■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2364
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が今週開催のニーハオ餃子オフでうな()さん一家を取り囲む会を開催する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???A「大丈夫です!ローカライズできます!」
???B「ネイティブ対応完了で開発費抑制に目処!」
???い「本当ですか???」
フィクションだよー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2363
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1404260777/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5310
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403581839/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ョ235系が束に登場!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○みんな乗ろうぜ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
.
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ!>>2ゲットォオオオオ
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧∧
( 、ン、 ∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . オ \
/ | : オ \
/ .
| ., オ
| | : .
|: .
|| .
.
|
| |
-
( ・_・)3
-
|∀=ミ 貴様ら、やる気がないだろw
-
1の母でございます。この度は息子がどす黒い次スレをry
-
1000なら…くそッ、取り損ねたw
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
これ、ローカライズ出来るってのはスマホゲーで良いのかね。
-
AV女優を「セクシー女優」といった扱いで出すのは
全国放送のテレビ番組でも見たことがあるのでセーフ……?
-
上半期のゲームソフト不振、メガヒット作なく3・8%減 ハード含め市場全体では横ばい
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140703/biz14070315470006-n1.htm
|з-) 考えてみたら今年前半の最大ヒットはDQM2の70万がMAXか?
-
>>12
ナックは?
-
鉄ちゃんではないんで海外の蒸気機関車以外は
あまりトキメかぬのぅ
-
>>12
今年の新作というくくりならそうなるかな。
-
>>13
|з-) PS4本体がまだ60万なんだが。100%でも越えないだろ。
-
今日の柳生ちゃん。
http://www.geocities.jp/i_l_e_yagyu/Images/951.jpg
ベタが入ると原稿が引き締まる気がするから好きだ
って言ってたのは、カメダスの秋本治だっけ?
-
>>11
あまり龍が如くのイベントにマジツッコミしてはいけない
ファミ通にも告知はあったなw
-
>>16
え?PS4てまだ60万なの?
はははははははは
愉快愉快
俺はソニーが大嫌いです
-
>>9
なぜだ!!
-
Aplix(国内企業)
・WinCDR等を開発した、組み込みソフト企業の老舗
・Bluetoothを利用したコントローラー・通信モジュールを開発販売(Zeemote、KDDI位置情報サービス用モジュール)
2013年6月5日
元ソニー知的財産部統括部長、後藤哲也氏を室長とした知的財産の管理に関する専門部署「IP戦略室」を設置
2013年8月29日
SCEA,SCEに対し、PS4及びVITAのコントローラ通信技術がAplixの特許を侵害していると通告
2013年11月11日
北米でPS4販売開始
2014年6月27日
SCEAに対し特許侵害訴訟を起こす
-
いきなりなんだ
-
>>19
|з-) んむ。PS4は60万、WiiUは180万。
-
vitaとPS4が訴訟うんたらってスレがあったからそれじゃない?
-
>>24
単に時系列だけ貼られてもなあ
-
自分の言葉を一切書き込まない書き込みはコピペ荒らしと同じやね
-
>>26
テレ東の悪口はやめろ
一回苦言を呈してからそこそこコメントも付くようになったし
-
>>18
と思ったけどプロフィールのとこで本人のブログへ飛べるのは問題だなぁ
エロい写真やアダルトDVDの告知がみれちゃう
-
>>26
|з-) あら。
-
ああ、なんかあぼんレスがあると思ったらそれかw
-
うーむ
なんかPC欲しくなってきた
やっぱり買うか
-
>>31
コケスレでそれをいうと生き生きする人がw
-
二代目のPCの性能でも足りないのか、どんな性能かはしらんけど
-
>>31
_/乙(、ン、)_時代的にはF90とかその辺りのキット買うと沢山付いてる気がする
-
>>34
ポリキャップ?
-
>>32
大丈夫だ、最近変顔はたまにしか来ない
>>34
パンチチョップじゃねぇよ
-
2月に買った掃除機のダストカップの底の部分をつけてる奴が壊れたのでまた買わないと
ハンディタイプでいいやー重かったしと思ったら3480円でハンディタイプがあったので購入
-
ttp://www.famitsu.com/news/201407/03056516.html
3DSに○○コレが!(棒
ただいま
-
あーーー
書類仕事嫌やなー
現場でトルクレンチ持って走り回るとか
DCSいじるとかのほうが性に合っとる。
-
>>38
|з-) 何かいろんなところからちょっとずつアイデアパクたような…。
-
>>39
http://nxsehime.jp/wp-content/uploads/2012/12/DSC_0044-225x300.jpg
-
>>38
うしみつモンス…げふんげふん
-
変顔にパソコンいいのほしい、でも予算7万しかだせないとかいうとその何倍の値段のPCを送って来てくれるはず(素人限定)
-
猪木のものまね芸人・春一番が肝硬変のため死去
http://news.livedoor.com/article/detail/9006486/
最近見ないと思ったら
合掌
-
>>43
変顔は少し前から「限られた予算内で可能な限り良いPC」を
提供することにも悦びを見出しているはずなので
そういったことはもうなさそう
-
最近のSSDはどのメーカーが良いのかのう?
電源もわからんなあ
-
>>38
なんか開発メーカーみるとあまり信用ならないな
-
ブッ!
アントニオ猪木のモノマネで有名な春一番がお亡くなりになられただと・・・
御冥福をお祈りします(ー人ー)
-
>>44
もともと細かったとはいえ変な痩せ方はしてたもんな
-
「理不尽」と「難しさ」の違い|ゲームデザイナー保井 | フリーダムウォーズ
ttp://freedomwars-yasui.tumblr.com/post/90643529632
|∀;) イイハナシダナー
-
>>45
変顔の兄貴に相談しよう(提案
-
>>50
こう調整を加えて良い物にしようって気概はいいけども・・・
基本的には全部が調整不足からくる物だよね
-
肝硬変か
酒飲みだったからなあ
春一番
-
モノマネ芸人が本人よりも先に死んだら駄目だろう・・・
-
>>50
黙って作った方がいいような
なんていうか伝えなくてもいいことも喋っているような感じ
-
>>50
読んだが…
思想持って良い事言ってるつもりのようだが
そもそもそんな状態を客に言われんと判らんのか無能
としか思えんなあ
-
俺も食いすぎで直近の診断において肝機能低下気味といわれてもーた
気をつけんとなあ
-
>>21
任天堂、フィリップスとの訴訟に敗訴・・・英国高等法院
http://s.inside-games.jp/article/2014/06/21/77960.html
-
>>38
|―――、
| ̄ω ̄| 3DSはシューティングと女児向けリズムゲームが充実しているハードですね
| つ日Cロ
-
>>50
なんかユーザーへの説教みたいだね
-
ttp://www.famitsu.com/news/201407/03056525.html
朧村正のVita版っていつ出たんだっけ…?DLC4編のうちようやく3つ目か
-
龍が如くのセクシー女優の起用はやっぱPSはそういうユーザー中心って考えてるからかな?
シリーズ通してキャバクラはあるけれど、さすがにあからさますぎるような
これを許容できるユーザー層ってかなり狭い気がするw
-
フリウやってので貶すつもりじゃないけどもレビューの不満点見る限り「ちゃんとテストプレイしてないのでは?」って不満点ばかりだもの
βテストやって出てきた様な意見
-
いかんいかん
PC見積もり32万になってしまった
予算は20万にしよう
限度ないわ
-
>>11
というか
「セクシー女優」というのがアダルト以外に出たAV女優の呼び方だし
-
>>63
オン実装がアップデートという時点で有料βじゃないですかー
-
割とドンキとかにいるあんちゃんも買ってたps3
ベクトルとしちゃあ間違ってないと思う。
-
セクシー女優()云々は綿密()なマーケティング()の結果、GOが出たんだろうけど
女性ユーザーが嫌がるような作りにはならなければいいね(ひとごと)
-
>>63
|з-) シフトがなんかそういう癖あるのかも。
GE無印の頃からそういう感じだったし、GE2でも同じような話が出てたじゃない。
-
なんか訴訟の貼ってる人おるのー
いつものサブマリン訴訟とはちがうんかね
-
小難しいこといってるようで中身は難易度はきつめでも理不尽減らし楽しいゲームにバランス調整検討するよっていってるだけだよな
ゲームデザイナーってこんなのでいいのか?櫻井の本でも読ませたい(棒)
-
( -_-)パッチパッチ
(゚Д゚)魔法じゃねーんだよ!
-
>>69
シフトはシナリオとかで製作はディンプスちゃうの?
-
昔の魔界村みたいな難しさならまあわからんじゃないがどうなんだろうな。
ああいう勘所を理解できればスーパープレイ可能な作りじゃないのか。
-
>>72
元々の意味を考えれば、魔法じゃないってのわかるな
-
日課ー
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up137355.jpg
-
>>74
トライ&エラーはやり直しがすぐに効かないと気力奪うだけだよ・・・
-
冒険酒場、3DS版のデータがPSP版を追い抜いてしばらく経つが今更ながらしみじみ思う
…フレット良い男になったよなあ…
PSP版の目が死んでるフレットとはエラい違いだ…
マイスターリーグまで来たからクリアまでもう少しだな
-
>>73
実際に作るのはディンプスでも企画監修全般はシフトがやっているのかも。
(携帯機のソニックのように)
-
>>79
あぁそれならシフトにも責任あるわ
-
もうツールドフランスの季節なんだのー
ttp://www4.nhk.or.jp/tourdefrance/
去年と同じで毎日ツールは吹き替え版ですな
-
PQ三人組倒したけど、隠しボスってアレで終わりなんだろうか?
とりあえず状態異常大正義なゲームだった。
-
>>82
紛う事無くアトラスゲーだな
-
https://twitter.com/vanguard_3ds/status/484641361803497473
フリューをちょっと不憫に思った
-
>>84
ポケモンカードGBの悪口はそこまでだ(棒
ドラクエでもあるけど、乱数って偏るからな
-
>>84
そんな調整、めんどくさくてやらんよなとか思わないんだろうか
まあ、ヒールトリガー3連発引かれて生き延びられると怒髪天だけど
-
>>84
初期の頃にアニメのジュラシックアーミーのせいでたちかぜ使いは6点目ヒールが
基本というネタがあったのを思い出したw
-
>>85
ヴァンガードの新作は偏りが激しすぎる気はする
シャッフルをちょっとしかやってないようなデッキで遊ばされてる気分になる
-
最終話でまさかの超展開とは・・・
召しませロードス島戦記〜それっておいしいの?〜 冒険の13 いざ!ロードスへ!?
http://www.nicovideo.jp/watch/1403753225
-
それに限らず、ランダム要素の強いゲームだと
必ず「仕組んでるだろ」と言う連中は出るんだよなあ
-
>>44
ありゃまだ若いのに。
肝硬変になるまで飲むって、酒好きってだけではすまんな。
本家の猪木が、糖尿患って節制してるのになぁ。
-
>>72
DQ10のスレでは皮肉みたいに「システム的に難しい」みたいなレス貼られるけど
個人的には開発者に同情する
-
>>90
カルドセプトやマリカのGPやってる時の俺だな
-
ツールは一番でかいロードレースだけど
個人的にはジロやブエルタのほうが
好きだ。
-
今北、
エンダーのゲーム思っていたより今一だったね
後、話題の城コレに事前登録してみた
-
ヴァンガードLOVは楽しいなぁパッチも出たしそろそろ対戦できないかなー
-
>>91
あの人、昔、内Pかなんかでの健康診断でも他の人と結果が2桁くらい違ってたからなあ・・・
-
乱数にクセがあるものもあるから余計にかもね
仕込んでるわけじゃないけど再現性発生する乱数とかもあるし
-
>>44
ご冥福をお祈り申し上げます
おいらも酒飲みだから気をつけないといかんなぁ
-
( ・_・)コンピューターの乱数は疑似乱数だからね。
-
しかし4日前に始まったAB!のモバゲ、ソーシャル要素がパズドラ並に
薄いのと無課金でもなんとかなる感じなのはいいが緊急メンテ多すぎる・・・。
-
>>100
だからこそ手作業のチェックが欠かせないんだよね
もしくは時間を元にした乱数表使うかw
-
奇数しか出ないサイコロや、2と5がやたら出るサイコロと聞いて
-
カルドセプトサ・・・
いやなんでもない
-
温度センサーや加速度センサーがあればそこから、
無くてもCDドライブのシーク時間やマイクのノイズから乱数を作ることはできる
できるが楽しくなるとは限らない
-
コケスレの大酒飲みといえばやぎゅんの人。
現在進行形でゴリゴリ寿命削られてそう。
-
左手親指の怪我した時は丸二週間酒断ちしたから
多分肝機能は改善されていると思いたいんだけどなぁ
無理かな?
-
「同じセーブから同じ操作をすれば必ず同じ結果になる」
というのは昔から最近までゲームだと割と珍しくない気がする
>>103
高い数値と低い数値が交互に出やすい
ファイアーエムブレム(紋章の謎)の悪口はそこまでだ
-
>>107
二週間程度じゃどうにもならんだろう。
-
>>103
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/b/l/u/blueswallow0/2012041800182942c.jpg
-
お酒は一滴も飲まなくても平気。
-
>>109
生活習慣病検診で肝機能障害の疑いありと言われてたんだ、
やっぱり無理か
-
サウジにいけ
やめられる。
-
>>113
豚肉もやめられそうだ。
-
確かにイスラム圏だと一滴もアルコール飲めないからなぁ、
なんか美味しい仕事ある?
-
考えた
サイコロは物理演算で実際に振ろう
-
ヒッ
このサイコロ、部屋の済でプルプル震えてる…
-
おっぱいサイコロとな。
-
何Havok前提なんですかね・・・
-
バーレーンやドバイは飲めるよ
バーレーンは緩かったはず
レストランで飲める。
だから週末サウジから橋わたってバーレーンに入国する奴多い。
-
OS Windows7 Home Premium 64bit
CPU Core i7-4790K
メモリ 16GB
グラボ 290X
SSD インテル530 240GB
光学 BDマルチドライブ
電源 Seasonic SS-750KM3
税込み237772円
うーむ
-
今思ったが
税金がたけーんだよ
買うんなら増税前に買えばよかった
-
>>122
来年になったらもっと高くなるよ。多分
-
SSDは久しぶりに容量アップと価格下落の波が来てる気がする
-
>>116
サイコロの最初の向きが固定だと毎回同じ結果になってしまうでしょうし、
かといって最初の向きをランダムにするために使う疑似乱数に問題があると
やはり同じ問題を引き起こしそうですね。
-
>>116
>>125
これを買おう(棒
http://shop.real-edge.com/index.php?dispatch=products.view&product_id=15
-
>>121
いっそ次のCPU待てば?
