■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3167
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が、スイッチのゾウさんを気にするスレッドです。
コケの定義は人それぞれ。
???「夏だ」
???「海だ」
???「オッパイだ」
フィクションだよ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3166
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1498706349/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5371
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1498047396/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やっぱり、夏は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ウナギ 大好き!
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>3 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
コイツはハードだな・・・
ttp://may.2chan.net/b/src/1498805831300.jpg
>>4
無実!
決まった!
>>5
古代矢の需要がうなぎ上りだな…
ttps://www.famitsu.com/news/201706/30136706.html
『ポケモン』のオリジナルブックカバーが
もらえるキャンペーンが全国の未来屋書店で実施
注意:しびびはいない。現実は非情である
〆 ⌒ ヽ
( -з- )
| |
| |
(_____)
>>5
蛮族「古代のシャフトを…それを、寄越せ…それも1本や2本ではない…全部だ!!」
発売前のPVのイメージがあったから
コブッシーがバネバネしか言わないとは思わなかった
ガーディアンを倒す武器のためにガーディアンを倒しまくるという矛盾w
|∀=ミ 古代兵装は結局使わなかったな。
>>12
言語の都合あるからなあ
>>14
矢だけは引き換えておいても損はないよ
前スレのネット混雑の話、ipv4 tunneling over ipv6にしたら速くなる訳じゃないぞ。
ipv4をIPoE接続ででDS-Liteなりmap-eにすると、経路が変わって混雑点を回避できるから速くなるのだ。
だからみんな乗り込んだら同じ問題がでるけどな!
ただ、PPPoEだとをNGN内の設備を増強する必要があってNTT内の設備になるので、投資がなかなか難しいのじゃ。
その分IPoEでDS-Liteなりmap-eだとNGN外の設備なので投資しやすくはなる。
>>16
|∀=ミ 矢こそいらねえw
>>18
えーガーディアン一撃やん
空飛んでるのを落とすのにすごく便利
とにかくコアだ、コア寄越せ!
とお城界隈を幽鬼のようにうろつくリンクさんには
古代矢は重要なのだ
やべぇ マスターモードやべぇ
コア足りんなあ
古代兵装つかったことねえw
やはり探索をすすめねば(
『レインボーシックス シージ』PC版プロリーグが
アジア太平洋まで参加地域を拡大して開催決定!
>※日本チームが優勝した場合、日本の法律の都合上、賞金を受け取ることができません。あらかじめご了承ください。
http://www.ubisoft.co.jp/information/event/info_0391/
まさかの賞金おま国とかあるのか知らなんだわ
古代武器&盾は雷雨用に1個ずつ持っておくとええよ
コアが足りないと聞いて
ttp://takeshan.blog2.fc2.com/blog-entry-165.html
>>24
これ、賞金が有料商品であるゲームの販促のための景品とみなされるからだっけ。
>>25
雷雨の時は雷鳴の兜で防いでるなあ
感電対策して雷雨の中で金属武器使うの、結構楽しい
>>27
賭博罪と風営法かなぁ
どっちになるかはお金の流れ次第。
ワープは直ぐに行けたがガーディアンだらけでビビったw
ブーメラン投げる→磁石で捕獲→草刈機が楽しい
>>27
|∩_∩ 風営法ですな。
| ・ω・) スクエニだかのゲーム大会も賞金を10万に下げる羽目になってた。
| とノ
>>33
10万円は、景表法省令の「商品の20倍もしくは10万円以下」だっけ。
「賞金」額は景表法か。
>>33
景表法じゃなかったっけ?
事実上のクローズド懸賞であるという解釈で。
|∩_∩ まちがいた
| ・ω・)
| とノ
日本チームはエスポワール号から参戦
木曽さんのこの件を整理した記事をみつけた。
消費者庁が賞金制ゲーム大会に法令適用判断
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20160914-00062165/
>>16
個人的には古代盾の方が良いな
何と言ってもガーディアンレーザー自動反射機能は素晴らしい!
ただし構えないとダメよw
>>19
|∀=ミ そういう救済系のヤツは使い始めるとすぐにゲーム飽きるんでね。
やり方によって、賭博罪・風営法・景表法どれがどう適用されるかかわるな。
>>20
氷か雷の矢で代用してました、さらに普通の矢かビタロック
古代矢も強いけどなんかドロップ減るような気がして、それより脚をもごうと
>>24
アマチュアで参加したゴルファーみたい…
古代系の服というか鎧は耐久力高すぎて確かに飽きがきたな
さて、マスターモードやるか
なんか
始まりの大地にライネルが居るとか言ってるんですが・・・
>>45
どこまでも追いかけてくる程じゃないだろう?
無いよね?
>>45
強力な武器落としてくれますね!
>>45
ネタで良くある最初の町の周辺にラスダンの雑魚配置するような真似やめーやw
始めはがんばりゲージが少ないしきついのう。
稀によくいるラスボスより面倒な雑魚。
|∀=ミ ノーマルライネルならなんとかなるでしょ。
|-c-) そういう敵はこっちから襲い掛からなきゃ襲ってこないゼノブレイドと違って、
| ,yと]_」 ゼルダは問答無用で襲い掛かってくるからなぁw
>>51
ところがどっこい…
>>48
ラクロアンヒーローズと聞いて
始まりの大地inライネル
ttp://may.2chan.net/b/src/1498813509222.jpg
色は判らん
>>45
技量がどうこうより
武器がもたないんじゃ・・・
木の枝チャレンジ
>>55
|∀=ミ 白銀ですね…。
>>55
ガチでアカン方じゃねーかwww
|∀=ミ 始まりの台地で入手できる武器で白銀のHP3000を削りきれと…。
|∀=ミ 白銀ボコが王家や竜骨持ってるなら集めればワンチャンあるかな…?
生粋の蛮族が松明だけで始まりの大地のライネルを葬ってくれる事を期待(自分はやらないスタイル
|∀=ミ ヘッドショットするのに弓はほしいでし。
>>55
白銀だぁ…w
ワクワクしてきましたぞw
_/乙( -ヮ-)_急に可愛い語尾を使い始めるもっさりさん
ふたばの書き込み
>ライネルは武器庫なんやろ
>サクッとやっちまえよ
煽りよるw
白銀
金
銀
銅
しゅごいつよい!
ゼルダのアプデ終了、マスターモードーでプレイ開始
初プレイでもないのにサクっとしてますよ(リプレイ的な意味で
ブキチだ ブキチがいるぞー
まぁコケスレにいる「救済系のヤツは使い始めるとすぐにゲーム飽きる」
って類いの人がすぐに倒してくれるよ(白々
ちょっとした広いスペースに
ライネルさん居まくるのかね・・・
コログ一個を守ってるような具合でw
イカ2まで体験版だけで食いつなげるだろうか
(急に貧乏臭くなった振子)
>>62
コログの扇(+ウルボザの怒り)で1時間半ぐらいだったかな?
剣の試練きつい
私の腕ではクリア出来る気しない
何でも最高難度 FEでも初見ルナティックで始める俺は
マスターモードが最初からなくて本当に良かったと心から思ってる
ちょっと柳生人から指摘あったので説明したい
どうも、ソフトが勝敗を決めないに誤解があるようだ
勝敗を決めないはソフトが不要は意味しない
ハードが勝敗を決めており寿命をソフトが勝ち負け関係なく
伸ばすのだ
Wiiは発売から8ヶ月品切れを続けたが
Wiiスポーツの寿命がこの程度だったと推測してる
これを伸ばしたのがFITだったわけだ。
テレビで放送してる金銭トラブルで土下座する元スーパーヒーローって仮面ライダーの人だっけ。
始まりの大地にライネルがいるからって逃げるのか?
そこで逃げるようならばハイラルは貴様には救えぬという主人公あるあるイベント(棒)
ヤマダなう
ファイトが売り場面積といい立地確保してるな
マベの営業さんが力入れてるのかな?
それとも注目高いのか
阪神8連敗決定おめでとうございます
>>79
ファイト→ファイター→ARMSと脳内変換されて
マベとARMSに何の接点があるのか一瞬混乱した
Fateだね
PSVRは在庫カード複数あるな
ぞうさんした結果だから需要がないわけではないのだろう
ソニー側が出してたHMDみたいにとっとと切ればよかったのに
他人の誤字脱字には厳しい!
>>80
4回までヒット許さなかったと思ったら…
ってカープは勝ち越しキター
Fateエクステラ用ってことでホリの簡略仕様コントローラを試す予定
今帰宅しびびー
帰りに地元のお祭りに行ってきたぞー
今年から登場のハンドスピナーくじ
https://twitter.com/Senami_/status/880738321374167042
お面はライダー・プリキュア・戦隊モノが多数
https://twitter.com/Senami_/status/880738515826364416
明日も行ってくるー
イカのヘッドギアは予約受付終了か
イカブランドは周辺機器も強いな
ソフトがハードを牽引しないなら、IPもハードに縛られるべきではないのたろうな
ビジネス増やせばポケモンみたいなこともできるだろうし
>>77
スーパー1だね
2ch初期から借金する仮面ライダーでスレあった
>>65
|∀=ミ 最近ブキ屋でバイトはじめたでし。
>>88
そんな頃から有名だったんだ。
ニュースになったのは最近だよね?
>>79
fateとかディスガイアと同じで
1万もでればいいタイトルと思ってたけど
けっこう売れたりするんかな
|з-) もう分からん。
スマホのガチャゲーやらのおかげで
認知はこれまでになく広まってるかもしれんが…
あとはSwitch効果でw
>>91
上手く展開すればイカを買いに来たお客の数%が一緒に買ってくれるかも
分からん発売タイミングだから、陳列に力入れるのは正解かも知れん
ファイト、戦う君の(ry
世界樹の不思議のダンジョン2のワングー特典付き限定版がまだ残っていた
やはり3DSは縮小気味かな?本編じゃないからかな?昔なら世界樹の限定版など即蒸発してたのに
アガルタを無事にクリアしたはいいがゼルダやる気にならねえ
fateとかよるのないくには海外でも売るみたいだからね
国内でそこそこでも、ディスガイアみたいに海外で売れるパターンもあるかもしれない
今はまだ海外サードはスイッチに力を入れてないしね
>>96
_/乙( -ヮ-)_限定版は受注生産じゃないっけ?
週末で疲れてるから今日はゼルダにしとこうかね…
Amiibo集めてないけど4英傑気になる、ゲームでの効果を知りたいなぁ
>>95
一人で歩きだそう、サヨナラの名場面が待ってる〜
今北区中
サンライズパース!(ちょっと違う
ttp://may.2chan.net/b/src/1498820454342.jpg
>>99
そうなん?だったら不思議ではないか
世界樹の限定版、昔手に入れられなかったから予約しようか迷ったぜ
でもサントラを諦めればダウンロード版でいい気がしたから予約はできなかった
不思議のダンジョン系はハマれば終わりがないからダウンロードがいい(ぐぬぬ)
うーむ、ゼルダ死亡ポイントしっかり覚えてるのか…
俺のリンクが断末魔の声を止めどなくあげてるんですがw
ありゃ?なんか書き込み見えない?
>>106
ないね
>>107
うーん…NG喰らうような酷い事は書き込んでないはずだが…
なんか怖いな…
インビジブル書き込み
特殊な文字使ったとか?
胸ポケットにいれておいたらぶへへへとかめちゃくちゃな書き込みされてたことがある
荒らしとかんちがいされるような
タッチパネルこわいー
>>110
あーなるほど…
特殊文字か
もしかしたらうっかり使ってしまったかもしんない…
〆⌒ヽ
(-з-)っ彡⌒ミ <こいつをNGしたい…
_/乙( -ヮ-)_そんなすけべなこと書いたんですか...
iPhoneの文字変換でも妙に凝ってるのまで
普通に変換候補に入ってるしなw
「PSVR生産増強、品不足解消する」 SIEジャパンアジア・盛田厚プレジデント
ttps://mainichi.jp/articles/20170630/dde/012/020/028000c
>>日本国内で完売状態の「PSVR」について「需要が追いついていなかった。
>>申し訳ないと思っている」と謝罪した上で、「生産体制も増強したし、
>>(品不足も)徐々に解消していく」と説明した。
>>ただし解消する時期については明言を避けた。
|з-) もう解消してるよわかってねえな。
任天堂のソフトに波長合うひとじゃなくても
ハードで買った人は狙えるからなw
任天堂攻めないとこで勝負ってのはいい狙いと思うよ
>>115
まあマスコミはタイムラグあるから
何年で諦めるかなー
>>113
コケスレ民がほほを染め顔を背けるほどのHな書き込みか
どこまでhな書き込みしても引くことはあっても赤面することはない気が・・・
コケスレにおいて背徳と言われるような変態…?
そんなもの存在するのだろうか
>>113
まぁ不夜城のキャスターはすけべだけども(違)
コケスレで朝からうっかり
「一般人が『自動車で自慰をするドラゴン』で抜くまでのステップアップ講座」
を開いたことなら
しょくしゅー
_/乙( -ヮ-)_ドン引きしました...
ゼルダでマスターモードにすると左下にずっとトライフォース出たりロード画面が赤くなったりするんだけど
これも実は動画や生配信に配慮してるんだよね、そういう主張はしてないけど
The Long darkでもロード中のアイコンで選択難易度が分かるとかそういうさり気ない方法でいいんだよね
少なくとも現在縛りプレイ中!みたいな無粋なテキストが表示されるよりはいい
【悲報】switch、PS4に敗北
ttps://www.m-create.com/ranking/
> 累計販売台数が100万台を突破した時点における各ハードのソフト総販売本数は、
> PS4の250.0万本・Wii Uの163.4万本に対しSwitchは172.4万本で、
> PS4には及ばぬもののWii Uを若干上回る。
遅い(遅い(ドドさん以下
マジでおせぇな、この時期だとカビ生えるぞ
ネタは鮮度が命だと言うのに!
わざとではw
そんなんじゃ立派なアフロになれん
_/乙( -ヮ-)_ただでさえ仕事できない奴が好きなことでも遅いんじゃどうしようもねえな
|-c-) えーっとー、ドドったとはいえ、
| ,yと]_」 メディクリの筆の曲がり具合を笑うために貼ったんだよね?
まさか、まさか、まさか…額面通りに受け取ってしまったのかい?
\|/
\(。_°)/ カビカビー
/|\
ああ、メディクリのそれは荒らしのためなんだなあと
なんか貼るネタがないからこれを持ってきた感がありありと。
今さらPSVRの生産増やしても在庫の山ができるだけだと思うんだが、本気なんかね
>>130
正直、ツッコミ待ちとしか思えない
遅さが中途半端だ、ドドさんに弟子入りすべし。
>>133
_/乙( -ヮ-)_根性が複雑骨折してるから他人の筆の複雑骨折っぷりに気付けるかなあ
>>139
ちょっと待って欲しい
荒らしの根性に骨なんて有るのだろうか?
