■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2118
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うな(略)さんと一緒にオプテーするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「PS4の開発は簡単ではないです。」
???「このままでは開発費は一層増えるでしょう」
???「食らいついていくしかない」
フィクションデース
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2117
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1382582367/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1381991959/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.57
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○台風なのに〜
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○出張だ!へのさんみたいに撃破したい
-
コッペパンにウナギを挟む
-
うなぎパンは夜のお菓子〜
-
,.-─-、
/ /_wゝ
ヾ___ノ, _n パトラッシュがうなぎ臭い・・・
/|/(ヽ _6)
.{ rイ と
-
テレ東めっ1000のかーぜーに
-
地元の観光PRマスコットがうなぎモチーフで吹いた。
口癖は「うなー」らしいw
-
美少女特集は二度目のはず
-
うななーうななー…
うなずきマーチ!
-
ちなみにこんなキャラです
ttp://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/21,114913,57,1119,html
うなぁ
-
何となくひょうきんパラダイスというものを思い出す
ttp://www.youtube.com/watch?v=7SdjcbqUNik
-
>>11
なぜうなぎがどじょうすくいを・・・
-
最近、他社の人を呼んでの社長が訊くやってたっけ?
-
>>14
|з-) 恐らくここしばらくは組長の容態悪かったからできなかったはず。
-
>>13
あ、ホントだ
共食い…にはならないのか、一応。
-
>>15
いや、最後にやったのいつだったかなーと
訊く本編ではなくサード招いてのやつね
-
>>14
セカンド系なら結構訊いてるけど
サード系なら年初のドラクエ7が一番新しいのになるな
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol24/index.html
-
>>18
ここまで遡るか
本当はモンハン4で訊く予定だったけど組長の容体考慮してやれなくて、
ドラクエ以外だと訊くようなタイトルもなかったってとこかな
-
なんかPSのPCE化が禿しいな
-
あと、岩田さんが忙しいのもあるはず
表にはでてないがいろいろ組織改変してる
-
逆転裁判5なら訊けるくらいのでかいタイトルだと思うんだけどなあ
-
メガテン4は訊かれると思ったけどあの時はアトラスがな
-
>>20
なんども言ってるが
アンチリア充か、アニメマニアか、はたまたソニーハードファンかなかなか適切な表現はないがユーザが偏ってるし、サードさんもそう見なしてる
-
mirai2をガッツリ訊いて欲しい(棒
-
>>21
NOAも岩田さんが指揮とるんだっけ
-
サードのだとパズドラはありそう
-
>>24
ソニーハードファンは、散々クレクレしてるのにいざ出ても買わない
派閥争いだけを愉しむ人々を揶揄したもんだと思ってます
ある意味速報民より下
カグラの要素とか見てても露骨ですからねえ
-
|з-) アニメマニアは語弊有りそうだなあ、本当のアニメマニアは求めるものが違う気がする。
-
>>29
どうかなあ
-
|з-) なんでや!カグラは3DSより売れたやろ!!