14nmプロセスになるし
-
>>108
>「同じセーブから同じ操作をすれば必ず同じ結果になる」
|n モンハンお守りスレ住人『カプコン絶対に許さん』
|_6)
|と
-
_/乙(、ン、)_シャツの襟が酸っぱい
-
>>128
現代の大作ソフトで起きてしまうとはなあw
気付きにくいバグだとは思うけど
-
DQ9のあぶないビスチェ集めではお世話になりました
-
妖怪ウォッチのガシャは始めたときに乱数が決まってしまうのかリセットしても結果が変わらないという仕様になってたなあ
まあ、それを利用してガチャ産のレアな妖怪のパラメーターをリセットで思う存分満足いくまで厳選できるけど
-
>>129
酢イカだな
-
『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ』コンポーザー関戸氏が音楽制作の秘話を語る!【4週連続 第1回】
ttp://www.famitsu.com/news/201407/03056290.html
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/876/876015/
ツイッターでこういうのやりたいなー(チラッ とか言ってたが本当に始めるとはw
宣伝にも中々力入れてくれそうだな。
-
|n FFEXのネットモードってMOなんだっけ?
|_6) スクエニが鯖立てるのかな
|と
-
ただいま
アカギは来月くらいに配牌終わるよね?
-
よっしゃーかえるー
飲み会はたのしいが
雨を撲滅根絶したい
-
>>135
どうだろ?
いくらMMOにありがちな戦闘システムとはいえ、MMOそのものじゃないから、
別に専用鯖じゃなくても実装可能ではあると思うけど、それ以外の理由で独自鯖にしないとは限らないし。
-
【速報】今週の土曜、休みに【振替出勤勘弁】
-
>>139
青い日、赤い日は休み。
黒い日は、会社またはサボり
ですよですねそうしたい。
-
今北区中
まだ仕事終わってないけどなっ!(血涙
完徹お泊りが許されるなら実行したい・・・orz
-
もうずっとはたらきたくない
-
深夜の公園で
全裸で叫べば
しばらく仕事しなくてよくなるかも
-
どのみちスクエニメンバーズと糞面倒臭い連動があるんだろうな
-
>>143
> シンゴー・・・シンゴー・・・
!!!
-
仕事をしたくないときは
風邪を引けばいいのよ
(最長一週間まではいけます)
-
>>146
上司「会社をなんだと思ってるんだ」
自己責任というフレーズが心底嫌いになりつつある
-
CPU側のAIがどう頑張っても慣れてきたプレイヤーには敵わない場合
前もって宣言した上でズルモードするのアリだと思います
-
>>148
http://file.mugenchara.blog.shinobi.jp/Img/1222526146/
-
仕事したいからH5系の鳥インフル発症してても会社に行くでござる!(澄み切った社畜の目
-
\天和/
-
>>150
寝てろ
-
>>150
バイオテロですね!
-
>>152
上司「這ってでも来い
バッドともハッピーとも言えないトゥルーエンド開始
-
>>154
上司とトゥルーエンドって…
-
>>153
某天然温泉で幼稚園児(多分男)に
湯船の中に核弾頭を投下された俺のトラウマ
-
>>154
産業医仕事しろ
-
うちなんか年休消化しろーって毎年人事からブツブツ言われるのに。
-
>>158
届けだけだしてタイムカード押さずに出退社ですねわかります
-
ここ最近妙に手がアブラギッシュでゲーム機やコントローラーが持ちにくくて
ゲームというか趣味全般モチべが保てないござる
-
>>160
顔を触るクセが付いてないかの
掌単体では油出す能力は無い
サイババはコナを出すけどまた別のハナシ
-
> ここ最近妙に手がゴールドフィンガーでギルガメッシュ(CV:細川ふみえ)
!
-
>>160
つ「アルコール」
-
産業医は基本会社側の人間ですし…
-
>>161
あんまり触らないなー
ノートPCのボード部分に凄まじい量の脂が付いてえらいことに…
-
久し振りにだるめしを起動する
・・・止められない止まらない・・・
-
油には粉だ
片栗粉を手に擦り付けろ
よく落ちるぞ
-
脂じゃなくて手汗とかじゃねーのかしら
-
スマホドラクエ2クリアー!
三馬鹿とハーゴンが皆3ターンぐらいで逝った。
データの殆どが音楽だと思う程度に素晴らしい音質でした。
操作ミスで塔から落ちた以外は何も不満がないのでとっとと3出せやー!
-
夜コケ
尿管結石だと思われた伯父が実は睾丸あたりの癌だったらしい……
見舞いに行った母はげっそりしてた。陰部あたりを全部とらないといけないらしいが、
肺転移も疑われてるのでまだ予断を許さないとか。うーん、健康そのものに見えた伯父がなあ……
-
汗なのかな?
汗にしては異常に光沢があってさらさらしておりなおかつ水に溶けないのだ
-
>>171
変な体液?
-
>>171
石鹸で油を落とすといいのだ
-
いや、粉だ
手に小麦粉を擦り付けると良い
油には粉だ
-
その前に塩と胡椒をだな
-
>>175
溶き卵とパン粉だろう
-
注文の多い料理店!
-
お前ら何作る気だw
-
ゴム手袋してゲームしたらいいのでは?
薄い使い捨てのならホームセンターで100枚入り700円位であるよ。
-
あかんワシの手がフライにされてまう
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
とりあえず、ウェットティッシュを使って様子見てはどうですかもー?
-
ぬるぽ?
-
なんだかよくわかりませんが
とりあえず油を熱しておきますね
-
>>182
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ガッ!ですも。
-
>>161
あ〜、顔触る癖あるわ
やたらと脂がつくのはこれが原因か
-
あら珍しい
今日は性癖タイムなかったのね
-
ソニー 家電ショー出展見送り検討
今年度の決算が2年連続の最終赤字になる見通しのソニーは、コスト削減の一環として、
国内最大規模の家電ショーにことしは出展を見送る方向で検討を進めています。
平成12年から毎年秋に開催されている「CEATECジャパン」は、国内最大規模の家電ショーで、ソニーは去年まで14年連続で出展してきました。
しかし、テレビ事業の不振などによって今年度決算も2年連続の最終赤字の見通しで、コストの圧縮を迫られていることなどから、ことしは出展を見送る方向で検討を進めています。
ただ、ソニーは、ことし9月にドイツのベルリンで開催される家電ショーなど海外の大規模な展示会への出展は継続するとしています。
一方、「CEATECジャパン」は近年、海外の家電ショーに比べて影響力の低下が指摘されていて、去年は、日立製作所が出展を取りやめています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140703/k10015721461000.html
・・・その内CEATEC自体が終了しそうだな
-
いまどき乱数なんて、「迷ったらこれ使っとけ」って疑似乱数がいくつかあって、
今のゲーム機なら余裕で載る規模と速度のはずなので、偏りの問題は解決できるはずなんだがなぁ。
難しいのは「毎回違う乱数の種」を作る方なんだよね。
使わない理由があるとすれば、
・ あえて異常に偏らせたい
・ 本来の乱数以上に偏らなくしたい
・ あえてチートを残したい
・ 知らない・調べてない
くらいかなぁ?
-
うーむ
PC検討してたがどーにも最適解が見つからぬ
グラボにしてもスカイリムだけ考えればVRAM多いほど良いが
通常3GBもあれば必要十分、780Tiが最高な気がする
CPUもi5で十分だが今後i7フル活用しないとも限らんような
現状ゲームの殆どが32bitなのも気になる
メモリとか8GBでも余裕なんじゃないのか?
ぬー
判らん、寝る
-
必殺!メルセンヌツイスタ!
-
( ・_・)time
( -_-)zzz
-
乱数というほど
たいして乱れていない
ガチャ?
-
俺のこの手がテカってヌメる!樹脂を汚せと輝き叫ぶ!
-
>>189
迷うウチは買わなくていい法則。
本当に必要なら、それなりに決まるので。
-
迷ったらオーバースペック気味にするのがいいよ。
将来、他のゲームが欲しくなったときに困らないし、
古いゲームもグラボ側でアンチエイリアスやフィルタかけて
むりやり高画質化もできるからね。
-
>>189
これくらいで良いんじゃないか、と自分が想定するスペックよりも
一回り二回りくらい上のスペックのPC買っておくと後悔しないと思う
自分が妥当だと思うスペックは大抵妥協が入った末の産物なので
-
その時旬のファンレスグラボを見積もってそこから
見合うCPUとかメモリとか組み立てて行くマン。
そしてやるゲームもそこに合わせるマン。ムリなヤツは次世代PCに任せた!
-
予算内で可能な限り背伸びしとくと4〜5年経ってもSteamセールで困らなくなるよw
-
今時のグラボだとエントリークラスでもファンレスは怖いなあ
-
俺、4Kや8Kモニタを手に入れたら3D迷路スクリーンセーバーを動かすんだ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5165800.jpg
-
8Kテトリス
-
ttp://logmi.jp/16387
なぜ書き起こした
文章にすると余計にカオスだな、これw
-
長く使うつもりならオーバースペックが良いだろう
-
eshop投票数
今週発売の現在値 デイズ 1 しかも星1
おまけ スティール 8695 頭文字 3615
3年積んでたノーラと刻の工房をなんとなく開封
数年ぶりにDSを起動させてみたらなんと十字キーの左が反応しなくて左に進めない
最初のマップでいきなり進めなくなった
なので3DSで起動
30分ほど遊んでみたけどこれってレベルがあるようなゲームだったんだなぁ
-
>>204
ノーラはなんというかスローライフという言葉が通じない二代目的なプレイ推奨なゲームだったようなw
まあ結構面白かったな
-
作ったパンで敵を殺すRPGですし
-
ハイスピードスローライフ殺し屋アクションRPG:世界樹のアトリエアームズ
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
>>205
素材集めるだけで日数経過するもんなあアレ
のんびり遊びたかったにょろ…
-
>>207
嘘じゃないから困るw
なるけ・麻生コンビをまた聞きたいなあ
-
背伸びして高スペックのPCを組んでも、新しいパーツが発売されると
パーツ交換をしたくなってしまう場合はどうすれば良いの?
-
>>208
リセット&ロードしてた記憶しかない
-
とびだせときめきRiseofノーラの工房列車で行こう
-
コケスレ住民はスローライフなゲームでも生き急ぐ印象
-
「ゲームって、社会にとって害じゃないの?」に対する南場智子氏の回答がすばらしい
ttp://logmi.jp/16279
>>ゲームについてどう思うかというと、私はなんの曇りもなくゲーム大好きなんですね。
>>ゲームがないと生きていけないし、いま私DeNAランキングで1位のゲームもあります。
|з-) スバラシイッ!!
-
今までずっと生き急いでいたのに突如スローライフなぞ実際にできるとは思えん
-
>>209
あ、アクション要素は無いし…(震え声
ノーラハウスが効率至上でどう見ても魔女の家になるのはやむを得ない事。
-
「ウォッチドッグス」ヒットが暗示するゲームの未来
ジャーナリスト 新 清士
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0200H_S4A700C1000000/
|з-) なお日本は。
-
>ジャーナリスト 新 清士
どうでm(ry
-
なおスローはslowではなくthrowである模様
-
Throw life…
セッカッコー!ホクトウジョウハガンケンハァーン!
イノチハナゲステルモノ…
-
ミクシィ、ゲーム会社に変身? 主力の交流サイト苦戦で
ttp://www.asahi.com/articles/ASG7233Q8G72ULFA003.html
大ヒットのモンスト、グローバル化計画 ミクシィ新社長
ttp://www.asahi.com/articles/ASG6Z6TQ3G6ZULFA03K.html
|з-) いいね、このちょっと調子に乗って勘違いしてる感。
-
おはコケ。
>>106
んー。いつもは週一で生中2杯日本酒2杯ぐらいだよ?
-
ノーラは小容量カードにギチギチにつめこんでたせいで
特にボイスの音質が残念になってたのだけが残念だった
無圧縮版をDLでですね(ry
-
おはやぁ
>>221
・・・ロウソクは燃え尽きる一瞬が一番輝くと言う・・・
※他意無し
-
一杯が1リットル
-
隣の駅に豚野郎が出来てる・・・
-
ビールだと500 6本パックで翌日二日酔い
なんで3リットル飲んだら二日酔いになるというと
相手は引くんだよな
-
3時間ほどやってもまだ最初の1日目が終わらない冒険酒場はスローライフゲー(棒
おはよう
-
ダビスタとかいう最初の10分で2年進む生き急ぎゲー
-
電車の扉の上に
ポエムが挟まってる。
-
>>229
>46億年物語とかいう、最初のナレーションで数十億年進む生き急ぎゲー
!!!!!!!!!!
-
>>221
まあ、儲かると人が変わる
森下さんも最初はそんな感じだった
-
>>232
最初っていつごろ?
パズドラ前?
-
>>233
ラグナロクオンラインじゃない?
-
昔は焼酎1升を3日で開けてたが、最近は一週間は持つようになった。
節酒大事ね。
-
|∩_∩ お酒はほどほどが一番ですにゃー。
| ・ω・) ……ハイボール4杯はほどほどのうちに入りますか?(小声
| とノ
-
飲まないのが一番安上がり(身も蓋もない意見)
-
>>236
飲みすぎでは?
-
>>236
ウィスキー入ってる奴だよね?
それなら飲み過ぎじゃないかなと思うな(あくまで個人の意見)
-
おはコケ
>>227
それ、「酒の量」以前に純粋に「3リットル飲む」と言う部分で引かれてると思うんだがw
-
3リットルはともかくとして、(さすがに多い)
水1リットルを短期間に飲むのはちときついが、ビールだとするっと入っちゃったりするよね
-
酒と同じ量の水を流し込めないなら酒も飲まない方がよいとコケスレオフで直伝された
明日が楽しみです
-
>>241
アルコールは胃で吸収できるからにゃー
-
うーむ
割と寝坊したが俺が社長だ
俺が法
親父に怒られた
解せぬ
-
おはコケ
妖怪ウォッチ2ダイレクトは30分以内じゃないと
アニメと被ってしまいますなあてれあずまさんや
-
>>244
そりゃ、現役よりもご隠居の方がえらいからしょうがないw
-
第1話「東京都清瀬市のもやしと肉のピリ辛イタメ」
(゚Д゚)うぉぉぉぉぉぉ!夜食テロくるぞー
-
妖怪ウォッチダイレクトは30分以内じゃない?
アニメと被るのもあるけど子供達の集中力の問題もある。
-
飲む量:ビール換算3ー4杯/月程度
最近はもう1人では1滴も飲まないな。
発泡酒? 第3のビール? なにそれ? って人です。
日本の技術の粋で、毎日飲む人にはいい商品だと思うけど、
自分の飲酒量なら目一杯美味しいもの飲みたい。
あー、1500円くらいのビール(某欧州国産)なら毎週のみたいな。
現地と比べるとやっぱり高いけどな。
-
みんなでウゾを飲もう、売ってる店滅多にないけど。
-
3リットルは多いというが、
1.5ペットボトル2本だから…あ、やっぱり多いわ
-
うなぎを食べよう!
-
PCは今使ってるのが
2年前の
i5-2400
GTX-560
なので能力的にはまだまだ
全然行けるのだが
PC欲しくなったので仕方ない
うむ
仕方ない仕方ない
-
>>217
ウナギ×ドッグス!
-
ttp://www.belgianbeerweekend.jp/ja/yokohama/bbw-yokohama-2014/
こんなの見つけてしまったが、うーむ、仕事が…。
-
>>255
行こう!