来月には色々ひっくり返るだろうに
このスレを監視してる割には指摘されてた集計期間の話なんかは目に入ってないのね
みんなゼルダで楽しそうなのがつらかったんかしらん
>>137
増やすとアピールする
→実際は増やさない
→増やさなくても在庫は潤沢になる
→「順調な売り上げです」
かつる
こんばんは、コケスレ。
なんか雷鳴が轟続けている。
梅雨ってのはもっとユルくジメジメしているものだった筈。
おぉう、今の雷は相当にやばかった。
空が裂ける音が間近に聞こえた。
えっと、ピンポイントで雷雲通過中ですか?
ttp://i.imgur.com/QXz08Kg.png
ご飯食べながらカープのヒーローインタビュー聞いてて鼻からうどんが出そうになった
>>140
性根が腐ってるのは分かるけど、根性があるようには見えないな。
>>144
萩!
どうせだから参考に
switchが100万突破した週数でのPS4の状態
を調べてくればいいのに
46週かかってソフト売上17週目のswitchの1.45倍程度だったってやばいよね
>>148
コピペしか能無いのにそんな事調べる頭なんて無かろう
むしろそれが出来たら荒らしなんてしてない
イナイレの生放送マジでニンダイ参考にしろやってぐらい進行がドンガメレベルで遅すぎる…
時間稼ぎ多すぎ…
>>130
ワザとにしてもつまらないんだよなぁ
>>143
これだよな
実際アメリカじゃ在庫余ってるし
※ナック含む
とかも承知なのかね
色々騙されやすそうな人だな
>>151
ALT君も私を面白くないといってた
私は面白がらせるつもりじゃないから
別の目的なんだろう
_/乙( -ヮ-)_ナック含まない方が悲惨では?
>>151
ニンダイがめっちゃサクサクなのは録画を放送しているというのもあると思う
というか別にトーク技術が高いわけでもないゲームスタッフに生放送させる風潮自体やめたほうがいいと思わんでもない
マジカル部品くらいのワードが欲すい
「よかった探し」も行き過ぎると精神を病むと聞いた。
>>156
おそらく生の方が安くつく
>>154
まぁうなぎネタは面白くないのは事実だがALT君の言う面白くないは正直マト外れな意見だと思うね
単にしがなーをバカにしたいだけだろう
>>156
正直しょーもない事してないで情報だけ流してれば良いのになぁ…
>>160
_/乙( -ヮ-)_そりゃしがにゃんのうなぎネタじゃうなぎ1000円ネタにゃ勝てないっぺよ
…あの発言にすら縋らないといけないならば思った以上に荒廃は早いのかもしれない
なんて事が頭を過ぎりました
PS4の話題が相対的しか聞かないのは控え目に言って相当狂っていると感じます
>>136
無能すぎやしませんかね>荒らし
switchはゲームが売れるとか言いたいのかな
>>159
まー編集の手間もいらないしねえ
その分グダる可能性高いけども
>>156
プロのタレントや芸人だって編集無しだとぐだぐだになりかねんのに
ずぶの素人が生放送やったら、しっかり構成や脚本練ってもそうそう上手くいかんわな
ゲハでDQ11は
3DS版はネガキャンになるからスクエニがCMしない
PS4版だけやるのが当然、
とか頭痛くなるようなレス見た
(。_°)だから芸人やアイドル声優に任せる番組が多いのだ。
_/乙( -ヮ-)_うなぎ1000円、マジカル部品、数千人の部下を持つ主任レベルの面白さは
プロの芸人ですら中々難しいレベルだと思うのでこれが基準になると辛いっすね・・・
>>156
恐らくいい意味での事故とか一体感を期待しているのだと思われます
悪いこととは言えない部分はありそうですが
事前に撮り溜めるって結構シンドいですよ
粗が見えたら撮りなおせますし編集もできるから表現の幅が増えるので
拘ると底なし沼に化けます
_/乙( -ヮ-)_GCCXの24時間も正直しんどかったなあ
>>161
まぁ確かにw
>>158
ポリアンナ症候群てやつだっけ
アラアラの生放送は松浦Pが振られたらガンガン熱意持って答えてくれるので退屈しなかったなぁ
カプコンTVは常に押し気味だけど良く出来てる生放送だと思うw
ガチファンである声優2人による奇跡の産物な世界樹ニコ生
>>176
あの二人は色々暴走するからアカンw
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>前スレ1000つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
ファン声優が暴走するのはいつもの事(どこかのガーチャー見ながら
今北区。
FEH、超英雄来たのか。
コスプレ、花嫁の次は水着か…。
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/880766523492544512
>>180
花嫁→水着は大体のキャラゲーイベントのお約束っぽいしw
>>180
(。_°)ふふふ……秋は体操服……冬はサンタだ………まだまだ続くぞ……(ぼう
荒らしは今の阪神散々馬鹿にすればいいのに(棒なし
>>183
浴衣や晴れ着もあるな!
>>177
実際のとこロリ原さんはファユムほど暴走してない気がする
ヤクルト怪我人(カッコは本来のポジション)
川端(レギュラー三塁)
雄平(レギュラー右翼)
畠山(レギュラー一塁)
中村(レギュラー捕手)
山中(先発ローテ)
秋吉(守護神)←New!
>>184
イナズマウォーカーもついでにコケにしてくれてもいいや(白目)
横浜優勝がトレンドになってる
>>187
ヤ戦病院・・・
>>179
一方この前の生放送ではそんなただのファンなガーチャーがいつものように暴走する中
ガチプロ意識を見せ付けていた鶴岡さんである。
Zeroのジルドレやってた頃から狂う前のジルを想定して演じてただの、生放送でステラを詠唱付き(全部暗唱
でやってくれるだの素晴らしかったです、はい。
久しぶりに早く帰れてサンテレビ見てたが、甘いストレート打ち損じまくってるんだから
そりゃ点なんか取れませんわ。
>>189
あそこはいろんな経緯があって
試合に勝ったら横浜優勝って書く流れになってるからw
最近はマリノスサポまで横浜優勝言い出してるとか、どうとか
バレンティンは今日一軍復帰登録されたのか
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29876.jpg
ミニスーファミの予約はいつからだろう?
今日の戦犯→ハゲ
>>196
こういう雨の日はアライアンス・アライブの音楽が聞きたい
>>167
そもそもドラクエ11のCMって自分がテレビを見る時間帯のせいかHMVがダブルパックやってるCMしか見たことないです。
ホントにちゃんとしたCMやってるんですかね?
>>167
PS4ってあの程度で凄い映像扱いになる程ヘボばっかりなんだと、逆にPS4を貶してないか?^_^
>>200
実際スクエニはまだやってないんじゃ無かったっけ
SIEがやってるのはヨウツベと店頭販促用だよね、確か
なんか勝手に絵文字が入って煽り文になっちゃった
>>201
まあ映像云々より
別商品じゃん、ってレスでだよね〜って思った
DQ11のCM見たことないな
ガンヴォルトストライカーパックのCMなら何回か見たけど
>>205
発売2週間前か発売週じゃないのかな
予約するより、発売日当日買いの方が多そうだしね
>>165
|〆 ⌒ ヽ タレントさんの拘束時間が短くて済むというのもあるみたいです
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>101
著作権侵害曲を覚えている人は少なかろう
>>183
_/乙( -ヮ-)_秋は食い過ぎてデブったキャラというのは何故ないのだろうか?
>>205
BSで深夜アニメ観てると毎日のようにガンヴォルトのCM流れてる
|〆 ⌒ ヽ イカ2のCMはどんな感じになるんでしょうねぇ
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>209
あいどるはうんこしないよ?
イベントを増やせば増やすほどものは売れるからな
恵方巻やハロウィーンに続く気はせんが
ブラックフライデーも日本でも定着させようとしてるね
|〆 ⌒ ヽ 焼き芋を食べ過ぎてオナラをするアイドルという新境地
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>212
つまり溜まっていく一方
やがて質量は限界を超えアイドルはブラックホールとなる
ゼルダDLCの足跡確認完了
ウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワー
ウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワーウワー
ウワーウワーウワーウワーウワー…………………………………………
死にすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷれみあむふらいでー 浸透せず 開始4カ月、イベントは空振り気味
ttps://mainichi.jp/articles/20170701/k00/00m/020/104000c?inb=fa
せやろな
>>211
イカが出てくる。バージョンによってはタコも出てくる。
多分ヒューマンは出てこない。
>>214
おなららで人々を魅了する美少女アイドル
帰れるモンならそんなお題目振りかざさんでも帰ってるからなあ…
>>220
いや、お題目がないと帰れないから設定したんだよ
|〆 ⌒ ヽ 帰りたい 帰れない
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
_/乙( -ヮ-)_メンズ5と聞いて
やっとスイッチ買えました!
やべーこれかっこよすぎます。
3DSのミクさんブルーもかっこよかったのですがこれはさらに上のレベルのかっこよさです。
プレステユーザーの皆さんごめんなさい、ハード信者の気持ちがよくわかりました。
今は体験版だけですがイカ久とゼノブレイドπは購入予定です。
そしてこれでPSO2やりたいなあ。密かに作ってないかなあ。
ガンヴォルド、いまさらみたが限定版豪華だなぁ
ダウンロード版にもほすぃ
ただ8月31日か
よるのないくに2と同発かー
>>224
おめでとう!
一抜けか!あとは鯖助やドドさん、マスターやな
>>222
太陽の牙だーぐらーむ
>>224
おめでとしびびー!
>>221
そんなモンかねえ。
まあ自分が地方でそんな残業が常態化まではしてない
職場だからそう思うんだかもしれんな。
フライデー
エビフライデー
ピラフウマイデー
プレミアムフライデー
実際にこれを使っているアイドルはいるんだろか?
これが大人の新エチケット?おならの臭いを薔薇やチョコレートの香りに変えてくれるカプセル
http://buzzap.jp/news/20141127-pilulepet/
>>217
せめて月の真ん中なら余裕はあるだろうけど月末暇な所って少ないだろ
2000円札と同じ運命を辿りそう
>>224
おめー
ゼルダ買おうぜー
カキフライ、エビフライ、イカフライ食べたくなってきた
イカフライ VS イカリング
ファイッ
東京本社の人達が午後退社したらしく余計な電話がかかってこないので仕事が捗るプレミアムフライデーでした
>>226
ありがとうございます!
お店に張り付いていた甲斐がありました。
もうビックの抽選会に行かなくていいんだ><
>>228
ありがとうございます!
私は一人で祭りに行くのはと寂しくていたたまれない気持ちになるので苦手ですねえ。
一人サッカー観戦で屋台で食べるのは大丈夫なんですけどねえ。
>>233
ありがとうございます!
ゼルダは短時間でも遊べるみたいなのでいずれチャレンジしたいですね。
>>224
おめでとう
さぁヒューマン・リソース・マシーンを(ry
>>224
おめでとーん!!
マインクラフトもおすすめだよ!
エビフリャー
とりあえずディスガイアの体験版か、コケスレ的には
ぷよぷよの体験版が何気に遊べる
>>224
短時間で遊べ、安いDLソフトを買うのです
アクティブなパズルならつい先日配信が始まったアケアカのマジドロ2を買うのです
そしてハイプリエステスを使うのです
200時間の足跡見てるけど酷いなぁw
同じ場所で何回も死んどるw
俺の周りではそれなりに早く帰っている人や会社が多い印象だなぁ
月末固定だと取るのが難しいってんで、月のどこかに自由に設定できる制度を作った会社もあると聞いた
サタデーナイトフライデー
|〆 ⌒ ヽ なんてことだ、ここは天界だったのか
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>かきふらい先生vsえびふらい先生
!!!
>>224
おめー。
Switchも両方ブルーにするとミクさんっぽくなるかな。
>>238
ありがとうございます。元プログラマーとしてはやらないわけにはいかないでしょうね。
>>239
ありがとーん!
>>243
ありがとうです!
>>224
おーおめでとうござます!
イカ発売日の行列横でSwitchで遊ぶ権利をあげましょう…(ぼう)
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/880742227860889602
イベント始まったー が、難しいぞう…
>>202
なるほどそうだったのですね。
でも発売が差し迫ってるのにスクエニがちゃんとCMをデレビで流さなくて、レコード販売のHMVがダブルパックのCMやってるのがなんだかなぁと感じます。
昔はSMAP起用したりして金かけてるなぁと思ってたので。
>>224
おめ!
ちなみに、Switchはフレンド枠が300人、流石にこれだけあればそうそう埋まるものじゃないので、
遠慮無く申請するが良い、というかWi-Fi総合スレにフレコ出したら、こっちから打ち込む。
>>249
ありがとうございます。
スイッチのブルーは緑成分がないのでミクさんよりはKAITO兄さんのほうが近いかも?
>>251
ありがとうございます!
純粋にソフトの列ならまだいいんですけど(ぃぃのか?w)、
抽選の行列だったらできないなあ。
>>253
ありがとうございます!
早いうちにやっておきますね。
マイクラおすすめ
はこタワー建設してるわw
>>224
次は200gbのSdカードやな!(水カレーを飲みつつ
GoNNER買ったけどめちゃ難いのなこれ・・・操作説明以外説明ないから手探りで色々試すしかない、昔のアーケードゲームっぽい感じ
ゆで卵を電子レンジで作るのはやめましょう
ttps://twitter.com/ishiimark_sign/status/880404388359004160
|〆 ⌒ ヽ ジャンプして足元に土を積み続けるはこさん
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>132
好きなことではないのではないかな?
それしか出来ないけど
>>224
おめでとうございます!
>>224
おめswitch
>>259
限界まで積み上げて落下して死んだ
今それを芯にしてヘンテコタワーを作ってる
〆 ⌒ ヽ
____|  ̄ω ̄| _
〃◯| ___ )___r´ `i
`i ,r´ _____ 丿
ゝ、__ ノ´ i|!
ノ ノ il | ガン!ガン!
|! (⌒ ´ / |
} ,r´ ヽ、ノし,/ ヽ、从,/ ┏━━━┳
`‐ イ ,ノγ⌒二_二⌒ヾて ;’ ┃ ┃
`:・, 彡 ⌒ ミ_=_彡 ⌒ ミ ┏━┻┳━━┳
∵ :'( -з- )≡ ( -з- ) ┃ ┃ ┃
─ ┏━━━┳━━┻┳━┻━┳┻
┃ ┃ ┃ ┃
┣━┳━┻━┳━┻━┳━┻━
┃ ┃ ┃ ┃
買えたのも増産効果か(ぼう
>>261
ありがとうございます!
>>262
ありがとうぃっち!
