■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2324

1 : 名無しさん :2014/05/18(日) 17:34:13 Se4ng4LI
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がそのコケの行く末を見守るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ

「どっちが早いか勝負だ」タンブルウィードコロコロ
「タァーーーン」
「次スレ立ててくる」

等々意見は色々ありますが、終着点は同じPS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1400286759/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/05/18(日) 17:34:51 Se4ng4LI
コケそうな理由 Ver.6.72
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/05/18(日) 17:36:47 Se4ng4LI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○自転車のタイヤとチューブが駄目になりよった
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○メタスラディフェンス面白いと言うかいいドット絵だな
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2014/05/18(日) 18:15:58 z8QK9nzU
http://i.imgur.com/rbXBS3i.jpg


5 : 名無しさん :2014/05/18(日) 19:56:38 F9dVsFZo
やっぱりそういう関係だったんですね


6 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/18(日) 19:58:27 ZYJeFzhw
僕にだって選ぶ権利はあります(迫真


7 : 名無しさん :2014/05/18(日) 19:59:08 F5VGu0zw
いや、その、その答え方だとほらw


8 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:01:43 97uydJpA
結婚おめでとう


9 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:06:10 rx65cVUg
おめでとう…おめでとう!


10 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:09:16 Vaqc5cqU
てご(いみしん)


11 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/05/18(日) 20:15:13 H4xY18H.
おめでとう!
結婚式はいつかね?(ぼう)


12 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/18(日) 20:19:07 1pudU8f.
|∩_∩  ラーメン屋に入ったら、布袋のスリルがいきなり流れて「エガちゃんくんのか!?」と身構えるなど(阿呆
| ・ω・) 
| とノ


13 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:21:24 D.S2Lzi.
ナルホドくん、その人は違う!

https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAAA4UyU7-qNgqA?sctw=1


14 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/18(日) 20:24:09 .UaDv/ls
エガ検事か


15 : 前スレ1000 :2014/05/18(日) 20:29:05 RwsKacyI
ところで肝心のてれあずまはどこかね(棒


16 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/18(日) 20:30:16 3X0ZhMnU
>>12
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
渋谷のスクランブル交差点で、大音量で「スリル」を流してみたいですも(ぼー


17 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:32:08 QpXBdo8Q
>>16
軽いテロだろそれw


18 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:32:27 sPcLqn9M
>>13
証言中がひでえw


19 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:32:46 DmTeWLsI
相変わらずWii UのHuluは巻き戻しするとフリーズするのね。
iOSのは頻繁にバージョンアップするんだけどな。
もうちょい頑張って欲しい。


20 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:39:22 jtUg0asc
ニコニコ生放送でカードバトルアニメの一挙放送をタイムシフトでみたが
なんというか虚淵系かよ‥闇のゲームやな


21 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/18(日) 20:41:23 YaRkMYlw
( -_-)カードゲームは闇が深い。


22 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:42:41 42iKcqmA
セレクターのあとにバディファイトをみるとなんか癒される


23 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:43:23 TQgKtgD2
>>20
ウィクロスか


24 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:43:55 TQgKtgD2
>>22
ヴァンガードの後のバディファイトもいいものだ


25 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:44:07 42iKcqmA
しかし、精神を破壊されたり、友達奪われたり、物理的に病院送りになったりカードゲームって物騒だよねw


26 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:45:03 42iKcqmA
>>24
ヴァンガードは来月出る3DSのゲームに期待したい


27 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/18(日) 20:45:05 YaRkMYlw
( -_-)秋☆枝さんのカードゲーム漫画もひどかった。
パーミッション、コントロール系のヒロインとかw


28 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/18(日) 20:47:39 .UaDv/ls
今期はギガントシューターつかさだろ(棒


29 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:48:42 66i.6BXM
勝負に勝てないし用事があるからと誰にも相手にされないカードゲーム?の主人公だっているんですよ!


30 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:52:38 wcxzWW8w
セレクターは販促する気が無さ過ぎて逆にカードに興味が出ると言う…


31 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:54:30 UwpPvMEk
ついにヴァリアブルアクション ガルビオン・サーカス-1キターーーー!!
http://koke.from.tv/up/src/koke23255.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke23256.jpg

しかし変形があまりに高難度!関節も細かい上に堅くて壊しそうだし
謎な所は引き出したり縮んだりと大変!
「マフラーパーツを引き出してください」「  …はあ?」
もう1個変形後形態用で欲しいぐらい。
現段階の変形ロボフィギア最高峰でしょう。
もうこれ組んだ職人さんも賞状送りたいほどw


32 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:56:18 RDqT1srE
>>27
どう考えても敵役のデッキですそれw


33 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:56:20 F9dVsFZo
ヴァンガードは去年の今頃は抹消者ゲー言われてたけど
終わったらG4の奴を除けばバランスとれてる感じガするなぁw


34 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/18(日) 20:57:21 ZYJeFzhw
カルドセプトの漫画はいつ再開しますか(ボソッ


35 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:57:26 jtUg0asc
とりあえず周りは負けまくってるのに主人公無敗とかワロタ
ある意味不幸やな


36 : ウナギダネ :2014/05/18(日) 20:58:44 thabhgvI
|n 【悲報】北海道の駅弁はカニじゃなくてカキ
|_6)
|と


37 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:00:18 VCKPDomI
>>36
え?そうなの?
カニ弁もあるんじゃないの?


38 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:00:24 RDqT1srE
>>36
あれは元祖の名前取れなかっただけだと思う


39 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/18(日) 21:00:57 ZYJeFzhw
主人公が負けまくって最後はカードでリストカットしてENDっていうカードゲーム漫画を思いついた
これ、俺の特許なので皆絶対に真似しないように


40 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/18(日) 21:01:35 YaRkMYlw
( -_-)カキ焼き小屋行ってみたい。
うち甲殻類アレルギーが多いので蟹とか食う機会ないんだよなぁ。


41 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:02:15 F9dVsFZo
>>35
主人公が負けまくってるカードゲームアニメもあるからなぁ
まぁ、アニメ関係なく楽しむ人が多いだろうから販促は大丈夫だと思うタブンネ


42 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/18(日) 21:03:42 ZYJeFzhw
カードゲームあるあるのデッキ構成自体は悪くないはずなのに
どうにもこうにも引きが悪い、って事で主人公が負けるパターンのアニメってあるの?


43 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/18(日) 21:03:49 YaRkMYlw
主人公が負けまくって最後はカードでリストカットしようとしたらカードの能力を得てしまい世界を救う羽目になったラノベを思いついた。
こ(ry


44 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:04:04 jtUg0asc
>>34
作者が病気から復活したらワンチャンあるよ!
カルドの新作でたらさらにチャンスあるよ!
まあ、作者の画力はものすごいものあると思うので別な作品でもいいさ


45 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:05:18 D.S2Lzi.
>>31
最近は夢の変形を実現したプラモやら玩具やらが増えたけど、
夢だけあって脆かったりするのが辛いところやね。


46 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:06:04 97uydJpA
>>40
ちょっと調べてみたら東京近辺でもけっこうあるみたいじゃない。
同僚か、あるいは東京近辺のコケスレ面子でも誘ってみてはいかがかな?

ちなみに俺は福岡在住の田舎育ちなのでぼんじょさんとご一緒はできないのだ。残念……


47 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/18(日) 21:07:54 d4PC0ylk
     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_ オイスター 美味すたー げりすたー
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


48 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:09:11 42iKcqmA
コンボに必要なカードが出なくて仕方ないから必要なカード捨てたら、次のドローで出ちゃってしょんぼりとかも主人公はないねえ


49 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:10:59 iec1gw6s
>>31
ヒャッハー!設定だと二車線占有するサイズで一般車両走れない主人公車だー!

変形機構はまぁ、うん。
ttp://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001240_07.jpg
公式のコレを見た瞬間にやばいと確信していた。


50 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:11:10 56O2wRUY
牡蠣は当たると二度と食えなくなるって話は聞くなw


51 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:11:35 42iKcqmA
そういや、ウィクロスもヴァンガードも主人公無敗だね


52 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:12:31 N6wfbNMc
TCGに必要なのは捨てる勇気
リソース抱えて敗北したら意味がないからなw

>>50
ウチの親がそれだわw


53 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:13:20 97uydJpA
>>50
生牡蠣に当たってそれ以後生牡蠣恐怖症になったけど、
焼き牡蠣と蒸し牡蠣は食べられるようにまでは回復したね、俺の場合。
ただ生はまだ怖くて食べられない。


54 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:13:47 4NYORfyA
>>50
懲りずに食べるひともいたりする


55 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:16:18 MjTaoFPI
>>42
負けではないけど、手札事故+ハンデスで一か八かで勝ったバトスピ覇王の主人公がいる


56 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:17:46 F5VGu0zw
その話だけで生牡蠣食えないオレが華麗に退場。

カキフライとか火を通してるのは大好きです。


57 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:18:13 F9dVsFZo
もうライド事故とかヒール3〜4枚が手札に来たらもう降参だわ


58 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:21:54 Se4ng4LI
>>19
一回消去して落とし直してみれば?
俺Huluでフリーズした事ないんだよな


59 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:22:52 wcxzWW8w
>>31
肩のジョイントと足首にはダイキャストパーツが欲しかったところ
いやそんな超合金魂レベルの代物を要求するのは無茶と言うものなのだろうけど


60 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:24:04 UwpPvMEk
>>49
変形にさらに2車線必要です(上半身が横に広がるため
実写トランスフォーマー張りの訳の分からなさですよ。
しかも予定ではサーカス-2や強化パーツと合体予定らしいw


61 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:25:24 .cz8z8.g
>>51
ヴァンガードは無敗じゃないぞ。凄く負けまくる
無敗はバディファイト


62 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:26:20 Vj7JHNII
>>13
最早ゲームネタ限定の虹裏じゃねーかw
もっとやれw


63 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:28:36 UwpPvMEk
>>59
足首は変形パーツだからともかくも、肩のジョイントパーツや
膝のパーツはひょっとして何らかの金属なのでは?と思う。
樹脂パーツだったら多分変形出来てない、4パーツほど折ってるはずw


64 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:32:23 iec1gw6s
>>60
ほ、本編でもトランスフォーマーG1みたいな縮尺変更してるし…(フォローになっていない
国際映画社作品だからブライシンクロン理論をちょっと応用してるんだよ、うん。


65 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:32:36 97uydJpA
そういや、今日までの日程で数日ほど、
福岡市役所前の広場で北海道フェアやってたんだけど、
普通に焼き牡蠣も売ってたな。

本州はもう牡蠣のシーズンは終わってるんだけど、北海道の牡蠣はまだ旬なんだろうか?


66 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:34:22 qgLAW3Ks
ダイキャストパーツだが脆かったやまとガーランドという物があってだな

ダイキャストは強度的に弱いんじゃとも思う


67 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:35:10 Se4ng4LI
出張先のホテルの最上階にあったBARに何故かトランスフォーマーがあって変形させようとがんばったけどガウォーク状態のまま放置した事あるなあ
正しい手順で展開しないと途中からどうしようもなくなるんだよな


68 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:36:05 UwpPvMEk
>>64
ブライシンクロン理論はアクロバンチにも応用されてるからなあ(棒


69 : :2014/05/18(日) 21:41:32 qtJA1LMg
さっきカルブレの体験版野球ゲーやったが
カードが単にランダムだった

デッキとか云々とか一切なしかよ。


70 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/18(日) 21:42:16 d4PC0ylk
     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_  【速報】今年の24時間マラソンランナーはリーダー
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


71 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:42:25 n9wCE/KE
昔懐かしマシンハヤブサも全幅2.9m、大型トラックより幅広である。


72 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/18(日) 21:43:16 .UaDv/ls
島開拓とかあるのに走るのか城島・・・


73 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:43:21 Vj7JHNII
>>70
40肩なのに大丈夫なのか?


74 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:45:40 Vj7JHNII
双葉の該当しそうなスレが「リーダーの事を心配する」レスで埋め尽くされておる・・・w


75 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:46:31 iec1gw6s
>>73-74
なんでノリがアイドルじゃなくておじいちゃんを心配するふいんき(ryなんですかねぇ


76 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/18(日) 21:47:20 ZYJeFzhw
24時間テレビのランナーって城島リーダーかよww


77 : きあら(仮) :2014/05/18(日) 21:47:30 iFD0lOUQ
>>50
>>54
はい、もう生牡蠣は食わんです………海外では。
国内は全く懲りずに食べてるなぁw


78 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/18(日) 21:47:57 BJoj.gso
>>31
スタジオハーフアイに技術協力を依頼できなかったのか?
(依頼出来たら、それはそれでエラい事になると思うけどさ)


79 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:49:34 42iKcqmA
>>61
あれ、間違えてた


80 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/18(日) 21:50:07 BJoj.gso
>>47
http://www.toei.co.jp/release/satellite/1188207_969.html


81 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/18(日) 21:51:05 ZYJeFzhw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140518-00000123-spnannex-ent
>街の予想ランキングではスタジオにいる1位に坂上忍(46)、2位に坂上忍(46)がランクイン。
忍者だったのか坂上忍


82 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:51:14 Vj7JHNII
リーダーに走らせるんだったら24時間テレビのテーマも愛だのなんだの言わずに
「24時間で福島ダッシュ村を再興できるか?」的なテーマ(例えばの話)にしてもらいたい所
もうチャリティーとかそういうのはエゴの塊としてしか見れん


83 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:51:39 UwpPvMEk
>>71
マシンハヤブサも夢だったが、いざトイが出ると… だったなあ。
轟スペシャルも今見ると…


84 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:51:52 wcxzWW8w
>>78
別にそんな事しなくても変形ギミックもプロポーションも可動も申し分ないくらい良く出来てはいるんですよ
ただ持ってガシガシ遊ぶにはちょっと強度が不安かな?と言うだけで


85 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/18(日) 21:52:32 BJoj.gso
>>67
それ以上はいけない。
くまね(ry


86 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/18(日) 21:53:10 .XIgn/.o
     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_   リーダーが走るというだけで今年の24時間テレビがわりと楽しみになってる自分
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


87 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:53:26 EYs3EGDA
去年はイッテQで今年は鉄腕か


88 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:55:18 97uydJpA
>>77
きあらさんだと海外(出張中?)だと万が一当たっても
仕事のフォロー効かないだろうしなぁw


89 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:56:37 iec1gw6s
>>78
①マイナー
②作品としての評価自体ぶっちゃけ微妙
③打ち切り
④国際映画社作品

これだけの条件を揃えている作品のキットを作るのに、
果たして余計にお金を掛けられるだろうか(反語


90 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:57:07 Vj7JHNII
誰がどうみてもオッサン
ttp://sve.2chan.net/may/b/src/1400417254815.jpg
ttp://svf.2chan.net/may/b/src/1400417647686.jpg


91 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:58:32 UwpPvMEk
>>78
ハーフアイは別の意味でアレなのでw

このガルビオンはいきなりZプラスやZガンダムを薄々ウエーブライダーに完全変形したり
EX-Sガンダムがプロポーション崩さずに、いきなり完全変形させちゃった感じ。
まあ原型師は数年以上ガレージキットで完全変形ガルビオン作ってた人ですけどね。


92 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:00:05 97uydJpA
>>90
結婚したいと思ったらリーダーは女性の引く手あまただと思うんだけど、
事務所的に駄目なんかなぁ……
今のタイミングで結婚したってファンは祝福してくれるでしょう、たぶん。


93 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:01:41 UwpPvMEk
>>89
> 5.たがみ
!!!!!


94 : :2014/05/18(日) 22:02:43 qtJA1LMg
リーダーホモ説ってのはないの?

しかしホント結婚しないなジャニタレ


95 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:04:08 F9dVsFZo
>>94
箱さんはリーダー狙ってるのか


96 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:07:15 .xDIXzT2
>>90
>小さな奇跡(ミニマム)

!!!!!
そう言えばアニメの2期をやるみたいだけどあれから続ける気なんだろうか?


97 : :2014/05/18(日) 22:09:24 qtJA1LMg
重機オペレーターの代わりやりたい


98 : ≡:> :2014/05/18(日) 22:09:31 fft15EpQ
ぶるにゃんマンが思ってた以上にガチ弾幕


99 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:11:33 iec1gw6s
>>93
ガルビオンの打ち切りは本人もいじけてただろ!そっとしといて差し上げろ!

>>92
結婚した女性がどの一次産業従事者か質問される程度だな。


100 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:15:32 UwpPvMEk
>>99
サーカス1が御大のお宅に届けばいいなあと。
設定資料集は届いたらしい。


101 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:16:18 F9dVsFZo
しかし芸能人が誰と付き合おうが何時結婚しようが別にどうでも良いじゃんと思う冷めた俺


102 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/18(日) 22:16:23 3X0ZhMnU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
リーダーだったかどうか忘れましたが、事務所の人から「結婚しないの?」と
普通に言われたりしてるようですし、いい人だったら事務所はオーケーなんじゃ
ないですかもー。


103 : :2014/05/18(日) 22:16:47 qtJA1LMg
たがみよしひさって

まだお元気なのか
むかーしむかしにグレイっての読んだきり
なんか面白かったと思うが記憶にない


104 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:18:49 42iKcqmA
たがみよしひさはナーバスブレイクダウンって探偵マンガ好き


105 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:20:18 F5VGu0zw
>>104
エゴラッピンの曲じゃなくてそんな漫画があったかw


106 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:21:16 .yhQaoYw
>>61
ヴァンガードは異様に負け試合多くてフラストレーション溜まるから、バディファイトには二の舞して欲しくないわ。


107 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:21:48 wcxzWW8w
>>103
GREYは2人目のヒロインの死に方が衝撃的であった


108 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:22:47 UwpPvMEk
>>103
ググればすぐブログも出てくるけど(ほぼ知り合いとの公開お知らせ板になってる)
神経系の病気で今はほとんど仕事をしていないようで。
先日長野ローカルのTV番組で郷里の高校の後進の指導してるとかの紹介もあった。

長野県警とこんな仕事もしてたりする
http://i1.ytimg.com/vi/RBPdgESJ0VY/hqdefault.jpg


109 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:24:39 olnqmVIU
>>40
牡蛎小屋は最初の15分が至福。
〆の牡蛎ご飯までいっちゃうけどねw


110 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:25:04 F9dVsFZo
>>106
VS悪の組織誰かで初黒星かなーと思う


111 : :2014/05/18(日) 22:25:06 qtJA1LMg
ほう、しんざわもとえいと似てるな
病気で引退みたいな。

どうも絵柄が誰かに似てるが
はて、誰だったか。


112 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:29:13 UwpPvMEk
>>111
シリアス方面だと特に誰に似てるとは聞かないけど
やはり松本零士や大友克洋の影響はありそうかな?

デフォルメ方面だとやはり兄の小山田いくに似てる事もあるw


113 : :2014/05/18(日) 22:29:48 qtJA1LMg
あーなんか読みたくなってきた

デジタル的な漫画レンタルってないんかね
二日間読めて100円とか


114 : :2014/05/18(日) 22:30:46 qtJA1LMg
あーーおやまだいく

兄弟なのね
納得。


115 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:31:48 wcxzWW8w
>>114
ちなみに週チャンで合作をやった事もある


116 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:32:01 97uydJpA
病気療養で連載中断と言えば、
「コータローまかり通る!」の人はどうなったんだろうなぁ…?


