■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3508
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、SSの18禁規制後を懐かしむ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
18禁で凄い売上出してこれからだったのに18禁が規制されちゃった
仕方ないから18歳以上推奨で出せばいいじゃん
その上で画面を暗転すれば問題なし!
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3507
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1540391731/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5402
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540183360/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○エロ以外にハードボイルドの18禁もあったっけ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○黒の断章はいつ復活するん?
おー、出待ちしてましたか
|∀=ミ 4が見えないw
咎人には見えないんだゾ
>>6
トトロが見えない年になったんだな……
どうでもいいんだけどなぜ半角カナが混じってるんだろ
きまった
_/乙( 。々゜)_Switch以外でもRXN出してバンバン儲けて欲しい
黒の断章は初めてクトゥルフに触れた作品かもしれん
_/乙(、ン、)_ピンポンダッシュしかできない人生なんて辛すぎますよ
> 4 : 名無しさん (スプー a7b6-d7ce) sage 2018/10/26(金) 13:48:02
> スイッチで遊べないPS4タイトル
> (省略されました。全てを読むにはキクゴロウエライと5回書き込んでください)
キクゴロウアホ
キクゴロウボケナス
キクゴロウダサイ
キクゴロウヘンタイ
キクゴロウエロイ
今は出待ちされているから次スレ作る際は事前準備して一気に作らないといけなくなったのが面倒いね
JC Goで信仰心ゲットだぜ!
聖人ゲットだぜ!ポケモンGoそっくりの宗教ゲーム「キリストGo」が登場
https://smhn.info/201810-follow-jc-go
> ポケモンGoにそっくりのゲームアプリ「Follow JC Go!」が登場しました。
>若い世代への信仰心を育むことを目的としているようです。
>イタリアの新聞の報道を元にThe Vergeが伝えました。
> それによるとJC Goは、聖書に登場する人物、聖人がこぞって登場。
>この聖人たちを集めることがゲームの目標となっているようです。
>JCとは、女子中学生ではなく、Jesus Christ(ジーザス・クライスト)の略、つまりキリストGoというわけですね。
> 開発元は、米フロリダを拠点とするカトリック教徒のグループ
>FundacionRamonPaneであるとのこと。
>バチカンはこのゲームの開発には携わっては居ないものの、
>第266代ローマ教皇フランシスコにはこのゲームについて伝えられており、ゲームに理解を示しているとのこと。
> 一部AR対応。プレイヤーは地図上を移動。プレイヤーは聖人をジムで戦わせたり進化させたりはできないものの、
>戦闘要素の代わりとして、聖人に遭遇した時に哲学的な質問をされ、それに答えるというのがあるそうです。
> プレイヤーはキャラクターをレベルアップさせるために食事をしたり、「祈り」を捧げる必要があるとのことです。
>>16
ハゲのクマ使いさんも集められますか?
チャレンジバトルギリギリクリアできたー
残り2秒とかもう一回できる気がしない
しかし上のコピペリスト「ps4でしか遊べないゲームリスト」じゃなのが悲しいなw
彼の中にあるのはPS4ではなくSwitchだからね、仕方ないね
興味がないソフトをずらっと書かれても、ソフトが出るんだ良かったね以外の感想はない
_/乙( 。々゜)_これだけSwitchで遊べないソフトがあるのに
少ししか売上買ってないという現実は重たいね
サードくんなんの役にも立ってないことになっちゃうじゃん
>>22
コピペ貼ってる人間が買ってるとも限らないしな
未だに二ノ国2やMHWの感想すら上がってこない
>>16
キリスト教の聖人をみんなJCにしたゲームではないのか
スパロボXがあるのにVが無い、やりなおし(棒
>>24
いろいろ危険すぎるからなあ、まあTSしなければショタ方面だが
>>22
日本でもCODスパイディ売れたし、AAAなら問題ないのでは?
ジャンヌ・ダルクはでるんだろか?
カトリックなら聖人扱いじゃなかったっけ?
>>1
乙!
キリスト教の聖人とか某立川を舞台にした漫画のせいでアレな人しかいない印象w
キリスト教…と言うか、宗教関連だとショタの方が色々と危うい気がするw
>>28
千々石ミゲルもでるかな
>>27
_/乙( 。々゜)_これだけ集めても差は何かあったら追い詰められる程度なのに意味を感じるかなあ
ふと、VITAであるタイトルを出すため
曲げてた理屈を戻しただけなのではないかという考えが浮かんだ
タイミングがそんな感じだし…
_/乙(、ン、)_んあーchmateの挙動がイラつく。カプコン絶対に許さん
|∀=ミ 一番下まで読んだら更新ボタン押すようにしたらマシになったよ。
>>27
スパイディってスパイダーマンの事なんだろうけど、あれはサードソフトじゃないぞ。
その中にあるコナンExilesはPC版でPS4はコナンアウトキャストなんだよなあ
アウトキャストはalt類が好んで使う劣化版て奴なんだな
景気がいい話だのう
「過去一番のヒット」 サイバー藤田社長、任天堂と開発したスマホゲーム「ドラガリアロスト」に期待
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/25/news122.html
> 「あらゆる指標で過去一番のヒットだ」――サイバーエージェントの藤田晋社長は10月25日、
>同社の通期決算説明会で、任天堂と共同開発したスマートフォンゲーム
>「ドラガリアロスト」について、こう語った。
>今年9月にリリースしたばかりだが、「売上、DAU(日間アクティブユーザー)など、
>あらゆる指標で過去最高」(藤田社長)とし、「来期の収益に貢献してくれるはず」と期待を寄せる。
> ゲーム事業では、9月にリリースした任天堂との共同開発タイトル「ドラガリアロスト」の今後に注目が集まる。
>「ゲーム事業は、市場が横ばいの中で売上を伸ばせているので底力がある。
>ドラガリアロストでさらなる成長が見込める」(藤田社長)
>>39
うーーーーん…改めて思うがこうなるとは予想出来んかった…
>>37
そういえばそうだった
個人的にだけど、あんまりファーストソフトって印象がないのよね
というか、PSにおけるファーストの存在感が…
SIEから版権物と言うのが余りイメージが湧かないという感じかなぁ
昔は攻殻機動隊のゲームとかも出してたな…。
ブリーチの格闘ゲームも長いこと出してたっけ。
その赤いのは掘り出しちゃダメだって言ったろ!
https://hobby.dengeki.com/event/652792/
>>35
一番下で手動でここまで読んだやったらちゃんと効くときがあるみたい
ドラガリの次のイベントがもう予告されておる…
>>44
バストールまだ出て無いじゃねーか
早よ
ドラガリア次は風属性のボスっぽいから火属性を育てなきゃ・・・主人公以外星3しか居ないから
ガチャで引けると良いなー
_/乙(、ン、)_手動更新したらなんぼかマシになったわ
なんで急にこんな症状が
火属性なー…
うーーん…
こ|∀=ミ 育成が課金ステージで育成リソースの排出をイベントでコントロールしてるっぽいから、
ほぼイベント漬けになると思うよ。
>>47
なんかOVAとか出渕さんのイラストの方にいっちゃってるんだよね
ダーナオシーもやっと来月で多分普通のオーラバトラーじゃ売れないのだろう
自分は出渕さんの色が出過ぎる後期ABとかイラストのはどうでも良いのでなあ
バストールが出たら終わりな人w
>>43
ヒートザソウルシリーズはちょっと頻繁に出過ぎだったことを除けば割と好きだったなぁ
確認したら5年間で7作出てたみたいで。
主人公の王子がかなり使いやすいから
レイドボスが風ボスなら王子でいいんじゃないかな
>>51
それのせいで6章クリアー出来ないw
>>52
おお!渕が変換されないのか!?
チンクルだけかも
>>55
そこで毎日チャージパック
これがあればスタミナ100と翼6が補充できるのですよ
しかも30日間、これはお得
まぁとりあえず属性が一巡するまでは続けるじゃろとは言われてるねイベント
ミヤネ屋を観てたらイノシシ捕獲失敗の瞬間を見てしまった
ドラガリイベント続きだなー
半月くらいのんびりデイリーボーナスだけやらせておくれw
ストーリー追加まだー?
お、ドラガリア次のイベント中は火属性遺跡を常時解放来たか
|∀=ミ 11月終わったらすぐにクリスマスイベントだし、それ終わったら年末年始イベントだし、その次はバレンタインだ。
ハムスターたちに休む暇なんてないぞ。
|∀=ミ ワールドワイドサービスで中華が多いと、最大級イベントが2月は有り得るんだろうか。
ぼんじょー?
>>62
https://twitter.com/dragalialost/status/1055703421439725568
それは今日からだね
イベントは31日から
>>65
あ、今日からだったか!失礼、しかしフレガノスの時の遺産がタンマリあるので
取り敢えずは遺跡よりこの何も無い期間にストーリークリアとお金集めと鱗集めが
スタミナの使い道だなぁ
火のオーブの在庫見たらまだ904個あった
ただ紅蓮はそんなになかったな
ムムちゃんいじめる毎日か
|∩_∩ ドラガリアはストーリー6章まで進めると各武器種ごとに攻撃力↑してくれる専用施設を建てられるようになるゾ
| ・ω・)
| とノ
6章は属性混合なのが辛いし
章ボスは石を割ってコンティニューしたわw
6章クリア後の開放要素があるからね、仕方ないね
俺もテレビの方が思い入れあるんで生物感オーラバトラーの方が違う気がすんだよね
だからバストールの方が欲しい
>>68
イベントとPUのせいでマルチだとリリィと教官に囲まれて凍結地獄にされるのが色々エゲツないw
>>56
iOSの固有バグのはず
さんずいのついてる時が文字化けするの
6章の難所はマルチおすすめ
ヤバいと思って速攻マルチしたのがこちら
ハードはマルチじゃないと全員生存厳しいマップちらほらあるね
>>71
最初にデザインをした宮武一貴さんのイメージだとオーラバトラーは工業製品で
ダンバインの額のマークは車のエンブレムと同じ様なものという話だったりするからなぁ
前のイベントで水属性鍛えたお陰で
ムムさん超級ギリギリで倒せるのが助かる
>>71 ,76
1話で工業製品であるってのは見せてるんだけどね
その辺もあるが宮武さんで昆虫モチーフだったのをブッちゃんが怪獣にしてしまったため
イマイチ統一性とかが崩れちゃったんだよね
国別でモチーフ違うとか出来れば良かったんだけど
たまたまナの国がビルバインとボチューン(ラウの国の関わってるけど)が
鳥っぽいオーラバトラーで出来てると言えば出来てるが…
ボチューンはブッちゃんが「ベルク・カッツェから」とか言ったのを知ってるからなあw
今週はメモオフやEVEがあるからとスルーしてたSwitch版ノラとと、話題の多さに釣られてついポチってしまった
「炎上も宣伝になる」とはこういうことか…
(厳密には炎上したのはPS4版だけど)
>>79
|〆 ⌒ ヽ おめでとうございます
| ̄ω ̄| 世界観を詳しく知るためにもまず特典のアニメを見るのです(棒
|O(:|[ ]|:)O
>>78
でもバイストンウェルは鳥いないんだよな
>>80
公式のあらすじ紹介の時点で嫌な予感しかしないw
そして公式にて今後配信予定の演出強化パッチとやらの存在を知る
パッチ程度で規制回避できるとはとても思えないけど、もうalt君はこれに賭けるしかないな
>>81
そうだっけ?まあ虫もいるかどうか分からんし
今日は有休使って葛城山に行ってきた
一昨年はしょんぼりなススキだったけど今年は素晴らしい景色でした
こんなことならロッジに泊まれるようあらかじめ予約しておけば…(夕方も凄い景色になる)
ススキの向こうに山や下界、関空を望む
ttps://i.imgur.com/dxJ66Vh.jpg
ttps://i.imgur.com/KUx1e3x.jpg
ttps://i.imgur.com/jBe3E6q.jpg
ttps://i.imgur.com/pydZobg.jpg
見渡す限りの白銀や黄金の景色
ttps://i.imgur.com/P4WXxNg.jpg
ttps://i.imgur.com/wSzK3NZ.jpg
ttps://i.imgur.com/XJqL5em.jpg
ttps://i.imgur.com/0ttwXwl.jpg
そして徒歩で下山…台風の影響で道がえらいことになってて詰むかと思ったw
今も足ががっくがくで踏ん張りきかねぇw
崩れて垂直1.5mくらいの高さになってます(このルート登って来た人いたけどどうやったんだろう…)
ttps://i.imgur.com/7z1Xm8H.jpg
やっぱり崩れて道なのか土砂崩れの後なのかさっぱりわからない箇所があちこちに
ttps://i.imgur.com/Czxv6Yq.jpg
完全に塞がってます(半ば転がるように潜り抜ける)
ttps://i.imgur.com/MOsTNsG.jpg
日課ー
かふんさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke31869.jpg
>>85
|∀=ミ 火炎放射器をもてい
春に花粉だとヘイト稼ぐだろうなぁw
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
_, ,_ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・ω・) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ>>86
"⌒''〜" し(__)
_,, -‐ ''"~ ̄`ヽ
,..-''" \
/ ,r' ̄`i `i_,,,... -‐ ニ=-
r'し `-' i○゚ ノ ( ̄_,,.. -‐ ''"_______________
/ `l / J`‐-''/ ( ̄`'' ‐ 、_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / , | |,- 、 ̄`'' ‐ 、二ニ=- ジュッ
| / し | | |.l、 ヽ . : :: : , 。; 、゚
 ̄\l'_ | | ,l |.\ `、 : . - ::::::Д゜*・∵. ・ ,
\ | / ノ | `-、`ヽ、_ `
/ V ,i' し||  ̄ __________________
驚異(もっさり)は消え去った
NKT…
普通にプリッツ派が湧くマッチング
https://mobile.twitter.com/SplatoonJP/status/1055746167248572417
トッポなんだよなぁ
トッポ派多いなw
>>91
,―――、 いちごポッキーじゃないとは…これは戦争ですね
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
ルマンド派
(極細って知らねぇ…
G派の自分
>>97
|゜)_ゴキブリ派は流石に・・・
|з-) 明治製菓だけでなくグリコも乗って来やがったか…w
正直、マッチングとしては面白みがねー感じだな、せめてプリッツを持ってくれば良いものを。
他ならぬ11月11日的な意味で。
>>98
そのGじゃねえよ
明治ラッキーで
PS4/Switch『ジャンプフォース』発売日が2月14日に決定
http://ryokutya2089.com/archives/14976
昔ちょっと高めで砕いたアーモンドが周りにコーティングされているのが好きだったなぁ
その嘘なんの意味があるの?
相変わらず頭悪いなあ
_/乙(、ン、)_そのまま食べる派vsチョコを全て舐め取ってプリッツにする派の対決か
>>104
贅沢ナントカってやつか?
>>101
_/乙( 。々゜)_よかった、安心しました
多分アホが荒らしてると思わせる為のaltアンチ(棒
,―――、 Altくんは嘘を吐いた事がないという嘘つきである事がまた証明されてしまったか
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>109
_/乙(、ン、)_geji-gejiのGだぞ
PS4/Switch『ウィザーズシンフォニー』発売日が2月28日に決定
ttps://twitter.com/ARCSY_Event/status/1055681652838432768
>>111
嘘つき村の門番役じゃないですかー
やだー
ワッチョイって偉大ですね
…無くてもバレバレだったけどw
ゲハにもこの手のスレ立つよね
Switchには出ないのに、スレタイにSwitchと入れてさも Switch版も出ると勘違い()させようとするスレ
多分alt君そっ閉じに騙された事あるんじゃない?
それで仕返しがしたいんだよきっと
意趣返しとか大好きじゃん彼
でもやり返す相手が違うんだよなぁ
気に入らないもの全部ここのせいにする気か
|з-) 透明あぼんで見えないけど、虚偽の書き込みなら通報していいのよ。
っていうかみんな通報してよ。
Switchって入れないと誰も興味持ってくれないんじゃね
本スレで同じコピペしてるの突っ込まれまくったからこっちきたのかな?
