歌舞伎町とか池袋みたいに闇やピンクが表に染みだしてくる。
 
 SwitchやPSPと、PS Vitaの色の違いって、エロスの数じゃ無くてこういうことだと思うのよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 確かアケアカネオジオは100本配信をとりあえずの目標として、
 それが達成出来たから、配信ペースを緩めるみたいな事を言ってた気がするー
 
        
        
                
        - 
            
             我が町の大通りもそうだな。
 活気があった時は普通の商店街だったのに、今じゃ無料案内所すらあるピンクな町に。
 
        
        
                
        - 
            
             >>154
 1でもとくに事前情報がないと結構唐突に10話みたいな状況になったり…
 どちらかというとギアスやサーガのプレイ経験がある人の方が順応できる気がするw
 
        
        
                
        - 
            
             魚が食べたい 
 
        
        
                
        - 
            
             IfはPS2の中後半あたりからはゲーム性良くなってるんよ
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke32222.jpg
 自分がやった範囲ではPS1のときの上みたいなのはないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 eshopのNEW見たらいきなりモエロクロニクルのパンツが目に入ってくるんだが
 セールになるとNEWのほうに組み込まれるようになったのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>163は勘違いしてた
 モエロクロニクルは今日発売か
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  冒頭からノリがなかなかのキツさ
 | ̄ω ̄|   >>164 もしかしたら、あらかじめDLあるタイトルはDL数に応じて掲載順が上がってくるシステムなのかもしれません
 |O(:|  |:)O それならDMFDの2種類が準並びになってない事の説明もつく
 
        
        
                
        - 
            
             >>143
 
 ゲハの保管庫スレに記事を貼っておいたよ。
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノギアスもディスク2のダイジェスト展開は論外としても、ラスダン入って波動存在が云々言い出した辺りは
 当時かなりポカーンとしてた記憶があるわ。
 後から設定資料集見たり、動画サイトの解説付きプレイ動画とか見てようやく何と無くだが理解したけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>161
 つ[ 鯛焼き ]
 
        
        
                
        - 
            
             >>161
 おじいちゃん 魚よ 食べて
 
        
        
                
        - 
            
             ケムコはPS4と箱ONEにソフト出す→数週間後にswitchで出す
 というパターンを回してるんだなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 PS1後半からPS2くらいのはそういうのが多い気はする
 旧時代の遺物やら星の外から来たものとか
 
        
        
                
        - 
            
             Tangledeep、面白そうなんだが動画に使われてる声優(?)の棒っぷりが酷いw
 もうちょっと何とかならんかったのかw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ えー、モエクロHなんですけど。
 
 UIめっささくさくしてて快適で非常に第一印象がよろしいです。
 ゲーム内容というかご褒美エロのあれはどき魔女が先進的すぎますんでまああんなもんでしょう。
 
 ボイスはうるさい。
 カットしようか考えてる。
 
        
        
                
        - 
            
             ドラゴンなんとかってゲームの騎士で遊んだが、これ難易度おかしい、なんで初めてのクエでこんなに苦戦するんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             なんだかんだで近年のWiz…というよりエルミナージュフォロワーは打率かなりいいからな…
 フォロー元のエルミシリーズ自体についてはまあうん
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 |―――、  動作はキビキビしていて快適ですね
 | ̄ω ̄|   戦闘もボタン連打してればアニメも飛ばしてサクサク進める。サクサクし過ぎて暴発する事もありますが
 |O(:|  |:)O  ご褒美のエロは正直あまり楽しくはない
 
        
        
                
        - 
            
             レベルデザインが全編に渡ってきめ細かく整備されているのが理想のはずなんだけど
 プレイヤー側から能動的にレベルデザインを破壊にかかるときはなんであんなに甘美な味がするんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 |∀=ミ ご褒美のエロはつまんねーっすね…作業だし…。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀≡ミ 布面積は圧倒的にモエクロのほうが少ないけどエロさはどき魔女が遥かに上です。
 遥かに。
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 インティだから…ですかね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 ソロもマルチも同じでマルチ前提の難易度設定にでもなってるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             全裸に近づくほどエロくなるハズなのに
 何故かどんどんギャグ属性が付いていくのは一体何なんだろうな…
 (こち亀の特殊刑事関係とかはっぱ隊とかフルメタルパニックの温泉回とか観ながら
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  適当にザクザクやってたら仲間がいつの間にか戦闘不能になっててしかもセーブポイントは体力は回復するけど戦闘不能は治せない
 | ̄ω ̄|   意外と油断できないゲームなのかも
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             Dragon Marked For Deathの最初のクエ結局回復薬足りずに失敗したが、失敗したら何もかも失うだけなのな
 初めてのクエなのに楽しくなくて2度目の挑戦億劫になるの初めてだ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ とりあえずシステム的には、主人公は戦闘力を持たず、使い魔が戦闘するわけですが、
 主人公が魔力チャージすることで使い魔にバフを掛けることが可能で、チャージ量が多いほどバフも強力になると。
 
 で、使い魔のターンを犠牲にすることで主人公のチャージを大幅に増やすことも可能だけど
 貯めすぎると暴発して主人公が行動不能に陥るのでチャージと解放を切り替えつつバトルを優位にしていく感じ。
 主人公の行動不能バフも使い魔のターンを使用することで短縮できる、と。
 仕組みとしてはよくできてるんじゃないかな。
 
 あとは物理攻撃と魔法にそれぞれ属性設定があるんで、弱点付いてく感じなのかな。
 使い魔自体の特性もあって、他の使い魔との相性とかチャージ状態でのバフの掛かり方に差が出ると。
 そのため手駒を増やして組み合わせパターンを複数もつことで攻略上のメリットにもなる。
 
 使い魔を増やす手段が例のエロなので、一応ちゃんとゲームシステムに組み込まれている。
 ただ、エロチャレンジに時間制限があってチャレンジ失敗すると使い魔に逃げられる。
 戦闘勝利報酬のエロシーンがそれどころじゃない感じはあって噛み合ってない印象。
 勝ったのに逃げられる可能性が結構あるのも地味に面倒になるかも。
 
 と、1時間ぐらいの感触はこんなとこかなー。
 スマホゲーならそろそろアンイストールする頃だな。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 使い魔の特性、名称と効果にさっぱり関連性がないんで説明読まなきゃまったくわからんのはよくない。 
 
        
        
                
        - 
            
             目が覚めたから皇女と戦士の両方遊んでみたが
 戦士の方は慣れるまでちょっと操作難しそうだね
 皇女は小攻撃大攻撃と遠近がそれぞれあって近接攻撃でゲージ貯めて遠距離攻撃でゲージ吐き出すシンプルな操作だけど
 戦士は最低限の量だけゲージが自動で溜まる代わりにゲージ消費しながら被ダメ与ダメ両方上がるバーサク、ゲージを大きく使うバーストアタック
 瞬時にバーサク解除しつつ無敵ゾーン貼れるガードを使い分けないといけないゲージ管理タイプに見える
 
        
        
        
                
        - 
            
             そのポンコツよりゲーム売れないから
 altくんは無能扱いされてんだが
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  Altくんが何を言おうが君はPS4じゃない
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             あとその理屈だとPS5は終わる頃にならないとswitchに勝てなくなるがいいのか
 
 今煽れたら良いだけの無能altくんには関係無かったな
 
 今までの人生で勝てなかったんだからしょうがないよな
 altくんがバカなのは
 
        
        
                
        - 
            
             >WIIUが大コケして撤退して急遽発売したSWITCHが
 >PS4や箱ONEの後継機後も継続して販売するわけもないんだよね
 
 ごめん、何言ってるのかちょっと解らない
 
        
        
                
        - 
            
             あと主会えるって何? 
 
        
        
                
        - 
            
             switchも負けてもうすぐ終わるんだろう
 altくんの中ではだけど
 
 現実が辛いから幻覚が見え始めたとか
 本格的に壊れ始めたね
 
        
        
                
        - 
            
             何だかんだで戦士で最初のクエはクリアできた。
 上聖水で60回復しながらだと比較的ラクに戦えた。あとでアクション増えるか分からないが、今はしゃがみこみが無いから変な感じ
 面白いかはまだ分からないので何とも言えないがマルチで遊べば印象変わるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             結局こういうのって自分に負けてないと自分をだまくらかすために言ってるのよね
 現実が自分がまけの方向に向かってるから
 
        
        
                
        - 
            
             老婆心でいっておくけどコピペで使いまわすなら機種名や数字の表記には気を使って直そうね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 |∀=ミ その言葉、PS5のロンチ時まで覚えておけるかい?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>192
 |∀=ミ WiiU撤退で緊急発売したSwitchがPS5や次世代Xbox登場後にも売れるはずはない、と言いたいようで。
 
 しかしなあ。
 現在の普及台数がすべてだというなら4倍差があってもSwitchを潰せないという現実は重いわけだよ。
 それをあるっちゃん自身、認めちゃってるから次世代機が出たらなんて話にならざる得ない。
 現在の台数差はそのまま勢いの差ではないことを、自分の言葉で認めちゃってるんだな。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ AAAで潰せない、普及台数差があるのに失速させられない。
 どうする?
 
        
        
                
        - 
            
             過去からの積み重ねあっての普及台数なのに、現在とか強調してて草。
 過去から現在までの推移と状況を分析し未来を予測するのと、
 過去を無視して分析を放棄し未来から目を背けて、今そこにあるものしか見ないのは全然違うぞ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>198
 その時は性能とAAAを武器にします
 
        
        
                
        - 
            
             自分では勝利宣言のつもりで書き込んでるのかもしれないが負け犬臭さ丸出しの文章になってるのに気づいてないのかね?
 
 いやPS4がじゃなく書き込んだ人がね
 
        
        
                
        - 
            
             と言うかなぜ都合良くswitchの後継機、または新型ハードが出ない前提なのかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 |з-ミ 性能が低いから売れない →売れた
 AAAがないから失速する →してない
 現在の普及台数差がある →売れてる
 
 あとは何かな。
 スマホに食われるあたりかね。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ たぶん、3DS+WiiUの台数より少ない、が最後の希望だなw 
 
        
        
                
        - 
            
             戦士は敵の攻撃パターンが分かるまではチャージ攻撃使って即離脱が無難かなあ
 先に皇女の方で敵の攻撃パターン分かってたのもあるけどスマッシュ(バーストじゃなかった)でゴリゴリ攻められるから中々楽しかった
 ガードで一部攻撃モーションも妨害できるっぽい
 アイテムは安いから枠一杯に積むのが良さそうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 その時点で買っている部分ではしゃぐだけだからな
 PS5は約束された未来を語ってくれるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             altくん
 性能差で何が出来て何が出来ないかの説明も出来ないからな
 
 DBFとかの移植みたら解像度下げてfps下げただけでswitchでやれるし
 比べてわかる程度じゃ売れなくなるにはならないしな
 
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ国内は数年のリードあったのに追い抜かれそうとかマジで何やってたんだろうねPS4って 
 
        
        
                
        - 
            
             >>206
 それ
 PS3+Vita台数にPS4が届かないで
 黒い人にバカにされネタじゃん
 
        
        
                
        - 
            
             >>206
 その二つは合わせて1億台いっていないからなぁ
 世界的な勝ちハードは1億行くから打ち砕かれることになるな
 
        
        
                
        - 
            
             一個書いたらコレだけ反響あるから
 altちゃんはここ依存するわなw
 
 よそじゃ真面目に相手してもらえないだろ、彼
 
        
        
                
        - 
            
             >>213
 話の口火程度の効果しかないから
 目的の荒らすことには程遠い状態だけどな
 
 そこを都合よく脳内改変してコケスレはaltに依存とか言っているんだろうが
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 1レスで流れを変えて支配してるつもりになってればいいのさw
 彼にはその程度で十分だよ。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ この時間にモエクロHを真面目に語ってると正気が失われそうなので寝よう。 
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  仕事からただコケ。と思ったら。
 | ,yと]_」 あらあらまあまあ
 altくん、威勢よく啖呵をきったように見えるけど、
 実際には「現在までのswitchの勢いを認めた」かたちで、
 ゴールポストを移動しての捨て台詞にすぎないからなぁ
 
 >>213
 いやでも、これは非常に勉強になる生きた「典型例」だよ。
 altくんの形を覚えておくと、
 特にTwitterにはびこるあれこれにひっかかりにくくなると思う。
 
        
        
                
        - 
            
             荒らしの類は面白いぐらいにやる事が変わらない
 お前らテレパシーで繋がってるんじゃないかと思えてしまうぐらいに規則的で画一的だ
 だから一つの例を知っておけば全てに適用できる
 
        
        
                
        - 
            
             どうでもいいけど、一行目の
 >お前らがなんて言おうが
 に言い返せない悔しさがにじみ出ててとても良いと思ったw
 
 ここまで自然に敗北者らしい惨めな文章を書けるのはもはや才能ではなかろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>213
 というかaltがここや本スレに依存するのは、alt自身の主張の一部を認めてくれている
 と思われてるからなんじゃないかなと
 それが「釣り」だったとしても
 
        
        
                
        - 
            
             おはござる
 
 ホワキャン生きてたのかーと思ったら静岡県警に摘発されてたござる
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は木曜日
 鬼の月末
 
 昨日の停電による電車運休には参った
 月末月初を戦う体力残って無・・・い・・・(ガクリ
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日は早出ーorz
 
 月末にして決算期末…乗り切れるだろうか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 別にaltがマシって話じゃあないけどaltよりアレな奴も多いからなぁツイッター…w
 反応が分かりやすい、パターン化されてるって意味ではアレな中でもまだ低レベルな方なんでは
 
        
        
                
        - 
            
             ↓ドーブロエウートロもとあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             │  ↑
 └─┘おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
 \⊂\
 O-、 )〜
 ∪
 
        
        
                
        - 
            
             ↓
 ↓十八番家!
 ↓今日限りで短期バイト君に逆戻りだけど、最終日がんばる!
 ↓
 ↓
 ↓Wii Uが大コケしたのは事実ですし世代交代まで4年4ヶ月ほどでしたから歴代の任天堂のゲーム機から見れば短命だったのも事実ですが
 ↓発売の約1年後に敗北宣言出して後継機発売はその3年以上後なので「慌てて」というには長すぎますね。
 ↓
 ↓また4年後5年後に2000万台売れなければ失敗だとする根拠がないしそもそも任天堂は毎年2000万台売るなんていっていません。
 ↓
 ↓>>157
 ↓Vitaに関してはそういう状況の上で閃乱カグラSVがとどめを刺してしまったように見えます。
 ↓これがヒットしてしまったことで同業他社がこぞって「俺だって!」「俺だって!」ってなってしまった。
 ↓
 ↓(もしSIEが獲得に動いていたのなら「自分で自分を殺してしまう」(byクタ)行為だったと思います。)
 ↓(ALT君はVitaにとどめを刺した凶悪タイトルに大はしゃぎしていたことになります。)
 ↓
 ↓
 
        
        
                
        - 
            
             │  ↑
 └─┘おらっしゃあぁぁ!!!(2発目
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
 \⊂\
 O-、 )〜
 ∪
 
        
        
                
        - 
            
             以前までは3社とも次世代機のリリース時期はほぼ同時だったのが
 今は任天堂の方が微妙に時期ずれるようになったのが面白いなとも思う
 まあ今後もずっとそうとは限らないけど
 
        
        
                
        - 
            
             お前らがなんて言おうが、おはよう 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_お前らがなんて言おうがRXN買おうね 
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 ねむい
 
        
        
                
        - 
            
             ALTくんソフトに関しても合算し始めてるなw
 KH3とバイオを合算すればミリオン超えそうとかなんとか
 逆に言うと単体では超えられ無さそうと思ってるんだなw
 
        
        
                
        - 
            
             「次世代ワールドホビーフェア '19 Winter」東京大会フォトレポート。
 「フォートナイト」や「パズドラ」など,さまざまなゲームが出展
 ttps://www.4gamer.net/games/144/G014484/20190130032/
 >>ほかにも,「けだまのゴンじろー フィットエンドラン」のステージイベントも開催されており,
 >>多くの子供たちがイベントを楽しんでいた。
 
 |з-) やだわこの感じ。
 最初からこれが「子供狙い」なのが見えてるじゃん。
 
        
        
                
        - 
            
                 _, ,_  バチコーン!
 ( ‘д‘)
 ⊂彡☆))々゜) >>231
 
        
        
                
        - 
            
             そういや今日は任天堂の決算か
 いい数字が出たとしてもALTくん的には操作されたデタラメな数字って事になるんだろうなぁw
 
        
        
        
                
        - 
            
             215台差でこれかw 
 
        
        
                
        - 
            
             それ、今週までの間がより悲惨になるけど、大丈夫?w 
 
        
        
                
        - 
            
             もうここ最近はずっとイライラしっ放しだったと自分で認めてる様なものだねぇw 
 
        
        
                
        - 
            
             彼は自分がどう周囲から見られてるとか考えたこと無いんだろうかね 
 
        
        
                
        - 
            
             altは、自分の今後の身の振り方でも少しは考えろよ 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_毎週これくらいの弾を準備すれば勝ち目があるとわかったのは大きい 
 
        
        
                
        - 
            
             毎週これくらいの弾(シリーズ新作2本)
 勝ち目(数百台差)
 
 コスパ悪すぎない?
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ちりも積もればなんとやらというじゃないですか
 勝算はある!
 