117 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:32:30 DmTeWLsI
>>58
こっちは発売時から比べるとだいぶんマシにはなったけど
やっぱり不安定だな。
最初のころはドラマなんか見ていて一話終わった後に次の話を読み込む度にフリーズしてた。

とりあえず一回消してみるよ。


118 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/18(日) 22:33:32 3X0ZhMnU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「NERVOUS BREAKDOWN」は文庫版で買い揃えましたもー。
文庫版の方は単行本と違って「依頼人から一言」シリーズの収録が省かれてるものの、
最終巻に書き下ろしの第89話があったりしますも。


119 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:34:04 .yhQaoYw
>>110
もう自分みたいなオッサンになると主役や仲間の負け展開が受け付けなくなってきてるから辛いわ〜


120 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:35:48 D.S2Lzi.
えっ、何これ。
言われるまで気付かなかったけど確かにPS4版のFIFA14のワールドカップバージョンは
存在しないわ…。

ps4の限定パックが詐欺すぎ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400386901/

1 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 投稿日: 2014/05/18(日) 13:21:41.73 ID:aGdpm/G90
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuhj10002.html

> PlayStation・4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup '' Brazil・ '' Limited Pack

> FIFA公認EA SPORTS・ FIFA 14をセットにした数量限定商品です


http://www.easports.com/jp/2014-fifa-world-cup

「2014 FIFA World Cup Brazil」

> Xbox 360・とPlayStation・ 3向けに提供されます。

41 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日: 2014/05/18(日) 13:34:19.51 ID:Y644p3bq0
まとめると
次世代機向けに2/22に発売された「FIFA14」と、PS3・箱向けに4/24に発売された「2014 FIFA World Cup Brazil」というソフトがあり
「2014 FIFA World Cup Brazil」のほうが後発。内容的にはFIFA14+追加データ+的な内容?と思われる

「PlayStation・4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup '' Brazil・ '' Limited Packってのは
「FIFA14」という新作でもなんでもない、ローンチで出たFIFA14がついてるだけのパックで
「2014 FIFA World Cup Brazil」というタイトルとは全く関係がない

でもこれミスリードくさい売り方ですね・・・


121 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:37:00 UwpPvMEk
パピレス?の電子か資本に4作ほどあるけど(GREYもある)
6チケットでというけど1チケットいくらなのか?

一緒にある滅日(ほろび)と妖怪戦記はオススメ!


122 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:37:19 .yhQaoYw
>>20 >>22 >>30
セレクターは晶が早くアボンするのだけを楽しみに見てるわ。


123 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:39:18 xEjgyCAs
>>121
滅日は単行本持ってるな。あれは面白かった。
レ○ズマンといってはいけない(棒


124 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/18(日) 22:40:23 TGCRhClY
今北、
たがみよしひさといえば、軽井沢シンドローム


125 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:42:05 UwpPvMEk
iTunseの方で売ってるのは、軽井沢シンドローム supoutだったりするw


126 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:43:34 42iKcqmA
いろんな作家がブラックジャック書くやつでたがみよしひさが一番ブラックジャックしてた気がするなあ
あれまた読みたいなあ


127 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/18(日) 22:43:41 TGCRhClY
セレクターは先々週の放送から観ていない、
最初からなんか黒いカードゲームみたいな匂いしてたし


128 : :2014/05/18(日) 22:43:52 qtJA1LMg
>>121
おー一チケット100円 税抜
みたい
俺の求めるレンタルなら108円で読めそう

ありがとありがと


129 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/18(日) 22:47:40 d4PC0ylk
     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_  なあばすしか読んで無かったので雪女のジンクスは知らなかったです
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


130 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:49:09 ntRgxdu6
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23257.jpg
ケンタッキーのメープルなアレの味がする


131 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:50:26 N6wfbNMc
ビスケたんの味がする?


132 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:51:20 V7vD/T/A
たがみよしひさと言えば歌謡マンガ大全集に載ってた「五つの頃」の落ちが大好きです


133 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:52:03 VCKPDomI
>>131
正体を現したら、ゴンさんレベルのたくましマッスルなあの娘か……


134 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/18(日) 22:54:05 TGCRhClY
フェダーインもあったな、
兄のおやまだいくは鉄道漫画も描いてたきがする


135 : 名無しさん :2014/05/18(日) 22:54:17 gGiMYFJ2
スッポン料理?


136 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/18(日) 22:56:15 d4PC0ylk
>>134
     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_  迷い家ステーションですね
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


137 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/18(日) 22:58:50 mws7qtm6
まよいが・・・


(´▽`)雪さーん♪


138 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:00:02 UwpPvMEk
五つの頃は単行本未収録らしい…

フェダーインは傭兵:朽木三郎を主人公としたミリタリー物のはずだが
この主人公オカルト風のアフリカの太陽でも登場し、メインキャラの一人でもあり
さらになあばすのコレまた重要サブキャラ化しているという。
妖怪戦記が続いてたら出てたろうなw


139 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:00:47 xEjgyCAs
>>136
あれは鉄道マンガというより車掌マンガのイメージだなあ。持ってるが。

小山田いく先生のマンガは君はノルン、もののけトゥモロウ、
マリオネット師、フォーナが走るはまだコミックスがある。
名作といえばすくらっぷブックだろうけど。


140 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:01:12 N6eSAIng
>>137
読子さんが寂しい顔してるぞ・・・


141 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/18(日) 23:04:16 TGCRhClY
>>139
星のローカスもあるよ、
デビュー作の12月の唯が無ければはまらなかった、チャンピオンなのに


142 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:07:24 xEjgyCAs
>>141
うん知ってる。好きな作品でもある。
ただ、当時、月刊のチャンピオンは買ってたから読んでたが、コミックスは持ってないんだ。


143 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/18(日) 23:08:42 d4PC0ylk
>>139
     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_   マイナーだけど割と好きだったのは霊能バトル
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


144 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:22:29 DmTeWLsI
ホームシアターシステムがHDMIでテレビと連動してくれるようになって便利になった。


145 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:31:32 Vj7JHNII
見るだけ聞くだけだったらHDMI便利なんだけどゲーム用途だとイマイチなんだよなぁ・・・
WiiUだと映像と音がゲムパより若干遅く出力されるから少し気持ち悪い


146 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:31:55 y.rDdJ7I
>>144
ホームシアター導入したいんだけど、どれがいいのか分からぬー
テレビのスピーカーがあんまりよろしくないからのう


147 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:35:29 2WgIlW/M
音が遅れるって、マリカじゃ致命的じゃない・・・?
音声だけ別出力とかできればいいのだが


148 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/18(日) 23:35:54 jK73az1w
>>146
とりあえずYAMAHAのなら音に変な癖ないから入門にはお勧め
ttp://jp.yamaha.com/products/audio-visual/


149 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:38:29 Vj7JHNII
>>147
出来るよ
Wii用出力コネクタのポートからアナログ出力可能

一人カラオケの時に既に構築済みだ

・・・まぁ最悪TV側の音消してゲムパの音だけで遊べば問題は無い


150 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:41:22 y.rDdJ7I
>>148
YAMAHAのがいいものなのは分かるんだが高いのよなー
予算があまりないんで、安めのでいいものはないかのう?


151 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:42:03 97uydJpA
 あれ?
  声が
    遅れて
      くるよ?


152 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:42:29 N6wfbNMc
古いPCを解体して7年しか持たなかったかと思ったが
よく考えれば稼働時間3万時間超えていたから上等か


153 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/18(日) 23:42:54 jK73az1w
>>150
となるとパイオニアかなぁ
使ったことないから音の傾向はよくわからんけど


154 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/05/18(日) 23:43:04 tZeh0k.w
>>36
かにかに
ttp://www.e-kanaya.com/sho.html


155 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:46:16 97uydJpA
>>154
こあささんのエッチ! すけべ! カニ!


156 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:46:42 y.rDdJ7I
>>153
HDMIで制御できるやつがいいんだけど、
シアターバーみたいなやつだとついてないのが多いんだよね


157 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:46:52 Vj7JHNII
ぼくはもっとパイオニア
恋愛の時空
銀河で直立歩行


158 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/18(日) 23:47:47 jx7iISXk
 ∩__∩  カキ小屋といえば今年の2月くらいに、立川の昭和記念公園で出張カキ小屋なんてのがありました。
( ・ω・)  2000円で食べ放題&地酒もありと実にナイスでした。またいきてぇ。


159 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:48:36 WiDjWaWI
カキならしゃぶしゃぶも中々によいぞー


160 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/18(日) 23:49:53 jK73az1w
>>156
ttp://pioneer.jp/av_pc/hometheater/bartype/htp_sb550_02.php
ほい
ちなみにバータイプのはバーチャル3Dサラウンドがついてないと
5.1chのコンテンツ再生しても寂しいことになるので注意


161 : :2014/05/18(日) 23:51:32 qtJA1LMg
パイオニアはそのうち
フナイになるんかの


162 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:53:33 y.rDdJ7I
>>160
ふむ、この辺なら手の届く価格だな
候補に入れとくよ、ありがとう


163 : :2014/05/18(日) 23:54:07 qtJA1LMg
普段はシアターバーで

夜中はサラウンドスピーカーとか使いたいが結局これってもう別モン買うしかないよね。


164 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:54:29 vOVb9OO2
カーナビ専業メーカーに


165 : :2014/05/18(日) 23:56:25 qtJA1LMg
バイク用ヘッドアップディスプレイ作ってくれんかなぁと思ったらもアメリカのベンチャー始めちゃってるし。


166 : 名無しさん :2014/05/18(日) 23:58:50 WiDjWaWI
AV機器の営業利益率が0.1%切っていたから仕方がないかと
というか、AV業界って思いっきり縮小しているね
音にお金かける人減ったんだろうな


167 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:00:00 24pXA1IE
ここから綺麗なコケスレ


168 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:00:00 ixVTYxx2
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


169 : ≡:> :2014/05/19(月) 00:00:18 lOSiuWmo
まっはむっどおーん


170 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:00:48 24pXA1IE
屍鬼コープスちゃんー


171 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 00:01:43 tRweRfn.
>>166
音もそうだし、映像も見れればいい、って人が増えてんだろうな
借りてきた、買ってきた映画ソフトをちゃんとしたサラウンドで楽しみたい、なんて人は
昔以上に少数派なんだろう


172 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:05:32 WsfOQUsU
皿うどんの話題なので、仮想だけど無償DLは来月末まで
ttp://www.razerzone.com/jp-jp/surround


173 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:09:49 aTnFExqU
>>171
音質にせよ画質にせよ、比べないと差が判らないからな

そして普通の人間は、比べる状況に遭遇すること自体がまずない


174 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:10:08 WV806d66
>>166
貧しくなったら娯楽なんて真っ先に切られるし
音は違いが解らない奴ばかりなのが二重の不幸


175 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:12:38 40RL/BWc
音源としてCD以上の高音質がメジャーにならなかったしな
高品質より便利な方をたいていの人が選んだ結果なんだろうな


176 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:13:52 24pXA1IE
違いが分かってもお金に見合うだけかってーのもあるしね
PC等のスペックにも通じるところがある気がするね


177 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:13:57 WsfOQUsU
拘りだすとキリがないから余程酷くないかぎりそこそこでいいわ


178 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:15:21 GkgHuexw
音も映像と同じで質が高止まりしてるからね・・・
カセットテープの音質で我慢出来ない人達を相手に商売してたのが
デジタル音源で音質の違いがほとんど解らなくなっちゃった
そうやって伸びしろが無い業種は淘汰されちゃって当然なんだろうね・・・


179 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 00:16:20 tRweRfn.
>>173
音質はともかく、音場は映画館とか行ったことあるなら
わかると思うんだが、自宅でそこまでしようとは思わないんだろうな
リアル5.1じゃなくてもシアターバーシステムでの仮想音場機能はずいぶん良くなってるんだが…


180 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:17:41 BGaHX9Jw
>>179
ご近所さんの目も有るから構築するのも難しいよね・・・


181 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:18:56 WsfOQUsU
劇場で臨場感を楽しもうと思ったのにスピーカーの何処かが駄目になってた時のガッカリ


182 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:19:09 40RL/BWc
高音質に金出させるほどの魅力が無いんだろ
少なくとも値段に見合ってるとは見られていない


183 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:21:00 WV806d66
食事代と税金と保険だけで殆ど残らない安月給だと音響なんて無駄金にまわす人間とかまず居ないし。


184 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:22:47 LQil.vII
こんぱくようむー
今更ながら来月のヴァンガードはDL版もあるのね
リンクジョーカーは別にデッキ組んでないからDL版だな


185 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:22:50 BGaHX9Jw
>>182
音質より臨場感に金を出せるかどうかなんだろうね
それには臨場感を出せる素晴らしい映像ソフトが必要なんだが・・・まったくもって無い


186 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:25:51 aTnFExqU
音質にしろ音場にしろ拘るなら、会場に足を運ぶ、という方向があるしね


187 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:29:12 /czcbyxc
>>186
>画質にしろ迫力にしろ拘るなら、映画館に足を運ぶ、という方向があるしね

おっと4kTVの悪口はそこまでだ


188 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:34:14 dg6YA/2k
ほどほどの予算でまかなえる時代になったら
逆に高価格帯の製品を揃えるのも悪くない
デジカメやオーディオ機器は割とうまいこと反転できたけど
PCやスマートデバイスはこれからどうなるんじゃろうか…


189 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:34:22 BGaHX9Jw
俺の知ってるプラネットマンと違う!
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1400426822377.jpg
ttp://sve.2chan.net/may/b/src/1400425444800.png

>>186
そっちの方が圧倒的に格安だからなぁ・・・
しかも思い出作りも可能(SSチケットでも無ければ1万円前後で済む)

まぁ地方都市に住んでると参加するのが辛いかもしれんが・・・


190 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:36:50 24pXA1IE
最近のキン肉マンはデフォルメ分が減っている気がするw


191 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:43:39 40RL/BWc
今の主役は悪魔将軍だからなぁ
将軍様にギャグは似合わないし
しばらくシリアス路線なんだろうな


192 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:45:43 BGaHX9Jw
>>191
悪魔超人達がとても良い人達ばかりで俺困惑w


193 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:46:25 WsfOQUsU
GB初のRPG『魔界塔士 サ・ガ』の思い出を振り返る!【サガ25周年記念連載】
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/847/847181/


194 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:49:45 GkgHuexw
>>193
とりあえず置いておきますね

つ[ チェーンソー ]


195 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:51:09 ixVTYxx2
しかし本家は
http://romasaga.jp/


196 : 名無しさん :2014/05/19(月) 00:56:53 /czcbyxc
>>195
ロマサガ4を発表してそのついでにコレなら文句はなかった。


197 : 名無しさん :2014/05/19(月) 01:04:29 ZZYJja16
リメイクでもいいから何かゲーム作ってからこういうのはやれよヴォケ、としか言いようが。


198 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 01:05:31 ZUp0WgUs
河津「エンペラーズサガ作りました……」


199 : 名無しさん :2014/05/19(月) 01:07:57 qeiDXeRQ
スクエニはオーバーテクノロジーの発掘に忙しくてそれどころじゃないんじゃないの?


200 : 名無しさん :2014/05/19(月) 01:21:05 48/9Enm6
>>198
ソシャゲはノーカン。


201 : 名無しさん :2014/05/19(月) 01:26:31 24pXA1IE
スクエニは次の社長に期待
規模は大きいから1代で衰退はしても潰れはせんだろうし


202 : 名無しさん :2014/05/19(月) 01:31:16 BGaHX9Jw
>>201
どうせ現社長の腰巾着が次の社長になるんでしょ?
スト→平井みたいに


203 : 名無しさん :2014/05/19(月) 01:33:40 24pXA1IE
>>202
そういう人が大幅に組織変えることもあるから分からんよ

どういう思想持っていようがある程度は上の言うこと従わないと偉くなれないしね


204 : 名無しさん :2014/05/19(月) 01:35:18 cY6PA/bI
深夜徘徊から帰還。
くまねこのステマでアルコールフリーの麦汁買って飲んでみたが
本当に麦汁としかいえないものだったw
まあビールっぽい感じにはなってるけど。


205 : 名無しさん :2014/05/19(月) 02:16:23 1M9jJEuY
eshop投票数

おまけ スティール 7419 頭文字 2490


206 : 名無しさん :2014/05/19(月) 02:30:02 3Y/8qwSI
どんなに立派な音響にしてもちゃんとした防音対策がしてないと満足に音を出せないよな
普通の大きさでも低音の響きとか振動って結構凄いんだよな
少なくともマンションは控えめの音にしなきゃ近所迷惑になるから、折角の音響が活かせない


207 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/19(月) 06:24:13 KdFq1/Dc
おはやう、コケスレ。

>>206
マンション住まいのおいらは、音量大きめで映画見るためのシステムはサラウンドヘッドホンにした。
一番聴き疲れのしないオーテクの奴にしたら、低音のズンドコ感は演出不足気味だったけど、ワイヤレスヘッドホンとしての普段使いにもいけるのでオケ。


208 : 名無しさん :2014/05/19(月) 06:37:30 sPSFodF2
おはようコケスレ
今日は早番ー


209 : 名無しさん :2014/05/19(月) 06:43:24 xYFrIDs2
おはやぁ

> 世界を恐怖のズンドコに・・・ちがーう!
> (がに股で腕を右から左へ動かしながら)
・・・何故か脳内でこんなイメージががが・・・


210 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/19(月) 06:45:02 bip14xBk
7年ぶり4回目らしい。

ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=10152414618545050

ttp://www.gamepur.com/news/14682-sony-promoting-ps4-exclusive-driveclub-forza-5-screenshot.html

3回目の報告
ttp://japanese.engadget.com/2007/05/18/pgr3-playstation3/

単なるミスにしては、あまりにもお粗末過ぎるし、何か狙っての事だとするとますます愚かだと思う。


211 : 名無しさん :2014/05/19(月) 06:45:40 i6ZAw07c
オーディオテクニカはまたAT-DSP190みたいな変態スピーカーを作ったりしませんかね(半棒

おはよう


212 : 名無しさん :2014/05/19(月) 06:49:31 xYFrIDs2
>>210
また車ゲーの画像を他社作品から盗用したのか・・・


213 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:19:53 /CGul5G.
ソニー、なぜ不信広がる?展望なき追加人員削減、異例決算発表に平井社長姿見せず
ttp://biz-journal.jp/2014/05/post_4889.html

|з-) よくわからないけど、何故か報道各社一斉にソニーに対して否定的な記事がここ1日で増えてた。


214 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:20:30 ixVTYxx2
>>213

1000 :名無しさん:2014/05/18(日) 19:45:29 ID:RwsKacyI
1000なら999はてれあずまに食われる
999がてれあずまなら彼がタダイマンに食われる


215 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 07:21:57 6YCmpnyw
>>213
最初から赤字なんて計画だすからだよ


216 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:22:46 xYFrIDs2
>>213
金の切れ目が縁の切れm(ry


217 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:25:33 Bl0fVCOY
>>214
既に2人はステディな関係なので…


218 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 07:25:46 5aczQfdQ
|∩_∩  こないだの決算報告の内容じゃなー。「感動体験」とか「すごいぞ!感」とかわんねーよ。
| ・ω・)
| とノ


219 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 07:28:48 6YCmpnyw
>>218
ビジョンがないんだよ


220 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:30:18 7Nk8Af9A
「ぼくのかんがえたソニーだいふっかつさくせん!」を脳内でコネコネしてみたが
…やっぱり件のファンドみたいに保険とか映画とか黒字部門だけ独立させるのぐらいしか…


221 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:30:48 xYFrIDs2
感動体験と言うほど感動する事提供出来てないからなぁ・・・


222 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:31:02 /CGul5G.
退院間近のパナソニックとシャープの傍らで
脈の弱いソニー、電機3社決算の明暗を分けたもの
ttp://diamond.jp/articles/-/53153
ttp://diamond.jp/mwimgs/4/4/-/img_443a231979b6044560dac93a20f8faa1124741.jpg

|з-) グラフというか表にするとわかりやすいな。


223 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:34:38 Bl0fVCOY
平井さんは優秀な経営者だって言ってたじゃないですかー!


224 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 07:35:16 6YCmpnyw
>>223
去年は無理矢理黒字にしたよ


225 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:36:30 /CGul5G.
>>224
|з-) 無理矢理でもできればすごい。


226 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 07:37:35 6YCmpnyw
>>225
必殺!資産売却!


227 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:37:45 7Nk8Af9A
体躯が巨大で売れるモノを結構持ってたダケな気も…


228 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:38:44 /czcbyxc
>>226
必ず自社を殺す?


229 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:38:59 xYFrIDs2
>>226
自分を殺す方の「必殺」じゃないですかー!