会場に用意されてるかどうか知らんけど、本場の焼きたてソーセージを
頬張りながら飲むとたまらないぞー
-
チョコとダイヤと
ワッフルの国?
-
西暦20XX年、うなぎはコケスレ民によって消費しつくされてしまった!!
うなぎがなくなったうなぎ屋ではうな重を頼むと蒲焼さん太郎がのったご飯を提供するようになったのだ!
-
>>255
フリッツというポテトがラスポテトにソースをかけたみたいでうまそうだ。
-
>>247
来週水曜かー
それまでにレコーダー治っていればいいがw
-
>>257
うーん、ビールを足せばだいたい合ってる。
加工工業と商業(交易)と政治(ヨーロッパの中心)の国ですけどね。
-
>>253
そのPCクレクレ
-
>>261
小便小僧を忘れちゃいかん!
-
空港内の書店で上3段もらってるPS携帯機大勝利(棒
http://i.imgur.com/VuGbjnW.jpg
-
>>263
小便少女もあるぞ。
……正直なところ世界新三大ガッカリに加えていい代物だが。
ロケーションも悪いし。
-
|з-) いや地方はタイミング自体違うだろうし、ダイレクト素材はレベル5デスが用意するんだろうし、
それで30分オーバーフローしたらアニメと被るこも、と言われても。
全部レベル5の裁量次第だろ。
-
>>264
手に取る年齢的にちょうどいい配置かな?
ツ○ヤやゲ○みたいなビデオ系店だとvitaが入口にあって3DSは奥の方にあるとかよくある
何故かというと3DSは放っておいても売れるからだそうな
-
>>267
VITA売り場は肌色が9割占めてるよ?
-
古代図書館にLV15で特攻ときいて
-
>>267
奥に置くと途中で他の商品も見てもらえるしね。
-
|∀=ミ 外に出た途端に雨が強くなった。
しねばいいのに
-
>>271
あるあるw
自分が外に出たタイミングで降りやがるからなぁ。
-
全て太陽のせい
-
杉浦太陽はいつも犯人にされてて不憫だ。
-
太陽さん
サンさん
散々
(#゚Д゚)
-
あちっ!
インスタントコーヒー飲んだら予想以上に熱くて舌先がしびれた
太陽絶対に許さん
-
サンバルカン「もしも太陽がなかったら」
-
>>271
こっちは昨日までの予報とうって変わって快晴の上、雨だった明日以降の予報も曇りに変わってた。
おのれ!ディケイド!!
-
いつもウルトラマンコスモスを応援してくれてありがとう。
ムサシが急に番…(ry
-
>>277
家は焼け 畑はコルホーズ
-
おはコケ
手のひらを大腸に(腹痛
-
生ビールは大体4・5杯中ジョッキだけど、ここののんべ共見てると
すくないんかな
-
酒を飲む量なんて自慢にもならないんだから気にスンナ。
-
うむ、そうだなー
今日は週末だし帰りは呑んで帰ろう
-
酒はたしなむ程度がいちばんいいと思うの。
毎月かかる酒代考えると我ながらそう思う。
酒の味を楽しんで、料理を楽しみほどほどでやめられるのがいいよなー
-
酒は飲んでも?
-
>>282
日本酒3合でテンション超エキサイティンッ!で足元フラフラなおれガイル
なので基本飲みに行っても日本酒1合〜2合で抑えてるなぁ
-
酒攻撃
-
昔は焼酎なんてと思ってたけどすっかりロックが楽しめる体に。
おつまみで体重が増えるので普段は飲まないようにしてるわい。
-
のまのまいぇい
のまのまいぇい
-
酒を飲むと顔が青くなる自分が華麗に退場。
手の甲なんか自分でも引くくらいに真っ青。
-
のまねこってどうなったん?
-
>>292
たぶん肝硬変で・・・
-
ひろゆきの偽2chはどうなった?
-
>>294
たぶん閑古鳥で・・・
-
>>294
あれはたぶん二代目の言うとおり2chのレス取得が目的なので流行る必要が全くないと思う
ホットリンクにデータ売るためのコピーサイトではないかと思ってる
-
おーぷんは艦これ本スレだけ見てるな、普通の2chの本スレは速報スレ並の糞スレと化してるし
-
>>296
そういや今ビッグデータ界隈はどうなってるんだろう?
ちゃんと役立ってるのかな?
-
>>298
あるかないかならある
大部分かといわれると???
-
>>287
飲む時はそれ以上でも飲めるんだが、家で一人だと半合以下で
満足出来てしまう自分。
しかも毎日飲まなくていいし、週1以下でも平気。
おかげで健康診断シートでは飲まない人扱いになるw
毎日テキーラ飲みまくってた時期もあるんだがなあ。
-
>>297
養豚場になってから見苦しくて見てないんだが今もっと酷いのか
なお艦これ自体のゲームバランスを擁護してるわけではない
-
ぐは、招待状というか召喚状が届いた
-
>>297
本スレが死んだ代わりにサーバー別スレが機能してる感じだね
-
>>302
また、途中退場しようとすると出口をふさがれるんですね
-
>>302
相手側はMP99消費しそう
-
>>301
養豚とは如何に?
-
>>299
つまり時々役に立つような気がするくらいか・・・
入門書みたいなの読んだが、当たった占いだけ書いてるような感じだからなぁ。
-
>>304
そもそも出口は封鎖されてる???
-
>>303
コケスレェ・・・
-
>>306
らん豚に制圧されてしまってみる影もなくなったので養豚場
-
黒5マナとウナギをいけにえに払って「逃げ回るしがない」を召喚
-
>>309
本スレは本スレで誘導路としてはちゃんと機能してると思うよ
-
>>308
拉致監禁やん。
-
>>302
しがにゃんに届いてしまったのか・・・
ttp://i.ytimg.com/vi/f5JcENj4Lc0/hqdefault.jpg
-
太陽が無くなっても微笑み無くすだけの人類
-
しがにゃんの場合Rって書かれた招待状では
-
>>313
むしろしがにゃんの監獄脱出を防衛的な
-
>>313
別に拉致されるわけじゃないしw
イベント中封鎖されるだけだw
-
養豚場は覚悟がいる臭さ!
-
>>301
と言うか絵師をストーカー紛いのレベルで個人晒し叩きだの運営叩きだの
正直、本スレというか別でやってこいとしか
>>303
どころか流れの速さからしておーぷん本スレがメインでその次ぐらいに避難所改、避難所って感じ
だから兼用してる人は多いだろうけどもはやあちらがメインになってしまってるね
-
欠伸を噛殺しながら途中退場しようとするうなぎ愛好家を
逃さないように会場を封鎖するゲーム。
-
正直無料ゲーム荒らして回ってるらん豚この上なくウザイ
-
まあ過疎ってないオンラインゲームの本スレなんてキ◯ガイの巣窟になってない方が珍しいし…
-
>>318
○下社長「ドラクエはあとでやってください、いいですね?」
こうですかわかりません(ぼ
-
|∀=;ミ 10時過ぎに作業しに記者会に来たら、すでにサボってるオッサンがいるとは想定してなかった。
-
らん豚?はFF14にも沸いてるみたいだな
ドラクエは過疎ってないからか普通の変なのが多いが
-
有料ゲーに沸いてるらん豚って真似してるだけのにわかでは
-
>>326
沸くぐらいならよくあるが完全に養豚場と化して本スレ=アンチスレ化したらオシマイだからのぅ
-
>>320
本スレというよりはアンチスレみたいな状況だねえ
-
どこでも蔑称つかってるのか
感心しないねえ
-
|∀=ミ FFDQ板のDQX本スレもキチガイばっかだけどな。
でも昨日BOT処理されて結晶装備ライン工の採算性が低下したら大騒ぎしてたあたり、
聞いた話だけで粋がってるお子様(実年齢に依らない)がいっぱいいるんだろうなあ。
-
蔑称というか自分達で名乗ってるんですがそれは
-
俺自体ネトゲはにわかなんでよーわからんのう
そして夏祭りは8月10日じゃなく2日なのねドラクエ10
……シコミタイナー
-
|∀=ミ らん豚は別に別称ではないよ。
豚舎や養豚場も自分らで使ってるし。
-
>>332
そうなの?
よくわからない話だ
-
汚い言葉使うのはどこにでもおるでのう
-
FF13発売当時、本スレが途絶えたので葬式スレ住人が善意で立てたら
ユーザーから怒られるという珍現象が発生
-
>>337
むしろ、「なぜ死なせたままにしてくれなかったんだ!」という怨嗟のうめきが聞こえる
-
>>331
なにをいうかもっさりさん
あそこに書き込んでいるのは、複数キャラオールフルカンスト
装備は大成功品を何職ももち
資産は億Gもちで
アクセ合成は最低準理論値で
名声は80 家は草原Mが最低基準なんですよ(極太棒
-
>>330
豚って(´・ω・`)このAAの事だよ。多分
らんらんという挨拶をする事かららん豚と言われてるらしい
-
>>339
よめどろ氏?
-
>>340
そうなんだ
2chはゲハと鉄道板しかみないからよそはよくわからない
-
>>335
|∀=ミ 元はクソゲーに疲れ果て哀しみさえも越えたユーザーが?(´・ω・`)の仮面を被り
無我の境地でクソゲーと向き合っていくという趣旨だったんだが、
今は?気に入らない物・人を(´・ω・`)で荒らすだけの存在になり果てた。
この?(´・ω・`)を付けて書きこむ人を総称としてらん豚と呼び、
別に蔑称ではなく自分たちでそう名乗ってるもの。
-
>>339
栄光の本スレ民だもんな!
-
>>334
荒らしの自称名なのか。
-
>>341
俺はそんなにもってねーよw
いつもケチケチっておこられてるだろーがw
あとおごらないからねw
-
>>340
PSO2の本スレでも盛んに使われていますがなぜそういうスタイルなのかさっぱりわかりません。
>>266
その辺りは日野さんが緻密に計算しているはずでしょうけどね。
ダイレクトの時間も実質15分くらいしかないのではないかなあ。
-
よめどろは年利1%くらいで金融しようぜ(棒
-
>>346
怒ってないよ
おごってほしいだけw
-
と思ったら
>>343
そういうことでしたか、ありがとうございます。
-
>>343
自称か
よくわからんな
-
|∀=ミ 以前ゲハにいて今はゲサロに生息してるNTみたいなもんさ。
らん豚はずっとネガティブだけどな。
-
|∀=ミ 自ら豚を名乗ってることについてね。
-
しがなんにうな金利で貸すか(棒
-
金をかせぐ
かせぐのだ
-
昨日290万も使ったので金がないや
オーブいきたいので誰か夜手伝って
-
後期までには流石にスタンプ埋めて2.1もクリアしなきゃいけないんだけどもうなんか凄くやる気が出ないDQX
-
何故か書き込めた
黙々とマラソンしてるだけで結構稼げるもんだよ、うん
-
ドラクエは復帰しなくてもいいかなw
-
>>354
金利がうなぎ登り!
-
>>359
復帰しよう!
-
>>360
うなぎ()のぼり!!!
-
今のこの絶妙すぎる休止期間が9月から12月くらいに起こるように出来てたらDQXって神運営だと思うンですよ(真剣
-
|∀=ミ まあぶっちゃけ2.3までは特に何もなさげ。
-
ドラクエは復帰しやすいやすみやすい作りになってるからマイペースでいいと思うお
-
>>359
多分今くらいに復帰するとやれること多いけど追加も特にないからのびのびできるのでは
-
今ライダーのウナギ(シャウタ)で忙しいw
ボス戦は鴻上ファウンデーションがハマり過ぎて素晴らしい!
鴻上さん居ないけどw
-
DQXはここ数ヶ月新クエスト配信がぶつ切り状態でとりあえず出せるものだけ
出してる感があってなんだか心配になる。
災厄の扱いがちょっと変わったっぽいのをみるになんかちゃぶ台返し的な何かが
あったのかなあ。
-
メインも2.1禄にやってないが、今はサブ育成が楽しいのでそっち重視かのー
問題はサブがフレ全くいないので1.xエリアはいいんだけど2.xエリアのコンテンツきつそうだなーって所くらい
-
2.3でもレベル解放なさそうな空気あるし装備は★2で耐性揃えとけば大体何とかなるし
恐ろしいくらい休止しやすいからなぁ
-
ウナギって滝登れるん?
-
>>300
純粋に楽しむだけなら美味しい肴に良い日本酒をぐい飲み2杯くらいで大満足だなぁ
-
>>368
単純に作業が間に合ってないだけじゃないかなー
人を増やせる状況でもないようだし(課金云々の話見ればだいたい察する事できよう)
-
>>368
FFとかスマホあたりにリソース食われてる気がする?
-
>>371
滝を登るというと誤解があるが、滝の裏にある岩を這い上がっていく事は可能。
-
(゚Д゚)オンラインゲームのユーザーはめんどくさい!!
(゚Д゚)
( ・_・)とか言わないように気をつけています。
-
>>307
あれだ、夢の島で目視で純金の塊探すようなもんだ
-
明らかにくるくるパーな上層部のケツ拭かされてるからな今
-
( ・_・)ビッグデータは意味がある。
しデータの正確性、抽出するデータの選択、データの整理、使い方が正しければ意味がある。
( -_-)そしてこれが難しい。
-
ケツを拭くボンジョさん
-
MGS2の大佐(G.W.)の語りを思い出す
-
ゴールドは貯めます!
-
君はもうちょっと適度に市場へ流しなさいw
-
>>373-374
まあ個人的には今ぐらいのペースだと楽なんで良いんだけどね。
-
コケスレDQ10部は貯蓄率がおかしいんだっけ?
-
ネットゲーでも
住民税、固定資産税、健康保険税とかかかればいいんだ!
-
今くらいのペース維持してくれるのが他のゲームもやれるからありがたいんだけど
急にハッスルして秋から年末あたりにかけて身のあるアップデートされると困るよな?w
-
>>386
そしたら資産に変えてネトゲ内脱税するのも一興だな
-
>>388
没収
-
>>379
|∀=ミ ビッグデータという言葉から、何でもかんでも保存しておくことと勘違いしてそうな話をいくつも聞くw
ストレージがいくらあっても足りないって、あたりめーだろアホかと取材先に吐き捨てそうになったことも。
-
>>386,388
ゲーム内でも夢とかへったくれもないなwww
-
>>390
ファットデータ(ぼそっ
-
|∀=ミ ゴールドをメタカケに換金すると聞いて
-
BOT対策とかのせいもあって仕方がないんだけどDQXはかなり一発当ててボロ儲けって夢が起こりにくい仕様だから
-
>>391
金は命より重いって帝愛のえらい人が言ってた
-
>>391
でもほら、
「健康保険に加入していただくと、復活時のお布施料金が3割負担になります」
とかあると便利そうじゃない。
-
カジノ導入すればいいやん
-
>>393
うまく立ち回らないと火達磨の未来しか見えないなそれはw
-
>>392
|∀=ミ これが頭の悪いことに、何もわかってないユーザーがそう勘違いしてるならともかく、
ためるためのバカみたいな仕組みを「ビッグデータ」といって提案しとるベンダーもいるんだわw
でもってそいつらの話聞くと、割とまじめに「貯めること」だと考えてるんだな。
-
>>398
|∀=ミ グラスコが釣りなら高騰間違いなしや!
