■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2498

1 : :2015/01/19(月) 23:17:14 Pv8gQxIc
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、自由気ままに語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「個人的には」
「罪と罰2」「パンドラの塔」
「残念ながらいまんとこWiiUにはとんがったソフトが少ないっ 頑張れ任天堂」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2497
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1421494676/


本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5323 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1420719605/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : :2015/01/19(月) 23:17:50 Pv8gQxIc
コケそうな理由 Ver.6.81
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : :2015/01/19(月) 23:19:17 Pv8gQxIc
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○コケスレでおすすめされたESET買った
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○軽くてよいよい、あと5台 3人 WIN MAC アンドロとうちにはぴったりだった
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2015/01/19(月) 23:22:42 yDmMuAzE
|     |
|     |
\    |     |
  \  |  __|
__( -з- )
|    /  \
|   /     \
   |       |
   |       |


5 : :2015/01/19(月) 23:22:49 Pv8gQxIc
3人じゃない
3年だ


6 : 名無しさん :2015/01/20(火) 09:58:11 uTWZwnXc

にしこり1セット目は取ったか


7 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:21:20 Ox0BFR/g
ひらがなでにしこりと書かれると
松井なのか、錦織なのかあやふやになる


8 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:25:57 cABmS1LA
松井の話なんてする人居ないし
居たとしてもにしこりとは書かんだろう


9 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/20(火) 10:31:17 icnYY2RI
> 英語でKEIと書かれると
イラストレーターのKEIなのか、錦織なのかあやふやになる


(-_- )こうか。


10 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:34:17 Y12rNXUw
>>9
え!?
http://media-cache-ec0.pinimg.com/736x/6a/7d/0a/6a7d0adb248153f45ca01977db453d30.jpg


11 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:34:31 uTWZwnXc
ttp://www.cnn.co.jp/world/35059193.html?tag=top;topStories
3日間ゲームし続けた男性が死亡 台湾のネットカフェ

>警察によると、店内に居合わせた客たちは、警察や救急隊が
>駆けつけても無関心な様子だった。

なかなかおっかない光景だなぁ


12 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:37:30 CRr8kGBY
>>11
以前に韓国でもこういう事故があって、そらを防止する為にネトゲにスタミナ制(1日の利用時間を制限する)が導入されたんだっけ
今ではスタミナ制の用法が変化してきてるけど


13 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:39:07 m5b.PXEM
(中国でも死亡事故や、リアルファイトに発展したりするよね)


14 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:42:19 cABmS1LA
それ系の事件は中国韓国台湾でよく起きてる気がするが
日本でもひっそり自宅で死んでたりしないのだろうか


15 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:42:52 m5b.PXEM
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150119_684216.html
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/684/216/html/m.pgmiraie23.jpg.html
汚い言葉を入力すると、注意されるのか…
隠語もフィルタされるのかね?


16 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:44:06 WRS.7CaM
スマホでパシャパシャやるのとはどっちが怖いのだろうか。


17 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:46:35 WRS.7CaM
>>15
入力した文字を親にメールする機能があってもよいかね。


18 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:46:46 zAmGYigw
ゲームの事前予約に商機 特典アイテムで集客*
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO82011060W5A110C1H56A00/

|nз-)ηしがないちゃーん。ぼんちゃーん。


19 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:49:29 Y12rNXUw
録画した夜ノヤッターマンを朝見たw
なんかどうも自分のキャシャーンの原体験イメージ
そっくりだなあ。
タイムボカン以外のタツノコアニメのネタも色々
盛り込んでるみたいだし。

それにしても新ボヤッキーのメカ制作能力は異常!
というかドライバー以外も隠し持ってるだろ?
違う音してたしw


20 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:50:56 Y12rNXUw
>>18
新しいか???


21 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:51:03 jTISDCvE
一方日本ではゲーム離れが(業界の)問題になってた、ってな具合だしな


22 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:51:43 m5b.PXEM
>>19
トロッコのエンジンは雑だよね
ピンクで横縞の円筒だけなんて


23 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:54:35 tJrEot.I
>>18
予約特典って今更言われなくてもゲームメーカー以外にも販売店の特典とかで普通にやっているよね…


24 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 10:55:33 zrVBef5E
ダウンロードによるデフレ圧力に対抗した結果だね


25 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:58:06 cABmS1LA
13年は5500億円、21年には一兆円…

へぇ


26 : 名無しさん :2015/01/20(火) 10:58:56 zTnlUMuw
おはコケ。
ゲームの予約特典てスーファミ時代からあったよーな。
MDパノラマコットンの湯飲みまだ持ってた筈w


27 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 10:59:00 zrVBef5E
>>25
当たった試しがないがはて


28 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:00:15 tJrEot.I
特典をつけなきゃいけないところまで来たという事は、
やはり凄いスピードで家庭用ゲーム機と同じ道をたどってる気がするw


29 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/20(火) 11:02:11 icnYY2RI
>>18
(´▽`)うひゃふあはやひゃはやはやひゃひゃはや!
ぐへーっへっへっじぇっじぇっじぇっへっへー


(-_- )前からあるし、自社でやってる会社多いし、どうぞお好きにサービスしてください。


30 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:02:21 WRS.7CaM
置き場所に困るようなでっかい箱に入れたフィギュアをつけようぜ(棒


31 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/20(火) 11:02:57 icnYY2RI
>>28
(-_- )オンラインゲーム時代からずーっとずーーーーっと前からやってるよ。


32 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:03:14 tJrEot.I
>>27
好調な瞬間を抜き出して、それがずっと続けば
という考えの予想だからねぇ
任天堂がずっとDSやWiiの時みたく好調ならさぞかし凄い数字になっているんだろうねw


33 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:03:26 VePc7LIQ
>>30
PS版同級生2かw


34 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:04:01 cABmS1LA
>>27
ですよね。8年後なんてスマホすらどうなってるかわからない。
iPhone発売当初は日本じゃ売れないとか言ってたのに。


35 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:06:29 uTWZwnXc
スマホゲーでも予約限定の邪神像が送られてくる時代がやってくる(棒


36 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:08:13 nxAp9GQY
>>18
こういうのみると、ゲーム業界に無知ってより、商業活動そのものに無知な記者が記事書いてるのかと・・・


37 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:08:47 nxAp9GQY
>>35
しかもデジタルデータで!


38 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:09:56 soY4T4IU
ADSLの普及率が上昇し続けるアホな予想グラフはとあるISP関連で見たことあるぞ
記憶が確かならそれと近いものをソフトバンクも使ってた


39 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:10:12 Y12rNXUw
>>36
いま現在好調な所を取材してやってる事とが新しい事にして
ソレがすごいから今後はもっとも受かるというだけだものねえ。
あまりそこにロジックは存在しない。


40 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:10:59 nxAp9GQY
資本主義はねずみ講!


41 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/20(火) 11:13:49 icnYY2RI
(-_- )できないこと、やりたくないことをやってくれるのをサービスとして売るのは別にかまわない。
それがビジネスってやつだし、当然のことだと思う。

問題はこの記事が「今始まったすごいサービス」のように書いていることだ


42 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:16:06 VNeWGYvw
まあホント知りもしないコトを調もせずに書いてるっつう
これまたいまさらなコトが露呈してるってだけだなw


43 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:18:42 m5b.PXEM
>>41
ぼんじょさんはやりたいことやってるの?
デバッグとか!


44 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 11:18:54 zrVBef5E
>>42
よくあること


45 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:20:40 VekAl.tI
てれ東は問題ある記事ばっかり持ってきスギぃ!


46 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:24:01 nxAp9GQY
記事にグルーポンの名がでてるけど、あれって成功してるの?


47 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:29:06 WRS.7CaM
2013年に業績不振が理由で創業者がCEOを解任されてるし
日本のグルーポンも生ゴミお節で勢いを完全失ったよね。


48 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:29:24 yr39OSGY
昔SSのソフトで一般ソフトなのに予約特典でタワシ絵を付けた事で問題起こしたゲームがあったような
タワシってだけで特定できる気がしないでもないが


49 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:29:54 jTISDCvE
ちょっと調べただけなのに全部知ったような気になって、というのも危ないな
あと勉強を怠って古い知識のままで、というのも危ない

私はこれでとても人には言えない失敗をやらかしましたとさ


50 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:32:49 WRS.7CaM
お風呂掃除は柄付きスポンジよりたわしの方がはかどるよね。
後で腰が痛いけど…


51 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:48:32 m5b.PXEM
あいぼん5s一年使用して
バッテリーの減りが早くなった気がするが
気のせいだろうか?


52 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:48:57 afgWL6ak
>>25
「夏がこんだけ暑いと冬になったらどんだけ暑くなんねん」と聞いて


53 : 名無しさん :2015/01/20(火) 11:50:22 VNeWGYvw
>>51
そりゃバッテリー劣化もするだろうさ。
つか「気がする」レベルで収まってるんなら
上出来な気がするぐらいな。


54 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 11:59:11 zrVBef5E
>>51
だいたい500回十放電すると特性が悪くなる資料見たことある

だから一年だとそろそろ?


55 : 名無しさん :2015/01/20(火) 12:04:20 fDxjAKPg
>>52
ヒ○ズダイエットを使い続ければ三年後には体重がマイナスに!


56 : 名無しさん :2015/01/20(火) 12:13:22 m5b.PXEM
もう、ダメとなったら
アップルとかで交換しようか…
せっかく毎月、保守の金払ってるし


57 : 名無しさん :2015/01/20(火) 12:14:49 afgWL6ak
うちの喧嘩番長が男をナンパするだけに飽き足らず
喧嘩で相手にダメージを与える「熱いキッス(馬乗り強攻撃)」を覚えました
タダイマン案件だったか…


58 : 名無しさん :2015/01/20(火) 12:18:55 VekAl.tI
にしこり勝ったのもタダイマンのおかげ!


59 : 名無しさん :2015/01/20(火) 12:25:00 /6BlIuT.
負けたらタダイマンにちょーきょーされるんですね?


60 : 名無しさん :2015/01/20(火) 12:37:50 m5b.PXEM
タダイマンってコケスレ一の変態?


61 : 名無しさん :2015/01/20(火) 12:44:23 vBpDympA
タダイマンが放映阻止させたの?


62 : 名無しさん :2015/01/20(火) 12:46:45 jTISDCvE
「我々はみな、少しおかしい」(イタリアの慣用句)


63 : 名無しさん :2015/01/20(火) 12:48:50 .DTNUgZw
コケスレには数多の性癖を持つ名無しさんという変態が居るらしい(棒


64 : 名無しさん :2015/01/20(火) 12:56:56 afgWL6ak
名無しさんは千のペルソナを持っているから


65 : 名無しさん :2015/01/20(火) 12:57:55 LViKeJ7U
なんでコケスレってこれだけ変態紳士淑女が集結したのでしょうね。


66 : 名無しさん :2015/01/20(火) 12:59:24 afgWL6ak
朱に交われば赤くなる
類は友を呼ぶ

こんな変態だらけのスレにいられるか!(ぼう


67 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:04:21 uTWZwnXc
ここにいてはヤバい、と思った時にはもう遅いのがコケスレ

ttp://www.famitsu.com/news/201501/20069790.html
『DRIVECLUB』の無料アップデートで日本コースが追加!

既に発売してたんだっけ…と今更に思う


68 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 13:06:13 zrVBef5E
てっちゃんなろう!


69 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:08:49 TYE2KbZc
PS4版グランツーリスモまだー?(チンチン


70 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:11:03 tzUfR/Ao
>>67
PS+加入者向け無料版マダー?


71 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 13:11:57 zrVBef5E
>>69
まだまだぁ!byスレッガーさん


72 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:35:02 bu3hHpFE
コケスレは完全無料だよ
こわくないよ


73 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:36:44 tzUfR/Ao
従来のバリューパックに比してお値段据え置きでメモリーカードが8G->16Gに増量?

数量限定の“プレイステーション Vita デビューパック”が2月19日より発売決定!
ttp://www.famitsu.com/news/201501/20069795.html


74 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:38:53 zTnlUMuw
山Pはスガさんだったのかw


75 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:39:01 uTWZwnXc
>>72
完全無料!
※ただし舟幽霊に完全包囲される


76 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:39:52 WRS.7CaM
Q.コケスレって危ないんじゃないの?
A.なんで?危なくないよ

Q.なんで?だってコケスレ住人ということは変態なんでしょ?
A.違うよ。全然違うよ。


77 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:42:07 tIUuLcTQ
>>76
違うくん!?


78 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:46:31 8VQxXOzs
>>73
何のゲームが付いてくるのかなと見てみたら
チェインクロニクルV 魔法少女大戦 ZANBATSU モンスターハンターフロンティアG
全部F2Pの奴か
でも
MHFGがあるからこれもモンハンパックだなw


79 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:49:12 Bk2CSRT.
>>78
MH3/3G以降の割と優しくなった部分がお気に召さない方々には、MHFGの厳しさは気に入ってくれるはずですよね(棒


80 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:49:41 uTWZwnXc
ファン大望の

もんはんどうこん

ですか


81 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:50:48 /AWitiME
この中に11人パークマンサーが居る!


82 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:53:06 uUxkD5D2
アホだな*


83 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:53:59 aZ.XyaE.
アホウじゃないよ!違法だよー!


84 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:56:13 VNeWGYvw
>>79
最近の事情は知らんがHR99までは無料だそうだし
MH4Gと比べたら親切な部分があるかもしれんw


85 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 14:04:55 zrVBef5E
何故か
女の子かVITA持ってる


86 : 名無しさん :2015/01/20(火) 14:05:37 VNeWGYvw
>>85
おまわりさん、この(ry


87 : 名無しさん :2015/01/20(火) 14:06:46 zTnlUMuw
女の子という表現も最近は年齢の幅(タァン


88 : 名無しさん :2015/01/20(火) 14:07:39 afgWL6ak
>>76
Q.とりあえず初心者クラスを選んでおけばへたっぴでも安心ですよね?
A.初心者歓迎!安心安全のコケスレだよ!(ぼう


89 : 名無しさん :2015/01/20(火) 14:08:49 tbznwmJA
独身なのに女の子持ちなのか


90 : 名無しさん :2015/01/20(火) 14:09:14 tzUfR/Ao
睡眠時間がまた奪われる?

Civilizationシリーズ最新作「Sid Meier’s Spaceships」が発表。PC/Mac/iPad向けに2015年春リリース
ttp://www.4gamer.net/games/288/G028848/20150120027/


91 : 名無しさん :2015/01/20(火) 14:09:48 WRS.7CaM
去年の年末にVITAを買ってもらってた子供は男女共に中学生くらいだったな。


92 : 名無しさん :2015/01/20(火) 14:22:11 afgWL6ak
春の地獄濃度が上がってゆく


93 : 名無しさん :2015/01/20(火) 14:28:38 iUHkfG76
>>85
VITAは乙女ゲーやたらでてたからその流れで買ったんじゃないの?


94 : 名無しさん :2015/01/20(火) 14:53:54 aZ.XyaE.
スイスフラン高でロレックスが値上げされるらしいねぇ
他にもフラン高で値上げされるものが出てくるんだろうか


95 : 名無しさん :2015/01/20(火) 14:58:29 NQHT.hBA
年始にA列車冊子付き買ったので積みがまた…どうすべ、春のラッシュが来たら(ガクブル


96 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:01:18 uTWZwnXc
ttp://www.sankei.com/life/news/150120/lif1501200015-n1.html
希少金属の宝庫? 小惑星が地球に接近中 大きさは露に落下隕石の約30倍

26日に接近して核パルスエンジンに火が付くそうです(ぼー


97 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:01:33 Euq/HpNU
ダウンロード版なら積みにならない!


98 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:06:24 H0hI9PZY
もうPSP売ってないしね


99 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:08:30 QaLJaEbE
>>85
何故かってひでぇなオイw


100 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:12:56 NQHT.hBA
>>97
DL積みしたソフトに以前貰ったカルドとカルチョビット、年末衝動買いした牧場物語が…。


101 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 15:15:17 zrVBef5E
しまった
宣伝絵のはなし


102 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:20:19 a/fYIDxU
それはもっと酷いのでは?


103 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:21:17 QaLJaEbE
>>101
うぉーいw
まぁそういうイメージを作りたいんだろうw


104 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/20(火) 15:22:54 pUEclzp.
10月末の退職だったので、年末調整できなかった生命保険他の確定申告をしに税務署に行ってきた。
相談コーナーで受付をすると、すぐにPC端末に案内されて、担当者と一緒に必要事項を入力するだけで終了。
所要時間15分程度、なんて早くてフレンドリー。
税務署に対する先入観と偏見を修正させられてしまった。


105 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:23:14 hbeevhXo
女の子の肌色スキーな女の子がいるかもしれないじゃない!(いません


106 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:29:02 iUHkfG76
広告は女性が持ってるイメージ作るの好きよね


107 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:31:59 WRS.7CaM
お母さんに嫌われないゲーム機って言葉もあったな。


108 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:43:47 cABmS1LA
>>106
女の間で流行すれば勝ちだからね。買い物するのは女だから。
男の間で何が流行ってるとかってニュース聞いたことないし。
男しか持たないイメージ作っちゃったらたぶんそれはもう売れない。


109 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:46:13 VekAl.tI
>>108
なるへそ(姐さんのほうみながら)


110 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:48:44 rjQe5kFY
|∀=ミ dslをカラバリにあわせて買い換えてたような人もいるそうだしのう。


111 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:53:57 Z17ly8ow
>なお,1月23日0:00から1月25日23:59までの決済のみが割り引き対象となる点には注意してほしい。
なんか厳しいな?!

SCEJA,年末以降のPSN接続障害に対する補填として,PS Storeでの商品購入時に10%割り引きされる「カート割引クーポン」のコードを公開
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008540/20150120040/


112 : 名無しさん :2015/01/20(火) 15:57:22 751ZxRB6
>>111
これ、補填て言うのか?ただの補填という名の割引セールじゃん。


113 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:00:33 VmvcphUQ
なんかNHKが特番やってるんだが


114 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:01:29 a/fYIDxU
ISISのそれか。


115 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:04:19 qpALuIx.
ハコボーイは神ゲーだったわ。


116 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:07:20 lH8xHsBU
>>111
要は3日間のセールか


117 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:16:10 afgWL6ak
>>108
女性は「みんなやってる」に弱く
男性は「違いのわかる」に弱いのです
※例外はあります


118 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:20:31 VekAl.tI
>>115
なんかそんなスレがゲハにたっていた


119 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:21:43 VmvcphUQ
>>117
男かて、みんなやってるのに弱いんとちゃう?
(コケスレを見ながら)


120 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:24:04 Bk2CSRT.
>>119
まさか、本当に17歳女子高生の割合が……。


121 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:24:45 TYE2KbZc
家庭を持ったら、財布握ってるのがどちらかと考えると……


122 : こあさ ◆coasa.kwHw :2015/01/20(火) 16:24:52 G3kUc/oM
>>104
ここでやると、税務署にいかなくても郵送だけでできるよ!(要プリンタ)
ttp://www.e-tax.nta.go.jp/


123 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:33:07 iUHkfG76
>>111
たぶん利用しないだろうなあw
金使わないタイミングで毎回この手のことやるなー


124 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:33:19 a/fYIDxU
ハコボーイ!って良い意味で昔のMSX系の雑誌に載ってた投稿プログラムっぽさがある。


125 : :2015/01/20(火) 16:33:50 AF/Q.4Jw
72時間か

ジャックバウアー呼べ!


126 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:35:07 iUHkfG76
MSXと聞くと
1画面とか
5画面とか
10画面とか
そんな言葉が頭をよぎるMSXファン読者


127 : :2015/01/20(火) 16:39:50 AF/Q.4Jw
法務局も年金事務所も優しくて丁寧だったな


128 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:48:56 751ZxRB6
クラニンポイントでVCか。

ttp://club.nintendo.jp/


129 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:56:21 VmvcphUQ
>>128
それらしい情報は見えんのだが、ドコに出てるのかな


130 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:57:42 SsKj3prk
>>129
ハミコンウォーズ?