230 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 07:41:10 6YCmpnyw
米国会計基準は資産売却は営業活動なので営業利益にはいるからね

様は平井さん以下経営陣は今年乗り切れば円安だしなんとかなると安易に考えちゃったんだ


231 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 07:41:47 6YCmpnyw
そう考えるとパナソニックとの差は説明がつく


232 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 07:42:05 6YCmpnyw
電機産業はサムソンに負けたのさ


233 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:43:59 /7lAWuY6
>>222
パナソニックはそれなりに調子良いようだけど
何か最近ヒット商品とかあったっけ?とか思いつつ記事読んでみたが
>同時に住宅や車載事業などのB to B事業へ大きく舵を切ったが、この方針が軌道に乗り始めている。
…なるほど。一般客の我々じゃあ観測は難しいワケだな。


234 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 07:46:04 6YCmpnyw
>>233
サムソンのいないところに移動した


235 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:49:44 40RL/BWc
>>サムソンのいないところに移動した
なんか一気に納得いく説明聞いた気がするw


236 : 名無しさん :2014/05/19(月) 07:58:35 /CGul5G.
|з-) また赤字そうなら土地売ればいいさ。


237 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:00:07 zOlB7qBE
まあ東芝日立は業務用電機とか白物家電とかその他色々
パナも旧松下の白物家電とか電工とホーム(にくっついてくる電気関係)あるからね

ソニーは電気電機でそういうのないわな
CMOSセンサーとかのセンシング技術育てたいみたいだけど


238 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:04:27 6YCmpnyw
>>237
今は白物家電はかなり儲かるからソニーもやろう!

冷蔵庫!オーブン!エアコン!


239 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:04:34 FPIXHn9c
おはようござる
おきれたでござる
かいしゃいって
おしごとござる


240 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 08:04:42 5aczQfdQ
|∩_∩  音響関連だとソニーがけっこうなシェアがあるとか聞いたが、いまはどうなんでしょ。
| ・ω・)  TV曲とかの放送機材も、ソニー製多いんじゃなかったっけ? おしえて、テレあずま!(教養番組のノリで
| とノ


241 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:05:08 /CGul5G.
>>238
|з-) つまり短期的に結果が目に見えて出るようにするんだな。


242 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:06:07 WASaRxbU
おさかなさんに働く気がある!?(ガビーン


243 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 08:06:25 5aczQfdQ
|∩_∩   白物家電の開発はキッツイでぇ……
| ・ω・)   なんせターゲットがクッソ広いですからね。テストとかちょう大変。
| とノ


244 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:08:56 /CGul5G.
>>240
|з-) え、ソニー独占だよ。
    とは言っても、一回機材買ったら当分は買い換えない。
    10年選手とかザラだぞ。
    あとはメンテナンス代で儲けてるんじゃないかな。


245 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:09:04 6YCmpnyw
>>241
長期的な施策は平井さんやアンドリューさんには無理だろう


246 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:09:40 6YCmpnyw
>>244
パナソニックは大テレビ東京では使わないのか


247 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:10:17 6YCmpnyw
あと、海外だとキヤノンがサムソンばりの安値攻勢してるときいたな


248 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:10:51 /CGul5G.
>>246
|з-) たけーんだよ。
    あと機能がなんか合わない。
    結果ソニーのほうが使いやすいって話に落ち着くな。


249 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:11:15 /czcbyxc
だが待って欲しい、ソニーが白物家電を作っても外観はどれもコレも真っ黒になるのではないか


250 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:11:27 6YCmpnyw
>>248
確かにソニーの放送機器は使いやすいらしいね


251 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:12:53 DCTZb2tM
>>238
皮肉だろうけど、現在の白物家電ってもはや白物ではなく、
生活全体をデザインする能力必要なんでソニーでは無理なんでは?


252 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:13:50 /CGul5G.
>>250
パナ「あ、この便利機能はすごいいい、でもあれとあれとあの基本機能がないし高い」
ソニー「あ、この便利機能ないのか、でも基本機能ひと通り揃ってるし、安いからいいか」

|з-) まるで民生機と逆。


253 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:13:55 NTabX9Yw
ソニーはメンテナンス料がくっそたけぇって印象が有るけど
実は平均的とかだったらそら初回投資が安くすむ方に手を出すかな
でもソニー製って壊れやすいって印象もあるんだw


254 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:14:02 6brlRnig
白物やってる所といえば東芝か


255 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 08:15:45 5aczQfdQ
>>244
|∩_∩  コピー機もトナー代とメンテ代で稼いでるもんですし。
| ・ω・)   しかし独占なのか。
| とノ


256 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:17:59 6YCmpnyw
>>254
ソニー以外はやってる


257 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:18:39 6YCmpnyw
>>253
法人向けは信頼性高いみたい


258 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:19:03 6YCmpnyw
>>252
そう見たいね

昔見せて貰ったことある


259 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 08:20:02 0sWLWuuk
ふひひ
天井が回ってるよ><
だいぶ落ち着いてきたけど


260 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:20:04 6brlRnig
法人向けのイメージで民生用買って失敗する人が多いのかしら?


261 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:21:47 6YCmpnyw
>>260
無いと思うよ


262 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:22:42 WASaRxbU
>>259
朝から回転ベッドか……


263 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:24:17 /czcbyxc
就任期中に参入して短期で成果上げられる新分野を発見すればいい(投げやり


>>259
つ座薬


264 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:24:27 NTabX9Yw
仕事ならハードに使うからそりゃ品質低けりゃしゃれにならないか


265 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:25:36 Qihw/8vA
>>257
法人相手の業務機材でPS4みたいなマネしたら相当な度胸だ。


>>259
ちゃんと病院いった?


266 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:27:38 6brlRnig
>>261
無いですか


267 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:31:11 /czcbyxc
>>266
そもそも大衆は法人向け機器の性能なんて知らないでござるよ。


268 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:31:33 6YCmpnyw
>>266
ゼロとは言わないが
ソニーの法人機器に触れるひとは有為に居ないと思う


269 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 08:40:00 5aczQfdQ
|∩_∩   例えば「このメーカーのオシロスコープ、使い勝手が良いんだよねー」と言ったところで、それが主婦へのアピールポイントになるか?っつーとね。
| ・ω・)   まあ極端な例だけども。
| とノ


270 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:42:46 zOlB7qBE
オシロスコープを使って組み込みの開発した事ある人には
わかるって事ですねわかります(棒


271 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:44:17 WASaRxbU
ソニーならではの重低音を聞かせた演出が心憎い電子レンジとか


272 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:45:45 /czcbyxc
>>271
五月蠅い。


273 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:46:32 9Su3/iXk
ディスコディスコなロボット掃除機と聞いて

おはやう


274 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:47:25 CsE8c.Io
ブラウン管の時は凝ってる奴がソニーのプロフィールとかいうの使ってたな。
四角い奴。
スピーカーとか別に用意しないといけないらしく、見られりゃいいやんな俺には面倒な物にしか見えなかった。


275 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:51:22 6YCmpnyw
前も言ったが今年はソニーは正念場

B2Bなんてソニーの強み活かせないし、
なにか新しいビジネスモデルが必要だ


276 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:51:23 /czcbyxc
そういやCellを搭載したTVとか冷蔵庫とか出してウハウハとか言ってなかったっけ?


277 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:52:26 tg7UIwsg
>>275
ゲーム業界があるじゃないデスかー


278 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:53:21 /Ghr1gVE
夢で終わったな。Cellでうはうはってのは。
身内にまでとがめられるようなシロモンだったようだし。


279 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:54:34 6YCmpnyw
>>277
ゲームではエレキは救えません


280 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:55:20 xYFrIDs2
>>272
サイクロンの円錐と見せかけた7連ホーン付きの掃除機とか
蒸気機関車の汽笛の音を完全再現した炊飯器とか
見た目がドラムセットなドラム式洗濯機(運転中は勿論ドラムが激しいビートを刻んでくれます)とか


281 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 08:55:42 6YCmpnyw
>>278

CELLは物理法則を無視しないと成り立たないチップなのでそもそもうまく行くわけ無い

クラウドゲーミングと同じ


282 : 名無しさん :2014/05/19(月) 08:57:45 /czcbyxc
>>280
「SONYの送る、家庭で楽しむリアルオーケストラ」ってところか。

そして同時起動しなきゃいけないから大体のご家庭でブレーカーが落ちる


283 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:00:08 Qihw/8vA
>>281
Cellが見込通りの性能出なかったのはそうだろうけど、何が原因だったんだろう?
結局内部の高速メモリが少量すぎて、あちこちで渋滞が起きてたんだろうか?


284 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:00:17 9Su3/iXk
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N5SFVD6KLVR401.html
【M&A潮流】ソニー、ローブ氏の事業分離案受け入れ潮時か

そして蒸し返されるブンシャカ


285 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:04:33 6brlRnig
>>284
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51tx6bZYM8L.jpg


286 : ウナギダネ :2014/05/19(月) 09:04:42 DR1.9RDM
|n お前ら大変だ
|_6) BBAがうpでとして、
|と 一部BBAがうさぎになったりしたぞ


287 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:05:41 6brlRnig
>>286
バニーババア?


288 : ウナギダネ :2014/05/19(月) 09:16:01 DR1.9RDM
>>287
|n バニーじゃなくてうさぎ
|_6) 察して
|と
   あと裏ボスな隠し実績増えたりとか、虫潰すと卵(アップグレード)が出るようになったとか
   右側にネトゲ広告欄が増えてすげー邪魔とか


289 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:17:25 pi2IUdlk
|з-) 「ワンソニー」を標榜してるのに分社化するとは思えない。


290 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 09:20:20 6YCmpnyw
>>283
もうそれ以前の問題

ネット介した反対側でも等速でパフォーマンスなんてでない


291 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 09:20:40 6YCmpnyw
>>286
うなぎ()?


292 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 09:21:09 6YCmpnyw
>>289
分社化よりスピンオフだね


293 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:22:39 /Ghr1gVE
>>290
ああそういやグリッドコンピュータとかそんな話もあったねえw


294 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:24:23 ABbuj5Nw
>>293
|з-)¶ BABY DANDAN BABY DANDAN 輝け♪


295 : ウナギダネ :2014/05/19(月) 09:25:15 DR1.9RDM
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>291つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


296 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 09:25:45 6YCmpnyw
>>295
何故だ!


297 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:26:32 /czcbyxc
>>294
FDDに収まるラスボスって凄い省エネだよね


298 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:27:31 CsE8c.Io
我が社の今期はオカジがアオイです。
経営が危なくなったら、将来有望な事業を分社化し、急いで株を売れ!

とか書いてたホームページの人は元気かなぁ。


299 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 09:29:29 ECr8hkYs
おはコケ

>>238
ソニーに白物作らせたら感動度だのわけのわからんモノ持ち出して
肝心の白物としての機能性無視したものを出してくる以外の情景が見えないw


300 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 09:30:30 6YCmpnyw
>>299
感動度はソニーがやってるわけじゃない


301 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:31:32 9Su3/iXk
すごーくスリムでオサレな冷蔵庫作って、後で転倒騒ぎが起きるんですよ(棒


302 : にだいめ :2014/05/19(月) 09:31:38 yxaplKBk
カロリーゼロの栄養ドリンクって
栄養あるのかなあ?

味はオロナミンCだ


303 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:32:37 /Ghr1gVE
>>302
熱量はなくてもビタミンとかミネラルは入ってるんじゃなかろうかw


304 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:33:19 CsE8c.Io
ご飯を焚く時にお米に音楽を聞かせながらたく事によりお米のやる気を引き出し
炊き上がりの感動度がアップ!


305 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 09:33:34 ECr8hkYs
>>300
もちろん麻〇さんにレビューさせるに決まってるじゃないですかw


306 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:39:21 CsE8c.Io
いきもの感やすごいぞ感にあふれた素晴らしいデザインの白物家電。


307 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:41:56 O4R768Iw
HMD対応白物家電

おはよう


308 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:42:44 novozip6
退院間近のパナソニックとシャープの傍らで
脈の弱いソニー、電機3社決算の明暗を分けたもの
http://diamond.jp/articles/-/53153

電機3社の業績推移
http://diamond.jp/mwimgs/4/4/-/img_443a231979b6044560dac93a20f8faa1124741.jpg


309 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:43:55 /Ghr1gVE
>>308
ドドド…


310 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:44:40 zfXg/5nA
|з-) そもそも短期決戦ならどうとでも手はとりようあるだろ?


311 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 09:47:03 ECr8hkYs
>>308
ドドってるが何度見ても凄い記事タイトルだなw


312 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:47:21 ojDz4Ro2
おはコケ〜。

ソニー公式は「すごいぞ!感」その他諸々でしたね。」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0517/vaiou04.jpg


313 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:48:10 CsE8c.Io
こういう不思議な写真は面白いな。
いったい何がどうなっているんだろう。

ttp://earth-chronicles.ru/news/2014-05-13-65172
ttp://earth-chronicles.ru/Publications_7/58/article-0-1DC692CB00000578-359_634x354.jpg
ttp://earth-chronicles.ru/Publications_7/58/article-0-1DC692D800000578-405_634x352.jpg


314 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 09:51:27 ECr8hkYs
>>313
ロシア語なんでなんて書いてあるかさっぱりわからないwww


315 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:54:08 JKMtPEz2
>>305
第21回 いよいよ日本で発売されたPlayStation4は、AV的にどこまで使えるか?
ttp://www.stereosound.co.jp/column/av_trends/article/2014/02/28/28458.html


316 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 09:55:46 6YCmpnyw
>>311
見出しはきつくしないと読まれないから


317 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:56:26 wG2thJEM
今更ですげぇどうでも良いことではあるけど、しがないさんの書き込みでサムソンと書いてるのが気になったw
サムスンだよね?


318 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:56:46 CsE8c.Io
>>314
まとめサイトによると「米カリフォルニア州北部ストックトン上空の厚い雲の層の中に、まるで天から照らされて
いるような不思議な穴が現れた。学者たちはまだこの現象についてコメントできずにいる。」という事らしい。

ほころびた穴のような感じが異空間っぽさ演出してるな。
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/8/88d4e47d.jpg


319 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 09:56:54 6YCmpnyw
>>315
すごいな


320 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:57:06 Qihw/8vA
>>315
こういうAV系の記事って、用語が独特というか、いまいち意味がわからん。


321 : きあら(仮) :2014/05/19(月) 09:57:34 7GS9helc
>>293
あれはなー

各大学のクラスタとかグリッド研究してる人とか、Amazon, Googleなどのプロたちが、
どれだけ手間暇と頭脳と研究費かけて
ノード繋ぐネットワーク部分をチューニングしてると
知らんのかと思ったわな。

それだって光速の壁超えられないけど、
安物(5桁ー6桁円入り口以下)のイーサネットスイッチとかルータとか論外よ。


322 : 名無しさん :2014/05/19(月) 09:59:17 mBljz9Os
>>318
画像が小さすぎてよくわかんねw


323 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:00:24 CsE8c.Io
>>315
ここまで誉めきれるから商売として成り立つんだろうな。


324 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:02:06 CsE8c.Io
>>320
よく分からんことを言葉で飾り立てて誤魔化すお仕事よね。


325 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:02:41 QsJFr7mU
>>315
もはや何言ってるかわからんレベルやなw


326 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 10:03:39 ECr8hkYs
>>318
なるほど…
つまりこの現象があったその日から世界が変わり始めたわけだな(棒


327 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:03:57 tg7UIwsg
>>317
>アドンとサムソン


328 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:04:01 zgDaQhcs
>PS4に於いては、ゲームのファンクションやスペックはクリアーになっていますが

冒頭がすでにソニー語


329 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:04:42 zfXg/5nA
|з-) 別にAV機器が欲しい訳じゃないからなあ。


330 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:06:06 oXHg.V4I
こんな事ではむしろゲーム一本のイメージの邪魔になるのでは


331 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:06:28 CsE8c.Io
>>308
>「ターンアラウンド」叫ぶソニー

「たあぁぁぁぁんッ、あぁぁーらあああうんどォ!!フゥーーーーーーー!!」こんな感じ?


332 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:07:59 h4lHCftw
>>324
昔のAV誌は
オシロ使って波形出して、電源から直流の波形の表示、それからのレコードの再生した違いが興味深かった
今はそこまでやらんよね


333 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:09:08 40RL/BWc
ソニーは昔白物出してたようだけどね

http://matome.naver.jp/odai/2128825079639500601/2128825115039511403


334 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 10:09:19 ECr8hkYs
>>315
映像に関してはまだわかるんだ、これに関してはデコーダの処理能力や処理傾向が物を言うので
問題は音声で
>PS3側でDTS-HD MasterAudioをリニアPCMに換えて出力した
この時点で本体以外の環境をそろえることができてないんだから、すでに比較としては成り立たんだろうに…


335 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 10:09:56 ECr8hkYs
>>332
なぜかPC用サウンドカードのレビューで4gamerがやってるけどなw


336 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:14:09 3NM6ByS6
テレ東が欲しいのは
AVが見られる機器?


337 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 10:16:48 ECr8hkYs
>>333
まとめ全体見てた見たけど、花王がFDD出してたのってそんな知られてないことだったのか
かなりメジャーなブランドだったと思うんだが


338 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 10:19:58 6YCmpnyw
>>337
パソコンがメジャーじゃ無かったからね
95でてからだよ
本当の意味でパソコンになったの
そして認知広まったころにはFDDは使われなくなった


339 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 10:21:23 ECr8hkYs
>>338
うーむ、ここら辺は未だに一般とは知識がずれてんなぁ、おれw


340 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:21:52 40RL/BWc
FDDとかVHSカセットとかMDカセットとか
もう知らない世代も多いんじゃないだろうか


341 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:22:08 zgDaQhcs
でも今だにWindowsは保存ボタンがFD


342 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:23:37 O4R768Iw
今週のBSプレミアム名作選はくまねこが好きそうな食に関する番組の再放送だの


343 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:32:05 WASaRxbU
>>341
記号として一度定着しちゃうともう変えられなくなっちゃうからね


344 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:33:23 JKMtPEz2
もはやconfig.sysとかautoexec.batなんて言われても
意味分かる人はあまりおらんのだろうなぁ。


345 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:35:32 /Ghr1gVE
>>344
そういうのわからんでも使う上で問題なくなったからこそ
普及したってコトでもあろうからねえ。

なんかトラブルとどうにもならなくもなるがw


346 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:35:40 x.1uaxNc
HDDのアイコンが洗濯機のドラムみたいなのも既に…


347 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:36:09 Vk2zT7Sc
>>317
現地の発音だとサムソンとなるみたい

まぁソンとスンは表記揺れが多いよな。
代表的なのは、医学博士ジョン・H・ワトスン(ワトソン)か


348 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:40:11 FrC2P.36
サムソンが正しいと思う
アドンと付け足したがる人がいるみたいだが


349 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 10:41:11 6YCmpnyw
日本語での表記はあまり意味がない


350 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:43:53 ojDz4Ro2
>>337
花王フロッピー劇場 ルート246殺人案内なんて持ってませんでしたよ


351 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:43:58 WASaRxbU
ネイティブの英語教師がboxのoについて、「オ」じゃない「オ」と「ア」の間なんだって
主張してたなあ


352 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 10:44:46 cfowRhWg
|∩_∩  エネジーと読むかエネルギーと読むか、みたいな?
| ・ω・)
| とノ


353 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:56:26 QsJFr7mU
>>347-348
ただ公式サイト見ると、サムスンと書かれてるんだよね
ttp://japan.samsung.com/#SAMSUNG


354 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:57:17 BnJD7s/.
タンタンの冒険の英語版聞くと
aの発音が聞こえない


355 : 名無しさん :2014/05/19(月) 10:57:43 Qihw/8vA
>>352
くまねこ向けだと、カオジウムと読むかケイオシアムと読むか?