        
        
                
        - 
            
             期待のシリーズ新作をチリ扱いする悪い子がいると聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 
 最近の流行りワードは
 お前らがなんて言おうが
 ですか?
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハでもaltっぽいのが騒がしくしてるけど
 喜んでるんだか憤ってるんだかよく分からん
 
        
        
                
        - 
            
             構って欲しいんでしょ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   お前らがなんと言おうと、コケスレでくまねこはワタシひとりであります
 | ・ω・)     おはコケ 寒くない???
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             575のリズムで「お前らが なんて言おうが ○○○○○」と言ってください。
 私がどうしたの?と尋ねますのでさらに答えてください。
 ハイ、小遊三さん早かった
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>250
 久々に乗り過ごししたと聞いて!
 
        
        
                
        - 
            
             長男の「辞めない覚悟」が禅譲の決め手 カプコン会長
 カプコンの辻本憲三会長兼CEO(下)
 ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO40479460V20C19A1000000
 >>「19年に試験サービスが始まる次世代通信規格『5G』の通信速度は現行の約100倍とされています。
 >>10年内には6Gも出てくるでしょう。そうすると世界が変わります。
 >>大容量のサーバー経由で様々なゲームを遊べるようになります。
 >>仮想現実(VR)も進歩しているでしょうから、部屋にいながらゲームの中で友達と待ち合わせて、
 >>仮想空間のどこかに遊びに行くなんてことが当たり前になっているはずです」
 
 |q-) アビャー
 
 |n∀=)η タダイマン!タダイマンはどこだー!!
 
        
        
                
        - 
            
             変わる人がいてもおかしくはないが
 前提条件が厳しすぎるからねえw
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 言ってた通りだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>256
 |∀=) こんなだめな大人だと思わなかった!
 こんなのボルトアクス将軍じゃん!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>257
 もう仕方ないないよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 |∀=) ないないない。なんにもない。
 ないないない。たまらない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 すげえや!
 やばそうなワードこれでもかと網羅してる!
 
        
        
                
        - 
            
             ろ、ろくじー?????
 
 あかん、これはヤバイ
 カプコンやばくね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 _/乙( 。々゜)_
 
 _/乙( ゚∀゚)_
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンの今後が楽しみですね(ニンマリ 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_これはカプコンくん、世界どころか宇宙に羽ばたいてくれる気がするぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンでの益で上のパワーワードに投資していくのかしら 
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO40479460V20C19A1000000?page=3
 >>海外売上高比率が54%に達し、
 
 |∀=) ここも、どこのこと言ってるんだろう?
 なんか都合の良いデータだけ見てないだろうな?w
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう
 
 5Gとクラウドがゲーム世界を救うと信じて…(応援ありがとうございました完)
 
        
        
                
        - 
            
             一番の品質でないと売れない、とも書いてあるね
 ゲームの場合それが最先端であったり4K対応なのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO40153630X10C19A1000000?page=3
 良い作品でなければ売れない。
 
 |∀=) 上でも言ってるな。
 逆だとおもう。
 売れたソフトが良いソフトなんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>257
 あれ、数字しか見ないって言ってたの、この人?
 
        
        
                
        - 
            
             英語のタイトルで海外を見据えたフォトリアルのAAAが良い作品なんですねわかりますわかります 
 
        
        
                
        - 
            
             >>270
 |∀=) YES.
 
 会議の資料は数字だけ カプコン創業者のリスク管理術
 カプコンの辻本憲三会長兼CEO(上)
 ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO40153630X10C19A1000000
 >>「やはり数字を重視することです。
 >>菓子卸をしていた頃、手形を切って運転資金を確保していました。
 >>支払期日がいくつも重なり、常にカネのことを考えていました。
 >>数字が分からないと商売はできないと実感したことが背景にあります」
 
 >>「いま、当社の会議資料は数字ばかりで文章はほとんど入っていません。
 >>言葉を通じてなら考え方などは分かりますが、
 >>実態を把握するのには向いていないからです。
 >>経営リスクを社員全員が認識できるよう、重要な経営指標を定めています」
 
 |∀=) 言語化してへんやん!!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 ただの流行り物好きなんではw
 
        
        
                
        - 
            
             10年内に6Gって初めて見たけど本当にそういう話出てるの?
 もちろん研究はしてるだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >良い作品でなければ売れない。
 これもしかして、見た目が良いとか数字が良いとかしか見えてない
 
        
        
                
        - 
            
             >>うまくいっているところは放っておいてもいい。
 
 |∀=) うおおおおだめだこれはあああ。
 もう読めば読むほど面白ワードが飛び出してくるぞおおお!!
 
        
        
                
        - 
            
             カプコン先生の次回作にご期待ください 
 
        
        
                
        - 
            
             >>257
 誰か「グローメル」って呼んでやれよw
 
        
        
                
        - 
            
             ろくじー
 
 >6Gとは
 
 >では、2030年代に登場するであろう6Gとはどんなものになるのでしょうか。
 
 >当然ながら5Gを超えるものになるわけですが、
 >「成長戦略WG」の資料「2030年代に向けたワイヤレス技術トレンドとイノベーション促進 2018年1月29日 (株)三菱総合研究所 社会ICTイノベーション本部」によれば、
 >伝送速度は5Gの10倍の100Gbps以上、遅延は1msec未満でほぼゼロ遅延、
 >接続密度が1000万台/㎢となっています。
 >また、5Gではマイクロ波・ミリ波といった高い周波数帯が利用候補帯域となっていますが、
 >6Gではさらにテラヘルツや可視光といったより高い周波数帯が必要になると考えられているようです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>「最近はゲームの内容についてあまり口は出しません。
 >>会社が大きくなり、優秀な人材が集まってきます。
 >>自由にやらせていれば自然といいものができる。
 
 |∀=) ここまではいい。
 
 >>ただし、他社に負けないスペックの高いゲームを作ることにはこだわる。
 >>時間や資金はたくさんかけてもいいし、
 >>人員のバックアップは任せろと言っています」
 
 |∀=) アーヒャッヒャッヒヤッ
 
        
        
                
        - 
            
             >>69
 遅くなりましたがありがとうございますー
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンの明日はどっちだ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>273
 奈良、つまり関西人だから
 
 関西人は新しいもの好き
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 EAさんがリアルタイムレイトレーシングを実装してきましたがカプコンさんはどうされるのでしょうか!
 
 上には上がいる、持ち味を活かせって言っても聞かねえだろうし聞くようならそもそも今の状況になってねえだろうな…
 
        
        
                
        - 
            
             大丈夫大丈夫、失敗したら「この事業には注力してなかった(キリッ」すれば全部解決するから 
 
        
        
                
        - 
            
             >>272
 思いっきり言葉の上っ面だけ見てるじゃん! ってツッコむのは野暮でしょうか。
 
 これと2つ合わせると、「都合のよい数字だけ見るために、数字以外要らないと言っている」と分かってしまうんですよね。
 
 「5Gも6Gも売り上げの数字次第や、売れないものは凄くてもアカン!」ってここで言えれば、
 以前の発言の説得力がだいぶ違うのに。
 
        
        
                
        - 
            
             時代が求めた6Gと聞いて。 
 
        
        
                
        - 
            
             某芸人「いっちゃんええやつください」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 でもワールドはシリーズ最高全世界で売れて
 バイオリメイクも上々
 
 心配無し!では
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 |∀=) 自分を気持ちよくさせてくれるなら手段は何でも良いんじゃないかな…。
 ファンには悪いけど、カプコンはこの人にとってその道具な気がするw
 
        
        
                
        - 
            
             「昔、流行り物にのって上手くいった経験を、これからも生かします」だなw 
 
        
        
                
        - 
            
             仮説建てて結果あたってるから
 
 仮説が正しいって思ってるんだよね
 
 まあ、もう仕方ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>292
 |∀=) 先生!そんな!!
 もうこの患者さんは元には戻らないんですか!?
 
        
        
                
        - 
            
             まーいっちゃん金かかる所狙って行きたいんですな、と 
 
        
        
                
        - 
            
             >>293
 お前が救世主になるんだ(丸投げ
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 |∀=ミ うわー、こりゃしばらくカプコンは迷走しそうだな。
 年1本しか出せないメーカーになるぞ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>292
 何度か失敗するまではこのままだろうなぁw
 1度や2度は例外処理されそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>293
 元っておかしいでしょ
 
 会長前からだもの
 
 別におかしいわけでもない
 
        
        
                
        - 
            
             MHWが世界で売れたのもまあ確かだしソレにはソレの勝因ってはあろうし
 ソコちゃんと把握してのコトならいいんじゃないのかw
 
 バイオRE2も評判よさそうだし売れるだろう。
 一お客さんとしてはカプコンにはカプコンの道をまい進してみていただきたいw
 
        
        
                
        - 
            
             >>296
 何を言うか
 ワールドはシリーズの最高だぞ?
 これで何を迷うことがあるのか!(目逸らし
 
        
        
                
        - 
            
             老が(ry
 って思ったけどべつ年齢の問題でもないか会長のこれは
 
        
        
                
        - 
            
             以前より会長の影響力が増えてたりするのかなーとは思う 
 
        
        
                
        - 
            
             まあさいしんさいこうスペック、でばいすに触れたい技術者には
 さいこうなかんきょうですね!!
 
        
        
                
        - 
            
             まあクリエイターには好かれてるかもしれないなぁこれはw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 |∀=) そうかなあ。
 僕は「怒る」なんて自慢げに言うやつの下では働きたくないなあ。
 叱るじゃない、叱るもちょっとアレだけど「怒る」って言ってるんだぜ?
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  【秘宝】モエロクロニクル、ランキングTOP10入り
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>306
 秘宝とかいやらしい(ぼ
 
 なんつーか、美少女ものの市場、スイッチが刈り取ってません??
 
        
        
                
        - 
            
             >>306
 家族がいるときは手元画面で
 家族がいないときは大画面で
 
 ニーズに完全一致の成果(棒?
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンくんうまくいってる時はいいけど逆風になると立て直し効くのかこれ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 カプコンの海外売上高比率の話だろう
 ゲーセン運営や業務用機器製造販売、パチスロ事業などもあるから、ゲームソフト事業だけならもっと海外売上比率高そう
 
        
        
                
        - 
            
             >>306
 Switchだと手が滑りやすくて危ないと!
 
        
        
                
        - 
            
             金かけて出したいっちゃんええやつが他と区別つかなくなるくらい陳腐化してコケたらどうすんのっと 
 
        
        
                
        - 
            
             SIEが世界に飛び立った(要約)んだからウチも行ったろ
 
 そういう会社が出てもまぁ分からんではない
 
        
        
                
        - 
            
             立て直そうとした時は手遅れだったなんてよくある事 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ PS5がイマイチだったら一気に傾くなこれはw 
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンさんは明日のさらに一歩先を見てるから 
 
        
        
                
        - 
            
             >>316
 その足元に地面はありますか?
 
        
        
                
        - 
            
             AAAクラス一辺倒だと一回こけたら5年くらい苦しい状況を耐え抜かなきゃならないことになるのか
 キツイな
 
        
        
                
        - 
            
             >>315
 同じようなリスクの掛け方してる大手サードが他にも存在してるかもと考えると
 胸が熱くなってくる
 
        
        
                
        - 
            
             >>318
 3年以上かかってたのを2年半で回せる開発体制整えるとさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>318
 昨今の業界の状況を考えると耐えきれずに、ってこともありうるからなー
 
        
        
                
        - 
            
             なんというか五里霧中の山道をスポーツカーでフルスロットルみたいなスリリングな経営だなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             あのうタクシュー系逆転裁判はどうなりますかのう(ヨボヨボリ
 おはコケさん
 
        
        
                
        - 
            
             失敗は別に悪いことではないそこから学んで次に活かせるという事も
 出来るんだから
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 バグ取り出来てないヤツとかゲーム的に内容うっすいヤツが多くなりそうだな
 モンハンの狂龍化増し増しの増し増しみたいな
 
        
        
                
        - 
            
             MHWみたいに発売後に少しずつコンテンツ盛っていく感じで… 
 
        
        
                
        - 
            
             モバイル向けに社員集めてたはずだが
 BoF6で諦めたんかな
 
        
        
                
        - 
            
             カプコン、ここまでくると
 むしろモンハンをWiiや3DSで展開してたことの方が異質に思えるw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ MHWとかあれをベースに5年ぐらい再利用するとなると、何の希望もねえなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>328
 |∀=ミ いや、新しい領域で投資してうまく行ってたっていう、今やってることと同じさ。
 ただ今回はその新しい領域が、山師ひしめくテック分野だってのがヤバいだけ。
 恐らく会長さんはヤバさの評価もできとらんだろう。
 都合のいい数字は掴まされてると思うがw
 
 成功体験の延長上なんだよ、これも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>328
 それも任天堂協力でモンハンを海外で広げるためだった
 
        
        
                
        - 
            
             元しんらの和田さんを思い出す記事じゃった 
 
        
        
                
        - 
            
             今だけで言うならとてもうまくいってるのでブレーキかける理由もない 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そう。今は成功してるから別にそれでいい。
 ただつまづいたとき、どこに問題あったか理解できるかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>330
 なんせワシにもマーケティングはできる!と仰る方ですし…
 
        
        
                
        - 
            
             会長めっちゃ強そうだけどセーフティみたいな機構はあるんだろうかカプコンさん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>322
 カーナビ上では直線だから大丈夫(いつアプでしたかは忘れた
 
        
        
                
        - 
            
             >>334
 カプはつまづかない!
 イケメンは死なない!(サメ映画
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 もうなくなったんちゃう?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ AAAタイトルで日本の比率が低いからアメリカ志向になったところに、テック分野で変なこと吹き込まれたんだろうなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 少なくとも今カプコンにいるクリエイターは全て会長と意を同じにしてるのだろう。
 だからそれを貫いてほしい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>338
 答え
 答え
 答え
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )カプコン……
 
 
 (´▽`)
 
        
        
                
        - 
            
             成功してるんだからガンガン行くだろう。ソフトメーカーは
 そもそもハードが思ったより売れなくてもソフトは売れると思ってる
 俺らが最悪牽引してやるぜという心意気
 
        
        
                
        - 
            
             ちんくるが機種依存文字を消しよるよポルナレフ
 
 >>339
 そんなー
 
        
        
                
        - 
            
             MHWみたいなソフトはどのくらいの売り上げで失敗になるのだろうか
 そしてカプコンは何回くらい失敗に耐えられるのだろうか
 数年に1回くらいしか出せないAAAソフトの失敗を数回耐えられるなら
 PS5が失敗でも次の世代まではぎりぎり耐えられそうだがw
 
        
        
                
        - 
            
             今のカプなら魔界村と戦いの挽歌をフォトリアルにリメイクしてくれるに違いない 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ただそれならそれで「バイオ2RがKH3より売れなかった理由は?」って問いたい。
 まさかブランド力のせいにはしないだろうな?
 