131 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:57:42 .CHrmgLk
>>128
マジ?と思ったらマジだった
しかもプリペイド番号もか
800ポイントだけどタダで手に入るのはいいな


132 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:58:04 WRS.7CaM
クラブニンテンドーポイントでVCをもらってもな。
まだあるうちに折りたたみバッグをもうひとつ貰おうかな。


133 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:58:28 YY0OCdQ6
>>129
オリジナルグッズの申し込みにあるな。


134 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:58:48 VNeWGYvw
まあポイントでしかもらえん目ぼしいのが後から出てきたりしそうだから
ちょっと引き換えに踏み切れんなw


135 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:59:43 VekAl.tI
>>128
とりあえずプリペイド交換した
何を買おう


136 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:59:53 VmvcphUQ
>>130
・・・これ、一昨年だかのプラチナ特典でだいぶ前から配信してたはずなんだが
確かプラチナ以外へはWi-Fiコネクション終了直後だってんで
ウォーズの攻略してるサイトの人がむっつりしてた記憶ある


137 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:02:39 iUHkfG76
ぎゃあ、スマブラのCD今日までか
買ってきて登録しないと


138 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:04:24 VekAl.tI
>>137
自動応募だから応募されてるかどうかわかりにくい
履歴で登録あったから大丈夫なはず‥


139 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:04:54 iUHkfG76
>>136
これずいぶん前から登録されてるねえ
……ハードなくして遊べなくなったからポイントためてまたもらおうかな……


140 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:05:45 8Hra8mts
VCじゃなくてDSiウェアなのでご注意


141 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:09:50 8Hra8mts
あ、勘違いした
これの関連か

「クラブニンテンドー」サービス終了のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2015/0120.html


142 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:10:05 ruysotbE
4000円分のプリペイドはでかいわ
気になってたDLタイトルでも買い漁るとするか


143 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:10:09 VekAl.tI
ポイント貯める意欲が復活した
罪罰とかもってるけどね


144 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:11:17 tbznwmJA
クラニンに入ったついでにポイント情報のところをみたら今日の日付でスマブラのCDが
本日付で配送されるのかな


145 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:11:20 VNeWGYvw
>>141
おおっと、クラニンポイント自体が終了で新サービスに切り替わるのか。


146 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:12:03 tJmGNP4A
クラニンP800でプリペイド4000はお得だな。タブンネ


147 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:12:20 751ZxRB6
>>141
> この度弊社は、今まで以上に皆様のプレイスタイルに合ったサービスを提供できるよう、
> 新しい会員制サービスを、今秋開始を目指して準備を進めさせていただくことになりました。

> つきましては、クラブニンテンドーのサービスを下記のスケジュールにて
> 終了させていただきますことをお知らせ申し上げます。
> サービスをご利用中の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
> 長きにわたりクラブニンテンドーをご愛顧いただき、ありがとうございました。

新サービス開始の為の終了って訳ね。


148 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:13:30 YY0OCdQ6
> オリジナルの3DSダウンロードソフト「ニッキーの旅するクイズ」(80ポイント交換予定)など、新しいグッズを追加していきます。
……ええいサービスが終了するのになんてものをw


149 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:15:32 tbznwmJA
800ポイントで4000円分は大きいな


150 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:15:39 uTWZwnXc
新サービスはMiiverseあたりとも絡めたものにしたいのかねぇ


151 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:16:18 Bk2CSRT.
>>145
いや、後継サービスに関しては、今のところ未定の様子で、そして自動移行ではなく「案内が来る」ぐらいみたいだな。

もっとも、後継サービス自体がNNIDの一機能として実装という形になっても、驚かない、というか手間が省けるのでその方が良いだろうがな。


152 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:16:22 751ZxRB6
>>148
クラニン限定のDLソフトとは言え、まさかニッキーが主役のゲームが出るとはなあw


153 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:17:14 fAmp5t/.
プラチナとゴールド会員がなくなった時点でこうなる気がしてたがやはりか
そしてDL積みゲー増やしてくるスタイルやめーや


154 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:20:30 /wnTSmE2
>>153
ニンテンドーポイントやVCは金で買えるんだし
オリジナルグッズを選んだほうがいいかもしれない
というわけでしばらく様子見することにした


155 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:21:35 tJmGNP4A
これは800Pだけ使って残りは追加のオリジナルソフトに使えということだな!


156 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:23:35 VmvcphUQ
4000円はギリギリまで待ってもよさそうだねえ
(入れとくとクソウサギに搾取されそうだし)


157 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:23:42 fAmp5t/.
そういや任天堂のスマホアプリってそろそろ出る予定だったよな


158 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:24:12 751ZxRB6
秋頃からサービス開始って事は、他にも何か動きがあったりするのかねえ?
任天堂のやり方からして、ソフト面でも何かありそうだけど。


159 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:24:21 WXk9neJY
ニッキーの為にポイント取っておかねば


160 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:28:03 5y0x7pwk
ニュースを見て唖然としたが…
掲示板で煽りあいやってるアホが健全と思える位に向こうの言い分はめちゃくちゃだな…
本当に面倒くさい連中だ


161 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:29:53 nxAp9GQY
唐突になんのことかわからん。


162 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:30:57 /wnTSmE2
>>161
誤爆なんじゃないかな


163 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:31:15 YY0OCdQ6
なんで主語も無しにニュースの話とかし始めるんだろう。


164 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:31:39 VmvcphUQ
上で出てるISIS絡みじゃね?独り言(not二代目)だろうが


165 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:31:56 751ZxRB6
ニュースだけではさっぱり分からんよなあw


166 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:32:54 5y0x7pwk
>>163
しちゃいけないのか?
突然話ぶったぎってニュースの話するなんて珍しい事でもあるまいし


167 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:33:31 uTWZwnXc
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000048-zdn_n-sci
東京駅記念Suica、1月30日から販売受け付け 詳細発表、年度内に10万枚増刷

復活ー


168 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:34:10 VmvcphUQ
>>166
何のニュースかも言わんで語られても、その、なんだ、困る


169 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:34:20 5y0x7pwk
>>164
その人ではない名無しの一人だね
覚えのない事をコテのせいと言われちゃ堪らんだろうからこれは弁明しておく


170 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:34:21 nxAp9GQY
逆ギレ?
何の話をしてるのか書きもしないで、だれもかれもが自分の見てることを見てる前提とか、
会話するつもりがないみたいなのに。


171 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:34:41 YY0OCdQ6
「何の」ニュースの話かわからんのでは反応できねえっつってんだよ。


172 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:36:45 TzTRtMmU
先生!クラニンに繋がりません!


173 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:37:03 5y0x7pwk
>>170
突っかかってきたのは向こうからじゃないか

それに
>何の話をしてるのか書きもしないで、だれもかれもが自分の見てることを見てる前提とか、
>会話するつもりがないみたいなのに。

こんなの今回に当てはまる事か?その番組の時間帯になったらそのネタを掲示板の流れに関係なく振ったり
普通にあることじゃないか 開き直るというより何故このケースだけぐだぐだ言われなければならないんだという不可解さの方が強い


174 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:37:35 hxNzm/eY
すごいのが来たなw


175 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:38:11 YY0OCdQ6
ああこれお客様だ。てーれあーずまー。


176 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:39:06 VmvcphUQ
ただ「イスラム国関連のニュースを見たが」と付け忘れた。と言えばいいだけなのに
なぜそこまでいきり立つんだ?


177 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:39:15 nxAp9GQY
不可解とか邪推しはじめちゃったよ。
そもそも、”何故このケースだけ”と言われても、まだ何のケースだか言わないのでわけわからん。
他人が理解できるように対話すると死ぬ病気をわずらってるのだろうか?


178 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:40:06 cABmS1LA
>>167
何気に関東まで行かなくても手に入るSuicaってこれだけじゃね?


179 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:40:19 /wnTSmE2
>>173
ここ実況スレじゃないんだが


180 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:40:36 YY0OCdQ6
アニメだろうがゲームだろうが何の話か分からねえ物は対応できませんよ。


181 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:40:39 nxAp9GQY
>>167
こんどは見向きもされなくなったりして。


182 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:40:48 SQoOBhiQ
ところで何のニュースなの?


183 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:42:02 YY0OCdQ6
イスラム国なのかなあ。
まあいきなり流れに関係ない政治話持ち込むなら
それはそれでお客様物件だけど。


184 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:42:35 VmvcphUQ
>>182
たぶん、イスラム国が日本人を人質に2億ドル要求したってやつだと思う
片方は消息不明になっててそうなんじゃないかって言われてたが案の定


185 : ウナギダネ :2015/01/20(火) 17:43:58 Z/oQ.57w
|n 昨日勇者が言ってたんで作りたくなった中尾鍋(豆腐だけ雪見鍋)と買ってきたぼんじりと鳥の竜田あげのつもりです
|_6) 
|と


186 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:44:07 cABmS1LA
>>181

転売屋が跋扈できなくなったのは良いことだ


187 : :2015/01/20(火) 17:44:26 AF/Q.4Jw
いきなりえらい数だな 10万枚とは

ヤフオクの方はどないなっとんかなー


188 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:44:39 751ZxRB6
ああ、フランスの新聞社がイスラム過激派に襲撃された話か。
そりゃまあ、ゲハなんかとは比較にならんでしょ。ゲハで命のやり取りなんざ、まずしないしね。


189 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:44:41 nxAp9GQY
まあ、まてまて。
自身で説明するのを待とうではないか。
でないと、「何故このケースだけイスラム国に結び付けられなければならないんだという不可解さの方が強い」
と言われるかもしれん。


190 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:44:57 iUHkfG76
>>141
のおおおおお
ポイント入れてないの全部発掘していれるかw
1300以上行けるか……


191 : :2015/01/20(火) 17:45:46 AF/Q.4Jw
期限切れの予感。
前やらかして泣いた。


192 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/01/20(火) 17:46:32 2k/Xbm.A
>>187
ま、いい傾向よね。
デザイン良かったし自分も買おうかな。ポチッ


193 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:46:43 zAmGYigw
|ー-) ジー


194 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:47:38 VmvcphUQ
>>188
それは前の話
イスラム国関連は今日出た話よ
詳しくはテレビでもヤフーでもいいから見れば出てるべさ


195 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:47:43 hxNzm/eY
>>187
一番安いので7000円かな


196 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:47:51 nxAp9GQY
>>186
ちゃんと欲しい人のところに届くようにすれば、転売屋の出番はないね。


197 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:47:54 tJmGNP4A
>>193
好き嫌いしちゃ駄目って言われただろう(ぼー


198 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:48:53 8VQxXOzs
クラニン1590ポイントたまってた
何に使おうかなぁ


199 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:49:08 nxAp9GQY
>>197
しかし、てれあずまだからといってゴミ回収車あつかいもないさ!


200 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:49:21 hxNzm/eY
相手の言ってるニュースがイスラム関係なら
尚更てれあずまは食わんだろう

様子見で正解


201 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:49:38 751ZxRB6
>>194
これか。まあ、確かに無茶苦茶ではあるな。

イスラム国名乗る男、日本人の人質2人の殺害予告
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NIGQGG6TTDSI01.html


202 : :2015/01/20(火) 17:49:46 AF/Q.4Jw
2000円だよね定価

これにはなんぼかチャージされてんだっけ
デポジット除いて1500円分くらいとか?


203 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:50:57 cABmS1LA
実は勝手にそちらの方向に話題が行くことを見越した高度な誘導だったのかも


204 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:51:16 VmvcphUQ
転売と言えば、秋葉原のアゾンの転売屋対策が見事だったというまとめを見かけたな
列整理して店員が商品に関する事などを質問し、ちょっとでも怪しかったら弾くという手段で


205 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/20(火) 17:53:47 .c6wN6sk
>>185
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
感想よろですもー(ぽむ


206 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:54:00 nxAp9GQY
>>204
有効ではあるが、語りたがりオタクに捕まったら大変だね!


207 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:54:16 H0hI9PZY
オンライン普及で登録は増える一方だし任天堂自身まだ厳しい状況ではあるし
特に実物景品あたりもあるのが流石に辛いのではないでせうか
今後はNNIDアカウントとか他のネットワーク事業との兼ね合いも考えにゃならんだろうし


208 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:55:27 tJmGNP4A
コケスレの悪い所は本人より咲に言っちゃう事だと思うよ


209 : :2015/01/20(火) 17:55:58 AF/Q.4Jw
中尾鍋って食べるときに謎のマフラースタイルなのか?


210 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:57:03 Bk2CSRT.
>>208
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/61/2013/f/3/f3284b4cbfbe88393a1a07641ce572ca95ba3ac31364464041.gif


211 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:57:24 SsKj3prk
>>208
嶺上開花?


212 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:57:51 VmvcphUQ
>>206
あと品切れした場合、増産要望出す事で追加生産されるというのもアゾンの特徴らしい
どっちにしても転売は死ぬ


213 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:58:23 3yArn9uM
クラニンがマンネリで丁寧にアンケート書いてくれる人が減ったんじゃないかな
と、俺のことを言ってみる


214 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:59:35 a/fYIDxU
会員サービスの再編成と言うか再構築は昨年から発表されていたことですな。


215 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:59:41 tJmGNP4A
>>213
どうかなー?


216 : 名無しさん :2015/01/20(火) 17:59:44 VmvcphUQ
ああいうところで感想をぶつけるよりも
ミーバースとか2chとかトゥイッターとかで書いた方が反応もあるし楽しいから
そういう意味でも時代遅れになってた面はあるかね


217 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:00:05 /DKp8rtg
>>213
|∀=ミ ネットワークサービスについては、そろそろ刷新する時期だよ。
    なんでも無料で提供するにも限界があるだろうしな。


218 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:00:47 cABmS1LA
NNIDとクラニンIDの二重管理はユーザーにとっても煩わしかったからね
またポイントサービスやるにしても今後はWiiUや3DSから楽に申し込めるようになるでしょう


219 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:01:04 ASX0fXbk
>>213
クラニンは早期登録ポイントとかやってた割にアンケートで遊んだ感想とか聞くあたり
アンケートシステムが噛み合ってないなあとは思ってた。


220 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:01:50 /DKp8rtg
|∀=ミ 任天堂もそろそろ定額の有料サービスを取り入れるべきだ。
    ネットワーク投資はやすいものじゃないし、拡張を続けるならば
    利用者が対価を負担するのは原則だし公平な話だ。

    低年齢層が多いことに配慮してきたんだろうけど、限度はあるだろう。


221 : ウナギダネ :2015/01/20(火) 18:04:22 Z/oQ.57w
>>205
|n 雪見鍋は昨日作って食べてその残り
|_6)
|と 長ネギと生姜足して作ってみたけど美味しかったよ
   大根丸々一本使ったけどちょっとおろしのかさが足りなかったのは追加具材のせいかなあ、一本半でも良かったかも


222 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:04:35 VePc7LIQ
ポイントの有効期限とか積な人との相性悪かったし(棒無


223 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:04:54 hxNzm/eY
しがなんもその辺アドバイスしてるだろうなぁ


224 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:05:01 qpALuIx.
>>213
ゲームやるまとまった時間が取れなくて
出たソフトが1ヶ月以内にやれない事も有って中々書けない時期が多々あったけど
こないだのスマブラの時はアンケート含めて凄く真剣に書きました。


225 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:05:19 VNeWGYvw
>>220
全部有料にしろってんじゃないしねえ。
多くを望む層に対価を求めるのはなんら問題ない。


226 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:05:22 YY0OCdQ6
漠然とした話だねえ。
何を定額として有料にするの?

ま、新サービス動かすって言うんだしあれこれ言うのはその詳細が分かってからでよかろ。


227 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:06:09 Bk2CSRT.
>>217
クラニンに対してだと、それは的外れな分析のような。
「おまけあげるからソフトの評価をくれ」って物なわけだし。

それは別として、有償サービスによる上位垢の存在に関しては分かるがな。
年齢層に配慮するなら、役満・鳳凰みたいな感じにしてもいいわけだしな、携帯機だとやりにくいが。


228 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:07:48 tJmGNP4A
詳しく分かってからくっちゃべれば良いんじゃないかなぁ


229 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:09:07 uVJbU1nA
詳しく分からない今だからこそあれこれ妄想するのが楽しいのではないか


230 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:11:03 YY0OCdQ6
クラニンに関しての話なら「そもそも有料にしたらサービス成立しないだろ」で終わる話だし。

あと有料化すれば質が上がるような言い方はぼんちゃんがキレるで?


231 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:11:10 a/fYIDxU
今月末の3Qの決算発表で具体的な話が出てくるんじゃないかな。
それまで妄想するのも楽しくていいじゃない。


232 : :2015/01/20(火) 18:11:14 AF/Q.4Jw
いっそ無駄にcm入れて無料に。
うざそうだな。


233 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:11:49 VNeWGYvw
>>232
それはちょっと勘弁w


234 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:11:59 jCLhk/RM
|з-) まあ今まで無料で提供してたものを有料化するのは大抵受け入れられないけどな。


235 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:12:25 SsKj3prk
世界の子供達から毎月10円ずつ利用料をもらおう!


236 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:12:48 a/fYIDxU
>>230
DL速度制限の緩和やら体験版の優先DLとか他社でやっているような
プレミアム会員サービス的なものでしょう。


237 : ウナギダネ :2015/01/20(火) 18:14:13 Z/oQ.57w
>>228
|n クラニン止める→(略)→任天堂が死んじゃう!→お前らにんしんが云々
|_6) って飛躍しなければ多少なら良いんでない
|と


238 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:14:20 00RgZL5w
>>232
永谷園だな!


239 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:15:01 iUHkfG76
クラニン有料化して利点があるかというと疑問が


240 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:15:18 YY0OCdQ6
>>236
しかし今回終わるのはあくまでクラニンだからなあ。
それでいきなり有料化どうのまで話飛ばされても困る。
e-shopが刷新するってんなら話はまた別だが。


241 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:15:59 hxNzm/eY
そら今までのサービスのまま有料化したらあかんがなw


242 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2015/01/20(火) 18:16:22 WaS1dOow
どうせニンテンドーネットワークid紐付けの新しいサービスだろう(てきとう)


243 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:17:08 Bk2CSRT.
もしや「サービス終了」という単語で、もっさりさんの押しちゃいけないトラウマ系のスイッチが押されちゃったのだろうか?


244 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:18:02 /ZBE8N7g
>>239
NHK「ですよねー


245 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:19:53 YY0OCdQ6
>>242
まあそれが一番妥当な線だろうねえ。
んでそれやるにはクラニンのシステムを維持するより新しく作った方が早い、と。


246 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:21:31 M/FZ8f3w
|з-) いやこれは断言していいけど、どんな手厚いサービスでも有料化した時点で
   「高い」「値段に見合ってない」「もっと安くしろ」って言われる。必ず言われる。
   詳しくはぼんちゃーん。


247 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:21:56 bu3hHpFE
クラニン止めるのは次世代機に合わせて
サービス一新するからじゃない?


248 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:22:02 751ZxRB6
クラニンのポイント登録って結構面倒だもんな。
購入or起動した時点で登録出来るなら、そっちの方がいい。
来年度へのポイント持ち越しは出来なくなるけど。


249 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:22:28 tJmGNP4A
>>246
多かれ少なかれ言われるわな


250 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:23:22 VNeWGYvw
>>246
言いたいヤツらにゃあ言わせておけばいいw
納得した人は黙って金落とすから。


251 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:23:33 YY0OCdQ6
何かトラブった時点で「有料なのに」と言われるのも追加で。
なおゲハだとこれに追加効果で「だから任天堂はネットワークに弱くて云々」まで発生します。

でコケスレではぼんちゃんブチ切れ。


252 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:24:30 VNeWGYvw
>>251
PSNも散々な言われようだからなw


253 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/20(火) 18:24:41 iJLeiGUQ
    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  毎月定額課金にするか、バッジみたいに細かく低価格な課金にするか、どちらにせよ難しそうですねぇ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


254 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:25:45 751ZxRB6
VC定額コースみたいのはありそう。


255 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:27:20 /ZBE8N7g
マクドのスマイルも有料になったらクレームつくのかな
値段に見あってないとか


256 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:27:29 YY0OCdQ6
まさかのバッジセンター定額コースで(ぼう


257 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:28:34 62IfDcEE
|з-) どうかな。配信が少しでも途切れたら文句は出るし、何より古いゲームに定額出す人いるかな。


258 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:29:13 iUHkfG76
>>242
ニンテンドーIDは本体なくしたときのダメージがでかすぎるからいろいろ紐つけはやめて欲しいな(わがまま


259 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:29:21 a/fYIDxU
有料云々は別として会員サービスについては1年前の決算発表の時に
話に出てきているから確認して。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/03.html
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130qa/03.html


260 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:29:42 YY0OCdQ6
いやそもそも買い切りのVCを定額制にする意味が無い。


261 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:30:09 lEqNuSN2
願望を言うターンかい?
有料化していいからネットワークプレミアムを正式サービスにしてくれー


262 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:30:16 iUHkfG76
>>255
スマイルに値段を払わないと店員の女の子がツンツンするんだろうかw


263 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:31:03 YY0OCdQ6
>>262
それはそれで、って客多そうだって言うかそれはもはや別のジャンルの店だw


264 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:32:01 SsKj3prk
>>262
購入者にはデレるんですか?