いまこそ貯め込んだゴールドを投資するときなんや!
さあハリー!ハリー!ハリー!
-
>>399
溜め込むばかりじゃだめだよね、使わないと
以下お前が言うな禁止
-
>>394
ドラクエにTOTOがあればなー(棒なし
-
>>394
|∀=ミ 2.1のヘビメタ下落で貯め込んでた奴が一発あててました。
-
>>397
カジノ渋すぎる上にジャックポットもそんなに儲からないんだよ…
-
宝くじは割とありなきがする
-
>>386
死んだら教会から蘇生税
バザーで利用税
アクセ合成で貢ぎ税
現状でも納税だらけや
-
>>404
|∀=ミ 0,00に相当する宝箱の配当が通常の場合、36倍を遥かに下回るってのはさすがに頭がおかしいわな。
-
>>399
もともとは溜まったデータの有効活用だったはずなんだが
-
ROとかああいう世界から来た人ほどドロップアイテムにロマンがなさ過ぎることに愕然とするくらいのバランスで経済管理されてる
-
妖怪ウォッチ2ダイレクト、6時間前。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20140704/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=edNXvHD69C4
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv184642929
当然のことだけど、今回のダイレクトは日本のみみたいね。
-
いっそ預金に利息つかねーかな
そうすると経済もっとしぶちんになるからだめですねわかってます
-
>>390
明らかに目的とは関係ないデータまで抱え込むのは馬鹿としか…
データをため込む段階である程度の取捨選択はできると思うんだがなぁ
-
>>411
よめどろ金融を始めよう
モットーは血の果てまでも取り立てます!
-
>>411
監視されてRMTできないで貯め込むだけになってる業者が更に太るぞw
-
あとで使う「かもしれない」から取っておこう
あとで必要になったら困る「かもしれない」から取っておこう
今は要らないけど「勿体ないから」取っておこう
はい、おれのことですねorz
-
ベニスの商人になりそうですお・・・・・・
-
>>412
|∀=ミ 業務のためにどんな情報がほしいかが整理されてないので、
何でもかんでもとりあえず貯め込む以外の選択肢をとれないんだ。
ユーザー側は自分が何をしたいのかはっきり分かってないことが大半だし、
ベンダーにユーザー側の要求を正確に抽出する能力は多くの場合ない。
だから分かりやすいサーバストレージマシマシの話になっちゃうw
-
>>412
所がだ
あるところで見せてもらったんだが
スーパーで人の立ちいちデータと売り上げの相関性みたら
特定の場所に人がたつと売り上げが0.2%も向上したりして、明らかに不明が棄却されない場合があるのよ
-
>>410
妖怪ウォッチってまだ海外展開してないんじゃないの?
-
>>415
|∀=ミ 撮り貯めた番組を結局見ない、DLしたエロ動画を再生しない、積んだゲームは(ry
-
>>399
データはデータであって、分析して試験しないと有効なもの出てこないんだけどね。
どれだけ貯めても利子はつかない。
-
|∀=ミ まあそもそもデータマイニングてのが、一見すると何の価値もないわけわかんないものでも
真剣に掘り返してみればいいものもあるかもしれないじゃん、ていうものなんで、
何でもかんでも貯め込んでみればもしかしたら砂金も混じってるかもしれない。
ただ抽出と分析は当然難しい。
-
>>417
それって結局溜めこむだけ溜めこんで、利用法・抽出法・フィルタリングの定義
がわからずに結局捨ててしまう典型的パターンじゃ…
-
>>418
その割に「猫が減る」等の途中の要因を調べたりしないのか(半分棒
-
>>421
分析は難しいからなあ
-
>あとで欲しくなる「かもしれない」から買っておこう
>あとで無くなったら困る「かもしれない」から買っておこう
>今は要らないけど「なんとなく」ポチっておこう
!!!
-
>>424
ビッグデータでは因果関係はわからない
-
さっきも書いたがビッグデータはもともと溜まったデータの有効活用であってデータを溜めるが主目的じゃない
-
結局人がデータを読んで分析しないと取捨選択できないんじゃ
夢は夢、クラウドさんと同じだな。
-
一番いい例が大テレビ東京グラフだ
ファミ通のデータはあって毎週ゲハで
言い合ってるが
最初の数週間で販売が決まるという分析はみたことないでしょ
-
>>386
(´▽`)自キャラの死亡に保険かけられるゲームあったよ。
クローニング保険
死亡時のスキル経験値ロストを低減する。
( -_-)なお、スターウォーズです。
-
>>415
とっておこう(執着)
↓
やっぱり使わないから捨てよう(断捨離)
↓
取っておくべきだった…(後悔)
まで1セットで
-
MSKK「今年の日本は(箱1無くても)最高の状況や!箱1なんて(ry
箱1はまあコアゲーマー向けに立ち位置確保出来ればええやろ」
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999025/20140702061/
-
データだけではダメなのだ
消費者だって学習する
二連続でやらかしたら次はねえよ
-
>>423
|∀=ミ システムの論理部分てのはノウハウの塊な上にテンプレもないから、難しいさ。
普段の業務フローをきちんと整理しなおしてみるだけで気付かないことが色々見えたりするが、
それをさらにデータに着目して必要そうなものとそうでなさそうなものに分けたり、
貯まってそうな物の中からどういう条件で抽出すれば有効なものが出そうかなんて、
ぶっちゃけ実際にやってみるまで絶対に分からん。
だからとりあえず貯めこんでみた上で、色々な条件からデータを抽出してみて、
その中で経営に反映できそうなものを探してみましょう、てのは効率悪いが
やむを得ないアプローチではあるのさ。
問題は貯めたあとどうするかを考えてないのに貯めちゃうこと。
貯めるところまでしか投資しないこと。
-
皆でとーけーがくを学ぶのだー
面白いよ。
-
>>433
日本だけWinタブがアホみたいに売れてるんだよなぁ
ところでNexus7がKoreanInputアップデートしろとうっさいんだが
これアンインストールできないのな、そのくせこのアプリは
カレンダーや連絡先、カメラ、インターネットアクセスするから許可しろとか言ってくるし
なんなのこれ…
-
|з-) そういや昨日PS3が1000万台越えたから、実質勝ちハードみないな事言ってる人がいた。
過去にもPSPでもおなじような事を言う人がいた。
どうにもそれが解せなかったからグラフを作ったんだ。
-
>>416
ペニスの商人?ってなんだっけ?
-
>>436
間違えて卒論が最近のゲームの取説並にペラペラになってしまったのでもうやりたくないです…
-
>>440
だめ
頑張れ
-
>>438
まあ、ゲハで騒いでるような人達に分析能力あるかと言われるとなあ
-
ベネツィアをベニスという英国人はおかしい
-
こいつの出番か
ttp://duznamak.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aa9/duznamak/E38396E382A5E382A2E383BCE799BBE5A0B4.jpg
-
>>436
猿でも分かる入門書欲しい
-
>>442
分析能力ではない
勝利条件設定能力が狂っているだけなのだ
-
Wiiの売上超えてないのに勝ったとか言われても草が生えるだけ
-
そもそもの目的が違うんだよね。
ゲーム好きが高じていらんことまで知りたがる人と、
マウンティングして気持ちよくなりたいだけの人がゲハには入り交じってる。
-
>>446
勝ったという結論ありきだし〜
-
>>438
「ミリオン一本しかないけどここまで売れたから勝ちハード」ってのもあったなぁ。
バカかよ。
-
必死でPS3を推してるけどその分PS4を貶してるからなぁw
何がしたいのやら
-
( -_-)そもそも勝利条件ってなんだろう。
-
>>452
自分たちが気分良くなれる条件
-
>>453
違うな。他人を見下したいだけだな。
-
>>451
今はウォッチドックの売り上げでPS3よりPS4が求められてると勝ち誇ってるよ
-
まあ、自分とは関係ない話で勝った負けたはスポーツでもあるはなしだからなあ
-
つーかハードなんかどうでもよいのだ
俺はソニーは嫌いだが
PS3 やPS4 自体は嫌いではないぞ
ソニーが売ってるから買わんだけだ
-
33-4
-
>>436
例のマクロ理論漫画の統計学の読んでるけど、最近止まってるなぁ。
-
>しがにゃんののマックロ理論
!!!!
-
今SurfacePro2で今更ながらにペンでの手書き認識の精度とかチェックしてるが
今の手書き認識って凄いな、一筆書きでサラサラ書いた崩れた漢字まで
きちんと正しく認識するとか、どうなってんだ…
-
PS4には、ナックを超えるゲームはまだ無いん?
-
>>461
ああ、それ中の人が見てる
-
>>463
Σ(´д`;)
-
>>459
少しづつでいいから毎日読んでくせ付よう
-
>>461
書き順とイメージで探してるよ
書き順がメチャクチャだと認識率が下がる
-
>>462
無い。海外でも無いんじゃね
-
確率は結構勉強したが、統計はイマイチだなぁ。
-
第5回・好きなモンスターは?(MH4初登場モンスター編)
ページ右参照
俺はザボアザギル派
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/index.php
-
>>466
左利きだとか基準滅茶苦茶になるから認識させるのがきついのよねえ
-
>>466
>書き順
ホントだ、仁の文字の書き順変えたら
公だったり白だったりと認識される
-
>>471
な、中の人は近眼なんだよ
-
>>467
ナック同梱は日本だけのはずだから、
海外では他のゲームのほうが売れてるんでね?
-
>>472
http://kiroku-miyazaki.jp/contents/media/images/100208.jpg
-
DSの脳トレなんかも軌跡で判別してますね。
-
>>435
つーか生データを無量大数的に集積してもしゃーないじゃんと思う。
ここそれぞれごとにデータを咀嚼して得られた意見を集積できるならともかく。
”「みんなの意見」は案外正しい”という文庫読んだが、あれデータの集積じゃないんだよね。
意見の集積だな。
-
tasさんのやつで全然関係ない文字書いて正解とかなっててわらった脳トレ
-
>>469
ベタだけどやっぱシャガルかなあ。
あの神々しさとかたまらん(ただしギルクエのシャガル、てめーは駄目だ
後、過去の投票も見てたが、一回目の好きな飛竜アンケ絶対組織票だろw
いくらなんでもフルフルダントツ過ぎだw
-
>>469
ガララアジャラは面白くていいなあと思います
でも絶対投票しねえ(そんな私はガンサー)
-
>>474
キンカンぢゃねェーよ
-
>>466
その辺はSharpの電子手帳時代から変わってないね。
手書きノートアプリはiOSのNote mobileって奴を使ってるな。
iOSはAndroidと違って普通のタッチペンでそこそこ書けちゃうのがいいな。
-
キンカン塗って〜また塗って〜。
悪戯で親父の股間に塗ったら絶叫したあと殴られた。
-
>>476
それは少し違うかもしれん
馬鹿が纏めたデータとか
これいらねーから元の資料よこせ、と思うだろう
データを読む能力がある人からすると
生データの方がマシだろう
能力者なんてめったに居ないと思うが
-
>>483
ああうん、俺が整理するから元のデータよこせはよくあると思います…
-
ほんの些細なデーターを見ただけで全体像を類推できる能力者……
創作には使いにくいか
-
もしかして:杉下右京
-
>>469
不憫なアルセルタスに一票いれてあげよう
-
大学の研究室で生データ提出義務だったなー
教授が能力者でいつもビクビクだった
-
募集終了:やるき
急募:帰るふんぎり
-
数年前にYahooかどこかのニュースの記事で昔は生のデータを見て
状況を理解しようと努めてたが
今はパワーポイントに纏めただけ、その出来上がったパワーポイントを眺めただけで
理解した気になってる人が多いなんて記事をみたな。
-
>>489
頑張ろう
へのさん!
-
『ゼルダ無双』 アゲハ(日傘)プレイムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=PP19h3YyZ0U
-
データの入れ物を作るのと分析するアルゴリズムを考えるのは別問題で
以前より力技で解析できるようになったものの
やっぱり最後は技術者のセンスしかない
一昔まえに金融とコンピュータを両方理解してる人間が重宝されてたのと似たようなもの
あれは株取引の話だけど
-
『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』がプラチナ殿堂入り――週刊ファミ通2014年7月17日号新作ゲームクロスレビューより
ttp://s.famitsu.com/news/201407/04056356.html
|з-) ファミ通が媚び売り出したな。
-
キンカンは擦り傷切り傷に塗って悶絶するのがちびっ子の通過儀礼
-
>>490
情報見てから色々調べていた時代から
まとめブログだけ見てニュース知った気になる現在にピッタリな状況であるな
-
ヤバイ!右目の視界がいきなり明るくなって画面焼きつき起こしたように90%見えなくなった。
これから仕事なんだがこりゃダメだ。
-
>>497
網膜剥離?
-
>>494
初代からしてプラチナだったんですが、それは
-
ファミ通が殿堂入りとかいうと、ジョガイジョガイという風にしか聞こえない不思議。
-
>>494
前作36点やで
-
>>498
かもしれないね。
以前から飛蚊症が両目とも出まくっていて、眼科で見てもらってはいたが。
網膜剥離の症状はなかったんだけどね。
これは事情説明して眼科行くしか無いな。
-
>>502
わたしも若い頃になったことがある
加齢とともにおさまった
-
>>494
媚びにならないだろう、ジョジョ以下なんだし。
-
>>469
単純に見た目だけならザボアザキル
素材からできる武器も含めるとシャガル
シャガルガンス、4Gで通常5にならんかなぁ
-
大昔、電車に乗ってたら急に息苦しくなって目の前がブラックアウトして目がみえなくなって
その状況が5分くらい続いた時は怖かったな。
その数年後に駅のホームでもう一度その状況に陥った後はしばらく電車にのるのが怖かった。
-
>>504
便利すぎるだろジョジョw
-
そういやジョジョ以前にベヨネッタでもやらかしてたろ、ファミ通
-
>>492
シラミを発生させて敵の体力を奪ったり、ノミを発生させて敵の動きを封じる攻撃はありませんか?
-
>>501
|∩_∩ 大テレビ東京グラフの発案者だけど、わりと言うことはテキトーなのがテレあずまクォリティ
| ・ω・)
| とノ
-
>>509
何その真夏のセミの鳴き声で睡眠不足にして衰弱死的な時間のかかる攻撃。
-
>>510
発案の発端からしてあんまり・・・
歴史ってそんなもんかもしれんけどさー
-
|∀=ミ 4でいい奴と評価できるのは下位のテツカブラだな。
大技の後にきっちり確定の隙があり、ターンがはっきりしてる昔ながらの良モンスターだ。
上位は死ね。
-
>>511
虫が吸血した時に病原虫も相手に仕込むというアイデアはどうだろう?
-
|∀=ミ 無双のシステムとスリップダメージや遅発性の大技って相性悪いからなあ。
-
たしかに名言はしてないけど
ネットワーク技術者の募集もだいぶ前からしてるわけだし
対応されるのは予測がつく
-
>>509
ミミズを使って相手を拘束して、穴という穴から(ryなんて技ないですかね
-
>>508
DQ1のラスボス載せたときからやらかしてるだろ
-
>>517
寄生虫で相手をコントロールして一定時間仲間にする攻撃は強そうだ。
一定期間が過ぎたら腹から突き破って出てきてスカートの下に消えていくとか(棒
-
とりあえず説明して眼科へGO!