356 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 10:59:07 6YCmpnyw
>>353
今はサムスンになってるはず
90年代前半はサムソンだったんだよ


357 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:00:45 Qihw/8vA
>>356
昔はP-51をムスタングと読んでたのに今はマスタングと呼ぶ。


358 : にだいめ :2014/05/19(月) 11:01:05 yxaplKBk
ベンベでもビーエムでも
いいじゃないですか


359 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:01:45 O4R768Iw
ベームベーじゃないんですか(棒


360 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:02:57 BnJD7s/.
>>358
でもジャグァーやポーシェじゃないと怒られるよ?


361 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:03:33 /Ghr1gVE
今はまあほぼビーエムかw


362 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:08:46 JKMtPEz2
か、カーゲーベー…。


363 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:12:20 9Su3/iXk
あーまーげー

カウンタックをクンタッチとわざわざイタリア読みで表記してた
NAVIは休刊したんだっけ


364 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:15:07 CsE8c.Io
アーカーゲーのK28Pは愛用してました。
長時間使うと頭が万力状態だけど。


365 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:21:50 /czcbyxc
>>354
チンチン!


366 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:22:42 KyYQehP2
インティなんか新作ACT作らんかな
…と思ったら全機種対応でなんか作ってんのな、楽しみができたわ


367 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:24:18 QsJFr7mU
>>356
そうなのか


368 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:27:19 x4l8oVzI
じゃぎゅあときいて


369 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:28:50 PTFe/6r2
コロコロコミック限定 ニンテンドー3DSDLソフト『カセキホリダー 増量ムゲンギア』 4937(税込)円
ttp://www.pal-shop.jp/user_data/kaseki.php

コロコロコミック6月号についている申し込み封筒でのみ注文できる限定ダウンロードソフト
 ・リバイバーが10体増量 うち2体は完全リニューアル【激レア】
 ・コロコロ限定カセキモービル2台が最初から使用可能


任天堂もこんな商売するようになったんだな


370 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 11:29:12 6YCmpnyw
>>367
だから日本語での表記は意味があまりないんだよ


371 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:30:39 3HH5a5vg
ポケモン黄色や青みたいなもんかな?


372 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:31:50 KyYQehP2
まんまポケモン青だな


373 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:31:54 O4R768Iw
これは笑うところなんですかね


374 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:36:34 9Su3/iXk
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/05/19/76841.html
「弱虫ペダル」が3DSでゲーム化決定

ばんなむー
ツールドフランスは7月開催だから多分間に合わんか


375 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:37:13 GwhTMJu.
結構な車好きだと「ベンツ」じゃなく「メルセデス」で呼ぶけどある程度年代が上がると「ベンツ」になる謎


376 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:37:16 iH56S382
>>369
それ、無印と通信すれば無印も完全版と同じ仕様に出来るよ…
ソースはコロコロ…


377 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:41:24 MV1AjCY2
>>375
元々違う会社だったこと知らない人、多いんでね?
スクエニとかバンナムとか(ぼ


378 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:42:09 CsE8c.Io
既に発売されたソフトの手直しされたバージョンを新作として売りつつ、旧バージョンを持ってる人には無料でアップグレードを提供する。
頭いいよな。


379 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:45:14 9Su3/iXk
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000025-jij-eurp
「時給2500円」は高過ぎ=国民投票で否決―スイス

>労働者の時給を最低22スイスフラン(約2500円)、月給では最低約4000フラン
>(約45万5000円)に義務付ける是非を問う国民投票が行われ、反対76.3%、
>賛成23.7%の圧倒的多数で否決された。投票率は55.5%。

流石に常識が勝った


380 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:45:42 QsJFr7mU
>>370
なるほどね
しかし、90年代前半というと、PCに触れる機会はあまり無かったな
確か父親がマハポーシャでPC買ってきた!って言ってたのがそのくらいの時期だったようなw


381 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:45:59 zfXg/5nA
|з-) ガルモもやってなかったっけ。


382 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:49:43 PTFe/6r2
>>376 >>378
んー
でも、無印を持っていても、誰か知り合いが限定版買うまでは
アップグレードは無理ってことだからなあ

まあ知り合いがアップグレード版持っているのに
指咥える自分の無印版をやるっていうよりはいいのかも知れんけど


383 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:50:43 PTFe/6r2
>>381
ガルモは、ぼっちプレイヤーでも
ネットに繋げば無料でアップデートできた


384 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:52:00 40RL/BWc
そこまで欲しいんだったら買いなさいよ
って事じゃないの


385 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:55:48 3HH5a5vg
ポケモンに似たゲームなのかな
もしやいつの間にか結構人気シリーズになってるの?
化石シリーズ


386 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:56:30 40RL/BWc
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10152414618545050

なんでフォルツァの画像をドライブクラブと言って宣伝してるんだよ


387 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:58:38 PTFe/6r2
>>384
そこが微妙なんだよな
実は、無印ムゲンギア、2月に予約してDL版買って持ってる
有料DLでも、追加でupできれは自分としては良かったんだけれど
今更、また限定DL版を買うのはなぁ……


388 : 名無しさん :2014/05/19(月) 11:59:58 zfXg/5nA
|з-) よく分からない。化石やったことないが、そのアイテムは買ってまで本を欲しいのか?
   欲しいとして本一冊分の出費があうかどうかってことじゃないの?
   それに対して「任天堂がこんな商売」ってのもよく分からない。


389 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:03:20 PTFe/6r2
>>385
カセキホリダーは、最初にDSで出たころから
タッチペンでサクサク掘り出す感覚が面白いと
天界とかでそれなりに話題だった
子供たちにもコロコロ漫画になっているから、そこそこ人気

ゲームデータ博物館によると

DS ぼくらはカセキホリダー 任天堂    累計253,350  初週39,666
DS スーパーカセキホリダー 任天堂    累計345,474  初週47,706
3DS カセキホリダー ムゲンギア 任天堂 累計161,239  初週60,216


390 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:04:46 3HH5a5vg
>>387
ふむ。
ちなみに良ゲーなのかどうなのやった感じは?
コケスレであんまりレビューみなかったんだよな


391 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:05:44 PTFe/6r2
>>388
本一冊分じゃないんだわ

コロコロ+ゲームソフト1本分なの
コロコロには、オプーナじゃないけれど、限定ソフトを買える権利がついてくるだけ


392 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:06:09 KyYQehP2
俺がレビューすると全部良ゲー以上になるがよろしいか


393 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:07:09 /W2jQMR.
>>386
MS製ゲームの画面を宣伝に使うのはSCEの車ゲーにはよくあること(棒


394 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:08:37 PTFe/6r2
>>390
うーん
DSでは、カセキ掘るのが楽しかったな
3DSはいろいろできるけれど、その分ちょっとゲームとしては散漫な印象

自分が、集められるものは全部集めたいっていう性分なのが問題なんだろうな
知らなきゃ気にならなかったのに、限定版ソフトの存在を知ってしまうと微妙な気分


395 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:09:18 sMtHykBM
やるきーがー
でないのーはー
いいけーれーどー

やってるー
ふりーくらいーはー
してーみるーかー?

と、どうでもいい歌詞を考えつつ
ご飯を食べよう…


396 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:09:25 3Y/8qwSI
ついにパズドラとDBがコラボするけど悟空の能力はどうなるのかな?
5属性があるが闇が圧倒的に優秀でそれ以外だと火が優勢だけど
それだけじゃなくリーダースキルも今は条件付でダメージ4倍があったりする
少なくとも属性とリーダースキルが良くなきゃ主役でも微妙かゴミ扱いになる非常な世界


397 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:12:16 zOlB7qBE
任天堂が、というより小学館の意向に見えるが


398 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:12:30 3HH5a5vg
>>392
まあ、任天堂のゲームは基本的に良ゲーだから後は合うか合わないかなんだよな
情報がすくないな化石なんとかは


399 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:13:54 3HH5a5vg
>>394
なるほど
ポケモンも本編クリアしてやめる派なのであわないかもしれんな


400 : にだいめ :2014/05/19(月) 12:17:20 yxaplKBk
別に問題はない

問題は無いが売り方が気にいらねー
しかしカセキホリダーは買わないから
実はどーでもいい


401 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:19:13 /Ghr1gVE
とりあえず対価に払えば間違いなく買えるモンならいいんじゃね?


402 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:19:14 F86Dd0mQ
>とうぞくポケモンでシビビがいるかいないかでテンションが変わる

!!


403 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:19:46 /Ghr1gVE
ああ、買えるモンってか残るモンっていうべきか。
消耗品とかハズレのあるクジじゃないって意味で。


404 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:21:31 PTFe/6r2
>>400
自分は、カセキホリダームゲンギア持ってるから
微妙な気がしちゃうんだよな、このやり方に

たとえば、発売前の店舗別商法ならば
任天堂らしくないやり方だと思いつつも
自分で、どの店舗版を選ぶか選択の余地があるから
ここまで損した気分にはならなかったのかも知れない


405 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:23:03 KM5e.3A.
>>400
そもそも子供をターゲットにしてるんだろう?これ。これを期にコロコロの部数が増えたら良いなとか
カセキホリダーももうちょっと売れればいいな的なことで


406 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:23:23 zOlB7qBE
いやだから任天堂じゃなくて小学館がこうしてくれって言ってるんじゃないのかね
ソフトに対する権利関係知ってるわけじゃないから推測だけどさ


407 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:24:23 zwXwErTc
そんなに気に入らないなら、クラニンアンケとかで文句を言えばいいじゃん。


408 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 12:26:26 uunk1QR6
>>369
っポケモン青


409 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:26:51 3HH5a5vg
まああんまり面白くないなら気にしなくていいんじゃないかな?
慰めになってないかもしれないが


410 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:27:22 3Y/8qwSI
別にすれ違いやらでアップデート版の恐竜が入手できるんだから気長に待てば?


411 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:27:24 PTFe/6r2
>>406
どこが主体にせよ、任天堂がOK出してる訳で


いや…自分が大人げなく言いがかりつけてるってわかっちゃいるが
もっと1年以上開けてとかのバージョンアップ版販売とか
短期間でのバージョンアップ版販売でも、有料追加DLC販売ありとかなら
気にもしなかったんだろうけれどな


412 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:27:44 W5mlbye2
カセキホリダーはコロコロとタイアップしてるからね
あと増量版は定価が400円ほど高かったり、DL版のみだったりする


413 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:28:39 KM5e.3A.
限定体験版もあったしなぁ


414 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:28:41 zOlB7qBE
>>411
どこが主体にせよとか言い出すならまあもう良いわ

一通りストレス解消出来たら買うかどうか冷静に考えたら良いよ


415 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:28:44 cY6PA/bI
しかし読む限り先行DLアイテムが入ってる版という感じにしか見えないけど。
時間をおいてあとで小学館と任天堂がアップグレードでアイテムが出るようになる
と発表したら終わる事の様な。


416 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 12:29:29 uunk1QR6
ポケモン青の時のコロコロコミックの店頭蒸発っぷりは酷かった
雑誌取り扱いしてる店20軒回った


417 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:30:06 3HH5a5vg
>>416
あるいみ任天堂らしいよな、このやり方


418 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:31:52 Wy8g7XaI
さすが汚い任天堂ってやつか


419 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:32:34 3FLK1ViQ
まあ気持ちは分からんでもないじゃん
そんなにみんなして、きついこと言うなよ


420 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:33:30 W5mlbye2
昼休みは暇だからしょうがないね


421 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:33:35 fMFUPeVE
もう持ってる奴は増量買った奴と遊んでね。ってことは、増量は新規ユーザーを想定してるのかねぇ。
この機に買おうと思うのが新規なのかどうかはわからんところではあるが。

しかし6月号にしか付いてないもののために10月までeショップにデータ置くのか


422 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:33:51 O4R768Iw
いつもの粘着っぽい


423 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:34:00 Svrmioes
>>419
知らんがな


424 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:35:09 WPu42X92
ASKAが自宅でミニディスクとモビルアーマーを使っていたらしい


425 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:35:20 KM5e.3A.
>>421
そら置くでしょ。よくある事


426 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 12:35:27 uunk1QR6
>>421
えるしってるか
再ダウンロードがあるからサーバーにはほぼ無期限だ


427 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:35:48 zwXwErTc
まあ、もう少し期間を離せよとは思うがな。2月か3月に出たばかりなんだっけか。


428 : にだいめ :2014/05/19(月) 12:35:58 yxaplKBk
そうだぜ
問題はないかもしれんが

きにいらねーものは有るだろ
責めるような事じゃないさ
俺は同情するね


429 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:36:31 3Y/8qwSI
別にすれ違いやら無料アップデートできるのだから財布に優しいのに何で嫌なんだ?
さっさとアップデート版が欲しい人は金を出せばいいだけの話だし
カプコンのドラゴンドグマの追加要素を遊びたかったら全然安くない廉価版を買えってのよりマシだろ


430 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/19(月) 12:37:28 A3AbJ31.
(o_ _)o1分に1回おでこでスペースキーを打つ仕事がしたい。


431 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:37:41 lOp27eyo
持っているという割には具体的ではない感想だなぁと言う印象


432 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:38:05 bzT1gZks
すれ違いに外出るか。友達増やせってことだな!


433 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:38:21 UqjB2eSM
>>430
正気になれ、おでこでキー打ってどうする


434 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:38:46 fMFUPeVE
>>426
む、そうかー


435 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:39:17 DLTvcWI6
不満があるなら普通にそう言えばいいのに
「任天堂もこんな商売〜」などと書いているのが駄目な気がする


436 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:40:22 xYFrIDs2
ポケモン青はその後通常販売に至ったけど化石はどうなるかわからんね・・・
けど確実に言える事は
「本当にその作品が好きだったら不満垂れつつもちゃんと買う」って事だ


437 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:41:37 0GsYjTgo
>>430
産経のHPでF5おす仕事なら
テレあず…


438 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:41:53 3HH5a5vg
見限って別ゲー買ったほうが幸せになる気がするなー


439 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:42:05 zwXwErTc
>>436
いや、さすがにこんな短期間でもう1本分の金を払うのは抵抗あるだろw


440 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:42:21 K.YoTyO6
>>435
実際悪どい商売だろ


441 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:42:27 iH56S382
よくある完全版よりは良心的でしょう…
それに本誌見る限りでは大して差は(ry)


442 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:44:32 3Y/8qwSI
>>432
ちょい待ち、コロコロ読者相手のゲームって事は対象は小学生だろ!
大の大人が小学生の知り合いを増やすのは激ヤバだよ


443 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:44:50 KM5e.3A.
こういうの大抵、買うのが恥ずかしい大人が騒いでる感じがする


444 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:44:55 cY6PA/bI
>>430
それより3時間寝れる休憩の方が良くない?


445 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:45:58 KM5e.3A.
>>442
姪や甥、親戚の子など選択肢は結構あると思うw


446 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:46:18 Svrmioes
>>428
言い方の問題さね
二代目の旦那みたくはっきり言ってくれれば特になんとも思わないけど
こー遠まわしにグチグチ言われるとイラっとする


447 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:46:27 iO5QMYaQ
傍から見ると追加10体+2台がゲームの中でそんなに大きな要素になるのか?と言う感じがしないでもない
その程度の増量でゲーム内容がガラッと変わってしまうくらい元がショボイとかでも無かろうし


448 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:47:00 LwqCadFs
>>442
会社の隣に小学校と保育園があるからアプローチを試みることは可能だ
監視の目が厳しすぎてハイリスクだ


449 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:47:37 ojDz4Ro2
てれひがしー、野安さんが褒めてるよー。

https://twitter.com/noyasuyukio/status/468223697187123201
https://twitter.com/noyasuyukio/status/468100762644385792


450 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:47:43 /W2jQMR.
最初から複数本買わせる前提のポケモンはどんだけあくどい商法になるのか(棒


451 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:48:00 r9HQElyU
>>448
ハイリスクロリですね


452 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/19(月) 12:48:08 A3AbJ31.
(o_ _)o頭で考えたことを直接キーに入力するスバラシイテクニック。


(o_ _)o悪とか言うなら買わなきゃいい。
それだけだろう。


453 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:48:59 FtMEHVys
>>448
お巡りさーん!


454 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:49:08 h4lHCftw
>>448
学校にDSとか持っていけないから
通学路は無意味では?
ほうかごの公園とか、学童保育所とかならありかもしれないが


455 : にだいめ :2014/05/19(月) 12:49:58 yxaplKBk
>>450
映画とかにもポケモン付けるし
まじキチク
くやしい、でもかっちゃう


456 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:51:34 LwqCadFs
>>454
通学路で目星をつけ帰宅後遊びに出たところをアプローチ?
あれ?犯罪臭が強くなった


457 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:52:21 lOp27eyo
旬が過ぎた頃に買って貰うんだからオマケは必要じゃねぇかね


458 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:52:48 zfXg/5nA
|з-) 褒められるような番組じゃねえよアレ。
   食べ物で言えばジャンクフードみたいなもんだ。
   好きな人は好きだし、嫌いの人は嫌うタイプ。
   しかも好きなひとも「この安い油で揚げた感じが堪らない」って言うような番組だぞ。


459 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:53:16 xYFrIDs2
今回の化石のキャンペーンはLLを新規に買った人や
最近気になって来たけど今から買うのもなぁ・・・って人向けのキャンペーンだろう
それについてあれこれ不満言ってるのは間違いなく大人だけ

・・・そんな事よりmsnニュースの「機械に頭を挟まれ〜」ってタイトルの中身に被害者の住所らしきものが書いてあるんだが・・・良いのか?


460 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:53:36 CsE8c.Io
すれ違いというとここ最近、何回かヨドバシ秋葉原の前を通ったけど
すれ違い広場はガラガラだね。
新しいすれ違い通信のヒット作が出てないって事なんだろうか。


461 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:53:54 Vk2zT7Sc
自分の好き嫌いだけで表現すればいいものを、
なぜ、嘘大袈裟紛らわしいを混ぜてまで、善悪の問題にすり替えたがるのか


462 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 12:55:37 cfowRhWg
|∩_∩  親戚の子が「ともだちつれてきたー!」とか言って同級生連れてくるとかよくあるじゃろ?
| ・ω・)  んで、なぜかおやつ作ったり。
| とノ


463 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:56:12 WASaRxbU
>>458
視聴者参加(この場合は外国人)で露骨に製作費浮かせてるからなw
でも俺は好きだよ。>Youは何しにニッポンへ


464 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:56:30 OZovJUAc
>>462
それすらフラグ立てるの?


465 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:57:04 KM5e.3A.
>>462
それはレアですわ


466 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:57:53 Vk2zT7Sc
>>460
最近のヒットといえば妖怪ウォッチ。
ただ、わざわざ秋葉原に来るような層ではないからな


467 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:57:58 fMFUPeVE
おやつ作りだすとか聞いたこともないわー


468 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:58:30 LwqCadFs
くまねこってつくづくハーレム系主人公
これで難聴も装備したら完璧


469 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:59:17 OZovJUAc
親戚の子供にポケモン盗まれたとか、オモチャ壊されたとかの記事があったなー


470 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:59:27 k4XFEbO.
つまり姪の同級生狙いなのか。


471 : 名無しさん :2014/05/19(月) 12:59:34 cY6PA/bI
くまねこの所はゲームは豊富にあってゲームに理解のある大人で
お菓子は美味くてメシも美味いところだからなあ。
あのおっちゃんの所で遊び倒せるぜ!って感じなんだろう。


472 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:01:03 OZovJUAc
>>470
そして、伯父様と呼ばせるん?


473 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 13:01:28 uunk1QR6
テレ東が面白いというか他が飛び抜けて面白くないだけd(ry


474 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:01:40 CsE8c.Io
ドラクエモンスターズ2は1ほど盛り上がらなかったのかな?


475 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 13:02:41 cfowRhWg
|∩_∩  「〜〜ちゃん、(親戚の子)のこと好きなんだせ!」とか同級生の子が言い出して、その子が顔真っ赤にして「ちがうもん!」とか言い出したのをみたときは
| ・ω・)  うわぁ少女マンガみたい、とぼんやりとは思ったョ?
| とノ


476 : ウナギダネ :2014/05/19(月) 13:04:08 DR1.9RDM
>>458
|n 収録してるのブルーバック(?)置いた会議室か何かだもんね
|_6) びっくりしたよ
|と


477 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/19(月) 13:05:29 A3AbJ31.
> ブルースクリーン

( ・_・)


478 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:06:02 h4lHCftw
>>475
それをネタに脅す
くまねこ
鬼畜?