265 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:34:35 a/fYIDxU
にしこり君自分の試合が終わった後日本代表の応援に行ってるのね。
全豪の会場の隣にスタジアムがあるらしい。

http://www.facebook.com/photo.php?fbid=10155141725120271


266 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/20(火) 18:40:30 pfTT5vCs
まあ、無料だから感想をまじめに書いてたりしてたけど
有料になったら登録自体しないな

そんなことよりポイントが790Pだったんだが・・・


267 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:41:03 XIX.XYhU
今北区中
・・・軽い倦怠感と微妙な肩・首の痛み・・・
憑かれてるなぁ・・・


268 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:43:34 H0hI9PZY
弟がスマイル頼んだことがあるけど真面目に注文しろと普通に怒られただけだったらしい


269 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:44:38 jCLhk/RM
|з-)b そもそも有料化はもっさりどんの予想だし、岩田氏がゲームと月額課金の相性の悪さは知ってるし、
    ランドネットの失敗もあるから月額ではないよ。


270 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:47:07 XIX.XYhU
今後のサービスがどうなるか解らんのに
勝手に騒ぐだけだとエネルギーの無駄なのでゲームで遊ぶにょろ・・・


271 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:47:39 lEqNuSN2
有料化にしてもポケモンバンクみたいな年額だと払うの楽っす


272 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:47:48 IJI6XOdI
みんなで買って蹴りを入れよう(棒
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/goods_71847.html
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/images/2015_0120_goods_04_l.jpg


273 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:49:01 H0hI9PZY
ランドがダメなら次はスカイネットで


274 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:49:37 irvp6dCA
>>267
インフルの予兆かもしれん


275 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:49:54 TzTRtMmU
ポイントや景品があるか分からないけど、
アンケートやソフト登録などは、NNIDに統一したもっと使いやすい形で
お出ししてくるんじゃないかなあ


276 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:53:25 tJmGNP4A
そう言えばくまねこは結局インフルエンザのきゃりあーではなかったのかな?


277 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/20(火) 18:53:47 CWOdyYKQ
ではここで、おねだりする柳生ちゃんをご覧ください。
http://koke.from.tv/up/src/koke24478.jpg


278 : :2015/01/20(火) 18:54:25 AF/Q.4Jw
早く新ハード発表願います。

どんなんかなー


279 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:55:17 irvp6dCA
バレンタインまで一ヶ月無いんだな
と、折り込み広告見て思った(いらんけど)


280 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:56:34 /AWitiME
しゃべる!後藤アナと土井シェフのお料理ナビ
とか出ないかな


281 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:56:47 tJmGNP4A
6月にタイムワープすれば良いんじゃね(棒


282 : ウナギダネ :2015/01/20(火) 18:57:26 Z/oQ.57w
|n つかさが良い最終回だった
|_6)
|と


283 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/20(火) 18:57:51 CWOdyYKQ
む、プレステ4の方の閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS特典CDジャケットが柳生ちゃんと雲雀だな。

えー。


284 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:58:29 irvp6dCA
コミックアーススターがずっと503だったの
ようやく改善されたな
http://comic-earthstar.jp/works/yamanosusume/
今ならヤマノススメ全部見られるお


285 : 名無しさん :2015/01/20(火) 18:58:30 tJmGNP4A
ガンバリオンの社長が京都で会食だってさ


286 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:00:02 tJmGNP4A
>>283
カッチャイナ、カッチャイナ、カイタクナッタラカッチャイナー♪


287 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:05:36 /AWitiME
今夜から萬屋錦之介の鬼平であった
何ループ目なんだろうBSフジw

錦之介版は好きだから良いけども


288 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:06:50 w.zunJZM
>>285
ガンバリオンには何か新規のタイトルを作らせてみて欲しいのう
パンドラは良かったし、オリジナルで輝くと思うのよね


289 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:09:13 kUloMLIE
なんとなく4亀みててふと気が付いたが
スマホゲームというかアイホンゲームが多いんだな
アンドロイドは儲からんのかのう?


290 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:09:41 /wnTSmE2
>>285
パンドラの塔の新作来るな、いや来てください


291 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/01/20(火) 19:10:09 2k/Xbm.A
>>288
ガンバリオン地味に、任天堂から重宝されてるよね。
WiiFitUのお手伝いしたりとか。

なんか今年はあるかもねえ。パンドラ、ラストストーリーが出てきたWiiみたいに。


292 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:17:46 /AWitiME
次はどんなクリーチャー娘なんですか(棒


293 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:35:30 Xt5qMR8g
カビが生えたような古臭いタイトルを並べ立てて
ゲームの限界をまだ知らないなんてCMをみたら
なんかテレビゲームはもう先が無いんだなという気持ちになった。


294 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 19:36:16 zrVBef5E
ネットの有料化はわたしも提案したから
いずれあろう


295 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:36:37 L4mzzxko
任天堂も遂にアカウント制を導入するんじゃないの。
ただそれだと、クラニン潰す意味はわかんないな。
クラニンIDを軸にアカウントを作成すればいいだけな気がする。


296 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:36:37 DcB3pWCI
スマブラのCD登録今日までなのか。
無理だな、両方買ったけど今日中に帰れない。


297 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 19:36:47 zrVBef5E
クラニンの終了は目的はいろいろあるだろう
一つではないはず


298 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 19:37:04 zrVBef5E
>>295
アカウントならもうある


299 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:38:12 Bk2CSRT.
>>295
つNNID

クラニンのシステムって、所々古さを感じるところがあるから、どっちを軸にする方が良いかといえば、断然NNIDだろう。


300 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:38:23 2G/07I.s
ただいま

クラニンはクリーナークロスの追加を早うだな(ry
最初に頼んだやつが何故か紛失してしまってるのだよなぁ…


301 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:38:47 zTnlUMuw
むしろNNIDへ色々統合する動きなんじゃないかと


302 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:38:54 L4mzzxko
>>298
そう。


303 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:39:44 DcB3pWCI
>>300
次のを購入して届いた頃に発見される罠w


304 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:41:04 L4mzzxko
>>299
クラニンは住所なんかも登録するから軸にしていいと思った


305 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 19:43:47 zrVBef5E
>>304
それは流出するとやばい情報だから避けてるだろう


306 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:44:56 Xt5qMR8g
それにしても冷たい稼ぎにピューっと吹かれると
トイレに行きたくなるのは何故だろう?


307 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:45:33 ZD6GIN96
帰宅った

クラニンポイント有り余ってるから800ポイントで4000円分はありがたいな


308 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:46:18 Bk2CSRT.
>>307
※ただし1回のみ交換可能


309 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:46:22 DcB3pWCI
そういえばしがないさんは夜ノヤッターマンは見たのだろうか?
青函トンネルが出てたんだけど… 電車も新幹線も無くトロッコで走ったけどなーw


310 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:46:56 Xt5qMR8g
メールアドレスとニックネームに本体の固有のIDだけの情報にした方が安全ではあるよね。


311 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:47:15 T0KRvSVA
ところで
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1411629
このオッパイは箱さんの許容範囲なんだろうか?


312 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:48:25 L4mzzxko
>>305
任天堂は、これまで通り本体紐付けの道を歩むってことか


313 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:48:40 ZD6GIN96
>>308
なん…だと…

まあとりあえず一発交換して残りは適当にVC落とすか


314 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 19:50:03 zrVBef5E
>>312

それは紐付けが悪いってこと?


315 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:50:49 Bk2CSRT.
>>312
そうでもなかろうよ。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/03.html#s22
↑にもある通り、そういう向きを変えようという方向のためのNNIDってことだからな。


316 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:51:16 IJI6XOdI
>>313
ttp://www.sanspo.com/geino/images/090926/gnf0909260507000-p3.jpg


317 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:51:46 1Iy51jXI
嘘住所登録してるから気にしたことなかったけど、PSNIDも住所登録必須だったな


318 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:53:29 tJmGNP4A
PSNはソニー本社の住所を登録した俺が通りますよ


319 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:54:17 ZD6GIN96
>>316
なんばらばんばんばん
なんばらばんばんばん


320 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:56:24 L4mzzxko
>>314
少なくとも携帯機にVC詰め込めるユメは泡と消えるね。

>>315
今までではないことやりそうな気がするんだけどね。
wiiUの本体IDと3DSの本体IDを繋げて一度買ったVCを移動可〜くらいはやってほしいね。


321 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:58:00 so7X4icw
|з-) そんなにVC大事か?


322 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 19:58:06 qTI0cHKk
>>320

うん?IDなら同じものだよ


323 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:58:50 Xt5qMR8g
俺の感覚じゃ片方を持ってたら優待販売はあるだろうけど
携帯機向けと据置向けのVCは別商品だろうと。


324 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 19:59:08 qTI0cHKk
本体紐付けとVCの相関性がわからない
説明してほしい


325 : 名無しさん :2015/01/20(火) 19:59:36 IJI6XOdI
>>321
モチロンソウヨ


326 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:00:25 JyfzLhwc
>>315
そこにある「ハード・ソフトの売り方を変えていく」ってのに秋に始まる会員サービスが絡んでくるんかな
どんなサービスになるのか楽しみだ


327 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 20:01:29 qTI0cHKk
>>326

以前からビジネスモデルの変革を狙ってると話をしているはず
おそらくその一環


328 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:02:12 ZD6GIN96
次の新サービスってどんな感じなのか楽しみだな


329 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:02:34 uQbRfZMY
すでにWiiUと3DSでeショップ残高共有できてる以上、
それは本体ひも付け云々とはまったく関係のない事柄だと思う。


330 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:03:09 tJmGNP4A
自分にはと付けないとツッコミの嵐が始まるぞ(手遅れっぽい気がするが気にしない。


331 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:03:16 JyfzLhwc
>>327
やっぱりそうなのね
色々変わりそうで楽しみだわ


332 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 20:03:33 qTI0cHKk
よくわからない本体と日もづいてるとVCがいっぱいつめられないって何度考えてもよくわからない


333 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:04:45 Xt5qMR8g
>>324
Wiiの時みたいなのを思ってるんじゃないの?
本体が変わったら基本的には引き継げないみたいなの。

でもそれは本体の紐付けと携帯機と据置機でVCを共有の話と関係がない気がするけどね。


334 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:05:52 so7X4icw
>>332
|з-) 本体交換したらまた買い直しって言いたいんじゃ?


335 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:06:27 /AWitiME
とりあえずあぼんしておこう


336 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:07:17 uVJbU1nA
WiiUと3DSのVCに互換が無いは本体に紐づけされてるからだ
かもしれない


337 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:07:35 Bk2CSRT.
>>332
あくまで想像だが、複数台登録が出来ない事による、何らかの支障を感じている、とか?


338 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:08:35 uQbRfZMY
「3DSとWiiUで、2回同じソフトを買わせるな」
と言いたいのだろうけど…


339 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:10:16 iUHkfG76
本体なくすとDLしたソフト全部失うからVCというかDLソフトと相性悪いと言えるかもしれない


340 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:10:36 YY0OCdQ6
そもそも言うたら3DSとWiiUで同じVC買うって状況が分かんねえ。


341 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:10:41 8VQxXOzs
どっちにしても世代交代したら
VCは買い直しだろうけどな


342 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:11:42 so7X4icw
>>339
|з-) いやでもやってないだけでNNIDでもそのサービスは可能だぜ?


343 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:12:03 qpALuIx.
VCかぁ
FCのは3DS優先で買っていたけど、半年以上ポケモンカード除いて配信無いよね
おもろい新作はちょこちょこ出てくれるのは救いだけど、3DSのVCも楽しみだったから凄い不満


344 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 20:12:05 qTI0cHKk
>>338

それは紐づきと関係ないね


345 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:12:15 tJmGNP4A
レゴシティおもしれー


346 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:12:19 YY0OCdQ6
「本体なくすとどーたら」には「そもそも本体なくすなや」としか言えないなあ。


347 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:13:31 Me2Ec5w.
>>346
は?


348 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/20(火) 20:13:47 ZBM.43lw
>>338
その理屈ならVCに限らず何でWiiUのゲームが3DSでも遊べねえんだゴルァにならんとおかしい


349 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 20:14:08 qTI0cHKk
>>346

いや、意外に思うかもしれないが
現行のNNIDでもできるんだよ

任天堂さんがやってないだけで
メールアドレスはとってるわけで本人確認できるような
秘密の質問か、認証方法あれば紐付きは関係なくやろうと思えばできる


350 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:14:25 so7X4icw
|з-) あと共有が必ずしもいいサービスとは思えない。


351 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:14:26 uQbRfZMY
役満鳳凰、マリドンでそんなサービスが発表されたばっかりだ


352 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:15:37 kUloMLIE
別にケンカするような事じゃないだろ
DLソフトはアカウント管理になって
VCなんかは買ったらハード変わってもOKになればいいなーって事だろ?

そうなれば俺もいいなーって思うわ
それだけだろ?


353 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:16:08 Xt5qMR8g
メールアドレスとNNIDと本体の固有IDがあれば他の2つが揃ってたら
本体を無くしたとかにも対応出来る気がする。


354 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:16:11 /wnTSmE2
任天堂は次世代機でアーキテクチャ統合するつもりのようだし
そのあたりも変わってくるんじゃないの


355 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:16:52 iUHkfG76
>>349
できるだろうとは思う
WiiUからなくした本体のダウンロード履歴わかるし


356 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:17:20 so7X4icw
|з-) いやアーキテクチャーは関係ない。


357 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/20(火) 20:17:45 qTI0cHKk
>>352

そうだよ
なのに紐付けといってそのまま消えちゃったから変な話になっちゃった

話見てるとWiiUと3DS両方持ってないっぽいし


358 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:18:08 Xt5qMR8g
コンテンツを売る側からみたら一回売ったら後はずっと引き継げるってどうなの?


359 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:18:52 uVJbU1nA
>>352
最初っからそう言ってくれてればそれだけの話よ
ただ言葉が足りないからそれを補おうと話がとっ散らかるだけで


360 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:19:04 qpALuIx.
>>352
解るわ
WiiUのVCってWiiで買ったVC買い直し&セーブデータ使えないから
WiiでVCあんまり買わなくて良かったなぁと思ったもん。


361 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:19:05 DcB3pWCI
>>334
引越しとか知らないのかな?
まあ俺みたいに二台の3DSにそれぞれ違うNNID入れて、それぞれでスペースハリアーとアウトラン入れてるとかなら別だが。


そのくせセガ3Dアーカイブス買うというw


362 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:19:14 LdujAbjI
VC辺りの共有はやるとどこまで引き継ぐのかとかいう問題が出そうではある


363 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:19:31 YY0OCdQ6
アーキテクチャの統合=ハード統合じゃないって何度言えば(ry


364 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:21:32 qpALuIx.
>>362
移行料とか取って良いから移させて欲しい。


365 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:21:39 Ht.j3sf6
>>358
カウボーイビバップの映像作品みたいな売り方を(ぼ


366 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:22:18 YY0OCdQ6
単にエミュレーター上で走らせてるならともかく
ハードの仕様に合わせて作り直してるんじゃないっけVCって。

それを一度買ったらOKにしたら割に合わないだろうなあ。


367 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:23:48 Bk2CSRT.
>>364
つttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/bonus/

バーチャルな本体の分だけ払っていると考えれば、こんなんで良いと思うけどな、元のも残るしさ。
今後の世代には、引っ越しすらせずとも、NNID参照で優待ぐらいは期待するが。


368 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:23:56 tJmGNP4A
https://www.youtube.com/watch?v=eRdPX_GyCao
なんか最後にプラットフォームによってゲーム内容が違うとさらっと書いてるんだが
違いは何なんだろ?
本スレに誤爆したわ


369 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:24:32 YY0OCdQ6
>>364
「移行料」って名目で結局金出すなら買い直させた方がまだ分かりやすいと思うなあ。


370 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:25:57 so7X4icw
|з-) 実際WiiとWiiU共通のVCは割引で買い直しだな。


371 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:26:20 w.zunJZM
>>368
据置と3DSで同じ内容にはできないだろうから、そう書いてるんでないかい?


372 : ◆hengaojxi2 :2015/01/20(火) 20:26:31 vz6N5Kgw
今更GTA5PCのスペック情報を知る俺


OS:64bit版Windows 8.x・7(+SP1)
CPU:Core i5 3470以上あるいはFX 8350以上
GPU:GeForce GTX 660あるいはRadeon HD 7870以上
グラフィックスメモリ容量:2GB以上
HDD空き容量:65GB以上

買い換えなきゃ(狂気


373 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/20(火) 20:26:38 ZBM.43lw
おいクラニンまだ重いやんけ!


374 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:26:47 LdujAbjI
>>368
3DS版とそれ以外の違いでね?


375 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:27:02 /0rfjDgM
今北産業

>>367に加えて
セーブデータを3DSでの「カードリッジ→DL版」のように
移行できるようになれば大体解決しそう


376 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:27:41 iUHkfG76
>>373
せっせと登録してる自分のような奴が多いのか知らん


377 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/20(火) 20:27:45 3OLkrHfQ
正義のユーザー「オンラインゲームなんだから続編にデータ移行できないんですか!」
(-_- )「できません」


378 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:28:33 YY0OCdQ6
一応ツッコミ入れておくがポイント登録自体は4月までできるからな?


379 : :2015/01/20(火) 20:29:00 MTT1OhmQ
>>311

化けもんやんけ・・・
ものには限度ってモのがある・・w

しかし普段の生活どうなんでしょこのひと


380 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:29:36 tJmGNP4A
>>371>>374
あーそう言うことかー
レゴシティみたいに緑の土管とかスターがあったりするのかと思ったw


381 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:29:38 YY0OCdQ6
>>377
ネットワーク介してるとその辺出来て当たり前みたいに言う人多いよな。


382 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:30:00 8VQxXOzs
ゼルダムジュラの仮面コンサート
開演開始時刻はあるがいつ終わるんだ?
新幹線の早割り使うつもりだからわからないと困る


383 : :2015/01/20(火) 20:30:19 MTT1OhmQ
VCアーケードは大事なんです俺的には・・・

アーケード世代じゃけぇ


384 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:30:52 2G/07I.s
>>380
レゴムービーでも同じ注意は有ったよ


385 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:31:10 w.zunJZM
>>372
買い換えなくても十分動くだろうがw


386 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:31:43 YY0OCdQ6
>>382
普通ライブはオーケストラに限らず終了時間書いてないよ。
まあ大体3時間位を目安に計算しとけばいいんじゃないかな。


387 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:31:58 tzUfR/Ao
PS4のゲームアーカイブスサポートまだかなとも思うが、
一つのゲームをPS3/PSP/Vita/PS4で共有することは出来なくなったんだよな。
# 共有できるのは3台まで


388 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:32:32 tJmGNP4A
>>384
全然気が付かなかったやw


389 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:32:46 H0hI9PZY
>>372
★☆PC初心者です☆★
よろしければ参考に構成を教えてください><


390 : :2015/01/20(火) 20:33:02 MTT1OhmQ
クラニン重いな・・・なんでや・・・


391 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:34:04 Bk2CSRT.
>>390
サービス終了を抜きにしても、新景品追加であることは変わりないわけで、そりゃ混むだろう。


392 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:34:12 kUloMLIE
>>379
俺は良いと思います


393 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:34:21 qpALuIx.
>>375
そうそう、それくらい出来て及第点よ。


394 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:34:22 tJmGNP4A
>>390
箱のおっちゃんみたいな人が沢山繋ごうとしてるから?


395 : ◆hengaojxi2 :2015/01/20(火) 20:34:35 vz6N5Kgw
>>385
馬鹿野郎!
俺はVGAのメモリが4GBしかないんだぞ!
推奨の倍程度しか余裕が無いんだぞ!
そんな状況だとMod盛りまくると悲鳴を上げる可能性があるだろうが!