-
どっちにしても層が偏ってる
-
少なくともSCEさんのpvに出てくるような人達ではない
-
本当の意味のマニアではなく、
それこそカメレゴン的なマニアなら間違ってはいないとおもうで
-
ソニーハードファンはハードもソフトも買わん
-
これも繰り返しになるが売り場の客層が
かなり3DSは多様なのに
PSは男性の1人、2人のパターンが大半だからなあ。SCEさんにもなんども言ったが
彼らには自社タイトルないから改善できない
-
>>35
データがない
数が少ないだけかも
-
動かないアニメと聞いて
-
|з-) 何というか、そういう人たちはゲームなのに求めてるのがゲーム外の所にポイント重きに置いてる気がする。
声優の使い方だったり、モデリングのよさだったり、見る所が多分違う。
-
>>38
緊迫した場面なのに長ゼリフでのトークばっかだとか
カメラワークで誤魔化してるとか
やめなよ
-
>>39
基本、アニメなどのゲーム化は
まともに遊べたら儲け物ってのばっかだからな
-
ソニーハードファンのイメージは
SCEの提示した価値観にホイホイ付いていくようなイメージ
他のハードメーカーが提示したものは全てクソ
-
>>39
グラと声優ってアニメマニアの行動パターンに見えるけどなあ
マクロスのライブでも声優でてきたら反応が違うかったし、会場で作画論議してるのもみた
-
>>33
SCEの想定するユーザ層って、生活感まるで無しな非人間だよね。
どこにもいない人を対象にモノ造ってりゃ、そりゃおかしくなるわ。
-
>>41
|#з-) 大体バンナムの所為だがな。
-
>>42
ありにゃん氏だろう
SCEさんの発表はオラクルだから疑問感じない
-
作画議論とか声優云々って、カタログスペックなんじゃなかろうかと思うことがある
-
アニメゲーム作るのは恥ずかしいけど踏まなければならない地雷だってイメポ社長がいってた
-
>>39
ゲームというか、アニメ世界を広げるファンアイテムというようなもんだろう。
で、アニメゲームはアニメ世界を壊しちゃいけないから、ゲーム性を煮詰めにくい。
>>43
アニメゲームってのは、公式がつくる二次創作だと思う。
-
オトナリア充のGTとかあったはずなのにな
-
ティーダさんは表面上あんな感じだけど意識化では理解していて
ポーズを取ることが正義みたいな感じになっているような気がしないでもない。
-
>>46
ファンボーイは巫女か?
昔から巫女ってのはヒステリーなど精神障害発症してる人がなるもんだが・・・
神が憑いたというか。
-
>>50
GTはあれだ
作って行く内にマニア道にのめり込んで
追求する現実がゲーム性より先にくるようになってしまったダビスタと同じタイプ
-
アニメゲームでもスタジオ最前線が作ったGBAのステルヴィアは大好き
ストーリーとかキャラの特性をしっかりと再現してて好感持てた
-
>>52
オラクル受けるほうだから信者
-
>>43
というかアニメマニアにも色々と種類があるから…
おれみたいな中の人にはほとんど興味が無くて作品自体を対象にしてる人もあれば
中の人がメインで作品自体は中の人が出てるから見てるだけ、という人も居る
作画にしても作画監督で選ぶ人も居ればヤシガニ断固拒否って人も居るしね
まぁ表に出てきて目立つのは声優ファンなのは間違いないと思うが
-
任天堂もアニメゲーム手掛けた事はあるしな
今のところアイシールドが最後だけど
-
|з-)φ まだ計りかねてる所がある…分析せねば…行動を観察して考察せねば…。
-
>>55
するとPSサードが巫女か。
任天堂が悪魔で。
-
>>56
だから細かい定義は無駄なんだよ
だいたいでいい
-
ハム太郎はセカンド開発だけど良作だったんだっけ?