        
        
                
        - 
            
             オープンワールドの魔界村? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>346
 PS独占でなくPS/XBOX/PCのマルチだから、この市場が壊滅しない限りやっていけるんでは?
 
        
        
                
        - 
            
             小銭稼ぎのリメイクが待望のナンバリング新作より売れないのは当たり前じゃないですか(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>347
 連射性能最強の短剣が最弱武器に!
 
        
        
                
        - 
            
             PS2GCDC世代のカプコンはソフトの力でハードをけん引してみせるって息巻いてはいたね
 その割りにコードベロニカバイオ4をPS2に後発移植したりとかやってたけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 かつてTHQというゲーム会社がありましてな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>354
 Wiiで出してたカジュアル向けソフトをユーザー層合わないPSと箱に持っていって大赤字になった
 箱Oneでキネクト推しして失敗したMSみたいな経営判断の誤り
 
        
        
                
        - 
            
             JR、京王観光への発券業務委託停止
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190131/k10011797331000.html
 
        
        
                
        - 
            
             原因が経営判断の誤りなら、ハイエンドマルチでも倒れる可能性は同様に残りますな 
 
        
        
                
        - 
            
             バイオは今振り返ると糞みたいな展開の仕方してるよな
 シリーズで一番売れた2の後に今だったらDLCみたいな内容を3って言って売ったり
 ハード展開もドリキャス・GC・箱PS3マルチと勝ってるハードで出せてない
 
        
        
                
        - 
            
             >>356
 当然だよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>276
 今年のカプコンは俄然注目だなw
 
        
        
                
        - 
            
             THQは付属のハードまで作っての失敗だからそりゃああなるわ
 THQといえばダークサイダーズリマスターのSwitch版を出すそうだけど
 提携しているとこが日本でも出さないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>360
 影響が見えてくるのは2年後3年後じゃないかなー
 
        
        
                
        - 
            
             会長生きてる内は上手く行ったとしても
 会長が亡くなったらどう動くんだろう?
 という最強の懸念材料が残ってる件
 
 ・・・何故か「セーガー」という幻聴が聞こえる・・・
 
        
        
                
        - 
            
             PS5の結果が出た時が最大の注目ポイントになるのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>331
 基本あっちフラフラこっちフラフラで、上手くいかないから河岸変えてただけだよ
 それが先読みのような後追いのような変なタイミングだっただけで
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 この前もここで出てたけど
 PS3+360もPS4+Oneも合わせて1億6000万台前後なのよね
 次世代もこの水準キープできるかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>346
 バイオがいまだに続いてるから海外含め300万本も売れ続けば
 延々と続けるのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>366
 開発費うなぎのぼりの中でさてどうなるか
 
        
        
                
        - 
            
             ただこけー(早い
 
 朝から喉が痛かったんで、上司と相談して最低限の引継だけして
 さっさと帰ってきたござる。
 
 課長がインフルで休んでいるからね、蔓延させないようリスクヘッジだいじ
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 乙おつ、そういう判断が出来るのだいじ。
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンさん
 バイオとモンハンと、、、
 後何が大型タイトル有るんだ?
 
 毎年出すだと二本じゃ二年しか使えないんでは
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 ストリートファイター?
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 DMC?
 過去のは知らんが今度出る5はAAAっぽいプロモしてるように見える
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
 虹色町もリメイクしてAAAっぽいプロモしようぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             漢字タイトルなので残念ながら… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>363
 セガとは資本や経営の成り立ちがちが違うので
 会長だけでどうなるとかは無いよ
 
        
        
                
        - 
            
             今までのカプコンはソフトが売れなくてヤバい時には、経営を救う奇跡の一本が発売されていたけど、この調子じゃ無理だな
 売れる事を前提として全振りしている感じだから一回転げただけで面白い事になりそうだし、今回は奇跡の一本も無さそう
 
        
        
                
        - 
            
             よしミラクルレインボータウンだな(もういい 
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンよかインディー期待したほうがまだいいわ 
 
        
        
                
        - 
            
             ストリートファイターはe-sportsの旗頭的なところがあるので
 なくなることはないと思う。
 でも、カプコンの利益につながってはいないんだよなー。
 まあ、無形財産にはなってると思うけど。
 
        
        
                
        - 
            
             海外水準に描写を合わせたから7もRE2もあんなグロ表現になったんだろうけど
 日本じゃちょっと客を引かせてないかね?
 
 Z版だとプレイできる層も限られてくるし
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) いやはやカプコンが5Gを使ったどんなゲーム出してくるか楽しみだわ。 
 
        
        
                
        - 
            
             MH5G 
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーの社内スタジオ、PS5向けタイトルの開発に集中との報道
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000001-ignjapan-ent
 >>2019年はPS4が成功を収め続ける年になる可能性が高いという。
 >>理由として、ソニーには未だに「(既存のIPを利用した)未発表のPS4向けタイトル」
 >>を隠し玉として残しているからだそうだ。
 
 |з-) きた!!PS4に隠し玉のソフトきた!!!
 ソフトで何とかなると思ってるのか!!!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>384
 そりゃそうだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>384
 >ゲームアナリストであるダニエル・アフマド ―― PS4版『PUBG』の発売を公式発表前に言い当てた人物 ――
 >が、ResetEra上で詳しく説明している
 
 これはカンが当たったって話なのか内部情報をリークしたって話なのかどっちなのよ
 どっちに転んでもアレではあるんだが
 
        
        
        
                
        - 
            
             さすせそ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>388
 塩が無いな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ハードのProが滑ったんだから、ソフトでなんとかしようとするしかないわな
 (できるとは言っていない)
 
        
        
                
        - 
            
             基本的なハード仕様はもうFixしたのかな? >PS5
 だとするとRyzen2はなしか
 
 来年末発売なのに良いとこ現状のPCのミドルハイ位のスペックになりそう
 
        
        
                
        - 
            
             塩が無いと戦力に影響するぞ! 
 
        
        
                
        - 
            
             235
 4がない
 
        
        
                
        - 
            
             素材の味! 
 
        
        
                
        - 
            
             給料はハカタソルト 
 
        
        
                
        - 
            
             末尾bfe0はaltも使ってるブラウザのユーザーエージェントだけど>>387はaltか?
 とうとう会話すら出来なくなったか
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
 ニシ、と一言で済ます時もあるし前から会話なんて出来ていないだろ定期
 
        
        
                
        - 
            
             書き込んだ数十秒後に自白してくれたから助かったわw 
 
        
        
                
        - 
            
             そのチップの性能
 altくん解説出来ないじゃん
 
 そんな程度で技術とか言ってもバカにされてんだろうに
 
        
        
                
        - 
            
             Navi10とかまだPC用にも出てないのにないない
 原文でもNavi10Lite?になってるし
 Navi10の機能を一部だけ取り入れたカスタムGPUとかだろ
 (PS4のもそういう感じ)
 
        
        
                
        - 
            
             もう少しお勉強してから貼った方がいいと思うんですよね 
 
        
        
                
        - 
            
             モエロクロニクルだっけ
 HD振動はどんな感じなんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             お勉強してたら自分の言葉で喋れるし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>402
 そんな頭あったら負け惜しみで累計台数理論振りかざしてイキったりしたりしないだろ!いい加減にしろ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>350>>367
 最新技術を常に追い求めるなら開発費もうなぎのぼりだろうし
 いずれ数百万本の売り上げじゃキツくなりそう
 スペックが高いのが正義なら出すハードも限定されそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             DS,Wii世代で散々「飽きられる(=所持はしても稼働はしなくなる)」とか煽ってたのに、今になってそれをガン無視した累計台数理論を振りかざすんだから滑稽な事この上ない 
 
        
        
                
        - 
            
             性能高くても売れるわけじゃないからなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 ALT@保管庫管理人は御都合主義だもの
 
 PS5でたら累計比較は無意味だというよ
 
 だからALT@保管庫ではしてない
 
 ゲハでは、無知丸出しでも勝ち誇り
 
 ALT@保管庫では一応インテリのフリしてるんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             あんまりAlt君向きではないへんてこりんなコンセプトなんだっけPS5 
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 でもカプコンは最新技術のつまったハードにスペックを使い切るようなゲームを出せば売れると思っているわけか
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 まあそうなんだけどね
 全力ベットしてるカプコンさんができるだけハイスペックにして欲しそうだから・・・
 
        
        
                
        - 
            
             PS5はリモートプレイ&クラウドゲームが売りになるのだろか 
 
        
        
                
        - 
            
             「うりになる」が
 「SIEがアピールする」なのか
 「顧客が購入する決め手になる」なのかで回答が変わってくるござるよ。
 
        
        
                
        - 
            
             むぅ、Civがセール中か
 釣りスタが気になるところではあるけども
 
        
        
                
        - 
            
             PS5眉唾予想
 ・AIスピーカー機能実装
 ・5Gクラウドゲーミング
 ・マシンスペックも高め
 
 予想出来そうなのはこの辺りかの
 
        
        
                
        - 
            
             >>411
 それはソフトが売れるだからね
 
        
        
                
        - 
            
             >>415
 ケンシロウ「全部だ!」
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 「それも一台や二台ではない…」
 
        
        
                
        - 
            
             >>416
 「OK、PS5。任天堂を倒して」
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 うりになる
 ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6e/Frischlinge2008.JPG/1280px-Frischlinge2008.JPG
 
        
        
                
        - 
            
             >>420
 PS5「その者は私の力を大きく超え ている。…無理だ。
 私はSIEによって作られた。したがってSIEの力を越える願いは叶える事はできない」
 
        
        
                
        - 
            
             カプコムさんが全力ベットしてるのは
 自分とこのいっちゃんええソフト(海外受けする最先端すぺっくAAA)であって
 それが出せるガワならPCだろうがCSだろうがなんでもいいんだろなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 水だぁー!
 
        
        
                
        - 
            
             >>423
 つまり満足行かなければ・・・そうか、カプコン自体が満足行くハード出せばええんや!
 
        
        
                
        - 
            
             >>422
 「OK、PS5。じゃあ、ギャルのパンティおくれ」
 
        
        
                
        - 
            
             考えてみたらカプコンはアケもやってるし、
 最高のハードでって考え方持つのは自然なのかもしれんのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>426
 PS5「その者は私の力を大きく超え ている。…無理だ。
 私はSIEによって作られた。したがってSIEが自主規制した物を与える事はできない」
 
        
        
                
        - 
            
             PS5はミスターマックスのCMみたいな形になるんですかね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 CPS3で失敗した後って考えるとなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>430
 |―――、  あれで「やっぱり2Dはダメだ!」になったんですかね
 | ̄ω ̄|   で、次に注力したのがNAOMI基盤が使えるDCという
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             DCやGCで失敗したときは他機種で出したが
 PS5が失敗したとき他機種で出すのってどれくらいの手間なんだろうな
 今の時代だとDCやGCからの移植より楽な気もするんだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>432
 出さないよ
 
 クオリティ下げたらだめなんだから
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 熱いなぁ・・・(色々と
 
        
        
                
        - 
            
             ま、こうなったら「君臨」するイメージでどこまでも行くのみじゃろし 
 
        
        
                
        - 
            
             身体の中から湧き上がる情熱の熱さか
 お尻に火が点いたが故の熱さか
 
        
        
                
        - 
            
             Wiiショッピングチャンネル 残り3時間で完全終了 
 
        
        
                
        - 
            
             >>397
 これだと8tflopsいくかどうかって所か
 
 確か噂だと次世代Xboxは高いのと安いの出して、高いのは10tflopsかそれ以上が目標だったよね
 
        
        
                
        - 
            
             クオリティってなんなんだろうね! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 GCのバイオ4をPS2でスペック出して下げたから
 状況によっては変える気がしたんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>440
 難しいよ
 
 あの時とは状況が違う
 
        
        
                
        - 
            
             Alt君は性能が高いからPS4や5はswitchに勝つみたいなこと言ってるわりには
 XBOX系は保管庫で爆死だのなんだのバカにしてるんだよね
 
 カタログスペックで勝てるならなんでそんなことになってるかすら説明できてない
 
        
        
                
        - 
            
             >>439
 バッカルコーンで捕食するやつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>443
 クリオネ
 
        
        
                
        - 
            
             ひと昔前まではカプコンは無茶移植してでもマルチする感じはあったんだが、
 HD機以降はほぼ断絶してるね
 
 そこらへん方針の変更があったのかな
 
        
        
                
        - 
            
             ハイスペ路線、後1ターンはトップクラスなら残れると思うので、
 5年くらいは大丈夫と思う、その先は別のこと考えよう
 カプコンは唯一スマホに載れなかったメーカーだし、当分こっちで勝負するしかない
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190131001/
 スマホの背面に貼り付けて使う「ゲーム用全面タッチパッド」
 こと「MUJA」のクラウドファンディングがスタート。
 早期割引価格は49ドル
 
 スマホのVita化プロジェクト第一段(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             >>445
 そういう職人芸に依存しないようにしたんだよ
 
 リスク考えたらそうなる
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 人的リソースのリスクを切って大艦巨砲主義のリスクを背負うのか、熱くなるな
 
        
        
                
        - 
            
             ナワバリでボールドカスタムで塗り塗りしてマルミサブッパ超楽しい
 こっちはピンチマーク見えててもいつのまにか塗り勝ってるオチなんだよねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>449
 リスクレスとはいかないからね
 
        
        
                
        - 
            
             >>438
 12Tflopsってリークは見たぞ一番凄いバージョンの次世代Xbox
 
        
        
                
        - 
            
             人にしろ金にしろどっちも頭痛いリスクだからなあ
 どちらか片方だけにしたいというのは経営的には判る気はする
 
        
        