396 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:35:13 YY0OCdQ6
>>395
嫁「…………」


397 : ≡:> :2015/01/20(火) 20:35:42 NqHOEVaI
クラニン終了を任天堂の凋落とか言ってるヤツはヌケミソ


398 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:35:57 LdujAbjI
>>395
とりあえずMODが一通りそろってから考えたほうがいいんでないかそれ


399 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:35:58 tJmGNP4A
>>395
へっ?
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


400 : :2015/01/20(火) 20:36:09 MTT1OhmQ
まるで普段幽霊部員で

何かのイベントの時だけひょっこり顔出す俺みたいな奴がいっぱいいるのか
よもまつだな・・・


401 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:36:42 YY0OCdQ6
>>397
まーたアリスさん召喚案件か…


402 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:37:18 tJmGNP4A
>>400
的確すぎてワロタ


403 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:37:29 /AWitiME
おう、LUMIXのCM1国内発売決定したのね
限定2000台で12万かー


404 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/20(火) 20:37:34 ZBM.43lw
景品追加が今後もあると思うと迂闊にポイント消費出来んな


405 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:38:19 tJmGNP4A
>>404
ソフトいっぱい買えばだいじょうぶだよ!


406 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:39:47 8VQxXOzs
3時間位を目安か
ありがとう

18時からだから21時くらいに終了で
岡山に帰るには・・・

日帰り無理だねw
泊まるところも探さないといかんのかぁ


407 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:39:50 fAmp5t/.
変顔忙しそうだけど遊ぶ時間あるんか?


408 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:41:01 pGOW0H9w
体験版を落として感想書いて貰える5ポイントも積み重ねると結構な数になるよね
(積み上がった体験版に頭を抱えながら)


409 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/20(火) 20:41:26 HqaCFvDo
|−c−)  ただコケ。
| ,yと]_」  流れからふと思い出したのが、
ツイッターとかでよく
「ソフトウェアの価値がわからぬ老人!」「ソフトウェアのコストがわからぬ上司!」
って感じで盛り上がるのに、なぜかそんな人達も任天堂に対してだけは
「客にそんなこと関係無い」「出来てあたりまえ」ってなってるのをよく見かけることかな。


410 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:41:37 cAF3om4A
ビデオメモリが4GBなら、仮想PCに128MBずつ割り当てて40弱のインスタンスが作れるな

お兄さんの頃はビデオメモリの需要なんてなかったので
1GBのボードを頑張って探したものや


411 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:41:52 YY0OCdQ6
>>406
終了時刻に関わらず18時スタートの東京のコンサートで
岡山から日帰り強行すること自体無理ゲーだろうよw


412 : ◆hengaojxi2 :2015/01/20(火) 20:42:08 vz6N5Kgw
>>389
CPU:Intel Core-i7 4770 3.40GHz
メモリ:DDR3-SDRAM PC12800 8GBx4(32GB)
VGA:XFX R9-290X-EDBD(AMD ATI-RADEON R9-290X 4GB)
SSD:TOSHIBA HDTS325XZSTA256GB
HDD:TOSHIBA DT01ACA300 3TB
電源:Seasonic SS-850KM3 850W 80PLUS GOLD

><


413 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:43:01 Sj0q4hxA
>>407
遊べるかどうかは重要では無い、

遊べるスペックのPCを用意できるかどうかが重要なのだ


414 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:43:38 w.zunJZM
>>412
それ以上となると、295X2を載せるぐらいしかないんじゃないか?w


415 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/20(火) 20:43:44 ZBM.43lw
>>412
色々おかC


416 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:43:56 tJmGNP4A
>>413
イヤッハーの性だね


417 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:44:08 cAF3om4A
>>412
16GBのモジュール4枚に変えよう
それか8枚刺せるママンにするか


418 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:44:30 zrbZI012
i7 4790があるけどあれはどうなんだろ?


419 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:44:32 kUloMLIE
ゲーム目的ならそろそろ本格的にラデは辞めたほうが…
いやまぁ好き好きだが


420 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:46:04 tJmGNP4A
ラデは下手にドライバーのバージョン上げられないからなぁw


421 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:46:28 kUloMLIE
>>418
俺のは4790kだが悪くないよ


422 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:47:20 iUHkfG76
会社で自分用のノートPC買っていいというからG-tuneで見積もり取ったら自分で買えと言われた
ひどいやー(棒


423 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:48:54 pGOW0H9w
>>422
DELLにしよう
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/alienware_deals?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs


424 : :2015/01/20(火) 20:48:55 MTT1OhmQ
最近はすっかり自作の人減ったんかね


425 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/20(火) 20:49:58 ZBM.43lw
>>424
自作するメリットほとんどないしね
そろそろ自作PCを名乗るにははんだから始めないと駄目になるだろう(棒


426 : ◆hengaojxi2 :2015/01/20(火) 20:50:40 vz6N5Kgw
>>424
今回初めてBTOにしたわ(全パーツ選べるとはいえ)
もうパーツを買いに行く暇も、組む暇も取れない


427 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:50:41 YY0OCdQ6
>>422
会社の金でゲーミングノート買おうとすんなやw


428 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:51:10 vuK4AkWQ
>>425
CPUの設計からだろ


429 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:51:20 tJmGNP4A
>>425
メーカー品買うメリットがそれ以上に無い現状


430 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/20(火) 20:51:38 wLirLS3k
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_    自作した方が安くて高性能だからみんな自作しよう!
   //\ ̄ ̄旦\  って時代はもうはるか昔ですねぇ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


431 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:53:16 YY0OCdQ6
>>429
だからBTOで充分、って話なんだろ?
そもそもゲームするか3Dグラフィックやるかとかでも無い限りスペック追求する必要すら乏しいしな。


432 : ◆hengaojxi2 :2015/01/20(火) 20:53:23 vz6N5Kgw
>>430
PenII〜PenIIIぐらいまでかねえ
時代的には。
北森Pen4の頃にはもう価格差が消えてきてた。


433 : :2015/01/20(火) 20:53:56 MTT1OhmQ
マハーポーシャは安かった。

人件費が激安だったんだろうなぁ


434 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:54:11 Xt5qMR8g
新品のPCどころか程度の良い中古で十分と思い始めたりして。
2万円で使うのに困らないがお釣りくるからなぁ。


435 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:54:36 hBadGn76
超軽量とか防塵とか求めるならメーカー製なのかしら?


436 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:54:57 pGOW0H9w
>>430
それ10年前だわ、10年前には既にそう言われてたわ(ミサワAA略)


今はデスクトップ自体がマイナー扱いですからのう(個人需要の話ですが)


437 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:55:15 9aReUUcU
ただいまコケスレ
クラニン終了ってもう11年経ってたのか、新しいサービスも気になる

さて登録してなかったポイントを探すか…


438 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:55:50 pwVO8juw
超軽量とか防塵とか求めるならメーカー製なのかしら?


439 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:56:01 cAF3om4A
自作のメリットといえば
・安く手に入る
・高性能なものが手に入る

どこのメーカーも、分厚い紙マニュアルとか電話サポートとかコストの掛かることをやめちゃって
BTOで買えば3万くらいで買えるようになったから、安いのが欲しい人は自作する必要なくなった

DELLなら10万円で買える、国内メーカーの1/3の値段だ!
って親戚のおじさんが喜んでたのを何となく覚えてる


440 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:56:07 IJI6XOdI
>>412
それでこれをコマ落ち無しで動かせますか(棒
http://www.pouet.net/prod.php?which=5
ftp://ftp.untergrund.net/users/havoc/h7-holiday.zip


441 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/20(火) 20:57:19 ZBM.43lw
>>433
修行名目にすれば人件費自体なかったのでは?


442 : :2015/01/20(火) 20:58:01 MTT1OhmQ
防弾 防刃のパソコンか
いざとなったらシャツの下に入れるとか

誰か作って


443 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:58:05 9aReUUcU
PC予算は20万で中堅どころを買う
そういった時代が俺にもありました


444 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:58:39 VNeWGYvw
まあPCってとEvolveをPCで遊ぶとなったらさすがに今使ってる
5年前のでは厳しいだろうから買い換えるかもなあw


445 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:01:16 Xt5qMR8g
オウムの弁当屋は安くて美味かったと聞いた。


446 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:01:36 tJmGNP4A
今はもうネットで動画見たり通販したりゲームの情報検索したり
コケスレでくっちゃべるだけだから次はBTO出やすいノート買おうと思ってるw


447 : ◆hengaojxi2 :2015/01/20(火) 21:01:37 vz6N5Kgw
しまったあああああああ

99,800円のパソコンなんて

どう考えても安くしすぎた!

うっかりしてました♪


448 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:01:51 /AWitiME
3dfxのvoodoo3あたりまでは
楽しくPCを弄ってた気がする


449 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:03:15 9aReUUcU
自作PCの今現在の最大のメリットはケース選びだと思う(真顔


450 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:03:30 bu3hHpFE
PCかあ
自作の余地はあとどれくらいの間残るのやら


451 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:04:12 Xt5qMR8g
ソーテックか。
その宣伝してたPCを使ってたわ。
MMXペンティアムだったかのノートパソコンは
熱暴走を起こしてまともに動かんかった。


452 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:04:49 IJI6XOdI
TruFormをいつの間にか廃止していたATI(現AMD)を
俺は永久に許さない
http://news.mynavi.jp/articles/2001/10/30/30/bench/002.html


453 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:04:54 bu3hHpFE
>>449
でも、おしゃれなケースって少なくね?
高いのでもマニア向けな感じなのばっかりだし


454 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:05:19 9aReUUcU
>>453
ヒント:自作


455 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:05:40 bu3hHpFE
K6-2イイヨー


456 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/01/20(火) 21:05:58 2k/Xbm.A
俺らね、もうパソコンはこれでいいと思うよ。

http://www.dell.com/jp/p/alienware-alpha/pd


457 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:06:05 pwVO8juw
ダイナブックも一部MacBookなデザインになっちゃったのね


458 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:08:19 w.zunJZM
>>456
グラボが何載ってるかよく分からんのう


459 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:08:25 Xt5qMR8g
ぼく、WinChip C6ちゃん!


460 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:10:08 bu3hHpFE
今となってはもう遅いけど
見た目ってのは十分なセールスポイントになるのよ

なんでVAIOは結構評価してた


461 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/01/20(火) 21:11:22 2k/Xbm.A
>>458
カスタムメイドのNvidia GeForce GTX (Maxwell アーキテクチャ)と2GB GDDR5 VRAM

だそうです。

http://japanese.engadget.com/2014/11/21/alienware-alpha-ui-steam/


462 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:11:24 Xt5qMR8g
デザインならこっちの方が好きだ。
ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/m/personal/desktops/dp_stream_mini200_15spr/


463 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:11:28 /AWitiME
レッツノートは好きですよ


464 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 21:12:06 hgAcB3yU
>>452
それ、名前を変えて今も搭載されてるよ
HD2000シリーズでDXに先駆けてハードウェア実装されて
DX11で汎用APIとして実装されたテッセレーションがそう


465 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:12:39 IJI6XOdI
Parheliaとは何だったのか


466 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:13:09 2G/07I.s
ttp://japanese.engadget.com/2015/01/07/hdmi-windows-8-1-pc-compute-stick-89-linux/

これのCore M版が出たら欲しい


467 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 21:13:46 hgAcB3yU
>>431
BTO…ああ、売れないグラフィックボードの最終処分場か(半棒


468 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:14:04 IJI6XOdI
>>464
違うのよ
シリアスサムで使ってみたかったのよ
http://ns.itotf.com/hardocp.com.new/article.html?art=MjU1LDUsLDA=


469 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:14:59 pwVO8juw
今、見てどこのメーカーか一目で分かるデザインのノートはThinkPad、レッツノート、MacBookくらいかな
昔はThinkPad嫌いだったけど、今は愛用してる


470 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 21:17:20 hgAcB3yU
>>468
ああ、当時の話ね…

ところでコケスレで
WARNING!WARNING!WARNING!WARNING!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25283710
WARNING!WARNING!WARNING!WARNING!
※PCクラッシュ注意!ハイエンドCPU環境以外では再生しないでください
これを一切のコマ落ちや遅延なく再生できる環境持ちはいるんだろうか…w


471 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:17:59 bu3hHpFE
あとはAMD機の選択肢がなかったからってのもあるかな
今はAMD選ぶ理由少ないからなあ


472 : ◆hengaojxi2 :2015/01/20(火) 21:18:10 vz6N5Kgw
VAIOの小さい奴出た時は衝撃だったなあ。
カメラ付きの奴。

アレすげえほしかったんだよなあ。

あと知らない人ももしかしたら居るだろう
リブレット


473 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:18:54 YY0OCdQ6
そもそもグラボが要る時点で希少種だからな今時は…


474 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:20:22 bu3hHpFE
自作PCがこの先生きのこるには


475 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 21:20:36 hgAcB3yU
>>471
AMDのfluidmotionは良いものだぜ


476 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:21:22 iUHkfG76
>>427
なので、ノートPCは自分で買ってオフィスだけ会社のお金で買ってもらいました


477 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:21:47 aZ.XyaE.
>>470
低画質モードにされて普通に見ることができるけど
通常モードになるとカクカクになったりするの?


478 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:21:59 pwVO8juw
VAIOは初代10インチの505越えるデザインのノート出なかったと思う
基本デザインはあの路線で行けば良かった気がするなぁ...


479 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:22:55 IJI6XOdI
>>475
ttp://www45.tok2.com/home/diginavi/Pict0178m.jpg


480 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:22:58 tIUuLcTQ
ただいま、もう話が終わったがVC移行の話か
安く優待価格で移動できるぜ、ゲームパット起動や!とやったら唖然としたなw
セーブデータ移行できんと知らんかったから
ラスダンの途中からやろうとしてたから余計にw


481 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:23:33 H0hI9PZY
acbelなんてメーカー聞いたことないぜ…
私は帰ってきた!


482 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 21:23:54 hgAcB3yU
>>477
4K動画で240fpsだぜ
FX8350+R290の環境で再生後、停止を押すと動画が10秒ぐらい動き続けるw


483 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:24:16 IJI6XOdI
>>480
ttp://nyamuko.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/11/25/_rs9.jpg


484 : ◆hengaojxi2 :2015/01/20(火) 21:27:35 vz6N5Kgw
あった!
これや!
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-C1CAT/

今でこそ化石やけど当時はもう衝撃よ


485 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:27:43 cAF3om4A
>>472
赤松健がPC-Gシリーズを買いだめしてたな

俺もIBM PC110とかリナザウみたいなやつが欲しいんだが
今の世の中 薄い 軽い 平たいばっかりで困る(棒無し


486 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:27:51 pwVO8juw
今は10万の自作PCならCivの最新シリーズは超ヌルヌルなのだろうか
もうPCゲーやらなくなったからなぁ


487 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:29:16 tIUuLcTQ
>>484
ホームページ残ってるもんなのね


488 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:30:50 bu3hHpFE
どんなスペックでも現代以降は重い気がするな
ハイスペック機のciv4と一緒で


489 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:31:47 tIUuLcTQ
>>480
ああ、これメガテンのラスダンのことね
途中で詰まっていた
多分ニュートラルルートになってたはず
気合いれてwiiモードでクリアするかなwエンディング気になるし


490 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:31:57 Bk2CSRT.
>今の世の中  ひくい・かるい・ぺったんこ・ほそい・うすい ばっかりで困る
!?


491 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:34:09 bu3hHpFE
>>490
巨大娘に丸呑みされたい的な人はマイナーと申したか


492 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:34:44 2G/07I.s
VAIOか
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-U101/index.html
これならまだウチに有ったりするけど流石にもう動かしてないな…


493 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:35:34 cAF3om4A
>>490
おっぱいにこだわりは無いけど
お尻は大きい方がいいと思うねん


494 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:36:20 YY0OCdQ6
>>491
逆に聞きたいんだがメジャーになって欲しいのかそのジャンルw


495 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:36:27 H0hI9PZY
もう3ヶ月ちょいでまた母校で新入生が生協のぼったくりレッツノート抱きあわセットの犠牲になる季節か…


496 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:36:56 iUHkfG76
>>491
七つの大罪のディアンヌで巨女ブームが
ディアンヌの過去編で巨ロリも悪くないなと思った今日この頃


497 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:37:30 cAF3om4A
>>495
ああいうの、今でもあるんだw
せめて軽い機種になってる事を祈ろう


498 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:37:39 Xt5qMR8g
IBMのウルトラマンPCは欲しかった。


499 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:38:05 iUHkfG76
>>493
胸は薄いけどおしりとふとももがむっちりしてエロい子とか?


500 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:41:04 bu3hHpFE
大学生くらいの子はバランス悪いから
狙う人間としては良いカモなんだよねえ…


501 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:41:54 cAF3om4A
一瞬、お尻の話かと思って焦った


502 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:42:03 pwVO8juw
>>488
今のでも重いのか...うーむ
ある意味すごいな

>>492
この頃は何か新機種出る度に楽しかったな
でも歳とる毎になんか季節毎のマイチェンに疲れてアポーやThinkPadの半年〜サイクルのモデルチェンジへ逃げ込んで、それで満足しちゃった
携帯電話もやはりモデルチェンジのサイクルの短さに嫌気がさしてiPhoneに

コンシューマーゲーム機?はやっぱり長い間フルモデルチェンジしないのが素晴らしいと思う


503 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/20(火) 21:42:40 qba5I0Ks
>>479
もしかして:古井戸


504 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/20(火) 21:43:52 3OLkrHfQ
>>493
    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO
   `ーr ァ^r ァ┘
     jフ  ヽ!


505 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 21:44:22 hgAcB3yU
>>497
大学生協でもカタログちゃんと見れば最新機種が結構安く買えたりするんだけどねぇ
売り方の所為とはいえなんで態々悪いものの方に吸い寄せられていくんだろうwww


506 : ウナギダネ :2015/01/20(火) 21:46:10 Z/oQ.57w
>>397
>ヌケミソ

|n ヌケニンの中にカニ味噌的な物がたっぷりとな?
|_6)
|と


507 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 21:46:53 hgAcB3yU
>>476
予算が余ると欲望の赴くままに消耗品費で趣味のもん発注してるなぁw
てか使い切らんと次年度の予算で余った分がっつり削られるんで
余った年度とか使いきるのに苦労する


508 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:47:28 I50iOago
>>504
しりの中央にてれあずまの顔を付けてやろうかと実行しかけたものの
思ったより危険なものになりそうであったので止めたという


509 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:49:40 Nd5j7VcQ
>>213
プレイ後アンケは本当に書きたいやつに限って期限切れになっちゃうことが多いなぁ俺


510 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:50:24 tahRNinE
ちょっと今電車の中だからわからないんだが
クラニンポイント800で任天堂ポイント4000に交換できるって1回限りかな?
クラニンポイントが残り2400ほどあるw


511 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:50:37 0isHY94A
仕事終わりー。ただいまコケスレ。

クラニン無くなっちゃうのか。ポイント何に使おうかな。


512 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:51:58 pwVO8juw
>>507
使い切らなくても良いと思うんだけどねぇ
地元の役職とかやってて思ったな


513 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:54:24 9aReUUcU
時代は薄く小さくぺったんこ


514 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:54:45 3fS4jLoM
現在450
未登録のポインツかき集めて重いクラニンHPで1000到達するのが先か
猛レースが在庫切れになるのが先か


515 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:56:41 tJrEot.I
>>510
1回限りだよ


516 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 21:57:01 hgAcB3yU
>>512
うちの場合、スイッチが死ぬと交換で100万単位の金が飛んでくから
常に一定量の予算は確保しとかんといかんのだよね…
だけど使わないと削られて壊れたときの修理ができなくなるという
予算削った本人に予算確保してなかったことを怒られるという理不尽な経験してるし、
何度あいつの顔面に壊れたスイッチ叩きつけてやろうと思ったことか


517 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/20(火) 21:57:43 3OLkrHfQ
>>514
(-_- )終了告知が出る前、今日の朝見たときには既に在庫薄だったよ。


518 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/20(火) 21:58:09 wLirLS3k
>>498
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_ ジオブリーダーズに出てくるPCですね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


519 : 名無しさん :2015/01/20(火) 21:58:55 tahRNinE
>>515
やっぱり甘くないかw
残りの1600でVC買い漁るべ


520 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 22:01:38 hgAcB3yU
クラニンメンテナンス中になってんぞ…


521 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/20(火) 22:02:38 pfTT5vCs
駆け込みすぎだなw


522 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:03:57 bu3hHpFE
お役所型の予算システムってなんで
緊急時対応のこと考えないんだろうなとは思う
予定の外のことは必ず起きるだろうに


523 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/20(火) 22:04:12 HqaCFvDo
|−c−)  タッチカービィの予約登録やっとくんだったなぁ。
| ,yと]_」  明日は忘れずにやっておこう


524 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:04:59 2G/07I.s
シガタケさんがニッキーの旅するクイズに反応している
うむ、全く持って平常運転だね


525 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 22:08:14 hgAcB3yU
>>522
予算の量=部署の強さ
という構図なのでそんな非常用予算なんて何処も許したくないのです


526 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:08:36 pwVO8juw
>>516
会計監査とかすれば、これは果たして必要なものだったの?とか突っ込まれない?
自分には理解出来ないシステムなんだよなぁ

とにかく使い切る理由は分かった、ありがと


527 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:09:06 0qa/.SgQ
>>520
ポイント交換しといて良かった…w


528 : :2015/01/20(火) 22:12:10 MTT1OhmQ
毎回思うが あの政府の単年度予算方式どないかせえ・・・・
戦略的な研究とかできんがな・・・ゾンビ予算もあるし


529 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:13:08 Sj0q4hxA
>>522
役所「え、良いの?じゃあ税金上げるね^ ^」

ですけど、よろしいですか?