-
>>59
そういうのにあまり意味はないと思うけど
-
原作付きなのかそうでないかで
ついてくる客が望むものは結構違う気はする
-
>>62
ネタにマジレス(ry
-
>>56
アニメファンというと、今は声優とか監督とか、そういったことを気にする人の呼び名になってるね。
楽屋ネタ知ってるとか。
昔はもっと純粋に作品楽しむ人が多かったと思うんだがなぁ。
>>58
職業病だな。
-
>>55
初期発表&都合の良い物は神託でそれに沿わないSCEの現状は叩くって形だね
「なんで神のおっしゃる通りにやらねえんだ」
-
>>64
そもそもネタ出したのが・・・
-
アニメゲーってのも括りが難しい気がするけど
例えばゲーム誌に載る情報がキャラとその担当声優メインなゲームかね
-
|з-) 一つ指針になりそうなのは、他機種マルチでもPSのが一番売れるソフトかな。
ここに大きなっヒントがありそうな…。
-
インターネットの普及で裏事情知ってるぜぃみたいな勘違いヲタが増えたのでござろう。
ここも似たようなもん、というと誤解を生じるかもしれないが。
-
>>60
これも傾向だね。
一人の人間でも、作品により接っする態度かわるし。
>>68
アニメの版権使えばアニメゲーかっていうと、それも違うだろうな。
スマブラにアニメキャラが登場しても、スマブラがアニメゲーと呼ばれることはないだろうし。
-
任天堂開発のドラえもんがみてみたい
-
こういう時に「ヲタ」という言葉は便利であるw
-
>>69
宣伝がPS3版に偏ってたルーンファクトリーオーシャンというのがあったなあ
一応、PS3版の方が売れてたはずだが
-
>>61
新納さんが関わってて、新しいシステム(アイデア?)を提示したら
宮本さんに「それを組み込むのに何百万かかると思ってるんですか」
ってツッコまれた事があるって自分のブログで書いてた
-
聞いてもいないのに
性癖とかホモだとかばらす人いるよね
-
>>69
偏見というか、先入観というか、共同幻想というか。
社会学で色々呼び名がある概念だな。
人は彼我の区別をつけたがるもの。
-
>>67
オラクルはネタじゃない
まさにオラクルなんだよ
SCEさんの発表は
ゲハ行けばシェーダプロセッサ数、
演算回数
メモリ帯域貼ってある
この数字がどんな意味かなんて気にしたとないだろう
-
>>65
というかそういう人たちは目立つ場所に出てこないし…
監督とか声優を気にする、といってもアイドル的見方なのか、
純粋にその能力で見るのかでスタンス違うしね
-
>>76
聞いてもいないのに、
鰻重のステマをする人・・・
そういや鰻の季節って今なんだっけ?
-
一つ言えるのは、Vitaコーナーに石を投げたら肌色に当たる現状で「特集」って
アホですか?っとことかなぁ。いや、肌色ハードとして売って逝くなら文句はないが。
4亀でも新型Vitaのレビューで肌色の再現性を力説してたしな!
-
>>80
これから冬にかけてうまくなるよ
うなぎー
-
>>66
会社が気持ちいいことしか言わないし
信者も気持ちいいことしか聞かないという
共依存みたいな状態になっているんでしょう
そうなると内輪がドンドンと偏執的になって最後にはごく少数が
カルト宗教みたいに凝り固まる
-
>>80
ウナギの旬は冬
ただ、養殖もんだとどれくらい差があるのかは知らないが
-
うなぎの旬は冬なのに、夏に土用丑の日を作ったカプコン許すまじ
-
手賀沼の鰻とか食べたくないなぁ
そもそも生息してるんだろうか。
一応、鰻屋はそこそこあるけど。
-
>>78
素人ひょ〜ろん家だから、意味など不要!
そもそもゲーム作りに限らず、製作開発なんてことは多面的な要素の集合なんだから、
個々の数字を遊離させても、意味などないんだけどね。
>>79
素人評論家が増えたんだろう。
-
>>83
STGとか90年代後半の一部クリエイターとか
あと最盛期のソーシャルみたいだなぁ
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>89
おはよう
-
作画に関しては昔の方が全体を通しての統一性が無いから一話一話作監の違いを楽しむような要素は強い気もする
-
プレイフィールドパーソナルという架空のゲーム機がありましてですな
-
まぁどこの業界も声がデカくてキワモノ行動を取ってるヤツばかり目立って
外から観測するとあたかもそんな連中ばかり居るように見えるのはよくあること
-
|з-) Oracle=神託
意味:神が自分の判断や意志を知らしめること。神のお告げ。
なる程。ピッタンコカンカンな表現やな。
-