>>113
騙されたー(ぼ
>>116
_/乙( 。々゜)_PSオンリーじゃ注目されないから仕方ない
Switchで出ないだけでバリューが下がるのが現実なんだ
moo絵久しぶりに見た気がするわw
ジャンプフラゲだろうけど
最近のジャンプゲームがほぼPS4だからか
応募プレゼントにSwitchが無かったな
あんなしょうもない嘘書き込んでる暇あるなら外に出て、風景でも眺めに行けばいいのに
今の時期は外歩きやすくてお勧めよ?
おれは足がくがくで明日予定してた若草山行けそうにないがwww(おのれ葛城山北尾根ルート…)
>>125
無理無理お外は任天堂信者の巣窟だものね
|∀=ミ クレクレがバカにされるのがほぼPS4に出せって話だから、
その意趣返しなんじゃないなあ、あるっちん。
>>116
逆で騙された事があって、よほど根に持ってるって事では?
「これが現実」はさすがに同じ事出来ないようだが、つか普通騙されないw
てか一年後か半年後にはSwitchに移植されてそう
せっかくクレクレしても今後PS4に出すと謎の光源処理がされちゃうかもしれないし…
ファイターズとか勝手に叩き棒に使って
半ばで折れて自分の目に刺さったパターンよね…
それで更に恨みを積もらせるって
唯の逆恨みですよー
_/乙( 。々゜)_ファイターズはもうなかったこと扱いじゃないか
まだあったことを数えた方が早そう
しかし葛城山頂上からホントに関空見えるとは思わんかったなー(りんくうタワーも橋もばっちり)
いつも霞んでて見えなかったんだが
ttps://i.imgur.com/undefined.jpg
もっとコンディションが良いと幻の大地四国が見えるらしい
あ、URLがおかしい
ttps://i.imgur.com/QpGM9fx.jpg
結局スパイダーマンはナック超えできそうもないから無かった行きかな
>>135
単に飽きたか忘れただけだと思う
RDR2も早ければ来週にはそういう扱いになってるだろうな
_/乙( 。々゜)_何かあるたびにナック先輩とかトルネ先輩のクロスレビュースコアは取り沙汰される
スパイダーマンんはそのうち気が向いたら手をだしてみようかと思ってる
|∩_∩ RDR2, 野生動物を狩って毛皮とか入手できるんだけど、やたらとリアルでゴールデンカムイな気分になるな……(チタタプしながら)
| ・ω・)
| とノ
ゴールデンカムイはわりと獣の生食や脳食があるけど
当時は大丈夫だったんかな?と思う
クル病とかない時代だろうし、獣の生食もエスキモーの人たちもやってたみたいだし
寒冷地で即食べるならそんなに問題なかったのかな?
|∩_∩ 生で食べることでビタミン摂取してたのだろうし、体質的に合わないひとは早々に亡くなって淘汰されたのでは。
| ・ω・) エスキモーのキビヤック(アザラシの体内で海鳥を発酵させたもの)は栄養学的には完全栄養食らしいですね。
| とノ
野生動物がチェルノブイリで平気みたいに見えるみたいな理屈だな
ダメならすぐ死ぬ
. ☆ + *
彡 ⌒ ミ .ψ
( -з- ) / ゜ このスレを見てる人、みんな禿になーれ
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
家系的に白髪派なんでなあ
還暦迎える頃には多少毛の量が減ってるかもしれないが
今のところ、もっさりと剛毛が増えてて散髪から1か月もするとうざったい
ただこけー
>>143
現時点ではハゲている人はいないと思わせる誤解を招く表現は止めて貰おうか
近世も成人できる人は寿命が長かったようだからねえ
現代じゃなかったら2回は死んでるからすごく納得がいくw
あと出産のリスクも今以上に高いようだし
. ☆ + *
彡 ⌒ ミ .ψ
( 。々゜) / ゜ このスレを見てる人、みんなRXN買ーう
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))々゜) >>147
「7つまでは神のうち」なんて言葉もあったくらいだしねえ
, - - 、
>>147 ( `、 ヽ ' ' `,-‐、
/⌒  ̄\\从/, | 刃
/ .イ l | ' ; | .|
/ ./ | | | ∴` | |
/ ./ | | .|/Wヽ | |
/ ./ | | |、' ` | |з-)__
⊂、J ( i. !__) ; : | ^ム 〕
! !! | .|| | !! ' | |.i .|
: :: .| .| | | :: | |! |
) ) ) ) / ̄`ヽ | `‐´!
.| | | | |\ "ヘ、._ | ! :
| | | |. ! ; !\ l| | .;
.| |. | |ヾ从 /, | / |. | .
|\__) |\__) 、 ` `'. |. |
! ! ! ! ! !!; '' | |
: : : : ://W \ | |
' ; , ` 、 | !
!__/
! ! !
今日れっどでっどナントカっていうゲームのCM見たけど
Z指定でも7時くらいの時間にCMできるもんなのね
いまスイッチのセール見てたんだが、
新作のぷよぷよeスポーツが定価1999円なのにセール価格500円だったので、
定価って何だろうねとおもいました、まる
とハムの栗山監督が指名挨拶で
秒速で「輝星」と名前呼びした後
会談後に「素敵だった…」とか言ってて狙いすぎだろって思った
俺もRXNがセールで1000円だったころなら買ったかもしれないのに
買えなくて実に残念だと思うことはある……
_/乙( 。々゜)_あーあまたダウンロードソフトのプレゼント機能復活しねーかなー
>>155
万が一それが復活した上で、RXN送りつけられたら、遊んだ感想の最低3行ぐらいは書いてやんよ。(棒なし
おまわりさん、この人テロリストです(棒無
ぷよぷよeスポ、定価で買ったら絶対後悔しただろうな・・・とことんぷよぷよくらい追加してほしい
しかしぷよぷよをこれから本格的にeスポーツとして売り出していくのかも知れんけど、
あれ興行としては一つ大きな問題として、対戦ゲームの中でも特に、
何も知らない第三者から見たら何やってるのか分かりにくいってのがあるんだが、その辺どうするんだろ。
実況とかで盛り上げようにも、それもしにくい部類のゲームだしw
>>158
なんかぷよeスポーツの容量が、ぷよテトと0.1GBくらいしか違いが無いとか
PS4のぷよeは500MBも無いとかいう話があってね…
今北区中
>>158
ひとりでぷよぷよモードは実質的にとことんぷよぷよモード(棒無
>>159
連鎖を組むってのが分からないと難しいよね
特に上級者は何狙ってるか3段も組め無い人には分からない
>>140
当時は「風土病」で片付けられてただけかと。
アレルギーの類が現代医学で原因が判明してタグ付けしたことによって、あたかもアレルギー
持ちの人口が増えたかの様に見えるのと同じ理屈っすな
>>152
ひとりでぷよぷよの勝ち抜きとか延々遊ぶのが好きなら買って良いと思うのだ
色んなモード遊びたいならぷよテトをオススメするのだ
eスポーツってタイトルに入ってるからって手を出しにくく感じてる人が自分の周りにはいるな
ぷよはせいぜい3連鎖くらいしかできない・・・
ぷよテトとか極まった人同士でやりあってると気持ち悪い戦い繰り広げるからなぁ・・・w
>>159
実況解説するひとも相当上級者じゃないと無理よね
ニコニコで見た大会の実況解説の人はよく2人分見て把握して喋れるなあと感心したござる
ぷよぷよは5連鎖ぐらい普通に組めるようになってきてから
その面白さが分かってくる
その前でつまずくとイマイチ理解できないと思う
ツイッターでチラッと見たが、ひょっとしてこの冬はメツブレイドの薄い本が大量に出るのだろうか?(勘違い
ぷよテトの勝ち抜きもやってみて比べたけど
eスポーツの方は連鎖ボイスが1、2・・・と数字だけど、最後の連鎖のところで大きくカットインが入って技名言うからわりと爽快感ある
あとカットインが入る連鎖同士でぶつかると上で競り合うカットインが入るから上級者戦は見てて楽しいと思う
本当に対戦特化という感じだ
ヒカリちゃんのメシマズネタは薄い本で大量に出そうだな、とは思う
_/乙( 。々゜)_昔同人ゲームでちょもらんま大王っていうのがあってぷよテトの先駆けだったなあ
ぷよ、テト、テキパキ、ドクターマリオとか混合で戦うパズルゲーム
キャラはタイトルからなんとなく察せられる通りあずまんが大王
帰宅してるしびびー
ゲームが色々届いたので、時間を見つけて触っていこう
https://twitter.com/Senami_/status/1055787851948843009
ぷよぷよも買ったけど未起動
フレンド対戦があるならコケスレぷよぷよ部が出来るのか!
ガチ勢ならぷよぷよeスポーツもいいだろうけど私は遠慮しておきます
キャラクターの連鎖ボイスの技名とかを楽しみたいとか、色んなモードで遊びたいとか、連鎖の組み方を学びたいとかなら断然ぷよぷよテトリスをオススメする
あとeスポーツはぷよテトのひとりでのVS勝ち抜きと違い、途中にテトリスが入らないのでそこも大きい違いではあるよネ
テトリス相手のぷよぷよってキツイよね。瀕死程度だと逆にRENがたまるから早く仕留めないとこっちが危ない
レンがたまるとあぶない…?
>>153
ヒント:日ホモのスカウトはTDN。
煉ちゃんを7個集めるとあらゆる願いが叶うとか地球が滅びるとか
内容的にそんなに変わるとも思えないけど
ぷよぷよにeスポーツってつけるのは気張り過ぎてるように見えちゃう
_/乙( 。々゜)_みんながすでに忘れてること:マジカルストーン
>>177
テトリスは連続でラインを消すとRENというのが貯まるんだ
連続でラインを消すのをやめた瞬間こちらに攻撃がくるのだが、テトリスのハードドロップによるテトリミノ落下速度はぷよぷよなんて目じゃないので、ぷよぷよ対テトリスではこれがとくに怖い
ぷよぷよのおじゃまと違いテトリスの邪魔は一個だけ穴が空いたブロックがせりあがるものなので、下手な攻撃は大量のRENのもとになってしまう・・・
>>178
吉田×柿木×栗山とかいうトライアングル
>>169
あれって偶然じゃないの????
タイトルにまで付けてしまうのはユーザー層を狭めてるような感覚がなくもない>eスポーツ
選民的というか
>>182
大量の煉…(すまぬ)
_/乙( 。々゜)_まあその辺のセンスのなさがセガらしくてええやん?
|з-) あー。eスポやらん人には「俺には関係ない」って思うかもな。
とりあえず、ぷよぷよでコケスレ対戦するならチーム戦にした方が無難よね
個人戦よりはさ
>>184
10連鎖くらい組む人は普通にいるので、偶然ではないと思う
3連鎖組むのがやっとの俺らでは分からないが
(。д゚)
|з-) いかん!ぼんじょぶるウィルス感染症だ!隔離だ!!
>>181
それ以上はいけない
ぷよの強い人は、
基本的に自陣より敵陣見ながら、
大連鎖の本命組みつつ、ジャブ対応の2〜3連鎖の種置いて、
その小連鎖は使わなければ、大連鎖に組み込んで発動するみたいだからなぁ…
10連鎖位なら組めないこともないけど、
敵陣見ながらなんて到底無理w
こんばんは、コケスレ
ドラガリアロスト、緋竜のブリュンヒルデさんが性格良過ぎて惚れてしまいそうだ(笑)
>>84
おぉ〜山がもふもふしてますー
秋吉台もススキでもふってる頃かなぁ。
久しぶりに覗いてみるか。
>>194
あー確かにそんな感じに見えるね
というか見ても分からないけど、そんな動きをしてる感じではある
>>195
いいよねムムさん
_/乙( 。々゜)_お腹がブリュンヒルデ
>>198
RXNフルコンプするまでお腹がブリュンブリュンになる呪いに掛かったぞ
>>198
お腹が一体どうなったんだ……
【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4『ソウルキャリバーVI』が2.3万本で3位(10月15日〜21日)
http://dengekionline.com/elem/000/001/822/1822930/
> 1 PS4 コール オブ デューティ ブラックオプス 4 SIE
大勝利だね。
FGOラジオでSwitchの話題が!
http://www.agqr.jp/index.php
ことごとく言うと思われる事を先に潰していくスタイルw
>>203
一回「任天堂ハードの任天堂ソフト比率は下げるべき」って言ったんだからもっと誉めて良いのよ?
>>201
そういやSIE販売なのか
>>203
サードが売れないと言ってた人も安心!
【グリー決算説明会1】『アナザーエデン』ガチャ問題、「1年以上検知できなかったことが問題」 独立部門が精査する体制に 消費者庁から問い合わせも
https://gamebiz.jp/?p=223245
(・_・ )
> 理由は、同社でゲーム開発部門とは別部門で、ガチャの表示や確率などを検査する部門があり、新ガチャのリリース時などに検査を行っている。しかし今回の問題は純粋なバグ回収として対応を行ったため、検査部門を通らなかったためと説明した。(荒木氏)
(・_・ )
> 期間の提供割合の調査をした際に、ゲーム内の表示通りの提供割合が出ているという統計が出ており、景品表示法上の違反をしているわけではないという同社の認識を示した。
(・_・ )
> なお別途消費者庁からの問い合わせがあり質疑応答を重ねていることも明かした。その内容についての詳細は明らかにしていないが、「明示的に何かあるわけではない」と説明していた。
(・_・ )
一言だけ言わせてくれ。
クソ野郎。
うむ、クソやな
>>206
今年のPS4トップ2と3がSIEさん製になります
久しぶりのかふんさんですよ
本日誕生日なんですよ
さっきまで残業でした
自分への誕生日プレゼントにガチャして泥沼爆死
明日、旅行計画してるんですが、そとは雨がまだやまーずにー・・・・
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o かふんです
:;.;;゚ω゚:; 。 : . : 来年は3倍です・・・赤いロリコンではありません・・・かふんです
* ・ ゙"'''''" バフッ
>>212
おめでとしびびー
コンビニでもいいのでケーキを買って帰ろう!
>>85
ありがてぇ、ありがてぇ・・・
保存させていただきましたよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o わたしより先に焼かれておるんじゃが・・・
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
>>212
誕生日おめでとう!(それ以外は見ない方向で
やってられるか
>>213
あざますあざます
コンビニよったんですよ・・・
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ゼリーとかシュークリームはあったんですが
:;.;;゚ω゚:; 。 : . : 一般的な普通のケーキ類が し な ぎ れ・・・・(他のコンビニまで寄る気力はなかった
* ・ ゙"'''''" バフッ
>>208
|∩_∩ 精査する独立部門を精査するのはどちらになるんですかね?(意訳:信用できねぇ)
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩ 引き継ぎもろくに出来ねぇ会社が「チェック強化します」とか言い出して素直に信じられるかバカ野郎!!!
|# ・ω・)
| とノ
>>194
ぷよ通だとジャブで邪魔して潰したりするけどフィーバーだとまたちょっと違うのかな?
フィーバーの応酬での大連鎖の打ち合いは派手で見てて楽しい
>>218
>実装の内容は事業責任者や状況によっては役員にエスカレーションを行い、独立した部門で検査を行うようプロセスを改善を行ってるという。
(・_・ )仕事してなかった人リスト。
>>214
喜んでもらえたなら何よりですー
>>217
おめでとーう!
長生きしてな!
>>218
まぁ、嘘に嘘塗り固めてアートになった言い訳と考えれば・・・
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 言い訳すればするほど信用無くなるだけという沼
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
>>212
おめー
>>217
10月26日誕生日のひとがたくさんいるのかもしれない
>>215 、222
ありがとうございます
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 大阪で食い倒れるだ・・雨とか関係ねぇ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
|∩_∩ 「純粋なバグ対応だからガチャのチェックはしませんでした」もまるで意味が分からんな。
|# ・ω・) 普通、バグフィクスしたらリビジョンチェックもするんだよ。手を加えたところは必ず全部洗うんだよ、まっとうな開発なら!
| とノ
>>227
(・_・ )どうさちぇっくもな!
|∩_∩ くまねこ氏は炎上しかかってる or 炎上している現場の火消しをお仕事にしているから、こういうレベルの低い開発を見るとブチ切れ金剛になるよ。
| ・ω・)
| とノ
>>228
|∩_∩ 銭が絡む部分を改修したのにチェックしないとか、まるで意味が分からんな。
| ・ω・)
| とノ
>>212
誕生日おめでとうございます!