530 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 22:14:13 hgAcB3yU
>>526
備品用品だとそうなるんだけど
消耗品の範疇で買えば会計監査の対象外なんだよね
その分、単価に制限はつくんだけどね


531 : ◆hengaojxi2 :2015/01/20(火) 22:14:27 vz6N5Kgw
役所の予算ってのは
「執行するであろう事業」に対してつく物なんだ。

それが余るって事は「事業が予定通り執行されなかった」って事で追求を食らう。
だから使い切るんだよ。追求されないように。

「節約できたね、よかったね」ではなくて
「なんで余っちゃったの?見積もり甘かったの?
なんで?今年執行できなかったなら来年から要らないよね?じゃあ来年からゼロ査定で。以上」
ってなるから使い切るしか選択肢が無い。


532 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:16:56 bu3hHpFE
結果的に社会全体に余計なコスト増えるんだがね

>>531
時代にあっとらん制度だと思うのだがねえ
お役所の下請けだったりする側が言うのも何だが


533 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:19:24 YY0OCdQ6
だが「こっちだって支出減らしたいんだから余った分の予算いらんやろ」というのは一応筋は通っている。
緊急時予算として積んどけとは言うがどこだってそんな財源に余裕あるわけじゃねーしな。


534 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:21:24 bu6KbVNU
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24479.jpg

池の平温泉スキー場のCM見るとでん六豆思い出す


535 : ◆hengaojxi2 :2015/01/20(火) 22:22:15 vz6N5Kgw
>>532
一応、補正予算要求時にマイナス要求したりして削ったりするんだがね。
ただ、修繕費系とか消耗品系とかは最後まで残しておかないと「何があるか分からない」のでね。

で、結果年度末に余った消耗品で一杯買うのw


536 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:23:33 Sj0q4hxA
国家運営の場合「税金として集めた金の範囲で国を動かす」やからな(国債とかはおいといて)、余るようなら返さにゃならん

返すのにかかる手間暇コストを考えてみぃ、余ったお金たっぷり使う人件費かかるでぇ


537 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:24:05 tIUuLcTQ
へやの寒さと布団とわんこの暖かさが明日のお弁当の準備の気力を無くす
洗い物したくないです


538 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:24:52 wGKyeQ/U
今帰宅しびびー…

なんで平日のど真ん中に新年会とかあるんだよー
しかも明日も仕事なのに二次会行こうとするなよー


539 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:26:16 Sj0q4hxA
>>537
暖房代わりにわんこを胸に入れて動き回れば…?


540 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 22:27:17 hgAcB3yU
>>533
というかね、余った予算は次年度に繰り越し、ということをしないからおかしくなる
100万予算付けて20万余ったんならその20万繰り越して次年度の新規予算は80万にして
合計100万とかにすればいいのに、余った予算は回収して使い切った部署に上乗せして配分とか
頭の悪いことするからなぁ
ちなみに予算や備品の世界では「予備」という名目は許されないんだよね…


541 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:27:26 pwVO8juw
>>538
うちの会社も今日新年会だったよ
俺は仕事で行けなかったけど...
バスで会場までご案内


542 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:28:27 tzUfR/Ao
江戸時代は予算という概念が無くてお金が必要になったらその都度蔵から出す、
という仕組みだったと聞いた覚えがある。
で、何にどれぐらい使うかあらかじめ計算しておかなかったせいでいろいろ苦労した?とも。


543 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:32:21 QcdmZBMo
>>483
それラスタン


544 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:32:49 pwVO8juw
>>542
でも江戸時代は国はお金持ちだったとか
黒船が不法なレート?とかで蓄財した金とかをドンドン国外へ持って行ったから幕末から貧乏国家に

ドイツと日本の金はアメリカにあって
金貨作るにもアメリカの許可が必要とか
ドイツは金返せー!とアメリカに訴えてるらしいな


545 : :2015/01/20(火) 22:32:52 MTT1OhmQ
http://i.imgur.com/myU8hix.jpg


難しい話になりそうな今なら貼れる


546 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 22:34:31 hgAcB3yU
>>545
まてまてまてまて!?


547 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:35:15 pwVO8juw
>>543
桜木花道が主役の漫画の事だっけ


548 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/20(火) 22:35:21 3OLkrHfQ
>>545
ほろよいでほろびるがよいとな


549 : ◆hengaojxi2 :2015/01/20(火) 22:35:27 vz6N5Kgw
>>545
これは落としにかかってますねえ…


550 : :2015/01/20(火) 22:35:46 MTT1OhmQ
まあ、寒いから酒のんであたたま・・・

別にいいだろ成人した受験生でも!!w


551 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/01/20(火) 22:35:58 /nMB1kLI
>>545
浪人生の味方


552 : ◆hengaojxi2 :2015/01/20(火) 22:36:16 vz6N5Kgw
イスラムの断食期間のことだろ


553 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:37:21 2G/07I.s
だがまってほしい
受験生本人が飲むとは限らないのでは?(棒


554 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/20(火) 22:37:33 u64mie1k
今北&湯上り、
今日はパシフィコ横浜の現場だったけど、何の展示会なんだか良くわからなかった
JR各社や私鉄各社、シンドラーエレベーターにインテル、セガにナムコ・・・・
あと、丸井と高島屋とイオン・・・・分け分からんw


555 : :2015/01/20(火) 22:38:09 MTT1OhmQ
あれじゃないの?転職フェアみたいなの


556 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:42:59 9aReUUcU
ダーマ神殿出張所?


557 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:45:13 pwVO8juw
ダーマと言えば水木二郎のスパイダーマン...


558 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/20(火) 22:45:57 u64mie1k
>>555
大きい小間は木工凄かったから違うと思う、たしかビジネスがどうとかいう展示会だったけど
あそこまで異業種入り乱れた展示会は初めてだ


559 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:46:51 o7F2FvFA
緊急事態用の予算は別枠で一応あるけども
基本的に災害出動時用なので警防部署以外はどうしようもないね
あと予算で年度外の消耗品いっぱい買うと監査で怒られるよ
年度内に使い切る分しか買っちゃダメって建前だからだよ
単年度予算ってまったく意味不明


560 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:48:34 bu6KbVNU
>>109
http://koke.from.tv/up/src/koke24480.jpg


561 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/20(火) 22:49:40 u64mie1k
ちなみにナムコは大きい小間でセガは物凄く寂しかった


562 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:50:30 wGKyeQ/U
つまりしびびがブレイクの予感


563 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:51:36 IJI6XOdI
|     |
 |     |
 \    |     |
   \  |  __|
 __( -з- )
 |    /  \
 |   /     \
    |       |
>>562|       |


564 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:52:21 I50iOago
>>563
ザトウムシさんかな?(棒


565 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:52:24 Sj0q4hxA
カルダモンの高さにびびってたら、サフランの値段マジキチだった。

いやそんな使わないけどさぁ…


566 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 22:54:01 hgAcB3yU
>>559
ソフトウェアとかPC関連商品って消耗品費消化に便利だよね(ニッコリ


567 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:54:41 IJI6XOdI
>>564
暇だからAA作った
https://www.youtube.com/watch?v=bqiM__b_IXY


568 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:56:16 Sj0q4hxA
>>567
再現度たけぇなおい


569 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:56:57 o7F2FvFA
>>566
ふっ
PC絡みの消耗品はうちじゃない局が全権を握ってておいそれとは買えないのさぁ
画像処理ソフトなんかいいんだけどねえ


570 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/20(火) 22:58:57 hgAcB3yU
>>565
サフランって重量単価は高いけど一瓶の使用回数で考えると
異常に高い、とまではいかないんだよなぁ


571 : :2015/01/20(火) 23:03:12 MTT1OhmQ
中東のスパイススークでおっさんと茶を飲みながら
ぐだぐだ30分位話し込んでサフラン買ったりしてたな・・・


572 : 名無しさん :2015/01/20(火) 23:05:22 Sj0q4hxA
>>571
北の国の人間には、そんなお店が近くに無いことが実に悔やまれる。

いやスパイス潰してカレーなんて週に一回ぐらいしかやらんけど。


573 : 名無しさん :2015/01/20(火) 23:07:59 TYE2KbZc
>>572
平均的な日本人は週に4回はカレー食べるのが普通らしいが、
北の国だとそうじゃないんだなぁ……


574 : 名無しさん :2015/01/20(火) 23:09:55 33ibkGzA
東京都は確か複式簿記に切り替えたんじゃなかったかな

ちなみに公営企業(水道、交通機関、病院)などは最初から単年度予算じゃないよ


575 : 名無しさん :2015/01/20(火) 23:11:09 Sj0q4hxA
>>573
ん?ルーのカレーは別途作るよ?


576 : :2015/01/20(火) 23:12:25 MTT1OhmQ
北海道の人は普通のカレーを10倍に薄めてつくるんじゃないのか・・・あれを


577 : 名無しさん :2015/01/20(火) 23:15:09 /AWitiME
カレーシチュー「目立つのはいつもスープカレーばかり!」


578 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/20(火) 23:15:47 DtRGxpU6
____________________
.( ゚ヮ^)――        |     |
               |     |
  ( ・_・) ――       \    |     |
      、          \   |  __|        
     ≡荘ト=-―――  __( -з- )
               |    /  \
               |   /     \
                  |       |
                  |       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


579 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/20(火) 23:16:26 .c6wN6sk
>>554
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
たぶんこれですかもー?
ショッピングセンター関係のやつみたいですも。
ttp://www.jcsc.or.jp/event/bf2015/index.html
ttp://www.jcsc.or.jp/event/bf2015/visitor.html


580 : 名無しさん :2015/01/20(火) 23:33:16 33ibkGzA
3DSのスマブラポケモン両方購入特典の引き換え期限が1/29までなんだけど
それまでにはクラニン繋がるようになってもらわんと困るなぁ
このまま期限まで障害が続いてタイムオーバーになったらさすがに恨むぞ


581 : 名無しさん :2015/01/20(火) 23:43:03 wGKyeQ/U
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/557548657805758465

>>580
何かと思ったらクラニン閉店セールなのか


582 : 名無しさん :2015/01/20(火) 23:46:35 syuavaKg
>>573
日本人だけど月に3回もカレー食えばいいぞほうだけどなあ、レトルトなど込みで。
日本人は寂しい人ばかりになってるのか?
カレーばかり続くと寂しいとみゆきも歌ってたし。


583 : 名無しさん :2015/01/21(水) 00:07:00 dWgp0b2E
ニンテンドードリームでセガラブ対談!?(混乱

>セガ3D復刻アーカイブス セガラブ対談
http://www.nindori.com/books/


584 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/21(水) 00:28:56 BmasnIB2
(´▽`)今なら眼鏡!


585 : 名無しさん :2015/01/21(水) 00:37:24 xZbTu7o6
しまった!ゆうパックの不在配達ががが…
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのBDだから回収するしか無いなあ。
行ってこよう。


586 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/21(水) 00:49:16 GC7SVAAc
|−c−) >>583
| ,yと]_」 今日発売のニンドリはカービィもLOVE
ttps://twitter.com/nindori/status/557008362236162049
よろしくね


587 : 名無しさん :2015/01/21(水) 01:09:11 Ur7pYUZ6
>>584
http://i.imgur.com/XVxPCZq.jpg


588 : 名無しさん :2015/01/21(水) 01:31:31 9Qu6A.Ug
>>587
なぜメガネフレームにまつ毛が…


589 : 名無しさん :2015/01/21(水) 01:34:36 QmNau0QI
わぁい
スマブラのサウンドセレクション登録間に合わなかったあ


590 : 名無しさん :2015/01/21(水) 01:42:03 xZbTu7o6
>>589
友よ…

夜ノヤッターマン第一話がニコニコ動画に
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1421640498

第1話常設無料とか書いてるから、2話以降は有料かな?
ttp://ch.nicovideo.jp/yatterman


591 : 名無しさん :2015/01/21(水) 01:51:10 mEPmX4Ps
ヤシガニの話
https://twitter.com/DoGA_CGanime/status/557333815039770624
https://twitter.com/DoGA_CGanime/status/557336020740358144
https://twitter.com/DoGA_CGanime/status/557340168068136961


592 : 名無しさん :2015/01/21(水) 01:58:35 kF3q4qlA
日本のCGアニメは黎明期にゾイドって言うオーパーツレベルのがあったと思えば、
OP詐欺と名高いウェブダイバーみたいなのも合ったりで、色々カオスだったなあ。
まあウェブダイバーの場合は製作人数が3人ぐらいしか居なかったらしいので、攻めるのも酷だがw


593 : 名無しさん :2015/01/21(水) 02:03:59 5vJ18zk2
>>588
プリパラのめがねーさんの眼鏡は体の一部だから


594 : 名無しさん :2015/01/21(水) 03:04:13 LnhE/Rgg
SIROBAKOのプルンプルン天国と聞いて


595 : 名無しさん :2015/01/21(水) 03:06:12 YKta10kI
eshop投票数

妖怪真打 5710

おまけ ミリオンアーサー 2578 バッジ 6490

レジェンドオブレガシーのインタビュー
http://www.gamer.ne.jp/news/201501210003/
レジェンドオブレガシーの情報まとめ
http://dengekionline.com/elem/000/000/988/988667/

レジェンドオブレガシー買って何時間か遊びました 面白いです
最初の主人公選びに1時間くらい悩みました


596 : 名無しさん :2015/01/21(水) 04:36:48 xZbTu7o6
ああ!ついついガーディアンズ・オブ・ギャラクシー全部観てしまった!
全く止めどころが無くて困るw


597 : 名無しさん :2015/01/21(水) 05:11:00 r3jugoDo
>>595
もうフラゲしたのか
俺はDL版の予定だから今夜からかなぁ


598 : 名無しさん :2015/01/21(水) 05:51:01 r3jugoDo
Kindleのランキングで少し前から1位のダンジョン飯ってのがあって凄く気になるが、なんでこんなに人気なんだろw


599 : 名無しさん :2015/01/21(水) 06:21:58 xskPrpDg
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日

・・・うぐぐ・・・
昨夜は無駄に底冷えしてて2時くらいに目が覚めそのまま眠れず・・・orz


600 : 名無しさん :2015/01/21(水) 06:34:09 kq3Y7NNo
>>598
コケスレでもすごく認知されてて人気だけど全く知らないぜ


601 : 名無しさん :2015/01/21(水) 06:38:12 r3jugoDo
>>600
とりあえずポチってみたw
通勤中に読むとしよう


602 : 名無しさん :2015/01/21(水) 07:02:10 mEPmX4Ps
↓グモロンてれあずま


603 : 名無しさん :2015/01/21(水) 07:12:24 EFoI/N5g
クラニン685ポイントだったー

ムジュラは買うとして他はどうしようかな


604 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/21(水) 07:20:22 fznWSLo.
>>603
ポイントが付くのは1月までだよ


605 : 名無しさん :2015/01/21(水) 07:23:10 MhoqcNns
ムジュラは2月だからポイントは付かないね
ウチはLLとレゴマーベルで終了ってトコロだろうか?


606 : 名無しさん :2015/01/21(水) 07:29:16 5S7ZWHgY
マイボイスコム、スマートフォンゲームに関するアンケート調査を公開―直近1年間でスマートフォンゲームをプレイした人は5割強に
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201501200013/
>>スマートフォンでゲームをしたい理由
>>手軽にほぼ無料で遊べるので。(女性54歳)
>> スマートフォンでのゲームはわざわざゲーム機を持っていなくても出来るので便利。また暇つぶし程度のクオリティが良い。(女性21歳)
>>続けようと思える程度にのんびり利用できるから。(女性17歳)
>>隙間時間に手軽に遊べるからと、話題性もあり周囲でも利用者が多いからです。(男性23歳)

>>スマートフォンでゲームをしたくない理由
>>課金をするつもりはないので課金をしないと楽しめそうもないから。(女性39歳)
>>ゲーム機の方が使いやすく、面白い。(男性25歳)
>>スマホでゲームするとすぐ電池がなくなるし、目が疲れるので今後も利用したいとは思いません。(男性31歳)
>>傍から見ててかっこ悪い。そこまでしてするものでもない。(男性44歳)

|з-) だそうです。


607 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/21(水) 07:30:33 fznWSLo.
>>606
今朝、携帯落としたら液晶がおかしくなったよ・・・


608 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 07:31:53 JSYTov76
>>607
iPhoneにしよう


609 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 07:32:27 JSYTov76
>>606

特に意味がない


610 : 名無しさん :2015/01/21(水) 07:36:53 xZbTu7o6
>>607
遊ぶ人も遊ばない人も理由はそれなりに分かる。
かえってガッツリ課金して遊ぶ人ってなんなんだろうって思ってしまう。
優越感とかどうとか言っても、大半以上の人に何とも思われてないってのが。


611 : 名無しさん :2015/01/21(水) 07:38:49 5S7ZWHgY
>>609
|з-) 意味なんかないよw
    言ってる本人もそれが正しい理由か分からないで口にしてる時あるもんw


612 : 名無しさん :2015/01/21(水) 07:42:47 oC0.Y7F6
おはコッケー、今日明日と2連休(小躍り

>>592
今でもあの2作がほぼ同時期というのが信じられないw
話としては面白かったけどね、ウェブダイバー。ゾイドは傑作だったが。


613 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/21(水) 07:48:16 fznWSLo.
>>610
誤爆?
>>608
金がないからこのまま使う


614 : :2015/01/21(水) 07:48:25 mqXHK3vg
休みたい 休めない


615 : 名無しさん :2015/01/21(水) 07:50:08 cbKO9m6I
シレン「えっモンスターの肉食べたらモンスターに変身しちゃうんじゃないの!?
サガ3「そうだそうだ


616 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/21(水) 07:53:16 URu.wv42
10%しか満腹度が回復しないシレンの世界のスカスカお肉
5%も満腹度が回復するシレンの世界のガッツリ草と種


617 : :2015/01/21(水) 07:56:02 mqXHK3vg
よくコラーゲン取ると肌がツルツルになるとか言うが
そのロジックだと髪の毛食ったら髪はえるよな。


618 : 名無しさん :2015/01/21(水) 07:56:54 MhoqcNns
ダンマスの冒険者「モンスターって生で食べるものじゃないの?」


619 : 名無しさん :2015/01/21(水) 07:57:21 cbKO9m6I
手羽先食べてるけど一向に翼が生えません!
レッドブルを呑んでも一向に翼をさずけてもらえません!


620 : 名無しさん :2015/01/21(水) 08:00:54 B35uaC6E
>>619
海外産のレッドブルを沢山飲めば翼を授かるとか(棒


621 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 08:02:29 JSYTov76
>>613
なんとMNPすれば1円だ


622 : 名無しさん :2015/01/21(水) 08:06:37 oUWLnA4Y
>>617
因みに毛を構成する物質とかは
風化にも強いし、消化されにくい
アルカリ性物質で溶ける(脱毛剤とかそう)


623 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/21(水) 08:06:51 muSIc7F.
>>617
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   コラーゲンは口から摂取しても意味はないそうですね
   //\ ̄ ̄旦\ ツルツルになってって人は、油分が肌に出やすい体質なだけなのかもしれません
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


624 : 名無しさん :2015/01/21(水) 08:09:05 lJXiXEak
高須院長や野村沙知代は顔面に注射してたんだっけ


625 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 08:12:19 JSYTov76
>>623
ないよ

アミノ酸に分解されるから
ただ、アミノ酸は効果があるにはある?


626 : 名無しさん :2015/01/21(水) 08:15:48 4V/hbwWc
|∀=ミ 細かい氷が降ってる。
    雪になるかもなぁ。


627 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 08:17:07 JSYTov76
>>626
気温はこれから上がるから日中は大丈夫?