>>503
なんと!
加齢とともに収まるものだったかなあ?
逆に加齢とともになりやすくなると(飛蚊症は)聞いた。
-
なんとポケモンパークは相馬市にできるのか(棒
ピカチュウが可愛いポケモンデザインのTカード、ポイント寄付でインドアパーク建設
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/07/04/78325.html
-
>>506
目の前真っ白になってくのに、平気で立ってるのが不思議だった。
ちょうど100均のレジの前だったので、むちゃ焦ったけど。
今は視界が60%ほど回復。
-
>>522
やはり私が若い頃になったのに似てるなあ
年若いのかな
-
定期的に見たくなるブラキディオスのニコニコ大百科
-
シャガルは地雷と3wayさえなければダメージ喰らう心配がない良心的なモンスター
どう考えても金銀の方が強い
-
>>522
動けなくて降りる駅を通過しちゃった。
息苦しさは割とすぐに直ったけど目が見えなくなるのはこんな事なのかと
感じられたのはなんというかいい経験だった。
見えない間、これから杖をついて歩く練習をしなきゃとか考えてた。
-
光視症だからはよう病院へ
-
>見えない間、これから第三の目を啓く練習をしなきゃとか考えてた。
?!?!?!!
-
>>525
看板モンスはきっちり作りこむ関係か、初見きついけど慣れるとガンガン楽になっていくって感じになるよね。
逆に金銀とかの希少種とかは、元々が存在していて動きもそこまで変える訳には行かないから、
肉質硬くするとか、攻撃後の隙を減らすとかの理不尽な強化をされがち。
4Gでディアブロス希少種とか出てこない事を切に願う。
-
希少種とか用意しなくても片角暴走ディアみたいなきっついのは存在するしな…
-
(o_ _)oZzz...
「起床種」
-
目をつむったまま不便ないように生活できるよう練習するって小学生のころによくやるよね
-
眼科なう
「今日の診断は15時30分から、16時より診察」
おお!どうすれば…
>>523
ドドさんとそう変わらないはずなので、そんなに若くない(スナイパーを気にしながら。
-
>>533
受付に聞いてみれば?
-
>>533
大手病院へ
-
コンタクト外したときに見えなくなったことあったな
あれ以来コンタクトやめて眼鏡にした
-
>>533
急ぐんでなければ、そのまま待合室にいていいんじゃ?
-
うーむ徹夜でメンテしたけどまた落ちるかもしれないので出来ればメンテ明けに駆け込まずに時間を
開けてきて欲しいとは......大丈夫なのかこれは
-
>>538
ボスケテを連想した
-
右目とかじゃなくて、視界の左半分がまったく認識できなくなったことがあった
MRIで異常がなかったんでTIAだろうと診断されたが、重要な発表の直前だったんで焦りまくったよ
-
ふむ、ロールプレイングゲームサイド出るんか。いきなりメタルマックス。
-
( -_-)めんどうなことにならなければいいね眼だけに。
( ・_・)
-
そういうギャグはめっ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
妖怪ウォッチ2ダイレクトのことをうっかり忘れる所でしたもー。
18時からということを忘れないようにしなければですも。
あ、関西は15時50分から鉄腕DASHの再放送ありますも。
2013年6月23日放送分ですもー。
-
>>535
あんがい大手の病院の方が予約で一杯で待たされたりするので
おとなしく30分後まで待ってた方がいいかもしらんね
-
>>544
明雄さんがご健在だったころだのぅ…しみじみ
-
SurfacePro2用にBluetoothのゲームパッドでも買おうかと思ったけどあまり種類無いねぇ…
WiiUproコン使えれば楽だったんだが…なんか良いの無いかな?
-
目はファミコンの端子並に
クリティカルかつ酷使されるデバイスだからのう
昔VDTみてて気分悪くて吐きそうな時、
画面周波数変えたらピタッと治まったことあったな
-
>>547
プロコンを接続する為のソフトウェアは、いくつか作られてはいるらしいぞ、使ったことはないけど。
-
教材用の装置を作ってたら割れた
おわた
-
>>549
とっかかりのペアリング自体が上手く行かないんだ
標準のじゃダメだったんで、調べて出てきた東芝のはインストール出来んしお手上げ状態w
-
目は大事、目がないと風のリグレット以外のゲームができなくなる
-
自己申告書を書けと言われた
業務に関する意見があれば書けと、という項目がある
でもこれ、人事部直通じゃないから部署の上とか上の上が見ることになるんだよなぁ
でも現在の状況ってそいつらが作り出してるんだよなぁ
…意味ねぇじゃん
-
人事部にいって直談判の後、上司に事後報告じゃあかんの?
-
>>552
全部暗記すれば
ミクさんのゲームできるんでね?
-
>>554
人事も腐ってるからな!
異動通知は一週間前(地方転勤も含む)、異動のローテーションは2〜3年で
仕事を覚えて自分なりに効率化ができる前、という糞ルール作ったのが人事だし
-
>>405
|n で、DQTVで大使かりっきーが宝くじ当たって『不正』『チート乙』『だめだよー(天の声)』の弾幕で溢れるんですね分かります
|_6)
|と
-
んじゃ何も書かないってこと?
外からだから勝手な意見ではあるが、書かんと改善の芽が永遠に出ないんじゃないか
-
>>556
>人事も腐ってるからな!
ナマズさんと上司の情事を妄想してる?
-
>>557
実装されたら当たっても秘密にしないと現実同様寄付を募る声が……
-
>>557
|з-) 最近はサイトーVが話してるときにバックで流れる次回予告のリピートが腹に痛いw
-
>>558
出ないよ、書いても十中八九黙殺されて勤務評定にマイナス付けられて終わり
改善よりも人減らして人件費浮かせる方が大事みたいだし
>>559
そっちの腐ってるじゃねぇよw
でもそっちの方がまだマ…いやいやいや、勢いで何書こうとしたんだおれw
-
>>562
あかんねえ
発狂する前におさらばも視野に入れたほうがええんじゃね
俺がえらそうにいうのもあれだが
-
>>561
芸風ってのはああやって確立していくもんなんやな…
-
>>563
まだ地方だからマシだけど、本部に行けって言われたらためらわずに辞める
今の状況に加えて酷い派閥争いがプラスされるので
-
>>564
|з-) あのBGM入れた人は天才だと思った。
-
>>566
見事にVの話が頭に入ってこないけどな
-
>>567
|з-) 確かに全く入らないw
-
>>559
タイトル「腐った情事」
-
>>569
くさそう(こなみかん
-
>>563
よめどろさんがなまずちゃんの退職金おごったらええねん
ほら、解決したで
エンディングだぞ、泣けよ
-
結果がどうなるかは分からないが、展開が楽しみではある。
任天堂の『amiibo』、欧米で最も求められている「スマートトイ」に。調査会社が試算
ttp://t011.org/game/82319.html
-
>EDだぞ、死ねよ
!!!
※ニコ動で実際にあるタグ
-
よめどろさん、ショックでたたなくなったの?
-
まてこらw話がむちゃくちゃな方向になってるぞw
>>571
リアルは薄給なんでガチでかんべんしてつかぁさい
-
>>561
|n ファー→ファー↑ファー→ファー↓
|_6) ファーファファファー↑
|と ファファファー↓ファー→
ファファファーンファーンキラーン
-
週プレのサイトにApp Storeのめちゃくちゃなリジェクト基準なんてエントリが出てるな
-
>>545
結局中で待たせてもらおうと受付に話して、ついでに症状も知らせたら、他の手術の合間に
診察するようになった。
瞳孔を開く薬とかも効果に時間掛かるので、正規の診察までに基礎的な検査が済んだ状態。
今は右目の左半分が赤いレイヤー被ったような状態。
-
>>572
>任天堂が初めて本格的に行う自社キャラクターのフィギュア展開
結構作ってるような印象だけど、あれは副業扱いなのかな?
-
たおりんの記事が来てたー
「プレイ人数で考えるWii Uの失敗と可能性」
http://allabout.co.jp/gm/gc/444467/
-
今まではあくまで特典程度のもんでゲームに絡む事はなかったが
今回のはゲームとがっちり組んでやるんだから本格的という表現に間違いはなかっぺ
-
>>580
まあ5人は集まり難いよね・・・
-
>>581
ああ、なるほど。
>>580
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/444467/ntd71600.gif
>E3では任天堂の様々なチャレンジが発表されました(イラスト 橋本モチチ)
いやその画像でその説明はおかしい
-
スーパー戦隊「」
-
眼科から撤収。
診察の結果、網膜には問題は無いようです。
どうやら右目の血管に血栓が詰まって、右目全体の血流が途絶えて一時的に見えなくなったのではないかと。
確かに目のの写真を見ると端の方の血管の元辺りが赤く腫れているような感じでした。
原因を辿ると首の動脈辺りの血栓が流れたのかもしれないということで、来週市民病院で検査の予定。
-
完全任豚記者さんですらいまだにWiiUの失敗とか今更な記事書くってことはこういう記事はよっぽど閲覧数多いのかな
-
>>584
サンバルカン「え!?」
-
>>585
お大事に
-
中身読めよ
>>585
何事もなくて良かった
いや、あったんだが大事ではなく良かった
-
>>585
脳にいかなかったのが不幸中の幸いなのかな?
ともかく気をつけてね。
-
|∀=ミ WiiUはライト層よりに訴求するにはやってることがマニアックなんだよ。
非対称プレイをぱっと見で面白いと思うには、非電源ゲームやTRPGの経験が必要だ。
さらにやってることは非常にマニア寄りにもかかわらず、見た目でマニアに媚びないんで、
こじらせちゃった人々は必死でそれらを手に取らない理由を探す有様。
-
>>585
( -_-)血栓は怖いからよく見てもらった方がいいね。
お大事にー
-
|∀=ミ 昔からある胸部の粉瘤らしきものを、いい加減診察してもらうべきか。
-
>>585
お大事にのう
大学の先輩が前触れもなく突然右耳が聴こえなくなってたなあ(わりとすぐ治ったけど)
-
>>591
上手く生かすソフトがないからね
-
お尻に出来た粉瘤は、椅子に何度も座る間に袋が破れて巨大化したらしく、
摘出時にやたらと広い範囲を切り取る事になったでござる。
-
粉瘤を画像検索して凄まじく後悔した
-
>>580
5人で遊ばないとわからないのは、
一人もんには無いと同じだなあ
Wiiスポは一人でやってても楽しかった
-
>>591
マニア層コア層から開拓の段取りだったからね。
本体デザインをもっとPS4みたいなエセ高級品っぽくしたらよかったんだろうか?
-
>>599
デザインはあまり関係ないよ
-
>>598
ミヤホンも多人数で遊んで楽しいのは当たり前みたいな事言ってたっけな
-
納豆食いまくれば血栓消える
-
>>601
マリオカート(SFC)だったかな
-
む、妖怪ウォッチ2ダイレクト、つべでストリーム送出開始。
26分間とのこと、対象の集中力配慮読みが的中?
-
ニンテンドーランドって、そこまで言う程に多人数よりなバランスだったかなあって思うけど。
マリオパーティ系よりは余程1人用寄りだぜ。
-
む、BSプレミアムで7日に「世界入りにくい酒場」なる番組があるw
どこまで増えるんだ酒場番組ただいま
-
家族でも嫁がゲームやってさらに子供3人製造しないといけないなあ
-
|∩_∩ 任天堂ランドは「パーティープレイもできる」スコアアタック系のゲーム詰め合わせよ。
| ・ω・) ま、やらんひとにはさっぱり分からんだろうけども。
| とノ
-
>>597
|∀=ミ 医療関係で画像検索していいのがごっどふぁーざー氏だけだ。
あとは耐性がまだ十分ではない。
医療系画像機器の展示会は、耐えられるギリギリのボーダーを
いったりきたりしてる感じでした…。
-
|з-) 26分って無駄になげえな。
-
分身の術を使えばいいじゃない
-
>>608
対戦アトラクションの3つだけは別として、な。
流石にこの3つだけはどうにもならん。
-
武蔵は既に持っているが妙高はまだ48じゃった
夏イベントの予告が未だに無いのは不気味すぎる…
-
|з-) あと何か田下さんの記事の文のどこかに違和感がある。
何とは具体的にはまだ分からないが…。
-
>>614
総論としては飲み込めるのかい?
そろそろ帰ろうと思ったら余計な仕事が・・・
-
>>614
俺が思ったのは、5人プレイ推しから4人に戻ったってところかな。
来年発売のマリオパーティ10では5人プレイを売りにしてるのに。
-
>>615
|з-) 総論としても何かずれてる気がする。
-
またたおりん記事に訂正の事案か(半棒
-
>>610
ダイレクトを見てそのままテレビを見てちょうだいっていう流れですからね。
そしてあと10分。
今回も追い出されるまでニコ生で見ます。
-
>>617
プレイ人数そのものがほんとに問題なのか曖昧だからだろ
-
|∩_∩ 今日はゲームルームあるから、直接たおりんに言えるチャンス(棒
| ・ω・)
| とノ ボドゲとかしつつ記事の話題を振ると、それにまつわる話とか聞けて楽しい。
-
>>620
|з-) それもあるけど…。
-
まあそういう見方もできるだろうしまるっきり的外れとはオレも思わんけどねえ。
-
むしろアレか。ゾンビUばりに使い倒したゲヲタ向けを
任天堂らしいイメージので出せていれば良かったのか。
-
タブコンは視線移動量の問題を解決しないと
テレビとタブコン同時に注視できないのだから
まあ俺が考える事じゃないや
-
くまねこがたおりんを追い詰めるときいて
-
>>602
鯖も食べまくってDHA+EPAの血液さらさらパワーも取り入れよう!
血液さらさらにはたまねぎもオススメってあるある大事典でいってた(棒
-
タオリン1000mg
-
急にダイドー自販機当たり出て焦った
-
SLGとかには合うと思うが
ニンテンドウはアクションしか興味なさそうだ
いいのになSLG
-
>>621
たおりんの記事は毎回ふんわりやさしく表現しとる
マリオUや任天ランドがたおりんにどう映ったかガッツリ聞いてみ
-
私はこう思うって意見だろうから人それぞれで納得できたりできなかったりするんでしょ。
俺は一人で遊んでもあまり面白くなかったのと、Wiiみたいな遊んでる人をみてるだけで
楽しさが伝わってくる、そういうキャッチーな感じが足らなかったのだと思う。
-
また明日も雨模様の週末か。
いいもん、明日は映画館にアンツィオ戦観に行くんだもん。
>>629
あれ当たるんだ(驚愕)
-
>>630
S.T.E.A.M.は確かSLG
あ、でもアクション要素もあったかな
あ、3DSだった
-
>>634
あれって開発ISだっけ?
3DSのFE新作とかは作ってないのかなー、作ってるならそろそろ次出てきてもいいかなと思うんだが
-
>>635
そう、IS
新作だとメガテンFE?