そして誕生日なのだからガチャもきっと当たるはず
次の10連で出るかも知れないから少しだけ追加してみよう さあ
>>230
指示書がなかったんだろ。
辞めろという指示書が。
火消しの風ウインドくまねこと聞いて
>>233
|n でもこの風…少し泣いています
|_6)
|と
結果問題なかったという言い分がとても気に入らない。
>>233
戦隊の名乗りみたいですねw
>>233
美味い
美味すぎる
>>233
名乗っても呼んでもらえなそう
みりあるどめ…
>>227
いやな、この回答は流石にびっくりしたわ
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1055809132446400513
というか風が吹いても延焼するだけでは…
爆風で消す奴だから
>>212
,―――、 おめでとうございます
|  ̄ω ̄| 記念にゲハで話題沸騰のノラととを買うのです
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>212
|n 雨『お祝いに皆で来たよー』
|_6) おめでとー
|と
ちょっと
これは
てめーら
会社ですか?
レベル
の
怒り
ニコニコでは第1話が無料
みんなで見よう!
ノラと皇女と野良猫ハート 第1話「魔法でネコになっちゃった!?」
https://www.nicovideo.jp/watch/so31545529
「結果オーライだから」
>>246
,―――、 せなみさんの全話一挙放送の投稿見て興味持ってその一話見たのが運の尽きでしたわ
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」プレイレポート。懐かしのカントー地方を舞台に,ポケモンゲットの冒険を始めよう
https://www.4gamer.net/games/420/G042085/20181019059/
(´▽`)怒りを静めよう……ん?
> ちなみに,「モンスターボール Plus」でポケモンをゲットすると,「モンスターボール Plus」からそのポケモンの鳴き声が聞こえてくるのだが,「モンスターボール Plus」にスピーカーは搭載されていない。
(・_・ )
> ではどうやって鳴き声を再生しているのかというと,振動モータによるものだそうだ。説明を聞いて,さらに鳴き声を実際に聞いても,「え,これスピーカーで再生してるんじゃないの!?」という感じである。
(((・_・ ))) 震えて眠れ。
>>249
https://comic-meteor.jp/idrunk/
,―――、 とりあえずこれでも見て落ち着くのです
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>249
これもハプティクス振動なのかな?
>>250
ストロングりたい
>>249
なるほど
https://twitter.com/Senami_/status/1055813461790191618
>>249
ほほー振動でそこまで良い音ならせるのか
>>253
なんかかわいいw
>>253
(・_・ )びー
ピカブイはしびびが出るなら買います(棒
>>257
ポケムーバーに対応してたらなぁ・・・
振動で鳴らせるならjoy-conからも出来る
っていうネタは消費済みだったっけ
(・_・ )多分振動モータって、全方向に音を出せるんじゃないかな。
,―――、 しびびが主演の萌えとギャグとシュールと実験と泣きと暴力と感動を入り交えた3分ショートカオスアニメを一クール放送すれば
|  ̄ω ̄| しびびのステマが上手く行くかもしれない!
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
癒しをおくれ
今日は疲れた
>>259
カービィでジョイコンから音が出るとか見た気がする
>>263
何が・・・(チラと本スレを見る
あー・・・(何かを察する
ハプティクスはもとの振動の周波数をそのまま再生だっけ。
筐体が幅広い周波数に振動するような作りなら音も聞こえるんじゃないの。
>>265
本スレは関係ない
>>267
何が有ったの?
>>264
音って言うか…あるステージでBGMがなる
間違えた
周波数に振動→周波数に共鳴
スピーカーみたいなものか。
>>268
まあ、上にあった記事だ
疲れた時は栄養ドリンクを飲もう
オススメはTwitterでも話題になったリアル強走薬Gこと「チョコラBBハイパー」
http://www.eisai.jp/health-care/products/chocola-fatigue-care/bbhyper.php
>>271
グリーのアレか・・・
ナムコミュージアムVol.4(PS)にも載ってましたね
ttps://comic.mag-garden.co.jp/chana/
(・_・#)
>>235
僕らがそれ言って彼らは許してくれるんでしょうかね
馬鹿だな。
_/乙( 。々゜)_偶然結果が問題なかったから問題ないってやったら絶対にまたやらかすよなあ
お役所にその言い訳が通用するんだろうか?
もう遅い。
今回の件でお上は手札を増やした。
間違えて腫瘍じゃないとこ切ったけど結果的には問題なかった
間違えて違う人の採血したけど結果的には問題なかった
間違えて違う人に処方出したけど結果的には問題なかった
問題ないわけないんだよなぁ
次に何かやらかした時に見る目は間違いなく厳しくなりますな
聞いた役所の人の返答が「皆さん、そう言うんですよ。」だったりして
今日はかふん氏の誕生日だったか。
遅ればせながらおめでとう。
>>272
そんなに効くのか、たまに飲むけど
それっぽく無いからw
どういう層に向けているのか実にわかりやすい
それでも俺は買う
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/821/1821368/
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/821/1821398/
>>281
それ以外に改修を現場がすると他部署が感知できないのは
大問題だ
なぜか
確率弄られたら分からないだから
今ちょうど、やらかした障害の影響調査をしているところですが、
影響ユーザ数ゼロですけど部長クラスがごんなさいしに行くことは確定してたりしますし、
影響ユーザ数ゼロですけど再発防止策もこの後作成しますよ?
普通はそういうものじゃないんです?
>>286
え、 Switchにも出るんだ
マジでPS4だけだと思ってたw
>>290
半年前にアナウンス済みだよ
悠久幻想曲・・・(ボソ
>>289
_/乙( 。々゜)_部長「ごん、おまいだったのか...バグを引き起こしていたのは...」
>>291
そうなのか
いやもうハナから電撃系だし出るわけねえだろと思い込んでたわ
>>293
ゴンスレイヤーの出番だな
>>293
ごん減給な。
ラバーストラップでさり気なく前作ネタバレかましてるが黙っておこう
悠久はけっこうやったがウィズハはやってないんだよな
チェックする部門の権限が弱いとマズいことになりやすいかなあ
スルガ銀行の件や積水のだけどもチェック部門あっても他の権限で通せるのがマズい
>>297
年下に偏ってるのはやっぱりそっちの方が人気あったからかな
_/乙( 。々゜)_グリーはコンプライアンスが流石に不味すぎないかね
悪い意味でまだベンチャー気分が抜けてないように見える
何かと思ったらごんなさいになってやがる…
ゴン、お前だったのか(ピトー)
ここからきれいなコケスレ
500円ぷよDLしたー
遊んでみたら、ほとんど何もできないままお邪魔ぷよで埋まって終わった(爆)
元から理詰めで連鎖組めないヒトなんだけど、ここまで酷くはなかったぞ。
連鎖を組む回路が脊髄からすっかり抜けてしまったようだ。
いけにえのぞんびっこー
アンテ来たー!
http://koke.from.tv/up/src/koke31870.jpg
発送案内も無く来た
ちょっと驚いた
https://twitter.com/CapcomUSA_/status/1055836454583238657
バイオバイオバイオ
>>307
バイオ0とバイオ4switch版との
バイオ4は名作だが個人的には今更感強い
バイオ4はWii版が完成され過ぎてたというのもある
switchのヒット見てから外のラインに投げたら今になったって感じかなあ
意地でも最新作を出さない決意は感じる
ドラガリはイベント終わったのにイベントのガチャは残るんだな。珍しい気がする
ちょっとネットで話題になってた
ローソンのプレミアムクリームにセブンの大学いもをつけて食べると美味いと聞いて
買いに行ったらクリームしか売ってなかったのでクリームだけ舐めるという贅沢な週末
バイオ0はあんまり面白いとは思わなかったな
4と1リメは出たら欲しいかな
まあ最新作は外すんだから売上は期待してないだろ
カプコンのREエンジンがPS4とPC用だから出せないのでは?
switchで出てるXXなんかもMTフレームワークだったし
モンハンWはMTフレームワークだけどな
バイオ4Wiiを世に問うておいてその後がさっぱりだったのは意味不明だったねえ。
7BHのシュレッダーこわい
正直バイオ新作より個人的に嬉しい>バイオ4
勿論ジャイロエイムの完成度次第だけどな!
>>310
ほら7はクラウドさんバージョンがあるから…
http://jp.gamesindustry.biz/article/1702/17022102/
「REエンジンのSwitch対応を検討中」という話は凍結されたか流れたのかなぁ
>>316
ゾンビのいけにえがバイオ4ライクにアレンジされたデッドライジングだった気がする
1,0,4は数年前にHDリマスターが出てきたから持ってくるんだろうけど
同時期にPS4などに移植した5と6は持ってこないのが中途半端ね
おはコッケー、今日もお仕事ー
雨降ってるせいか、今日は寒いなあ。こう寒暖の差が激しいと身体がついていかん。
年かのう…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31871.jpg
↓ヨーレッゲルトもとあずま
Pokémon GO Japan@PokemonGOAppJP
ttps://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1055942211853078534
>>トレーナーの皆さん、11月2日(金)早朝から、
>>むしタイプのポケモンをテーマにした「フィールドリサーチ」が登場します!
>>スタンプを7個集めて「大発見」を達成すると、
>>「ヌケニン」に出会えるようになります!
|з-) まさかのフィールドサーチ必須にw
>>324
しびび実装にも期待です
>>324
そう来たかぁ!!
|∀-)9m お前だよそこで見ているお前!
ヌケニン実装待ってたんだろう!?w
おはコケ
おおおお…歩行困難なレベルで筋肉痛がががががががが
ぬけぬんなら寝とるだろ
起きてたわ
連絡しといた
いやー特別なポケモン
特別なポケモンで申し訳ないですなぁ!
特別なでんきうおポケモンしびび
>特別な瑞雲
!!!!
実装記念10連はスカりなぜかおっきーがすり抜けてきました……
_/乙( 。々゜)_ヌケニンはヴェルタースオリジナルだった・・・?
特定攻撃以外完全無効、そうでないの受けると即死ってのがヌケニンだそうだが
さて、ポケGO内でどう表現してくるんだろうなw
今のうちに進化祭りして少し経験値を……?
いやでも倍キャンペーンくるかもだし……
そういやフレンド3人とかいう鬼畜条件で詰まってたんだった
>>331
やったね!ぬけさん!
>>335
色合いは似てる・・・かな?
ツイッタートレンド1位
ぬけにん
|з-) すげーな
ポケモンGOが。
てれ東もてれ東伝説で偉大さを見せつけよう
>>331
おめでとーう
おめでとう!
|∩_∩ テレ東ならこの間の池上彰の番組でアサクリをコラした画像を使っちゃった軽いボヤがあったじゃない(棒)
| ・ω・)
| とノ
>>331
ttps://pbs.twimg.com/media/DPpeaywVwAAKeN_.jpg:orig
|∀=) TXとはもう縁切ってるからわからんがや。
>>338
俺も俺も
つくばエクスプレス!
フレンド3人は素直にTwitterに頼ったねえ。
交換は一人職場の若いのが続けるんでソイツにお願いしたw
おはこけ
>>331
おめでとう!
ありがとうみんなありがとう
>>331
おめでとうおめでとう!
おっきーもそれを祝いに来てくれたに違いない
CygamesFes2018特設サイト【サイゲフェス】 | Cygames
https://cygamesfes.jp/
おねショタかな?
いやショタではないか?
配信からあんま経ってないタイトルのキャラがセンターという
|∩_∩ 稼いでるやつがいちばん偉いんや。
| ・ω・)
| とノ
>>356
だな
グラブル、アイマス、プリコネの横にいるドラガリさん
期待が伺えますね…
_/乙( 。々゜)_ドラガリア、1ヶ月経ったけど今時点で一番人気あるキャラって誰なんだろ
イナバ物置かな?
もう一か月たってたのか…今年ももう2か月あまり…吐血しそうだw
おはコケ。
ウマ娘は未だ事前登録中…円盤やグッズで利益は出てるのか。
ドラガリは誰かなあ・・・
個別のキャラのストーリーは持っててしかも鍛えた人しか見れないから、
現状の本編やイベントだけだと冗談抜きに第6王子が良いところまで行きそうな気がして怖い。
あー言う愛すべき小物って変に人気出やすいしw
小物王子さん好きだけど
ああいうキャラって仲間にならないと大抵ストーリーでなんかやらかすから心配
サイゲも単独イベントやるようになる時代か…
第六王子は今回のイベントを見るに
ばいきんマン(またはロケット団)ポジションを確立しそうですね…
>>364
余計なことしやがって的なやらかしなw
こちらとしては先が読める分うんざりとしか感じない展開、形式としても陳腐で面白くない
>>367
ポンメルンの事考えたらサイゲにその手のキャラの扱いはあまり期待しない方がいいかもしんないなw
マジでそう言うキャラだった場合は
グラブルとりあえずポンメルンが敵だもんな……
>>365
下剋上…と言うにはサイゲームもすでに高い位置に達してるがここいらで
ゲーム業界いろいろ動くそんな局面なのかもねえ。
>>370
まぁ単純に俺の中でサイゲがこう言う単独ででっかいイベントやるイメージなかっただけなんだけどさw
TGSで収まってるイメージが強かった
ポンメルンはいいキャラだったなあ
サクラ大戦コラボでは爆笑した
割とこう、黎明期のパイオニア的タイトルや知名度高いIP以外が
スマホでブランド確立すんのは無理なんじゃね?みたいな論調あったと思うが
ここにきて全くの新規IPが当たってるようなんで世間の印象ってのが
またよくわからんコトになってるからさ。
サイゲームはもう新興勢力とはくくれないだろうし
ちょっと先のこととなるとまだまだ未知数かもしれんけど。
>>373
それ言ったらメギド72も割と当たりの部類だしなぁ
英語圏で新語が出来たそうですw
https://twitter.com/LazyWorkz/status/1055457821897056257
下の方の返信、すでに流通してる「HENTAI」より「ecchful」の方が
しっくり来ると言うが、そもそも日本の「エッチ!」も「変態!」を
短縮したものなので、同じ進化じゃないだろうか?
つまりエロも特殊性癖も日本発しょ(
>>375
フルエッチではないのか(ぼ)
まぁ語感的にワンダフルから派生したみたいな感じがするしなぁw
1番にんきはドラゴンフルーツの兄貴に決まってる!
帰省しようと新幹線乗ってたらそばの席の人が体調悪くなってストップ
こういう事あるんやなー
>>359
ナームじゃね?ネガ要素が特になくかわいくて、ストーリーでも適度に出番があり、担当するスタンプも割かし好感もてるのばっかで、とどめに毎日ログボでかわいいSD披露するから
|з-) 今バイオ4の件知った。
本当にカプコンはSwitchなめ腐ってるな。
バイオ4は良いゲームなんだが
流石に沢山遊んだのもあって少し古い印象もある
>>380
_/乙( 。々゜)_金の無駄でしかない
外部に委託するにもリソース食うわけで勿体無い
>>380
switchだけじゃなくて他機種でも
MHW以降新作らしい新作ってロックマン11くらいしか無い気がする
なんか有ったっけ?
(なさけないな)
_/乙( 。々゜)_客のいないハードにソフトを出す合理的な理由が全く思いつかないんだけど何が考えられる?
>>386
新規顧客の開拓
(最新技術が投入された4Kゲーミングを嗜むような)客はSwitchにはいない?
>>387
客のいないハードに新規客なんて来るのか?
Switchしかもってない人ならばそうなるんだろう。
4kだのなんだのと理解しているかもあやしい。
理解してなくてもまず困らないしなw
SwitchにはAAAよりCPシステムのタイトルをもっと移植するべきだと思います
※個人の感想です
>>387
_/乙( 。々゜)_客のいないハードと言い切ったのにどうやって新規客作れるの...?