                
        - 
            
             今日からDBFでファイターズパス2が来てたのか。
 買わないと
 
        
        
                
        - 
            
             >>281
 喜んでもらえたら何よりですー
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームエンジン開発であってもスペック設定を上限にしたら
 下げるのはなかなか難しいのか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 ボルネオはビーコン植えながら先へ進むのです
 そうすると味方が前に出てきてくれるのです
 
 なんで自分はサブ性能とサブインク効率にしてる
 
        
        
                
        - 
            
             https://s.famitsu.com/news/201901/31170559.html
 
 やっぱり、今回のスマブラは現状ではかなりバランス取れてるみたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>451
 |∀=ミ 金だしても職人は買えなくなるが、汎用開発環境下での大作化は金でどうにかなるからね。
 
        
        
                
        - 
            
             お昼ー
 お腹痛い
 
        
        
                
        - 
            
             >>457
 自分はマルミサをブッパしたいが為に採用したから田植えは
 塗りが終わってからしかしないなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>458
 クルールは適当に動かしても勝てるレベルなのに、何でこんな数字が出るんだ?
 マジでわからん…
 
        
        
                
        - 
            
             >>458
 相性差がキツくて死ぬほど辛い組み合わせもあればめっちゃ楽な組み合わせもあるしね
 カービィは流石にどうにもならなかったみたいだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>458
 調整班にプロゲーマーが何人か居るみたいで
 喧喧諤諤と調整範囲を議論してるんだろうなぁ
 と思うと胸が熱くなる(カプコン君とは違う熱さ
 
        
        
                
        - 
            
             >>458
 Youtubeのスマブラハウスの動画でも、ランキング作ったけど正直全キャラそれ程差はない
 とか言ってたなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             1週間ほど前からフィットボクシングを始めた家人から
 フローリングで足元が滑るので室内用シューズを買ったぜとお知らせがきた
 次はトレーニングウェアだろかリアル課金
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 もともと調整はVIP帯で行うって桜井氏はいってたので
 クルールは行動を見切られると弱いんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 アーケードもただのPCですけどね
 
        
        
                
        - 
            
             ネットの強キャラ弱キャラ理論など当てにならんな! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>463
 カービィ、クッパ、プリン、mii格闘とかは寿命が修正が大きいから
 勝率が低かったんだろうなとは感じる
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラ、お菓子も台座も売れるとか今更気付いた… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>467
 結構格闘ゲームでもあるね、強キャラとされる奴は想定する対戦相手として対策されやすい的な事は
 
        
        
                
        - 
            
             >>467
 クルールは一般プレイヤーが適当に使う分には強くて
 手練れをあいてにするとカモになるんだろうね
 勿論クルール使いも熟練度上がれば勝率も上がってくるとは思う
 
        
        
                
        - 
            
             プリンは極まった人が使うとやべー枠だと思ってるからアッパー調整しなくても良かったような 
 
        
        
                
        - 
            
             >>471
 カンストする前に売って緑コインを稼ぐ俺
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えばチャージャー系のメイン性能アップの効果勘違いしてる人が
 まだ多いみたいだなぁ。
 ちゃんと説明した方がいいんじゃないだろうか?公式は
 
        
        
                
        - 
            
             >>470
 miiファイター格闘はmii最弱と言われていたね
 プリンは強化していいの?って思う
 十分強い…
 
        
        
                
        - 
            
             miiは剣は使いやすいと思った
 射撃は決定打に欠ける気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 そこで述べられているのは「平均値」だからでは?
 
        
        
                
        - 
            
             パックンフラワーは参戦直後だからまだ分からんけど、思ったよりは動かしやすいキャラではあった。
 必殺技がどれもクセ強いけど。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 極まった人が使えばつよいってそれはみんなそうなんじゃなイカ? 
 
        
        
                
        - 
            
             正直ダン枠みたいなもんだと思ってたから強化する意味isどこ?と思ってたんだよなぁプリンは 
 
        
        
                
        - 
            
             >>476
 いい加減にしか遊んでないからか、未だメイン性能アップギア見た事無い
 
        
        
                
        - 
            
             >>481
 そういう人が集まってるのがVIP部屋だからのぉ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>459
 いえす!いーるどっぐ!
 
        
        
                
        - 
            
             クルールは色々弱点があるみたいだから
 それを理解している人相手ではあまり勝てないのかもね
 
        
        
                
        - 
            
             >>482
 今作はピチューが普通に現状最強候補いわれてるので、所謂弱キャラ枠ってのは作らない方針なんやろね
 
        
        
                
        - 
            
             >>487
 なるほどなぁ
 全体的にアッパー調整するのはいいとは思うかな
 クロムのメテオ範囲狭くしたのはアレだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>488
 残念だったな!(例のイラスト略
 
        
        
                
        - 
            
             >>483
 メインならば、ゲソタウンでたまに並ぶのを待つしかないよ
 もしくは装備してる街中のイカやタコのを注文するか
 
        
        
                
        - 
            
             コンテンツって出資増やしてとれる有利がそこまで大きくない気はするな
 ユーザーからしたら嬉しいこた嬉しいんだけどね
 不安定な鯖のネトゲとか辛いしw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) クロムは割合剣をブンブン振り回してるだけでも結婚つよくないか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>483
 飛距離が伸びると書いてあるから普通はそのまま距離が伸びたのかな。と思うが
 実はダメージが減らない距離が伸びただけで今までと距離は変わってない
 
        
        
                
        - 
            
             >>487
 ピチューが?
 はいじんの世界怖いなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 強い
 そのせいか色々不便になってる所も多いw
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 候補無くても嫁見つけるしな(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>489
 メテオ巻き込み自爆でクロムの方がアウトになるのはまぁ良調整だとは思うけどねw
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40701290R30C19A1MM0000/?nf=1
 スマホ出荷18年減少 ファーウェイ、アップルに肉薄
 
 ファーウェイ+シャオミ+オッポで世界シェア3割越えかー
 
        
        
                
        - 
            
             クロムは全部の性能が強いけど、復帰力が絶望的とかいうクッソピーキーなキャラだからなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             CFのロマンに賭けるぜ(つまり下手くそ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 巻き込みメテオはクロムだけ例外扱いされてたのを元に戻しただけなんだけどね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190131-84343/
 『モンスターハンター』風の基本プレイ無料アクション『Dauntless』、Epic Gamesストアへの完全移管を発表。PC/コンソール/モバイルのクロスプレイも
 >また同じく4月には海外PlayStation 4/Xbox One向けにも配信される。年内にはNintendo Switch/モバイル展開も計画されており、クロスプラットフォームプレイ
 >および各プラットフォーム間でセーブデータを同期するクロスプログレッション対応も発表済み。後述するマネタイズモデルを含め、Epic Gamesが運営する
 >『フォートナイト』のモデルと近しいことがわかる。
 
 |―――、  大作、大手に限るのかもしれませんが、PS4も他ハードとのクロスプレイはOKにしていくのでしょうか
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>501
 そうだったのか
 それならそういう調整されるのは普通って事か…
 
        
        
                
        - 
            
             >>458
 自分の見てる範囲でバランスガーは格ゲーあるあるなお話
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 ピクミンオリマーの異常なスマッシュ力も修正されてしまった・・・
 スピリッツボード攻略が少し面倒になった(※それが正常
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) クロムはロイのスキルでルキナと同じ資質だからか妙に当たればでかい。
 んだけど本当復帰力はお察しだから、「やるかやられるか」のキャラな気がする。
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  ダイヤグラムで10:0になるようなバランスでなければ大丈夫
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             格闘Miiは落下速度速めなのに復帰力低い必殺技ばかりだから反復とドロップキックが外せない 
 
        
        
                
        - 
            
             レインボークルーズみたいな移動の多いマップはキャラによってはつらく感じるw
 割と好きなんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 8:2辺りからもう勝ち筋が見えなくなる
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 格闘MiiはCPUが使うと強い。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 歴代の格闘ゲームでもイタリアステージの鎮VS庵とかのホント数える程しか無いダイヤだからなぁw
 どれだけ酷い不利でも何かしら動ける要素があれば1:9にまでしかならんしね
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 「剣の先端当てでも強いロイ」っぐらいには攻撃性能高いよね
 故に復帰性能のアレさでバランス取ってる模様
 
 >>494
 初期の段階でピカ様より火力だいぶ強いな?と話題になってて
 今ではハイリスクハイリターンの超ピーキーファイターに
 
 >>505
 ガノンドロフ様「俺俺」
 
        
        
                
        - 
            
             ミー格闘は愛用している 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 格闘Miiは自分が使うとなぜかまったく当たらん。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>513
 >ガノンドロフ様「俺俺」
 (チラ見しつつ)仕方ない黒のフェイス付けたドンキー使うか・・・(チラ見しつつ)
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬMiiををつくればいける! 
 
        
        
                
        - 
            
             Mii格闘はなんか使ってると楽しいので使ってる
 強いとか弱いとかはよくわからない
 基本的にスマブラ下手くそだし
 
        
        
                
        - 
            
             一部のアシストフィギュアに「これ調整すれば操作キャラにできるんじゃね?」
 な出来の奴が居るのは贅沢というか勿体ないというか。
 
        
        
                
        - 
            
             勝率45%以上のものが全体の9割、らしいけど
 50%以下のがかなり多いとしたら、その辺りが不満な声として出やすいかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 ワールドヒーローズ初代のジャンヌvsマッスルパワーがガチで詰んでる10:0なんだっけ。
 ジャンヌ側がフラッシュソードっていう必殺技出してるだけで、マッスルパワー側が
 何をどうしても反撃できないと言う悲惨な事になるとか。
 
        
        
                
        - 
            
             サムスピ零のナデシコVSグルジオも一応9:1、いやナデシコ側が負けたとこ見たことはないが 
 
        
        
                
        - 
            
             セブンイレブンの豚ラーメンというのを食べたけどラーメンというより
 うどんをラーメンの具に入れた感じだねw
 
        
        
                
        - 
            
             ファイターの使用率の差はどうしようもない部分もあろうなあw
 キャラ愛で使ってるファイターも相当数いるだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             CPは剣Miiの方が強く感じるかな持続力ある攻撃多いし 
 
        
        
                
        - 
            
             ガノンドロフは海外人気かねえ
 なんであんなに人気あるんだろ?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>526
 元々のキャラ人気がある上で、X→ forとネタファイターとしての愛着もあって
 かつSPで相当な強化をされて台頭したキャラ、だからかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             リンクやゼルダと違って基本的にシリーズで同一人物な影響はありそう
 一撃が重くて当たると爽快感あるし
 
        
        
                
        - 
            
             ブレずにひたすらカッコいい悪党ってのもあると思う。
 同じ悪役でもクッパやデデデはコミカルな面も見せるけど、ガノンはずっとシリアスな悪役貫いてるし。
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.famitsu.com/biz/ranking/
 ファミ通は148台差かあw
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/biz/ranking/
 
 ファミ通でもそんなに差はないけど、一応合算でPS4が勝利してるな。
 ところで30位にぶつもりがあるんだけど…。
 
        
        
                
        - 
            
             https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190131-84358/
 PS Plus 2月のコンテンツ先行公開。PS4『フォーオナー』や『ヒットマン』が100円、フリプPS3/Vita取り扱い終了も改めて予告
 
 |―――、  3DSの前にVitaのサービスが終わりそうだけどどうする?
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             で、電撃さんは4桁差がついてるかもしれないから…! 
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラといいゼルダ無双といい自分が使うとイマイチなとき結構多かったけど
 SPのは使いやすいね
 アドベンチャーとスピリットボードでも大活躍だったわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 VITAもう売ってないだろ
 
        
        
                
        - 
            
             本当に接戦だったんだなw 
 
        
        
                
        - 
            
             SIEさんは販売終了は告知しないと
 
 言ってんだからもうおわったんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             おしまいけるかー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 PS+のフリープレイから対象外になるって事は、一度無料配布時にDLしたら配布終了後も+に加入してたらそのまま遊べたが
 そう言う事も出来なくなるって事かな
 
        
        
                
        - 
            
             終了宣言しなければ終了ではない
 
 …って元あずまが
 
        
        
                
        - 
            
             >>505
 アドベンチャーのノーミスクリアの際にはお世話になりました
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )さて任天堂まちながら仕事するか。 
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  Vita後継機が出る前にサービス終わるけどどうする?
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 そっちの方はストアから消えない限りやれるらしい…が、いつまでやれるのやら
 
        
        
                
        - 
            
             >>544
 あくまでこの先無料DLソフトは増えないがPS+に入っていたらそのまま無料で遊べられるってわけか、それなら一先ず安心だな
 
        
        
                
        - 
            
             Vita本体は例えばヨドバシでもこんな在庫状況なんだけど
 ttps://www.yodobashi.com/category/140007/140270/140315/140333/
 
 Twitterを検索しても、本体が売ってなくて困ってる人をなかなか見つけられなくてですね
 
        
        
                
        - 
            
             >>546
 中古で買えるしな
 それすら切れるってことは中々ないだらう
 
        
        
                
        - 
            
             サポート終わるとハード壊れても移行できなくなるのがこわい
 
 アーカイブでマイナータイトルが多いPSPの心配なところ
 VITAではできないのがあるんだよね
 アイレムなんかはPSPのときに仕舞っちゃったけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>546
 だからもう終わり
 
        
        
                
        - 
            
             >>547
 PSPやPS2は中古も良品だといい値段になってたなあ
 現役プレイヤー減ったからか今は落ち着いたけど
 今はPSPの後半のモデルが1万くらいだから旧世代のわりに高めな感じはある
 
        
        
                
        - 
            
             間違えた、PS3の後半モデル 
 
        
        
                
        - 
            
             >>521
 ファイターズヒストリーダイナマイトのヨンミーvsマーストリウスもそんな感じらしいねw
 (ヨンミーの低空飛び道具連打になすすべがない
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201901/31171286.html
 『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』
 全世界累計出荷本数50万本突破記念!
 ダウンロード版30%OFFセールが実施
 
 そこそこ出た、くらいの数字ですが
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/447/G044794/20190131030/
 「限界凸記 モエロクロニクル H」と無料DLC「モエクロH『ハイパーセット』」
 が本日より配信開始。リリース記念の20%OFFセールも開催
 
 手の滑りを促進したい模様
 
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あるっちゃんイライラしてるのう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 任天堂さん下方修正で解消されるんでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 |∀=ミ あれ、もう短信出たの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>558
 16時に出るんじゃないの?
 
 ALT@保管庫によると2000万台の計画は達成できないと
 
 たびたびでてるよ
 
 日経も、ブルームバーグも書いてるし
 
 そうじゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>559
 |∀=ミ ああそういうことけw
 下方修正したんかとググっちゃったじゃあいかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>560
 いやあ、しかし、日経も、ブルームバーグも書いてるんだし
 
 確度高いんじゃないの?
 