>>265
マジレスしてしまいますが多分先週と一緒だと思います。
今回は時間がありましたので淀に居座ってゲリラ販売を待ちました。
売り場にいる野郎共、みんなスイッチ待ちだって何となくわかるものですね。
幸い野郎共全員買えたようでなによりでした。
>>264
一回踏むごとに一本抜けていきそう・・・
(全部抜けるとミス)
そういや今日はニンゴジラ出なかったのか
ねんがんの おくだけモバイルバッテリーを てにいれたぞ!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29877.jpg
>>269
これはゼルダみたいにバッテリー消費の激しいゲームでも充電しながら遊べるのかのう?
>>270
残念ながら、仕様上ちょっとキツいと思う。5V出力限定、つまりUSB PD未対応と思われるんだよね。
対応版が出てきたら即座に買う程に、それ以外の点は素晴らしい物のようだが。
>>271
やっぱり無理なのかー
USBPDに対応してるバッテリーって少ないのよな
ここからきれいなコケスレ
小汚いコケスレ
汚いコケスレはしまっちゃおうねー
(。_°)ほのかに匂うコケスレ。
(略)のぞんびっこー
自制心は大事
しびびー
|-c-) ttp://www.kohnan-eshop.com/img/goods/T/4535601000105.jpg
| ,yと]_」 なコケスレ
おおきい熊手
(。_°)とうとう7月が来てしまった!
人的資源が面白い。
脳みその普段使わないエリアに血が流れる感じが心地良い
のは良いのだが、インターミッションが段々と洒落にならん事になっているようなー(汗)
>>282
あの世界観は理解を超えているww
ttps://www.youtube.com/watch?v=dN8Xz-1wikc
アメリカのスプラトゥーン2のCMが来てるのう
国内はまだかしらー
半月近く前のことだがお疲れ様でした
ttps://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/896.html
ttps://twitter.com/studio_aqua/status/876767319535505408
ゼルダのマップ追跡モード、さすがにプレイ時間365時間なので
最初の方の足跡は残ってないが、中盤以降苦労してゾーラの里を
川上りする様子が残っていてワラタw
eshop投票数
ゾンビ 340
マリオ 8400
めがみ 4399
モンハン体験版 1078
モンハン 2459
アラアラ体験版 433
アラアラ 78
ファミスタ 231
FE 662
キューブDX 269
DB 439
進撃 60
ラジアント体験版 83
ラジアント 5
ポケモン
体験版 4673
サン 5994
ムーン 5775
おまけ バッジ 36848 遊戯 4010 交換日記 4873 カービィハンター 7362
>>182-183
軍服祭でもしてチャドでも出ないかな
声は山下大輝で
今年も半分過ぎたよ!
↓グーテンモルゲンてれあずま
>290
|з-)ノ
スクストがアイドルリズムゲームに! 「スクールガールストライカーズ 〜トゥインクルメロディーズ〜」が2017年夏に配信決定
ttp://www.4gamer.net/games/386/G038640/20170630072/
|з-) 流行ったゲームは逃さない。
生えた毛は残さない!
生えてないだろいい加減にしろ!
おはコッケー
FEHの水着ガチャ回したが来なかったorz
超英雄、今まで一度も来てないんだよなあ(泣
>>294
もうやってたら申し訳ないけど欲しい色だけ絞って引いたほうがいいよ
律儀に20個1セット触らなくていいというか
ここから先は憶測の話だけどFEHのは引く画面に入った時点で5個分抽選が終わってるんじゃないかな
つまり他の10連とかと違ってハズレと分かってる場合に消費しなくて済むようになっているんじゃ?と
>>294
出るまで回せば(ry
>>295
実際沿うみたいだね。
今は単色狙い撃ちしてる。それでも来ないんだよなあ。
>>296
給料日前なのでお金がないですorz
まほうの かーどで おかねを よういすれば いいよ
アップルストアやグーグルプレイにカード番号を入力するだけだから簡単だね!
リボおすすめ!
おはコケしびびー
アガルタのガチャは爆死したので
反省して水着ガチャ第二弾まで温存する方針で
>>297
リボ払いがいいっておっちゃんが言ってた
>>295
前にそれ聞いてちょうど良い色が出るまで繰り返そうかと思ったけれど
あの召喚画面が出た時点でオーブ5個消費しちゃうよね?
ゲーム自体を終了させようが、起動時に召喚画面から再開だったし
20個ぴったりしか持ってないと、次引くときは良い色が出たとしても3回しか連続で引けないし
なんか召喚をキャンセルする方法でもあるの?
PS4で『ドラゴンクエストXI』を遊ぼう! PS4を買うべき理由はコレだ!【特集EXTRA回/電撃PS】
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/5233/20170630-dq11.html
>>PlayStation Vitaやパソコン、スマートフォンやタブレットを使った
>>「リモートプレイ機能」を利用すれば、PS4を設置している部屋だけでなく、
>>外出先でも自宅のPS4を操作することが可能なんです!
>>もちろんこの機能を利用すれば、携帯ゲーム機であるPS Vitaで
>>『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をプレイすることもできます。
>>自宅ではTVの大画面で、外出先ではPS Vitaで、といった、
>>『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』一色の生活スタイルを楽しむこともできちゃいます!
ニヤニヤ
|∀-) へー。そうなんだー。すごいなー。
>>224
|n おめでとーおめでとー
|_6)
|と
欲しい色が無かったら最初の五個を捨てて他を引かずに止めるってだけ
欲しい色が3回連続で出なかった時は何とも言えない気持ちになったな。
>>303
ないはず。
外出先でリモート対応って初代VITAの3Gで遊べって事か?
無料WIFIやっている店で長居しろって事か?
どっちにしろできるであって、遊べるとは程遠いような
>>306-307
それだとやっぱりオーブに余裕があるときじゃないと無理だなぁ
SIEが先手を打って、外出先でもPS4を遊べるとかVITAで遊んでいる(リモートプレイ)CMをしたら効果あるかも
セブンでスプラ2のダウンロードカード買ったんだけど、ダウンロード自体はまだなのかな
なんか番号入れてもダウンロードできんのだけど
>>306
青と無色が1個しかなかった時はやめときゃ良かったな…(そのまま引いて結局出なかった)
>>311
switchはあらかじめDLまだ対応してないはず
>>310
いや、むしろ逆効果だよ。Switchがあるし要らないになるんじゃね?
今月はドラクエ11にSplatoon2。
http://koke.from.tv/up/src/koke29878.jpg
>>311
20日の22時まで待ちなされ
|з-) リモートプレイで売れるなら、ほかのソフトもっと売れてていいんじゃないか?
>>313 ,316
そうかー、まだか
カード無くさんようにしないとな
ありがとう
リモートプレイはPS4では基本機能だし、いまさらって感じ
>>304
|―――、 同じゲームが家ではTVの大画面で、外では携帯ゲーム機で遊べるんだって!? そいつは凄いや!
| ̄ω ̄| そんな夢のような事ができるゲーム機が本当にあるのかい?
|O(:|[ ]|:)O
リモートプレイを知ってる一般層って少なそうな印象だけど、そもそもPS4とVITAを所有している一般層ってのが少ないか
そう言えばVITAに3DS版の3DSモードのみのを出せば良かったのに何でしなかったんだろ?
PS4版は性能的に無理だろうが3DS版のなら出せたんじゃないのじゃ
>>321
PCでもスマホでもタブレットでもなんでもいいんだけど、デュアルショック持ち出すのはな
>>322
なんかの雑誌のインタビューで
最初にPS4で計画→国内販売台数が伸び悩んでるぞ→じゃあ一番普及してる3DS
と、言う流れのようだ
>>324
_/乙( -ヮ-)_それ本当なら戦略レベルでミスってるのを無理やりカバーしようとして大火傷パターンにしか見えんが...
おはすはす
>>304
一々PS4とVITAが必須な時点でお察し案件じゃねーかw
>>324
あくまで3DSはPS4の売上を補佐する形で発売する事を決めたって感じになるけどどうなんだろ?
FFは据え置き機に拘った事で売上本数の減少が明確になったが、DQは3DSで売上本数を増やして威厳を保つって感じかねぇ
>>326
ポケットに入るノートパソコンみたいに、外出先で遊べるPS4版DQの広告展開を見てみたいかも
でもswitch版が出てもどうなるんだろうな
内容は他機種と同じ(推定)でPS4版に至っては配信推しでネタバレ推奨
現状switch版の宣伝は現状不可能
switch版の特色が余程の物でない限り二番煎じもいいとこじゃねーの?
>現状switch版の宣伝は不可能
こうだな;
|з-) 別にネタバレしても売上変わらないんじゃない?
後発移植(完全版)が売上下がるか上がるかどうかは、やはりハード次第だと思う。
おそらくここにもソフトの力はそれほどないはずなんだ。
補佐にしては3DS側を工数掛かり過ぎる仕様にしてんのどうなんだアレ…?
メディクリのアレは擁護しようがなくてどの陣営からもバカにされてるな
>>324
今は公式に3人の座談会が載ってるけどそこでも言ってる
>>331
いや、少なくとも後発移植は「売れない」ケースはソフトの力は多分に影響する
DQヒーローズとかな
ネタバレが影響を及ぼすんじゃなくて
不評な内容なのがバラされたときに効いてる気がするんよ
後発を待てるぐらいだからネタバレは気にしないだろうな
>>336
シリーズ物の売り上げが前作の出来に影響するのでは、って考えと似てるやね
PS4ユーザとswitchユーザ
その中からDQ11購入者がどれだけかぶるか
switch持ってる人がswitch版待つって言ってるのたまにみるが
DQHはよく分からん
わりかし無差別に売れてた辺り
出来がいまいちで…って最低限のラインは越えてるように見えるし
DQ本編出そうだから今更これ買うこともないとかそういう?
>>333
|―――、 Switch側からすれば難癖もいい所だし、比較されたPS4も100台到達まで時間がかかってかつその割にソフト売れてないのを
| ̄ω ̄| バラしたも同然だし、そりゃどっちからも冷たい目で見られますね
|O(:|[ ]|:)O
「連続殺人事件からデブいおっさん魔神が出てきて天空バトルで子分おっさんがおっさん呼びして空飛ぶおっさんの群れがおっさんを蹂躙する」
とか聞かされても別に興味落ちないと思う
switch版を待つといったものの徐々に興味を失いつつあるのがここに
100台とはハードル低いな…
待てる時点でそれほど興味なくなってると思われ
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1497860242/87
|n いつものおつー
|_6)
|と
あ、もう7月なんだといつもので気がついた
>>341
目的がわからんなー
SONYがお客様として
忖度して書いてって上司に言われてシブシブ書いたとかじゃないと
上司もノーチェックで
>>346
エンディングテーマなついw
>>348
PS4下げが許されない中で精一杯の中の人の反抗...かもしれない
あ、そうだ(唐突
今日からFEHの7月分カレンダーでアイク(暁の女神)とカムイ(女)が手に入るゾ
やっぱ北千里センセのアイクは…最高やな!
今日から下半期突入かー早いなぁ
最近ゲームする時間があまり取れなくて悲しい
意地でも毎日少しだけ遊んでるけど
一日6時間位ゼルダやりたい
仕事したくないござる
ご利用ください
つ 辞表
もう少し、もう少しすれば2時間くらいは遊べる余裕ができるはず(願望
>>348
|―――、 難癖だけだったら他の方法ありそうなのに(Wiiや3DSと比較するとか)その中にPS4持ち上げを入れようとするから
| ̄ω ̄| おかしな事になるんですね
|O(:|[ ]|:)O
>>357
今回のは小学生でもビックリするような奇説だからなぁ
まず校正を誰かしたのかという疑問が
任天堂叩きの為の総評じゃなくて
ソニー持ち上げの為の総評だからね
>>358
なんちゃって分析だよ
事実ではあるが真実ではない
ところで話し変わるけど(棒
ゼルダの足跡200時間までってなってるけど
200時間以上プレイしてるがタイムバーにまだ余力があるね
換算時間が違うのかな
|з-) 惜しいよね。良いところに目を付けたのに、結果が誤ってる。
あれはやはりソフトでハードは売れないという証左になったよ。
>>361
しかし誰も得しないという不思議
テレあずまが得してた!
>>310
騙せる人はPS4を持ってなくてリモートプレイもやった事無い人で
スマホやタブレットがある人は試してすぐ止めるだろうし
環境ない人は買ってまでやらないだろう
PS4でやった事ある人は当然引っ掛からないし、何ら効果はないよ
>>362
実ゲーム時間200時間って事じゃないのかな
タイトル・ロードとかは含まれないとかそういうの
|з-) そう。僕は得した。ソフトでハードは売れないという裏付けになった。
>>362
再生中は常に動いてるから
止まってる時間は記録されない?
>>334
広宣の結果そういってるのだろうねえw
>>340
無差別に売れてたように見えたのは最初の方ね
DQH2はコエテクの最近の無双コラボと同様
ガクッと売上げ落としてる
|з-) まさか100万台突破のさいにソフト本数で比較するなんて事は考えつかなかったし、
それを考えついても算出するのは面倒だから本当に助かった。
その結果「やはりソフトいくら出ようがハード売上には関係ねーじゃん」という裏付けにもなった。
マジで感謝してる。
ナックはPS4を今になって救ったね
>>368
良かった、これでメディクリもニッコリですね
なるほど
ロードや停止中は時間に入らないのかもね
だとすると、そんな排除された時間が数十時間も…
恐ろしい
|з-) これで個人的意見からデータとしての裏付けが出た。
「ソフトがいくら出ようとも、ハード売上を牽引しない」
>>373
救ったんだろうか?w
>>377
本体買うと一本付いてくるナックが無かったらソフト売上総数から100万減ったんだよ。
ナックは初回のみだぞ
>>378
PS4に必ず付いてるわけでは無いような気がするが・・・
40万くらいだっけ
最大でも約10%はソフトがハード牽引した%という事らしいんで累計売り上げの約90%はハードが目的なんだねぇ
|з-) そんなもんじゃないかね。
>>357
現世代据え置き機同士で比べて、って前提があったんじゃないかなーと
>>384
まずそういう「前提」が発生してる事がおかしいんだけどね
比較なんかしないで素直に「switchが100万台突破しました」だけで良いんだ
>>366
> 騙せる人はPS4を持ってなくてリモートプレイもやった事無い人で
> スマホやタブレットがある人は試してすぐ止めるだろうし
つまり騙されるのは荒(ry
>>386
騙されるのは荒らしとSIEとスクエニの偉い人ってところかなあ
実際にやる事がない人たちを騙すのは楽だろうて
>>382
それって一本のソフトで?