>>391
個人的にヴァンパイアシリーズ移植してほしいなー
|з-) 言い切ったのは会長だからな。
まあいいんじゃねーの
決め打ちするってことは機会損失は覚悟の上でしょ、株主に突かれても泣き言は言わんことだ
その会長も考えが変わらないとは限らない…かもしれんからな。
>>395
株主は会長だからなんら問題ない
>>398
ぷぷぷ
またコピペ
なめ腐ってるのはaltだよ
>>398
こん中でps4でしか遊べないタイトル挙げてみそ
カプコン君は好きなようにやって貰って構わない
当面欲しいソフトは全部出た
・・・そう言えば
何でバンパイア系は続編とか出ないんだろ?
これだけソフトがあれば週販逆転間違いなしだね!(純真な目
本当に、中身見てないんだねぇ。コピペ元に釣られているところをリアルタイムで見たのは初めてかもしれない。
PS4でも遊べないタイトルが含まれている事に気づかないとは。
まあPS4で遊ぶ人が大多数であってもおかしくはなかろうw
それですらって話になってんのがココんトコのココでの論点なんだがな。
>>403
違う違う
カプコンさんの話してほしくないんだよ
舐め腐ってるのは煽りに使っておいてそのうち無かった事にするaltなんだよな
恥を知ろうね!
>>404
pubgは怪しいウワサあるみたいだけど実際どーなんだろう?
私は別にカプコンさん好きにしたらいいんだよ
AAA出し続けて生き残りたいならやればいいんだ
サードさんの強みはどこに出してもいいんだから好きにすればよいの
>>409
そうそう
会社の方針に介入できる立場でもないしさ
でもやらかしまくって存亡の危機になったとしてもどうにもならないできないけどね
カプは自分の道を歩いていくしかない
ただし先が崖か花園かは未知数
>>406
なんでだろう?
任天堂や信者を煽ろうとする場合には、カプコンのスタンスはむしろ都合がいいだろうに
>>412
自分が理解できない話はしてほしくないあたりではw
>>413
まあ彼現実が理解できてないし
>>414
ゲハでもまた自作自演してたよ
alt君が理解できる話題って何があるんだ…
_/乙( 。々゜)_僕が怒ってるのはswitch向けに無駄なリソース割いて世界へ羽ばたくのを遅らせるのが許せないからです
>>413
つまり、いじけてるような状態なのか
altくん意外と例のノラととの規制の件のショックを引きずってるんじゃないかという気もする
>>398
昔は「PSでしか遊べない信頼の一覧」みたいなのあったけど
こうして例え嘘でもSwitchで遊べないみたいな
逆のリスト出てくると本気でSIEって勢い無いんだなあって気がする
荒らしはいつも発狂しててセーフな話題がよく分からん
>>421
人生の敗者だからなALT@保管庫管理人は
altくんは自分が理解できない話は全部自分をバカにしているように見えるのさ
バカにされることを怖がりすぎるとそうなる
>>423
そのうえ本人が本当に馬鹿で理解できないこと多いから人生辛くて仕方ないだろうに…
>>424
辛いから荒らしてごまかしてるんだ
_/乙( 。々゜)_なんでカプコンの話をして困るんだか
俺はカプコンの味方なのに
最近のaltくんが辛かったことの筆頭は●の件なのではないかと思う
>>411
ただここでの推測が当たってたら崖に進んでる可能性が高いって話になると
販売戦略とずれた国内外比率にAAAなら次も当てられる「常識的」な判断に
>>423
普段altは自分しか分からない通ぶった造語で人を小馬鹿にした言動してるから、逆にやられてると被害妄想に陥ってしまうんだろうな
基本的に何に対しても自信がないんだろうね
「お前たちの負け」と言ってるのも自分を介在させるのが怖いからだろうし
メシの時間だ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31872.jpg
>>426
おっそうだな(すっとぼけ)
>>432
_/乙( 。々゜)_なんでやめっちゃ味方発言してるやんけ
>>433
なんかこう発言の裏に腹黒的なのを感じるんだがw
>>433
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/378800000817585227/1df1b5d812d5ae2205700e2e43a0375c.jpeg
>>386
Twitterでは言わん方がいい気がするなあw
ただ、タダイマンの皮肉煽りが、悪いがなんか雑に感じられるときがおおいな、個人的には
しつこく連呼してるからだんだんウンザリする
高度っぽそうな話のときにコピペを貼り付けてくるみたいだな
大抵は意見が出終わった後に貼り付けてくるからデザート間隔で食われる
そんな状態を話題逸らしが成功したとaltは思っているんだろうな
>>400
腐り落ちてる感じ
_/乙( 。々゜)_言ったことは守れが煽りなの?
>>417
カプコンの好きにさせたれや
じゃなきゃさっさとカプコン乗っ取る
最近ドラガリ遊んでると
無料石は毎日手に入れる機会があるんだし、ほしい素材があるならスタミナ回復に使ってもよくね?
という考えになりつつある
カプコンはとっとと逆転検事の新作出して欲しい。
>>421
その辺の話題で全て彼が彼のルールで圧勝したとしても
イライラが収まる事は無いしね
イライラの原因は彼自身が作った大元の方だから
枝葉でもない、となりの庭野芝生刈っても、自分の庭は
雑草でぼうぼう
というか変な肝は得てるだろう何十年だし
勿論となりの庭へはバーチャル芝刈りw
>>444
「変な木も生えてる」だったけど、謎の動物が入って暴れまくって
肝が落ちてても不思議じゃないなw
>>444
人生終わるまで他人を見下すんだろう
見下せる場所がなくなったらどうするんだろうね
完全にオフラインな生活しなければならなくなったりとかさ
_/乙( 。々゜)_ぺんぺん草も生えないくらい焼け野原になってる大坂城
|з-) しつこいってよタダイマン。
|n∀-)η おめでとう!やっと認知度上がって覚えられてきたってことだよ!!!
>>447
誰かにしがみついて引きずり落とそうとがんばるんじゃない
>>449
いいな
考える頭があったら荒しなんてしなかったし、イライラの大元も
とっくに無くなってた
>>447
家庭内暴力になりかねない
だから親は与えるだろう
カプコンはまあ会長さんがAAAに注力して勝つる!路線なんだから
本来はSwichに出す必要はないんだが、一方でSwitchが大成功しているのを
横目でただじーっと見てるのも耐えられなくなってバイオ4出すとか中途半端な
行動になるんだろうなあw
バイオ7クラウドと同じパターンだよ。数年規模で変えられないほど方針決めちゃった後になぜだか
横の芝生が青く見えてきたんだろう
>>453
ネットは与えられたままかもしらんが5ちゃんの運営側から
締め出し措置をくらったらAlt君どうすんだろうなあ?とは思う
>>451
|∀-) いやいやこれは素晴らしいことですよ。
やっと芸風として定着して覚えられてきたってことだもん。
>>449
_/乙( 。々゜)bやったぜ。
>>449
黒い人のうなぎいぬも最初しつこいって言われてた気がする……w
>>455
本腰入れてツイッターで煽りまくって裁判行きかなあw
>>458
いやあれは今もしつこいって言われてるだろうw
しつこいうなぎ?
|n ふぉーさんでしか遊べないで思い出したんだけど、
|_6) 70億人ってswitch独占なん?steamで出てる?
|と 紹介記事とか攻略ブログ的なのがswitch版のしかなくて
|∀-) しかも一人じゃなく複数人だからねえ。
だいぶ覚えられてきてるってことですよこれは。
ポケモンGoはスマホの歩数機能と連動するらしいね
起動してるとバッテリー厳しいから助かる
じゃあAlt君の行為も芸風として受け入れられるワンチャンある?(bou
>>465
|n∀-)ηもちろんだよ!!
>>454
正直スイッチ向けにはCPS系タイトルの移植詰め合わせ出して欲しいってのがあるなぁw>カプコン
エリプレは諦めるとして
>>462
最初にPC向けの各種プラットフォームから出てるはず。
だが、日本語圏の情報だけを見ているとしたら、Switch主体になるのも無理は無い、現時点でのPC版は日本語未収録だからな。
なお、プラットフォーム追加は適宜行われる予定のようだ。
そういう茶々入れもどうかと思うが
>>462
うなぎいぬは独占
>>467
ああ、次はSTGだ…
>>462
ttps://store.steampowered.com/app/792100/7_Billion_Humans/
出てるのー
>>471
カプコンのSTGタイトルは知らないのだ…
話それるがCAVEのSTG系も出して欲しいな
>>442
イベント更新前に120石割って更に更新後に追加120石で600スタミナで一気に駆け抜けるみたいな
事も出来るから実際悪くはないよね
>>464
とてもありがたいんだが、移動中は基本的に
Go Plusでポチポチ行為してるから俺の場合はやっぱり
ずっと立ち上げてるだろうなあ
>>473
19シリーズ「屋上」
>>462
Steam先行
ただし日本語版はないので、日本語版は事実上Switch独占になるかの
>>473
プロギアの嵐…。
>>473
_/乙( 。々゜)_PS4のケツイが3万売れたらブラックレーベル出すかもってよ
だから欲しいならまずはケツイ買わないと始まらんかもね
>>467
なんかそう言う新作より過去作移植よろしくみたいなのは前も言われてたがセガなんかもそういう状態よね
GOの歩数連動ってスマホ単体で機能してくれるのかな
なんか連動するってあったけど、それが必須という訳ではないのかな
>>462
Steam他 PC/Mac/Linux はオリジナルのTomorrow Corporationからでてる。
iOS/Androidも予定されてたはず。
サイト表記見ると日本語は現状Switchだけかも。
フライハイワークスが日本語とSwitchを担当なのかもね。
|n 出てるのかありあり
|_6) 公式で日本語入ってるのが今のとこswitchオンリーなのね
|と
ひろゆきから管理人が変わったことで
あまり管理しなくなった印象がある5ちゃんねるだが
Alt君みたいなパターンで高速で●焼かれる人は、5ちゃん以降は初めて見るな
まあ、荒らしが跳梁跋扈するような板はゲハ以外あんまり行かないから知らないだけかも
しらんけど
で、仕事忙しいのでやっと7 billion humans 手を付けてみましたよ。
うーん、黒いよ黒いよww
半分くらいやったけど面白い。
難しい問題は結構難しいねぇ。
ステージ1という未使用曲
SFC版しかしたこと無いから関係ないけど
EASYでもED見たことないです
_/乙( 。々゜)_何回も●買ったら名誉●会員とかになれたら良いのにね
>>481
それぞれのOS標準のヘルスケアアプリと連動するんじゃなかったっけ
>>481
アンドロイドは知らんけど
iPhoneだとほっといても勝手に集計してくれるヘルスケアってアプリがあるから
あれと連動するんだと思う。ヘルスケアは基本的に常駐式なんで
>>487
ttp://iso-labo.com/labo/jojo/images/jojo1_words/1_161.jpg
>>487
既になってるんじゃないかな。
買ったら即焼いてくれるという特典があるみたいだし。
>>490
_/乙( 。々゜)_VIP待遇しなきゃ
なんとかというリストに載ってるんだから
すでにスペシャルな客扱いになってるのは明白だね!
やったね、Alt君!
ブラックカードぐらい特別なんやろなあ…
社畜ゲーは前作でフィボナッチ数列を解いたあたりで心が折れて積んでるなあ
いや、面白いんだけどプログラミング経験皆無の自分には歯ごたえがありすぎて……
経験あったらもっとスマートに解けるんだろうなあとか思うんだけど
>>488 >>489
腕時計みたいな周辺機器が必須って感じではなさそうかな
カードで思い出したけど
alt君は電子マネーの支払いでもなんかキレてたな
器小さすぎやろ
>>497
|∀-) ワッチョイ導入されてから見ないってことは、同一人物だったわけだな。
>>494
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-19-89/azu_95c280amg/folder/109222/70/3785970/img_0?1170330902
>>496
ないと思う
そもそもスマホ自体にGPS機能と最初から常駐しているヘルスケアアプリが
用意されてるんで後付けの機器や起動は必要ないんじゃないかな
電子マネー……魔大陸でも浮上させられたのかな?(ぼ
>>495
ビルトイン関数やライブラリが使えず悶々とします
>>484
ひろゆきもまともに管理してた記憶ないけど
余計な管理はしてたが
なんか変な癇癪起こす荒らしや妙な言葉遣いで粘着する系の人が
いなくなったよね
リーリエ粘着荒らしとFE粘着あらしも同時に消えてるでしょ
思い出せないけど、他にも消えてるキャラが何人かいるんじゃない?
>>503
まあねw
荒らしがでたら、プロバイダごと規制されるのはかなり面倒だった
>>497
なんだっけ
_/乙( 。々゜)_まあまあ、よくわからない人は社会復帰したと思うことにしようや
15年ぐらい前はぷらら民だったなあ…
しょっちゅう全鯖規制食らって
しまい目には規制解除要望スレが憩いの場みたいになってた記憶あるわw
>>501
>>506
WAONのレジチャージしてる人に対してキレてた記憶あるんだが
>>506
前の客が現金で支払いだして、少々待たされてるだけなのに
前の客は電子マネーつかわねーのかよ、クソが!
みたいに理不尽に切れてたような覚えがある>Alt君
そんな事よりパッショーネ24時の新作見て笑おうぜ
>>509
なんかいたきがする
>>489
ヘルスケアは連動するアプリがちゃんと動いてないことには作動してないような
何パターンかあったように思うが、ともかくレジで待たされると切れてた覚えがある
レジは有限なんだからそこらへんある程度は諦めるしかないんだが、
ともかく導火線が短い
>>506
イオンでWAONとかコンビニの電子マネーチャージで時間かかるとか云々
小銭出すより早いって突っ込まれてたが
しかし現金持ち歩くことは減ってきたなあ…
edyと交通系で何とかなってる
時々WAON
>>513
アンドロイドは知らんけどiPhone版は常駐式だから
感覚的には勝手に動いてるという感じにはなってるね
ときどき立ち上げたら、「あ、俺今日は〇〇歩あるいたんだ…」ってわかるというか
まあ厳密にはちゃんと動いてないと作動しないのも事実だけど
何も考えずアーラシュ・狂ランスロット・スカディ2騎メインで周回するFGOイベント
とりあえず今日は70万ポイントまで溜めたい
イベントと言えば、ポケモンGoはダンバル湧き率増えるイベントの時に
全力でパイルの実を使ってたらそれまで150個あって、あんなもんそうはなくならんやろ
って思ってたのにいつの間にか50個以下まで減ってたことがあってビビった
>>517
いやiPhoneなんだが、そもそもヘルスケアはあるアプリ立ち上げた時だけ出てきて
どこ見てもアプリとして常駐してない
>>516
IDがよい
今まで行ってた店のやってるゲームのモニタがおかしくなって、
別の店行ったら環境いい上にパセリ(電子マネー)のプレミアムプレーが120ではなく100だったんで
そこで1000円チャージして使い切るまでやるというスタイルになったので
音ゲーに一礼(コイン投入時の動作)しなくなったな
コンビニでタバコだけ買うとか公共料金支払うような客にもイラついてるみたいだしねaltくん
非現金支払いだとデビットカード使ってるけど、特に飲食店なんかは現金のみの店は多いなぁ
交通系電子マネーは使ったことない
>>520
あれ? そうだったっけ?