479 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:06:22 mcoLodvE
ブル…スク…!?


480 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:06:53 xYFrIDs2
>>476
安っぽい電波少年だよね・・・

>>477
ぼんちゃん!
休もう!


481 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 13:07:15 6YCmpnyw
青い海

うなぎ!


482 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:07:43 zfXg/5nA
|з-) 確かグリーンバックにぐりの前掛け。はい、電波少年と同じです。


483 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:08:13 3HH5a5vg
カレーめし美味いがレンジにカレーがついてるわ
爆発してんの?


484 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:08:18 jJ64sKnE
そして、率と地域の狭さ故に、由来がバレる事も無く他局に(しかも劣化して)パクられる所までワンセットなんだろうな。


485 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/19(月) 13:08:41 A3AbJ31.
> グリーンバグにグリーの前掛け

( ・_・)


486 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:09:06 Vk2zT7Sc
>>469
>親戚の子供に海外版Wiiを壊された
!!!


487 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:09:07 WASaRxbU
そういや、TVチャンピオンの復活はないのか?
アレも典型的視聴者参加型の低予算番組だったが


488 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:09:59 CsE8c.Io
>>483
たまに飛び散ったのか蓋の裏にカレーがべっとり付いてる時があるね。
かき混ぜ方が足らないのかしら。


489 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/19(月) 13:10:40 b7EfdCnI
>グリーンウェルに神のお告げ

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


490 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:11:40 CsE8c.Io
コケスレチャンピオン 主人公スキル選手権!!


491 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:12:36 k4XFEbO.
視聴者参加型番組って減ったねぇ


492 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:13:13 zfXg/5nA
|з-) チャンピオンはもう数字取れないからなー。


493 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 13:15:04 6YCmpnyw
>>492
じゃ
鉄道科学番組を!うな(略)jr.が喜ぶような!

TOTとかGCTとか


494 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:15:13 hxkF7.uw
>>490
競うまでもないじゃないかw


495 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:16:09 CsE8c.Io
ゲームの料理を再現系はけっこう面白いよな。

ポケモン3分間クッキング! 「フエンせんべい」の作り方を紹介した海外ファンメイド映像
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/05/18/76835.html
>材料と作り方を約3分にまとめた、正に“ポケモン3分間クッキング”となっている映像なのですが、出来上がったものは、チョコチップクッキーに海苔を巻くという、ビジュアル的には正解なのですが、味的には???な仕上がりの「フエンせんべい」が出来上がっています。

ttp://www.youtube.com/watch?v=JU9eEXQmrWM


496 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:16:09 h4lHCftw
>>492
大食いだけ続いてるよね

テレ東からパクった放送局、訴えればよかったのに


497 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 13:17:24 6YCmpnyw
>>496
難しいんだよ
アイデアには著作権設定しにくいし


498 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/19(月) 13:17:35 A3AbJ31.
(o_ _)o今日はもうだめだ・・・。
受け取った釣り銭を2回こぼす。
3段の階段で躓く。
なにもかもうまく行かない。


499 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 13:18:21 6YCmpnyw
>>498
あきらめろん


500 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:21:08 Qihw/8vA
>>497
遊びにパテントは無い、だね。


501 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:22:13 6brlRnig
パクられることによって、元祖というハクがつく場合もあります
というかテレビチャンピオンの大食いはそれ利用してたような


502 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:22:20 2Yk9.ZNI
>>486
鯖の字だっけ


503 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:22:25 7A0kbd3U
>>498
そして気分転換にコンビニで買ってきたソフトクリームを食べる時に
クリーム部とコーンカップで分離すると


504 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:22:37 fMFUPeVE
視聴者参加もガチすぎると映るのが常連ばっかになるしなー


505 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:23:36 6brlRnig
>>504
視聴者参加型クイズ番組がほぼなくなった原因のひとつだっけ


506 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:25:04 k4XFEbO.
再放送とか肖像権の問題かと思ってた


507 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:26:16 WASaRxbU
魚類関係の番組だったらさかなくんが毎回無双しそうだしの


508 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:29:43 6brlRnig
さかなクンさんは問題作る側になるとおもうんだ


509 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:30:07 JKMtPEz2
最近見たさかなクン関連の記事と言えばこれがあったな。
アユとお父さんの違いとはいったい・・・うごご

新鮮なアユの香り、お父さんの加齢臭と同じ成分
ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/20140515-OYT1T50036.html


510 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:31:09 HPQDhZJ6
フィリップスのアレはどうなるんだろ。長引くのかな。


511 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:32:49 /Ghr1gVE
>>509
同じ成分でも濃さとかで全然変わってくるモンらしいからなw
なんかの香水はおならの臭いと同一成分とか聞くし。


512 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:33:25 6brlRnig
>>509
そこ見てたらインドのPM2.5濃度がすごいコトになってて驚いた。北京どころじゃない


513 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:34:11 LwqCadFs
>>509
うまいかうまくないか


514 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:36:22 Hof9F4RY
さかなクンはもうとっくの昔に素人じゃなくなってるからなあ。


515 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:36:58 VabV6xVg
>>458
テレ東って高評価なのってそんな番組ばっかじゃん
俺は好きだけどさ


516 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:42:29 CsE8c.Io
ゆうちゃんは墓穴を掘っちゃったのか?


517 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:44:23 h4lHCftw
青少年向けのドラマも少なくなったよね


518 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 13:44:31 ECr8hkYs
>>458
だがそういうジャンクな番組で流された内容が案外物事の本質をついてたりするからな
テレ東って余所がやらんような企画をあえてやってるような感じがして好きだぜ
(実態は予算不足とかそういう大人の事情が原因かもしれんが)


519 : ウナギダネ :2014/05/19(月) 13:44:38 DR1.9RDM
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>493つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


520 : ウナギダネ :2014/05/19(月) 13:46:07 DR1.9RDM
>>502
|n 不自由の旦那
|_6)
|と


521 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:47:34 6brlRnig
>>518
他所と違うことやるは大事。って事よね


522 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:49:21 KM5e.3A.
他所だと金かけてやるからなぁフジとかフジとかフジとか


523 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:49:39 h4lHCftw
>>521
他社が
総理の記者会見を放送してても
アイカツは外せない?


524 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:51:08 KM5e.3A.
>>523
そもそもテレ東以外ニュース番組やってる時間じゃね


525 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 13:51:26 0sWLWuuk
>>505
+言うことを聞いてくれない人が多いかららしい(詳細を放送前にブログで書くバカなど


526 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:51:39 6brlRnig
>>523
外せないでしょう

テレ東が横並びでやったのって、
東日本大震災とか同時多発テロとか湾岸戦争とか天皇崩御とか、

それクラスしかなかった覚えが


527 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 13:51:41 ECr8hkYs
>>511
排泄物の臭いの主成分の中でもインドールやスカトールのことだな
あれはオレンジやジャスミンの香りの成分だ
排泄物の場合は成分濃度が非常に高い上にメチルメルカプタンのような悪臭成分
も多量に含まれるんであんな悪臭になるんだよな


528 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:52:49 6brlRnig
>>525
あー今はそれがあるか
実際にやらかしたのもいたからな


529 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 13:53:46 0sWLWuuk
>>523
大人の都合で子供が被害食うだけだから
子供向け番組は強制放送でもいいと思うよ


530 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:54:48 /czcbyxc
トリメチルアミンを喰らえ!


531 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 13:55:03 6YCmpnyw
>>519
何故だ!健全な番組ではないか!


532 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:55:03 40RL/BWc
牛の糞からバニラ香料「バニリン」のイグノーベル賞ですねw


533 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:55:07 92utXZmQ
>>489

開幕前、ゴメスはグリーンウェルを超えるダメ外人だと思ってた漏れが通りますよ。


534 : 名無しさん :2014/05/19(月) 13:57:09 6brlRnig
テレ東の(正しくはテレ大だが)で
最終回中に能登で大きな地震発生というのが2年連続であったアニメもありました


535 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 14:01:00 0sWLWuuk
>>528
テレ朝実況に行くと稀に放送前のアタック25の出題問題と解答が全部コピペされてる時がある


536 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:04:54 WySaSR0.
>>531
その返し、止めてくれないかな

一連のウナギ犬ネタがいい加減不快なので、
鰻犬とかオプティとかはNGに放り込んであるんだが、
「何故」はNGにするといろいろ問題が出るので


537 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:05:19 WASaRxbU
>>535
ずいぶんつまらんことをするもんだよな、その参加者。


538 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:06:43 6YCmpnyw
>>536
いやです


539 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:06:48 hYDco/ys
>>536
しがない人のトリップでNGするといいと思う。


540 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:07:20 6YCmpnyw
>>539

そう、コテにしてるんだから


541 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 14:07:32 0sWLWuuk
>>537
まぁ、犯人が参加者なのかスタジオ応援席人なのか製作スタッフなのかは定かではない
でも芸人の出る類のクイズ番組の答えがコピペされてるところは見たことがないね(あるかもしれんが


542 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:08:24 uls/2F0g
>>536
拡張NGでも設定してみたら?


543 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:09:17 Qihw/8vA
>>536
このスレを閉じるんだ。
平安がおとずれることであろう。


544 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:11:01 Vk2zT7Sc
NGにした発言へのレスもNGにできる設定が有効だろうな


545 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:12:34 h4lHCftw
civやったことなくて、あいぼんほレボリューションが300円だから落としてみたが、
電池が早く減るな!


546 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:13:58 6YCmpnyw
>>545
ゲームは最近のはバックグラウンドでもかなり動いてるからなあ


547 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:14:45 6brlRnig

>>543
http://yaplog.jp/cv/nakisitu/img/439/img20090223_2_p.jpg


548 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:16:43 /czcbyxc
>>545
電池残量があるおかげで気がつけば明け方という事が無い辺り実に良心的(棒


549 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:18:20 WySaSR0.
>>539
いまのところそこまでする気はないよ
花やミリデレじゃあるまいし、しがないさんは話が通じない人ではなかろう
……と思ったんだけどね

>>542
今使ってるのが無いやつだから、
あるのに乗り換えるとするよ
ありがとう


550 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:19:07 Qihw/8vA
>>548
仕事用のスマホでやったらえらいことに。

5年ほど使ってた携帯の電池が膨れた。
機種が古すぎるのか電池もなかなか見付からんなぁ。


551 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:19:16 6YCmpnyw
>>549

じゃ聞くが君が不快だから私が言うこと聞くどこにあるねだね?


552 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:20:29 6YCmpnyw
私が荒らし行為をした根拠はどのこと?
荒らし同列と今いったよね


553 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:20:42 Qihw/8vA
>>549
”何故だ!”が嫌ならこれをNGワードにすればいいよ。
それを宣言すれば、コケスレのみんなが自分の書き込みに何故だ!をつけるようになるかもな。


554 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:21:36 6YCmpnyw
しまった必要がどこにあるのかねだ


555 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 14:21:56 ZUp0WgUs
ガルマザビは死んだ!何故だ!


556 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:22:21 6brlRnig
私のために争わないで!


557 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 14:23:18 0sWLWuuk
何故だ!阪神関係ないだろう!

猛虎弁にしないと面白みがないことに気づく


558 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:23:19 hxkF7.uw
>>553
ttp://www.taisho.co.jp/company/release/1998/images/041698.jpg


559 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:23:50 KM5e.3A.
>>551
聞くあたりから日本語でOK


560 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:24:31 CsE8c.Io
嫌なら自分がスルーすれば言いだけの話。
俺もウザイとは思ってるがスルーしてるし。


561 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:24:34 zfXg/5nA
|   _, ,_  パーン
| (#-з-) 
|  ⊂彡☆))Д´) >>556


562 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:25:19 6YCmpnyw
いきなり現れて
私が不快だから辞めろって失礼とか思わないのかね

>>559
修正いたしました
地下鉄中であまりみてなかったw


563 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:25:54 CsE8c.Io
>>558
それは「ゼナだ!」。


564 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:26:24 fMFUPeVE
>>555
坊やだからさ。

シャアって逆襲以前から裏切り多いのにあんまり咎めらんないよーな


565 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 14:26:37 cfowRhWg
|∩_∩  朝の6時から羊の画像を送ってくるので、しがにゃんは荒らしで良いんじゃないかな(棒
| ・ω・)  何事かと思ったYO!
| とノ


566 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:26:54 6YCmpnyw
>>565
気にするな


567 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:26:58 KM5e.3A.
>>562

誤字が多すぎてどう言おうと思ってるのか分からなかったw


568 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:28:42 6YCmpnyw
>>567
大変失礼した
お詫び致します


569 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:30:02 6brlRnig
>>564
有能だから?


570 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:30:24 6YCmpnyw
>>569
呂布?


571 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:31:09 WASaRxbU
ガリ「有能な男は一つ所に収まらぬ器量がある」


572 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:31:29 uls/2F0g
過去にもじっしゃーで同じような流れになったことあったなぁ
ヌケちゃん傷は癒えたのかしら?w


573 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:31:52 Qihw/8vA
>>564
呂布より劉備の方が裏切ること多いのに、あんまり責められないのと同じ。
呂布は直接殺そうとするけど、劉備は見捨てるだけだからか?


574 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:32:03 A/9RNLnw
羊の画像って「一緒にジンギスカン行こう!」という意味では。(妄想)


575 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:32:59 6YCmpnyw
>>574
ラム焼肉しよう!


576 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:33:29 VabV6xVg
シャアは雑魚相手に勝ってるだけで大一番で勝てないやつって印象しかない


577 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:33:56 A/9RNLnw
>>575
おごって!


578 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:34:22 6YCmpnyw
>>577
いいよ
三人ならw


579 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:34:39 6YCmpnyw
運賃は別


580 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:34:52 Qihw/8vA
正直ラム肉ってそう美味いものとは。
高級なやつは美味いのかな?


581 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/05/19(月) 14:35:01 bDGE9z6s
わーい?


582 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:35:04 KM5e.3A.
昼辺りから暑いなぁと思ったら夏日でした


583 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:35:08 /Ghr1gVE
>>576
いや、アムロに勝っちゃったらそこで話終わるからw
Zでのかませっぷりはアレだったが。


584 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:35:13 A/9RNLnw
>>578
首都圏に住んでたらウナギオフとか行くんだけどなあ。(泣)


585 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:35:39 6YCmpnyw
>>584
次回は餃子オフ


586 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/19(月) 14:36:00 nZdWfLmA
>>571
お前はそろそろ目を覚ませw


587 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:36:14 CsE8c.Io
イマイチどうやって使うのかが分からないな。

YouTubeがゲーム映像配信サービス「Twitch」を10億ドルで買収か? 業界メディアが報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000001-isd-game
>Eスポーツタイトルを中心にゲーミング分野に特化したストリーミングサービスの大手として知られている「Twitch」。4,300万人以上の月間視聴ユーザーを記録しソニーの次世代機PlayStation 4ではShare機能を通じて標準対応されるなど巨大プラットフォームへと成長している同サービスを、Google傘下のYouTubeが10億ドルにて買収するという電撃ニュースが海外にて報じられています。


588 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:36:16 Qihw/8vA
>>579
鉄道は自分の金で乗らないと本当の楽しみは得られないという主義?


589 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:36:56 VabV6xVg
>>583
Zでシロッコ・ハマーン相手に圧倒されてる印象が強いからね


590 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/05/19(月) 14:37:22 bDGE9z6s
>>580
輸送技術が発達して、昔とは全然ちがうよ!


591 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:37:25 LwqCadFs
ラム肉好きだわー
どっかおいしい店あるといいんだがなあ


592 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:37:34 6YCmpnyw
>>588
遠距離だと負担できないだけw


593 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:37:58 6YCmpnyw
>>590
秋はよろしく


594 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:38:28 WASaRxbU
>>580
ラムは美味いよ。
きちんと処理した肉はくさみもないし。
クジラと同じで上手く処理されてない肉がラムの評判を落としてるんだと思う。


595 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:38:56 NsYZSitk
松尾ジンギスカンで食べた特上ラムは臭みも無く美味しかった


596 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/05/19(月) 14:39:05 bDGE9z6s
>>593
旭川に名物なんてないよ?(白目


597 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:39:07 LwqCadFs
裏切っても非難されない相手を選んで裏切れば裏切りまくっても非難されないよね


598 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 14:39:23 ZUp0WgUs
>>587
ゲームに限らずユーザー生配信のプラットフォームを整備しておきたいんだろうYoutubeも
Ustreamとかjustin.tvにその手のシェアもってかれるも癪だろうし


599 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:39:26 A/9RNLnw
黒い人と征く北海道オフとかすごそうだ。
もちろん電車で。


600 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/19(月) 14:39:41 WrU9w7TI
まあ一度しがなんとかにあってみたい気はするなw
明確に面識あるのヌケとくまねこぐらいだし


601 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:39:55 WySaSR0.
>>562
その点は失礼、ただこちらとしては何回か注意しても無視されてる、という前提があるので

先日も、よめどろや二代目(だったかな?)をはじめとして複数人が注意してるけども、
そのときは「最終的に決断するのは自分だ」とおっしゃったが、
つまり不快に感じる人間がいるのを承知で続行することを選んだのだよね?

それは不快感を覚える人間からしたら、荒らしとなんら変わらないです


>>560
いままではスルーしてたよ
でもそれにも限界があるんであってさ
二年間毎日毎日何回も続けられたらいい加減嫌になった
だからNGに放り込んだの


602 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:39:57 6YCmpnyw
>>596
ラムとすし
奢るからさ


603 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/05/19(月) 14:41:07 bDGE9z6s
>>602
旭川であんまり外食しないから、店しらなんだよなぁw


604 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:41:47 6YCmpnyw
>>599
残念電車では函館までだ!
>>601
NGに放り込んだなら終わりでは?
毎日してないし


605 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:41:53 x.1uaxNc
オプティからの連鎖あぼーんでいいんじゃね?
使ったことないので期待してるような機能か分からんが


606 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:41:57 A/9RNLnw
旭川といえば豚丼じゃないっけ。


607 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:41:59 CsE8c.Io
肉がタレにひたひたと浸かってるジンギスカンも美味しいよね。

あとジンギスカンというと丸大の焼肉パックのイメージが。


608 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:42:02 6YCmpnyw
>>603
なんと!


609 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:42:24 fMFUPeVE
>>573
シャアは、真のシャア・ガルマ・キシリアを葬ってるなー。

本人がやりがたるのはパイロット、世間が求めるのは政治家、でも本質は暗殺者と考えると
なんともチグハグな奴


610 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:43:15 LwqCadFs
>>601
荒らしだと思うんだったらNGすればいいだけでは?


611 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:43:16 WASaRxbU
>>600
しがない人が実在してると思ってるな……
実はしがない人はミームであって、
実際に会ったという人が全員口裏合わせをしている虚構の存在なんだよ!!


612 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:43:23 A/9RNLnw
>>604
広大な北海道を電車で移動してこそ!
函館-札幌間って長いよね…。


613 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:43:30 cY6PA/bI
>>589
某所の研究によると、シャアは本人の器量や周囲の期待とは全く逆で
闇討ちや暗殺が得意で、正面きっての戦いはそれほどじゃないそうなw


614 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:43:32 CsE8c.Io
>>604
それですむ話だよね。


615 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:43:38 6YCmpnyw
>>601
あと、三人で総意なのかい?


616 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:44:15 5YQGCgrk
>>583,589
ティターンズ、ネオジオンは次々に新型投入して来るのに
シャアはリックディアス、百式だしな


617 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:44:55 cY6PA/bI
>>609
シャアの名前の本人がいたのか?


618 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:44:58 KM5e.3A.
NGにしたら見えないはずだが?何故構ってるんだろう?


619 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:45:44 CsE8c.Io
まずは自分で出来る対策をとりなよ。
それでも我慢ができないならここの管理人にでも直訴してみれば?