それともすべてで10%しか牽引しないの?
|з-) 荒らしはゲーム買わないからさ。
ネットで見た評価をそのまま丸ごとコピーするだけ。
ゲームに積極的なときは積みゲーも増えるんじゃないかなあ
服やバッグが積まれてるのと似てる感じがする
今日もお祭り見てきたー
https://twitter.com/Senami_/status/880974539127111680
景品にPS4、Vita、Switch、ハンドスピナーのある、くじ屋さん
小学生の子が「Vitaは要らない、PS4かSwitchが欲しい」といっていたのが印象的でした(ぼう
>>391
>小学生の子が「Vitaは要らない、PS4かSwitchが欲しい」といっていたのが印象的でした(ぼう
所持してるんだよ(マイクラで買ったとかで
だから持ってない奴が欲しいと言ってる
子供は素直で残酷な生き物なんだ
でPS4で遊ぶのはマイクラ… 子供は残酷だなw
>>393
遊べそうなゲームがそれ位だからなぁ・・・
パラッパやロコロコに求心力有るならそれなりに動き有っても良いはずだけど無いからね
>>388
ソフト1本だね。キラーソフト?で売り上げが上がった%がその位みたいだし
そう考えた場合ハードの最終累計売り上げの約10%はソフトの牽引による売り上げじゃないかな?と
ナックには申し訳ない事を言ってしまった。
40万を100万だなんて大ボラ吹きをしちゃったわ。
それだけじゃアレなのでナックの発売付近の記事やらサイトを調べてみたら
まこで面白いことが書いてあった。メディクリの集計だがナック以前までは本体同梱コードは売上本数に含めて無かったとか
ここにきてナックとメディクリが再び繋がるとは運命だな
(。_°)ばぐはいつでもあらわれる。
ばぐはふめつ。
ばぐ。
https://twitter.com/bonjoble/status/880978051089051648
>>397
もうこれずっと「部のバグ」なんだろうなぁw
神獣解放に蛮族装備
ttp://may.2chan.net/b/src/1498876794040.jpg
なんか早くね?w
ばぐをなおすとき。
それもまたばぐなのである。
>>400
実際その通りなんだろうけど
バグを深淵みたいに言うなw
|-c-) >>388 ,395
| ,yと]_」 ハード最終累計数に対してなら、その10%は全ソフト合計で「ソフトの力で引っ張った」になるのかな?
ただ、「ソフトはハードの寿命を伸ばす」となると、
ハードのサイクル末期になればなるほどソフト牽引の割合は増えてるかもしれないけど。
>>397
毎回「一部」の「一」が抜けてるよね。
文字コード的になんかあるんだろうか。
1.部の不具合を修正 って数字付き箇条書きと判断されてんのかな
もしかしたら臀部のバグとか鼠径部のバグとかで
えっちなのはいけないとおもいますAppleチェックでそこだけ消されてるのかもしれん
全部のバグなのかもしれない
>>395
なるほど、ありがとう
ただ、それだけだとそれがハードの魅力によるものか
ソフトによるものかはわからないと思うな
キラー目当て以外の人もそれなりにいるだろうからね
|з-) それなり、だよ。
トレンドを変える力はない。
>>367
ロードだけじゃなくてメニュー開いてる時間とか祠の中の時間も入ってないと思う
ライネルさんに弓でチマチマも入ってない気がする
剣の試練難しいのう・・・
ソフトのハード牽引が0なわけじゃないが
WiiUが今はネット通販などで在庫ありになっているところを見ると
イカでも増産までする必要はなかったってことだ
強力なIPはコケハードの回復に突っ込まないほうがいいんだろうな
|-c-) 遊んだ時間と足跡時間の差で忘れがちなのは、
| ,yと]_」 セーブせずにデータロードしてやり直した分は足跡に残らないだろうとこかな?
>>408
その場で動かず作業してる時間もカットされてる気がする
>>411
|з-) つまりMHWとDQ11は?
ソフトの感染力って思われてる程大した事なくて、どれほどのヒットタイトルでも、元々そのハードを持ってるか、ある程度興味のある人以上には拡がらないんだろうなあ
ホイミベホイミみたいなHPの絶対値が回復するタイプじゃなくて
最大HPの何パーセントかが回復するタイプなんだな(そうじゃない
>>414
PS4のダメージのを肩代わりをするのだろう
忠義者だね!
まあ逆もあると思うよ
DQ9が売れたのはDSの波に乗ったのが大きいはずだ
|n 部のバグ部のバグ、み部のバグ
|_6) 合わせて部のバグ、む部のバグ
|と
>>415
だからハードが主で、ソフトが従なんだよ
アクションって動きがあるぶん楽しそうなのが伝えやすそうだが、RPGは面白い気持ちを与えるのってって難しそう
やっぱARMSラボはドス黒いわー(ぼう
ttps://twitter.com/ARMS_Cobutter/status/880984825229791232
switchは動きが見えるぶん他の機種と何が違うのか伝えやすそうだし、何がいいのか伝えやすそう
多分DLCも延命はできてもソフト自体の売上増やすことにはつながらないんだろうなあ
パッケージで新タイトル出す必要がありそ
>>418
恥部のバグとかいやらしい…
>>423
DLCで売り上げ伸びるタイトルは元から売れてるようなもんばっかだしね
>>423
|з-) スプラ見るに、コンテンツ寿命伸ばすことができれば
2が出るまで話題と切らせないという効果はあると思う。
>>419
個人的な経験ではあるんだけど、スプラトゥーンがかなり流行ってたときでさえ、ゲームに普段興味のない友人達は誰一人スプラトゥーンの名前さえ知らなかったんだよね
なんというか、ソフトの力の限界を感じたなあ
>>427
だからこそ、任天堂は自身のIPに触れてもらう・知ってもらう機会を増やそうとしているのかもねぇ
コンテンツの延命はできるね
初期のポケモンなんかも先例だろう
とにかくハードが良くないと買われない
>>430
ぞうさんはよ
つまりこういうことだなw
スカートの中の暗黒空間許すまじと聞いて
>>431
これはパラダイムシフトすぎる
常識が吹っ飛んだと言っていい
剣の試練楽しい、たのしい
外で料理食べて挑むと試練の中でも効果残るのね
回避に自信あるなら攻撃、無いなら防御辺りかなあ
スイッチが売れたことで
任天堂のIPは強力無比なのに
なぜあたりはずれが大きいのか
ソフトが主でハードが従だったから
これなら説明がつく
>>413
移動時間だけで表示さしてる感じだね
ここに来てまた大洗リゾートアウトレット関係がまた動き出したようで
やはり売却の動きありか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201707/CK2017070102000146.html
>>433
|_,,_
|з-) つまり任天堂は発明者である僕に寿司をおごってくれてもいいと?
今日はARMS公開スパーリング放送がある日だ
どんだけ上級者の動きが凄いのか楽しみだなぁ
>>437
_/乙( -ヮ-)_発明者に奢るという常識も覆されるときが来るのだ
>>437
つ「鮒寿司」
>>435
>ソフトが主でハードが従だったから
逆やーん
>>433
IPの使い方も変わるねえ
ゲームは軸ではあるがそれのみを軸にする理由がなくなった気はする
|∀=ミ 株買って総会で騒げばお茶漬けぐらいは出してくれるはずである。
PS4が100万台超えたのは46週
発売済みのパッケージソフトは59本
1本あたりの売上は約42300本
一方switchは発売済みパッケージソフトは15本
172.4万本の売上と言うことは
1本あたり約114900本
3倍近く差が出てるなぁw
某ビックのお店へ行ったらSwitchは各色10台ずつの販売だった。
Joy-Con充電グリップやプロコンは在庫ありになってたので周辺機器は需要を満たせるようになって来たのかな。
でも三週間後には枯渇してそうなので今が買い時か。
>>443
_/乙( -ヮ-)_400万円のお茶漬けなんてさぞかし美味でしょうなあ(白目
そういえば今年の総会ではいつものおじさんが指名されなかったようだけど
君島さん慣例を破ったのかなあ。
>>443
つまみ出されるだけではw
>>448
_/乙( -ヮ-)_お茶漬けだけではなくつまみも出してくれるんですね(棒
>>437
_____〆⌒ヽ
`/////(-з-)
(_(_(_(_(_(ノ⌒|)
ヽ______ノ
∪∪
大トロ
>>447
別に慣例でも何でもないだろうw
むしろ去年当ててしまったと思ったら回避されるかもしれん。
>>444
ソフトの数は圧倒的にPS4
流石サードに愛されるPS4
みたいな擁護がくるとみた
サードに愛されているのはいいけど、消費者には愛されてんのかな
>>444
|〆 ⌒ ヽ switchは任天堂だけで100万以上ある事を差し引いてもPS4ってサードが売れる市場になってないんじゃこれでは
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>454
|з-) なってないよ。とても市場ができてるとは言えない。
>>451
まあ逆に慣例でもなんでもなかったんだなと安心しました。
しかし、昨年・一昨年の荒れた総会を経て、
ゲームの事なんか総会に関係ない的な、金しか興味ないんじゃ的な質問もなくなったけど、
マザーいつ出るんですか的な、ゲームファンにしか関係ない質問も減った感じあるね。
具体的ブランドについても、商品戦略とかそういう面に絡む質問が圧倒的になったのはいい傾向。
>>444
PS4の方ナック抜いたら平均どうなりますか
PS4で4万本って採算取れるのか?
>>444
「ゼルダとマリカだろ!サードが売れない任天堂専用機wwww」
なんてのもあるかな?w
なおゼルダとマリカを除外すると約52000本ですね。
今のプレステは国内サードの墓場みたいだ。
……もしも、ハードは売れるけどソフトを牽引しない、ってパターンだとすると、
形理論も再考を迫られるのかなw
任天堂「じゃあてれあずまさん、任天堂の地下帝国へ招待しましょうか」
>>455
毎週のランキング見てても、10万超えるのあまり見た事ないねPS4のタイトル
ニーアとか、時々はあるのだけど1万すらってケースもチラホラあって、
開発費高騰の折にやってられるのかなこれと思うわ
>>437
…そしてテレあずまが連れてこられた場所は、寿司ストライカー会場であった!
???「思う存分食べたまえ、勝ち続けられればな!」
>>463
だから段々Steamとかに逃げ出し始めてるんじゃない?
コンパイルハートの某ゲーム業界パロのアレとか、Steamで海外の人とかに結構売れてるっぽいし。
>>444
期間が長いぶん、同じ人が複数ソフトを買って支えているのが分かるね
しまった、いつの間にかminecraftで1時間以上延々と整地してた…
>>465
一番最初のは確かに売れたってのは聞いた事あるがそれ以降はなんかパッとしないような
>>459
1年目に出てたのは洋ゲーの縦マルチだったしな
そもそも国内ハーフミリオンソフトの数が
switch:2本
PS4:1本
ですし現状
今年のPSアワードで表彰されるタイトルはいくつあるかねえ。
FF15はプラチナだろうけど、他がどうなるか。
switch買えないー
WiiUでもハーフミリオン以上7本、うち2本はミリオン達成してるのに……
|〆 ⌒ ヽ そりゃあ漆黒氏にPS4はソフト売れないって言うメーカーも出てきますわな
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>472
ぞうさんの力を信じるんだ(こうどなじょうほうせん
switch発売から46週経った頃にもう一度比較してみるかw
>>470
DQ11で2本目だし(震え声
なおイカ2で先行される模様
ちょっとツイッターで検索してみると、抽選会外れ報告が多く出てきて怖い
>>470
|〆 ⌒ ヽ ドラクエ11とモンハンWであと2本増えるから大丈夫大丈夫
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>478
|〆 ⌒ ヽ 大人気だなPSVR!
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
|∀=ミ DQとMHが400万ぐらい売れてPS4も爆売れする予定では?
>>458
ナック31万本でPS4は差し引くと219万本だから÷55で3.98万本!
switchからはさらにアームズを差し引いて54.6万本÷12で4.55万本だ〜!!
………あれ?
>>480-481
戦わなくちゃGENJI2と
ぶっちゃけMHWはミリオンいくかは怪しいんじゃないか
PVのコレジャナイ感がどうにも
MGS5ってどうだったかと思ったけど、調べたらPS4版で20万いってないのか
思ったより売れてなかったんだな
Newみんゴルとグランツーリスモスポーツは30万売れるか
どうか、で考えればいいんだろうか。
>>484
まあ日本じゃ難しいかも、今年前半なら分からなかったけど
>>486
ハマムラインか
PS4の30万本以上は15本あるのか?
>>471
全世界販売数で表彰とか(棒
>>452
ゲハのメディクリスレで見た
WiiのMH3も国内100万はいったから、MHWもそれぐらいいっても
おかしくはないが、それ以上は売れない
据置MHが低空飛行ハードでミリオンいったら大健闘だと思う
Wiiのモンハンは100万本売れても爆死扱いだったし、モンハンワールドも100万じゃ駄目だよなあ。
MHWは思い切って色々変えてみたら良いと思う
SIEも全力でサポートしてやくめでしょ
そもそもwiiは国内1000万こえたハードなわけで
サターンや64に近いPS4ってのはハンデが大きすぎる
今北。
PS系据え置きモンハンはPS2のドス57万が一番上か。
100万台到達 累計
Wii 6週 1271万台
SW 17週 101万台+
WiiU 33週 333万台
PS3 37週 1043万台
PS4 46週 488万台+
MHWは来年3月としてPS4は累計630〜650万台程度かねー
>>494
望まれてないハードで出続けた結果MHの価値が下がったとか言い出したりして
個々のタイトルだと既に国内はPS4とswitchで
大体売れる本数って同程度になってる感じ
(観測出来そうなので)きっちり同発マルチっていつ頃でるっけか
4gamerのi9レビュー
ttp://www.4gamer.net/games/382/G038222/20170630095/
オブラートに包んでいるが相当だなこれw
PenDみたいに無理に製品化したパターンかな
>>499
一昨日にレゴシティが出てたね。
(。_°)よはまさおとげーじだい!
パチンコ・パチスロ×音ゲー「7RHYTHM-ナナリズム-」のスマホ版、事前登録キャンペーンを開始
http://www.sammy-net.jp/news/2017/06/7rhythm--.html
(。_°)……また音ゲーか。
>>502
ナナシスのパチ化かと一瞬思ったけど違うのか
>>500
やっぱAMDがコスパに優れたもの出すとインテルは焦って力技に打って出るなw
Athlonx64 x2のときみたいにCore2の登場で急激にCPU性能上がったような結果になればいい
>>502
一方コナミは音ゲーをパチスロにした
ttp://www.img.p-kn.com/pc/480/images/kishu/0000/796.gif
>>497
任天堂ハードの方が最初の方売れてるけど
最後勢いがなくなってPSに追いつかれるのよね
これはやはりサードソフトが後半でどれだけ頑張るかだろうから
SIEのできることはSwitchが後半勢いを失うようにできるだけ
PS4独占ソフト作って勢い削ぐしかないね
それに意味があるかは知らない
これまでは開発の都合でタイトルが減っていくというパターンだった
(Wiiの場合はMHP2が当たったため企画がPSPに流れたとかあったっけ)
しかしてswitchにおいては開発上の弁解の余地がほぼ潰されているわけで、さてさて
switchに今までのパターンはもうあてはまらないよね
売れ方も今までのハードと全然違うし
>>506
|∀=ミ 任天堂はPSよりハードサイクルの計画が短く、失敗した場合大きな谷間ができるからってだけじゃないかな。
wiiはソフトの谷間かなあ
テイルズも売れたりしてたからサード売るどじょうもあったと思うんよ
|∀=ミ 任天堂は5年程度で環境を変えるから、そこで失敗するとガクッと下がる。
安定性を指向してない企業だから浮き沈みもあるさ。
だけどエンタメはそれでいいんだ。
VITAは3DSよりも先に終わりそうだし、PSハードが長寿ってのもまやかしな気がするなあ。
>>506
追いつかれる???