うちのだと立ち上げてなくても自分の歩いた距離とか
階段上り下りした距離とか勝手に計測してくれてるっぽいんだけど
休日に雨が降って外出してなかった日以外は立ち上げてない日でも
なんらかのデータは残ってるみたいだし
かつてある人が「ミルクスタンド利権おじさん」と揶揄される案件があったけど、
あの頃よりはだいぶ一般的になってきてると思うな電子マネー払い
なお問題のミルクスタンドはのちにSuica決済に対応した
>>523
最近浅草に行った時現金ダメの天丼の店見た
キャッシュレス推奨ぽい看板もあった
こんにちは、コケスレ。
お昼ご飯は日替わり定食で、サンマの塩焼き♪
美味しゅうございました。(写真は無し)
黄金のイーラで、ヒカリちゃんの料理クエストをクリア。
清々しいまでに予想通りの展開で笑わせていただきましたー
小銭ジャラジャラ持ち歩くのが苦手なんで
キャッシュレスが広がっていくのは個人的には良い事
群馬はサラエヴォだった…?
https://twitter.com/narod47/status/1055919184914276352
>>527
ああ、タルトなのに素材が虫だったりワームだったりする…
ヒカリちゃんマジで優勝する気満々だったよね
個人で電子マネー決済できるよになれば、
コミケでの両替も必要なくなるかもだが地方のユーザーも多いから完全移行は難しそうだのう
一部サークルでは実際にやってると聞くが
>>476
あーそれがあったかw
他にもあるもんかと
>>478
それも忘れてた…
>>479
とりあえずケツイは購入したいが限定版が今のところパケ版のみっぽいのがなー…
>>480
需要がどんくらいあるかはわからんけど正直過去タイトルのが興味あるんだよなあ…w
>>526
現金ダメという店もあるのか、知らなかった
カプコンもセガも「完全移植」してないアーケードタイトルが割とあるからなあ
ワイも正直スト1やりたいがためにコレクション買ってるし
|-c-) おはこけ一旦日本帰るぜ
| ,yと]_」 インドネシアで見つけたゲーム屋の様子。
外壁にswitchずらり。中に入ると真ん中にPS4なんだけどね。
https://twitter.com/GB_to_short/status/1056030735625183232
>>509
あの人格のときは、
叩き先が「イオン」とか「女性」とかばかりなので、
ニュース速報板とかそれ系のまとめサイトとかから拾ってきたネタな可能性が高いんじゃないかな。
てんやなのね<キャッシュレスのみ店
https://s.kyoto-np.jp/politics/article/20181001000101
海外客メインならそっちのが楽ってのはあるな確かに
>>531
小規模になるほど、決済手数料が相対的に重いからねぇ、導入費はもっと直接的だ。
早急に完全移行させたいなら、個人どころか零細企業すら適用される条件で導入費・手数料無料にするぐらいはしないと。
ベルトフロアコレクションが売れたら版権が絡んだ系のやつ集めた第2弾がワンチャン・・・無いな!(断言
>>536
自分が見たのと同じだ、これだ
>>524
俺も昨日初めて立ち上げたんだけど今までの歩数とか距離が記録されてたよ
遡ったら2年前に今の機種に替えた日から記録されてた
>>524
解決、そもそも立ち上げてもなかったので、アプリとして機能してなかった
自分が使ってたヘルス関係はほとんどスマートバンドだったから必要無かったようで
ゲハのスレ見てて思い出したのだが、そういやPSミニってのがあったなあ。
>>535
だからよほど特殊な人、場所なんだよねたぶん
>>541
あれやっぱり起動してないとダメなのか
忘れてるだけで一度起動してたのかなぁ?
>>526
法的には現金拒否はできないはずだけどね
ガストのキャッシュレス店は普通のレジの併用で現金対応ばかりだったw
>>542
発表するのはいいんだけど後はユーザーが勝手に盛り上げてくれると思っているのか何の情報も来ないのではなあ
>>544
起動するというより、初期設定しないと常駐しない、という感じなんじゃないかな?
iPhoneのヘルスケアで毎日歩数見てるけど、最初立ち上げだときどうだったかもう覚えてないや…。
>>542
>>546
内蔵されるソフト20本中15本が未定で何をどう盛り上げれば良いのか
>>541 >>544
一度でも起動したことがあれば、それ以降は勝手に計測してくれる
って感じなのかな?
俺もほぼ放置してて滅多に起動させたことがないけど初期にこんな機能があるんだ?
みたいにいじってみた覚えがある
>>541
問題は存在するけどアプリアイコンが存在しない、だな
いちいち検索しないと見れない
>>544
データ自体はあるけど、個人データ設定してないから何も見れなかったようで
過去データ自体は存在してました
ペンギンの同性カップル、卵をかえして親に
https://www.cnn.co.jp/fringe/35127671.html
ペンギンがねえ、まあ人間の介添があってこそだけど
ヘルスケアも見てると結構面白いな
あんま歩いてないつもりだったけど意外と頑張ってた
東京の人はよく歩く
>>537
本気で普及させたいなら、SBみたく端末ばら撒くとかかなあ
iPad使う決済システムやレジはそれでだいぶ広まったようだし
>>547
自分のiPhone上でのヘルスケアの設定を今見てみたんだけど
本名以外みごとに何の設定もしてないね
生年月日、血液型、性別、スキンタイプ、車いす、どれも未設定になってる
まあ本名は設定しているといえば設定してるんだが
まあポケモンGoを利用するにあたり便利になるのは間違いないだろうし
一度は起動してみるのもいいかもしらん
>>555
とはいえ手数料負担はどうにもならんからなぁ
一定規模以上のBtBだと最高で4%くらいらしいが個人事業主だと最高7〜10%の負担と聞くし
ただしスマホ決済(専用端末ではなく市販端末に専用リーダーを繋げるという方式のこと)のみだと個人でも3%ちょいくらいらしい
機器の保守管理考えなくていいから安くなるってことなんだろうか
(・_・ )贅肉が減るすケア
ヘルスケア…今日も外出予定が筋肉痛で身動きとれん…
明日までに収まるといいんだが…
昨日の下山ルート最後の1Kmがあの有様でさえなければ…
櫛羅の滝ルートの方にしとけばよかったかも
恐れずにもっと機能を追加しましょう 従業員に過剰労働をさせない方法とは
http://jp.gamesindustry.biz/article/1810/18102602/
> 優先度の低い機能やコンテンツを削除することを恐れてはいけません。これは早めにすればするほどよいことです。
(゚Д゚)恐れてはいけません!
> 「情熱はオフィスで過ごした時間に比例する」といった考えはdこか間違っています。あなたは会社にきて,「熱意に満ちた」な8時間ないし12時間を過ごすことができます。時間は熱意と等価ではありません。
(゚Д゚)等価ではありません!
> 疲れた人はミスを犯します。彼らが疲れていればより多くのバグを生み出すでしょう。
(゚Д゚)生み出すでしょう!
>>560
いいね
ぼんじょが引用すると説得力が違うな…w
>>560
>価値以上に才能に重きを置いてはいけません。
偉い人「お前しかできないんだからお前がやれ」
>チームに不可能な量の仕事をやらせないようにしましょう。
偉い人「不可能だと決めつけるな、どうしたらこなせるかを考えろ」
>「情熱はオフィスで過ごした時間に比例する」といった考えはdこか間違っています。
偉い人「定時に帰るとか甘えるな」
>強いビジョンを持ちましょう。
偉い人「まずお前が考えろ」
>意思決定は早めにしましょう
偉い人「ぎりぎりまで待て、状況が変わるかもしれん」
フィクションですよー(ぼ
>>560
>意思決定は早めにしましょう。決定,決定,決定。
>間違った決定は,なにも決断しないよりずっとマシです。
これも解っていてもなかなか出来ない人は多そうだ…
>>558
開発してくださいw
(・_・ )私はプロとアマの違いは「諦められること」だと思っている。
>>563
モチベーションアップ株式会社の啓発ポスターが貼られまくってそうですね
|з-) 取捨選択だな。
「僕のやりたいもの全部入れるー」は子供のやることだ。
>>566
いつまでもグズグズ作り続けてついに会社から追ん出された人がゲーム業界にいたような…
今日は、前に別件で眼医者に行った時に「血糖値が高いなら目の検査に来て下さい」って言われてたので、眼医者に行ってきた。
眼底検査するんで瞳孔の開く目薬使われたから、晴天の屋外が露出過多で眩し過ぎる。
お日様が雲に隠れている時もいい加減眩しいけど、お日様が顔を出したら下向いて目を糸のように細くしないと、世界が真っ白で何も見えん。
クルマは置いて帰っていいから運転は控えてくれって言われたけど、こりゃ確かに無理だ。
普段は意識してないけど、眼の各種調節機能って凄いんだなぁ。
>>563
不可能な「量」はさすがにどう考えこなしても「手抜き」とかを
誘発することになるからなあ
そう言う不可能を可能にしてもあまりいい事はない
>>570
常時逆光撮影でファインダー覗いてるようなもんか(違
サングラスは無かったのね
>>570
サングラスなんかあるとそういう時便利
自分は眼科が置いたら帰れない場所だったので(駅は近くにあっても逆方向に行く)
たまたま乗ってた映画の「3Dグラス」で事なきを得たw
|-c-) >>564
| ,yと]_」 「間違った決定に対する減点リスク」の方が遥かに高いうちは、
無理だよね。
(・_・ )仕切り直しは早めに行わないと被害が増えるんだよね。
任天堂「VB速攻切ったらちょっとだけ黒字でました」
>>568
昔ファミ通で連載してた「遊びじゃないの」ってゲーム会社の漫画でも
主人公が似たようなこと言って師匠ポジションのキャラに駄目だし喰らってた話あったなあ
昔からわかっている人はわかっているんだろうなあ
ソニーの表現規制の件、審査も全部英語だそうで。
ここで一年前に予想してた通りになりましたな。
全部載せは男のロマンだから仕方無いね(ぼー
海外の会社だからね
仕方ないね
>>579
しかし乗せられた方は大体文句言ってるような
本日のログインボーナスだ!
スキップチケットもくれてやる!
の時間だー
ttps://twitter.com/yuki_olfa/status/1056060186828300288
このカッターナイフちょっと欲しい
使い道が無さそうだけど
>>583
内装屋やろう
しかしリンク貼ってあるのに中身見ない人ばかりなんだなぁ
何に使うの?が多いって
_/乙(、ン、)_内装屋には無いそうや
中身を見ない……クリックレート……広告……あっ……あっ……はい……もっときゃっちなーものに……はい……はやりのえに……あっ……
|-c-) >>582
| ,yと]_」 個人的には、「世界観に合わせた造語」とかじゃなくて、
そのまま「ログインボーナス」「スキップチケット」とキャラが言うのにはちょっとびっくりしたんだよね。
>>588
(・_・ )
(・_・ )
(・_・ )
<⌒/ヽー、__ スヤァ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ありがとう」と「おつかれ」が可愛くて好き
webの広告ってどれくらい有効なんだろう
個人的にはクリックしないけどネット黎明期からあるんだしやっぱり有効なんかなあ
>>588
そのあたり、造語にしてあるゲームを存じ上げぬのでなんともだけど、
言われてみれば不思議な感覚やのう。
セーブポイントって何?(ぼう
>>593
宇宙の愛、かな
|-c-) >>589
| ,yと]_」 ぼんちゃんは以前「世界観づくり」に大切さについて言及されてたけど、
ドラガリはあんまりそこらへんはそこまで頓着してるようには見えないんだよね…
>>592
自分は他のスマホゲームを知らないからそっちはわからないけれど、
任天堂のゲームはキャラのメタなセリフって
操作説明関連以外あまり出てこないから、
新鮮に感じたんだよね。
(必要なときは「天の声」的なものが多い)
>>588
ドラガリアロストの話なら、その辺は任天堂らしいのでは?
操作説明とかそのままキャラが言ったりするし、照れ隠しも悪びれもしない
メタとか飛び越えて割り切ってる感じ
PSに出てた犬夜叉のRPGとか、フルボイスで○ボタン□ボタンって説明してくれてた記憶がある
金とかユーザーの権利が絡むこととかその辺は
まあ表現的にはっきりさせんとならんのだかもな。
DQ10ん時にもそんな話になってたような。
>>593
カエル
|-c-) >>596
| ,yと]_」 「ゲーム内のキャラクター」に関しては逆のイメージが自分にはあるかなぁ
まぁ、イカとかポケモンとかルイージやワリオのシリーズなどでは、
任天堂製品をそのままその世界観に合わせて登場させることができるというアドバンテージもあるけれど。
(・_・ )ログインボーナスって世界観に落とし込むの大変なんだよね……。
そのままDS4をゲーム内に出したのにダサい言われたゲームがあるんですが
何が違うんですかね
仕送り、寄付・・・いっそ創造神からの贈り物とか
「報酬」とかもあったけど、海外ゲームだから多分元は「ログインボーナス」だろうなw
おはこけ!
風邪がなかなか完治しない(よくはなってきた)
>>583
OLFAにもこういうキャラがいるんですねえ。
>>585
めっちゃわかりやすい使用例の画像がおいてあるのにねw
|〆 ⌒ ヽ 世界観は造語だけで作るものじゃないと思うので現実的な言葉を異世界のキャラが使ってもそこまで違和感ないかな
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
ログインボーナスってこういうことでしょ(棒
ttps://www.fate-go.jp/manga_fgo/images/comic10/comic.png
ワールドシリーズなんじゃこれw
出るゲームごとに凝った別の用語作っても、プレイヤー間では格ゲーみたいに既知の分かりやすい単語に置き換えられて
話されるだけだろうしなあ…
メタに対する許容範囲的な何かがある
文章は露骨でなければ受け入れられるけど
リアルに近い物品はそういう設定がないと微妙にキツイ派
>>606
イーラでアデルが呉越同舟とか言ってたなあ
>>573
すみたつカーで赤青メガネかけて疾走!!!
“売れる”から“集める”へ――Gzブレイン 浜村弘一会長の講演“ゲーム産業の現状と展望<2018年秋季>”リポート
https://www.famitsu.com/news/201810/26166593.html
>>さらに浜村代表は、2018年12月7日発売予定のNintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』についてもコメント。
>>すでにesports界隈では確固たる地位を築いている『スマブラ』シリーズだが、
>>今回の新作はこの年末から来年以降のesportsムーブメントを大きく牽引する一本になるとした。
>>『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は2018年11月に東京・京都で開催される“Nintendo Live 2018”にも出展されるが、
>>じつはesportsの宝庫である任天堂プラットフォームにはほかにもesports盛り上がりのカギを握るタイトルが多く、
>>今後の展開からは目が離せないところだろう。
|∀-) 自分の実績じゃないのに手柄にしようとしてますね、これは…。
>>613
注目してるだけなのでセーフ(棒
でもハマヒゲさんもだいぶ久々に名前でたなあ
この人も影響力減ってらのかなー
異世界もので言語について語られることは少ない(ぼう
>>578
これか
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540616066/
>>616
|〆 ⌒ ヽ これが本当ならエロゲ移植はタイトル変えるか副題付ける時代に逆戻りになるかもですねぇ
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>611
主旨からはズレるけど、一応あの世界ならそこらへんの知識を持ったままのブレイドがいてもおかしくはないんだよね
KOS-MOSがアレの建造方法をデフォで知ってたみたいに
>>617
戻らないと思うよ。
かつてそうなってた時代でも、PS系以外のプラットフォームだとタイトル変更無しってパターンもあるから。
そして、その時代とは違って、別途有力なプラットフォームが存在するという状況でもあるし。
>>606
異世界物でフランスパンとか出てる作品もあるし
別名にして内容の説明でいちいちテンポ悪くなるならそのままでもいい気がする
>>616
すぐ出せるはずのSteamで出せなくなる「ソニーさんとのお約束」ってなんだろう
さっぱりわからないや(ぼう)
業界に詳しいはずのalt君なら何か知ってるかな?(ぼう)(ぼう)
|∀-) 村上春樹が作品の中でとある実在する車のラジエータを交換するシーンを書いたら、
客から「その車にはラジエータがない」って指摘入ったけど
「この世界ではその車にラジエータがある世界だから」って返したらしい。
その程度でいいんでねえの。
>>619
|〆 ⌒ ヽ 世界的にエロゲ移植が出来ないって話が本当ならとりあえずエロゲの移植じゃないよって体にしないといけなくなるのかなと
| ̄ω ̄| まあ今心配しても仕方ない事ではありますが
|O(:|[ ]|:)O
>>621
|〆 ⌒ ヽ なおAltくんは該当スレで頑張ってる最中の模様
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>613
日本ゲーム大賞フューチャー部門のソフトはほとんどPS4で出るからピークアウトしない
とか言ってるけどほとんどマルチだからあんまり関係ない気がする
異世界もので神様の名前が出るときになるマーン
>>623
あいつ、すぐ買取保証ガーするから分かりやすすぎてねぇ
契約して出すはずの物が申請待ちという事かな?
ジョージ「わかった!スイッチに移植するわ!」
既にこの選択肢は確立されているのが今の現実だしなー
>>622
ポルシェかな?