-
|з-) 女神転生FE作ってるのはアトラス。
-
据え置きでがっつりしたSLG作ってるところというとどこだろう
コーエー?
でも、あそこ案外任天堂にノブヤボとかださないよなあ
-
なんか、元ソニー社員のタレコミで
VITAとPS4の通信技術で特許侵害だってさ
いつものこと?
-
日野さんワーカホリックな状態を抜け出したのか
目のクマが消えて体調が良さそうだった。
-
メイクしてたんでね?
-
アニメ版同様のたたみかけるようなテンポの良さでの紹介は良かった。
-
電車に乗れるゲームは良いゲーム。
-
>>637
通りで影も形も見えないわけだ…
親会社のゴタゴタあったとは言え、初報から1年以上経ったな
-
違和感の正体…
これをPS4に当てはめると、
「ナックの内容があれだったせいで日本では売れなかった」
ということになりそうだからかもしれない
-
>>643
|з-) 個人的な法則は海があって、そこがいきいきしてるゲームが良いゲームかなあ。
-
>>644
アトラス絡みだとデビサバ2も影も形もなくなったなあ
-
>>640
今年はまだ妖怪ウォッチ2しかレベルファイブ内製出てないっぽいからね。
-
>>643
|------、
| ̄ω ̄| 食べ物が美味しそうなゲームはいいゲーム
| つ日Cロ
-
|n 横浜で友達とご飯食べる為に夫が予約した店が、立地・構造共に元いかがわしい店だった感が凄い
|_6)
|と
-
電車に乗れるからこれはしがないさんは買わないといけないな
-
>>649
朧村正の料理のグラは気合い入ってたなあw
エンディングに一部不満はあるが良ゲーだった。
-
いかがわしい店だとわかるのか。
-
アクションゲームならキーになるアクションが気持ちよく動くゲームは面白いゲームだと思う。
-
>>648
これまでのシリーズものはちょっと落ち着いてきた感じだな
まあ水面下では動いているんだろうけどこれまでずっと先のタイトルまで発表していたのは改めたのかな
-
RPGなら、遊んでいて作業感を
受けない作品が良い作品だろうか
-
レベル5はただ毎年続編を出すんじゃなくて
何か新しい遊びが取り入れられないと
発売しないと反省してたからね。
-
次のWinはこんな感じなのね
ttp://japanese.engadget.com/2014/07/04/windows-threshold/
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/adam/27927a09dd9addbce20aed7e12f03aa7/buildlive1130.jpg
-
>>658
なんというか中途半端やなあ
-
>>655
以前、しがないおじさんが言ってたけどリソースのバラマキをやめたのかもしれない。
もしくはちょいちょい手を出すみたいな感じ…?(目を逸らす)
-
|з-) ただファンタジーライフはもうどうしたの?とは思う。
LINKがあまり売れなかったから手を引いたのか?
-
>>661
LINKはダウンロードコンテンツでもあるからなぁ
-
>>661
海外で任天堂パブで出ます。
https://youtube.com/watch?v=Gh3CuSGaFRw
-
ファンタジーライフの続編ぐらいになると
据え置きでやって欲しい
まぁムリか
乱発されるよりじっくり作りこんで欲しい
2回続いて良作ならその次からは売れるぜぇ
-
機種ごとの本数も知りたいが…でも3機種合計でこの本数はやっぱり厳しいな。
PS3版もあんま売れてないのか。
「NAtURAL DOCtRINE」の累計販売本数が5万本を突破。PS4版専用無料DLCの配信および,PS4向けダウンロード版の1000円引きキャンペーン実施
http://dailynewsagency.com/2014/07/02/my-coworker-at-the-walmart-njj/
-
>>658
それWin8.1update1の前の画像だから
実物がそうなるとは限らんので注意な
-
突破ってこう言いふらせるほどの数なんかいとも思っちまうけどなあw
-
win8は良いOSなのだろうか?
7が予想外に安定してるので変えたくは無いが
-
8/10かーNHKFMのゲーム三昧は
-
>>665
なんかリンク間違ってない?
-
ファンタジーライフの続編はワンダーフリックにじゃないの?
絵柄的に
-
>>670
ごめん、思いっきり間違ってるわ…。
こっちね。
「NAtURAL DOCtRINE」の累計販売本数が5万本を突破。PS4版専用無料DLCの配信および,PS4向けダウンロード版の1000円引きキャンペーン実施
ttp://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140704090/
-
>>653
|n 多分キャバクラとかそんな感じ
|_6) 行ったことはない
|と
今は、すげーポジティブに言って隠れ家風居酒屋
-
>>668
OSとして安定しているという意味では良いOSだが
操作周りで評価を落としている感じかと
タッチパネル付きのPCで操作するには良いらしいが、
マウスで操作するとなるとやはり7よりは使いづらく感じた
-
>>674
ふーむ
XPのように7を使い続けるしかないのかなあ
-
今夜は猪肉でございました冷凍してたやつだけども
うん、ちと硬くなってるが脂の部分がなんとまぁ甘いことか!
赤身と相まって何とも言えぬハーモニーが口の中で黄金のピラミッドでシャッキリポンな拍手を(ry
-
キャバクラ、とスナックの違いが良くわからんが、
知らん女の子と喋るのは、正直めどいので
ゲーセンで鉄拳対戦してくれる女の子がいいです(棒無し
ガンコンゲーでも可。
-
妖怪ウォッチ2ダイレクト視聴完了ー。
何故小学生男子は結構危険な概念のハズの
「ヘンなオジサン」を好むのか
-
ただいも
ttp://www.marv.jp/message/kinmag.php?itemid=3824
ttp://www.4gamer.net/games/248/G024815/20140704041/SS/014.jpg
><Q4>
>畑と思われる場所でバトルをしている画像がありますが、禁忌のマグナでも農作業が出来るのでしょうか?
><A4>
>当初、畑はバトルで出てくるだけの役割だったのですが、慣れというものは怖いものです。
>それだけでは満足できなくなり、絶賛現在制作中です。
>農作業ではないものの、畑を使って「ある事」を出来るようにします。
畑…キャベツ…、ふむ
-
>>676
何とも言えぬハーモニーなのに黄金のピラミッドでシャッキリポンな拍手と表現できるのか、
何とも言えぬハーモニーだから黄金のピラミッドでシャッキリポンな拍手なんて表現になるのか
-
vistaが失敗なのは明らかだが「vista並の失敗」と言われるともにょるvista民であった
-
>>588-602
ありがとう、タマネギとトマトた納豆食べまくって対策するよ。
瞳孔開く薬の効果も切れて来てやっと右目が見えるようになって来た。
若干左下がプライバシー保護のためスモーク掛かってるけど。
-
畑…バトル…パブー…最初の畑にダミー作物…
-
>>677
わしもわからん
どこぞで行った北朝鮮レストランは喜び組の二軍みたいなのが歌ったり踊ったりしてたがあれも風俗なんだろうか。 エロ要素なかったけど。
-
http://i.imgur.com/JHhmZwz.jpg
ふははは
-
玉ねぎは生で食べると効果高いと聞くなあ
でも、玉ねぎ丸かじりは難易度高い
-
>>685
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
-
素直にシーチキンに混ぜるとかしなさる
-
>>686
オニオンスライスとか。まあ肝心なモンが結構流れさっていそうにも思うが。
-
>>685
アナゴ?
-
VITA並の失敗?
-
>>690
うなぎー
-
手っ取り早いのは
ワーファリンのむ
-
納豆で良いだろ
1日納豆2パック食え
-
ワーファリン飲むと納豆が食べられなくなるじゃないデスか
-
妖怪ヲッチダイレクト見た。
あれやね、「知らない人もいるんですよ!」と言いつつ、
知ってる人向けっぽかったね。
-
どっちも血液さらさらに効果ありなのに
拮抗するらしいからなあ。
よくわからんモンだ。
-
じゃあバファリンを飲もう(棒
-
一応クスリは貰った。
眼科はだんじーが「でっかいう○こ!」と叫んだり、じょじーが子供特有の謎の歌を歌っていて和んだ。
-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%90%E3%82%AF%E3%83%A9
・時間制
・お姉さんが隣に座って接待
この辺が違いのようですね。
-
ハナテン中古車センターなくなるんか
今年1番の衝撃やわ
-
2014年8月10日(日) 午後0時15分〜10時30分(途中、ニュース中断あり)
今日は一日“ゲーム音楽”三昧
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/140810.html
三昧のページが更新されてるでござるな。
><ゲスト>
>伊藤賢治、すぎやまこういち、ZUNTATA、Blind Spot ほか(五十音順)
スタッフ理解ってるすぎる…!
Blind Spotはピンとこない人多いだろうからこの辺参照のコト
http://ja.wikipedia.org/wiki/S.S.T.BAND
-
>>699
アスピリン?
血栓は怖いからねー
-
ウェイトレスの女子高生が注文聴いてだと茶店扱いだけど女子高生が隣に座っておしゃべりだと風俗になるみたいなもんか
-
一応スナックは男性女性関係なく食事と酒が飲める所だと思う。
従業員がカウンター越しに客と会話とかする場合もあるが。
純喫茶とスナックで酒があるかどうかは違うんじゃなかったっけ?
ゴレンジャーでもスナック・ゴンは子供も出入り出来る店だったしね。
-
|−c−) ただコケ。
| ,yと]_」 この写真の中に私がいます。探してみよう
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/140704/whf/index.html
>>702
すぎやまさんは確か前回もコメント出演してたっけね
-
【投票】第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100投票所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1401548257/
三昧へのリクエスト曲の参考にと折り返し地点過ぎた投票所を眺めるマン。
しかしちゃんとした集計マクロ持ってないからスレ内検索とかでザックリとだけどどうも
「ヤツを倒すのは、やはりヤツ」
みたいな展開になってるっぽいなぁ…w
-
うっせーな、だれだよ電話ならしてんの、取れよ。
とおもってたら、自分のでした ←いまここ
会社からの電話だったので
丁重に電源OFF
-
>>706
キノピオの下で浮いてるのが貴方か
-
>>609
粉瘤なら去年背中にあったのが決壊したなぁ
肌着がアレな色に染まってなんじゃと思った
-
粉瘤なあ…ヘンなトコにできてて唐突に不幸を起こしたあとナリを潜めていたりするなw
-
>>701
マジかよww
あの意味がわからないセクシーCM好きだったのに
-
>>668
UI、特にスタートメニューがクソなことを除いては
軽いし安定してるし7より良いと思う
ああ、タイトルバーの透明効果とかのAeroGlassが消えたので
それが嫌な人もいるかなぁ
-
>>706
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/sp/140704/whf/img/check02_kinopio.png
この後から2番目かな?(棒
-
粉瘤持ち多いなおい
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
8710中古車センターには、「放出」が「はなてん」と読むことを
世間に広めた功績があると思いますも。
-
実はまだPCで悩んでいるのだが
たかが30万程度の買い物にここまでウジウジする器の小ささが
とても良いと思う
やはり人間このぐらい小さくないとだめだろ
どーせなら、どーせならとスペックアップ
26万でなんとか固まったが
あれ?どーせなら WUXGAとか思い始めてしまった
-
>>717
良いんじゃね?悩んでる時間は楽しいとじっちゃが言ってた
-
>>715
一つや二つなら結構あるんじゃないかな、粉瘤。
-
>>717
WUXGAでまともなモニタというとこれかなぁ
ttp://jpn.nec.com/products/ds/display/business_standard/lcdea244wmi/index.html
24インチしかないし、それなら27インチのフルHDの方が見やすいんじゃね、と思わなくも
ttp://jpn.nec.com/products/ds/display/business_standard/lcdea273wmi/index.html
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
むかーし、できものが出来た時、中に毛が丸まって入ってたことがありましたも。
あれは衝撃的でしたもー。
-
>>720
ぬー
イイヤマのが良さそうなのだが…
しかし27インチはでかいな…
-
ていうか
FHDで既に文字小さくて困ってるのに
何を考えているのだ俺は
バカか
-
>>722
モニタは画質の良いものを選ぶのは当然の話だけど
それ以外に高さの調節とか角度調節とか、アームの部分の作りも重要だよ
-
>>679
ttp://www.marv.jp/special/game/3ds/kinki/system/
ゲームの動画も来てるんだな
ただ短いし解説もないからなんとなくわかるんだけどわからん
-
27インチは家庭用ゲーム機でも使うなら手頃なサイズだと思う
-
>>723
27インチならFHDでも文字が結構大きくなるから良い感じだよ
-
後姿がばっちりだそうなのでマリカ8の左二つの写真のどちらかだろうか
-
>>721
そもそもあなた全身毛という毛に覆われてますよね(棒
-
いまRDT233WLM
これ23インチだろ
もう一杯一杯
-
今北、
昨日始まったアルなんとかは変なのでなければ良かったのに(ぼ
モニタは三菱が撤退しなければなぁ、というか三菱しか選べなかった
-
みんなで食べようという名目で自分が買ってきたアイスが、
一口も食べられないまま消えていた私に何か優しい言葉を下さい。
-
>>732
今すぐ追加を買って来て
は・や・く
-
>>732
皆が喜べたんだ、それでいいじゃないか
-
>>732
俺の分も買ってきてくれw
-
甘いね、ワシの家族なら隠しておかないと数日分の朝食用のパンを夜食一回で平らげるぜ
-
>>731
NECは三菱と同等以上だよ、というか三菱がNECの廉価モデルと言っても良い感じ
どっちも元はと言えばNECと三菱の合弁会社が作ってたものだからw
-
>>721
自分は結構それありますね。
髭とか良くそったりする所も、手足のうぶ毛も。
髪の直毛とくせ毛と同じで、毛穴自体が巻き易いと起こるのかも。
-
やべえ
気力が切れそう
あと30分がんばれ俺
金曜のこの時間は士気がだださがりだ
-
>>737
なん、だと?(ぼ
いやほら、スピーカーとか多分違うし(遠い目
次は日電にするか
-
>>739
帰ることだけ考えようぜ
仕事しなけりゃ30分なんてすぐだよ
-
>>741
頭使わずにできる片付けとかやってるお
他の人まだおるしw
-
>>733
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/76/N110_ruuti.jpg/250px-N110_ruuti.jpg
-
さて、次はしがないさんが好きそうな今期アニメでも観ますか
原作知らないけど、最後はE電になるのかな(ぼ
-
>>743
むせる
-
|−c−) >>728
| ,yと]_」 残念ながら写っているのはスマブラの方ですな。
この日は「清水直行のやるしかないねん」Tシャツを着ていたからすぐに分かったという
-
コケスレの微妙に優しくない優しさが胸にしみるぜ。
いいもん、明日高級アイス買ってきて一人でレロレロするから
-
>>737
端子類がNECのは少ないって傾向あったんじゃないかな?
-
>>744
レイルウォーだっけ?
やたらと専門用語と車両説明入るやつ
-
>>747
アイスだから冷たい言葉を望んでるのかと思いました
-
>>749
グスタフ列車砲でも出るの?