628 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/21(水) 08:17:10 fznWSLo.
>>621
そういわれてもよく分からないからいいよ
どうせ仕事や家族に連絡に使うだけだし


629 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 08:20:23 HfNbtMi.
>>628
しかたない


630 : 名無しさん :2015/01/21(水) 08:27:24 E5tlcO42
スマホ屋の入りにくさハンパない
最近のマクドナルド並みに入りにくし


631 : 名無しさん :2015/01/21(水) 08:29:46 mOlmB7hU
>>620
そのまま天国まで行けそうですね(棒


632 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 08:30:41 HfNbtMi.
>>630

個人的にはコミッション削られたのか
やたらとオプション付ける営業してるのは感心しないね

長期的にはマイナスだろうなあ


633 : 名無しさん :2015/01/21(水) 08:31:39 ZPBuuS.s
今日は水樹奈々さんの17歳(19回目)の誕生日か…


634 : 名無しさん :2015/01/21(水) 08:53:04 /Krp4oyk
おはようコケスレ
今日は遅番ー
いい天気だねえ


635 : 名無しさん :2015/01/21(水) 08:55:11 4V/hbwWc
>>634
|∀=ミ よくねえよっ。


636 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:01:18 tZETq9Rk
冬の新潟では降雪1m/日までは晴れてると表現するイメージ


637 : ウナギダネ :2015/01/21(水) 09:04:27 kGNAQw.I
|n 今日は娘の初めての誕生日ー
|_6) ごちそうを用意しろ言われたけど何作ろう…
|と


638 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:04:55 x04KOLUU
|∀=ミ からあげ


639 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:06:22 /Krp4oyk
>>636
雲があっても晴れ間が見えて明るければ晴れかなあ


640 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:06:38 RdOrcQV6
トリュフとロブスター(美味しんぼ脳


641 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:07:32 YjxQ1aBw
すき焼きだ、すき焼きだ、うーれしーいなっ!


642 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:07:34 tZETq9Rk
娘さんが食えるものに…と思ったけど何食えるんだろ


643 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:08:37 5.BTpaPM
神様のフケと表現するにふさわしい細かい雪だ


644 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:10:12 QmNau0QI
>>637
1歳の誕生日と言えば一升餅
背負わせるんだ!

離乳食のケーキキットとかあるよ
食パンでそれっぽく作る人もいるみたい
ttp://cookpad.com/recipe/1700181


645 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:12:49 dWgp0b2E
今日はMSがWindows 10について詳しく発表するんだっけ。
スタートボタンが本格的に復活するのはともかくとして、
あまり重くならなければいいなぁ。


646 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:12:55 gXKkwoFs
>>636
そんなん津南とか魚沼じゃねえと中々ないよw
特に姐さんの本拠地新潟市は中央区なんざ、
20cmで大騒ぎになるレベルなのに


647 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:13:49 mOlmB7hU
新潟は南北に広いので同じ県でも南部と北部で生活や価値観が結構違うと大学の時に聞いたな


648 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:17:14 dWgp0b2E
なにやってんだマイクロソフト。てかわけがわからないよ(w

Project C-DON 「C丼はじめました」
http://www.microsoft.com/ja-jp/dev/campaign/cdon/get.aspx


649 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 09:17:51 HfNbtMi.
>>637

うなぎ!!


650 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 09:19:08 HfNbtMi.
>>646

本拠地は三条のほうじゃなかったっけ


651 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:21:49 gXKkwoFs
>>647
南側は元々の中心地があった関係かプライドが高く
蒲原(県北地域)の人を見下す傾向があります


652 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:21:57 1u5x1R/M
おはコケ
東京は粉雪がちらつきだした・・・
さむいよー


653 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:26:38 ExdYsOxk
来週は暖かくなるみたいだけど今週はずっと厳しそうね。
雨よりも粉雪の方が外を歩く分にはいいかな。


654 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:30:54 gXKkwoFs
>>650
三条も平野なので新潟市よりちょっと多い程度ですね


655 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:31:52 18E5xXSk
きゅうりにハムを巻いた奴。
子供の頃のご馳走でした。


656 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/21(水) 09:32:37 C.9f7zP6
おはコケ

>>648
何ぞコレwww
斜めに走ってんなぁw


657 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/21(水) 09:34:45 GHcaiYzw
C C++ C# C丼

なるほどなー


658 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/21(水) 09:43:48 PdMyGFMY
(゚Д゚)こなーゆきー


659 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:47:11 Q7T1MaHA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150121-00000056-scn-biz
ソニーが逆行高、事業本部で早期退職募集と報じられる

日経アシストで今日も元気だソニー


660 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:47:57 7PLEnIJs
コナと雪の女王


661 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:50:23 ch6MVKHs
人切りが好材料になる世界なん?


662 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 09:51:37 HfNbtMi.
>>661

人件費削減⇒利益増⇒株価上昇


663 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:54:40 l8nIWoyo
C丼ストラップだけ欲しいです

おはよう


664 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:56:51 ch6MVKHs
例の爪楊枝君とっ捕まったのが米原駅だった事に
乗り鉄の間でやはりあっこかー的なリアクションが出ているとか


665 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:57:19 ch6MVKHs
>>662
なるほど。確かに好材料


666 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:58:14 QmNau0QI
>>664
鉄でないのでわからないw
待合時間が長いとか?


667 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 09:58:31 HfNbtMi.
>>665


ただし、売り上げが減らなければね


668 : 名無しさん :2015/01/21(水) 09:58:31 nqgNmksE
和田アキコ?


669 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 09:59:53 HfNbtMi.
>>666

名古屋から在来線にのると米原で乗り換えないといけないから
しかも、聞いた話では直前にあげた動画がJR東海車内だったそうで
それで西に行くなら米原で待ってればいいということになる


670 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:00:44 ZPBuuS.s
社長はリストラされないの?


671 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:00:49 7PLEnIJs
>>666
ttp://togetter.com/li/772113

交通の要所のわりに待ち時間が長いらしい


672 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:00:50 XbxPa1zs
C#は前職の都合で本当に一応書けるけど
メジャーな言語になったの最近では?


673 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 10:01:00 HfNbtMi.
>>670

されません。


674 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:01:58 7PLEnIJs
リアルで西村京太郎みたいな話だなぁw


675 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 10:02:44 HfNbtMi.
>>674

そういう観点で行くなら関西本線をつかうか近鉄を使ったほうがよかっただろうとは思う


676 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:03:59 ch6MVKHs
>>675
671のまとめでも指摘されてますねえ
しかも豊橋から名古屋までは名鉄使ってる事も言及されとる


677 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:06:58 MhoqcNns
>>670
社長は社員ではないからの


678 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:07:03 ExdYsOxk
10年ぐらい前鈍行で関東から関西へ行った時に乗り換えだかをした覚えが。
ムーンライトながらに乗ったなあ。

もう18きっぷでの旅はやりたくない。


679 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 10:07:17 HfNbtMi.
>>677

とういうか自分で自分の首切れるひとっていないよね


680 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:07:20 QmNau0QI
>>669
実況してたのか
あほですな

>>671
>@terorin_leol77 そうか、逃亡犯トラップ用に、あえて米原のボトルネックを残そうというのか、その考えはなかった

笑った


681 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:09:14 ch6MVKHs
>>678
乗り換え旅はそれはそれで楽しいけど体力消耗するね


682 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 10:09:20 HfNbtMi.
>>678

米原ダッシュ!!!

昭和30年代だなら大和があったんだがもはや忘却


683 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 10:10:01 HfNbtMi.
>>680

米原ダッシュを知らなかったんだろう


684 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:14:08 BSRBlxk.
18切符といえば
これを利用して早朝地元を出発して日付変更前に博多へ着く
移動日含めて二泊三日の旅をしたことがあるのだが
ああいう頭の悪い旅行は一人では出来んと思った


685 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:15:34 ExdYsOxk
>>681
確実に寿命を縮めている感があるので17歳じゃないと無理ですね。


686 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:16:28 /Krp4oyk
>>646
(私はそっちは地元じゃないんだが)


687 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:17:56 ch6MVKHs
来週の配信系

アイコンパズルタッピンコ フライハイワークス 300
激投戦士ナゲルンダー シルバースター 500
THE KEEP-呪われしクリスタルの迷宮- アーク 1200
エクスケーブ-運命の夢幻塔編- 甲南電機 500

WiiUではドンキーコングリターンズ配信開始
今なら半額
来週配信のVCはラストバイブル3とへべれけ


688 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:18:54 hHljbrvc
飯田線ダッシュと聞いて


社長自身の首と言えば、いつだったか平井社長がエレキの利益についてコミットメントして
結局達成ならずで減俸だったか返納だったかしたんだけど、全く話題にならなかったね


689 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 10:19:20 HfNbtMi.
>>688

飯田線のバラード!!


690 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:20:14 .KuueyL.
>>679

不祥事起こした時に自分の首切って逃げる人は多いけど


691 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 10:21:18 HfNbtMi.
>>690

それは不祥事って外部圧力だよ


692 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:21:50 ch6MVKHs
シアトリズムの追加曲にロマサガ3とすばせかかあ
ますますもってシアトリズムスクウェアになってきてる
クロノトリガーからも2曲
ラヴォス戦と中世のフィールドBGMかな?


693 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:22:33 wvbhQMEs
>>687
おー、ラストバイブル3かー
久々に遊ぶかな


694 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:24:20 /Krp4oyk
>>650
県央のほうですね


695 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:27:20 l8nIWoyo
へべれけも良いけどギミックは来ないのかなー
EGGにはあるんだけど


696 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/21(水) 10:28:06 PdMyGFMY
へべれけ



(゚Д゚)くびちょんぱアタック!(すごいへべれけ感
ノノ


697 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:31:48 /Krp4oyk
>>692
おお!すばせか!良いね良いねえ


698 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:35:49 Q7T1MaHA
ttp://www.famitsu.com/images/000/069/741/l_54bc9e0ccb673.jpg
BASARA4皇…

つまり後水尾帝が徳川にキレて大暴れか(ぼー


699 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:36:41 7PLEnIJs
大船渡線 陸中門崎駅・千厩駅間ダッシュをはやらそう!


700 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:42:42 dWgp0b2E
縦書きフォントの問題と言われていたのは解決したのかな?

Amazon、「Kindle for PC」公開 Windows向け閲覧アプリ 和書も対応
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/21/news059.html


701 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:43:33 1UKU3KB.
>>671
展開されているぎろんがマニアックすぎるw
関西抜けるルートそんなにたくさんあるのか
初めて知った


702 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 10:44:20 HfNbtMi.
>>698

その表記するなら後水尾院だね

もっとも、当時は天皇って呼称使われてなかったけど


703 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 10:46:30 HfNbtMi.
名阪間は歴史的に官鉄と民鉄の争いだったんだよ

東海道線に対抗する形で関西鉄道(現関西本線


704 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:49:07 BSRBlxk.
>>696
お茶が旨い!


705 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 10:49:52 HfNbtMi.
途中で送ってしまった
東海道線に対抗する形で関西鉄道(現関西本線)が建設されて壮絶な乗客争奪戦が行われた挙句
国が関西鉄道を買収することで終結したが

電鉄ブームが起こった昭和初期に京阪が新京阪(現阪急京都線)を延長する形で名古屋急行を建設しようとし
大軌は、伊勢に延伸したあと独自に名古屋まで路線を延長しようとしていたが伊勢電鉄(現名古屋線の一部)が
金融恐慌で事実上破たんしたので買収して伊勢中川乗り換えで名阪連絡をはじめるんだ

当時は都市の規模は大阪が日本で一番大きくて、都市間連絡となると京阪神の次は名古屋だったんだ


706 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:51:44 RdOrcQV6
>>671
これ今読むまではこの駅の名前を「よねはら」だと思い込んでた……


707 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 10:53:05 HfNbtMi.
>>706
まいばらです


708 : 名無しさん :2015/01/21(水) 10:58:25 dWgp0b2E
サガで「普通のロープレ」って言われてもピンとこない…。

『SAGA2015(仮題)』は“ふつうのロープレ”を目指して開発中! SQEX河津秋敏氏インタビュー【『サガ』シリーズ25周年記念企画】(1/3)
ttp://www.famitsu.com/news/201501/21069283.html


709 : 名無しさん :2015/01/21(水) 11:02:09 adV.dR12
正直、鉄ヲタと東海近畿在住者以外は、
・関西線の存在を知らない
・JRが大阪から奈良経由で名古屋まで繋がってるのを知らない
・近鉄が大阪から名古屋まで繋がってるのを知らない
でも驚かないw


710 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 11:04:42 HfNbtMi.
>>709

関西線は歴史的な経緯から国鉄に捨て置かれたも同然の扱いだったしなあ


711 : 名無しさん :2015/01/21(水) 11:08:15 L6BtNpoo
奈良ってJR通ってたんだ


712 : 名無しさん :2015/01/21(水) 11:10:29 ch6MVKHs
>>711
鹿が通勤手段になるわけないだろ!(暴投)


713 : 名無しさん :2015/01/21(水) 11:11:19 18E5xXSk
伏見稲荷の帰りに電車の方向を間違えて奈良から帰ったことがあったな。


714 : 名無しさん :2015/01/21(水) 11:11:26 xe6CyEio
大雨ですぐ止まる関西本線!


715 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 11:14:40 JSYTov76
>>711
国が建設した線路はないけどね


716 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 11:15:24 JSYTov76
>>714
確か、大昔に冠水で車庫が壊滅したことがあったような?


717 : 名無しさん :2015/01/21(水) 11:16:06 ch6MVKHs
買収、接収、廃業に伴う吸収のどれかなのかな


718 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 11:17:45 JSYTov76
奈良は極めて特殊

県庁所在地に特急走ってないし
皇族の方々、皇室からの使者もJR使わない

今上陛下が奈良に訪問された時も、近鉄がアーバンライナーを改造した。


719 : 名無しさん :2015/01/21(水) 11:18:29 xe6CyEio
奈良は近鉄の支配下(棒なし


720 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 11:19:09 JSYTov76
>>717
奈良のJRは明治時代の建設で前日の関西鉄道に買収されいた。

それを国有化したんだ


721 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 11:19:47 JSYTov76
>>719

昔、近鉄のひとも奈良は独占状態と言ってと


722 : ウナギダネ :2015/01/21(水) 11:31:44 kGNAQw.I
>>687
|n ナゲルンダーとエクスケーブが期間限定300円な模様
|_6) 大丈夫か甲南電機
|と


723 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 11:39:42 JSYTov76
>>722
会社の規模次第


724 : 名無しさん :2015/01/21(水) 11:51:25 oYFg3DMA
>>700
おお、やっと来たか


725 : 名無しさん :2015/01/21(水) 12:10:58 QmNau0QI
シアトリズムで風の憧憬をやっていたら
背景にあんなものやこんなものが出てきて
基本の譜面だったのに思わず操作ミスってしまったでござる
いいなあこういうの


726 : 名無しさん :2015/01/21(水) 12:15:56 NfHVcqF6
https://twitter.com/karzworks/status/555986650174472192
グリッドマン知らないけどCG(ポリゴン)じゃないらしい
恐ろしいな…w


727 : 名無しさん :2015/01/21(水) 12:21:32 oC0.Y7F6
歯医者から帰宅。外寒い、雪になるかなあ…。


728 : 名無しさん :2015/01/21(水) 12:27:51 mOlmB7hU
あと110ポイント…!
クラニンの右側のお勧めコメント見てると野郎は大抵嫌々な感じの硬ったい文なのに
レディ方はうまく書いててやっぱ脳のつくりがちげーなと思ったわ
親の代理やネカマも混じってるかもしれんが


729 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/21(水) 12:30:53 C.9f7zP6
>>700
やっときたんかい…


730 : 名無しさん :2015/01/21(水) 12:33:52 YdOailMk
>>728
脳のつくりどうこうより単に「慣れてるから」かと


731 : 名無しさん :2015/01/21(水) 12:40:08 xZbTu7o6
>>712
エルフ王になんという失礼な事を!!
ttp://i.imgur.com/g5hmIpS.jpg


なお彼はこのまま合戦に出て(別の時に)鹿で多くのオークを倒したと言う。


732 : 名無しさん :2015/01/21(水) 12:41:29 mOlmB7hU
>>730
なるへそ


733 : ウナギダネ :2015/01/21(水) 12:43:32 kGNAQw.I
|n うなぎ買ってこようとしたのに中国産と真空パックのしかなかったから、マグロのカマの照り焼き買ってきた
|_6)
|と


734 : 名無しさん :2015/01/21(水) 13:02:52 B35uaC6E
>>711
自分の地元からだと近鉄使うと遠回りになるので奈良に行く場合だけ
JR使うなぁ


735 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 13:06:57 JSYTov76
>>734
宇治か、城陽かな


736 : 名無しさん :2015/01/21(水) 13:08:20 xe6CyEio
王寺あたりならJRのほうが便利じゃないかな
定期的にコケスレは奈良になるな


737 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 13:10:31 JSYTov76
>>736
王寺か


738 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 13:16:33 JSYTov76
>>736
あと、大和は国のまほろばだから説はどうだろうw


739 : 名無しさん :2015/01/21(水) 13:19:17 B35uaC6E
>>735
天理どす、駅数も時間も金額も大分差がありますな


740 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 14:03:42 JSYTov76
>>739
あ、天理かあ
昔、団体用の大きなホームあるからと見に行ったよ


741 : 名無しさん :2015/01/21(水) 14:17:47 xZbTu7o6
>>740
見た事あるけど(列車からと、道路側から)
見に行くほどのものなのか…


742 : 名無しさん :2015/01/21(水) 14:19:10 Q7T1MaHA
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150121_684637.html
ハートのかたちのPHS、ワイモバイルが「Heart 401AB」

ゼルダ無双のプレイ後だと1個所持じゃ若干不安になる(棒
まず形ありきとはいえ、音声オンリー端末が今更出るとはなー


743 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 14:20:16 JSYTov76
>>741
ものだよ
全国的にもあそこまで平日と祭礼時に需要が変動するのは珍しい


744 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 14:22:13 JSYTov76
>>742
PHSだしね


745 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/21(水) 14:22:29 AQ8OL.SQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
大和路線はJR難波へ行く時だけ使いますも、天王寺から。


746 : 名無しさん :2015/01/21(水) 14:24:37 2QzyyFXo
>>742
スマホとの2台持ち前提なんだろうけど
音声通話オンリーなわりには通話時間と待ち受け時間短いような


747 : 名無しさん :2015/01/21(水) 14:27:19 Q7T1MaHA
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421817143/
作家の陳舜臣さんが死去 90歳

年齢考えれば大往生かな…
小説日清戦争とか阿片戦争、微妙に読む物が無い時代を書いてくれた。合掌


748 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 14:31:40 JSYTov76
>>745
湊町って離れてたような?
>>747
ご冥福をお祈りします


749 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 14:34:49 JSYTov76
陳氏の凄いところは、
邪馬台国や卑弥呼、伊都国を当時の中国語での発音
調べたことだと思う


750 : 名無しさん :2015/01/21(水) 14:35:13 xZbTu7o6
>>743
見たのは平日だから、広いホームだなとしか。
まあひょっとしたらそこからお勤め行ってたかもしれなかったので
変な気分ではあったが(父方が天理教)


751 : 名無しさん :2015/01/21(水) 14:36:12 oC0.Y7F6
>>747
名前を聞いているくらいだが、合掌。


752 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/21(水) 14:39:58 AQ8OL.SQ
>>748
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今では地下道を通っていけば日本橋まで行けますも。
それに地下鉄に乗り換えると、交通費が跳ね上がる訳ですも。
※JRで天王寺までの料金+地下鉄の料金>JRでJR難波までの料金


753 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 14:50:56 JSYTov76
>>752
ああ、なるほど


754 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/21(水) 14:55:39 AQ8OL.SQ
>>753
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
10円20円の違いならまだしも、片道100円くらい違ってくると、どうせ
界隈一帯をくまなく歩くんだから、JR難波へ向かった方がよい訳ですもー。

なお、その一帯にはうちが好きなたこ焼き屋さんは3軒ありますも。
※昔はもう1軒あった


755 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 14:56:22 JSYTov76
>>754
会津屋!!