 私ならあんな記事書けないが
 
        
        
                
        - 
            
             おぅ、黒い黒い… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>561
 記事を書けないってのは断定するまでに至る根拠を持ち合わせていないから書けないって認識でいい?
 まぁaltなんかは分析すらないただの願望なのは分かるけどもw
 
        
        
                
        - 
            
             >>563
 
 上期決算の時点で断定できるデータはなかったはず
 
 アナリストのコンセンサスも
 
 今現在で会社計画の営業利益2250億より
 
 かなり高いわけでな
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000009-tospoweb-ent
 テレ朝系「しくじり先生」復活!目玉は純烈
 
 >深夜帯になる見込み
 
 >「金曜☆ロンドンハーツ」も同様の理由で、今年4月から
 >火曜午後11時20分スタートに枠移動になる
 
 ようやくヨナカ向きのものはヨナカにやらねば、と
 気づいた模様
 
        
        
                
        - 
            
             ブルームバーグの記事によるとSwitchの3Qアナリストコンセンサスは870万台らしい
 
 日米で約600万台足らず
 
 カナダ、メキシコ、欧州、その他が300万に届かないとは思えないわけでな
 
 その870万前提でも、アナリストたちは会社計画より高くなると言ってるわけだ
 
 しかし、ブルームバーグ、日経は下方修正になるとしか読めない記事を出したわけだ
 
 よほど確実性の高い情報をお持ちなんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             ALTくんはどんな情報が出ても買取保証とか言って、実質はそんなに売れてないって事にするんだろうなぁw 
 
        
        
                
        - 
            
             ブルームバーグの記者って例の… 
 
        
        
                
        - 
            
             一杯売れた→買取保障による情報操作だ!
 売れなかった→任天堂終わりだな!
 
 この無敵感(なお現実
 
        
        
                
        - 
            
             究極奥義・お前らがどう言おうが累計台数! 自身に無敵を付与! 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/423/G042380/20190131042/
 「キルラキル ザ・ゲーム -異布-」,オリジナル衣装「純潔神髄」
 のビジュアルが公開&皐月と流子の“二刀流バージョン”が参戦決定
 
 手の滑らない高露出度
 
        
        
                
        - 
            
             ぐぬぬ……ドラガリ、星5チケアレクシスダブリ。
 10連チケ、今引いたら虹からのエゼリットダブリ。
 覚醒の雫は雫で欲しいが、複雑。
 まあ、星5がでたらでたで育成リソースの問題が出るんだけどねw
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャ引きたいが
 
 はてさて時間あるかな
 
        
        
                
        - 
            
             今度のドラゴンの声がチョーさんなんだっけ
 サイゲはそういう所は無駄にというか惜しみなく声優使うよなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>565
 しくじり偉人伝も復活しねーかな
 
        
        
                
        - 
            
             漆黒ガチャ引きし時
 くまねこなる獣の運を消耗す・・・(古の伝説
 
        
        
                
        - 
            
             10連一発目でこれは既に勝ったと言わざるを得ない(まだ引くけど
 
 https://twitter.com/clu11765359/status/1090859414758641664?s=09
 
        
        
                
        - 
            
             >>577
 おめでとう
 
        
        
                
        - 
            
             >>577
 光の回復いいなぁ……。
 おめおめー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>577
 おめでとう
 いい引きだなあ
 
        
        
                
        - 
            
             格ゲーって大抵身体の大きいキャラが不遇よね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>581
 |∀=ミ 被弾面積が大きいからなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             それカバーするために手を替え品を替えとやってる
 (基礎攻撃力が高いとか攻撃そのものの判定が広いとか仰け反りにくいとか)けど
 手数でちっこいのに負けやすいのでまあ…
 
        
        
                
        - 
            
             リアル世界ほどリーチの差、筋力の差が活きてこないですからなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 現実ならでかいやつの攻撃をまともに食らったら一撃で勝負は終わると思うが、
 ゲームだとそういうわけにもいかんしね
 
        
        
                
        - 
            
             手数で勝負は現実でやると体力が保たんやつ 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201901/31171298.html
 『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチDX』
 あらかじめダウンロードが開始、発売日(2月21日)
 の0時からプレイできちゃう
 
 https://response.jp/article/2019/01/31/318620.html
 九五式軽戦車の里帰りを応援、
 クラウドファンディングがスタート
 
 ゲームとリアルで戦車ネタがあったので
 
        
        
                
        - 
            
             格ゲーのキャラのデカさは攻撃力の高さとかリーチの長さ、攻撃判定の強さとかでメリットつけてるけど、防御面ではデメリットしかないのよね。
 重いから浮きにくくてコンボが入りにくい、なんて事も無く軽々と浮いちゃうし。
 
        
        
                
        - 
            
             >重いから浮きにくくてコンボが入りにくい、なんて事も無くバスケしたりトベウリャ!したりしちゃうし
 !
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 16時よー 
 
        
        
                
        - 
            
             ジョジョ格ゲーのペットショップは強敵でしたね…
 
 >>549
 ハードの終わりってメーカーによる終了宣言とかでなく、
 求められなくなることなんだな、と実感しております。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 短信まだー? 
 
        
        
                
        - 
            
             つまり背が高くないけど手足が伸びるダルシムは正義!(ぼう 
 
        
        
                
        - 
            
             3Q950か 
 
        
        
                
        - 
            
             もっとガードポイント発生とかスーパーアーマー付与とかしていいのよ? 
 
        
        
                
        - 
            
             在庫はやはり激減
 
 Switchは1700万か
 
        
        
                
        - 
            
             残り300万売ったら到達って話かえ 
 
        
        
                
        - 
            
             営業利益は3Qで2200億で通期を達成
 
 2500億弱だな
 
        
        
                
        - 
            
             マリオカートツアーは当期中から夏へ延期か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>597
 いや、1700に下げた
 
        
        
                
        - 
            
             ピカブイ1000万、スマブラ1208万とな 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 1700着地だと2月にもう作れない? 
 
        
        
                
        - 
            
             2018年12月末時点
 本体3200万
 ソフト1億6000万
 https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html
 
        
        
                
        - 
            
             だから2000万とどかなくても、下方修正はないといったんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             こんだけハード売れてればスマホゲーでポチポチと稼ぐこともない模様 
 
        
        
                
        - 
            
             年末のソフト(ピカブイとスマブラ)が世界で1000万本行ってるように見える俺の目は疲れてるみたいだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>600
 ああなるほど
 
        
        
                
        - 
            
             ソフトは1.1億だが
 
 実際は1.3ぐらいだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>597
 あと300なら届きそうな気はするね
 日本が全体の2割と考えるなら25万台/週、100万台/月だし
 
        
        
                
        - 
            
             主要タイトルも更新
 マリカ1500万
 オデッセイ1300万
 スマブラ1200万
 https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>609
 違います
 
        
        
                
        - 
            
             >>609
 違ったようだごめんね
 残り550万ちょいかな?
 
        
        
                
        - 
            
             マリカツアー延期のお知らせ
 https://twitter.com/nintendo/status/1090869212317433857
 
        
        
                
        - 
            
             さらっとマリカ7が未だ売れていることを理解 
 
        
        
                
        - 
            
             550万なら厳しいな
 しかし、今回のスマブラの強さなんだろな
 switchとはハードの相性がいい?
 
        
        
                
        - 
            
             ソフトの数字つえーなコレ 
 
        
        
                
        - 
            
             Switchの販売台数目標は下方修正したけど
 会社としての業績自体の下方修正は無かったね
 スマブラこれだけ売れてりゃ当たり前だね
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラ1200万ってどうなってんだw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>617
 まあ1700は確実に超えられるラインだな
 
        
        
                
        - 
            
             ピカブイ1000万でウルトラサンムーンの800万超えてるな 
 
        
        
                
        - 
            
             キノピオ隊長は世界でミリオンなのか…w 
 
        
        
                
        - 
            
             オクトラ108万。色々な意味で面白い数字だ 
 
        
        
                
        - 
            
             https://jp.reuters.com/article/idJPT9N1ZM00X?il=0
 任天堂、スイッチ販売計画を1700万台に下方修正=従来2000万台
 
 >一方、スイッチのソフト販売計画は1億本から
 >1億1000万本に引き上げた。
 
 >通期業績予想は据え置いた。
 
 下がるの上がるの据置くの、なロイター速報記事
 
        
        
                
        - 
            
             え、870万じゃなかったんですか?(ぼー 
 
        
        
                
        - 
            
             女の子満載系の格ゲーだと身体の大きいキャラ自体出しづらいってのはあるわな
 
 ロボットに乗せる(キャサリン京橋)とか戦闘ユニットを背負わせる(殺戮院鏖禍)とかいろいろあるけど
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱり皆あのキノピオの変なテンションの奇声に魅了されてんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラX世界1300万でスマブラfor世界1500万
 まず間違いなく一番になるだろうSP
 
        
        
                
        - 
            
             ALTくんは2000万未達で煽りまくるだろうなw 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40720720R30C19A1000000/?n_cid=TPRN0003
 ポケモンとプログラミング タカラトミーの知育玩具
 
 ピカ様と共に学んだ子が、将来ピカ様を作るんです?
 
        
        
                
        - 
            
             >>625
 スク水着てスライムにまたがるのはアレっきりだろうなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             FE風花雪月しれっと春って書いてあるけど既出だっけこれ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ1700着地として計画比85%か。
 期初計画が強気だったこと含めてそんなもんて感じかな。
 
 確かWiiのときも計画がメチャクチャ高くて未達だったりしてたしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>631
 発売予定だと春になってたね
 詳しい日付はまだない
 
        
        
                
        - 
            
             >>631
 |∀=ミ 元々、春の予定。
 
        
        
                
        - 
            
             1750万台ぐらいだな
 
 実売よりやや弱い出荷に見えるから
 
 流通在庫減らしたんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>628
 世間知らずを晒しまくってもらおう
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあハードの下方修正喜んでいるのは予定通りだが、300万台も計画を下げたのに通期の業績予想は修整してない意味は理解してないだろうなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>635
 新型に向けての在庫減らしかしらん
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 流通在庫の圧縮なら新型の噂は信憑性が出ちゃう。 
 
        
        
                
        - 
            
             みた!きた!おそかった! 
 
        
        
                
        - 
            
             って事はまだ春のままで延期する予定も無いのか
 それじゃ数ヶ月ぐらいの間にFEだけのダイレクトやるだろうな。特に今回のFEは色々と変更点があるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>629
 ポケモンパッド ピカッとアカデミー|商品情報|ポケットモンスター - タカラトミー
 https://www.takaratomy.co.jp/products/pokemon/pokemonpad/
 >最新の教育方針“STEAM”で入学準備!
 ゲーム配信プラットフォームで教育…!?と思ったけど
 ttps://www.takaratomy.co.jp/products/pokemon/pokemonpad/images/box02_img01_pc.gif
 なるほど理系関係の教育ってコトかコレ
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンダイレクトまだー? 
 
        
        
                
        - 
            
             ニンテンドーダイレクトまだー!? 
 
        
        
                
        - 
            
             FEまだー? 
 
        
        
                
        - 
            
             #FE ダイレクトまだー? 
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えばダイレクトの空白期間が過去2番目なんだっけな今 
 
        
        
                
        - 
            
             >>646
 ピンポイント!
 
        
        
                
        - 
            
             職場のマダムたちと牡蠣小屋行ってきた。
 
 ttps://i.imgur.com/CRlc7Dy.jpg
 ttps://i.imgur.com/WK35qa9.jpg
 ttps://i.imgur.com/JwuEZjG.jpg
 ttps://i.imgur.com/FMKWKni.jpg
 
 しばらく牡蠣は見なくていいなw
 
 そして夢の跡。
 https://i.imgur.com/ywwhfdO.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             おっと忘れてた。
 
 ttps://i.imgur.com/mNW138M.jpg
 ご飯と汁も美味しくいただいてきた。
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  えっ!?加熱用牡蠣を生食で!?
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモン二回目リメイクだし難しいと思ったけど
 ポケGOからの流れ活かして新規とったなーて感じ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ しかしまあ、案の定2000万て数字に執着しちゃってそれ以外が見えてませんな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>632
 懐かしい。当時絶好調だったのに計画は更に上に設定されてて、ちょちちょい計画未達だったw
 
        
        
                
        - 
            
             決算が思いのほか不調で
 牡蠣の話で現実逃避するコケスレであった
 
        
        
                
        - 
            
             >>652
 USUMが828万本だから、すでにピカブイの方が上なのよね
 
        
        
                
        - 
            
             「国内だけ見てどーすんの?」と言ってた彼がポケモンピカブイ1000万を認められるかどうか
 俺は認めないに花京院の魂を賭けるぜ!
 
        
        
                
        - 
            
             広島行ってカキ食いまくるつもりだったのがさわやかになったんだよなあ…… 
 
        
        
                
        - 
            
             え
 あれ不調なの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 いいんじゃない
 alt君はそれで幸せなんだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>659
 不調で現実逃避中(ということにしたい)
 
        
        
                
        - 
            
             >>655
 |∀=ミ ハード300万台も下げて業績予想が下がってない理由を理解しているからね。
 ついでに2000万って数字にあまり意味がないことも知ってる。
 
 目の前のことに右往左往しない余裕があると牡蠣を楽しめるのさ。
 
        
        
                
        - 
            
             おぅ
 ポケモン本編新作はよ出せや(威圧
 
 対戦時はLANパーティで相手の技とか見せないような工夫されてるんだろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>661
 会計用語の関係ないわかりやすい数字しか理解できないんだなあって思いました
 
        
        
                
        - 
            
             おう、真・女神転生5の続報早く出すんだよぉ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>656
 それよな、つまりポケGOからピカブイに客を流せている証拠
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ Laboが新規獲得するはずだった計画にしくじって軌道修正しての1700万なら、問題はあったが対応できたって話になる。
 あるっちゃんはインシデントが起きると、起きたこと自体で死んじゃう人だから想像はできないけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>651
 そんな命知らずなコトはしないw
 生食禁止の張り紙もあり蒸焼きしたあと
 温度計突っ込んで火が通ったか確認までするんだぜ。
 
 Switch、本体販売は下方修正だがソフトは絶好調なのか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>661
 自分が常に現実逃避的思考してるから
 他人も自分と同じだと思ってるんだろう
 alt君の判断基準は常に自分
 
        
        
                
        - 
            
             >>666
 |∀=ミ 3DSはやはりかなり前に寿命がほぼ尽きてたんだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 会計用語の理解が不要なデータがあっても、都合の悪い部分は見てないから…
 業績予想とか、ハードの出荷目標よりも余程簡単なのにスルーしてるでしょ?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 2年ほどで1000万本以上売上のソフトを5本も出してる訳でなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             そろそろ豚AA貼りに来るんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>670
 3DS今期ミリオンタイトルがマリカ7だけ、つまりウルトラサンムーンが入っていないことからもわかる
 
 
 調べたら77万くらいでした
 
        
        
                
        - 
            
             まだ貼られてないようなので
 3DS減少分を補って余りあるSwitchの勢いとその他地域でのスマホ関連の売り上げがえらい伸びてる
 https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190131.pdf
 https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190131_2.pdf
 
        
        
                
        - 
            
             >>660
 本当に幸せなんか?
 
        
        
                
        - 
            
             マリカ7はカートっていうかもうパリダカールラリーか何かをやっておられる…? 
 