>>512
|∀=ミ 結局、台数でるかどうかなんだよ。
あとWiiやDSの場合はやはりマルチはしにくかったからね。
|∀=ミ あと同一世代内で逆転が起きたことはないな。
メディクリの100万台時点達成時点での比較的な何か。
|з-) まだPSPがDSに追いついたとか、PS3がWiiに追いついたとか
そういう勘違いか、あえて思い込ませようとしてるのか
そういう発言するやついるんだな。
switchの後半っていつさ
5年ピークって漫画やアイドルなど他の娯楽でもあるからなあ
パズドラの落ちてるのもそれな感じはする
>>497 を見ても分かる通り結局PS3は10年戦ってもWiiを抜けませんでした
CMやるとは思わなかった。結構力入れてるねえ。
Nintendo Switch『Fate/EXTELLA』 TVCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=VPAXT5CB-ec
switchの後半には改良されたswitchproがでてる気がする
>>522
寝ながら遊べる廃人向け仕様!
PSの長寿のイメージってさ、単にPS3、PS4とあとvitaで世代交代に失敗してきた結果にしか過ぎんのでは
New Nintendo SwitchかNintendo Switch LLじゃないかな
_/乙( -ヮ-)_長寿と延命が同じに見えるならそれで良いのでは?
>>520
PS3も2012年までの6年で900万台でそこからの4年ではハードは150万台程度しか上乗せできてないからな
ただソフトのほうが2010年に1000万本以超えて、そこからPS4が出る2014年まで1200万本前後で落ちなかったな
>>524
PS1もPS2もハードは6年くらいで次のが出るけど、その後もソフト市場は長く続いたな
呼吸器を付けた寝たきり老人と自分で立って歩ける老人でも年齢が同じだから同列!
長く続いてもソフトはあまり売れないよ
dq7もギリギリの時期だった
翌年からはタイトル数こそ出てるが売上はぱっとしないもの
ゲームハードで次世代機出てからも現役ってぶっちゃけ何の自慢にもならんのだが
妙にドヤ顔する人いるよなー
>>489
SIEJAですでに日本とアジアの合算で表彰してますよ
ttps://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2017/qa1706.pdf
質疑応答きたでよー、PDF注意
>>530
DQ7出たのはPS1 7年目だもんな
P台数の多いPS1がPS2発売後すぐにしぼんだこと考えると、
PS4ソフトの販売本数の減少はそれより早くなる可能性もあるか?
3DSはPS1と同じくらいな気はするけど
>>527
その落ちなかったという数値は
SCEが日本を見捨てるレベルの数値
>>533
さらっと「今年のE3は昨年と違ってVRの展示少なかったよ」と言うミヤホンw
|з-) なんか面白い回答ないなあ。
ARMS公開スパーリングは16時からよ〜
https://www.youtube.com/watch?v=9aOUk-olmks
電撃集計
〜2015年3月29日 2014年度
WiU. 3,073,599. 7.7%
3DS 21,535,176 53.6%
PS4. 2,838,845. 7.1%
PS3. 6,592,475 16.4%
PSV. 5,235,009 13.0%
PSP. 738,500. 1.8%
XBO. 133,105. 0.3%
合計 40,146,709 100.0%
〜2016年3月27日 2015年度
WiU. 3,845,254 11.1%
3DS 17,101,785 49.4%
PS4. 5,389,299 15.6%
PS3. 2,606,086. 7.5%
PSV. 5,482,270 15.8%
PSP. 138,530. 0.4%
XBO 75,362. 0.2%
合計 34,638,586 100.0%
〜2017年4月2日 2016年度
NSW. 672,540. 2.0%
WiU. 1,617,806. 4.9%
3DS 15,941,421 48.4%
PS4. 9,533,955 28.9%
PS3. 1,138,025. 3.5%
PSV. 4,020,265 12.2%
XBO 41,877. 0.1%
合計 32,965,889 100.0%
去年のPS4が世界でソフト2億本以上売ってるのに日本のPS4が950万本じゃ
世界の10%どころか5%も占めてないもんな
>>538
参加者三倍になったから密度がさがった
|-c-) >>537
| ,yと]_」 これでも、実際の発言からはかなり「丁寧な言いまわし」に改編されてるよw
E3動画とかイベントとかで「動く宮本さん」を見たことある方なら想像つく通り、
実際にはもっとくだけた表現で、いたずらっぽい表情も見せながら回答されてましたねぇ。
A6の
>Nintendo Switch の売れ行きを見ますと、
>世界中の多くの皆様は遊び方の多様性を求めておられたと思います。
>もちろん Nintendo Switch にも一定の性能がありますので、
>高性能を求めている方にも意外に受け入れられたと感じています。
なんかもね。
>>542
宮本さんは近畿方言だしね
京都は腹黒いと聞いて
Q1は面白いよ
答えではなくこういう質問をする人が来るということが
回答としてはA7の映像展開についてかなあ
多分イカ2の物語みたいな映像以外もだろうけどアプローチは増えそう
公開スパーリング見てるけど、上手い人同士だと投げが殆ど出ないんだなあ
>>537
それでゲハに叩きスレできてるよ
なんかアクセス稼ぎやすいとかでアフィが宮本スレ立てたがってるとか見たけど
イギリスでも供給が足りてないみたい。
英ゲーム小売、Nintendo Switch の供給不足で利益に打撃
ttp://t011.org/game/128937.html
> GAME は Switch の需要を依然として “非常に強い” と評価しているものの、
> 任天堂からの出荷は “期待より少なめ” で十分な数量が確保できないと指摘。
> UK においてもほとんどの店舗で在庫切れが続いており、オンラインでも新品在庫を見かけることは稀なようです。
>>548
この前UKにあるって話でてなかったっけ
_/乙(、ン、)_UKとイギリスは違うのかもしれない
うなぎいぬ王国か
>>547
適当に立てては「老害」って言えばいいって感じだからね
何かそれらしいエピソードもなんもなし、というか無関係なモノも引っ張って来て「老害」って書くだけ
君らの方が(
>>551
ウナギイヌ・キングダムですかw
>>546
バーチャロンめいてる
上手い人のサラマンダー二本使いの触手っぽさよ
>>549
言ってましたねえ誰かが
明日出勤になった……
マスターモードヤベー
全然ボコ倒れねーしかも時間経過で回復するし
ライネル先生闊歩してるし…
>>549
UKの海外領土に在庫があるんでしょう(棒
ひょっとして上空で待機してるライネルさんもいるのかしら
>>552
とりあえず「宮本」って入れて叩きたいだけだね
すでに若手に道を譲って、それも成功してるし
上司としては理想的だと思うがねえ
岩田社長の頃もやたら叩いてたし
単に目に付く存在を叩いて憂さ晴らししてるだけでしょうな
具体的にどういう部分が問題なのか聞いてもまともな答え返ってきたことないし
有名どころの名前を出して注目を集めたい。
メディアの手法と同じかと。
>>560
彼ら何も知らんからなあ
>>472
一日も早く手に入ることを願うばかりです。
ビックなどの抽選販売は競争倍率が高すぎて泣けてきますが足を運ばなければ可能性はゼロですからね。
家族連れなら抽選券がひとり1枚なので二人で行けば2回参加分です。
なお地元に淀があるならゲリラ入荷狙いが一番可能性が高そうです(私はこれでした)。
日時は週末ランダムみたいですが傾向はあります。
宮本の時代は終わった
これからは佐々木小次郎
こういうことですか!
>>565
http://fatemaster.net/wp-content/uploads/imgs/6/d/6d843a3b-s.jpg
武蔵ちゃんは引けませんでした
足跡モード見てて楽しいけど長いなこれw
全部見てたら1〜2時間掛かるんじゃないかこれ?
そういやバカボンドっていつ再開するんんだろ
>>567
十字キーの上下で速度を上げたり下げたりできるぞよ
公開スパーリングって今日だったのか、見逃してたわ
|з-) 急に海外でPS5のニュースが増えだしたんだけど…。
2018年には登場するかも?とかいうニュースも見た。
やっぱPS4終り気味なのかな。
>>554
あとネットだと弱キャラ扱いされてるメカニッカやバイト&バーク使う人がいたりして
>>570
ツベライブだから追っかけ再生できるよ
>>571
SIEさんが焦ってるんでは
>>572
そうか、これからちょっと外出なきゃならんけどそれなら大丈夫かな
>>571
終わるのは任天堂だよ
>>569
いや知ってるけど等速で見たほうが細かい動きもわかって楽しい
うわぁーという声で笑っちゃうw
なんかきたー
例によって、SIE自らがPS5の情報をリークしたりしてるのかねえ。
来たというより、ずっと張り付いているんでしょう
>>573
_/乙( -ヮ-)_いくらなんでも焦りすぎでは?
>>573
|з-) 焦る必要は無いんでは?PS4シリーズ全部成功でしょう?
|ー-)
_/乙( -ヮ-)v-~~成功してるPS4を突如殺してPS5なんてやれるんですかねえ
まーソフト売上が思いっきり頭打ちにでもならなきゃ
モデルチェンジ急ぐ理由は無い気もするが
>>573
まあ少なくとも荒らしくんは焦ってるな
PS5とPS4は互換が無いとか…
|з-) 2018年にお披露目したら2019年には出さないとまずくない?
そしてPS4portableはどうなったんだよ。
しかし、PS5を出すとして何を売りにするんじゃろ?
また性能?
この時期にPS5の噂流したら一番とばっちりを食うのは
PS4Proだったりしない?
もともと売れてないからどうでもいい?
>>586
_/乙( -ヮ-)_PSP3も諦めません
>>587
それ以外に何かあったっけ?
|з-) なぜかここ2、3日で妙にPS5関連のニュースが増えてる。
気になる。
>>587
当然
XBOX OneX絶対殺すマシーンですよ
|з-) だろうね。2018年に見せることができるってなると、
とりあえず直近の敵は箱蠍しか見てなかっただろうし。
PS5は8Kを視野に入れたマシンになるんかね?
でも8Kって入力の規格固まってたっけ。
>>593
任天堂さんはもう死んでたはずだからな
>>594
むりだ
>>595
|з-) 今もまだ死んでる認識でしょう?
>>597
さあどうかな
_/乙( -ヮ-)_PS5には任天堂のソフトが出てる算段だったはずでは?
>>597
流石に、表向きはそう言い張らざるを得ないだけで、分かってはいるだろうさ、一人以外。
>>595
人それを取らぬ狸の皮算用という(のかな?)
しかし見通し甘すぎて流石に笑う
>>601
いや
普通では
ついに6600万ポリゴンの描画性能を超えるハードがでるのか。
>>602
あら、そうなのね
SIEは兜の緒を緩めたようにも見えたけどそうでめなかったか
>>584
かれはPSも任天堂も関係なく焦ってるよ
焦る原因はゲーム業界とか社会にあるわけじゃなく、彼自身にあるんだから
_/乙( -ヮ-)_彼(彼女)はもう焦っても無意味な段階なのにね
>>604
いや、死んでたように誰もが見えたよ
勝って兜の緒を締めるのは難しいが
相手が負ける前提の戦略組むのは愚かとしか言えない
>>606
方法は一つだけあるんだよ、彼がそれを選ばないだけ
多分このまま最期まで選ばないで他人のせいにし続けて終わる
_/乙( -ヮ-)_巨人が13連敗して下位に沈むこと前提で考えるチームなんぞおらんわなあ
_/乙(、ン、)_
スタープラチナで自分の心臓を止めてた任天堂(棒
>>608
何に付け一応は絶望的観測をする癖をつけといた方が良いね
雨が好きです
>>608
SIEさんだからなw
>>602
スマートデバイス関連の動きを『真に受けずに』転換するつもりだと決めつけてしまえば、死んでたはずだと思い込んでしまうというわけか。
>>549
俺の近所の店には在庫があったみたいな話だったような気がする
>>613
黙れ
プークスクス
>>608
他社の動向を前提にする事自体間違ってる
ALT君、怒りの黙れ
>>605
だろうねぇ
>>607
そうだったか…
単に俺の認識が間違ってただけなんだな
PS5の噂ねぇ…ファンボーイが暴れてるのかSIEのブラフか。
>>618
そういうことね
自社が成功する前提、ならまだ有りがちなんだが
>>619
ALTくんはもーちょっと話すことは出来るはず(会話とは言ってない)
ウラウラ君じゃないかなぁ?
>>623
どちらも汚物扱いで構わない
>>583
半導体プロセスの問題だから、負けてるMSは出せるようになれば絶対出すから
同じタイミングで出すしかない
兎が切り株で躓くのを待ってたのか
答えに窮すると黙れだもんな
議論する気も討論する気も意見交換する気も無い
PS4proとか XboxoneXって今世代機延命のための代物なんじゃなかったっけ
PS4proでPS4安泰だからPS5出るのはあと5年は先でしょ?
>>628
PCとの性能格差が広がるから長くはなさそう
>>627
そんな見てて辛いならここ来なきゃいいのにね
>>624
まぁそりゃそうだけどさ…w
>>622
それに乗ってしまった。スクエニとカプコン、
心中相手を探してたSIEに手を差し伸べた時点で失敗だな。
>>629
XboxOneXは実際PC比較だとどんぐらいの位置付けなんだろうねえ。
今んとこPCはGTX10606GBだったらそこそこ設定で1080p60fps安定、ぐらいっぽいが。
まあPCは他にもシステム要件いろいろあるけどねえ。
>>632
心中なつもりはなかっただろうさw
>>633
GTX1070のPCくらいのパフォーマンスが出てるとかなんとか
語彙力失い過ぎでしょう荒らしくん
>>634
自社の状況さておいて他社が失敗する前提で交渉してるって
フラグでしょ?(ぼ
>>569
縮尺変えると更に倍率が変わるの
広域で速度最速だと
ほとんどの時間、死んでるかワープしてるかになるので微妙にイラっとくるがw
>>635
マジか。5万円でソレなら破格な性能だが
まあそんなん気にして買う人は
そんなにいないってのが現実だからなあw
オレには割と刺さってるけどなw
カプコンもスクエニも失敗してはいないよ
switchになんだかんだいって予防線はってるしね
だいたいWiiuが失敗した後に看板ソフトを投入するとか普通はない
PS5が箱1Xに対抗するなら実質ハイエンドゲーミングPCを4万かそこらで売ることになるんでは?