620 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/19(月) 14:46:12 WrU9w7TI
シャアは女性への性癖が極めて特殊なだけで有能だろ!いい加減に(ry


621 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 14:46:13 cfowRhWg
|∩_∩  ジンギスカンはタレが命。
| ・ω・)
| とノ


622 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:46:21 Qihw/8vA
>>617
オリジンで出てた。
結局シャアはその時々にある役を上手くこなす役者なだけだな。


623 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:46:44 NeG2hWp6
百式はゲームでも乗らされてるのが可哀想になる性能な事が
多いからなぁw


624 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:47:04 6brlRnig
>>621
道民愛用のジンギスカンたれとな?


625 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/19(月) 14:47:05 WrU9w7TI
あーくそ腹減ってきたな……


626 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:47:11 LwqCadFs
>>613
闇討ちが得意なのに真っ赤or金色の機体に乗ってるのかw


627 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:47:47 UOhAFKgg
たまには マトンが たべたい。
ラム肉は けっこう みかけるんだけどね。


628 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:47:47 6YCmpnyw
私を荒らしと言うならちょっと根拠弱いと思うぞ。意味不明な文章連続投下したとかならともかく。


629 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:48:27 A/9RNLnw
ジンギスカンもいいけど北海道といえば海鮮丼だよね。(追い討ち)


630 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/19(月) 14:48:28 WrU9w7TI
>>626
諜報とかメインのNINJAだって漫画とかは大概派手じゃないですか(棒


631 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:48:49 KM5e.3A.
荒らしにしたい方が荒らしだったオチなんてよく見るなぁ


632 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:49:02 uls/2F0g
北海道のビール工場(だっけ?)で食べたジンギスカンは美味かったな〜


633 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:49:27 HPQDhZJ6
やはりこうなってきたね


634 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:49:29 6brlRnig
>>623
なんでやカプセル戦記なら
1ターンかつ高速移動の量産ユニットとして重宝するやろ


635 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:49:54 x.1uaxNc
通は塩 素材の味


636 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:50:01 5AqOxFYs
ジンギスカンくさくてまずいよ〜
本場のを食べてないからだと思うけど


637 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:50:11 DN4zQIUc
>>629
小樽!


638 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:50:17 UOhAFKgg
いくらぬきで おながいします。
いくら ダメなんだよね ぼく。

新鮮な雲丹は癖もなくておいちい


639 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:50:21 xOfwbv/w
|∀=ミ 最近、肉は脂がキツイ


640 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:50:32 WASaRxbU
>>627
マトンの方が癖が強いんだっけ?
食べなれてくると、癖が強い方が美味く感じられたりするよね。

俺は豚骨ラーメンはくさみがないと物足りないぐらいだぞー!!


641 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:50:45 6brlRnig
>>636
子羊肉ことラムなら食べられるんと違うかな


642 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 14:50:50 0sWLWuuk
ジンギスカンを一人でやる勇気はなかった@昨年の北海道旅行


643 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:51:11 6brlRnig
>>639
ささみ、ささみをたべよう


644 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/19(月) 14:51:24 WrU9w7TI
>>638
北海道の市場のウニはくささがかけらもないのがあるな
あれはいかん、うますぎていかんw


645 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 14:51:42 6YCmpnyw
>>642
私も〜
だから頭領に

旭川は何人かいるみたいだからオフ会しようかな


646 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:51:44 KM5e.3A.
>>639
つ トクホのお茶
最近種類が増えてるね


647 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 14:51:44 0sWLWuuk
>>640
アイドントライクノウミサン


648 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:52:14 x.1uaxNc
コケスレでうまいウニの味を覚えさせられました(棒なし
また飲みに行きたいな〜


649 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:52:31 NeG2hWp6
ジンギスカンは美味しいけど匂いは苦手な方だなw後そんなには食べられないかな。

>>634
そういうのもあるのか!


650 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:52:31 fMFUPeVE
>>617
当時はエドワウ・マスで、そっくりなシャア・アズナブルという人物を殺してすりかわってジオンに入ったらしい


651 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:52:35 NW1YCuxE
mixi株みてたんだけどアホみたいな動きしてたな


652 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:53:06 NsYZSitk
ウニも良い悪いで極端に変わるからなぁw

>>647
マートンじゃねぇよw


653 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:53:50 cY6PA/bI
>>622
アナと雪の女王のハンス王子みたいな人だなw
しかし上手く政治家出来たらそこそこにはなったんだろうな?
扇動は上手いし。


654 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:53:52 6brlRnig
>>649
なおほんの少し安くてほんの少しエネルギーの少ない
リガズィの方が好まれやすい模様


655 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:53:58 uls/2F0g
ウニってアレ、塩味の磯臭いマシュマロだろ?


656 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:54:35 A/9RNLnw
>>638
素直にウニ丼にしようよ。


657 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:54:55 CsE8c.Io
>>598
個人的には生配信と普通にアップロードする事に違いがあるように思えないんだが
生配信への需要はあるんだな。
アップロードするより簡単なのかしら。


658 : にだいめ :2014/05/19(月) 14:54:57 yxaplKBk
うる星話かとおもったら
肉か

にくか……


659 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:55:53 LwqCadFs
百式はスパロボでMAP兵器でお世話に……いやそんなになってないか
G-ジェネでマルチで活躍……するってほど活躍もしてないか


660 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:55:58 /Ghr1gVE
エウティタでも微妙な立場だったか、百式w


661 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:56:04 WASaRxbU
うにはあれ、
百円寿司のウニ<<アルコール漬けウニ<<塩ウニ<板ウニ<<<本場で取れた鮮度のウニ
とまるで全部別物らしいからなぁ……


662 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/19(月) 14:56:11 WrU9w7TI
>>655
本当にうまいのは甘いけどな とろりと舌で溶けて
>>658
肉と海鮮ですお


663 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:56:27 cY6PA/bI
>>650
個人的にはシャア自体は架空の名前で居て欲しかったが。

というかクワトロ・バジーナの方が架空っぽいぞ!?
一応連邦の戦死者の名前らしいけど


664 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 14:56:40 ZUp0WgUs
>>657
編集の手間取らずにとりあえず垂れ流したいとか事故事件目撃したときにとりあえず中継したいとかだと配信強いと思う


665 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 14:57:28 ZUp0WgUs
クワトロは4つめの名だからクワトロなんだっけか


666 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:57:38 VabV6xVg
>>616
サザビーでリガズィを圧倒してたのにνガンダムになった途端ぼこぼこにされてたんですがそれは…


667 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:57:54 LwqCadFs
>>663
架空の名前で軍に入れる方がおかしいし
というか仮面付けて軍に入れる驚異のステルス能力持ち主なんだよなシャア


668 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:59:18 jJ64sKnE
>>657
シナジーもあるだろうしな。
生配信の内容を、サイト内で切り出しポイント指定するだけで、即動画化なんて使い方も出てこよう。

もっとも、twitch及びその元のjustinには既に備わっている機能でもあるが。


669 : にだいめ :2014/05/19(月) 14:59:24 yxaplKBk
>>667
ゴーグルつけてメットしてるだけー


670 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:59:51 /Ghr1gVE
さすがに仮面つけたのは出世してから、じゃねえのかなとw
まあ昔のアニメに整合性やら求めるのも無粋だろうが。


671 : 名無しさん :2014/05/19(月) 14:59:55 KM5e.3A.
真のシャアも仮面つけてたんじゃね?


672 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:00:36 UOhAFKgg
>>656
うに丼の米抜きでおながいします

かすべの煮付けとかも個人的に好き
ほねまで ばりぼり。


673 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:00:58 DN4zQIUc
http://pbs.twimg.com/media/Bn7kRSRCAAAc7-v.jpg


674 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 15:01:04 6YCmpnyw
仮面つけるくだりはオリジンにでてる


675 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:01:47 fMFUPeVE
クワトロ(クアトロ)って単に4て意味だからなーたしか。Wの連中なら普通だが


676 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:02:03 NeG2hWp6
オリジンアニメ化でやる青き瞳のキャスバルってのでいろいろ
やりそうではあるな。


677 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:02:05 uls/2F0g
>>662
過去食べて来たモノから想像つかん味っぽいなw


678 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:02:22 A/9RNLnw
>>674
目の先天性異常はキャスバルの方?
あの下りってよく分からなかったんだけど。


679 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 15:02:28 6YCmpnyw
>>676
リメイクだからね


680 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:07:41 WASaRxbU
ところでここでおススメされて読んだ
やる夫とルイズの新婚さんいらっしゃい
についてなんだが、12年末ぐらいで更新停止状態なのかのう?

一通りよんだんだが、それ以降の更新はまとめサイトで見かけられないようなんだけど……


681 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:07:42 OPhY1u4k
ウニとかイクラは好きだが丼で食うにはちょっとくどい


682 : にだいめ :2014/05/19(月) 15:09:19 yxaplKBk
>>677
プリンに醤油たらしてかき混ぜた味


683 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/19(月) 15:09:23 WrU9w7TI
>>677
無理強いするつもりはないけど、北海道に行く機会があったら
市場のお店とかで、ぜひとも

それでやっぱりだめだったらすまんw


684 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:09:49 40RL/BWc
戦傷なら武人の誉れだから
隠すほうがおかしいんだけどな
最初のアニメだと目の先天性異常なんてなかったし
只のダースベイダーのパクリだったしw


685 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:10:44 /Ghr1gVE
知り合いんちの目の前の海から獲ってきたの食ったら
あまりの潮臭さに食べられなくなったな、雲丹w

オレ以外はコレが旨いんじゃないかとがっついてたが。

…実は密漁にあたる行為だったそうだw


686 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:11:22 CsE8c.Io
ゆうちゃん逃走中か。
今回は捜査員は尾行してなかったのか?


687 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:11:47 A/9RNLnw
>>684
目の色を隠すための嘘だとしたら
ジオン軍チョろ過ぎるよなー。


688 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 15:13:50 6YCmpnyw
>>685
漁業権あるからアウト


689 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:13:56 CsE8c.Io
>>685
海辺で育った人はよくそういう話するよね。
エビやらウニやら潜って取ってきては火で焼いて食べて飽きたら捨てたとか
釣り人に配ってやったとか。


690 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:15:50 Qihw/8vA
>>687
先天性の異常で強い光線に弱いかららしい。
それで特注のサングラスなど矯正器具が必要。


691 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:17:48 Qihw/8vA
>>688
北海道はヤクザのシノギがアワビの密猟だったりするらしいね。


692 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:18:46 YqHaWah2
一年戦争を纏めた教本に出てるくらい有名な敵エースを普通に入れちゃったり子供が軍事施設に入っちゃったり
宇宙世紀のセキュリティは基本両軍ともガバガバな気が


693 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:18:55 OPhY1u4k
>>691
そんなニュースあったね


694 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 15:19:29 ZUp0WgUs
東京湾でもヤクザがナマコとかの密猟で資金源になってて問題とか前聞いたが


695 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:20:09 A/9RNLnw
>>690
目に異常を抱えて軍に入れるものなのかね。
コロニー生まれならよくある異常なのかもしれないけど。


696 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/19(月) 15:21:08 WrU9w7TI
なまことかあわびとか真昼間からいやらしい(棒


697 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:21:53 3HH5a5vg
ジョジョの露伴がアワビ密漁する話は面白かった


698 : にだいめ :2014/05/19(月) 15:22:37 yxaplKBk
ナマコやアワビより
赤貝のほうが似てるだろ?


699 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:22:45 OPhY1u4k
マジで?
ハードディスクの温度と故障率は無関係!? - Backblaze報告
ttp://www.excite.co.jp/News/column_g/20140518/Cobs_74522.html

そして名指し
>Seagate Barracuda 1.5TBだけは例外で、このモデルは動作温度が高いものは故障しやすい傾向が見られたとしている。


700 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/05/19(月) 15:23:10 ibZ6sCgw
ジンギスカンと聞いて
http://www.youtube.com/watch?v=ol50CA0WQEk

ついでに飯テロ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/08/40/a0103940_23453616.jpg


701 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:23:26 WySaSR0.
>>680
まとまって更新されてはいないね
元スレにちょくちょく小ネタが投稿されてはいるが

プライベートでお忙しいのだろうし、
期待しつつ待つしかないでしょう


702 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:23:54 .dwUJdic
ここで空気読まずに仮面は当時のロボットアニメのライバルのテンプレなだけだろ
と身も蓋もない事言ってみる。


703 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:24:12 /Ghr1gVE
>>695
限られた人口からの徴用的にその程度でなんとかなるなら不問なのかもしれん。


704 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:24:17 LwqCadFs
>>695
総人口が少ないからそこら辺ゆるくしてるという設定を作れば行けるだろう


705 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:25:36 CsE8c.Io
ガンダムとか後付で設定がもりもり足されるから常に追っかけてないと分からんようになるな。


706 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:26:06 A/9RNLnw
>>703,704
人口かー。
ひとつのバンチでだいたい一千万人収容だっけ。


707 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:27:17 x.1uaxNc
何人か敵幹部がいて、毎週1体ずつ敵ロボットを繰り出してくるスタイルで
世に出てくる可能性もあった?


708 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:28:53 x.1uaxNc
>>705
逆に、90年代のOVAやプラモの説明書に書いてあったネタは
既にロストテクノロジーになりつつある
テレビシリーズだって50話くらいおさらいするの大変だ


709 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:29:46 Qihw/8vA
みんなミノフスキー粒子で説明がつく!


710 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:30:33 WASaRxbU
>>701
ありがとう。
原作に追いつくともどかしいね、やる夫スレ。


711 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:31:40 cY6PA/bI
>>708
> アオシマの合体シリーズに同梱されてたコミックは既に黒歴史だったりする
!!!!


712 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:32:01 8qdtqzIQ
変にリアルにしようとするからキメラな設定で雁字搦めになるねん。
ファンタジーなんだから拘り過ぎるのも野暮なような気がするなあ。


713 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:35:05 KgK7cqfM
>>706
いっき、もとい、一基一千万人だね

それが3〜40集まってひとつのサイドになる
そうすると最大4億程度になるが、サイド3の人口は1億2千万程度だって設定があるので
さほど人口密度は多くないだろうね

余談だけど、サイド3でそれだと各サイド合計でも10億ちょいしかいないだろうし
宇宙時代とは言っても大半の人間はまだ地球に住んでた、ということになるが、はてさて


714 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:37:20 cY6PA/bI
>>707
いやそれがグフやドムが登場した理由。
ミリタリーの皮を被って、昔のロボットものっぽいノリを盛り込んだw


715 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:37:57 A/9RNLnw
>>713
地球側の人口がどれくらいに設定してあったか見たことないなぁ。
最初のコロニー落としで半分に、としか。


716 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:38:27 77GJnOgA
富野監督自体はそういうのに嫌気が差したのか、Z以降サイコパワー的な物をバンバン出していってるんだよなあw
Zのハイパービームサーベルだの、俺の体を通して出る力〜だの、ZZのハイメガキャノン防ぐキュベレイだの、
アクシズ押し返すνだのw


717 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:38:45 CsE8c.Io
これも面白いけどブリット・スペシャルエディションに同梱されてた「編集技術の魔法」も編集技術からみた映画の歴史をかいま見られて面白いよね。

視覚効果の進化をたどる映像が公開--136年の歴史を3分で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-35048097-cnetj-sci
>この136年間の視覚効果の進歩で、映画はずいぶん様変わりした。それは、Jim Casey監督がこのほど編集した、めまぐるしく切り替わる映像から分かるとおりだ。ビデオゲーム「ファイナルファンタジーVIII」のダイナミックな音楽に乗せた動画「The Evolution Of Visual Effects(視覚効果の進化)」は、1878年から2014年までの視覚効果の歴史を年代順に振り返る作品だ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=0BYovvLhy7A


718 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:39:52 /Ghr1gVE
開き直って再編とかしてみてもいいかもしれんが。FSSみたいにw


719 : にだいめ :2014/05/19(月) 15:40:26 yxaplKBk
>>715
なんかコロニー落としの前にも
月からマスドライバーで攻撃したしいよ


720 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:41:08 fMFUPeVE
1年だってハードスケジュールなのに実際は第1話から最終回まで3ヶ月も無いのが初代ガンダムだしなーw
でも人気あるし、地球圏全体の大戦争だからどんどん後付けされていく


721 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:41:39 A/9RNLnw
>>719
後付けでどんどん地球の人口が減っていく…。


722 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:42:19 cY6PA/bI
>>716
富野監督はそういうオカルトなパワーも好きじゃないと思うけどw
ただ自分が傾倒してる方が大抵敵側の主張に盛り込んでる(大分歪んでいるが)ので
それを倒さなきゃいけない主人公側は、どうしても説明出来ない力を持ってしまった
事にならざる得ない。


723 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:43:21 cY6PA/bI
>>718
再編出来てるの?>FSS


724 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 15:43:55 ZUp0WgUs
ターンエーで最終的に科学的(?)超パワーで文明埋葬してましたね


725 : にだいめ :2014/05/19(月) 15:44:14 yxaplKBk
トミノ談話で笑ったのは

通信なんかできないんだよ
会話してるようにみえても
あれは独り言

おいおい


726 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:44:34 WySaSR0.
コロニー落としで半分になったとすると
地球のインフラは完全に崩壊して戦争どころじゃなくなってしまうしなぁ

各サイドにもっと人間が居て、一週間戦争で死に絶えたんじゃ?という説は
ZやZZの描写で否定されたしね

結局、半数死んだと言われたが実際にはそんなに死んでなかった、
というあたりが落としどころになる


727 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:46:51 Qihw/8vA
>>713
そもそも70年代のアニメだからなぁ。
50億くらいで地球はパンクすると思われてたんじゃない?


728 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:46:54 A/9RNLnw
>>726
人口半分は、混乱状態での半ばデマめいた情報だったと。
いい感じの抜け道ですわ。


729 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:47:15 8qdtqzIQ
ファンが多いからどうなってるのよ?って突っ込みで
答えを出している部分はあるとは思うけれどもね。

ビーブライフルに引き金があるのはやっぱりロマンだし。


730 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/19(月) 15:50:53 b7EfdCnI
>>710
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
一応、現行スレ出しておきますも。
ttp://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1397898665/l50


731 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:51:22 LwqCadFs
組織に属する人間が1割損耗すると機能停止に追い込まれるんだっけか?


732 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:52:36 .dwUJdic
>>722
でも本気でオカルト系嫌いだったらダンバインとかブレンパワードとかキングゲイナーとかは作らんだろうw


733 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 15:53:08 6YCmpnyw
>>731
そう、10%やられたら壊滅


734 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:54:30 JKMtPEz2
>>733
3割やられたら全滅だっけ。


735 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:54:39 A/9RNLnw
>>732
古いけど、ライディーンはもっとオカルト全開だったし。


736 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:55:11 Qihw/8vA
>>731
ただそれは一組織でのことで、社会全体ではもっと耐久力あるはず。
戦場の軍隊とはまた別だろう。


737 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 15:55:19 6YCmpnyw
>>734
そう、3割で全滅


738 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:56:03 LwqCadFs
コロニー落とし失敗したあと1年くらい双方軍の再編成で大わらわでまともに戦闘がないくらいにしとくとリアルになるんだがな


739 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:56:36 3HH5a5vg
ランスで勇者が覚醒するのは何割だっけ?


740 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 15:56:59 6YCmpnyw
>>738
連邦立て直したのは11ヶ月だからだいたいあってる


741 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:58:50 LwqCadFs
>>740
あれ?そんなにあいてたのか


742 : 名無しさん :2014/05/19(月) 15:59:00 WySaSR0.
1st→NTになればみんな理解しあえるので戦争なんてせずにすむ
Z→指導者はNTだけど主義主張の差でやはり戦争は起きたよ!
逆シャア→でも希望はあるよ!サイコフレームの光だよ!
V→いやでもあれって結局洗脳じゃね?