        
        
                
        - 
            
             しかしピカブイまで早々に1,000万本なのかw
 
 コイツは、そもそも携帯機じゃないととらえられるかもしれんのに出して
 今まで通り売れるんだろうかなんて考えてもいたんだが。
 携帯でも据置でも望ましい方にとらえられているってトコだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             本体↓
 
 
 
 
 
 ソフト↑
 通期→
 
 あるちくん向け記載例
 
        
        
                
        - 
            
             ピカブイはいつものポケモンより日本の比率が低いのは面白いな 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4の200タイトル以上が対象で最大90%オフ。
 SIEが「HOT WINTER SALE 2019」をPS Storeで本日スタート
 ttps://www.4gamer.net/games/085/G008540/20190131066/
 
 |#з-) このバカチンがー!!
 すぐなんでも安売りするんじゃない!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>655
 結局お前はそうやって資料を禄に読み解く事もせず
 「相手が感情のみで動いているはず!」
 って妄想に逃げるんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 まーその辺のSIE思考は映画BDのそれに近いしなー
 旬過ぎたら薄く広くさばいて、次へ次へ
 
        
        
                
        - 
            
             3DSの減少分が補えてないという課題が残ると言う分析を
 書いたばかりの媒体がありましたね(すっとぼけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>679
 棚卸在庫も追加で!
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 そういやポケモンはけっこう1:2くらいで売ってるのにピカブイ1:4……だと……
 
        
        
                
        - 
            
             棚卸は40%減ったんだが
 
 ALT@保管庫はどうすんだ?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 買取った在庫を海に沈めたのさw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 そういうとこもポケGO効果を感じる
 
        
        
                
        - 
            
             ソフトが予想より好調でもハードが下回るってのは
 ソフトがハード引っ張れない証明でもあるか
 
        
        
                
        - 
            
             さっき携帯機じゃないから売れないんじゃね?なんて言っておいてなんだが
 海外だと全部据置で出せと思われてたんだかもしれんな。ポケモンもMHも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>688
 また任天堂の裏実行力が高まってしまったのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>690
 と言うより
 
 上期ラボ評価いいからハードがソフトで売れると錯覚したんだな
 
        
        
                
        - 
            
             昨日はピカブイの売り上げで煽ってたけどどうすんだろうね?w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>688
 ATARIのETじゃあるまいしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>688
 
 それだとロス出るだろw
 
        
        
                
        - 
            
             やったーリンユー引けたよー!後はくまねこドラゴン引けたら良いなぁ・・・
 http://koke.from.tv/up/src/koke32223.png
 
        
        
                
        - 
            
             偽造データだと言い張って逃げる、に100メセタ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>687
 ハードが売れなかったせいでまだ6割も残ってる
 ピークアウト待ったなし、任天堂オワタ
 決算スレではそんな感じ
 
        
        
                
        - 
            
             目を塞いだALT君「見えないでござる」
 耳を塞いだALT君「聞こえないでござる」
 口を塞いだALT君「喋れないでござる」
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 alt君は増えるって言ってたからねえw
 
        
        
                
        - 
            
             メギドにて10連で目当てが来てくれました(満足)
 http://koke.from.tv/up/src/koke32224.png
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 待った無しってまだピークアウトしてないのw
 
        
        
                
        - 
            
             >>700
 出てこなくても良いよ
 もっと少佐の様に言ってもいいが
 
        
        
                
        - 
            
             >>687
 ゼロにしないと納得しない(するつもりが無い
 
        
        
                
        - 
            
             つかPS4が二年目1480万でSwitch現時点で1450万なんだけどなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 
 昨年比25%増なら売上増考えたら範囲内ではw
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 在庫ゼロはありえないよ
 
        
        
                
        - 
            
             あきらかに話の意味などガン無視で馬鹿なコトしか言わん馬鹿は
 馬鹿なんだからしかたないが馬鹿に構ってやる義理もないからねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 ラボを高く見積もってた感じかあ
 うちも買うまではこれすごいんちゃうと思ったんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 まあ、任天堂さんは基本ギリギリを攻めるからな
 
        
        
                
        - 
            
             >>702
 ぜ ゆ
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 遊ぶまでの経路が長かったかねー
 「作るのを含めて遊び」と認識してもらえなかった感
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) みなさん。ブルームバーグがうっきうきで記事書いてます。 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも「お前らが何と言おうと」の無敵ワードを切り出されたらどうしようもないんだけどな
 人の意見は聞かないが俺は主張し続けるって言われたら、ああそうですかならここに来ないで自分の巣でやっててくださいとしか言えないんだが何て言ってほしいんだ?altよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>714
 あの人?
 
        
        
                
        - 
            
             >>714
 タイトルと中身があってないなw
 
        
        
                
        - 
            
             Switch予定台数が減っても業績予想減ってないって
 けっこうすごいよね
 それだけソフトとかで利益が出るということで。
 
 ついでに、その減った予定台数もPS4上回るペースで売れてる、と。
 
        
        
                
        - 
            
             >>714
 |∀=ミ あいつだろどうせw
 成功できたあるっちゃんのサンプルだからもういいよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>707
 なんかね棚卸し資産持ってたら駄目らしいよ
 alt君は棚卸し資産とデッドストックがイコールであると
 思ってるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >成仏できたあるっちゃん
 
 ある意味あってた
 
        
        
                
        - 
            
             >>713
 完成品までの道筋が画面に出るチュートリアル通りになぞるしかないのが退屈であった
 今は切り抜いてある状態で組み合わせて遊ぶ、くらいのほうがよかったのではと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 いやそれはわかってるけどw
 alt系の言ってること要約するとそうなる
 
        
        
                
        - 
            
             >>715
 人それを精神的勝利法という
 
        
        
                
        - 
            
             在庫ゼロでないと失格とか
 これから旧正月に入る上にいつ時点の数字だと思ってるんですかAlt類
 
 >>721
 輪廻の輪から解脱できてないよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>725
 旧正月で生産が止まるということを理解してなさそうな気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>702
 |_6) おめゆる
 Rサーヤの為に初回割引と無料以外はスルーの貯蓄モードなのだ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 特定の話題をたくさん書き込むことで
 人気があるかのように思わせる高度な作戦(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             >>726
 ゲオの工場ならば(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             >>725
 救われぬ魂っていいよね(悪役志向
 
        
        
                
        - 
            
             ところでマーベラスも決算来てるんだけど
 カグラ新作の情報はどこ……?ここ……?
 
        
        
                
        - 
            
             >>726
 理解していようがしていまいが関係なく煽ると思うよw
 都合のいい事だけしか見ないし聞こえない
 
        
        
                
        - 
            
             ブルームバーグの記事読んでみた
 どっかのアナリストだかが大失敗だってコメントしてるからALTくん大はしゃぎだろうなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>733
 追加の部分みたが
 
 だれだこれw
 
        
        
                
        - 
            
             >>731
 |∀=ミ カグラ7はもう出せないんじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 本当どこのアナリストかわからないやつを持ち出してる。
 実績あるのか??
 
        
        
                
        - 
            
             >>733
 大勝利にしか見えないのだがなー。
 
        
        
                
        - 
            
             謎のシンガポール人あらわるw 
 
        
        
                
        - 
            
             alt君も英語(の下品なスラング)覚えて記者に就職すればいいんじゃね(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 アナリストじゃないよ
 
 ストラテジスト
 
        
        
                
        - 
            
             >>740
 ああ、ロッドナイトの上級職ね
 
        
        
                
        - 
            
             >>715
 以前も「脳内で俺が勝ってるからどうでもいい」などとほざいた事があってだな
 「脳内」だろうが「お前らが何お言おうが」だろうが言えることはただ一つ
 
 altが勝手に負けて遠吠えほざいてるだけ
 それが事実だし、現実だ
 
        
        
                
        - 
            
             レイドでもらった石で引いたぞー
 https://i.imgur.com/eWCdd7L.jpg
 
 でも護符多いな
 
        
        
                
        - 
            
             マベラスさんスマホ部分じり貧っすね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>735
 下手したらゼロから作り直しになりかねないのだろうか
 それでもPS4あるいは5でのカグラシリーズ発売を目指すのか
 
        
        
                
        - 
            
             ブルームバーグの記事はこれか。
 
 任天堂:スイッチ販売見込みを下方修正、年末商戦が伸び悩み
 古川有希、中村友治
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-31/PLTNKE6S972C01
 > アシンメトリック・アドバイザーズのシニアストラテジスト、
 > アミ-ル・アンバーザデ氏(シンガポール在勤)は「予想よりも悪かった」と指摘。
 > 「発売から2年目で本体の売り上げの勢いが落ちている。大失敗だ」と話した。
 
        
        
                
        - 
            
             舌が噛みそうな役職してんな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>734
 例の人じゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             カグラカート7にしよう 
 
        
        
                
        - 
            
             なんとか大失敗って言ってるやつを世界中から捜してシンガポール説 
 
        
        
                
        - 
            
             ソースロンダリングっぽいなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             似た者同士の横のつながり? 
 
        
        
                
        - 
            
             会社名で検索するとブルームバーグの記事ばっか出るからまぁ重宝されてるんじゃろ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ま、数字なんてどうとでも歪めて見られるさw 
 
        
        
                
        - 
            
             そのシンガポールのアミメタイツアドバイザーのシニアストラテジーな人は
 本当に存在してる人なんだろうか(棒
 
        
        
                
        - 
            
             名前で検索したら2年前はBGCに居たらしいが
 なんで転職してるんですかねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>748
 じゃなくてコメントしてるストラテジスト
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、バイサイドならともかく
 
 ストラテジストにコメント求めるのはちょっと
 
        
        
                
        - 
            
             わざわざ追記したのを見るに、失敗だと言ってる人を探したんだろね。 
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱりブルームバーグ自体がウンk(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             >>749
 カートじゃ芸がないから低空飛行のエアバイク的な物にしよう
 見よ!これはバイクに乗っているだけで実際健全!
 尻をアピールしてるわけではないのだ
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.elite-network.co.jp/dictionary/strategist.html
 >ストラテジストとは、投資戦略を考える専門家のことです。アナリストの予想などを用いて、経済環境や相場環境、マクロ・ミクロ経済などの様々な情報から、全体的な相場の流れやトレンドを考え、より効果的な投資戦略や資産配分に関する考え方やアイデアをファンドマネージャー や投資家に提供します。
 
 |∩_∩   なるほどわからん
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>759
 この数字で大失敗とかいうアナリスト居ないし
 
 中村記者の行動じゃコメントだせんよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>762
 
 アナリストじゃないから個別はわからないだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>758
 この手のコメントでストラジテストさんを引っ張り出してくるのは寡聞にして存じませんな…
 
        
        
                
        - 
            
             多分、都合の良いこと言ってる人探してきたんだろうな
 同じ数字見てポジティブにとらえる人もネガティブにとらえる人もいるんだから
 自分の結論に都合の良い人探してくるのはそんなに難しいことでは無いし
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ影響はないさw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>767
 不自然な点をスルーしてaltくんが全力で踏み抜くことを期待しておりますw
 
        
        
                
        - 
            
             学が無いので、ストラテジストと言われてもさっぱり分からんのだが、それぞれ違いがあるのね。
 
 どう違う?「ストラテジスト、エコノミスト、アナリスト」何する仕事?
 https://zuuonline.com/archives/84170
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 すでに踏み抜いてる模様
 ゲハでこの記事をソースに元気に暴れてる
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 ああ、そういう意味では全く期待を裏切らない人であるなあwhy
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 まぁ良いんじゃね
 任天堂の宣伝するのが好きみたいだし
 嫌いなら絶対に話題に出さないし存在を無視するんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             ストラテジスト:大戦略ファン
 エコノミスト:ユナイテッドエアーエコノミークラスファン
 アナリスト:ヤマトのアナライザーファン
 
        
        
                
        - 
            
             普通に社会生活してれば
 お前らがなんと言おうととか言ったところできっちり結果がでて人が死んだりするんだよなぁ
 ホントに無職でよかったなぁAltくん
 
        
        
                
        - 
            
             >>763
 _/乙( 。々゜)_泥沼にハマるタイプかな
 悪評広がってロクな奴が周りにいなくなるやつ
 
        
        
                
        - 
            
             Drが言うとシャレになってないからw 
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂の決算見た
 4Qの修正後の出荷数250万台は前期より50万くらい少ない
 流通在庫の調整しているのかな
 それとも上方修正したくなくて意図的に少なく見積もっているのかw
 まぁ今期の営業利益は2500億円〜2600億円ってとこかね〜
 
        
        
                
        - 
            
             ブルームバーグの中村は任天堂に悪意を持ってるってのは、
 周りはどのくらい認識してるんだろな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>777
 新型の噂を合わせれば、調整と見るべきやろね
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 |_6) ネットのカキコでの言霊()信じて任天堂信者()を呪い続けているし、
 こうかけば叶うってことなのかね
 『ALT@保管庫管理人は一生勝てず報われず愛されず孤独の中朽ち果てる』
 名前ちゃんと覚えてないや
 
        
        
                
        - 
            
             ブルームバーグは正気でやってalt君みたいなの釣ってPV稼いでるんじゃないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 それで人気になるなら今頃ぞんびっこの人気大爆発しとるわw
 
        
        
                
        - 
            
             altくんは白ウォズの持ってる未来パッドに憧れてるのか! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>781
 当初はそういう釣り文書いてるだけと思われてたんだけど、
 NOEのリプ巻き込みの時の反応のために真性だったと判明したのだ…
 
        
        
                
        - 
            
             (あと情報ソースにまとめブログ、しかも悪い意味で定評ある所へのリンク貼るという
 メディア記者にあるまじき事やってるしな…)
 
        
        
                
        - 
            
             何でそんなに憎悪抱いてるんだろ
 何がトリガーだったのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>746
 Switchが大失敗ならPS4はなんと表現すればよいのだろうwww
 
        
        
                
        - 
            
             汚い言葉使ってるうちに考えが歪んでいく人は少なくないからなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>786
 某記者がスクープ取ったのが気にくわず、
 その記者が書いたポジティブ予想の記事の反対の事書いてるって可能性も…
 
        
        
                
        - 
            
             見ただけでわかるような記事なんて書いてないで
 ttp://livedoor.blogimg.jp/gmeret/imgs/5/d/5d49b18d.jpg
 これの作者くらいクォリティを高めて来ればおれらも釣られてあげられるんだが…
 
        
        
                
        - 
            
             >>787
 世界累計台数ではPS4のが上だからモーマンタイ理論かもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             あるたくんにとっては朗報だよね
 同じようなどたまでも社会に出てる人がいるという証だし
 
        
        
                
        - 
            
             >>792
 むしろ妬む対象じゃないかなあ、あんな記事自分でも書けるのにとか思ってそうじゃない?
 実際には高くて分厚い壁があるんだけどねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>782
 |_6) 信じてなかったら『Switchはピークアウト』『任天堂はゲーム事業撤退』『任天堂は赤字で終わり』『コケ民イライラ』なんて書かないでしょう
 
 ALTは一生勝てず報われず愛されない
 
        
        
                
        - 
            
             しかし新型と言っても内部の拡張ぐらいしか思い浮かばないぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ちょっと目を離してたらおっちゃんの面白いレスがあったな。
 ラボはハードの勢いあるから売れると任天堂が思ってた?
 ずいぶんな考えだな。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ナカムラ=サンは成功したあるっちゃんと言ったが、ちょっと違うな。
 失敗しなかったあるっちゃんと言うべきだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 失敗してない人と成功してる人の違いなんてヤツにはわからないだろう。 
 
        
        
                
        - 
            
             なんなんだろうなあの人
 単純な悪意…だけとも思えんのよな
 任天堂にトラウマでもあるのかしら
 
        
        
                
        - 
            
             >>796-797
 おまえら、顔似てるから変えろw
 
        
        
                
        - 
            
             お抱えワロタ
 
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-04/P9SDA46JTSE801
 古川有希、中村友治
 2018年6月4日 16:24 JST
 
 アシンメトリック・アドバイザーズのシニアストラテジスト、アミール・アンバーザデ氏(シンガポール在勤)も、今後は「アナリストが目標株価を再び引き上げるような材料がないことにマーケットが懸念を示し、売りが先行したのではないか」と分析した。
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 |з-) 普段はこの顔だよ。
 愉快な事があると|∀=) こうなるだけだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>799
 
 一方でソニーに対しては持ち上げ記事ばかり書いてるんで、
 ソニーハードファンによくある選民拗らせちゃった人なのだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>799
 ファミコンが欲しいって親に言ったら
 「将来役に立つかもしれないから」って言いながら「ぴゅう太」買い与えられたとか・・・(セガハードじゃ無い所がミソ
 
        
        
                
        - 
            
             1700万台が大失敗なら
 
 PS4はウルトラ大失敗になるなあw
 
        
        
                
        - 
            
             さあ、おじさん
 
 ガチャ引くぞー
 
 バンバンナムナム
 バンバンナムナム
 
 我が身に降臨せよ!くまねこネ申!
 