>>640
_/乙( -ヮ-)_それ言っちゃうとPS3が失敗したのに4に投入しちゃう神経がわからないので反応に困るのよね
>>640
|з-) WiiUと同レベルにしか売れてないハードが次の覇者と思う事自体が失敗だけど。
>>602
まぁSIE的には大分前からFFDQMHを自社優位な状態で出せるの分かってたもんねぇ
常識的に見たら確実に終ってたように見える
>>642
switch発売前に据え置きで考えると消去法でPS4以外なかったんでは
オンラインスパーリング終了ー
会長は今月中旬の予定なのか
カプコンはSwitchを携帯機の括りに留まるモノと見ていたんだろうなとは思う。
3DSの後は継げるのだろうが世界ではPS4に勝てないだろうぐらいなつもりだったかと。
だからSwitchにコレまで路線の持ち寄りできる本命あるだろうし
PS4ってか据え置き向けは海外向けだったんじゃないかねえ。
今となってはSwitchを無視するのは愚策になっちまったがな。
MHWも遅れてマルチになったりしてな。
今だから失敗だのなんだの言えるだけ
これをswitchの発売前に言ってるならすごいが
>>634
今だってPS4を牽引してやるって意気込みだろう
>>644
そうだよ
>>642
ソニーの商売としては大赤字で失敗だがサードにとってのソフト市場としてはPS3は9億本以上売れて失敗してないしな
>>645
百歩譲ってFFは(13以降挙動自体がおかしい事が顕在化しているけど)良いとしても、
日本市場の比重が明らかに大きいDQとMHが、PS4に関わろうってのは、どう考えてもハイリスクだものねぇ。
日本じゃPS4よりも明らかに存在感のあるWii Uか、素直に据置から逃げて3DSを選んでおくのが妥当なわけで。
予防線が看板タイトルじゃないソフトをPS4に
出すなら良かったんだけどねぇ
全国のポケモンセンター・ポケモンストアで、『はねろ!コインキング』のステッカーをプレゼント!
http://www.pokemon.co.jp/info/2017/06/170630_p01.html
>7月8日(土)から、全国のポケモンセンター・ポケモンストアでステッカーをプレゼント
しびびの出番待ってます
|з-) ところがここを含め、任天堂も
「ソフトがハードを牽引しない、ハードはハードの実力で売れる」
ということを理解してしまった。
無理に有力ソフトを引抜かなくてもいいことを知ってしまった。
ドラクエもモンハンも国内売上の比重が高いタイトルだから、
SIEがどんな甘言吹き込んだかは大体想像がつくのう。
_/乙( -ヮ-)_責任はスクエニ、カプコンが負うからしっかり見守ろう
>>655
自力で頑張って市場広がりゃあ安心して参入してくるとかも
ぶっちゃけ最初からアテにしてないってか不要って判断の裏返しか。
長く商売するためには多くのソフトはいるんだろうがねえ。
ARMS公開スパークリング面白かったが
あの動きができる気がしないw
心中相手を探すなんて心中(しんちゅう)お察し致します なんつってな ハハハ…
あちぃー 何もやる気しねえー(広島強くて中日負けて悲しい)
>>655
寿命を延ばす意味では引っ張ってくる価値はあるけど
無理に立ち上げ時期に持ってくる必要がないってのは大きい値家
スクエニはFFがどうなってるかちゃんと認識は出来てないんだろうなぁ
>>654
ヌメろ!シビルドン!
>>656
the NX is a lie.
the NX is a lie.
the NX is a lie.
the NX is a lie.
the NX is a lie.
(原作:とある研究所の被験者の書き残し)
|з-) 寿命を伸ばすためなら別に出てから3年目くらいでもいいわけだ。
任天堂は1〜2年目は下手したら自社で何とかするくらいの腹はくくってるんじゃないかな。
>>660
今日はただただエルドレッドでした…
https://youtu.be/HlKDwrr3HA8
追加おっさん
>>665
そういうことばスイッチングハブは無意味
>>662
FF系スマホゲーで儲けるための種銭程度に思ってそうで
>>668
|з-) まあMHもDQもswitchに出ないかもしれないけど、
もうあまり関係ないな。
本当にリスク分散だけのつもりで条件一緒なマルチならダメージ最小限だったんだろうけどね
なんで発端がそれなのに非対称な契約結んだのかやっぱり分からん
さっきどこぞのラジオでswitchをネタにしたトークやってたなぁ
>>670
売れる売れないには関係ないな
>>671
そこは金だろう
>>668
個人の意見ですが、無意味ならマシかと思います
注力為べきことは他にあるという意味では害悪レベルの発想かと
影響のないことに拘ることに無意味すら価値を見出せないのですけど
>>672
|з-) もう関係ない。
おそらく訳の分からない加速度入ってしまったし。
ハードの売り上げには関係ないね
_/乙( -ヮ-)_ビッグウェーブに乗れる会社はどこか
そもそも負けハードのWiiUが持ってた武器だしなぁ→MH,DQ
>>677
シティコネクション・フライハイワークス「任せろ」
というか現状自社で完全になんとかしてる感が
>>671
契約=金
>>610
|∀=ミ 巨人ファンよ、暗黒の力は素晴らしいぞ。
本スレもそろそろ次スレの季節か
>>680
リソースには限度あるから、少なくとも発売1年は自社で賄う感見える
>>678
といっても、大した武器じゃないんだがねぇ。DQXはWiiの、MH3Gは3DSのついでなわけだし。
ロンチラインナップが重要という迷信に従うのだとしても、だったらロンチ期など遙か彼方のPS4への投下は無意味なわけで。
本当に武器引っこ抜くって言うなら、イカを引き抜きなさいよ、イカを。
※無理
>>682
ttp://chocotto-201.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/21/dsc02325.jpg
その三社は今、右往左往してるのかと思うと今がチャンスですよ。という言葉が浮かぶ
>>654
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/seiyufan/imgs/f/d/fda0f042-s.jpg
>>682
_/乙(、ン、)_常勝軍団が暗黒の力を持ったら映画になるぞ
>>686
_/乙(、ン、)_猫にあんこ食わせるのはいただけないですね
>>684
|з-) よりによってWiiUの移植でもそこそこ行けることは分かっちまったからなw
|∀=ミ ゼノクロをswitchに移植しろ委員会
決して不出来なワケじゃなかったんだしな、WiiUでのタイトルは。
オレ個人は積んでしまったのも多いがコレは正直オレ自身の問題だったし。
ともかく割とSwitchへの移植は進んでいるかもしれんw
本スレに連投コピペしてる奴いるけど
あれって埋め荒らしのつもりなんだろうか
結局ハードが売れないとそれだけソフトを手に取る人は居ないからなぁ
ハードが主でソフトが従ならフットワークの軽い中小の方がチャンスの機会は多いのかも知れんなあ
>>690
ttp://jp.ign.com/reggiefilsaime/15096/news/am2rswitch
レジーも味をしめたのかWiiU移植に乗り気だからなあ
Switchで遊ぶゼノブレ
Switchで遊ぶゼノクロ
そしてゼノクロ2と3ヵ月連続時間泥棒リリースとかどうか
ハブられて売れない、ならともかく
ハブられてるけども売れる、じゃあ全く叩き文句として成立してないよねぇ
さっきのラジオの話(断片的)
switch持ってるらしき喋ってる人が
病院の待合室でswitchを必死にやってる人を見掛けた
客観的に見るとあんまりみっともないから自分はもうちょっと節度をもって楽しむぜ!
あと、なんか最近新幹線内でswitchやってるのもよく見かけるけど
これはセーフ(自分的にこの線引きはよく分からん)
>>660
本当にカープははねろ!コイキング効果だよなあ。(3試合連続8得点)
_/乙( -ヮ-)_switchで遊ぶパリダカールラリー
|з-) 僕らはともかく、一般人はWiiU買ってまで遊ぶゲームが殆どなかったってことだからな。
そりゃswitch買ったらWiiUの移植でも気にしないで遊べるでしょ。
まあ僕らもWiiUソフトでも移植されたら買ってしまうのかもしれないけどw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5372
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1498901056/
支援要請
switchで遊ぶメトロイドプライム1、2、3
switchで遊ぶマッドセクタ!!
ハードのパッと見で決まる論的にはWiiUはいらんから
ソレ向けはいらんと切り捨てられてたってコトだからな。
買ってもいいハードで出たなら話は変わるかもしれんと。
>>703
|з-) 要らんというか…
多分一般人は存在に気づいてない。
無関心レベルだと思う。
おそらく、嫌われてもいいから存在感ある形(またはスタイル)が必要なのかも。
ARMS、公開スパーリングの大会で最弱候補だったメカニッカが優勝したの熱かったなぁ
>switchで遊ぶバンバンキッズ!!
!!!!!!!
WiiUはWiiと同じものと思われた説はマジであると思う
>>701
支援したいのですが原因不明なエラーにつき無理です
画像が不要だとか出るのですが画像?
>>708
同じく
支援しようにもなんか書き込めない
ゲハはぞんびっこを拒絶するのか(ぼう
「ERROR: 画像は必要ありませんから。」
こんなエラーが出て書き込めない。
>>707
ああ、ゲームパッドがWiiの周辺機器だと思われていたという話を見た覚えがあるな
名前とか本体の形があまり変わらなかったせいだと思うけど
>>626
うは、手強い任天堂の携帯機をスマホゲーが倒してくれたw
棚ぼたでごっつあんw
第3部完w
くらいの考えしかないんぎゃない。
>>673
ストレートですね、それ以外にないと思うけどw
Switchで遊ぶルーンファクトリーよろ。
>>708
私もだ
ゲハだめだな
コエテク、マベ、日本一あたりはきっちりswitchに乗り込んできてるしねえ
あとフライハイワークスはswitchで相当知名度上げてるよね
マリオやポケモンはスマホゲーでブランド強化された感が…
>>714
平井さんが金出すといってるからな
>>705
むしろ最弱候補扱いってのが信じられないのだがな。
普通の格ゲーに例えれば、SA付きなのにそれなりには素早い上に必殺技が空中入力可・移動中入力可、みたいなもんだぞ。
ファイター固有の特殊能力こそないが(非固有ならSAあるけど)基礎能力が高いんだ。
酒場も書き込めない駄目こりゃ
>>701
ごめんなさい、エラーではじかれてしまいました。
「画像必要ありませんから」ってなんのことだ???
>>691
しかしただの移植では済まされないし、難しい所だね
ゼノクロ2の前には欲しいですw
>>720
チャージホバーという固有あるで
しかしゲハのタイトル一覧が多少健全化してるなあ
これもswitchの勢いのおかげか
>>711
同じく
どういうこったい
一からゼノクロか
一部素材の入手がとてもつらい予感w
アルティメット倒すのに必要なんじゃが
なんかしらんが本スレ書き込みできんな
画像が必要無いってなんだろうこれ
>>724
あ、一応固有か。「移動中入力可」と例えば部分ね。
空中だけなら、ツインテーラも出来るんだけどね。
>>697
病院の待合室なら病気の人が多いはずなので、大抵は何かしら症状からくる痛みや苦しみを「我慢して」
待ってるはずなので、そこではしゃぐような真似(ゲーム)は如何か?ということかと
子供を大人しくさせるのにゲームとかは、アリかもしれないが
>>716
権利持ちでも弾かれますか
勢い上位10件程調査したら18:31より後のタイムスタンプが全く無いですね
本スレのDQ君も途中で止まっているし誰も書き込めない気がします
本スレ、荒らしの書き込みもピタリと止まったから、全体的に書き込めないのかもね
_/乙( #-ヮ-)_こちとらペースメーカーに影響なんぞ何もないのに騒ぐクソバカがいたせいで
入院時に3DSすら持ち込めなかったんだけど????
「いつでもどこでも○○○○」が
かなり広範なジャンルの既存ゲームにとって
新たな付加価値の創出になってるからねぇ。
ボンバーマンみたいなパーティーになるのもあれば、ゼルダみたいに隙間時間みたいなのもある。
あとSwitchででると面白いの、どんなゲームがあるかな。
ゼノクロはタッチパネルを連打したら
パッドオンリーでやれたから
TVでやらなかったな
携帯モードならベタ移植いけるだろうから
やるはずだったアプデ込みで欲しいです
>>720
ただ圧倒的に旋回能力が低いからね、サイズも大きいから遠目からチャージ属性でやりたい放題されるのがメカニッカ
…のはずだったんだが勝っちゃったんだよな
トラブるみたいだな
>>718
マリオは何か結果わかるものあったっけ…。
>いつでもどこでも銀行強盗
あのキャッチコピーを考えた人は天才だと今でも思う
本スレは固定回線だけで無くスマホからも駄目か、うーん
本スレの怒涛のコピペは何がしたいのか理解出来ん
もっさりさんの書き込みに反論したいのだろうけどコピペじゃダメだって散々言われてたのに何故理解出来ないのか
コレガワカラナイ
>>736
中の人の性能が突出してたし…
>>741
そりゃコピペしかできんのだろ
汚物に人語が理解できると思うのかね(棒なし
ハンマーの重さと威力で押し勝ったよな
>>743
実際に行って確かめて見りゃあ良いのになぁ
>>740
鯖がダメと考えられるので何やってもダメかと
経路ではなく向こう側の処理ですから
2chが不調なのはともかく、いい加減あのエラー表示の案内変えてくれないかね?