異世界おじさんの四面楚歌は便利設定すぎて逆に面白かったな
現地のことわざはわかりにくいからこっちの言葉に直してくれるっていうw
|∀-) ただこの話続きあって、本当にやってはいけないミスは直したって書いてあったけど、
ちょっとそのミスは忘れてしまった(・ω<)
>>625
ただ、それを突き詰めていくと
海外の一般的な人名をキャラクター名に使ったりするのも
「神話や聖書が由来になっている」からとNGになりかねないという
ありきたりなところだと「ジョン」(ヨハネが由来)とかも
>>622
村上朝日堂かなにかで言ってたな
|〆 ⌒ ヽ 異世界料理もので食材が現地の呼び方になってるのと地球と同じ呼び方をしtうぇうのが混ざってるのを見るとちょっとモヤっとする
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>620
突き詰めすぎると、何故異世界の言語が理解できてるかって話になるものね。
その辺りをそこそこ考慮すると「押すなよ、絶対に押すなよ」が「Push me please!」的に訳される世界になったりもするし、だんぼるみたいに。
>>628
PSじゃ発売出来ない物も出始めてるのに買取保証も何もあったもんじゃないよね、
何しろ他機種(Switch)で出さなきゃ作った物の売上ゼロなんだから。
FF13の話ですねw
物理法則とか知ったこっちゃねえ、格好良く動ければそれでいいんだ感
他爽快であればとかぷるんぷるんとか色々
_/乙( 。々゜)_ギャルゲーみたいに数が大して出ないゲームなら買取保証()があったらとても助かるんじゃないかなあ
物の名前や社会のルール、単位とかまできっちり全部設定されてる所謂ハイ・ファンタジー物を
その昔一冊読んでみたことあるけど、読む側(自分)が頭悪いせいか話に全く入れなかったなw
>>615
永遠のアセリアって言うエロゲだと、その辺やたら凝ってたなあ。
主人公が最初異世界に召喚されるけど言語がまったく違うから、意思疎通が出来るようになるまでの経過を丁寧に描いてた。
まあ流石に会話出来ないままだとシナリオ書くのに厳し過ぎるからなのか、しばらく後でとある方法で会話可能になってたけどw
十二国記とかは呼び方とか拘ってた気がする
もうずっと前過ぎて内容覚えてない悲しみ……
|∀-) うおー。思い出せねえー。
物書きをかじったものからすると……面倒(をい
そういう設定作ったりするのが好きな人にまかせる(ぶんなげ
造語、つか世界創造は浪漫だけど、把握しきる自信がないのでいいです(諦め
>>643
年か……
指輪物語はつらい
あれは娯楽作品じゃないw
(・_・ )世界設定厨はめんどくさいです。
>>644
ゲーム世界物だとその辺全部ぶん投げられるから楽、という話は何度も聞きましたねw
バックボーンは作ったうえで娯楽作品としては前面には出さない
場合によっては曲げることもある
ただ物語作るうえでの骨格としては使う
うちはこれくらいのスタンスかなー
SBRの時に当時の物価で書いてもピンと来ないから現在の金額にしたと言い切る荒木先生のバッサリ感
>>613
そつだ!ゲーム大会開いたところから、eゲーム開催料を取立てよう!!(ゲス顔
ゼノブレイド1の時点でラインがよろいそでひとさわりって言ってたんで呉越同舟は気にならないかな
ゼノブレイドの設定考えると漢字の読み間違いネタは結構おかしい
日本語も仏教由来の言葉が多いんで一度でも気にし始めると何も言えなくなるな
俺が比較的気になるのは距離とか重量の単位で
ゼノブレイド2だとキルト、メルトとかに置換されてたけどそれはともかくとして
異世界もので平然とメートル法を持ち出されるとどんな設定なんだって考えてしまう
>>650
ジョジョ五部もイタリアが舞台なのに
登場人物たちは金を「〜円」で語っていた覚えが
>>631
_/乙( 。々゜)_実は村上春樹はこの時にノーベル文学賞を取っていたが
後に神様のミスだったことに気づいて神様のがみんなの記憶を改変したが、所々記憶に残っている人がいたため
現在毎年のようにノーベル文学賞候補に上がってるのではないかという話
スケベ魔術に対してのみ矢鱈相性の良い主人公、これだけで作品の方向性がわかって
読者のIQは軒並み低下するんだな!感
>>615
最近だとTLに流れてきた異世界語入門ってラノベが面白かったですねw
>>653
罪の話はやめろ
>>605
OLFAのキャラはモデルグラフィックス誌の同じ工具擬人化キャラのニパ子が出てくる1P漫画で見たことがあるな
>>578
この場合、普通はSIEJAが間に入って英訳和訳をやって仲立ちするもんじゃないの?
まさかしてない?だとしたらSIEJAってサードに対する業務ってなにやってるの?
中抜き?w
厳選?(ぼ
>>607
FGOじゃないけど、スマンw
|〆 ⌒ ヽ 本社からの伝達だけ?
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>653
某RTA走者もゴールドを「円」と言う癖が付いてたなと
>>659
SIE本社へのおべっか?
>>611
昔のデータがどっかからインプットされて翻訳されてるんだよ
異世界おじさんでもあったよ!
|∀-) 厳選はありそうだなあ。
アメリカ様のお目にかかるようなソフトじゃないと無理ってのは感じる。
厳選は吉田サン自身が公言しちょるしのうw
|∀-) そういえば言ってたな。
よかった、これで解決ですね。
世界設定といえばドラマ版「浮浪雲」(渡哲也のほう)で
「このドラマはフィクションであり、時代考証その他、かなり大巾にでたらめです。」と
テロップが出るのは笑ったw
>>640
実は実社会の色々をちょっとづつ変えただけ、というトールキン御大
>>667
素晴らしい
全て予想した通りじゃないか
今のSIEさんは周の桓王だな
PS5の成功を疑ってない、絶対の自信を感じる
素晴らしい
時代考証云々でお江戸でござる思い出した
あの番組は娯楽と教養のバランスよかった気がする
>>670
そういや「若女将は小学生!」で架空の温泉地の温泉が「神さまから頂いた」とか
神事の神楽とかあって背景や小物に神道のものが多いんだけど
とある出来事で「成仏」という言葉が出て、それは神事中心の
世界観ではおかしい!とか言い出した人がいてねー
神仏混合とか一般的には迷った魂が死後の国に行くって言葉は
「成仏」くらいしか無いんだって言ってなだめたが…
めんどくさい人はどこにでもいるなあ
ちなみに神道には「成仏」に当たる言葉はハッキリとは無いはず
みんな死んだら神さまみたいなもんだし、すぐ帰ってくるし
成仏は帰ってこない概念のはず(転生はある)
厳選てかそりゃあ箸にも棒にもかからんようなのはダメだろうが
コレって光るのを見出してやるぐらいはしてくれんとねえ。
既存のとか大手が黙ってても売り込むような話題作以外相手にしないとかではなあ。
>>671
指輪は既存の用語も多かったし、特に読みづらいとは思わなかったクチです
>>672
いずれSIEの褒娰となるものが現われるのだろうか
>>676
見出してメジャー級扱いして、発売後躓いたので無かったことにしたケースならあるよ?
>>678
あ、女似でない
,―――、 マイクラみたいな奇跡はそうそう起こらないでしょうが、そういうのを見出す可能性を捨てるような気がしますねぇ
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
マインクラフトはアレ、アーリーアクセスだかの成功例とも言えるんだろうか。
>>675
つっこんで面倒くさい反応する人はだいたい知識が間違ってるか的外れなことが多いねえ
詳しい人はそこまで拗れないんだがなあ
少数精鋭だと64は平均本数高かったがサターンにも本体台数負けてたからなあ
自社モノだとロコロコはどうなった…と思ったら昨年PS4で出てたのね。
なお
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170628081/
>>679
ノーマンズスカイ、ソニーが見放したあとも地道にアプデを繰り返して今ではちゃんと評価されてると聞いて
やっぱり最初に持ち上げすぎたのが失敗だったのではないかという気しかしない
>>674
何でも言葉を略すのが流行った時期があったという話題の時に
「あけおめことよろ」が出てきたときはショックでしたw
>>686
Steam版はじわじわとプレイ人口が回復傾向で、報われて良かったという気持ちと
そもそも当初の内容は作品規模に対してそこまでダメだったのか?という疑問と、
何というか色々な思いがありますなー
>>675
>ちなみに神道には「成仏」に当たる言葉はハッキリとは無いはず
あえて言うなら遷霊になるのかなぁ
でもあれは霊璽に故人の御霊を遷すことだから厳密にいえば違うし…
今回のコナンはうなぎ回か・・・
>>617
いや、米国本社が英語でやってるって状況と、画像まで手が入る結果からして、
ブランド名の問題だけってのはまずあり得ない。
今回明確に元18制限だからギャルゲーだって追加審査@英語にひっかっただけで、
恐らく類似カテゴリーは名前関係なく審査に回されるはずだ。
米国にとって名前と由来が問題なら、内容表現には手を入れる必要なく、
有無を言わせぬ名称変更か、一発NGになるはず。
FGOはアニプレックスで良かったですね、という話?(違
自社ブランドのときはゆるゆるだったからなあ
>>691
,―――、 元エロゲからの移植が全面的にダメとなるならば、それを回避してまず出せる可能性を探すとしたら
|  ̄ω ̄| 別プラットフォームに出したのもをさらにPS4に移植する(ノラととみたいにVitaからの移植という扱いにする)か
/\ ̄旦\ タイトルを全面的に変えてあくまで移植元とは別物扱いにするしかないかなと思ったので
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ 初代PS時代は完全に別タイトルにして、PS2時代は副題付けるかDCからの移植という扱いをしていたのを思い出して
`ヽ`/__二二二__~ヽ またあんな感じにするしかないのかなと
,―――、 ただ、過去の時とは違って基準が海外主導になった事、どう見ても分かってはいるのだけどあえて目を瞑る、所謂忖度が効かなそうな事
|  ̄ω ̄| 何より情報が簡単に手に入る今ではごまかしはほぼ効かないであろう事を考えると、エロゲ移植はサードが相当努力するか端からPS4は
/\ ̄旦\ 捨てるかのどちらかを選ぶしかなさそうです
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
PS2ん時はゴア表現の規制も強めだったけど、今回はそれ入ってないからなあ
>>694
ターゲット層的に調べないって人はもうほとんど居ないだろうしなぁ…
>>694
問題はこの独自規制はエロゲ移植に限らずゲーム全般にかかってるってことなんだよなぁ
例えばゼノブレ2の女性レアブレご一同はほぼすべてが見た目書き直しになるレベルだし(メノウさんは大丈夫だろうが…お尻はマロいけど)
>>311
今引いたらハロウィン用の礼装…じゃなかった、護符…だっけ?が来た、
クッキー取得数が増えるよ、やったねクッキーの神様!
ガッシャーン
ニーアとかは大丈夫なんだろうか?
3Dでも乳揺れ削除とか既にあるみたいだけど
>>698
クッキー…
久しぶりに見たらクッキー総数が77.213septendecillionとか表示されて草花だった
そういや昨年の夏頃に任天堂が北米の規制団体?と提携?したからもうおしまいだあ、みたいな
雑なまとめを読んだような…その結果がゼノブレ2だった訳ですけども。
CSとPC順番逆にすれば良くね!?(明暗
>>701
提携したから更にギリギリを狙えるように…?
>>701
SIEAは北米の規制団体の審査を通過したものでも独自基準でNGにするので…
450g
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31873.jpg
>>702
確か、日本のマンガ表現にもうるさい団体なので、審査機関を通ってもそっちのチェックで
発売出来なくなるとかそういう推測(妄想)が語られてた覚えがあるんですが
ソースのリンクを保存しとくんだったなぁ、こんなに面白いことになるなんて
(゚∀゚)あびゃー
無双OROCHI3でもPS4だけ乳揺れカットされてるみたいだね
ギャルゲだけじゃないやん
14 名無しさん必死だな[sage] 2018/10/27(土) 19:12:14.04 ID:gMZSIzSH0
Switch版
https://imgur.com/9glpjoC.gif
PS4版
https://imgur.com/shmny2z.gif
しかしCEROとかPEGIとかESRBとかの第三者団体の審査結果を覆すような
独自審査を行うってのは正直業界としてはどう思われてるんだろうか…
団体側としてもあまり良い気分はしないように思えるんだがなぁ(お前らの審査なんかあてにならないと言われてるようで)
どういうことになるかまあ一市民ってかユーザーとしては静観させてもらうさ。
本来の描写のものが欲しいとなれば買いようは残っているのだしな。
否!これは規制などではない!選ばれた表現なのだ!
DQ8のゼシカの表現が後のシリーズに引き継がれなかったのが残念です
>>707
こんなとこまで規制入ってるとなると、気づいてないのも山程ありそうだな
>>699
ダメなら出ないだけですし…A2とか露骨にアウトよね
それか
A2:常時全身ぼろマント状態
2B:スカートがロング
とかに書き直されるとか…
なお9Sはズボン丈がさらに短くなります(ぼ
そういやDOAだっけ
新作では露骨に性的な要素は外すと宣言したの
当時はDOAもAAAになりたいんだなぁと冷ややかな目で見てたけど
実態は今回の規制が影響してそう
SIEが天狗になってた時のSCEに戻って来たんだろう。
>>701
ビャッコやスザクもパンツ穿いて登場してたかもしれないのか(棒
無双の件は眉に唾を塗りつつタダイマン氏に確認をお願いしてみたが、さて返答や如何に。
>>716
>ビャッコやスザクもパンツ穿いて登場
ビャッコの場合、今度は動物愛護団体からクレームきそうwww
>>707
あら、3Dでもダメなんか
>>701
あの件、仮に国内版の開発段階から規制されるようになったとして、
それがどうユーザーに不利益をもたらすのかよく解らなかった
よほど不自然な修正ならともかく、上の無双オロチや今回のノラととみたいに
「規制されてない比較対象」が存在して初めて「規制された」とユーザーが判断出来るのに
エロでなくグロだと逆パターンがあるかな
海外から日本に入ってくる際に表現がマイルドに変更されたり
そういうのも気にする人は強く反発してたりする
>>697
3Dなら大丈夫なんじゃね?まだ
まあゼノブレがPSに出る事はないので
>>707
DOAも乳揺れ無くすとかいう話だったのも、その流れだったのかね?
実際はまだ揺れてるらしい
>>650
とりあえず時代劇に出てくる1両=現在の10万円っていうのだけは覚えた(棒
一両の価値については江戸初期と幕末で9倍違うという話を何かで読んだ気がする
>昭和40年の5億は現在の資産価値に換算して50億である
!!
今あるガチャゲーが来年どうなってるかすらわからんからなあw
(・_・ )くそIDと重複したのでつなぎなおした。
>>723
P曰く「やわらかエンジンを廃止して、チーニンの新ゲームエンジンに統合されたおっぱい専用物理計算機能に移行する」ってのが「乳揺れ廃止」とネットで歪曲された、との事
そこまで胸の揺れに拘ってもSIEの気まぐれの一声で使用禁止になるんだな
DOAはダメージ表現に力入れる、じゃなかったっけ?
今のSIE基準に照らし合わせるとエロゲじゃなくてもアトリエのイベント絵とかでも規制入るんだろうなぁ
かつてCEROに申告違反したぐらいの表現でも真っ白とかに
>>732
そういえば攻撃で顔に傷とか付くんだっけ
誰がそんなので喜ぶんだと思ったけど
今までは女性キャラの顔には傷をつけないって方針だったのが
次からは女性キャラでも傷をつけるらしいね
スポポビッチで性癖に目覚めたって人もいるらしいから、その手の人には大変素晴らしい作品になるんじゃないかな
揺らせなくなるから、ライトリョナ方面に転換……?
ゲハのスレ見てると今回の規制強化に心底落胆して怒りの感情を発露したいけどさりとてソニーを叩くことは絶対にやりたくない
という二律背反に囚われてバグってしまった人がけっこう見受けられて興味深い
自分の中でどんな決着つけるんだろうな
>>737
ゲームやらなくなるんちゃう?
ファルコムのが規制に引っかかる可能性はどんなもんだろうか
PS4のグラブルも結構大変な気がする。
ロリ巨乳いっぱい居るし…
エロ規制に不満なら不満だって言えばいいんじゃないかなあって思うけど
なんでソニーなら不満ぶつけたくないって発想になるんだろ?