ZZはちょいとF91は除くとしても、大体前作品の否定的なネタになってるのはさすが富野御大である


743 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 16:00:30 6YCmpnyw
>>741
そう、コロニー落とし一月、ルナつーに終結は11月のはず


744 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:01:29 /Ghr1gVE
ちゃんと考えてはいたのか、たまたまなのかw


745 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:01:34 A/9RNLnw
>>739
決戦存在か。


746 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:04:23 fMFUPeVE
Zの最後の方は、内面を探って理解した結果として「お前は生きていてはいけない人間なんだ!」だからなぁ


747 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 16:04:28 ZUp0WgUs
F91のセシリーを助ける程度の小さな奇跡で良いってニュータイプ描写からクロスボーンの人間で充分だは凄く評価してる
いやまだユニコーンの最終話見てないんですけどね


748 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:07:54 cY6PA/bI
>>747
クロスボーンはかなり長谷川さんの引力に引かれているからなあ。
むしろそれが良かったのかもしれないが。


749 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 16:09:08 6YCmpnyw
>>748
あのころ御大はうつだったしね


750 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:09:43 KM5e.3A.
扇風機金曜日辺りに出しておくか


751 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:11:01 40RL/BWc
年またいでるから大幅改変しなくても
2年近くにまで伸ばすことも出来るんだけどね
一年戦争

もっともそれでも短すぎるが


752 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:11:09 WySaSR0.
ユニコーンか……ちゃんと見ないとなぁ、アニメの方を

次はMS戦記かジオンの再興をアニメ化しないかな
ムーンクライシスとかアドバンストオペレーションでもいいぞ?


753 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:14:52 zfXg/5nA
ソニー、「失望決算」にあえて探す変化の芽ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD150CU_16052014000000

|з-) まあ。日経たらソニーに優しいのね。


754 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:14:53 cY6PA/bI
せ、センチネルを…


755 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 16:15:04 FkAqjhkQ
>>748
すげー長谷川節全開だけどそれでも禿公認だからクロスボーンは便利で良いw


756 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:15:56 EwS0yxko
とりあえずF92とクロスボーンのアニメ化を・・・


757 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 16:16:51 6YCmpnyw
>>756
F92まだー


758 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:18:03 tQ6TxU2k
時代とトレンドが追いついているのに何故Gの影忍がアニメ化されないのか。
シャアが生身でビームサーベル白羽取りするのがそんなに駄目なのか。
中の人なら喜んで「九頭竜閃!」とか叫んでくれるぞ。


759 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:18:39 YrLrTxvE
chageがhageって言うほどハゲじゃなかった。


760 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 16:19:13 ZUp0WgUs
クロスボーンはアニメ化しないからこそ好き勝手が許されてる面あるしのう
本気でネタに困ったら持ち出す可能性あるけど


761 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:21:39 LwqCadFs
御大の死後くらいにあの伝説の〜とかつけてアニメ化とかあるかもな


762 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:22:32 fMFUPeVE
>>754
MSはポリゴンモデルにするとしても女性抜きなお話はOVAでも…。え、ALICE?(棒


763 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:25:50 cY6PA/bI
>>760
バンダイ的には既にネタに困って、X-1もフルクロス出すくらいだしw


764 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 16:27:20 ZUp0WgUs
最初はカトキフィックスで出るってだけで大騒ぎだったのになクロボン……


765 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:27:26 9Su3/iXk
オナゴしかパイロットが居ないガンダムはすぐそこだ(半棒


766 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:29:02 2Yk9.ZNI
>>765
「御大日和ったか」と思わせておいて虚淵もビックリな虐殺っぷりですね


767 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:29:03 EV.RRbvw
>>765
ロボで男の子
パイロットで女の子捕まえたいのでないんじゃないかな


768 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:30:10 /czcbyxc
>>763
それは金型流用できるからだから…

>>767
(おっ、ゼノグラシアかな?)


769 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:33:39 cY6PA/bI
>>768
バァイファム訓練機の事ですね、分かります。
ブラックCテンプルといい、なんというか…


770 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 16:34:34 6YCmpnyw
>>769
黄色のバイファム!


771 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:37:00 CsE8c.Io
何がしたかったんだろう?

ヤフー、イー・アクセス買収中止を発表
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXNASDZ1907B_19052014000000
>ヤフーは19日、国内携帯電話4位のイー・アクセスの買収を中止すると発表した。当初はイー・アクセスが6月1日にPHS大手のウィルコムと合併し、ヤフーが6月2日に合併会社の親会社であるソフトバンクから3240億円で買収する計画だった。ヤフーは合併会社との業務提携は続ける。合併会社の社名は今後、「ワイモバイル」に変更する方針。

>ヤフーによると、買収発表後のソフトバンクとの協議で「ヤフーはネットサービスの提供に、イー・アクセスは通信インフラにそれぞれ特化すべき」と判断したという。


772 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:37:00 tQ6TxU2k
発想を逆転させて、女性型パイロットに少年が乗り込む(コクピットは勿論股間部分)方向で作ってみてはどうだろうか?


773 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:40:36 LwqCadFs
>>772
パイロットが精神汚染されて女子高生になっていくのか


774 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 16:41:41 6YCmpnyw
>>771
単なるソフトバンクの資金回収と言われたりしてたからね


775 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:44:02 9Su3/iXk
>>772
「いやだー!乗り込むだけでセクハラ扱いされて知らない人に指差されたくないー!」

と何かにしがみつく主人公を叩き込むのが恒例行事になりそうだ


776 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:46:51 CsE8c.Io
>>774
このタイミングで中止するって事は資金回収する意味がなくなったって事なんだろうか。


777 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:48:16 CsE8c.Io
ロボットがフォームチェンジする度にパイロットが強制的にTSさせられるロボットアニメとか。


778 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 16:48:54 6YCmpnyw
>>776
いろいろ言われたからやめたのかもしれないが真相は分からないね


779 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:49:42 .dwUJdic
速報・北斗で有名な世紀末ゲーセンに期待の新作キカイオー入荷


780 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:51:02 CsE8c.Io
ケータイWatchの色がピンク色から黄色に変った。
ピンク色の部分も残ってるからなんかの手違いなんだろうか。


781 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 16:52:09 cfowRhWg
ゆるぼ:アメリカ人に大阪風お好み焼きと広島風お好み焼きの違いを説明する方法


|∩_∩  焼きそばすら知らん人間に広島風お好み焼きを説明とか、難易度高杉ィ!
| ・ω・)
| とノ


782 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 16:53:40 6YCmpnyw
>>781
広島焼きはクレープ

お好み焼きはオープンオムレツ


783 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:53:54 CsE8c.Io
>>781
作り方が違うじゃ駄目?


784 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 16:54:36 ZUp0WgUs
ゲロとゲロになる前のモノ(喩えが汚い


785 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:55:14 jJ64sKnE
>>781
両方とも食える店に連れ込む。
客自らが焼く事が出来る店だとなお良し。

そんな店があるかどうかは知らないけど、両方ってのが結構厳しい条件だろうし。


786 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/19(月) 16:55:21 b7EfdCnI
>>781
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
食べ歩いてフィールドワークすればいいのですも(ぼー


787 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:55:48 ojDz4Ro2
ゲロはもんじゃではないのか(暴言


788 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:56:57 9Su3/iXk
大阪風は「全部混ぜてから焼く」
広島風は「焼いては重ねていく」

うん、これじゃ見ながらじゃないと良く分からんだろな


789 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:57:41 x.1uaxNc
ネットで断面画像を探して見せる


790 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 16:59:15 cfowRhWg
|∩_∩  結局、実際に食べに行くことになったんですけどね。
| ・ω・)  来週マリカー8なのに、まーた出費だよ(憤慨
| とノ


791 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:59:38 3HH5a5vg
広島のは作るの難しいよな
麺を用意するのも面倒や


792 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:59:51 4L/Vzov.
>>781
広島風=麺類


793 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:00:49 6brlRnig
なんか独り言のようにつぶやかれてた墓穴がどうとかって、
遠隔操作事件の犯人の自爆の事やったんかw

追いつめられた人が一発逆転で稚拙な策を思いつくちうのは現実でもあるんだな


794 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:01:02 CsE8c.Io
くまねこは料理が上手なんだから実際に作って食べさせればいいんじゃね?
材料も同じ物でいいし。


795 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:03:16 9Su3/iXk
オタフクソースは外人さんも好みそうな味だな


796 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:04:26 jJ64sKnE
>>794
同一ってわけにも行かないだろう。
道とん堀の『広島焼き』が擬似でしかないのと同様に。


797 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:04:51 CsE8c.Io
おたふくよりオリバーソースの方が好きです。
その中のどろソースは大変よいです。


798 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/05/19(月) 17:12:24 ibZ6sCgw
なんか、お好み焼きにかけるソースでもソースメーカー論争が起きそうだなw

関東民は、基本おたふくソースしか知らないと思うw


799 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:13:00 KM5e.3A.
中濃ソースはいいものだった


800 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:13:39 wscxJWuw
civレボやっててさ
飛行機が槍兵に負けるのは良くあること?


801 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 17:13:43 6YCmpnyw
コーミソースは美味しかった


802 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:14:18 A/9RNLnw
イカリソース派。


803 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:14:38 6brlRnig
大阪の人は同じ粉物でもソースを多数使い分けるというのが出てたのは
今年の3月か4月の頃のこち亀だったかな


804 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:17:32 CsE8c.Io
子供の時に行ってた数件のお好み焼きやは必ずソースをブレンドして使ってたな。


805 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:18:27 KM5e.3A.
>>803
焼きそば用ソースたこ焼き用ソースお好み焼き用ソースとか売ってるよね。スーパーで


806 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/19(月) 17:19:08 tqs2gM5I
     ,、
   _|  ̄ω ̄|_   昔テレビ番組でアメリカ人に広島風お好み焼きを食べさせたら「甘いのか辛いのかハッキリしない味」と言っていたのを思い出します
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


807 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:20:34 CsE8c.Io
関東の知ってる人はオタフクソースは甘くて駄目らしい。


808 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:21:38 /czcbyxc
>>806
あいつらの味覚だと、凄い甘いか凄い辛いか凄い甘くて辛いかのどれかじゃないと満足出来ないんだろ。


809 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:22:00 9Su3/iXk
ブルドッグに慣らされ過ぎている私
中濃ー


810 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 17:22:41 0sWLWuuk
マヨネーズかかってなければどっちでもいい派(たこ焼きも同様


811 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/05/19(月) 17:22:41 ibZ6sCgw
小さいときは、中濃ソース=ブルドック、お好み焼き用ソース=おたふく しか知らなかったなあ。


812 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 17:24:03 6YCmpnyw
金蝶ソース!


813 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:24:04 x.1uaxNc
ソースには拘りはない
ただしウスターソースを弁当に付けるのは止めて頂きたい
あれは今オレが必要としてるものじゃない


814 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:27:32 qpyUNEMs
ウスターソースならワンダフルソースが揚げ物に大変よくあいます。
揚げ物がソース味に染まりきらないところがいい。


815 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:27:58 6brlRnig
TLにRTではない見知らぬ人の呟きがあると思ったら
操作中にフォローキーを押してた
#Twitterあるある

スマホの使いにくい


816 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/19(月) 17:30:23 WrU9w7TI
ええい今日は朝っぱらから腹の減る話を途切れずに続けおって……

お好み焼きもしばらくたべてないな


817 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 17:30:50 6YCmpnyw
>>816
食べよう
餃子行こう


818 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:32:02 A/9RNLnw
だから餃子は王将の冷凍のが美味しいと。


819 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/05/19(月) 17:36:16 ibZ6sCgw
ニーハオ?


820 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 17:37:30 6YCmpnyw
>>819
ふはははは


821 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:38:20 6brlRnig
業務スーパーに棒餃子ってのがあって、
試しに作ったがなかなか美味しかった


822 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:43:42 CsE8c.Io
近所にあったどさん子ラーメンの餃子がすきだったな。
粒が大きめで中から汁が沢山でてくるの。


823 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/05/19(月) 17:45:11 ibZ6sCgw
餃子なら、ホワイト餃子もいいぞー


824 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 17:49:28 ZUp0WgUs
ホワイト餃子系統は妙にクセになるね
普通の餃子だったら前にしがにゃんにもオヌヌメした餃子屋の餃子


825 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 17:52:31 6YCmpnyw
>>824
行こう


826 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:52:44 jVlLAbP.
じぶん家で餃子製作

というイベントを思い付いたが
材料大量に用意する必要と
消費しきれない懸念で、即断念。

記憶の奥底に、なんかコネてた幼児体験があるが
あのときはどう消費しきったんだろうなあ…

と。どうでも良いことを思い出しながら帰宅。


827 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 17:55:12 tRweRfn.
餃子と言えば手羽餃子って美味しいのかな
凄くこってりしてて胸焼けしそうな感じがするんだが


828 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:57:20 UqjB2eSM
>>827
どんなものかと思ったら手羽先の骨抜いて具を入れるのか
作り方によってはいけるんでね?


829 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:59:10 sPSFodF2
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
日が長くなったねえ


830 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:59:50 cY6PA/bI
鶏皮餃子なんてのもありますが、当然ギトギトですw


831 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 18:00:07 cfowRhWg
>>824
|∩_∩   あそこの餃子セット、食い切れない量なんですが。
| ・ω・)  なんで鳥雑炊?
| とノ


832 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 18:02:01 6YCmpnyw
>>831
行こう


833 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/05/19(月) 18:02:30 Ltxn8.bI
>>797
オタフクといえば天かすがうまいですね。
エビやイカの香ばしさがよいです。


834 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 18:03:10 ZUp0WgUs
>>831
豆腐サラダと餃子1皿と雑炊が基本オーダーパターンだろ(平然


835 : 名無しさん :2014/05/19(月) 18:03:57 8qdtqzIQ
>>824
あそこの餃子旨かったなあ。
また行きたい。


836 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 18:04:23 ZUp0WgUs
小学生くらいの頃にあの餃子3皿食って頭領しそうになったことがある


837 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 18:06:13 tRweRfn.
>>828
どうなんだろうなぁ
個人的には3つくらい食ったらもう一杯な気がするんだが


838 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/19(月) 18:15:46 sq/En9tw
>>837
     ,、
   _|  ̄ω ̄|_   近所の焼き鳥屋さんで売ってるのは1本150円なので、2、3個が適量だと思います
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


839 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 18:17:01 tRweRfn.
>>838
ふむ、実際にもそれくらいが適量なのね
見た目には美味しそうだからいっぺん食べてみるかなぁ


840 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/19(月) 18:17:52 b7EfdCnI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
6月からラジオ関西で、いまいち萌えない娘のラジオ番組が始まりますもー。
ttp://jocr.jp/imamoe/index.html


841 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 18:18:07 6YCmpnyw
>>839
山ちゃんで食べよう!


842 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/19(月) 18:20:50 WOexaoW6
うぉ、池袋駅通路の柱がランカまみれだ。
(西武線切符売り場の辺り)
何事かと思ったらパチンコ屋の宣伝パネルっぽい。
全部表情違いで気合い入れてるなぁ。


843 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 18:22:44 6YCmpnyw
>>842
パチスロだよ


844 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 18:25:30 ZUp0WgUs
マクロスF2疑似ボーナスにしたせいで前作より遊びづらくなってて不評


845 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 18:25:35 tRweRfn.
>>841
休みをください…


846 : 名無しさん :2014/05/19(月) 18:29:11 3HH5a5vg
こっちのホワイト餃子はライスやスープぐらいしかつかなかった気がする
栃木県より


847 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/19(月) 18:30:41 oPPWz6A2
>>840
聞いてみたいが、ラヂオ関西はちと厳しいのう。


848 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/19(月) 18:31:40 6YCmpnyw
>>845
大阪にある
快速急行ですぐ


849 : 名無しさん :2014/05/19(月) 18:31:53 2Yk9.ZNI
>>847
さあラジコプレミアム会員だ(棒


850 : 名無しさん :2014/05/19(月) 18:32:19 2fh4qKUs
>>847
関西に移動する?


851 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/19(月) 18:36:00 tRweRfn.
>>848
千日前にあるのか、今度行ってみるかな


852 : 名無しさん :2014/05/19(月) 18:46:29 /czcbyxc
忍者研究:漫画など題材に忍者像の変遷に迫る 本刊行
ttp://mainichi.jp/select/news/20140520k0000m040011000c.html?inb=fa

本来の隠密とか間諜じゃない忍者の研究とは中々珍しい


853 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/19(月) 18:48:26 wiiSuG9Q
サッポロビール園のジンギスカンは美味かったなぁ。
http://koke.from.tv/up/src/koke23258.jpg


854 : 名無しさん :2014/05/19(月) 18:53:59 fMFUPeVE
>>852
Wizを含めないとか…(半棒


855 : 名無しさん :2014/05/19(月) 18:57:30 i6ZAw07c
餃子と言えば甘々と稲妻の2巻
天然記念物は守らないといけませんね、うん

ただいま


856 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:03:03 offnQ0fk
餃子はかみさんがアホみたいに大量に作るのう。

焼くのは俺の係


857 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:10:50 /czcbyxc
>>856
俺の孫に見えて、コケスレの高齢化もそこまで進んだのか…としんみりしてしまった。


858 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:11:26 3HH5a5vg
コープの冷凍餃子を買ってきた
しかしここはなんでグレープフルーツジュースがないんだろう
酒に割るのにいいのに


859 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:13:05 A/9RNLnw
>>858
生協なら、飲んではいけない人がうっかり買わないように、とか。
でも、ルビーグレープフルーツは売ってるよなぁ…。


860 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:15:24 zeUgiXRk
>>855
あのマンガは女子高生とくっ付くと見せかけて
その母親とくっ付くんじゃないかというどんでん返しを期待している


861 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:19:13 Qihw/8vA
>>860
全然接点無いじゃん。


862 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:20:49 jJ64sKnE
>>845
Origアーティスト「赤い鳥」というよりも合唱曲と言った方が通じそうな「翼をください」が元の替え歌が聞こえてきそう。


863 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:23:14 HW48wnz6
>>861
挨拶した後、直ぐにママンが寝取り?


864 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/19(月) 19:24:03 cZjiOYDg
>>855
     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_  知らないタイトルだったので調べてみましたが面白そうですね
   |\\三\旦\ 今度単行本買ってこよう
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


865 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:24:05 zeUgiXRk
>>861
いずれ会う展開は出てくるだろうきっと


866 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:25:30 3HH5a5vg
>>859
まあ、確かに高血圧の薬とかと相性は悪い
でもオレンジジュースやリンゴジュースは2種類以上あってパインジュースとか野菜ジュースとかもあってグレープフルーツだけはぶられているのだよ。酷いや


867 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/19(月) 19:26:48 cZjiOYDg
>タダイマンが寝取り

     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


868 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:35:14 EKGa6WH6
きたくった

餃子といえばうちの餃子は一人2〜30個飯も無しに食うって感じだったんで
餃子はおかずってイメージがない


869 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:35:31 xYFrIDs2
今北区中

昼間言ってたmsnニュースの「機械に頭を挟まれ〜」の被害者の住所らしきものが消されたな
・・・つかその辺掲載前に気付かんのか3kよ・・・


870 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:37:48 6brlRnig
鼻…美味しんぼによれば、餃子は完全食になりえるとかどうとか


871 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/19(月) 19:39:56 cZjiOYDg
     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_    小麦粉に肉野菜ですからね。単体で十分栄養が取れる料理。
   |\\三\旦\  しかしご飯のおかずとしての餃子も美味しいから困る
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


872 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 19:40:11 cfowRhWg
|∩_∩  お好み焼き屋で砂肝のガーリック炒めとホタテのバター焼きを注文したら
| ・ω・)  「……オコノミヤキは?(´・ω・` )」とか心配そうに聞いてきた。
| とノ   ええい、後で注文するわい。まずはビールのアテじや。


873 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:41:24 zeUgiXRk
皮・・・タンパク質
アン・・・肉と野菜

だから一個で完全食らしい
この情報知ったのが今をときめく美味しんぼからだけど・・・


874 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:43:23 V4uCYgEM
>>872
もんじゃ焼きを出して困惑させよう


875 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/19(月) 19:44:58 WrU9w7TI
>>872
それが女の子ならかわいらしい反応なんだろうけどなw


876 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/19(月) 19:45:13 DRind/QM
_/乙(、ン、)_眠いわー三時間しか寝てないからなー昨夜はロンドンゾンビ紀行とバタリアン梯子しちゃったから三時間しか寝てないわー


877 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:47:11 i6ZAw07c
ミイラ取りがミイラならぬゾンビ狩りがゾンビに、と言ったところか


878 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:48:09 xYFrIDs2
お好み焼きももんじゃ焼きも久しく食ってないのぅ・・・
ウチで「食べたいね」と話題に出すと「お前が作れ」という返しが帰ってくるので迂闊に言えない・・・


879 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:51:27 MV1AjCY2
アンアンアン


880 : :2014/05/19(月) 19:52:35 zlv0TQO.
真犯人からのHDDが送られてきたんだって!