756 : 名無しさん :2015/01/21(水) 14:58:05 Y1EVt9DQ
>>747
陳舜臣先生がなくなったのか
着眼点と切り口が独特で好きだった

ご冥福をお祈りします


757 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:00:22 WOYhDnUY
パズドラって、随分とコラボに熱心なんだな。


その名も「パズドラマンチョコ」。
パズドラ×ビックリマンのコラボ商品が東日本先行で販売へ。シールのキャラは全24種類
ttp://www.4gamer.net/games/148/G014877/20150121052/


758 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:06:46 oewEYivY
ビックリマンも節操無くコラボしまくるからな
ミクにモンハンに北斗の拳にと数え切れないくらいやっている


759 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:12:58 Q7T1MaHA
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150121-00000049-jijnb_st-nb
長谷川シャープ常務、au以外へのアンドロイド携帯供給を示唆

他もアンドロイド系ガラケに切り替わって行くか
auのプランだと料金中途半端な気はするが


760 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:14:56 Z4YmMOd2
ただいま
おもちゃ屋に普通に妖怪pad売ってた
アマゾンの評価見たら、低い…
値段の割に作り込みが悪かったのか?


761 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:15:44 xe6CyEio
アンドロ積んだガラケーって前もなかったっけ?


762 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/21(水) 15:18:42 kOXTfXlg
お昼頃に小さな氷の粒っぽい雪が降り始めたけど、ボタン雪になった。@埼玉県入間市
気温も低いし、降り続けると積もるかも。
ttp://i.imgur.com/z184Y1F.jpg


763 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:19:55 l8nIWoyo
いつもの事ではあるが
火狐更新でセキュリティ系アドオンが無効である
他のブラウザに乗り換えようか


764 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:20:14 xZbTu7o6
>>760
無能執事の持ち物だから、当然と言える(棒無し


765 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:22:06 yAmyfeHc
パズドラがコラボに熱心なのは裏を返すと自身のキャラクターが弱いと感じているのかも

>>726
ウルトラマンタロウの回転しながら画面に収まるロゴとかも今の感覚で見るとCGに見える


766 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:23:30 AFBfH/Fo
>>765
そういえば、パズドラでピカチュウやジバニャンみたいなやってない人にもわかるキャラっていないね


767 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:25:38 t0fJfzrY
>>757
スマホゲーはコラボはよくある事になったなぁ
有り難みが薄れたというか
>>766
大胸筋とたまドラがそれになり損ねた感じ


768 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:30:24 18E5xXSk
ウルトラQの文字がぐるっと回って出てくるのとか
ウルトラセブンの文字が浮かび上がってくるのとか
子供の頃は不思議だったな。

ウルトラQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=4esUPlSycTY

ウルトラセブン
ttps://www.youtube.com/watch?v=7xWXVQE0lw4


769 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:32:31 t0fJfzrY
>>765
昔の特撮は逆再生とか色々工夫して魅せてるのが凄いよね


770 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/01/21(水) 15:34:01 Feawyj.s
_/乙(、ン、)_雪が降るだと!?


771 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:34:55 Y1EVt9DQ
>>766
人気あるキャラが美少女に偏ってるとメジャーになりきれないのかねえ


772 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:43:31 adV.dR12
>>770
フラグ乙


773 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:43:53 NUjlvn/k
ゼノクロ本スレに貼ってあった記事のオチが素晴らしいww
coffeewriter.com/150121.html


774 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:46:45 xZbTu7o6
>>771
女の子が寄ってこないからね。
プリキュアとかアイカツみたいな、女の子も憧れたり
親しみ持てるキャラではないし。


775 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:49:48 oC0.Y7F6
>>771
美少女キャラだと、万人受けとまではいかないんだろうね。
その点、小動物系のキャラクターは強いよ。


776 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:50:20 t0fJfzrY
>>771
スマホゲーに限っては半裸の女が人気あるのがジャスティスでも正解な気はするけどねw


777 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:51:20 WOYhDnUY
>>773
穏やかじゃないですね。


778 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 15:52:32 JSYTov76
>>760
いや、出来じゃない
多分ブームが過ぎたんだ


779 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/21(水) 15:52:37 AQ8OL.SQ
>>755
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
会津屋は1度食べたことがあるのですけれども、美味しかったけれども、
うち個人としては、コスパがちょっとあれかなーと感じましたも。

うちがよく行くのはこの3つですも。
・えびす(日本橋)
・まるたこ(日本橋)
・赤鬼(千日前)


780 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:52:53 xe6CyEio
つまり敵も味方も小動物か!


781 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:53:11 NUjlvn/k
>>777
それつけて引用RTしたら速攻でRT返しされた


782 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:53:31 Z4YmMOd2
半裸のマッチョとかは需要ないの?


783 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:55:12 xZbTu7o6
>>769
モロ実写なレッドバロンはどうなんだろう(鋼鉄棒
https://www.youtube.com/watch?x-yt-ts=1421782837&x-yt-cl=84359240&v=RPtrS9vTo4Q


延々セスナ機が飛ぶジャンボーグAってのもあるけどw


784 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:58:28 CsbG0YHk
小動物か。アイルーはよくできてたのかもしれんなw
メラルーも昔ほどムカつくコトはなくなってるしな。


785 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:58:28 Y1EVt9DQ
>>782
かわいいマッチョがいっぱい出てくるゲームを作ろう?


786 : 名無しさん :2015/01/21(水) 15:59:36 NUvu5UjE
>>778
|-) ジー


787 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:00:19 xZbTu7o6
>>780,782
小動物と半裸マッチョ、(緑の)美少女と植物まで備えたこのチームが最強ってことだな!!
http://img.cinemacafe.net/imgs/articlemain/122159.jpg


788 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:01:00 qGR/TiHw
|⊿゚ミ まあ狂騒はそろそろおわって定番ポジションに落ち着けるかどうかってとこじゃろ。


789 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:01:16 t0fJfzrY
>>783
完全に実写だこれー!!w
最初の製鉄所のシーンが良いねw


790 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:01:31 Q7T1MaHA
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/01/21/kiji/K20150121009667500.html
「三匹のおっさん2」4月放送決定 泉谷しげる「妖怪と戦うのか?」

春のてれひがし祭り


791 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:02:25 NUvu5UjE
>>788
|-) 本当にそうかな?


792 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:02:42 XbxPa1zs
ゲハの年始恒例の仙台福袋スレで
ポケモンと妖怪の自力の差をまざまざと
見せつけられた的レスがあったのをふと思い出した


793 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 16:03:06 JSYTov76
>>786
大テレビ東京のブーム!


794 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:03:22 t0fJfzrY
てれ東はホントL5に対しては否定的だなw


795 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:04:57 xZbTu7o6
>>791
まあ人気自体はそんなに落ちてる感じはしないけどね。
ブーム的なのは落ち着いて来たけど。
イオンの恵方巻きとかの売上どうかなー?って感じ。

じょじーの上手過ぎる「もんげーおいしーずら!」はすごいけど。
何テイク録り直したんだ?


796 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:05:56 t0fJfzrY
個人的には妖怪大辞典二巻のふざけたプレミア価格をどうにかしてもらいたいw


797 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:07:00 NUvu5UjE
>>795
|з-) いやディケイドの海東のパロディなんだが。


798 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 16:07:07 JSYTov76
>>795
あくまでもピークを過ぎただから
このあと急落するか安定するかはまだ分からない


799 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:11:12 xZbTu7o6
>>797
スマン、そんなに細かいネタは分からないw

海東といえば主役映画のBD買ってなかったなあ。
バンダイチャンネルで見れるかな?


800 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:13:14 WOYhDnUY
そもそも、尼の評価なんてあてになるのか?


801 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:13:50 t0fJfzrY
>>799
http://sp.b-ch.com/titletop.php?ttl_c=3815
これかな?


802 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:15:57 AFBfH/Fo
>>800
ジャンルによるかな
一番あてにならんのがゲーム、次が音楽辺りだと思う
実用品は意外と参考になるレビューもあったりするね


803 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 16:17:01 JSYTov76
>>800
私が根拠にしてるのは評価じゃない

他でも売れ残りの話複数聞いたから
距離離れてるし

秋淀でもたしかに売り切れたが抽選は子供優先で子供だけでは売り切れなくて一般抽選までいったし

ピークには来たと思う
数字でわかるのはもう少し先だろう


804 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:17:18 Y1EVt9DQ
>>800
1と5の評価を切り捨てて見て見ればそれなりに


805 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:17:41 kF3q4qlA
海東さんは戦隊VSライダーの時のヤンデレっぷりが酷くてなあw
自分が士(ディケイド)を騙したりするのは良いけど、逆に士に騙されたとたん
逆ギレしてラスボス化するってどうなのよとw


806 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:19:23 xZbTu7o6
>>801
それもあるね。
スーパーヒーロー大戦の方もほぼ主役(転じて闇墜ちラスボス)
だけどねw

しかし月会費払って324円とiTuneStoreで400円とはどっちが
安いと言えるのか…?


807 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:20:16 Q7T1MaHA
妖怪は秋から紅白あたりまでのマスコミのプッシュも強力だったからなぁ
反動が今頃来るのはむしろ自然かも知れん

今後は定番化を目指した戦略が要るか


808 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:23:05 Y1EVt9DQ
定番化ってどうやるんだろう
あちこち顔出しさせる?


809 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:24:51 xZbTu7o6
>>805
兄譲りで良いではないか!(棒無し
海東も鳴滝もそうだけど、そもそもなんで能力持ってて
なんでライダーに変身出来て士につきまとうのか?
ほとんど意味が分からない人達なんだよね。
それはもう士も含めてなんだけど。


810 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:29:43 t0fJfzrY
>>806
他に見たいのがあるなら前者?


811 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:29:44 adV.dR12
>>800
極端に低い場合と
高評価してる人が挙げてる、
悪い所が重複してると参考になる


812 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/21(水) 16:30:17 ok3WUIdM
>>808
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_    普通に良質なコンテンツを提供し続ける、これしかないんじゃないでしょうか
   //\ ̄ ̄旦\  ゲーム、アニメ、漫画、全てにおいて
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


813 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:34:31 Q7T1MaHA
ムダに露出ばかり増やすと一発屋芸人のごとく逆に飽きられるしなぁ
ネンマツネンシー&夏休みとか、定期的に稼げるような方向に行ければ


814 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:38:30 Y1EVt9DQ
クラニンまだ重い


815 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:47:52 xe6CyEio
美人は三日で飽きる?


816 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:49:19 YKta10kI
テーマショップみたらレジェンドオブレガシー、新世界樹2、ロロナなどのテーマが


817 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:49:24 Q7T1MaHA
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0V02OC20150121
ソニー、TVなどエレキ部門で早期退職を募集 2月から

日経の朝の記事通りになったか
今回は半導体とゲームは関係なしと


818 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/21(水) 16:50:03 fznWSLo.
イナイレも落ち込んだしL5はポケモンの様に定番化ができるのか?


819 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:52:41 Z4YmMOd2
>>813
肌の露出が多いソフトでダメなん?


820 : 名無しさん :2015/01/21(水) 16:57:03 XbxPa1zs
>>817
構造改革費がいつまでたってもなくならないね(ゲッソリ


821 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/21(水) 17:02:50 fznWSLo.
はに丸ジャーナル15年度に年6回放送
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150121-00000006-mantan-ent
あの容赦ない突込みが6回も・・・


822 : 名無しさん :2015/01/21(水) 17:19:03 18E5xXSk
ソニーの構造改革はサグラダ・ファミリアみたいになったりしてな。


823 : ウナギダネ :2015/01/21(水) 17:20:36 kGNAQw.I
>>780
|n ポケモン!
|_6)
|と


824 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/21(水) 17:27:08 fznWSLo.
ブラタモリ土曜午後7時半から8時45分か・・・母が楽しみにしてるピッタッチはどうなるのか


825 : 名無しさん :2015/01/21(水) 17:29:00 vQ1y.FoQ
>>823
小動物のポケモンって多くないんでね?


826 : 名無しさん :2015/01/21(水) 17:37:13 xe6CyEio
でも人気どころはちっちゃいのが多い気がする
ピカもブイズのような


827 : 名無しさん :2015/01/21(水) 17:39:30 Ce2JVY9U
(シビビは人気者に入らないのだろうか?)


828 : 名無しさん :2015/01/21(水) 17:48:42 WCNKWDMI
世界樹のテーマが配信になったのか


829 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/21(水) 17:51:04 AQ8OL.SQ
>>824
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
記事が修正されてるみたいで、正しくは8時15分までのようですも。


830 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/01/21(水) 17:54:45 Feawyj.s
>>827
_/乙(、ン、)_人気あんじゃね?最近鹿とか鴨とかウサギが流行ってるって聞くぞ


831 : 名無しさん :2015/01/21(水) 17:54:54 Y1EVt9DQ
ピカとかブイズ、ペンギン、たまらっこ、しびびと人気ポケモンは小動物系だね


832 : 名無しさん :2015/01/21(水) 17:56:43 QmNau0QI
小動物…?


833 : 名無しさん :2015/01/21(水) 17:57:50 adV.dR12
>>830
ジビエじゃねぇよw


834 : 名無しさん :2015/01/21(水) 17:58:01 Feawyj.s
>>830
ジビエじゃねえよ


835 : 名無しさん :2015/01/21(水) 17:59:25 kF3q4qlA
デデンネとかパチリスとかピカ様の亜種系は毎回のように出てるが、
やはりピカ様の牙城が高すぎて新たな人気者にはなれてないイメージ。


836 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/01/21(水) 18:00:21 Feawyj.s
     (  ´・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ
    / |     イ(⌒ >>833 ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /


837 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:05:18 /xRNgTDc
理不尽!


838 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:11:02 QmNau0QI
昨日浸けなおした酢蓮根がうめえ
サントラは残念だったけど猛マシンは間に合ったので良しとしよう


839 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/01/21(水) 18:11:19 Feawyj.s
>>837
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/31/67/a0065267_2236307.jpg


840 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:11:21 t0fJfzrY
>>835
ピカチュウみたいな顔してるからピカチュウで良いかなぁって思うw


841 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:14:06 Z4YmMOd2
>>840
妖怪も○○にゃんだらけだしな!


842 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:17:27 Ugz3Pwgs
妖怪パッドは相当な数を出荷してそうな印象
うちが買った店だと、ウォッチは発売日で20個ぐらいの入荷だったのにパッドは200個以上入荷してた
買いたいときに買えるのは良いことだと思う


843 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:21:01 xskPrpDg
今北区中
・・・寒いっ!


844 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:25:52 xZbTu7o6
ついに念願の土鍋を手に入れたぞ!(AA略


しかしYAMADAは誰かが言ったように何時行っても
気持ちよく買い物出来ないなあ。
今回在庫無しである程度仕方ないとは言え、異様に待たせるし
態度もそんなに良くないしうーん。
ホント他の電器屋とネットがあるから、今後は行かんで良いかなあ。


845 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:28:26 xskPrpDg
ヤマダは直接レジに持っていけるブツ限定で買い物するに限る
プラモとかDVDーRとか・・・


846 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/21(水) 18:29:13 fznWSLo.
>>829
1時間以上なってしまうからね
と、おれも伝えてピカッチをピッタッチと間違えてしまったよ


847 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:34:57 uaaSU/Iw
YAMADAは商品ディスプレイがおかしすぎる
どこに何があるかすごくわかりにくい


848 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:36:49 Z4YmMOd2
YAMADAは電気屋なのに
半分のフロアが雑貨売場になってる


849 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:37:50 kq3Y7NNo
たまにゲームも安くかえるときもある山田
wiiUが絶不調のときお世話に


850 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:43:33 xskPrpDg
家電買うなら地元だとケーズデンキ一択
近いし安い


851 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:44:06 xZbTu7o6
>>845
バンダイ、早くも仮面ライダーマッハさんのSHFフィギアーツが出る上に
ライドマッハーも同時発売の予定(6月)
5月には魔進チェイサーとライドチェイサーが発売されて、ドライブさんの
トライドロンは今だ発売未定というw


852 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:45:39 2yUff1QY
近くのケーズはゲーム売ってないんだよなあ


853 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:47:47 xskPrpDg
家電限定よw>ケーズの買い物
ゲームはワングーかゲオかな?
ヤマダは品揃え悪すぎ


854 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:48:03 GH4Pc6XQ
>>851
バイクよりも車のがデカイ上にコストかかるしなぁ…w


855 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:49:08 WOYhDnUY
ヤマダって昔はイケイケだったと思ったが、今はイマイチなのか。


856 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:50:07 xskPrpDg
>>854
玩具が出せない子供向け番組は辛いなぁ・・・


857 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:50:42 NWgHlfMs
>>852
K's電気はデンコードーを吸収して
家電、パソコンはK's
ゲーム、CD、本、ホビーはワンダーグー(元はデンコードーの一部)にしてるよ


858 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:50:59 xe6CyEio
いや、今でもシェアトップだよ
ただ落ち目なだけで


859 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:52:50 3JSbzr2I
エディオン一択な広島民


860 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/21(水) 18:53:57 p3dfAtqo
今日は冷えるねー。
http://koke.from.tv/up/src/koke24481.jpg


861 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:54:10 2yUff1QY
>>857
ワンダーグーはうちの県にはないなw


862 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:56:25 t0fJfzrY
>>856
dx(子供向け)はあるけどねw
アーツトライドロン(大人向け)は色々と難しそうである


863 : 名無しさん :2015/01/21(水) 18:56:34 xskPrpDg
ちょいと前まではジョーシンも通い店舗に入ってたんだけど
アウトレットになっちゃって行かなくなったなぁ・・・


864 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:01:42 xZbTu7o6
>>856
いやSHフィギアーツの車が無いだけで、子供向け玩具の
トライドロンはちゃんと売ってるよ。
ttp://www.b-boys.jp/drive/products/cat1_4/

大きなお友達向けはまだだねって話。


865 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:03:38 t0fJfzrY
アーツトライドロンは何人乗れるんだろうか…?


866 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:03:42 lJXiXEak
何故だか知らんが、近所のデンコードーだった建物の幾つかが
ハードオフになってる


867 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:04:14 xZbTu7o6
>>865
最低鎧武は乗せないとなあw


868 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:05:35 xskPrpDg
>>865
スポンジの人型を順番に詰めていって破裂させた人が負けなんですね(違


869 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:06:17 NWgHlfMs
メガハウスからKG-6スレイプニール出るのか
でも高いな…
アルドノアのブラモは出んだろうし


870 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:08:03 t0fJfzrY
>>867
4人乗りは無理でも2人乗りは出来ると色々嬉しいね
>>868
どこのパーティゲームだw


871 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:10:49 xskPrpDg
色々玩具の話が飛び交ってるけど
春のソフトラッシュに備えて無駄遣い出来ない駄目社会人が俺です


872 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:13:52 xZbTu7o6
アナ雪のフィギアーツZEROも出る様で女の子向けのページが出来てる。
http://tamashii.jp/special/anayuki/


873 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:15:16 t0fJfzrY
>>872
流石にアナ雪はアーツZEROか
可動する方のアーツだと色々アレだしなw(エフェクトパーツ的な意味で)


874 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:16:39 490ANiyo
K'sの利点はポイント付かない代わりに値下げしてくれる所だなあ
非常にわかりやすい
品揃えは…まあうちの地元は田舎なので


875 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:17:32 xZbTu7o6
>>873
しかしねんどろは出るというw


876 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:19:42 WOYhDnUY
イソギンチャクの娘はアネモって名前らしい。


Splatoon(スプラトゥーン) @SplatoonJP
彼女は「おかしら堂」の看板娘、イソギンチャクの「アネモ」。
極度のひっこみ思案だが、隠れファンは多いらしい。
頭にはクマノミの「クマノ」が共生している。口調は強気な彼だが、決して外には出てこない。
案外似た者同士なのかもしれない。
ttps://pbs.twimg.com/media/B73SZoCIUAEGBrw.jpg


877 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:21:24 t0fJfzrY
>>875
あれも確か可動フィギュアだっけ一応…w
そういえばねんどろいどは顔パーツの互換があるからプラスチック姉さんの(以下散々やり尽くされてるだろうネタなので略)


878 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:23:53 Z4YmMOd2
>>876
イカちゃん出ないの?コラボとかしないの?