む、デスクトップSkypeAPI2013年12月終了って話を前に聞いてはいたがこういうことだったのか
ttps://support.skype.com/ja/faq/FA12365/?frompage=search&q=12gatu&fromSearchFirstPage=false
「ヘッドセットにSkype用のコントロールボタンがついている機種がありますが2013年12月以降は
その機能が使えなくなります、通常のヘッドセットとしての利用は可能です(要約)」
しかしSkype公式HPのフォントがなんか変だったり日本語が機械翻訳のような怪しさなのは
何とかならないのだろうかw
-
>>91
最近だとこれか
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/n/u/k/nukomishuranu/20100926132146c41.jpg
-
>>96
善法って人のが良い感じだな(言いがかりなのはわかっているが苗字は口に出したくないw)
しかしみさえさんってこんなに多くいるんだなw
-
>>95
せっかくAUDIO628使ってたのに、コントローラから操作できなくなるんだよねぇ。
-
預言者はあれですか、アフィブログ連中ですか。
-
>>41
|n LJN『せやな』
|_6)
|と
-
|з=)φ なる程、宗教に置き換えると分かりやすくなるかも知れない…。分析してみよう…。
-
>>97
クレしんは制作サイドの意向で、統一させない方針取ってるんで
これだけ個性的になるんだとか
なお北海道の人は最近だと劇場版の原画に回ってため、テレビでは書かなくなった模様
-
>>98
ふと気が付いた、おれその機能使ってないじゃん…
というよりWin8.1にしたらModernUI版の方が勝手に着信通知してくるくせに
628の通話ボタンに対応してないので意味が無いというw
-
>>100
いや、LJNはグラフィックだけならファミコンのトップレベルだと思うよ?
ゲーム性とか原作への敬意はこのさい忘れよう!
-
宗教…日蓮宗…
う、頭が
-
>>102
へぇ、あえて統一させないようにしてるのか…
長寿番組になるとむしろその方が良いのかな
-
>>93
そういう人たちが多くなると、外から見る業界の魅力がかなり落ちる
そうなると新規の人が入りにくくなるから良くない
そのかわり同じようなエサでも喜んで食べるので
メーカー側からは楽な存在ですけど
-
>>107
楽かもしれんが明らかに先細りしてくだろうに。
つうてもそれ以外したくてもできないんじゃしょうがないか。
-
信じる者と書いて儲け…
何か物悲しいわね…。
-
|з-) なる程…読めてきた…。
-
>>107
そうやってメーカー側も調子に乗って草刈り場にしてしまうとソーシャル()のような惨状になってしまうんですね
-
>>109
でもPS3は儲かってない。
信心が足りんかったのか・・・
-
>>109
まめちしきー
儲は信+者ではなく人+諸なんやでー
-
てれひが神?
-
>>93
|n 撮り鉄『本当に』
|_6) アイドルオタ『迷惑』
|と アニオタ『極まりない』
-
我が団だけ生き残るように世界滅ぼすから500万納めて入団してくだち!!!!
-
>>110
PSWのみ対象に論をつくると歪むと思うよ。
任天堂に対しても、ある種信仰的なものは存在するんだし。
信頼といってもいいか。
大テレビ東京グラフの前提として、発売前に勝ちハードが決まってるってのがあるのも、
それにかかわってくる。
-
>>117
WiiUに関しちゃ出てから予想以上にソフト不足だったせいで伸びなかったのか
それともしがないサンの仮説的に発売される以前にもうそれが決まってたのかは
ちょっと判断つかなくないかねえ。
-
|з-) なる程なる程、これは面白いものに行き着いた。
-
>>116
割と余裕だよな
-
>>119の続きは今夜のWBSで(棒
-
続きはwebで!
-
>>115
893「ほんま」
朝鮮人「うちらも」
ムスリム「迷惑しとりますねん」
-
もっとみんなギリシャ神話を読んで
「最高神に全部任せてたら完全に世界ダメになるわ!」って感覚を持つべき
-
>>123
ヘイトに結び付けるのはよろしくないねぇ。
-
>>112
元々PS3ってハーフ売れないと儲けでないと言われてたハードだし
開発こなれてきて色々削っても下限は高かったんじゃないかね
-
>>118
現在あるデータではここからある程度売れたデータがない。
ここからもちなおせれば初めてのケースとなる
-
>>116
卵じゃないだけマシか?