 いざ!
 
        
        
                
        - 
            
             もとひがしともっさりさんは
 毛がない方と毛がある方で覚えてる(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>806
 ※くまねこの運が5吸われた
 
        
        
                
        - 
            
             >>778
 やらかしたら切るぞと手ぐすね引いて待ってる状態では?
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 ヤツの名などコピペで充分よ
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 |_6) 何かFGOで☆5キャラ引いてたよくまねこ
 
        
        
                
        - 
            
             あかん
 
 回線わるい
 
 あかり区間にでたらやる
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) まあロイターも似たような感じだからそんなトレンドなんでないの。
 これは別にいいと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             某N氏は、単にソニーファンなだけじゃないかなー? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 その辺は実際書けないから別にいいんよ
 それっぽい記事引っ張って「そら見たことか!」ってしたいだけ
 偉ぶりたいだけなんだよ
 D先生ほど書き手たろうという意思はない
 
        
        
                
        - 
            
             選民が選民であるが為には任天堂は邪魔なんだよ。
 (選民にとっては)4kやらVRやらクラウドみたいな
 優れた力を持ち合わせてない企業が幅を効かせてるのが我慢ならないのさ。
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂は叩かれてナンボか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>712
 >>727
 ありがとう、ありがとう
 
 サーヤもキャラ的には引いておきたいけど
 取り敢えず引くかどうかは性能を見てから考えてみる
 
        
        
                
        - 
            
             >>811
 婦長引いてたのか
 あの人耐久型なのにクラスのせいで被ダメ大きいから育成後回しになっちゃってるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             「選民でありたい」と「でも多数派でもいたい」が併発すると厄介だよね
 不思議と併発しやすいけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 その二つは併発しやすいねえなんでだろう
 
        
        
                
        - 
            
             
 https://i.imgur.com/U6czlxU.jpg
 
 あかん!
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そりゃそうなんじゃない。
 特別に思われたいも多数派でいたいも当然の感覚だひ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>799
 最近ゲームばかりやってる気がするのに記事すっぱ抜いたりしてる
 不良記者がいるでしょ?
 多分アレとか見て妬んでるんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             人より優れた存在でありたいし
 変人だと後ろ指をさされたくない
 拗らせなきゃ普通っちゃ普通
 
        
        
                
        - 
            
             >>814
 ファンとは思えないなあ
 ブルームバーグの前が日経と聞いて大体察したw
 
        
        
                
        - 
            
             もっちー
 方針がわかった、は変わったかな?
 
 Q: 最近新情報はダイレクトでなくツイッターだ。方針転換か?
 A: ダイレクトがしばらく遠ざかっているのでそう感じられるのかもしれないが、ダイレクトについては方針がわかったとかそういうことはない
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ギャンブルが下手なのに勝ちたいと思うのは何やってもダメ 
 
        
        
                
        - 
            
             多数派である事も特別な存在でありたいというのも
 誰かに受け入れられたいという欲求の表れと見る事が出来るかなー
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ただものが売れるときのトリガーは「これ欲しいの自分はマイノリティかも、知れない…」ってときの方が引きあい強い気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず、ダイレクトについての方針変更は無いらしい。
 
 https://mobile.twitter.com/mochi_wsj/status/1090909862609842176
 > 任天堂決算内容に関する記事は後ほど出ますが、とりあえずこの一問一答だけご紹介しておきます:
 >  Q: 最近新情報はダイレクトでなくツイッターだ。方針転換か?
 > A: ダイレクトがしばらく遠ざかっているのでそう感じられるのかもしれないが、
 >   ダイレクトについては方針がわかったとかそういうことはない
 
        
        
                
        - 
            
             >>831
 そりゃそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ だから失敗してないあるっちゃんなのさ。
 成功して怨念を昇華できてない。
 
 報われてないんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             ALTくんがなりたいのは、
 
 みんなにそんけいされるとくべつなそんざい
 
 なので、多数派かつ選民でないとならないのは当然なのれす。
 
        
        
                
        - 
            
             成功も失敗もしてない状態ってある意味地獄だな。
 失敗が現状からの脱却になる場合もあるんだし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>814
 ソニーファンでもPS2とPS3の売り方を「ギャンブル」と言い切り、
 PS4のCPUコアがjaguarであることに「(ほんとはもっとパワーがあるものにしたかったが)これしか選択肢がなかった」っていえる、
 後藤弘茂さんみたいな人もいますよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 Vitaを切って捨てた本田雅一さんもおりますしのう
 
        
        
                
        - 
            
             やまのてせん〜
 
 冷雨で空転しまくっている
 
        
        
                
        - 
            
             真のファンならむしろ当然では
 
 野球でも熱心なファンほど
 
 不振時は贔屓の監督を批判するわけでな
 
        
        
                
        - 
            
             >>838
 仕様
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーファンでも存在を忘れられたPSPGoちゃんの話題はやめて差し上げろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>833
 彼の成功とはなんだろうな
 白菜とか岡山みたいにゲハで人気者になる程度かなと思ったがもうなりかけてるし
 
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
 
 アトリエ買ってきたぞー
 https://twitter.com/Senami_/status/1090912240100814848
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハで人気と言えばA助だろ
 あと千手観音に
 恥Wiiとかも居たな
 
        
        
                
        - 
            
             大半altなトコで人気ってもなあ
 ゲハで人気になりたいだけなら任天堂公式に突っ込まんよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 チョイスが古すぎるだろ…
 10年以上前の面々なら個人的にはスパさんが好きだった
 
        
        
                
        - 
            
             電撃のランキングだとKH3とPS4本体が少なめだな。
 http://dengekionline.com/elem/000/001/872/1872747/
 
        
        
                
        - 
            
             まだ乙女ゲームが来たよ
 https://twitter.com/PROTOTYPE_info/status/1090896378241343490
 
        
        
                
        - 
            
             >>826
 日経、…お、おう(;・∀・)
 
 >>836
 なるほど…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>847
 おお、電撃さんだと7,686台も差があるじゃないか!
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 _/乙( 。々゜)_すげえな、Vita版の特典のドラマCDがゲームに絵付きで入ってるのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>847
 あれ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>851
 最近CDプレイヤーとか持ってない人も増えて来たしねえ
 おまけもソフトと一緒にしちゃった方が色々楽なのかもね
 
        
        
                
        - 
            
             >>850
 こっちだと差が広がるのか…
 
 うん
 
 こっちは同梱版とか抜けるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 
 ・・・この冷たい雨の中パルキアレイドにたむろする剛のトレーナーの何と多い事か・・・(白目
 
        
        
                
        - 
            
             しびびレイドは始まったら本気を出す 
 
        
        
                
        - 
            
             >>856
 まずシラスが野良で湧くかどうか・・・(一部のポケモンは野良で湧かない
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 てかこれプロトタイプか
 Switchに全ツッパしとらんか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 サマポケはDL専用だけど、こっちはパッケも出せるんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>858
 ツイートたどるかサイト見るとわかるけど、PS4とSwitchのそれぞれに出す方針っぽいすね
 
        
        
                
        - 
            
             >>858
 |―――、  とりあえずPS4で乙女ゲーは厳しいって判断が各社でされてる感じですかね
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>861
 乙女ゲーってどこもVitaからPS4じゃなくてSwitchを移行先に選んでいる感じだなあ
 
        
        
                
        - 
            
             VITAにしがみついていたお姉さん方もそろそろ限界かな。 
 
        
        
                
        - 
            
             あ、アズレンで愛するウォースパイトに改造が来てる
 よっしゃイベントがんばるかー(でも、ミニゲーム面倒
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   先にPS4で展開していたオトメイトがSwitchに鞍替えするくらいですし
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 |―――、  おっと、PS4でも出るんですね
 | ̄ω ̄|   失礼しました
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>847
 個人的にはこっちのほうが気になった
 月間ランキング
 >3位『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』(Switch/33万本)、4位『バイオハザード RE:2』(PS4/24万本)
 プレスリリースに対して国内の数字小さい印象はあったがAAAリメイクが完全版に負けるのか……
 
        
        
                
        - 
            
             3社(三者)のハード週販データ、最初に出たメディクリの215台差が最大になるとか
 さすがに予想しませんでしたね…というか電撃さん本当にどうなってるの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>865
 移籍と言い切るくらいだし相当厳しいんだろうなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 _/乙( 。々゜)_発売週が1週間違うし多少はね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>308
 だから個人別のトップページかシークレット画面の実装を!!!
 
 >>415
 やだ、変なこと聞いちゃった…ポチ
 
        
        
                
        - 
            
             スーパーリアル麻雀PVは延期か 
 
        
        
                
        - 
            
             諦めきれずにPS4で出す所もあるだろうが、乙女ゲームのファン層を分裂させるぐらいなら一箇所に纏まった方が良さそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>863
 しがみつこうにもそのものが撤退じゃどうにもならんからのう
 しがにゃんによれば明確に撤退とは言わないらしいから気づかないかもしれんがw
 
        
        
                
        - 
            
             PS4は今までの国内PSハードとは売れるソフトの傾向がまた違ってるしね
 「同じPSハードだしPS4でもマニア向け、オタク向けいけるやろ」と考えていた人達は、現状をどう捉えているのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>858
 そりゃもう行くところがないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>871
 エマージェンシーボタンを押すと画面が株相場に切り替わるエロゲーとか昔あったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>866
 結局やめちゃうだけなんでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>858
 >>866
 ごめんなさい、私の誤認でした
 きちんとラインナップを確認したら、Switchへの偏り方が凄かったです…
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 洋ゲーとAAA以外はアニメ系はガンダムなど有名な数種とペルソナ
 あとは若干エロ系ぐらいしか残らなかった感じ
 
        
        
                
        - 
            
             PS5のロンチにゲームを出そうとする日本のメーカーはどれぐらいあるのかなぁ。
 PS4との縦マルチも多くなるのだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 言うてガンダムももうブレイカーがブレイクしたしスパロボ・Gジェネが同発マルチじゃあ
 後はガンダムVSシリーズぐらいしかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             あれ?今日発売のアトリエとテラリンが一部で被弾してる?
 入荷数極小なのかな?(目をこすりつつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>882
 ガンダム以外のアニメ系も後発マルチは多いからねえ
 
        
        
                
        - 
            
             ガンダムVSもガンダムバーサスでやらかしたけど(いやその前のVS-Forceもアレだけど)
 次はどうすんのかな。
 PSユーザから求められてるのはアーケードからの移植+α、でもアーケードのオペレータからは
 家庭用に出すとなると敬遠される?
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 もっちーが「ネルケどうよ?」とか聞いてるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 コンシュマーとアーケードの棲み分けというか違いは出したいけど難しいって所だろうね
 
 アーケードといえばコナミが減収減益だけどボンバーガールは好調!
 とワザワザ言うくらい好調らしい
 あとスマホで結構設けてるので他がちょいワルでもカバーと
 灯油の人情報ですが
 
        
        
                
        - 
            
             PS VR専用ソフト「Kill-X(仮称)」の正式タイトルが「イモータル・レガシー 不滅の禍」に決定。
 販売形態はDL専売
 ttps://www.4gamer.net/games/396/G039674/20190131124/
 >>ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2019年1月31日),
 >>開発中のPlayStation VR専用ソフト「Kill-X(仮称)」の正式タイトルを
 >>「イモータル・レガシー 不滅の禍」と明らかにした。
 >>これに合わせて,販売形態がPlayStation Storeでの
 >>ダウンロード専売となることも告知されている。
 ttps://www.4gamer.net/games/396/G039674/20190131124/SS/004.jpg
 
 |A') またこういうのやる…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>888
 ええやん別に
 そういう売り方したいんだから・・・
 
        
        
                
        - 
            
             グロは北米受けはいいんだろうけど、not for meだなー
 良さが全く理解できん
 
        
        
                
        - 
            
             ホラーゲームの怖さで記憶に残ってるのはバイオハザード:コードベロニカで背景にぶら下がってた大きな人形だなぁ。
 ぐろいゾンビより、薄汚れた人形の方が心理的に怖かった。
 
        
        
                
        - 
            
             今回のE3でもSIEのはグロ多めだったもんなあ
 バイオRE2にしたってああまでグロくする必要あるのか?って思っちゃった
 
 でもカプコンの会長的には「世界で売れるわが社のゲーム」が望みなんだから
 北米の表現っぽくするのが最先端のグラフィックなんだろうなあ……・
 
        
        
                
        - 
            
             ホラーゲームはバイオ4Wiiぐらいしかやったことないけど、あれでお腹いっぱい
 和ゲーは和製ファンタジーかSFな世界観でいいじゃん
 
        
        
                
        - 
            
             これだけあれば明日のピックアップで引けるはず
 https://twitter.com/Senami_/status/1090937515270270976
 
        
        
                
        - 
            
             バイオ4は面白いかどうかなら最高におもしろいが
 バイオとしてみたら最低、どこがホラーだってな言われ方してたと思ったが
 オレはWiiので初めてやって得体の知れない気味の悪さみたいなのは
 そこら中で醸されてたように思えたねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>888
 グロ
 
 (本来の正しい使い方?
 こんなのVRで見たくないわw
 
 欧米だと受けるのかねぇ。
 テレビの外から高みの見物だから楽しいのか、
 テレビの中に入れるものなら入りたいものなのか、
 こういうの好きな欧米人に聞いてみたいものではある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 |∀=) なんでそう「こんなので喜べるようなのは真の客じゃない」みたいな選民思想出すんだろうねw
 
        
        
                
        - 
            
             あかん、モザイクかけたらよりグロくなったw 
 
        
        
                
        - 
            
             デジタルデビルストーリーの沿革をまとめたページが西谷史氏の協力の元作られてた。
 デジタルデビルストーリー女神転生は任天堂との話がきっかけで生まれたものだったのか。
 
 http://ddslib.html.xdomain.jp/overview/history.html
 
        
        
                
        - 
            
             自分もバイオ4で初バイオして十分怖いと感じたなぁ
 その後マーセナリーズ3Dやって、こっちはホラーじゃないけどアクションシューターとして楽しめた
 後半のステージはハイスコアどころかクリアすらおぼつかないほど難しかったけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>898
 指の人の食事写真と言えば騙されてくれる人もいるかも!
 