>>745
いや、対コブラ戦で相手の動き読んでからのギャラクシーが刺さりまくってた
相手方がパターン行動してたのもあるけど
>>746
無理だろう
>>735
正直タッチが必要なのはマップの採掘とかだけなので、マップもヘックス表示だし
タッチじゃないUIでも問題無さそうだけどね
_/乙( -ヮ-)_外に出るのすら難しい人だろうしなあ
>>742
戦い方がめちゃくちゃ堅実だったなぁ、ガードの判断とカウンターで距離詰めるタイミングも上手い、相手のパンチをハンマーで潰すのも鬼のように決めて来る。
ありゃ真似できませんわ
>>750
まぁそれは言えてるかなぁ
地理的な意味かそれとも違う意味なのかはあえて問わないが
>>750
いやー無理と分かってはいるけど、あのエラー案内はねえ
俺のせいじゃねえよ!分かる問題くらいちゃんと表示しろ!と
無駄に喧嘩売ってるだけだもの
そりゃ人減るよw
>>755
あ!勘違いしてた
>>752
|з-) 外には出てると思う。
でも出てるだけで精神的には内部に引きこもってる感じじゃないかな。
見てるものもろくに見てない。
さくらインターネットがらみの拒否エラーみたいに
わかりにくいメッセージのくせにしばらく書き込み禁止にされるのもありうるので
何度もトライはしない方が良いと思います。
ゼルダDLCの剣の試練クリア
最後の方はむしろ楽だったな、いつも虐めてるやつらが相手だしwww
ARMS公式でランク13以上の人のキャラアーム見れるようになったみたいだけど
ランク15の3割コブラか…w
>>753
ガードキャンセルステップの頻度が尋常じゃない
他には「ニッカがチャージ溜まる→ワザと掴みを出す→相手が回避し掴み反撃→ニッカが掴みキャンセル必殺ラッシュ」
とか咄嗟の駆け引きが凄く丁寧
|з-) 僕はメーカーの下克上起きるんじゃないかと思ってるよ。
唐突に話を変えるが今度のブラタモリは埼玉の大宮で鉄道博物館らしい
8つの浦和を持ってしても大宮を止められんとは何たる事か、後は合体して大浦和になるしかない
便所で飯食えるのに、普通に外で飯食えない人も不思議だよね。
便所で飯を食う方がハードルが高いよ。
>>761
レベル5みたいに躍進する所が出てくるかもね
レベル5は… まあ頑張れ
モノリスがスクエニに下剋上しないかなー
しかしソフト出すのとにかく期間開ける会社だからもしかしてできるかもしれん
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/881092437388648448
復旧した支援要請
>>763
そういう人は他の場所に自分の居場所がないので、便所に行くしかないんだろう
自分は分からないけど、例え場所空いていてもそこにその人の座る場所は無い…と思うのだろうね
思い込みだけど
こんなのとか
http://www.almostdeadbydawn.com/gup04.html
作者さんけものフレンズほツボハマったようでw
>>741
|∀=ミ なんか本スレ進んでたけどほとんど見えなかったw
|з-) おめでとう。もっさりどんも目をつけられる存在になったわけだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-00000023-it_nlab-life
三重・サバゲーフィールド付近で地元猟師が
シカを狙って実弾発砲 警察が事情聴く騒ぎに
割と怖い案件のはずだが
なんとも言えないこち亀感が
おめでとう
>>769
大体コピペなんで別に見えなくても良いと思うw
>>770
|∀=ミ 割と前から目はつけられてると思うなw
私を騙って書き込みしてたことも何度かあるし。
要は発狂してコピペ連投してるだけなのでね。
>>763
私は「一人で飯食って友達いないってバレるくらいなら便所で飯を食う方がマシ」という発想だと聞きました。
隠したところでぼっちである現実は変わらないと思うので私ならかまわず一人で飯食います。
便所飯がバレたときダメージは堂々と一人で食ってるときの比じゃない気がするんだぜ
|∀=ミ DQ11の話題がないのは事実だからなあ。
下馬評が悪いとかじゃなくて話題そのものが全然ない。
>>775
要は、ある種のバリア無いと落ち着けないんですな
|∀=ミ 飯は独りで食うものだろう。
>>775
他人が常にこっち見てると思い込んでるのかねえ
飯屋からしたら誰だって客の一人でしかないのにw
お祭り騒ぎ要素を直近のタイトルに取られたDQ
というのはどうなるのか過去にあまり例が思い浮かばないでなー
そもそも衛生的にも環境的にも正直無理…w>便所飯
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>551-553 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|з-) 漆黒のおっちゃんが言うように、
「嫌われてもいいから目立つポイント」を出さなかったのはまずかったな。
結局売りがなくなって平均的なノリにしか見えなくなった。
>>779
そうでもないさ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29694.jpg
>>775
何々するぐらいなら何々した方がいいってのは強がりだよな。最初から何とも思っていないなら〜ぐらいならとか言ったりしない。
自分では無理だと分かっているからできないことを隠す為に言っているのが丸わかり
まぁDQはビッグタイトルだからイニシャル(初週)は
間違いなく売れるだろうけど
こんだけ静かだとその後が心配になるわな
>>783
何故だ!
王国だぞ
>>784
確かに今回のドラクエ(特にPS4版)はあまりそう言う点が見えにくいのがな
強いて言うなら主人公の髪型が人造人間17号(ラピス?)風って事くらいか
>>784
人間の屑と言われて一人前
>>789
|з-) やるなら3DS版かなぐり捨ててそれ一本ならまだ良かった。
>>785
|∀=ミ 独りで落ち着く時間に飯を食えるなんて素晴らしいじゃないか。
PS4に肩入れしてるからDQに売れてほしくないのはわかるけど
なんだかなぁ
|з-) アハハハハ
>>791
保険かけちゃったのはまぁ確かに良くないかなー?と思わなくもないな
とはいえ3DS版のコンセプト自体は悪くないと思うしどうせやるならトコトン拘ってやって欲しかったってのもあるなぁw(上画面3D下画面2Dのことね)
ないす
じょーく
流石汚物だ
何も分かっていない
>>759
俺は序位ですらきつかったので、完全に開放するのは無理そうだなぁw
>>793
個別に具体的に反論してどうぞ?
売れて欲しくないもなにも今の状況だと正直9より売れるってのは無理なんじゃ…?と思う
|∀=ミ ぶっちゃけ相当落とすとは思うけど合計250〜300万ぐらいはいくっしょ。
>>800
3DS版が予想より人気なさそうだからなぁ
>>768
婚活戦士ゼクシィ武部と同じようなオチだね。
>>775
なんかキョロ充って言葉と同じようなくくりの話だ。
誰が一人とか誰もそんなの気にしてないと思うんだけどね。
自分の理想との差がそんな気持ちにさせるのかな?
DQは面白くてもつまらなくてもDQだからと言う言葉で片付いちゃうイメージ
DQだから面白さはある程度保証されてるから驚きはないし、つまらないと言われても、昔と代わり映えないだろうから納得できる
なんて言うかDQって予定調和の塊って感じ
>>800
|∀=ミ 9はDSL強かったからもうしばらくアレ越えるのは無料だろうなあ。
12を早い時期にswitch出せたらチャンスあったかな?
>>805
(。_°)無料!無料!無料!
キャラグミンのシャンティは7000円かー。
https://twitter.com/volks_hobbydept/status/880622803971588096
>>805
11を無償提供しろと(棒
PS4版だけでやってれば逆に思い切ってやれたかもしれなかったのに
保険で3DSやswitchにもってなってる時点でSIEは信用されてねえなあと思った
>>801
マルチ合算でそんくらいだろうなぁ
3DS一本に絞って一年前に出せてたらそれだけで達成出来てたような気もするが・・・
うなぎ!うなぎ!うなぎ!
>>771
猟銃禁止区域指定じゃなかったのかな?
3DS版もPS4版もドラクエらしかぬ数字になりそうなんですがそれは
>>805
まぁ自分で言っててなんだけど9超えは流石に無理かなーと思ったなw
|∀=ミ つーかダイレクトの反響が予想以上にしょぼくて驚いてはいる。
すれ違いの過去シリーズの世界とかもっと大きな話題になりそうなものなのに。
>>806
|∀=ミ おのれ予測変換!
|з-) 300万か。MHpと同じくらいかな。
>>814
正直ドラクエ11単独のダイレクトやるくらいなら7月に発売するRPGでダイレクトやったほうがよかったね
|з-) ←嫉妬丸出し野郎
>>809
3DS版とかを保険扱いはさすがに失礼
>>811
ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2017/04/19bd0f89ef64207a8c58b16177e7bf09_6817.jpeg
PS4版DQ11ってPS2のDQ8相当の売上なんじゃ?
確かDQ9はセーブデータが1つだけだから本当の売上は三分の一だとかゲハで言われてた記憶がある
計300万行けばまぁ良い結果と言えるんじゃね
てれあずまに嫉妬とかやーねー
>>776
近所のスーパーにすら「トイレで飲食しないで下さい」と張り紙があったなあ、田舎なのに
便所飯の話が広まってからマネする奴が出て来たんだろうなあ
>>817
|∀=ミ サプライズ枠としてはインパクト弱かったんだろうね、過去世界。
単独ダイレクトともなるとハードル上がっちゃうしなあ。
5分の映像でポケモン新作が発表されちゃう枠だしw
(。_°)ついうっかりWorld of Warshipをインストールしてしまった。
昼飯食わずに天竜ちゃんでブイブイやってしまったw
飯食おう……。
>>783
えー!?何で?
_/乙( -ヮ-)_もう3DS版が保険扱いにしか見えないのは当然なんだよ
宣伝してないんだから
|з-) 何に嫉妬してるように見えるんだろw
>>828
3人の対談でもPS4との同時開発じゃないと言っているしね
>>819
しかし座談会他で言われてるように、PS4版で企画スタートしてるなら
そういう見方もできるわけでな?
誰かさんが言うてた「集金版」とやらだ
つまり集金版作らないとダメそうだと思われてるのがPS4版。なのだぜ?
てれあずま自分に自信あるうえ
うちはうちよそはよそだから嫉妬とか縁遠そうだけどな
てれあずまに嫉妬してるんかな
てれぐらふが役に立ったから
元はと言えば捏造煽りなんかした自分たちのせいなのにね
そういや3DS版を集金版とか言ってた人が居ましたねぇ…(呆)
>>825
ダイレクトはサプライズが必ずくる訳ではないってのは理解してるが単独のダイレクトなら何かしらヤベー情報がくると思ってたのがあるしなぁ
_/乙( -ヮ-)_素直にPS4版は本気で作られたことを喜ぶべきだろうに
>>809
3DSベースに絵だけ綺麗にしました
じゃないとまともに完成できなかったんじゃない?
>>829
「俺がテレあずまに嫉妬している、だからテレあずまも誰かに嫉妬してるに違いない」
彼らの認識はこのレベル
すれ違いの旬がもう過ぎたからな
3DSのすれ違い広場やってる人ならわかるだろう
PS4だけだとドラクエでも
今だと200万いかんだろうからな
FF15でパッケージミリオンいかんくらいだし
>>833
それ言えばいうほど3DS版は稼ぐけど… でしかないという
失礼なことだよなあ
>>832
|з-) 自分に自信なんて無いぞw
あと人並みに嫉妬もするわw
>>801
300万超えれば上出来だと思う
本当はスマブラforがスマブラX超えたように最低でもDQ8以上でないと不味いが
PS4:100万本届かないかちょっと越える程度
3DS:100万本越える程度
switch:ハーフミリオン越える程度
計250万本〜300万本
これくらいの見立て
正直な話「今のDQ11」には魅力が感じられない
>>838
_/乙( -ヮ-)_FFが陥落した以上独占だったとしてもミリオン切ったって驚かんなあ
ぶっちゃけ「総計300万」というコケスレ予想もめっちゃ優しい予想だとぼんやり思っている
合計300は行くだろうと予測してたけど
最近のコング的にかなりマズそうな感じはする
>>844
そう思ってる
switchやゼルダが出る前だったら確実に300万本越えてるって評価出来たんだけど
今となっては色々厳しい
|∀=ミ まあ出来がよけりゃ初動から伸びるさきっとmaybe
まぁ不足分はSIEとの契約で取り戻せるからだいじょーぶ()
12はどういう形態で出すのかはちょっと気になるねー
>>847
|з-) どっちも本体が死にかけのハードでどれだけ出来の良さで引っ張れるかな?
ゲームのデキでソフトの本数が伸びたりはしないぞw
>>839
商売である以上集金出来ない物を出すのは…ってなると思うけどなぁ
FF15が100万くらいしか行かないのは
ハードが売れてないのもあるけど13の影響のが大きいと思う
まー口コミで伸びるようなお話が詰め込んである事を期待しましゃう(適当
_/乙( -ヮ-)_出来が良いから伸びるんじゃないぞ
動画配信してくれる人がいっぱいいて宣伝してくれるから伸びるんですぞ〜
>>848
個人的にはDQ11が最後だと思ってる
12は出すだろうけどFFがあんな体たらくじゃ期待するのが無理
>>702
たしかにこれはswitchに移植orリメイクしてほしい
http://neoapo.com/images/game/2144/dcdbc2bc490a13c9639a1d6c261ccf61.jpg
挽回のチャンスはDQ13かなあ
12は時期が悪い
>>849
|∀=ミ ポケモンがGBの寿命を伸ばしたように3DSを再び一瞬だけ輝かせる力はあるはずさ。
それだけのパワーをDQ11が持っていればね。
まあ、今まではDQだから持ってることを疑う必要はなかったんだがね。
>>855
少なくとも堀井、鳥山、すぎやんの体制では最後だろうね
特にすぎやん
>>859
堀井サンも後継ぎ居なくなったのでキツいと思う
>>858
|з-) 僕は無理だと思ってる。
ジャンルや見た目のインパクトの変更がない。
あくまで既存の延長だ。
結果は失敗になったけどDQXは野心的だったと思うよ
もうMMOがダメって時期に新規得ることまで考えての挑戦だったし
キャラに拘りを感じないんだよなぁ
ぶっちゃけ、おっさん的スケベ心が薄いというかw
_/乙( -ヮ-)_装備禁止の制限掛けてるときは町の人も含めて皆下着姿になるくらいのお遊び入れてこその2323だと思ってたんだが
野心的という意味だとPS4版DQ11はすごいよな
据え置きの高性能ハードに全力出してくれるなんてさ
DQ9の成功体験にとらわれていないのは偉いね
>>861
|∀=ミ ポケモンはジャンルそのものが立ち上がったレアケースだからねえ。
DQ11にそういう力は今んとこ感じないな。
>>854
一杯入ればいいですが…
_/乙( -ヮ-)_PS4に出すことが野心的扱いとは皮肉にしてもキツ過ぎますなあ
今気がついた。
(。_°)GKだw
>>866
破壊的イノベーション!
>>864
2323も鈍ったってことなんじゃね?
>>865
高性能ハードに出すのにどんな野心があるの?
>>864
|∀=ミ 全NPCに下着と着衣のモデルが必要になるじゃねえかw
>>866
_/乙( -ヮ-)_どんな制限を掛けてるのか途中から見てる人でもわかりやすくするというパゥワーがあるぞ
>>829
|n ・(ローカル地方局が)海外で売れてるゲームハードに嫉妬
|_6) ・海外で売れてるゲームハード陣営の俺(荒らし君)に嫉妬
|と ・海外で(略)を販売してる勝ち組SIE(陣営の俺)に嫉妬
このくらいしか浮かばん
人間が、たかがゲームハードに嫉妬やら、ましてやそれの大本営やら腰巾着に対して、とか理解できないけど
>>864
それセンスない
野心的というのは普及台数的な意味で?
正直DQ11に野心というものを全く感じない
>>871
|∀=ミ 3DS版の2D/3D変更を神の視点の切り替えって形にしてるのに
しばりについてはシステム的メッセージまるだしなのは違和感あるよね。
>>863
DQSのロリパンク女僧侶とかDQ9のガングロ妖精みたいな毒が無いのだよなぁ
>>873
_/乙( -ヮ-)_細かい部分を無駄に作り込んでるのがDQ(のナンバリング)と思ってるので・・・
それくらいのことはやって欲しい
ボスキャラみたいのまで半裸だったら笑うが
>>878
まぁ安パイ路線だね
>>879
なんで縛りプレイだけ上手いこと工夫と言うかそれっぽい文章考えられなかったんだろ?