風邪ひきそうだから早くしてほしい。


881 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:53:17 d7aE4MSs
艦これオンリーか

ってどこだよここ
http://www.weicomic.com/seimonchinjufu/


882 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:54:33 6brlRnig
>>878
お好み焼きであれば今時は冷凍のもあるから、それで


883 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:55:10 EKGa6WH6
>>881
台湾ってわりとイベントとかさかんって話し聞いたことあるなw


884 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/19(月) 19:55:16 ZUp0WgUs
>>881
台北かよ!
丹陽本待ったなしやな


885 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/19(月) 19:56:17 rQ0rwWuk
_/乙(、ン、)_真犯人なら真犯人らしく全身黒タイツで物陰から皆を意味ありげにうかがったりしろよ


886 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:57:27 /czcbyxc
餃子は絶対に加熱せにゃならんので、一部ビタミンが接種できんから完全食と呼ぶのは無理があるにょろ。


887 : :2014/05/19(月) 19:58:13 zlv0TQO.
お好み焼きとたこ焼きは俺が作る係だな

もんじゃ焼きはやったことないね
関東のひと家で作るんか?もんじゃ


888 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/19(月) 19:59:09 bcb99hUU
>>886
_/乙(、ン、)_穀物と肉と野菜が一度に摂れるから完全食
栄養バランスとかは関係ない


889 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:59:24 /Ghr1gVE
餃子レベルで加熱するともう葉っぱ系のビタミンCは期待できんか。


890 : 名無しさん :2014/05/19(月) 19:59:53 xYFrIDs2
>>885
下半身だけ黒タイツ履いて
タイツに腕突っ込んで「ドーン!」とかやってる不審人物だったらリアルに存在してるかもしれない・・・(ぼ


891 : :2014/05/19(月) 20:01:25 zlv0TQO.
そういえばアメリカだったかでソイレントなんちゃらって完全食を売るんだか売り始めたんだっけ。 カロリーメイトの飲みモンみたいな感じだったが


892 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:01:41 EKGa6WH6
>>887
最近やってないけど昔はたまにやってたな


893 : :2014/05/19(月) 20:05:14 zlv0TQO.
あ、やっぱりやるのねもんじゃ

わたしゃお店で食べたきりじゃな。


894 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:06:16 xYFrIDs2
俺がカレーもんじゃを頼むせいで
「お前のせいで出てくる奴全部カレー味になるんだよ!」
と、よく怒られます・・・(涙


895 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:12:50 /czcbyxc
>>891
ざいりょうはにんげん?


896 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:14:13 MV1AjCY2
FREE2期放送で
なんで鳥取県関係あるの?


897 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:15:13 zlv0TQO.
>>895
大変なことになるだろww

いろいろ大豆やらなんやらとかそんな感じのもんを混ぜて作ってるっぽい?


898 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:16:03 MV1AjCY2
人間も光合成出来る様になればいいんでね?


899 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:19:39 /czcbyxc
>>898
表面積大きくしないと効果ないからにゃー。

取りあえず脱ぐか。


900 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/19(月) 20:23:04 /ugdqBtQ
>>896
鳥取県岩美郡岩美町がロケ参考地


901 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:23:43 Hof9F4RY
お客様の中に生き字引の筆をお持ちの方はいらっしゃいませんかー


902 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:24:31 40RL/BWc
光合成出来るようになっても体を作るものは取らないと駄目だしなぁ


903 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:25:12 0vx2J4EA
京アニ作品に舞台がどことか意味あるのだろうか

建物単位の再現はともかく位置関係はぐっちゃぐちゃなのに


904 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/19(月) 20:25:13 /ugdqBtQ
>>901
宮城に行けばいるかも?


905 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:28:08 EwS0yxko
>>900
これ思い出したw
ttp://togetter.com/li/663678


906 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:29:27 EKGa6WH6
メタルスレイダーグローリーオリジナルサウンドトラック(初回限定版2枚組)
ttp://claricedisc.shop-pro.jp/?pid=73577769

このソフト地味に色々出るイメージがあるな


907 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:30:49 /CGul5G.
>>906
|з-) これさあ。友達がプレイしてるの横で見たことあるんだけど、
    ファミコンとは思えないマジキチハイレベルなことやってたよ。
    マジでPCゲームかと思った。


908 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:32:01 A/9RNLnw
>>907
そりゃPCゲーム得意な会社が開発してたんだから。


909 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:32:52 ixVTYxx2
>>907
マジキチといえば烈火も
http://www.nicovideo.jp/watch/sm73888


910 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/05/19(月) 20:33:15 4SlynNmM
>>906
ソフト未開封が2万5千円とかしてたんだぜ


911 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:35:05 h4lHCftw
>>902
タンパク質も光合成するよ?
地中から窒素分取り込んで、アミノ酸作るよ。大豆なんか特に


912 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:36:39 cCdoUnzA
>>910
高い。遊んで見たい気はするが無理だわ


913 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:37:21 40RL/BWc
だからその窒素分やらがいるだろ
肥料なしだとうまくいかんのだしさ


914 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:37:31 FtMEHVys
ゴジラさん、向こうで結構調子いい様で。
楽しみだな。


915 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:37:36 A/9RNLnw
>>912
VCあったような?


916 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:37:47 JKMtPEz2
映画そのものは見てないんだけど、SAWだっけ、数年間監禁されて
その間食べ物はずっと餃子だけ与えられた、ってのがなかったっけ。


917 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:37:54 EKGa6WH6
>>912
つ ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_msg/


918 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 20:37:57 0sWLWuuk
メタルスレイダーグローリーは実際、どんなゲームなのか知らなかったりする


919 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:38:34 i6ZAw07c
MapFanが『RPG風エンタメマップ』公開、現実の地図をレトロゲーム風に変換。
業務用SDKを応用
ttp://japanese.engadget.com/2014/05/19/mapfan-rpg/
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/359e23d2b72773fd94983d0d262a0b0e/200133321/IMG_0774.jpg

マップ自体はともかくこのロゴはアウトな気がするw


920 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:39:04 A/9RNLnw
>>914
松井ってまだ現役だったんだ。


921 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:39:32 /czcbyxc
>>913
根粒菌を飼って窒素同化して貰おう


922 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:40:05 5AqOxFYs
いわっちが関わったギャルゲーという恐らく半分間違った情報でインプットされているのはコケスレのせい


923 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:40:06 KM5e.3A.
WiiUVCでSFCのメタグロ来ないかなーw


924 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/05/19(月) 20:40:21 ibZ6sCgw
>>918
ジーザスみたいなゲーム


925 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/05/19(月) 20:40:50 4SlynNmM
>>922
むー?
あながち間違ってない


926 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:40:59 EwS0yxko
ttp://togetter.com/li/669371

とげった、見てたらこんなのがw
ゲームやろうぜよりひどいw


927 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:41:59 NeG2hWp6
ギャルが沢山出てきて主人公が目移りするゲームには違いないがw
敵がクトゥルフ系のグロな見た目なんだよなぁ


928 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:42:01 cY6PA/bI
>>921
窒素同化と言うと、何故か空中元素固定装置を思い出す。


929 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:43:19 ixVTYxx2
>>924
ttp://blog-imgs-13-origin.fc2.com/k/h/e/khex/ValkyrieNoDensetuGame03.png


930 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:43:35 JKMtPEz2
>>920
ゴジラ松井ではなくハリウッド版新作ゴジラのことでせう。
観客動員数も映画としての評価もかなり良いらしい。


931 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:43:53 0vx2J4EA
>>927
沙耶の唄?


932 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:44:54 cCdoUnzA
>>917
ほう、やってみるか


933 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:45:17 FZpwFHUc
>>930
今回は期待していいのかねえ?
ゴジラらしいゴジラと聞くが。


934 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:45:41 A/9RNLnw
>>930
本物?!
そういえばツィッターとかで見かけたような…。


935 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 20:45:51 0sWLWuuk
>>924
ジーザスもやったこと(ry
思えばADVゲームでまともに最初にプレイしたのは街だと思う
次に逆転裁判


936 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:46:17 ixVTYxx2
子孫繁栄のお守り(意味深
https://twitter.com/OresBot/status/468345799819005955


937 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:46:42 NeG2hWp6
ゴジラ発生の原因は昔と同じなのだろうか。


938 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:48:33 KM5e.3A.
>>936
意味深も何も見た目から判断してるよw


939 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 20:49:42 0sWLWuuk
>>936
強そう(小並感


940 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:50:24 cY6PA/bI
とりあえずゴジラ関連(産経が多いがw

絶好調ゴジラ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140519/ent14051910160004-n1.htm
「GODZILLA」 週末興行収入、世界1位 ゴジラの「伝説引き継いでいる」
>週末推定興行収入が1億9620万ドル(約200億円)と世界1位になった。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140517/ent14051710240015-n1.htm
ゴジラ生誕60年 ハリウッド版「GODZILLA」全米で公開、順調な滑り出し
>15日に米国の3400カ所で行われたプレビューでは、930万ドル(約9億4300万円)の売り上げがあった

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20140518-1302746.html
米版新作「ゴジラ」公開3日で興収70億へ
>週末3日間の興収は7000万ドル(約70億円)に届く見込みだ。

米国内では今年の興行ではキャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーに
次ぐ滑り出しとか。


941 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/05/19(月) 20:50:38 4SlynNmM
もう20日近くMOD入れてああでもないこうでもないとやっているのだが
最近嫁がチャチャ入れてくる

嫁「体の半分おっぱいじゃん」
俺「ゲームだからいいんだよ」
嫁「こんなのがぶるんぶるん揺れてたら付け根が裂けて取れちゃうよ」

うるせーなぁ


942 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/05/19(月) 20:52:01 B3WJyay2
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/t/a/k/takosoft/HNI_0005_MPO.jpg
3dsから。あ、あとsafe1,sad1...


943 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:52:04 i6ZAw07c
>>931
沙耶の唄は怪物が敵ではなくヒロインだし主人公は目移りとかして無いからなぁ


944 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:52:19 /czcbyxc
>>941
嫁用にクリスタルのチンコがぶらんぶらん揺れるMOD作ってあげればいいんじゃね?


945 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:53:14 /b9TP5Ck
>>941
どんだけでかいんだよ(スカイリムで貧乳にしながら)


946 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:53:28 FtMEHVys
>>937
噂によるとちょっと捻ってるらしいけど… まあ多分原因は一緒でしょう。


947 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/19(月) 20:54:47 0sWLWuuk
スカイリムのMODを色々調べてみたが
巨乳とか貧乳とか衣装とか全てにおいて
洋ゲーエッセンスが強すぎてどれもこれもピンと来なかった
そしてまた眩暈っぽいのが出てきたので横になろう><


948 : ≡:> :2014/05/19(月) 20:56:39 lOSiuWmo
>>941
体もでかくしてバランスを取る案


949 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:57:23 /czcbyxc
>>948
超胴長になるから素人にはお勧めできない


950 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:14:49 EKGa6WH6
見事に止まってるなw


951 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/05/19(月) 21:15:31 B3WJyay2
頼んだー(準備してた)


952 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:16:09 hxkF7.uw
>>950
よく動く次スレをw


953 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:20:24 V4uCYgEM
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1400501853/

あいよー


954 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:21:56 KsC5XPfE
>>953
乙んこー
E3の前に来週がマリカでその次がPQじゃー


955 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 21:24:20 cfowRhWg
アメリカ人「オコノミヤキおいしかったけど、最初に食べたホタテのバター焼きがいちばんおいしかった」

|∩_∩
|# ・ω・)
| とノ


956 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:26:13 ojDz4Ro2
>>953
おつー

>>955
そのアメリカ人はいつもの国籍詐称疑惑とは別人なのか


957 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:26:24 EKGa6WH6
>>955
腹減ってるところにそれを持っていったくまねこが悪い


958 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:27:01 JKMtPEz2
今世代機が出た頃はE3に合わせて体験版を配信開始とか
あったけど、今年はそういうのあるかなー。
盛り上げて欲しいね、陣営に関わらず。


959 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:29:22 zwXwErTc
>>953
乙!

空腹こそ最高の調味料よな。


960 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:30:52 eaR2B8dk
大宮には彼らを引き寄せる臭いかなにかでてるのだろうか。
ttp://vipsister23.com/archives/6719130.html


961 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:31:39 eaR2B8dk
お腹が減ってる時の塩にぎりの美味い事。


962 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:34:32 uZYKn8QM
>>953


本スレでアゼインが避難所批判やってるね
あの人あのまま隣の人みたいになっちゃうんじゃね


963 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:34:58 hxkF7.uw
>>958
怪しい情報によると、GCのVCが発表と同時に配信開始だとかなんとかw
まあ、デマだろうけど面白い何かがあるといいよねー


964 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:35:01 uOWNUnGQ
おなか減ってなくても塩にぎりはうまい
塩にぎりこそ至高(塩AAry


965 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:36:30 /Ghr1gVE
>>963
GCコン切ったのにVC配信されてもどうなんだっつう気にもなるが…
現在のゲームパッドでボタン数とかは間に合ってるだろうけど。


966 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:38:27 ixVTYxx2
>>955
うちの妹「焼き肉のほうが良かった」
料亭で家族におごったフグを食った後、しかも店の中で

それ以来妹には何もおごらなくなった


967 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:38:57 sPSFodF2
日課ー
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke23259.jpg


968 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:40:03 77GJnOgA
WiiU用GCコン発売・・・を期待したいがWiiの時も結局wii用64コン出さなかったし無理だろうなあ。


969 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:40:32 d7aE4MSs
マリカ8用に有線コントローラーが欲しいけど、ないのか


970 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:41:06 i6ZAw07c
>>965
ttp://www.hori.jp/products/wii/wii_classic_controller/image/wii_classic_controller_01.jpg

こいつの出番か!(←ありません


971 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 21:42:56 cfowRhWg
>>956
|∩_∩  奴とは別のひと。
| ・ω・)
| とノ   お店の大将に大阪風と広島風の違いをアメリカ人に説明してやって、と無茶ぶりして困らせました。
ごめんなさい。


972 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:54:50 24pXA1IE
>>969
プロコンを繋いだまま使用?w

なお、本体とのやり取りは無線の模様


973 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/05/19(月) 21:55:47 B3WJyay2
>>965
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BS520SG
これの出番か…


974 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:56:32 d7aE4MSs
>>972
本体持ち込んで4人で遊ぼうとすると、そのあたりが邪魔でのう
WiiでGCコンが使えたのは便利だった


975 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:58:30 24pXA1IE
>>974
コンセントに刺すUSB充電機に繋ぐという手はどうだろう
ハンドルx4を一番オススメするけどなーw


976 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:58:45 CX/BMbHA
>>967
>ここが良い
激しく同意せざるを得ないな


977 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:04:20 sPSFodF2
メモ帳整理して気が付いた
タダイマンさん祝い忘れたあ!
http://koke.from.tv/up/src/koke23260.jpg
誕生日おめでとうございましたー!
>835:帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y
>14/05/18(日) 14:45:21 ID:ZYJeFzhw
>GCCX2とぶつ森で今日17歳になったことに気づいた(明日と勘違いしてた


978 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:05:14 KnqVHHpY
そういやタダイマンはこれでおっさんの仲間入りだったっけw


979 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:05:15 1uDnq3/A
明日でwifiコネクション終了か
残念だのう


980 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:05:54 sPSFodF2
>>976
スリットからのぞく内腿いいよね


981 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:06:30 BGaHX9Jw
今北さん
ガリガリ君青春味を食ってて思った

・・・カイトアイス食いたいなぁ・・・


982 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:06:38 yHcplIBs
>>979
Wi-Fi限定開放要素のあるゲームを遊ぶ予定のある人は
今日のうちに繋いでおいた方がいいですね

ファイアーエムブレム、DQ9と他に何があるかな


983 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:08:49 24pXA1IE
マリカWiiやるなら今のうちか
明日は最後にプレイするかなあw


984 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/05/19(月) 22:10:06 w3lS3Zho
あめ玉を噛んでて歯が欠けたから
歯科医にいったら「削ってるうちに神経見えてきちゃった」と
そのまま神経抜かれてしまった

特に痛みもなく、針金みたいなのをクルクルっとまわしてあっという間に終わってしまった。
技術の進歩ってすげー


985 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/05/19(月) 22:10:42 B3WJyay2
だいじ:バンブラdxの曲dlも明日で最後
だいじ。


986 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:12:11 BGaHX9Jw
>>984
> 削ってるうちに神経見えてきちゃった
> つんつん

あんぎゃー!!!!!!
(※昔の実話です)


987 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/19(月) 22:13:17 4zEgQELo
くまねこに二つ名を授けよう…
①「“呻きながら這い回る神獣”くまねこ」
②「“ケチャップ女王”くまねこ」
③「“ショタ系男の娘”くまねこ」
どれか一つ選びなさい…
ttp://shindanmaker.com/340998

 ∩__∩  スレ終盤だから貼ってしまうが、なんが3つ中2つが性別おかしいんですけどねぇ?
( ・ω・)  あとかみけも、元気かなぁ(しんみり


988 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/05/19(月) 22:13:53 mSs8GWA6
言い忘大切なことを言い忘れたが、麻酔はもちろんしているw


989 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/19(月) 22:14:55 cZjiOYDg
>>987
①「“呻きながら這い回る巫女”ベルトポーチ」
②「“スパイシー音色”ベルトポーチ」
③「“宙を舞う阿呆”ベルトポーチ」

     ,―――、
   _|  ̄ω ̄|_   この中なら3ですねえ
   |\\三\旦\
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   \|  みかん  |


990 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:15:44 4QrNXgnI
こんな家に住んでみたい
http://koke.from.tv/up/src/koke23261.jpg


991 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:16:02 /czcbyxc
>>987
①→性別不明
②→女性
③→男性

おかしいの②だけでね?


992 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:16:05 24pXA1IE
?「“沼底の阿修羅”
?「“曖昧女神”
?「“無慈悲な巨人”

沼底の女神が良かった…


993 : :2014/05/19(月) 22:18:30 zlv0TQO.

箱に二つ名を授けよう…
①「“ライジングデュエリスト”箱」
②「“変態系伯爵”箱」
③「“時をかける人格者”箱」

どれを選べと?


994 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:19:03 24pXA1IE
>>993
2しかないやろw


995 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:21:42 /Ghr1gVE
Wi-Fiコネクション終わってもVCとかの販売はしてるんだっけか?
まだポイント残ってんだよなあ。800円ぐらい。


996 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/19(月) 22:22:46 6d0SA2.s
   ,―――、
   |  ̄ω ̄|    宙を舞う阿呆
  ∪    ノ
   ヽ  ノ
 彡  V


997 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:22:48 24pXA1IE
>>995
カード払いじゃないなら消費税分上がってたりするから気を付けろよー
DSiwareが半端な金額に結構なってたりするw


998 : :2014/05/19(月) 22:24:46 zlv0TQO.
コケスレの中じゃあノーマル枠に入ってるつもりだったのに

おっぱいがすきなだけだ


999 : :2014/05/19(月) 22:25:40 zlv0TQO.
1000なら まさかの遠隔操作
真犯人が現れる!


1000 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:25:45 BGaHX9Jw
ぬるぽ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■