-
____
|::::::::::::::::|
|::::::::::::::::|
_|___|_
|  ̄ω ̄| アイスクリーム、Youスクリーム
∪ ロ 好きさ♪
ヽ ノ
ν
-
ドスパラのガレリアZGのGTX780Ti
これの電源を紫蘇に変えて税込み263780円
うーむ
決まったのに踏ん切りがつかん
-
>>751
http://pds.exblog.jp/pds/1/201406/07/33/e0034633_1441014.png
…いや、わかんないかw
-
>>753
経費で償却って20万以下出なかったっけ?
それ以上だと、資産発生出なかったっけ?
-
>>755
別に経費で買うわけじゃないけど
個人事業で資産とか関係あったかなぁ
よくわかんないな
-
>>748
三菱が出してたうち、マルチメディアモデル以外は大して変わらんよ
-
>>755
20万以上だと資産計上のはず
-
|∩_∩ 新幹線で帰宅中なう
| ・ω・)
| とノ
-
>>759
眠く無いの?
-
4、5年前からEIZOが一般向けモニターに力を入れてるよ。
これでデュアルディスプレイひゃっほいしようぜ〜
http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2434/index.html
-
くまねこがくまねこると聞いて
-
|∩_∩ モンスター(エナジードリンクのあれ)飲んでるから大丈夫。
| ・ω・) でもおなかいっぱいだから、眠くなるかも。
| とノ
-
んー
10万以上は3年割の減価償却みたいね
青だと特例で30万まではその年に一括も出来るようだけど
俺は白だし
-
>>763
あー
あれうめーよな
エナジードリンクなのにカロリーゼロなのがなんとなくグッと来るし
-
妖怪ウォッチダイレクト見てるが
日野社長の顔が大分こぎれいになってるなw
あとしゃべりが安定してるね
特訓したのかな?
-
>>763
大丈夫ですか?まちがえてのぞみに乗ってませんか?
-
ダイレクト見た
どうしてRPGなんだ〜
ぼくなつや放課後少年好きの自分としては
あの作りこんだ町での〜んびりADVしたいっす
-
>>765
アレを大量に飲んだ人が
亡くなったんだっけ?
レッドブルも死者だしてるし(ぼ
-
おー、これか
20万以下なら固定資産から外せる制度
おお
課税標準額の計算式、これは難しい
わけわかんねー
-
パーツばらで買えw
ってのはだめか
-
太鼓の達人RPGだドンにクソワラタ
ゲームシステムにもう太鼓の達人要素が一切ねえw
-
自分をどつくとレベルが上がるシステム
-
日課ー
>>732
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up137390.jpg
なんかもののけ姫、画面が白っぽい…ていうか…焼けてる…ような…
こんな色だったっけ?
-
湯上り、
>>749
コレ絶対しがないさん向けだとおもうよ、
C62の効率運転方法とか出てくるしw
-
>>768
おお、個人的に逆だな
アドベンチャーとかだと気が休まらなくてのんびり出来ない派だ
そういう意見もあるんだなあ
-
>>751
でません
-
>>774
それは、732が死を前にしてみた、幻だったのかもしれない・・・
-
>>774
僕のハートも焼けそうです
-
誕生日以外に姐さんから直筆イラスト貰えるとは、
なんという果報者よ
-
国鉄がドーラやレオポルドを装備・・・・・
何と戦うんだろう?
-
>>776
人違いだったかもしれないけれど
デビルサバイバーのようなタイプのゲームも苦手なんだっけ
-
>>782
そうそう
デビサバもダメだった
ルクスペインもダメだし、ああいうのはなんか苦手だ
真っ直ぐ楽しめないのよね
-
AVGの方が最近のRPGよりまったり出きると思う
-
>>783
JBハロルドシリーズも苦手なのかな?
最近のだとシュタゲとか
-
クリア後要素や収集要素が増える傾向のあるRPGのほうが「世界でまったり」できるのは多いな
AVGはマルチエンディング的な傾向で周回させるためゲーム中はせかされがち
-
>>783
____
|::::::::::::::::|
|::::::::::::::::|
_|___|_ ルクスペインはキャラや雰囲気は好きだったんですが、細かいバグが多かったり
|  ̄ω ̄| セーブしたタイミングによっては取り返しがつかない積み状態になったりと、惜しい部分が多いゲームでした
∪ ロ 粗製乱造時代のマベじゃなかったら、と悔やまれるタイトルです
ヽ ノ
ν
-
ふむす、WIZを極めるが良いと見た
おれはなんかいもワードナーをたおしたぜ
-
>>768
恐ろしいくらいサブクエストがあって
これをこなしているとひたすら戦闘という感じではなくなるので
RPGにしてはのんびり出来るかもしれません。
本編は短いとの不評もあるようですが
サブクエストのおかげでさっぱり終わりません。
-
ADVは胃が痛くなる
-
デスピリアを3DSに移植してくれんかな。
ドリキャスをテレビに繋ぐのがめんどい。
-
>>774
まーたブエナビスタ(または日テレ)の嫌がらせか?
千と千尋は円盤が赤くて、TVはもっと赤かったからな。
(ちなみに海外販売の円盤はまともな色合いだったらしい)
今TVで確認してるけど、不自然な色合いではないと思います。
ちょっとコントラストと明るさが強めかも知れないけど、映画館の印象って自室とは環境が異なるからなぁ
-
既出かな?
Nintendo NewsのソースにAAのマリオがいる。
HTMLのコメント中に「--」を連続して記述するのは違反とFirefoxが怒るけど、細かいなあ
-
>デスクリムゾンをWiiUに移植してくれんかな、
サターンを液晶テレビに繋いでも遊べない!!!!!
-
>>792
劇場は大きな画面と音響効果さえあればいい
-
ただコケ
レコード屋のアナ雪のPVに幼女たちが釘付けだった
ディズニー関係を考えると別にアメリカっぽいデザインだからって
ヒットしないわけじゃないんだよなあw
-
ただいま
明日は休みなのでこんな時間からでも狩猟部募集
-
やりたい人はどうぞ(投げやり
http://psvita.mhf-g.jp/contents/cbt/
>>794
いつになったらWindows版は出るんだろうか
-
>>793
ほんとにいたw
仕込む方もしこむほうだけど、
よく気づくなあ
-
>>798
デス様そういう方面でも動いてたのか
-
>>791
デスピリアを気軽にやりたいとはw
あそこの会社まだ残ってるかなあ?
-
>>786
周回要素はゲームのストーリーによっては苦手だ
積み重ねた信頼や人間関係がゼロになるのがツラいので、もとから仲が良いのは割と遊べる
-
>>796
昔よりはだいぶ日本アニメっぽいデザインだよ。
目も大きいし頭身もだいぶ落ちてる。
ついでにモーションアニメーターも、アナとエルサは
日本人女性だったはず。
-
そういやブラウン管やCRTでしかできないゲームは
今後遊ぶのが難しくなるのか
wiiリモコン対応で移植とか難しいのかねえ
-
http://s.famitsu.com/images/000/056/564/53b532149ac04.html
(゚Д゚)コワイ!!
-
>>803
まー昔よりはバタくささないとは思うw
でもアラジンとかもヒットしてたよね?
-
>>799
気づいたのは職業病
画面効果は何で実現してるのかな?と、読み込んでるjsとcssを見ようとしたら
ビールを吹きそうになったんで、コケスレに報告
-
>>804
根本的な問題としてそれで利益が見込めるかというと…
-
>>804
方法論が違うからなぁ
-
>>805
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/i/i/t/iitmtm2/IMG_9107-s.jpg
-
今北区中
今週もお疲れちゃん
-
>792
とりあえずDVD引っ張り出してPowerDVD14で再生してみた
ttp://nagamochi.info/src/up145774.jpg
左が無補正、右がプレイヤーの簡易補正かけた結果
-
そんな昔のサイトみたいなことを
最近はコメントタグに何か仕込むとかなくなったのにw
今はもうナローバンドの人がいないからなのかな
-
>>805
ファミ通.comと書いているのにアニメイシヨンの記事を載せているの
おかしいと思いませんか?あなた
-
たとえ見た目ベタ移植でもハード面でもソフト面でもシステム組み直しになるから
結構金かかると思う。
-
>>801
デスピリアってアトラスじゃないの?
-
千と千尋は赤いってあれだけ言われたのに
日本版は一切修正しないからなあ
一体どこが意地張っているのやら
-
サターンって設計が変態過ぎてエミュが超難しいと聞いたことが
-
>>817
ミスと認めたら回収&交換が必要になるからじゃね?
-
>>818
PCのグラフィックはまったく使えないので
CPUでやるしかないらしいが今のCPUなら流石に余裕じゃね
-
>>800
それは、4年前のことであった…
http://e56.info/stuffblog/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%91%E6%97%A5%E7%9B%AE/
>>813
http://natsuki.qute.jp/
「止まらないのなら、強行します」
-
>>818
搭載CPU×2を並列変態的ワザマエで使い倒してるからね
-
32bit×2=64bit級!
-
>>821
WonderWitchの会社ゲーム出すようになってたのか
知らんかった…
-
>>822
でもCPU2つをちゃんと使ったソフトはほとんどないという…w
-
ソースコード見て隠しページのURL探したりしたっけ。
………17歳にょろ!?
-
>>826
右クリックとかコンテキストキーが無効化されてたりもしてたなぁ
17歳だけど
-
( -_-)隠しページの先にあるJAVAのブロック崩しでエロ画像を・・・
( -_-)18歳です。
-
>>827
今でもそういうサイトは多いから17歳でも大丈夫
ポケモンのサイトでも右クリック禁止になっていたり
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/oras/
-
ワンダーウィッチはカートリッジにSDカードブッ挿して使う奴だったら今でも同人ハードとして大活躍・・・してないか(落胆
-
>>819
数出しただろうからねぇ(笑)
千と千尋、もののけ辺りの最近のジブリは余り好きではないのだ。
仕方ないので、むかーし録画した紅の豚を引っ張り出して観る。
うん、やっぱこれだね。
-
新装備のシルエット公開
NGワード:ナインハルト・ズィーガー
https://twitter.com/CAPCOM_MH4/status/485058711052763136/photo/1
-
ここはアンダーグラウンドな香りのするインターネットですね
>>830
3DSでデザエモンみたいな感じのが出りゃなあw
再生用は無料で作成用ツールだけ有料にする感じので
-
>>831
最近…?
それらが何年前で紅の豚が何年前と思っているのだw
-
>>831
紅の豚の良さがわかる人は基本的におss…いかん、これ以上は自爆になるな
-
>>834
いいことを教えてやろう。
年を食うと「最近」の範囲は広がるぞ!
…が、軽く10年以上前を「最近」呼ばわりするのはどうかと思うw
-
まあ俺もジブリでどれが好きかと聞かれれば紅の豚だけど
でも確かにアレはジブリが作っちゃいけなかったとは思うw
-
( ・_・)最近給料上がらなかった。
( ・_・)最近。
-
国内版4Gにもプーギー笛出してくれ!頼む!
-
>>836
何を言うんですか
ここは16歳女子高生のすくつですよ
-
>>840
16歳でも17歳でもいいけどその設定押し通すとリアルタイムで見られるの千と千尋だけになるぞ?
もののけ姫…1997年
千と千尋の神隠し…2001年
紅の豚…1992年
-
ほ、ほら
女子高生は時間遡行するものだから
タイムトラベルは楽し♪
-
もののけとかデートで見に行った
おいちゃん若かったからね
まぁその娘にはフられましたが
-
×女子高生
○女子校生
-
>>835
何言ってるんですか
ポルコのナイスミドル具合はたまらんでしょう
空戦も好きだから紅の豚は好きだ
-
えっと、
もののけ姫:1997年
千と千尋:2001年
紅の豚:1992年
ついで、
風の谷のナウシカ:1984年
カリオストロの城:1979年
ほら、時系列は間違ってないから!
しかし、ナウシカで20年前、カリオストロの城に至っては25年前か。
はっ!
17歳にょろ!!(無駄なあがき)
-
もののけはデートで観るにはちと重いな・・・
-
本当かは分からんが、PS4の売上台数が900万台を突破したそうな。
ttp://www.ibtimes.co.uk/microsofts-phil-harrison-xbox-one-kinect-ps4s-success-hats-off-sony-1455080
-
>>846
おじちゃん素なのかボケなのか知らんけどさりげなく10年鯖読むなや…
ナウシカもカリ城も30年以上前だよ!
-
歳の話題は不毛だ、やめやめ
…不毛?
-
>>850
年を食うと不毛になる?
-
>>848
まぁ900万台つってもワールドワイドで小売に卸した台数だろう
・・・ただ売れた台数の割に有力ソフト以外売れなさそうな雰囲気がプンプンと・・・
-
大丈夫、みんなまだふさふさだよ
人によっては30の壁突破前に大幅後退することもあるけど…
-
もうこんな話嫌だ
毛根な話嫌だ
( ・_・)
-
彡 ⌒ ミ :::
| ̄ω ̄|::::: また髪の話をしてる…
/ 丶' ヽ:::::
/ ヽ / /::::
/ /へ ヘ/ /:::::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/::::::
/ /::::::::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
-
ドドさんに毛髪の話振ると問答無用で燃やされるぞ!(経験者談
-
ドドさんもコケスレ年長組だったっけ
-
>>849
さてさて、17歳が10進数だと誰が決めたのかな?
空戦と言えばスカイクロラも悪くは無いが、馬力にモノを言わせて翼に風が乗っている感覚が薄いのが惜しい。
ゲームのスカイクロラは同じメーカーのエースコンバットに比べると「飛行機」っぽいのが好みだけど、翼に風が乗っている感覚で言えば、DCの初代エアロダンシングに尽きる。
(ゲームの腕はヘボいし、飛行機を実際に飛ばした事は無いけどね)
-
>>774
わーい、これで癒やされ…
コレは…まさか鉄壁のあずきバー…!
-
>>841
さすがに3歳だと物心ついてるかどうかあやしいw
-
>>857
素で「マイコン」とか言っちゃう人だからなあ…
-
>>848
原文見るとEDGEがフィルを煽るために
一部のアナリストの憶測数字を言っただけみたい
んで冷静に切り返されたって感じ
というかインタビュー自体が雑誌の切り抜きだから
実際の所元の雑誌読まんとわからない
…IBTって出来あがってから10年の若い新聞社だけど
ゲーム誌切り抜いて記事にするとかアリなのか?
-
ここはやっぱりベルでセルバ戦記で
-
初PCがFM-7の俺でもマイコンはねぇよ
いや、当時はわからんが…
いや、当時も…いや言ったか
言ってたな
いやでもパソコンはパソコンだったよ
-
>>864
二代目がギリギリ言うか言わないかの世代なんじゃないかね。
二代目より年上だと思うよあの鬼畜アフロ。
-
>>858
スカイ・クロライノセン・テイセス良いよね
実に良い
あれはリモヌン操作が最大の魅力だ
たまらん。ロマンだ
-
「マイコンBASICマガジン」とか「こんにちはマイコン」とかあったなあ。
-
だがラスボク
-
スカイクロライノセンテイセスのサントラ出さなかったバンナムを許さない委員会
-
不毛…………
つるーぺたー ぴったんこ♪
-
マイコンってARMとかPICのことでしょ?