        
        
                
        - 
            
             そういう言い方する人っているけど
 最高に面白いんなら問題ないだろうって思っちゃう
 
 俺はそっちの考え方しちゃうな
 
        
        
                
        - 
            
             叫び声上げるチェーンソーが近づいて来るだけでも結構ビクってするよねw
 曲がり角でこんにちはすると操作する手が止まってそのままゲームオーバーとか
 というか最初の村が難所で何回かやられた覚えが
 
        
        
                
        - 
            
             まあバイオ4はレオンとエイダの余裕綽々軽快すぎる
 アメリカンなノリとアクションだけ見れば
 どこがサバイバルホラーだ、レオン無双じゃねえかとか思えたかもしれん。
 
 オレは初回は死にまくりながらやっとやっとでクリアだったがねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             失礼な
 
 
 |
 |||
 |||
 ___∩___
 /          \
 /             \
 │      16t       │
 │               │
 └──────────┘
 
 Ω>>901
 
        
        
                
        - 
            
             バイオ4は雑誌のおまけについてくるGC版の体験版が最高に面白くてさ
 村人に気が付かれて集団で村中を反撃しながら追いかけまわされる
 内容がたまらなかったんだ
 
 で教会の鐘の音がなって終わりってシンプルなものだったんだけど
 あの体験版は面白くて何度もやり返して、これは製品版も絶対面白いって予想してた
 実際そうだった
 
        
        
                
        - 
            
             >あかん、モザイクかけたらよりエロくなったw
 
 ですよねー(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>904
 そのあたりのレオンの印象が強い人は2REのレオンに不満抱いてたりするみたいね
 キャラ商売って難しいのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>907
 >あかん、ソニーレイかけたら顔しか見えなくなった
 
 せやな
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 2リメイクが出るまでレオンが過去のキャラになってたらそうなるが、最近までレオンの顔出しやってたから
 
        
        
                
        - 
            
             >>905
 よく哺乳類や魚類の死肉に先の尖った2本の棒を突き刺してるじゃないですかー!(言い方
 
        
        
                
        - 
            
             【予告】2月1日(金)より「チョコレートらーめん」期間限定で登場!
 https://www.kourakuen.co.jp/news/104
 去年はカップ焼きそば業界ぐらいで済んでたのに今年になって幸楽苑が感染したぞ!?
 
        
        
                
        - 
            
             >まあテレ朝版バイオ4はレオンの余裕綽々軽快すぎる
 >アメリカンな刑事と笑いながら村人を虐殺するアクションだけ見れば
 >どこがサバイバルホラーだ、ジョン・マクレーン無双じゃねえかとか思えたかもしれん。
 
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ モエクロのエロパート、地味すぎて売りになってないし作業感ある。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>788
 他人の悪口や汚い言葉を発する事が、それを発する者自身をいかに傷つける事かを、私が知り得る理由を加えて細かく説明してあげたのに完全にスルーされました。
 
 まぁ、コメントが長過ぎて読んですら貰えなかったのでしょうけど、茶化し無しの真面目な話なので読むだけは読んで欲しかった。
 目を通してくれさえすれば、真摯な言葉は彼の意識下に必ず残るはずだから。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀≡ミ どき魔女ってすごかったんやなって…。 
 
        
        
                
        - 
            
             バイオは大体つらくてクリアできなったマン
 だけど雰囲気は嫌いじゃない
 
        
        
                
        - 
            
             >>914
 |―――、  制限時間のせいでリアクション楽しむ暇ないし、そもそものリアクションが薄すぎてのう
 | ̄ω ̄|   正直エロとしてはイマイチですね
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             保管庫のコメント欄で「任天堂は棚卸資産を受取手形及び売掛金に横流ししたんだ!」とか騒がれてて草。
 粉飾確定で監査案件だが、(任天堂が)札束を握らせて監査が入らないようにしているらしい…w
 
        
        
                
        - 
            
             エロを作るのにも才能やセンスって必要なんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ短時間プレイによるロケランゲットを目指すのでなければイージーにすれば
 クリアまではいけるんじゃないかな?
 
 今回のRE2に関してはやってないけど、
 オリジナルより難易度が大幅に上昇したらしいからわからないけど
 
        
        
                
        - 
            
             棚卸しが売掛にって何か変か?
 掛けで売れただけじゃないの
 
        
        
                
        - 
            
             バイオ1作目のオープニングは実写で、まだCGムービーで
 リアルな映像が作れなかった時代ということもあったのだろうけど、
 なんか変に面白かった気がする。
 
        
        
                
        - 
            
             >>919
 まーたコメント欄で現実逃避してるのかー
 
        
        
                
        - 
            
             ドラガリ、ガチャ1回チケットが何枚かあったから引いてみたら1枚目でいきなりきた…
 https://i.imgur.com/is4BtSH.jpg
 
 今までイベントキャラほとんど来なかったから嬉しいw
 
        
        
                
        - 
            
             >>923
 エンディングの夢で終わらせないとかもね
 
 2をプレイした時、あ、1と違って予算が大幅に増えたんだなって思った
 1はわりとチープな部分もあったよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>919
 受取手形も売掛金も商品を売った際の相手側の代金の支払い方法の違いで売上で、何が何が横流しなんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )雨が固まりになってきた……。 
 
        
        
                
        - 
            
             バイオハザード1「夢で終わらせない」
 テイルズオブデスティニー「夢であるように」
 
        
        
                
        - 
            
             >>919
 彼は意味を分かっててその言葉を使ってるのだろうか
 とにかく陰謀論が言いたくて目の前に転がってる言葉を(意味もよく知らずに)使ってるようにしか見えないんだよな
 だって主張を字面通りに受け取ろうとすると頓珍漢過ぎるもの
 
        
        
                
        - 
            
             >>924
 彼が記事書いた直後1分ぐらいでコメント欄に同意レスがやまほどついてる
 なぜか不思議と全員文体が同じにしか見えないおまけ付きで
 
        
        
                
        - 
            
             保管庫のコメント欄はもはやALTくんの気に入らないことは全て任天堂の陰謀って事になってそうだよねw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>931
 今回の決算がお気に召さなかったことだけはわかる
 
        
        
                
        - 
            
             >>919
 _/乙( 。々゜)_????
 
        
        
                
        - 
            
             >>932
 そうかaltが馬鹿なのも任天堂のせいだから恨んでいるのか納得
 
        
        
                
        - 
            
             >>934
 理解しようとしなくても大丈夫だぞw
 
        
        
                
        - 
            
             >>931
 一度自演を指摘したら記事投稿から少し時間をおいてからコメント書くようになったのになぁw
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂が誰にいつ何を売ってるかわかってんのかね?
 altちゃん
 
        
        
                
        - 
            
             >>918
 |∀=ミ うむ。
 裸バーストはどうせじっくり見てる余裕もないし、特にリアクションも変わらんし…。
 とりあえずさくさくとダンジョン攻略してきゃいいやって感じになってますね、数時間で。
 
 肌色多けりゃエロくなるわけじゃないってよくわかるソフトだなーと思います。
 衣装チェンジもだいたい水着かヌーブラになるだけみたいだし…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>938
 そもそも製品と引き換えに受取手形と売掛金を貰ってるから普通の取引だもんな
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂が任天堂に任天堂を売って任天堂を任天堂している任天堂を任天堂だと思って任天堂に対して任天堂しているんだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>932
 
 あそこのコメント欄、Switchはサードソフトも売れてきたねって書き込んだ人がIP晒されてたし。
 
        
        
                
        - 
            
             陰謀論者の敵対組織は気軽に超常の存在になりがち問題 
 
        
        
                
        - 
            
             >>937
 リンク先見てもらえば分かるけど更新して1分で反応あるし、
 コメント付くペースがまるで実況スレみたいなのよ
 
 ALT@保管庫管理人の嘘カン
 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1545344575/949
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 正直裁判沙汰になってもおかしくないが、クソ雑魚だから放置されるだろうね
 もし裁判沙汰になったらとっとと消すのだろうが
 
        
        
                
        - 
            
             ちゃんと読んでる感想だから
 反射の一言とかじゃないんだよな
 
 いつ上がるかわからない記事アップ→ちゃんと読む→感想アップ
 
 タイムは一分です
 
 残り8レスも10分内です
 
 工作してますねaltちゃん
 
        
        
                
        - 
            
             >>946
 |―――、  そんなツイッターに自分で「いいね」を付ける人みたいな…
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             簿記がこのままだとあると君のせいで愉快な読物になってしまう 
 
        
        
                
        - 
            
             賢者ALTの元には速読ぐら余裕で出来る高IQな人が集まるだけだから(投げ槍 
 
        
        
                
        - 
            
             ぬるぽタイム? 
 
        
        
                
        - 
            
             行ってくるよー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>946
 ゲハでも嫌われている奴のブログにわざわざ行ってコメント書くほど暇な奴はそうそういないだろうしなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>952
 こんなにいっぱいコメント友達いるのに
 ゲハでaltくんの応援に来てくれる人がほぼいないんだぜ
 
 ここに来てaltくんの応援してくれる人もいない
 
 なんでかねぇw
 
        
        
                
        - 
            
             ワイはalt君応援してるで
 いつか真っ当に生きていけるように
 
        
        
                
        - 
            
             ↓乙 
 
        
        
                
        - 
            
             ぬるぽ完了
 
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3552
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1548939163/
 
        
        
                
        - 
            
             部品を仕入れて商品を作ります(資産が増えてお金が減ります)
 商品を売ります(資産が減って掛けで売れば売掛金、手形を切れば受取手形が増えます)
 
 え、超簡単に言えばこれだけじゃないの?(流れをよく見てない)
 
        
        
                
        - 
            
             >>954
 無理
 無駄
 
        
        
                
        - 
            
             何でや!
 alt君だって突然性格が変わる可能性あるやろ!
 なろうの憑依転生物みたいに!
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 おつ
 
 
 (-_- )このままだと一人寂しく余生を過ごすんだぞ彼は……。
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 1人が悪いとも可哀想とも思わない
 ただ時間の過ぎ方が問題よね
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 そんな微粒子レベルの可能性に賭けて勝算はあるのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 乙!
 
        
        
                
        - 
            
             >>947
 D先生時代に慣らされてる人多いからw
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )一生どうするんでしょうするんだぞ?
 
 
 水曜どうするんでしょう。
 ブンブンリベンジより抜粋。
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 乙です
 
        
        
                
        - 
            
             北海道のチリ毛は何だかんだ新作撮ってたみたいやし、多少はね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 腹を割って話そう
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 乙
 
 売掛金と言うのは要するにツケの事なんだけどツケが利く横流しってまた随分と緩いなw
 あと手形取引は銀行を使うからこれも横流しには厳しいぞw
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 まあ普通その前にネットから切り離されるだろうけどね
 意外と裕福かも知れんから分からんけど
 先に食糧難が来たりするかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 余生が過ごせるならまだ良いだろうけど
 社会性が皆無の引きこもりなんだし、親が死んだらそのまま衰弱死するんじゃないの?
 たまにそういうニュースも流れてくるしさ
 
        
        
                
        - 
            
             売掛と手形に何か別の意味があったりするんですか
 
 >>956
 乙ん
 
        
        
                
        - 
            
             >>972
 多分適当に拾った言葉で、何も知らないんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>964
 先生の更新停止から数年経って、先生より数段落ちる自演を見られるとか
 想像もしませんでしたよ…
 
        
        
                
        - 
            
             altくんはいつもアンバサダーで任天堂は携帯市場を破壊したと言うけどここ意味がわからないんだよな、説明もいつもないし
 
 1マン値下げとバーチャルコンソール10本ぐらいで携帯機の需要が消えると思ってるのかしら?
 
 最近Switch売れてるので携帯機需要はあったんだな、PSP3が待たれると毎回言ってるけど
 
        
        
                
        - 
            
             SIEの携帯機市場を破壊したのはPSPとVITAだと思うな(小声 
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 彼は論理的思考出来ないので、どんな事象を持ってきて何かを説明しても
 それは文章の体裁としてそうなってるだけで、事象の内容も説明も何も意味はないのです
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 おつおつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 だが待って欲しい
 PSP以前にはSIE(旧SCE)にそもそも携帯市場は無かったので、破壊したというのは違うのではないか
 …元に戻っただけかな…ってそういう事ではない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>977
 昨日の話でいうと、本来なら赤ちゃん言葉の「ダーだー」言ってるだけなのを
 ネット上にある言葉や文章を並べたら何か言ってる様に見えた
 そんな感じですな
 脳や社会やネットやPCが何か別の言葉に当てはめてしまう感じ
 
        
        
                
        - 
            
             アトリエしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/1090960934032400384
 
 あまり情報を調べずに買ったけど、街づくりがメインなんだな!
 
        
        
                
        - 
            
             値下げで壊れる市場なら据え置き市場なんてSIEに壊されまくりだと思うのだが
 altくんの賢者の考えはわからーん
 
        
        
                
        - 
            
             >>919
 監査が入らないようにとか、本当に会社勤めした事ないんだねw
 
        
        
                
        - 
            
             本体値下げとフリーゲームなら
 PSも変わらないだろうに
 
 だから日本のPS4市場が破壊されたのか?
 
        
        
                
        - 
            
             お前らがなんと言おうと、俺は寝る 
 
        
        
                
        - 
            
             >>983
 それ以前に
 
 売掛金を理解していない
 
        
        
                
        - 
            
             >>983
 監査はむしろ入れるもんだw
 
 
 >>985
 おやすも
 
        
        
                
        - 
            
             じゃ次はaltくんは売掛金が理解できないでスレ立てですかなw 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_お前らがなんと言おうとRXN買おうね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 乙
 
 >>986
 なんとなく売掛金を商品が無くても売ったことにする金とか思ってそうな気がする
 
        
        
                
        - 
            
                 _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
 ⊂彡☆))々゜) >>989
 
        
        
                
        - 
            
             altくんの陰謀論めいた主張にツッコミ入れると
 「じゃあ陰謀論だって証拠出してみせろ、出せないなら陰謀論じゃなくて真実って事だな」
 みたいな返し方してくるんだろうなー
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂の謎帳簿技術をどんだけLv上げたいのだあるちくんは 
 
        
        
                
        - 
            
             悪魔の証明だったか。
 
 ある、と言う方がその証拠を出すんでないと
 水掛け論にしかなんないんだよねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             
 |
 |||
 |||
 ___∩___
 /          \
 /             \
 │      16t       │
 │               │
 └──────────┘
 
 Ω>>989
 
        
        
                
        - 
            
             しびびに出番がないのは任天堂の陰謀に違いない 
 
        
        
                
        - 
            
             売掛金というか出荷着荷のタイムラグ同様に掛取引の存在自体を知らない感
 製品は望めば即生産可能で流通は転送の如く瞬間で大陸を越え
 どんな大企業であってもいつもニコニコ現金取引!
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )上場企業は四半期ごとに報告書出さないといけないの知らないんだろうな……。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>996
 人気ポケモンになればきっと出番が
 
        
        
                
        - 
            
             ぬるぽ 
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■