コンシューマーでの許されるエロ表現はどこまでなのかは、
議論の余地はあると思うけど、ソニーだから叩けない、叩かないってのは不健全じゃないかな
まあ顔が腫れるようなのは龍虎の拳でやってるけどなー。頭に食らった回数だからライフ的に余裕でも顔ボコボコなんてことがあるが
CGが直接あるとかじゃなくて、設定上のアダルト要素とかはどうすんだろ。
それこそファルコムの軌跡シリーズとか、過去に幼児売春させられてたと思われるって言う凄まじい設定のキャラ居るんだが。
作中でそこに触れなきゃいいのかな?
PSではFateのジャックは永遠に実装は無理だってことか
PS4で出るグラブルの情報が一切無いのは、その性的表現の修正に手間取ってたりして
>>737
自分がツイッターで観測したソフトメーカーのファン兼ソニーファンの人は
バグった挙げ句最終的に最初に画像をアップした人に対してキレてたなw
なんでも「新規が入るかもしれないのに邪魔するな」だそうだ
Switch版に関しては「Switch版があっても無駄。新規で入ってくるような人はSwitch本体ごとは買わない」とやっぱりバグってた
>>616
|∀=ミ なんか批判者も妄想に基づくものが多くてゲハだなあという感じだが、
ID:dFM1UxuEr が見所あるので強く育ってほしい。
>>743
レンか…3rdでの過去ばらしは凄まじかったなぁ
>>745
ウィザーズシンフォニーの発売が来年になったのは(ry
>>746
自分のTwitterの観測だとSwitch版を買って
「携帯モードで寝っ転がってやれるの最高や!タッチパネル完全対応してるのも最高や!これからはSwitch一択やな!」
とあっという間に順応してた人もいたw
>>746
よく分からんなあ
規制があるかどうかは大人のユーザーにとってみれば
事前に分かった方がいいんじゃないかと思うが
コンシューマー限定での規制はいちがいには否定しないけど
規制情報自体を封鎖するのがユーザー側にいい影響をもたらすとはちょっと思えない
>>750
どっちにしろVitaの後が無くなってるのには違いないもんなー
>>751
買わせることが重要なのであって、その後どう思われるかなんてどうでもいいのか考えてすらいないのか
SSであった18歳推奨ソフトだった同級生みたいに下手な映像に修正しないで画面を真っ暗にすればいいんじゃないのかな
まぁ、今回のあれは制作サイドはわかった上での修正だろうからな。あれはSIEに対して無言の抵抗か批判の一種だと思うわ
>>746
彼らの好きそうな言葉で言えば、PS4版がSwitch版の劣化版ということになってしまうからかもなー
>>751
うん、だからソニーにもメーカーにも怒りを向けられずバグった結果、矛先が最初のスクショ撮った人に向かったんだと思われる
実際はむしろ「なんじゃこりゃ」となって今後寄りつかなくなる可能性もあるのにね
そんな中で真っ先に「任天堂信者が悪い」に辿り着くalt君
やっぱりホンモノはすごいな()
>>755
「PS4にしか行えない光源処理の施された極上のバージョン」と言い換えてみよう(提案)
>>756
風が吹くだけでも、辿り着くところをは同じような気がするのですが。
「擁護しかしない任天堂信者と違い、alt氏はちゃんと批判もできる」by alt
_/乙( 。々゜)_今日は学生時代の友人と飲み
RXNの素晴らしさを説いてきました
>>746
なんか叩きたいだけの人では無いの?
>>761
他の機種と比べる事で酷い修正はSIEによるものだと判明できたわけで、比べる事が無かったら批判はソフトメーカーにいった可能性が高い
そう言う意味ではメーカーにとって良かった事だと思うが、これを邪魔するなと言うのはどう考えてもメーカーのファンじゃない
>>760
買わせることは出来ましたか?
揺れたかなーと思ったら案の定地震だった
>>760
その友人から縁を切られる可能性
_/乙( 。々゜)_残念ながら誰もswitch持ってなかったので他の友人たちに勧めてもらうようお願いしました
SSとPS時代でもどこまで規制されるかはわりと公表されてたでしょ?
それでユーザーは選んでた面もある(メジャーな数じゃないだろうけど)
規制されてる部分を隠蔽したうえで選ばせるって不健全じゃないかね?
なんでそこ伏せられなきゃいけないの?
>>761
>>762
さっと過去ツイート眺めた限りでは、かなり熱狂的なノラととファンという感じだった
ツイッターで見かけただけの人を批評するのもアレだけど
いわゆる老害タイプなんだと思う
>>768
ときメモ2のときも「PCエンジンが元祖なんだから2はPC-FXで出せ」とか言う人はいたなあ
同級生くらいだと下着追加程度じゃどうしようもないようなシーンは描き下ろしてたような
>>762
ああ、画像の人ではなくてバグった人ね
>>768
アニメのファンならもっとクールな対応もある気がするが、知らずに買っちゃったかな?
幸い自分のTLにはこの件の話題は少ないようで安心
…と思ったら灯油リツイートテロがw
RXNは思い上がった言い方では有るが
この価格じゃ売れない様に教育した方がメーカーの為になると思うけどな
STGとして微妙なのは別に良いんだ
STGのアタリマエを見直して大失敗しただけだし
鋼鉄帝国は強気の値段だったけど値下げしたし
ガイアブレイカーは社長が予防線張ってたけどドンドン後退していった
取り敢えず一機種に一本は
価格わきまえろよベレレンなSTG出てくるイメージ有る
>>769
FX?ハドソンが天外3諦めたのに?
とか言ったらどうなるか
>>772
_/乙( 。々゜)_RXNは値段の問題だけじゃないからね
高いものは売れないようにしろ、は流石に擁護出来ない
ブロークンサンダー2の話をすればいいのかな?
>>774
被害者を増やそうとしているタダイマンが言うと説得力あるな
なんか詭弁と同じように見えるなあ
_/乙( 。々゜)_OROCHI3の乳揺れについて話があったのでswitch版をご査収ください
https://twitter.com/slotzangiri/status/1056160838673883136
>>778
ぷるんぷるーん
顔を洗って眉の唾を落としてこよう
ありがとうございました
_/乙( 。々゜)_僕は早川殿が好きです
,―――、 STGのアタリマエを見直して作られたRXNをプレイした事によって、既存の縦STGがなぜ今の形になったのかを知る事が出来ました
|  ̄ω ̄| あなたもSTGのアタリマエ、見直してみませんか?
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
灯油おじさんの話題が出てたので見てきたら
目に入るモノ全てに灯油撒いててダメだったw
,―――、 とりあえずアニメで興味持ったSwitch新規ノラとと購入者ですが>>746 で言ってたみたいな人には私はどういう存在なんでしょうかね
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>781 https://avarth.co.jp/wp-content/uploads/2018/09/7b618591635af67f1fe040b8e1fb05a31-e1487323609175.jpg
>>783
「既にSwitch本体持ってたので買った人」ってところなのでは。
そのケースが抜けている上に、エラーハンドリングも仕込んでないから「バグってる」と称される部分もあるのだろう。
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/970293086331977728
RXNより多分有意義な時間を過ごせるドアラでWiiを
みんな買うんだ
モーション繋げて遊ぶだけでも時間飛ぶのでオススメ
_/乙( 。々゜)_バファローベルでswitchください
>>787
ポン太じゃダメですか?
>>788
_/乙( 。々゜)_んほー!ボタンだけで全部解決してしまうゲームバランスは要調整ですね
>>789
んほーだと敗北エンドだし……
負けたときの方が面白いのはどうなんだろうか>ポンタ
また5ちゃん落ちてるみたいね
>>791
ポンタと何かで対決して、負かす事で面白反応を引き出すゲームか(半分棒
_/乙( 。々゜)_メイドインワリオで「んほれ!」は作れそう
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1056173624732733440
らめえ!(それは全然別のゲームや
今北
mateが
挙動不審
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke31874.jpg
>>749
過去のシリーズにも、色気のあるシーンなんてほとんどなかったよ... (絶望
そもそもコンセプトが恋愛ではなく友情だったような気がする。
|∩_∩ ダークソウル、そろそろ中盤に差し掛かり、体力15の貧弱坊やではボチボチツラくなってきた。
| ・ω・) 相手にもよりますが、だいたい2発貰うとタヒるというスリリングな仕様、これよォ! これぞダークソウルよォ!!
| とノ
むー
JOYSOUNDの「ジャッカー電撃隊」を採点付けて歌ってると途中でエラーを起こして止まる問題は未だに治ってないのう。
ほとんどの板がおちてるから外部板くらいしか見えないよ
>>801
ビッグ1の仕業だな!(棒
>>799
最後の一行、それ悠久や
なおビジュアル方面はエバーグリーン・アベニュー以降
推奨年齢ギリギリに挑戦し始める
ダークソウルライクなメトロイドヴァニアのホロウナイト(暗号かな?)、
真ラスボスつらたん
つらたん
コトブキヤのミクさん、一つで良いのに二つ予約したらしい
来月届くけど詰みがまた増えるな
落ち着いて組める時間が欲しいです
>>800
二発で死ぬ…魔界村のようだw
>>806
まだキャンセル可能なのでは?
>>805
そういえば今週か来週ダークソウルライクなDLゲームがSwitchに来るような
言うてあのゲーム普通に鍛えて装備整えても大体そんなもんじゃない?w<2発で死ぬ
>>781
よい子の諸君!(AA略
>>806
も1つ買えばアシュラマンに(ぼう
>>675
成仏はもう輪廻から解脱してるから転生はないよ
>>810
そういえばそのAA最近は見なくなったなア
>>783
アニメからノラととに入った人「ヤギが入ってないやん!」
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1056183738332114944
(・_・ )あーあピカチュウとイーブイもカイガイカイガイか……任天堂終わったな(ぼう
(・_・ )……ところで彼らは座席いくつ必要なんでしょうかね。
ホロウナイトはダクソと違って協力・レベル上げ無いからトライ&エラーしかないのよね
>>792
西日本シリーズの仕業か(棒
>>813
某スレではよく見るので、もう分裂した白テュールと黒テュールにしか見えないw
広島はエラーが悔やまれるなあ
ところで、広島ってこの時間までやってて終電大丈夫なんだろかw
??「加古川の人、帰られへん」
>>819
今日やってたメジャーのワールドシリーズなんて試合時間7時間超えてたからまだマシw
>>820
加古川の人まず来てないやろ
>>814
,―――、 OPのお相撲さんの伏線を回収していませんが、逆にゲーム本編をやれば分かるのでしょうか(混乱
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>783
自分なんて今回の騒動そのものがノラとと購入の切っ掛けだったりするんだけど(>>79 参照)
なんとなく件の人は新規のファンとは認めてくれない気がするw
ここからきれいなコケスレ
ねむりにつくぞんびっこー
>>819
路線にもよるけど0時前後の便があるから平気平気。
|-c-) おはよう日本
| ,yと]_」 気温差が結構こたえるぜ
もうコタツを出してますよ
|∩_∩ 朝はたいぶ肌寒くなったからのう。寒暖差でワタシも扁桃腺が腫れててちとツラい。おはコケ
| ・ω・)
| とノ
おかえり
深夜アニメが始まる直前に寝落ち→ちょうど一通り終わった頃に起きるという謎ムーブの毎日
ソニーが2年連続最高益 4〜9月期、ゲーム成長続く
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO37022640X21C18A0MM8000/
>>ゲームや音楽といったエンターテインメント部門を、
>>ネットワークを活用して継続的に収益を生む事業モデルに切り替えている効果が出ている。
|∀-) さすがです。
決めた事をあえて投げ出す快楽を味わっているんだな
今年は特に急に暑くなったと思えば寒くなり大変です…
>>828
お疲れさまです
今年の冬は3ヶ月予報は暖冬少雪傾向だけど、さて信用できるかどうか
あ、sage消えとった…
無双オロチ3の乳ゆれを話題を眺めてたらPS4がゆれないのは性能がPS4の性能が高いから
switchが揺れるのは性能が低いから物理エンジンがあらぶってるからという擁護を見た
あくまでSIEは悪くないなんだなあー
揺れないくらい控えめな胸も良い
おはコケしびびー
ありにゃんを排斥した連中しか残ってないならそうなるよね
全力疾走でも胸が揺れない大戸島さんごさんの悪口は(ry
>>838
両方共揺れるけどSwitchの方は不自然だと言うならまだ分かるけど
無いものと有るものを比較して有る方が低性能だからという主張は流石に無理があるなぁ
おはよう
|∀-) 防衛機制の合理化だね。
やはりノラととのあの光はPS4の性能でしかできない光源処理だったのか!(ぼ
理屈を後付けすると支離滅裂になったりするから気をつけないとね
揺れない方が処理削ってる分スペック低いって思うのだが…
>>833
素晴らしい
>>843
ツイッターで見たあの光は天の聖杯が近くにいるからっていうネタはちょっと笑った
>>845
逆にSwitchが揺れずPS4が揺れるとなった場合は、まさにその通りの事を言うんだと思う
>>847
つまりゼノ2のえっちいのべるげーが出るんやな(ぐるぐる
>>847
http://koke.from.tv/up/src/koke31875.png
>>850
待てコラw
>>850
どういう思い出なんですかねぇ……?(疑惑
イーラのメツの台詞が出るたびに意味も無くSS撮ったりしてたんだが
「それだよそれ」とか、本編にましてネタに使えそうなのが一杯あって面白かった(小並感
>>850
_/乙( 。々゜)_小僧と一緒に女子寮の着替えとか覗いてたんですかね・・・
ドラガリがサービス開始1ヶ月か
パズドラやFGOみたいに今後伸びてったりするんだろうか
|з-) 爆発力はないけど燻り続けるかんじかな。
しまった
ドラガリのアニラジ、きのうやってたのにまた聞き忘れちゃった
あの番組の提供って任天堂も入ってるのかな
ドラガリは、運営が変にやらかさない限りは長生きしそうではある
開発側は安定してるし、完成度は高い
任天堂キャラのコラボイベントとかあるのだろうか
しびびとか
>>859
株ポケと接点なさそうだから無いと思う
知り合いもドラガリはまってるって言ってたなぁ
リセマラで2週間ほど使って厳選して、その後イベントを全てやり込んで
今は戦力1万超えたとか言ってたw
俺はリセマラせずにちまちま進めてたんだが、多分数日で追い越されたんだろうな…
ガリの上限パック、買うならドラゴン凸がいいのか武器凸がいいのか迷うな
入手難度で言えば武器凸のダマスカス一択なんだろうけど、ドラゴンの方は被りやイベントでの欠片もあるから入手はし易い
てかダマスカスの方は欠片一つ取るにもあんなに入手難度高いのは何なんだろう・・・
ダマはおそらくキャップでは
ダマはおそらくキャップでは
エラったらこれだよ
おはコケ
筋肉痛が引かないけど今日は昼から若草山でござる
>>850
朝っぱらから大爆笑させるなwwwwwwwwww
おはやう、コケスレ
久しぶりにポケモンGOプラスを使おうとしたら、流石に電池が切れてた。
前使った時、黄色表示だったり突然切れたりしてたから仕方ないか。
>>850
これは酷い(笑)
>>863
キャップ?