-
初PCは学校にあったマッキントッシュ128Kかなあ
-
|−c−) ドドさん、オフ会で会った限りはなぁw
| ,yと]_」
-
確かに雑誌とか記事とか
「マイコン活用法」とかそんなのは多々あったが
会話とかでは「パソコン欲しいなあ」とかそういう
うーむ
-
ドドさんはいつから鬼畜扱いされるようになったんだろう
コケスレの言動見る限り特に過激なことはない気がするんだが
-
バグってハn
17歳ニョロ
-
>>862
記者の憶測数字なのか。記者がそんな煽りしちゃっていいのだろうか。
-
ドドさん、同棲してただれた生活を送ってるジゴロなんでしょ?(グルグル目
-
世間はpcー98全盛の時にあえてTurboRを買ったドアホがこちら。
https://twitter.com/takosoft/status/227414288820748288
現役で動くよ!ただしcrtモニタがもう…
-
>>879
液晶モニタを買おう
古い周波数対応のモニタも売ってるよ
ちょいとお高いけどw
-
>>859
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up137396.jpg
描いちゃった
-
>>877
EDGEは昔からえげれす気質のえげれすゲーム誌だから仕方ない
http://www.edge-online.com/magazine/e269-the-creator-of-dark-souls-unleashed-on-playstation-4/
件の雑誌はこれな
-
>>881
さわやかな笑顔だけどすげー鬼畜だ…w
-
>>875
原因:マリカ
-
>>868
その前に6面がまず壁でしょう
ラスボクまでいけるならかなり良い感じに楽しめてるが、あそこは最初キツいよ
ラスボクは強いけど楽しいからまだ良い
-
まぁ世界でいくら売れてようがウチがPS4を買うのは来年(の値下げ頃)なんでさっさとPS4だけのソフト増やせよとしか…
-
あずきバーはあずき繊維が鉄筋コンクリート的な強度アップを果たしているのだろうか
-
>>886
今買って、ナックを楽しもう!
-
ただちょっと擁護しとくと時々ゲハどころじゃないゲスさが垣間見えるだけで
基本ちょっと濃い目なだけのいい雑誌だよ
PCのすっげぇ昔のゲーム特集とか時々してくれるし
-
あれっ、メディアで名前出してもいいのか?
ttp://www.famitsu.com/guc/blog/mondeki/12697.html
-
>>869
出してほしいねえ…
あとEDはどうにかならんかったんかなアレ
あんなにつぎはぎなED初めて見たよ!
-
>>890
出しちゃいけないのは黒龍系統
-
ロリ巨乳ー
-
ここから綺麗なコケスレ
-
ロリ妊婦ー
-
ロリゾンビー
-
>>854
ttp://cdn.hark.com/images/000/037/560/37560/original.0
-
>>892
なるほど、そういう線引きか
-
えげれすっ子は腹黒くらいがちょうどいいのですよー
-
ロリドラゴンー
-
田舎の学校で図書委員やってる眼鏡っ娘の文学少女ー
-
GMやるための資料探してたら
10年前のTRPGのキャラクターが出てきた
俺に大ダメージ!
-
>>902
トリビア
らき☆すたのメインキャラ4人は
元々作者のTRPG用持ちキャラ
-
>>902
うp?
-
>>903
なんとw
創作界隈ってTRPGやってる人多いのかな
そういや最近若い人がニコニコ経由で興味持つ人増えてるらしいね
-
>>904
個人特定余裕過ぎて俺が死んでしまうわw
-
>>885
ラスボクまではそんなにムズイとは思わなかったなあ
代わりにラスボクで完全に詰んだけど
-
>>836
10代の最近って、せいぜい2年だからねえ。
3年すぎると昔になる。
ちょうど中高変わるし、小学校でも3年と4年以上では違うしね。
それ以下だと人生の半分だ。
-
きょーえーみずぎー
今すごい久々に鬼計算をやってきたが1ランク下がっただけで済んだ
とりあえず途中で忘れちゃってもリカバリーする技術だけは残っていた
-
平成になったのってつい最近(ry
-
スカイクロラはラスボクまでは完全にエスコンメソッドで作られてるからエスコンやったことある人はまず詰まらない
ラスボクはエスコンシリーズ全体の中でも完全に嫌がらせレベルの超反応してるのでシリーズ経験者でも泣く強さ
-
平成元年生まれはアラサーカテゴリーという現実
-
>>905
商業リプレイのプレイヤーとして作家さんが参加することも多いですね
元卓ゲ板の有名コテハンだった作家さんなんかも……
ニコニコではリプレイ形式の動画が数多く投稿されてますね
人気がクトゥルフに偏ってるのが不思議ではありますが
-
PS2が発売した年に生まれた人が
今年でもう14歳という事実
-
ロボアニメだと種死は10年前でGガンが20年前で東映グレートマジンガーや
ゲッターは40年前だからな
-
>>912
ああ、四捨五入すると30になるのか。でも若いなあ…。
-
年寄はたしかに時間の概念がおかしくなるよ
俺の場合、昔というと学生時代
いや、まあざっくり自分の20歳が境目だ
-
アメリカ同時多発テロが2001年
平成13年です・・・
-
レッツゴージャスティーン!が10年前だと・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8072
そして今なお対戦が盛り上がってるからすごい
-
>>919
コレ、マジで連打一発一発にそのブロッキング入力ってのしてるのか。
-
>>920
ブロッキングは基本瞬時に合わせてるんじゃなくて
相手の行動を予測して置いておくから、すげぇ反射神経とかじゃないよ
あらかじめブロッキングを沢山おいて行く瞬時の思考と判断力、それを出来る反射神経が凄い
-
|∀=ミ 眠い→でも寝れない→ビールでも飲むか→そういえばソーセージが冷蔵庫に
恐るべき連鎖
-
>>921
これぞニュータイプか!?
>>922
酒入ると眠りは浅くなるよ。
最悪眠れない方向にも行くし。
テンション上がらない内容の本でも読んでた方がいい。
-
深夜に食うものってやたらと美味い不思議。
-
>>922
寝落ちするまでモンハンやろうぜ
-
友人は妖怪ウォッチで寝落ちするらしい…
PSOでもよく寝落ちしてたしねw
別の友人からメール
「タマネギと納豆を食べよう!」だと、やはりか!
-
とりあえず21世紀になってから大分経ったなぁ、という気分はあるな
-
>>926
動脈硬化予防にクルミも良いらしいぞ
-
あと6年
ttp://hoyyan.web.fc2.com/CD017/2020bb.jpg
-
>>867
「マイコンBASICマガジン」は月刊「マイコン」の派生だからその名前なのであって、
ベーマガが創刊された頃にはもう「パソコン」だったのです。
「マイコン」なのはシャープとかが4ビットマイコンを出していたころまでかなあ。
>>879
まだ動くとはすごいですね。前の職場にあったのは保存状態が悪かったのか
FDDのゴムベルトが駄目になってしまっていました。
-
>>930
MSXのFDDベルトは自前で交換する物!
なお交換スキルはディスクシステムで培われた模様
-
Appleはアホなのか?何度iOSのDLにタイムアウトで失敗するんだ!
リジュームは無いのか?いつの間にDL出来ないのか?
-
eshop投票数
おまけ スティール 8716 頭文字 3628
ノーラ、何かよくわからないうちに時間が過ぎてくなーと思ったら
採取してるだけでガンガン日数経過してるんですけどー
敵の出現も多いし、大変だ
-
女子アナが本日でテレビ東京でのW杯の放送は終了ですと言った後
勝村さんが最後に締めの有り難いお話をしている最中に放送が終わった。
-
AngelBeats!のモバゲ、現状の構成ではこれ以上の改善不可能だから
時間かけて改善するしかないって・・・これは下手したらうたプリコースに
なりかねんな。
-
>>930
「自分ではパソコンって言うけど、マイコンとも言うよ!」って期間が長いように感じるのは、
すがやみつるさんの影響かなあ。よくマイコンって言葉を使われてた。
-
ハットリくんリターンズのCG作画がすげー違和感
-
生のタマネギは体質的に駄目っぽい
-
ペルソナQ連鎖で7000出せたけど最後まで繋がらないのが残念…
-
http://mynintendonews.com/2014/07/03/nintendo-patents-eye-tracking-device-which-enables-3d-on-a-2d-display/
https://sickr.files.wordpress.com/2014/07/nintendo_eye_tracking_patent.png
英文で、2Dディスプレイで3Dに見える特許を任天堂が取ったって書いてあるけど
原理的にそんなのって可能なのかね
次世代3DSで採用されたりするなら嬉しいけど、ちと信じられん
-
http://www.ccc.co.jp/news/img/pokemontcard.jpg
ピカちゅる…
-
>>940
Oh
メガネonメガネ
-
>>940
特殊なめがねをかけるって書いてあるっぽい?
-
アッタコレダ方式かシャッター方式か
アイトラッキングっつってるから前者じゃ無いの
-
ただのアッタコレダなら特許にもならんでしょ
-
↓チャオアウムてれあずま
-
おはコケ
ゾンビっ娘を強く抱きしめたいー
-
おはようコケスレ
夜行バスで東京まできたぞ。
午前は観光して昼から餃子!
-
モツが出るくらい?
-
モツが出るぐらい餃子を食べるのか…(困惑
-
>>950
次スレを吐き出すんだ
-
>>950
シグルイ餃子な次スレを・・・
-
スネーク、ネイサン・ドレイク、SCEオールスターが集う壁画に描かれた最後の人物とは
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/07/04/78314.html
>>さらに、この壁画には『inFAMOUS Second Son』のデルシン・ロウや、
>>『アンチャーテッド』のネイサン・ドレイク、『Watch Dogs』のエイデン・ピアース、
>>『The Order 1886』のガラハッド卿、『METAL GEAR SOLID V』のビッグボスなど
>>PSプラットフォームにまつわる多くのキャラクターが描かれています。
|з-) 他社ソフトばっかやん。
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1404513957/
「ぬふぅ」
コケスレのスレ建て職人はその日も次スレを吐き出した
-
>>953
信者だけじゃなくてSCEからしてサード=PSっていうのがもう・・・
-
>>954
乙
うちの冷蔵庫には10年近く凍らされたフジツボが…
母よいい加減にしてくれ
-
>>954
乙だー
-
>>954
乙ー
買い物はこまめに、
調理は食べる分だけってのをしたほうがいい時期だな
-
おはよう、避難所。
>>954
乙乙。
-
>>958
うちのおかんはいくら言っても、お歳暮やお中元でもらった
高級食材を冷凍庫に入れたまま放置する癖があるw
もったいないからみたいだけど、凍らせてても徐々に食材って劣化するのになあ
-
>>860
勝手に使ってしまおうw
劣化させたり廃棄するのは食べ物に申し訳ないしな
-
>>961
3歳児に手を出すとは(棒
-
>>954
おつっす
-
>>954
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 乙です
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>954
乙
お美事にござりまする
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>933
ハイスピードスローライフだからね!
-
>>761
これ1台は予約したけど、2台目も買ってデュアルディスプレイしようかなあw
-
>>954
「た、建てぇ〜」
お美事にございまする!
-
ノーラはのんびりプレイしてるとあっという間に三年が過ぎる、
だが、年月を重ねてもノーラの胸は育たない
-
おはやう、コケスレ。
共闘先生のクラスから早くも「ベスト化」する生徒が!
http://www.godeater.jp/s/
>>948
ようこそ魔都TOKYOへ。
-
>>969
胸がなくて無念(むねん)とな
(´▽`)
-
>>954
乙であります
モンハンも凄いペースで値下げしてBest版出すけどそこまで真似しなくても
-
>>970
http://www.godeater.jp/s/image/figure/figure_cont1_item_03.jpg
なぜこのアングルから撮る?
-
>>880
21pinRGB端子がついてるモニターなんてまだ売ってるの!?
-
>>974
電波新聞社のガゼットに
マルチのアップコンとか売ってた気がする
-
>>678
「からかいの対象」としてな。
子供の頃に近所に住んでたキのおばさんなんて目茶苦茶されてたし。
-
>>975
電波新聞社のアップコンにはついてるのは知ってたけど
21pin端子がついてる新品のモニターがまだ売ってるのかと思って。
-
>>973
心の声ってパンツァーの気持ちが全く分かってねえな
-
スポンジをカビらせるってのは衝撃的だった。
-
>>977
日本で21pinはソニープロフィールプロが最後だったと思う
-
>>973
ここまで作り込んでますよって見せるのはよくあるよ
って思ってたらフィギュア紹介でのほぼトップかよ
普通全体見せてからの紹介だろう
これが他が考えてるユーザー層って奴か
-
>>977
すまん、見間違えだった
scartとpc-98用で21pinは対象外だった
-
>>939
>ペルソナQ連鎖
|n ペルソナQ対戦ぱずる玉?
|_6)
|と 『やっ』『はっ』『たあっ』『本日のグランドフィナーレ』『メギドラオンでございます』『メギドラオンでございます『メギドラオンでございます』』(CVみゆきち)、的な
-
パズルだまってまだ生きてるコンテンツなのかな?w
ときメモとか「つよししっかりしなさい」とか出してた記憶があるけど
-
パズルだまはメインとして売るのは厳しいけど、
なんかのオマケとしてならシンプルで魅力的だから
今後もなんかしらの形で提供されるんじゃないかな
今のところのラストはラブプラスのか
システムはとっくの昔に完成してるからキャラ変えるだけでいいし
-
>>981
この手の普通のフィギュアはエロ寄りのレビューサイトでももう少し気を使った紹介をするものなんだけどねぇ…
公式が1番下品なのはどう言う事かと
おはよう
-
しかし、サードメーカーの宣伝とか見てると
PS系はホント肌色ゲー好きユーザー中心になってしまっているなぁw
ここまで極端に偏ると、他のジャンルのゲームを売るのはなかなか難しいね
-
ツインビーのパズル玉もあったな
-
ジャンル固まっててくれた方がハード買う理由にするにはちょうどいいやって思ってる人(どうせ最後は全部買うけど
-
和製ストラテジーの固まったゲーム機はどこですか
-
>>987
というかね
アニメも、ラノベも、漫画も、イラストも萌えによりすぎてる感じがする
-
>>991
せやのぉ
-
>>991
この物が売れない御時世に
商売的には手堅いものだから仕方ないっすなー
-
>>987
FFとか無双とかウイイレとか普通の人が普通に買ってただろうタイトルが
軒並み萎んじゃってるからなあ。
かつては別にゲームになんか依存しない人にも普通に売り込めていただろうに
何でこうなった。
-
ただの萌えはあって当たり前になってるから
そこからの一ひねりが必要だね
逆に、全くないはもうマニア向けでしかないと思う
-
>>993
同じところに突っ込み過ぎて赤い海になってる気もするがの
一時期のDSのRPG多すぎに近い感じが
-
FF:13についていけるとでも?
無双:飽きた
ウイイレ:飽きた
-
>>997
ゲームからの卒業?w
-
1000ならゾンビっ娘のおっぱいに埋もれたい
↓どうぞ
-
1000ならしがないさんの自腹でうなぎオフ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■