>>880
それどっちも不評なのだな
>>859
その3人の体制はDQ11が最後だろうから12からはナンバリング外して一転したほうがいいと思う
|з-) ほほう。PS4に出すのが挑戦とか野心だと。
ふーん、ソフトコンテンツをそういう野心とか挑戦で出してるんだ。
>>878
|∀=ミ 30年間で休眠してるファンを叩き起こそうとしてりのだと思ってる。
そしてその時々の記憶は配信によって新世代へと時を渡す。
次の30年を懐かしむユーザーの誕生だ。
|∀=ミ 私は正気です。
作家や漫画家でも加齢で丸くなる人は多いからなあ
結婚で丸くなる人もいるけどw
>>886
目標はそれだったと思う
が完成させられなくて撤退戦に追い込まれたんだと思う
>>886
_/乙( -ヮ-)_リメイク作った方が早そう(元も子もない発言
>>883
|∀=ミ セティアサンディもプレイした人からはわりと拒否感はなかったよ。
>>881
戦闘アニメと言う一番目立つ部分を2D版は丸々カットした段階で何とも言えない。
逆に言うと一番手間がかかるであろう戦闘アニメをカットして何に手間がかかっているんだろ
>>886
メガザルを唱えようとしてザオラル使ってる感
>>886
「配信」というところで、3ds版に限った話のように感じたんだけど
じゃあps4版はどうなるの
ps4版に関しては全く情報収集してないので自分の勘違いだったら申し訳ない
>>887
体型の話か(棒
>>893
|∀=ミ PS4版は…Youtuberが頑張ってくれるんじゃないかな…。
>>886
ttp://img.tiqav.com/aU.jpg
>>878
現世代機総マル(一部除く)としては野心はあるかも
ただそれ以外もその方法にもそんなに凄いとは… 発表が早すぎたのかもなあ
いまPS4はHD画面のドラクエで3DSは3Dと2Dが連動したり切り替えたり出来る!ならびっくりするけど
もう何年前の話よって感じだしw
ユーチューバーもピーク過ぎてる感はある
>>889
|∀=ミ 30年を振り返る作品みたいなってるのは戦略目標設定ミスじゃないかなあ…。
やっぱりリスタートするぐらいに新しい何か必要なんじゃないかなと思う。
>>891
_/乙( -ヮ-)σそれな
>>896
|з-) いやもっさりどんは極めて正気だよ。
そしてスクエニの狙いもそこにあると思っている。
配信で客を広めたいんだよ。
>>898
キッドコブラ「マジで!?」
>>891
アニメしたらレトロ感が薄れるからあれで正解
アニメしろという人は3DS版のコンセプトが理解できてない
こんばんは、コケスレ
業者さんによる実家のお片付け(母親の遺品満載)終了。
これで、おいらが大量の荷物と共に借家から引っ越しできると思ったら「この家腐ってます」宣告を受諾。
なんてこった。
建て増しの繰り返しで住み良いとは言えない実家だけど、自分の育った家なんで、予算に応じてリフォームしながら暮らそうと思ってたからちょっとショック受けた。
大量の家具や荷物を掃き出してみると、隠れていた部位がグザグザに痛んでいた現実を直視すると、プロの言葉は受け入れざるを得ない。
この際だから多少の借金はしてでも、趣味性丸出しの家建てちまおうかな(笑)
幸いなるかな、地べたはある。
>>667
なに、この筋肉馬鹿(褒め言葉)
ARMSそろそろ買わないとなー、と思いつつエバーオアシスの優しい世界が優先かなぁ。
|∀=ミ セティアってDQSの存在感がそんなにないせいもあるけど、悪評ありましたっけか。
>>900
まぁ開発環境としては
2D・3D(SD)・3Dと三分割してるからなぁ・・・
>>891
|∀=ミ あの感じなら8bit風にしたほうが良かったんではと思うのはあるなあ。
>>903
_/乙( -ヮ-)_そう、その通り
5まではアニメーションがなかったのは事実
では何故5までのコンセプトにしたのか
それが伝わってこない
つまりその時点で戦略ミスなのだよ
野心もあったと思うがね
DQを持続したインカムのあるビジネスにしたかったんだろう
|з-) だな。やるなら8ビット風でアニメしないなら文句出なかった気はする。
レトロ感出すなら背景黒で色の数も減らしたほうがいいんじゃね?
>>903
SFC版DQ6みたいなグラフィックなのにアニメーションしない方が違和感あるけども
>>904
公式Twitterとかで堂々と晒しているから言っちゃうけど、生涯現役な感じの会長さんです、ARMS協会の。
>>901
配信で広まるゲームってのは「このゲームでココまでするのか!?」とか「ココまで出来るのか!?」
というものを見せれるゲームじゃないとねえ
マイクラやマリオメーカーがそうだし、ゼルダもそんな感じになってる
RPGなんて縛ろうが何だろうか同じことは出来るからね
そこを公式で縛ってもねえ、同じような配信が流れてつまらないだけでは?
DQ9の妖精は見た目と店長発言があれだけど
感情を出さないDQ主人公の宿命を持つ主人公に変わり、積極的にNPCにツッコミや怒りをぶつける重要な役割だったんだが
目の前で悲劇が起こっても動じないある意味人間じゃない主人公に比べ、ある意味感情豊かで悪く無かったけどな
遊んでない奴ほど見た目とSSでの店長発言で勝手な印象持っているってやつだな
>>910
_/乙( -ヮ-)_しかも画面的にドットの使い方を見ても5より6に近いもんね
尚更アニメーションがないのおかしいだろと突っ込んでくださいと言わんばかり
|∀=ミ いやあSFC風にしたら6以降は動くしDSリメイク4とかも動くんだから、アニメーションさせようよ。
中途半端な感じは拭えない。
それでいて1世界とかは8bit風になってるし。
>>916
|з-) そのせいで「ツクール感」が出てしまってる。
>>903
それSFC版DQ6やリメイクDQ3見て言えんの?
古さが中途半端
とでも言えば良いのだろうか・・・
>>915
人気投票でも下位だし諦めなよ
>>904
おつ
大変だのう
屋根の動物や風雨による損壊や白アリには木造建築は割と無力だからのう
建て替えは二項道路に面してないと新築無理なのでご注意を
_/乙( -ヮ-)_3DSのコンセプトを理解してない?
理解したとお前が思い込んでるだけだ
ちなみにGBC版DQ3も戦闘アニメあったんですよ
>>904
|∀=ミ 1階建て平屋みえるが地下に広大な迷宮がある家をぜひ。
>>925
とりあえず「みえないかべをおす」
先日はUKにはswitchがあるとか言ってたヒトの相手してあげてるなんてヤサシイネ
家庭用ゲーム機に携わるドッターなんて
絶滅危惧種なんじゃないのかな?それくらいに人員が不足してる気がする
自分が知ってるドッターさんはとあるスマホゲーの管理職にジョブチェンジしてたし
>>924
アレぬるんぬるん動いてたなぁw
キャラ人気が低いのとキャラが嫌われてるのでは意味が違うよ
|∀=ミ まあサンディなしだと9は成立しないし、あのキャラは良かったんじゃないかね。
リメイクするなら見た目は変えたほうがいいと思うけどなw
地下は対爆性能も高いからね
NTTの建物にごつい地下があったりするのは冷戦時の備えなんだろうなw
>>926
見えない人がいる?
>>925
もんすたあ さぷらいずど ゆう
と聞いて(棒
ここまでに出た情報からして、かなり「中途半端」なんだねぇ。
アニメーションはさせるか、あるいは逆にDQ1風に寄せた方がいいってわけだな。
あー、今は実力あるドッターがいないってのは聞いたことあるな
専門にするほど仕事あるわけじゃないし当然だろうが
人気投票の順位が全てではない(しびびを見つつ)
>>930
|∀=ミ 人気投票で3456あたりに人気が集中しちゃうのもDQの悩みどこではあると思うね。
曲がオケじゃない点についてもエクストリーム擁護お願いします
FCでもキングスライムになる時とデスピサロの進化でアニメーションしたもの
8btにしただけじゃ駄目だよ
_/乙( -ヮ-)_何故5までのDQなのか、コンセプト解説お待ちしております
多分黒画面が最適だったと思う
>>938
4のキャラに結構依存してるからねえ
FFに比べキャラが弱いってのは前から言われてたが
>>938
6はそんなでもなくね
35はよく聞くけど
|з-) おま、2だって3人揃ったときの「果てしなき世界」もええやろ!!
DQの曲はFCのが至高。
いや、そのころの印象が強すぎて
オーケストラとかだとコレジャナイ感があってw
>>941
|∀=ミ つか5限定じゃね?w
まあ人気作ではあるけどな。
サンディは台詞回しの役割だと言われたら本当にそのとおりだし
ムカつくとか毒があるとか違和感とか指摘があったら、それがDQ9の特色だろうし
そいつがいなかったらDQ9はサンディがいるくらいには面白かったのかな?くらいはいうことは出来る
>>943
|∀=ミ 6テリーぐらいすかね。
やっぱ345か強いのは。
私は78はよう知らん。
>>946
_/乙( -ヮ-)_でもドットの使い方は6に近いのが意味不明ですね
>>937
ttp://livedoor.blogimg.jp/gg_fr/imgs/1/5/1571ec94-s.jpg
テリーって人気あったっけ?
むしろ引換券とかディスられてたような
>>950
|∀=ミ 諦めてスレ建てを。
>>945
分かるw
>>950
諦めない次スレを
>>951
|∀=ミ 一応、名前を冠した派生タイトルがでたしDQ10にも出演してるぞ!
>>950
_/乙( -ヮ-)_諦めたらそこで次スレだよ
>>951
_/乙( -ヮ-)_所謂イケメン枠では人気
強さはお察しくださいだったが・・・
>>954
派生タイトル言い出すと4の人気キャラがトルネコに…
>>951
人気かどうかはともかく、プレイヤーじゃないおいらもで知っている程度には濃いキャラしているのは間違いないかと、履歴詐称とか。
テリーはDQMの恩恵もあるかと
トルネコはおいしいキャラだと思うぞw
導かれしモノで一番旨いんじゃね?
DQ6はハッサンが全てじゃないかな
後はミレーユとバーバラか。テリーはネタとして生きてるし、存在感ないのは成長したオボッチャマンみたいな奴か?
>>956
_/乙( -ヮ-)_トルネコは実際にコメディリリーフの役割も有るし、いいキャラだと思うぞ
>>956
|∀=ミ あのしましまデブは別格ということでひとつ…。
>>960
|з-) ゲントの杖?
そういやタイトーのレディストーカーって
最初は4の三人組を主人公として出す予定だったものが
ボツをくらってあの形のゲームになったんだっけ
テリーは毎回最終メンバーに入れてたくらいには好き
ステータスがどーたらこーたらなんてのはネット見るまで知らなかったし、レベル上げたりすれば何とでもなるし
_/乙( -ヮ-)_クリフトはザラキもだけど、4コマが大きな役割を果たしたと思うな
DQ6で忘れてはならないキャラがいるだろう
ムドー
|∀=ミ チャモロだっけ。
ヒーラーとしてはミレーユいりゃいいし魔法アタッカーはバーバラでいい、物理前衛は厳しいという微妙なキャラだったな。
へいおまちー
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1498909180/
>>963
そうそう、変な二本角みたいにとんがっている帽子の奴
あいつの名前だけ全然思い出せない
>>969
乙ー
>>969
_/乙( -ヮ-)_乙、諦めて仕事していいぞ
>>969
スレ乙
(´▽`)きたー
モンスターハンターはなぜワールドに?
https://allabout.co.jp/gm/gc/469940/
>>969
おつー
>>969
|∀=ミ ご苦労
自分の中では
テリーは見た目はカッコイイけど加入クソ遅い癖にステータスや職歴微妙だし、
というか自分の欲で敵に寝返ってるんじゃねーよ、とか考えてた記憶
当時はドランゴの存在はまだ知らなかったけれど
>>970
セルみたいなのだな
当時の鳥山さんのマイブームだったんじゃねw
>>969
乙ですー
>>968
いや、チャモロは性能で見ればバーバラの上位互換だよ
むしろバーバラのが初期レベルやHPの低さ、ムドーの島で強制離脱とかで使ってなかった
>>969
乙でふ
>>978
DQ6が一番DBのキャラに似た体型ぽいと今でも思うな
|∀=ミ ああ、確かにバーバラはめちゃくちゃ打たれ弱くて難儀するからチャモロはレギュラーだったかも。
|n さっきDQXやってたら息子に『ぼくも(DQHとは別の)ドラクエやってみたい』って言われたんだけど、
|_6) 小1にオンラインはまだちょっと気が引けて、
|と ぱっと渡せるドラクエ考えたんだけど、据え置きに出てないからないんだよね、11もまだだし
リメイク物も大分前に出てたからDLで買っちゃってて貸せないし
switchで聖剣コレクションみたくDQコレクション的にWiiのロト三部作の奴とか出してくれれば良いのに
人間で一番付き合い長くなるのはハッサンかなあ
HP高いは正義
ドラクエ6はなんか割とHP上がるキャラが正義だった印象が、最後にやったのがリメイクだったからかもしれんが
>>982
特にこだわりが無いと、主人公・ハッサン・ミレーユ・チャモロの構成が長く続くしバランスが良いんよね
ゼノブレのシュルク・ライン・カルナ的な安定感ある
>>811
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0453.jpg
>>983
DQX、昔は小学生も結構いたぜw
バーバラはヒロインなんだろうけど
能力的に2軍落ちしやすいのよなw
>>969
乙
Sheikah Switch Mod, by MakoMod
ttps://www.youtube.com/watch?v=00T3-nVUmbc
Joy-Conもだけどドックの表面処理が凄いな…
見た目重視とハッサンと魔物PTだったなぁ
SFCでははぐメタやキラーマシンとか頑張って仲間に入れようとしてたっけ
>>983
・3DSのモンスターズシリーズ
・GBやDSでのリメイク作
・あるくんです
バーバラもレギュラーだったな…あと一人はミレーユだったか
DQ5は主人公+息子+娘(+嫁)だった
あ、よく読んでなかった
もうしわけない
DSだと逆に仲間モンスター一回も使ってなかったな
>>983
スクエニ「スマホで遊べるよ!」
|∀=ミ フィールドでかわいいという理由でいうこと聞かない踊る宝石がレギュラーだった。
そうだ!仲間モンスターを完全復活した完全なDQ6がしたいな
1000ならぞんびっこ時代の夜明け
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■