>>862
???「毎月パックを買ってダマスカスを確保するだなも」
成長のキャップ
武器ってノーマルなクエストだと星5の上位武器作れないのよね
>>863
ttps://sp.tamashii.jp/images/item/item_0000010992_Vv8ieR8j_01.jpg
最近はキャップと言われるとこの人しか
https://i.imgur.com/DFFBdRT.jpg
大事な大事なキャプテンアメリカ
>>850
これの作者、ベルポさんでしたか。
|∩_∩ キャプテンアメリカの盾はアダマン鋼製……ではなくヴィヴラニウムというあらゆる衝撃に耐える金属なのだが、連載初期から「そんな頑丈な金属をどうやって加工したんだ」と突っ込まれてたのは秘密だゾ!
| ・ω・)
| とノ
>>874
,―――、 他の人が作った画像を切り貼りしただけですよ
|  ̄ω ̄| 日曜の朝から私は何やってるんだろうと思いましたが
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>875
最近はワカンダ国王が超絶技術で作っちゃうからなあ
金属だから溶かして型どり
キャプテンアメリカって元ネタ知らないからなんでこんな変な盾使いがアメリカ名乗ってるかよくわからないマン
というか何その硬すぎる盾
>>879
元々はアメリカ軍内の超人兵士計画の一環で超人化したスティーブ・ロジャースという兵士
超人兵士計画は開発チームの離散とか他の成功例がなく終わってしまい
軍も一人だけの超人兵をあつかい切れず、スチィーブは戦意高揚の
マスコットというかヒーローショーのキャラとしてあのコスプレで
各地を回っていた
そしてある事件が起き… てのが今の映画のキャプテン・アメリカのストーリー
つまりその時のヒーローショーの名前を使ってるという話らしい
RDR2からFF15と同じ極上魂を感じとる人が続出してるらしいですよ極上ソムリエさん
>>853
「勤勉なんだよ俺は」とかすごい好き
西部劇好きとか
紹介動画とか見て面倒臭そうに見えなければ大丈夫じゃないかなぁ
あれを(PS4持ってる)全員に勧める勢いだったから
ああいう反応出るのも肯けるというか
>>881
またなんで… くまねこは狩ばかりしてるらしいが
忘れてた!キャプテン・アメリカの盾は「ナチスの野望からアメリカを護る」
盾らしいのでヒーローショーでも武器は使わないで、ナチスを
調伏するようです
そういう設定が
ギャップで引き込むの上手いな
屋根開けドライブ中に立ち寄った旧い郵便局舎。
今日は開いていて中に入れた。
ttps://i.imgur.com/DV5IUdJ.jpg
ttps://i.imgur.com/nC9Hooq.jpg
上にも上がれた。
https://i.imgur.com/qyjfcxU.jpg
https://i.imgur.com/2Ursfzh.jpg
(さるまねか)
(さるにしつれいか)
>>886
建物の中も趣あるけど、車と相まって外観が凄くいいなあ
こんなとこにいないでaltくんは打たれ弱いか?スレ保守してくれよ
本スレをコピペで保守してるぞw
保守しといた
>>892
,―――、 人の力を借りるのいくない(棒
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
やっぱalt君SIEの規制強化が相当ショックだったんじゃないかなあ
ノラととから始まって大図書館、ねこパラ、dies irae、無双オロチ、ゆらぎ荘とどんどん状況証拠が積み上がってるし
あの話が盛り上がって以降ずっと本スレはコピペばっかりだし
当該スレで戦うのに必死で本スレまで手が回らないんじゃない?
_/乙( 。々゜)_ゆらぎ荘も規制入ってるの確定したんだっけ?
なんかちょっと本心からキレてるような気がしないでもない
>>895
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540666875/
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/28(日) 04:01:15.84 ID:Nswas4RD0 [1/2]
https://pbs.twimg.com/media/DhovaLaUYAErz_V.jpg
https://i.imgur.com/NhZPxSu.jpg
,―――、 健全ですね、素晴らしい
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
おひるごはんー
プロテインバー&グミサプリ(マルチビタミン)mgmg
>>895
不明
まあノラととで入るなら入ってないとおかしい描写はあると思うが(漫画的に)
|з-) くっだらねえ事に心血注いでんなー!
>>881
え、あれ極上案件なのか
>>897
シャイニング!かw
>>894
状況証拠が積み上がった順だとその通りなんだろうけど、
表に出始めたのは「ねこパラ」が最初なのではと思ったりする、謎の部分延期が紐解かれた結果がこれと。
>>900
,―――、 世界市場に合わせるのは素晴らしい事ではないですか
|  ̄ω ̄| 世界中で売れてるPS4だからこその対応でありくだらない事などでは決してないのです
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>897
差分がもう分からないとか
ギリギリまで、の文言とか
画像なくして文字だけでエロくしよう(提案
>>897
_/乙( 。々゜)_・・・これもうはだける必要ほぼないのでは
ひぐらしもSwitch版先行だったから規制されてそうだな
PS2時代ですらここまで露骨では無かった気が
と言うかもう絵自体に手を入れる余裕が無いだけなのだろうけど
@&
主人公とサキュバスの絡み(ぼう
>>907
まあいきなりグラフィックの修正も無理だからねえ
というかバスタオルもダメなんだから、真面目にやるならシーン自体変えるしかない
・ωラビリンス、ファーストの意向により米国他での発売禁止
・ネコぱら配信日直前で突然のPS4版のみ延期
・オーガスト、大図書館PS4版を出すのにSIE規制がネックになってる事を示唆する
・カグラ海外版でファーストの意向によりモードを削除させられる
・ノラとと、PS4版だけ明らかにやりすぎる規制をかける
・light、Dies iraeのPS4版を発売するためのSIE承認を英語でのやりとりをさせられている事を暴露
,―――、 時系列的にはこんな感じでしょうか
|  ̄ω ̄| ネコぱら延期の時は深刻なバグでもあったのかと思ってたからまさか規制のせいだとは思いもしませんでしたわ
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
しかし悪霊にしては光属性強すぎませんかこれ
>>910
少なくともナイスバディ系のサキュバスってのは判別出来るな…
あっちはちょっと怪しいかもしれない
>>912
今回のノラととの件も合わせて、よほど急に規制云々言われたんだろうなあってのが推測できますね…
,―――、 ゆらぎ荘の開発メーカーはCEROの基準を知った上で開発していたからそこから新たな基準を設けられたら
|  ̄ω ̄| 短期での修正なんて出来ないでしょうからねぇ
/\ ̄旦\ 改めて何のためにCEROに審査させてるんだという気分になります
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>897
一瞬どっちかコラじゃないの?と思ったけど、本当に差し替えられてるっぽいね
13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/28(日) 04:15:09.53 ID:YkLtrqpD0 [4/5]
787 名無しさん必死だな sage 2018/10/28(日) 01:02:10.69 ID:cv7SRTqg0
>>782
2018/07/09
https://web.archive.org/web/20180709153626/http://www.cs.furyu.jp/yuragisou/
現在
http://www.cs.furyu.jp/yuragisou/
>>912
もし規制の事が事前に分かっていたら
直前になって発売延期という事は無かっただろうし、
SIEの意向だか何だか知らないがサードを振り回し過ぎなのでは…
もうこんな状態なら、湯けむりの中なら全裸無双アクションとかやっても問題ないんじゃないのかなあ
>>894
PS4独自規制回りでスレ立てまくってるみたいね
無論、いつもの如く任天堂(信者)が悪者にしたいスレ
どうせ買いもせんのに世界基準になっただけと言い張ればいいものに何怒る要素があるんだ。実は好きなものはエロゲーでしたーってか?
>>897
差分の区別がつかないw
>>912
欧州向けは全プラットフォーム延期だったので、表現関連なのかとは言われていたが、
それだけでは、何故かPS4版のみ日本や北米も延期という変な状況は説明できなかったものね。
真っ当な考え方なら、PS4版に延期不可避な不具合があるものかと考えるわな。
>>918
全裸になると湯気で何も見えなくなり敵も見えないので棒立ち
晴れると服が戻ってきて敵がいっせいにばたばたと倒れる
うん、キャラが立つな
>>919
雑すぎるんだよなあ
まあ表向きマトモにしたら乗っ取られるだけだけど
例えば漫画とかアニメは海外でお色気シーンにこれぐらい規制かかっているんだろうか
かかっているなら一応は納得するところはあるけどあまり話に聞いたことがないし過敏になりすぎな気がするな
>>916
ホントに最近基準が変わったんだなぁ
メーカー側からしても急に規制がきつくなってたまったもんじゃ無いだろうな
SIEはSIEで叩かれるの恐れて規制については公にしないだろうし
となるとユーザーから文句言われるのはメーカーになるんだろうし
ラジオとかで暴露しちゃうのもうなずけるなw
まぁバグのせいで延期と思われたらたまったもんじゃないと
>>925
最近、イギリスで未成年に淫行を働いている表現があると発売禁止にはなってるからそこら変かね
>>925
各国のレーティング機関に審査をまかせて
規制についてはそれに従う形で出しているのであれば問題ないけど
今回はSIE独自の規制だからね
国内向けでも容赦なく規制されるとなると今まで通りでは出せなくなるし
対応するメーカーも大変そうだ
ここで火ノ丸相撲の作画ミス
ヤバい
https://pbs.twimg.com/media/DqcI2oXU0AAwy7h.jpg
メーカーも困るだろうけどこれエロゲも取り扱うようなオタ専小売店もけっこう影響大きいんじゃねえかなあ
>>926
素晴らしい
どんどん清廉潔白にしよう
ALT@保管庫管理人も大歓迎だろう
オメガラビリンスはSIEが欧米での発売中止を決める前にまずイギリスの機関が発売禁止を決定してるから
このへんの動きがトリガーとなったのかな
(ちなみにEU全体を総括するPEGIは最初の時点で通過済みだった。その後SIEの横やりが入ってEUまるごと発売中止になるけど)
ttps://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180313-64414/
ttps://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180626-70900/
ぼく7HBのforEachDirの効果がイマイチよくわからんマン
あれサーチした結果はどっかに記録されんの?
普通この手のは規制に引っかかった場合そんなもん出したメーカーに責任が行くんだけど、
まさかSIEってそれがプラットフォーム会社へ行くと思ってるのかな
やたら叩かれるの畏怖してるし
プログラムはメイドイン俺でいっぱいいっぱいだったな…
Switchで新作出ないものか
_/乙( 。々゜)_まあ規制が発動してしまったのであれば仕方ないね
嫌なら出さないという選択肢しかない
いやー大変ですね
イマイチどういうものか分からないが
https://twitter.com/korg_iapps/status/1056402158260645889
当時の筐体(基板)の音が出せるってことかな?
>>937
メイドイン俺は自由に絵描きできた結果
あかんもん作られるよになってしもたんでもうないと思うよ
ニンテンドーラボが実質メイドイン俺新作としての限界だろう
やわらかエンジンとか
バカ方面の努力を表に出さなくなったなぁそういや
>>939
そのようですな
https://twitter.com/taito_zuntata/status/1056399325784289280
グロも規制かかるんちゃうの
バイオとか
18禁ならええんか?
>>943
海外はグロに寛容だから問題ないと思うよ
>>935
既存プログラミング言語での「for」文(もっと細かく言えばfor〜in文)の立ち位置かと。
指定した方向(初期状態だと8方向全部)ごとに、指定されたメモリにデータが代入された上で内側の命令が実行される、という流れ。
フラワーデータ(55年目)は作れているだろうし、そこで社員一人を突いてトレースしながらステップ実行すれば、効果が視覚的に見れる。
ダンバって来た(1週間ぶり2回目
http://koke.from.tv/up/src/koke31876.jpg
今回色違い出難くね?
>>943
PS2の時はそっちもあったんだけど、
今のところPS4ではそういう兆候見られないのよね…
基準がアメリカになってると考えたら辻褄は合う
独自規制を入れるにしてもちゃんと準備期間を置いてやるならまだ良いのだけど
話を聞いてるとどうも行き当たりばったりにしか見えないのがなぁ…
>>897
今回は天の聖杯っぽくはないな
雲海が漂っているから見えにくくなってるのかもしれない(棒
これからマルチで作る作品はPS4基準で露出度とか温泉イベントみたいなのは減っていくのかねえ
>>950
次スレよろ
>>950
露出の減る次スレを
>>947
自社発売で残虐表現のあるゲームを国内じゃ発売しなくてカプコンあたりが販売してたことあったねえ
>>950
剥き出しの次スレを
PS4で火の丸相撲をゲーム化したら組み合ったら謎の光で埋め尽くされるのだろうか
>>953
ゴッドオブウォーだな。
なお販売ソフトが足りなくなってたのか、3で唐突に自社販売に切り替わった模様。
ジョーシンうな…じゃなくてなう
涙ぐましい努力を見た
https://i.imgur.com/ycIWKaj.jpg
>>943
一番マズいとされてるのが未成年の性的虐待とかそう見える表現なので
18禁で無くても引っかかる場合もある
水着すらダメなんだから
なんでメーカーはそういう表現を廃したゲームを出すか、分かった上で
修正しまくったゲーム出すかしかないね
>>950
そこはメーカーによるだろうね
Xbox360初期の5pbみたいに「たとえ出すハードが減っても自由な表現をしたいから規制されないハードのみで出す」という選択をするところがあってもおかしくはない
メギドリアイベ、流れてくる情報が概ね正気ではない
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3509
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1540703371/
とりあえず立てたけど書き込みエラーが出てテンプレ貼れないのでお願いします
>>948
事例見る限りメーカー側が手を入れる時間的余裕が無かったという感じだからのう
>>960
いいね
>>960
息子の腹筋サンドイッチ・・・?
>>961
乙
メギドのリアイベの画像、これはどういうコンセプトのものなんだろうか
https://pbs.twimg.com/media/DqkHyulUwAAZU-t.jpg
>>961
貼ってみる
>>961
乙
声優さんの熱演に期待
>>962
SIEの人も現場に近い人は寝耳に水なんじゃないかなあ
>>966
左はこれを模したオムライス?で
ttps://megido72-portal.com/img/character/028_03.png
右はこれを模したサンドイッチとのこと
https://megido72-portal.com/img/character/054_03.png
…前者はまだ分かるが後者はおかしい(真顔)
>>961
忘れてました、乙です
altくんに邪魔されて2,3じゃないけど貼ったよ
>>961 >>967
乙です
ついでに通報もしておいたよ
>>971
ありがとうございます
>>961
乙ですー
いよいよやる事が極まって小物化して来たなあAlt君…
>>897
これはSwitch版待った無しやな(棒
小物ってーか脳みそを使っとらん。堕落だな
>>957
阪神暗黒時代のデイリースポーツのCMのようだ…(棒
(建前)2軍優勝は若手をもっと使えという事
(本音)2軍以上1軍未満多すぎなんじゃコラ
こういうもんですね…
ただソフトバンクは去年まで3年連続でウエスタン優勝してるからなあ。
>>977
堕落というよりは墜落
おんみょーん
http://koke.from.tv/up/src/koke31877.png
ダンバったついでに108匹捕まえたごほーび
>>961
乙ダー!
ヨド梅でポケモン体験会やってる
以外に列短いからすぐ遊べそう
以前しがない氏が言った「altが壊れる」という予想
当時「もともと壊れてるじゃんw」と突っ込まれてたけど
本当にどこまでも壊れていくとはなぁ
>>984
ALT君
漆黒さんの予言通りに行動していて悔しく無いのかなぁ
悔しさなんて感じないんだろうなぁ・・・
_/乙(、ン、)_PS4の規制ってエロだけですむの?
判断基準がアメリカ式になるならエロ以外にも影響出ると思うんだけど
>>986
普通にヘソ出しも禁止やね
ガチであっち側の基準になったら、日本の作品で良くある子供(もしくは子供にしか見えない)キャラが
何らかの職業について働く、って奴全滅になると思うんだが。
確か昔アイマスもあっちだとNGになってた記憶。
>>988
というかもう子供自体出さないぐらいが無難かもしれない?
例えば謎の惑星に不時着した移民団って事にすれば世界観レベルで子供排除できる
ゾンビですら子供だとアウトって話が前にあったな
逆手に取ろうとして服の下に全身タイツとか
特殊方面の性癖にしか見えない進化を(棒
洋ゲーハードで勝ってるんだから何も問題無かろー
乙女ゲーのようなのは尚近寄り難くなるが
>>989
海外だと子供とかいないゲームも珍しくないしなあ
>>987
ttps://pbs.twimg.com/media/DqjpDhhXgAA3AET.jpg
ヘソ出しも禁止とかそんな、ひどい(棒
いやこのレベルで文句言われたら困るけど
>>991
任天堂が尻に拘ってるのはグローバル戦略だった…?
一部のタイトルしか売れなくて審査通して出そうとしても独自の規制が入るって
いかにもな楽園って感じ凄いですねw
>>994
へそだしは闘争本能の発露なのか
>>996
楽園はあったんだね!!
↓全裸
| ↑
└─┘
はいはいおらっしゃおらっしゃ
∩∧ ∧
ヽ(,,゚Д゚)
| ⊂|
〜| |
し`J
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■