879 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:28:00 /MsibBJI
スプラトゥーンは難しいだろうなあ
なおワンフェスの当日版権でも任天堂のは概ねアウトとか


880 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:33:49 Feawyj.s
>>839
岐阜人じゃねえよ


881 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:34:45 Y1EVt9DQ
>>869
ただの練習機のフィギュアがでるのか
フルアーマー練習機とか
練習機フルバーニアンとかもそのうち出るのかなあ


882 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/21(水) 19:36:39 GHcaiYzw
練習機とかいう体裁のオレンジの悪魔


883 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:47:15 l9uAa/G.
採用機のKG-9はヤラレメカじゃん


884 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:49:19 2yUff1QY
ttp://coffeewriter.com/150121.html

ゼノブレ怖いw


885 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:51:16 xZbTu7o6
それもうドドっているのですw


886 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 19:55:12 JSYTov76
やはり削られるのは睡眠時間


887 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:56:20 jK9Kc4RI
実際社会人だと削れる所睡眠時間ぐらいしかないしなぁ


888 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:57:09 9bXOZQh6
噂に依れば退職届というアイテムがあれば労働時間をゲームに充てられるらしい


889 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:58:08 5S7ZWHgY
|з-) いや学生時代でも普通睡眠削るでしょ。
    元々勉強なんか家でやらないし。


890 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:58:14 Ljqp3S/I
これが恐怖か


891 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:58:49 lJXiXEak
貯金を増やすためには
収入を増やすよりも節約で余剰金を増やしたほうが効果的と聞いた

えーと何の話だっけ


892 : 名無しさん :2015/01/21(水) 19:59:17 Y1EVt9DQ
>>888
でも、仕事してないとゲームをやる気ゲージが回復しないよー


893 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:01:03 9bXOZQh6
>>891
貯金が増える≠生活が豊かになる

だから間違っては居ない


894 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:01:33 XjfJYHpk
>>892
俺の場合は逆かもしれん
月曜日に仕事があると考えてしまうと
土曜・日曜も何もやる気がでなくなってしまう


895 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:02:13 mEPmX4Ps
ここ一年「いつの間に睡眠」が発動している俺
腰を落としただけで眠くなる


896 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:02:53 uaaSU/Iw
>>884
これ母が最近同じ病気に罹ったな
今現在も治療中だわ


897 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:03:02 xZbTu7o6
>>895
休みでも椅子に座ったまま寝てる事があるなあ。


898 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:05:13 IipuoZvQ
今帰宅しびびー

プレミアムバンダイの荷物不在票があった
時期的に考えて姐さん大好きMGトールギス3か


899 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:10:55 cbKO9m6I
>>708
http://www.famitsu.com/news/201501/21069283.html#page02
>――『アンリミテッド:サガ』(以下、『アンサガ』)も、同様の理由で名付けたのですか?
>河津 あれは……もう時効だと思うので、話してしまいますね(笑)。
>当時、『FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜』というアニメがありましたよね。
>――『FF』が原作のテレビアニメですよね。
>河津 あのアニメと『アンサガ』は、もともとの設定では、つながりがあったんです。
>――そうなんですか!!
>河津 “アンリミテッド”という世界観を作って、そこでゲームやアニメを展開する予定でした。

…この「アンリミテッド」世界観といいFF12〜FFT系「イヴァリース」世界観といい
FF13系の「ファブラ ノヴァ クリスタリス」世界観といい…
スクウェア製の共通世界観プロジェクトはなんかダメになりすぎな気がする…


900 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:11:17 xZbTu7o6
テレ朝でなまずさん向け番組が…  山盛りどんぶりだらけw


901 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:13:58 5S7ZWHgY
|з-) 作る側はついサーガを考えたくなるんだよ。
    それは今モノリスの高橋もその病気だったでしょ。
    んでDQ1〜3やらスターウォーズみたいな成功例があるもんだから
    「俺もああいうの作りたい!!」って気持ちはどうしても起きるんだ。
    「でもその前に単品で完成させろ」は僕の師匠の言葉。


902 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 20:16:57 JSYTov76

>>901
岩田さんも言ってたけど先にストーリー作ると辛い

綿密な世界観って確かに深みは増す

しかし、肝心のゲームが面白くなければ意味がない


903 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:17:25 wT/HOJn6
無職時代がゲームが楽しくて仕方がなかった俺は遊び人の素質がきっとある


904 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:18:57 msnTNSmA
>>901
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-13-8f/jerk_nabechan/folder/1481727/07/61003407/img_1?1327760758


905 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 20:19:17 JSYTov76
>>901
大テレビ東京サーガ?


906 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/21(水) 20:19:47 j6/4t.LE
今北、
ソニーのインド事業部って何やってるんだろう? カレーとか?(ぼ


907 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:19:51 /QDaXuHY
>>901
共通世界観やったトコロで得られる成果は「ファンはニヤリとすること請け合い」程度で
逆にお話の設定自由度が無駄に狭められるパターンになると最悪だのう…
ペルソナ3→4のザコ敵モデリングめっちゃ流用とかは巧いことやったとは思ったが


908 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 20:20:09 JSYTov76
>>904
メンタンピン?


909 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:20:32 oC0.Y7F6
>>902
意外とゲームに限らなくて、創作でも同じかもねえ。
小説とかでも、まず本編を書き上げてから、世界観煮詰めたほうがいいみたい。

設定倒れってよくあるし。


910 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/21(水) 20:20:32 JSYTov76
>>906

テレビとか売ってるはず


911 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/21(水) 20:20:57 j6/4t.LE
千葉、滋賀、サーガ


912 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:21:50 wT/HOJn6
年表を作って完成を言い張れば(ry


913 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:21:58 5S7ZWHgY
>>902
|з-) あと「話しをただ長くするのは簡単だけど、単品で綺麗に仕上げる方が難しい」とも言ってた。
    そりゃあサーガにして中間の話だけ抜かれても訳わからんもんな。


914 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:22:53 XjfJYHpk
>>909
そこらはスタイル次第という気がする

絶対に表に出ない設定まで細かく作り込んでから
物語を書き始めるというタイプの作家も聞いたことがある


915 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/21(水) 20:23:15 j6/4t.LE
>>910
ありがとう、昼休みにここ絡みの事件見たからなんだけどね


916 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:24:55 xZbTu7o6
>>907
とりあえず最初のひとつ目が好評でなきゃ続かない事だしねえ。


>>912
ナカツさんは原稿を描く作業に戻って!


917 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:28:51 cbKO9m6I
別に共通世界観までやらんでも
FFTクラウド「なんか知らんけど異世界に来ちゃった
FFT獅子戦争バルフレア「俺も俺も
ぐらいのゆる〜いゲスト参戦とかで十分だしのう


918 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:29:56 WOYhDnUY
そいや、ゼノブレイドクロスは前作との繋がりは無いんだっけ。
ここら辺はゼノブレイドがものすごく綺麗に完結したからってのもあるのかな。
ターミネーターみたいに、2で終わっとけばよかったねみたいになるかもしれんし。


919 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:33:03 msnTNSmA
>サンダーフォースみたいに、Vで終わっとけばよかったねみたいになるかもしれんし。
!!!!


920 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:33:46 ryQaPUto
>>919
おいやめろ




やめろ


921 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:33:52 Y1EVt9DQ
作った世界という土台を別作品で生かすのはいいと思うんだ
最初から使う気満々でスケベ心だしてるとすっこける


922 : 919 :2015/01/21(水) 20:34:32 msnTNSmA
なんということだ
IDがMSNだ


923 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:35:13 kq3Y7NNo
テイルズオブディスティニー2は色々とお話は続編でダイナシだが、ゲームとしてはおもしろかったなと、ふと


924 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:35:22 Z4YmMOd2
http://t.co/8OLbckqskQ
高いし
食の暴力?


925 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/21(水) 20:36:16 3P3nucbg
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   このインタビューみたいに「実は○○と××には繋がりがあるんですよ」と言われて
   //\ ̄ ̄旦\ 「そうなんですか!」と返ってくるような繋がりって繋がってる意味が無いような気がしますが
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


926 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:36:33 ryQaPUto
ストーリー的に全部繋がってるメトロイドの悪口は(ピンボール除く

…リドリーは何度殺されたら死ねますか。


927 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:37:38 CsbG0YHk
>>918
まあバトルのシステム周りがまんまだったりするが
前作やってないと困るような作りではあるまいなw


928 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:37:55 5S7ZWHgY
>>925
|з-) 作る側がわざわざ言わなきゃ分かんねえからなw


929 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:38:38 XjfJYHpk
シリーズ全作がつながっていることが公式本で判明した
ゼルダシリーズの悪口はそこまでだ(棒


930 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:39:04 Y1EVt9DQ
TRPGとかまずシステムで世界設定を作りこんでから話つくるし
世界設定を作りこむことで物語が悪くなることはないと思うのだ


931 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:39:24 cbKO9m6I
キャラは継続させても世界観は適宜破棄したほうがいいのかもしれん。
ホントかー?ここはホントに前と同じくキノコ王国なのかー?
ホントかー?ここはホントに前と同じくプププランドなのかー?


932 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:39:56 ryQaPUto
>>929
だがハイラルヒストリアなど知ったこっちゃないのも公式だ。


933 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:40:21 5d4DEm6k
そうか、今日は「いつものー」の日か。


934 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:40:45 wT/HOJn6
>>930
ガープス「えっ


935 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:41:51 msnTNSmA
ダライアスツインとダライアスフォースの扱いについて


936 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:42:03 WOYhDnUY
>>929
あとからまた変わるかもとは言ってるけどなw
まあ、そこら辺はゆで漫画の設定くらいの信用はあるんじゃないか。


937 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:43:19 oewEYivY
ナカツさんは別の仕事をFSSに全部混ぜるのはいい加減やめてくださいと


938 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:43:23 ryQaPUto
>>931
任天堂系アクションゲームは常時地殻変動してるので…

え、気候も変わってる?
そら地形変われば天気も変わるだろう(ぼ


939 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:44:30 h4b7rT1M
これが発売前の最後のインタビューになるかな?今日は00時DL狙い
するぞー

90年代RPGの、その先へ――RPG好きのためのRPGとして
作られた「レジェンド オブ レガシー」松浦ディレクターにインタビュー
http://www.gamer.ne.jp/news/201501210003/


940 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:44:32 ryQaPUto
>>936
作者が覚えてないだろw


941 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:45:42 QmNau0QI
TRPGの世界設定はNPCとか覚えるのがめんどい上に
公式のリプレイで御破算にされることがままあるので
勝手に世界作って神様の名前とか改変しまくってキャンペーン張ってたマン

GM持ち回りだったこともあって
自分たちで作った世界の方が愛着沸くんだよねえ


942 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:45:54 XjfJYHpk
トワプリで登場する「骸骨の剣士」の正体が実は
時オカのリンク本人だという設定は最初から決まっていたのかな


943 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:46:15 Y1EVt9DQ
作りこんだ後設定は投げ捨てるもの
そして後で使えそうなら拾う


944 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:46:21 EFoI/N5g
>>891
収入が上がっても生活レベルを上げないのが貯金のコツだ


945 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:46:21 xZbTu7o6
>>940
ナカツ「い、いや!年表書いてるし(震え声」


946 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:47:27 r3jugoDo
そういや明日テイルズの新作も発売するのか…
オープンワールドって事で公開されたPV見たら、ゼノブレの影響受けてそうな感じだったけど
実際の所はどうなっているんだろう
特段代わり映えのしないいつものテイルズなのか
オープンワールドになったことで色々と良くなっているのか

しかしFF15のPVでもそうだったけど
オープンワールドを紹介している日本メーカーのRPGのPV見るとどれもゼノブレの影響を受けているように見えてしまうw
俺自身が影響受けすぎって事なのかなw


947 : ウナギダネ :2015/01/21(水) 20:47:34 kGNAQw.I
>>925
X年後 FF15開発インタビュー 「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
「それがゼクだと」
「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
 これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
 主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
 これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
 ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」


948 : :2015/01/21(水) 20:47:43 mqXHK3vg
親父の遺産キター

エンジンブロック。


949 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:48:50 msnTNSmA
 |     |
 |     |
 \    |     |
   \  |  __|
 __( -з- )
 |    /  \
 |   /     \
    |       |
>>950|       |


950 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:50:07 O837Bm5.
今北さん

>>950
次スレよろ


951 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:50:50 2kMsg67I
>>950

次スレよろ


952 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:51:21 h4b7rT1M
>>950
よろしくな次スレを

テイルズ新作は作曲担当が担当なので曲はどうなるか気になる。


953 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:51:31 a8r.ZM9o
>>946
なんというかリアル頭身サイズになったヴェスペリアフィールドに見えるのう
シームレスではないし


954 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:52:26 QmNau0QI
む?
テイルズは桜庭だけじゃなくなったのか


955 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:52:50 Y1EVt9DQ
>>946
新作テイルズってオープンなのか
けど、キャラ主体の日本のRPGでオープンって合うのかな?


956 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:53:56 CsbG0YHk
>>955
ゼノブレイドは上手くできたからな。
あくまで作り方次第だろう。


957 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:54:04 cbKO9m6I
田村信二「えっ!?


958 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:54:31 QmNau0QI
レジェンディアとアイドルマスターの蒼い鳥の人なのね
レジェンディアだけやってないんだよなー


959 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:54:40 h4b7rT1M
>>954
元々桜庭氏だけじゃないよwと言うか一応基本は桜庭氏だけどテイルズ曲に
関して評価高いのは大抵田村氏だったりバンプ藤原だったり今回担当の
椎名豪(TOL)だったりが多いかな・・・。


960 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:55:43 QmNau0QI
>>959
そうなのか
普通に桜庭だけだと思ってた


961 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:57:15 9bXOZQh6
新作テイルズって、あのシンボルエンカウント方式で勝利のポーズ決め!が果てしなく違和感だらけだった奴か。


962 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:57:39 cbKO9m6I
シアトリズムテイル…太鼓「おっとそこまでだ


963 : 名無しさん :2015/01/21(水) 20:59:06 h4b7rT1M
>>960
まあ勿論それ以外での桜庭氏は凄いとは思うが、テイルズの作曲環境は
あまり良くないそうだが他の人のが評価される事が多い辺りその辺の
相性が良くないだけなのかもしれん。(ただTOLは環境が全然違うそうな)


964 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:01:02 5S7ZWHgY
|з-) 確か「Fighting of the Sprits」は元々サクラバーの曲じゃなかったはず。


965 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:01:09 Z4YmMOd2
>>948
バイク王に売って焼肉か!!


966 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:01:41 cbKO9m6I
ニコニコのみんなで決めるゲーム音楽動画だと
コメントで「桜庭はテイルズだと手を抜いてる」という謎の噂が流れるレベルだったりするw


967 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:02:22 O837Bm5.
「いつものー」への待機完了
バッチコイ!

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2499
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1421841496/


968 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:03:30 msnTNSmA
>>964
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/t/a/r/tarotarokenken/NEC_0001.jpg


969 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:03:59 h4b7rT1M
>>966
ただどうもエクシリア2では環境が良くなったらしく、フルに発揮してる
とか書いてるねw実際にこれの場合はかなり評価も高いね。

>>967



970 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:04:00 QmNau0QI
桜庭氏は初代TOPとバテンとVP1のイメージがあるのう
テイルズのサントラ買ったらどれが誰の曲とか書いてあるのかな

そういえば植松さんだって思ってクロノトリガー聞いてたけど
サントラ買ったらほぼ光田さんで
そこで初めて名前聞いたこともあって驚いたのを思い出した

どうやら音楽的才能はないようだ


971 : :2015/01/21(水) 21:04:06 mqXHK3vg
>>964
パーツだけ買うとも思えんw
貴重なオブジェとしておいとく


バイク王嫌いだしw


972 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:04:29 QmNau0QI
>>967
乙だー


973 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/21(水) 21:04:59 FcqZs5eI
>>930
ライター:ここは盛り上がるストーリーに修正しよう!
プランナ:よしダンジョンに目新しい画像!斬新なギミック追加!
グラフィッカ:新規モデルそんなに用意できねーよ!
プログラマ:そんなにギミック作れねーよ!
デバッガ:ころすきか!


(-_- )と、シナリオ修正でシステム修正になるわけです。
後から言うなというわけです。
舞台で言うならストーリー変えるから劇場の舞台装置増築してって無茶な話な訳です。

>>967
おつ


974 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:05:32 nDCtvGCU
>>946
あれ単純に今までの奴のワールドマップがアホほど広くなっただけのような…


975 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:06:07 mOlmB7hU
>>967
乙であります
オリTODのサントラは劣化編曲という謎仕様だったなー


976 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:07:43 h4b7rT1M
>>973
別の業界とは言えSHIROBAKO見てると非常に分かりやすいなw
ギリギリで脚本や演出変えるから描き直しだの馬の大群を走らせるって
ので阿鼻叫喚


977 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/21(水) 21:09:16 FcqZs5eI
(-_- )面倒なので一言で説明しよう。


(゚Д゚)変更には金と時間とストレスが増えます!


978 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:09:47 a8r.ZM9o
ちょうど某所にこんなものが
テイルズすっごいシャカシャカ走ってるね

フィールドウォークスルー動画まとめ

テイルズオブゼスティリア
https://www.youtube.com/watch?v=lx9SNL-SP8Q

FF15
https://www.youtube.com/watch?v=AnKHmB2zXcc

ゼノブレイド
https://www.youtube.com/watch?v=hLadRkjbXSc

ゼノブレイドクロス フィールド編
https://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o


979 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:11:02 gTi174VY
>>974
オープンワールドって、多地域の事象が独自の時間軸で進展していって、
プレーヤはその部分部分にかかわるようなもんだと想像してた。
JRPGを拡大しただけだと、プレーヤの動きを待って物事が進展していくようなものになるな。


980 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:11:42 gTi174VY
>>977
任天堂でも岩田社長や宮本氏の話にそういうのがあったね。


981 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:12:58 gTi174VY
>>978
テイルズのこれって、楽しいのか?
2Dでディフォルメされてたのを単純に3D化してるだけで、間延び感がひどい。


982 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:14:05 CsbG0YHk
>>978
よくよく見ればゼノブレイドクロス恐ろしい速さで走ってると思うが
足が滑ってるような不自然さはないんだよなw


983 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:14:46 h4b7rT1M
>>978
テイルズはちょっと広すぎる感があるな・・・後で馬みたいな乗り物が
あればいいんだが。


984 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:15:32 mOlmB7hU
だからそう安易に比較するなと


985 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:16:01 owV9mJik
>>982
足が滑っているような不自然さと言えばレギンレイヴの神速ダッシュ
自分でプレイしていると意外とわからんがオンラインで他の人見ると吹く


986 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:17:41 h4b7rT1M
後思ったがFF15のフィールド曲(なのかどうかは分からんが)は中々好きだな。


987 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/21(水) 21:18:46 j6/4t.LE
湯上り、

>>985
つ「ローラーダッシュ」


988 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:19:50 WBOjz6Uk
そーいえばすばせか積んでたなあ。
やっぱりちゃんとやっておくべきか(積みゲータワーから180度目をそらしつつ


989 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:20:08 QmNau0QI
フィールドはよく分からんけど
テイルズの主人公くんは何もないところをずっと一所懸命走ってるのが見ててしんどそうだ
魔導バイク的なものがあるといいのう


990 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/21(水) 21:20:37 j6/4t.LE
そういえば今度のDL版レギンってオフライン専用になるのかな?


991 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:21:05 XjfJYHpk
>>988
DSのRPGの中で屈指のオススメだから是非


992 : ウナギダネ :2015/01/21(水) 21:21:21 kGNAQw.I
>>980
|n ミヤホン『あなたが一行書き加えるだけで、それにどれだけ労力がかかるか分かります?』みたいな感じだっけ
|_6) 相手日野だっけか
|と


993 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:21:37 oewEYivY
なんで道も獣道も無いんだろうか テイルズ
集落の入り口からは道を整備しないとおかしいだろ


994 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:21:39 1TFyj8L6
>>988
あと540度くらいそらせばいいと思うよ(棒


995 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:21:49 xZbTu7o6
>>978
ゼノブレもクロスもそうなんだけど、実はそのオープンワールドは
微妙にディフォルメしているんだよね。
他の二つはゼノブレに影響されているんだけど、そこが分かってない感じ。


996 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/21(水) 21:22:30 j6/4t.LE
>>967
忘れてすまない
乙なのです!


997 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:22:54 xZbTu7o6
>>990
オンラインは出来ないから、項目があっても「使用出来ません」ってだけ。


998 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:22:57 dWgp0b2E
>>989
なんかエバークエストみたいなフィールドだな、と思った。


999 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:23:41 5S7ZWHgY
|з-) NKT…


1000 : 名無しさん :2015/01/21(水) 21:23:48 wT/HOJn6
1000ならオーブンワールドが大流行する


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■