-
>>127
|з-) 無理じゃね?
-
3DSがあまり売れてない時に一度勢いを失うと取り戻すのが大変だから値下げした
って言ってたよね。3DSは値下げとモンハン発表とかで勢いとりもどしたけど
あれと同じレベルのことをしないと復活しないとおもう
-
「どのハードも似たような構成になる」はキッチリ当たったけど
それを踏まえた「だからWiiUにも容易に移植可能でマルチの輪に入る」って部分が当たらなかったカンジ。
ていうかPS4はもう一回ファイブハンドレッド(ryやらかしてでも
(ちょっと性能削った)開発機売れば逆に唯一存在になって勝てた可能性
-
パプワ君じゃなくてPAPUWAを子供に見せてたら
ちょっと見ただけで「これホモ?」って奥さんが訊いてきて笑った
地元で一番売れた女漫画家だよーと教えといた
-
>>131
|з-) いやマルチの問題ではないわ。
-
天城装備フルセットの画像を見てなぜか脳裏に「艦隊これくしょん」の単語が。
-
>>132
漫画の中身がホモには違いなかろう(棒無し
-
>>118
スタートダッシュ自体は成功してるんだよ。
Vitaみたいに余らすことなく、ちゃんと売り切れていたから。
-
>>131
どうかな?
開発機の方でも開発がそんなに楽になってるようでもないし
結局開発費の問題は解消されてないから。
威勢のいい宣伝文句にやられてるだけのような。
-
まあ日本で売れてなくても海外で売れてるならともかく
その海外も売れてないものね
-
マカーの悲願がついに!
VOCALOID3 Library マクネナナ
http://macne.net/macnenana
>2014年1月発売予定
本家(初音ミク)にMacOSXは先を超されたけどw
-
んー、大テレビ東京グラフについて今なにか思い付いたようなんだけど、
言葉にできないうちに失せてしまった・・・
まあよくあること。
-
|з-) ホリデーでもないのに売れる訳はないわな。
-
>>140
歳だね
-
>>135
間違いなくホモ漫画なんだけど(迫真
女性ってそういう目線が強いのかなーと
パタリロみたいともいってたな
-
>>120
|n 日付代わったらハイヤー(カモネギ)で全てのブティックまわって商品買い占める、とかやらなければ
|_6)
|と
-
|з-) 何か目的と結果を逆転して見てる人多いなあ。
-
さてWiiスポとFitUでどうなるかなぁ
-
>>145
そういう人や企業は一杯ありますし(棒無し
-
>>131
性能では決まらないよ
-
>>145
手段が目的になってるんだ
-
>>139
>池澤春菜
ぼーかろいどならぼうよみでもあんしんだね!(ぼう
-
|з-) あ、しがないどん。大体読めてきたんだが、一つ確認したい。
SCEの理想の世界ってどんなんだ?
-
データは貴重だけど少なすぎるわ。
PS3あたりから潮目変わってきてるし。
-
>>151
それはどういう意味で?
-
寝転がってるとお腹の上に乗ってくる猫よ
乗ってもいいけどフギャフギャ言わんでくれろ
-
クークー(鼻息)じゃなくて?
-
>>152
そうかなあ。
今のところ大テレビ東京グラフを棄却するような事象はなにも起こってないよ?
-
>>153
|з-) そのまんま。SCEはどういうゲーム業界の姿になるのを理想としてる?
-
自社の繁栄or業界の滅亡の2択だろ(棒
-
>>157
PVみたいなんじゃね?
-
ゲーム業界の理想なんてSCEがそんなビジョン持ってるわけないだろ。いい加減にしろ。
-
>>157
PVみたいにリア充がリア充な使い方をすることではないの?
-
おふろの王様に来てみた。
おっさんしかいない。
土日は混むんだろうなぁ。
-
どす黒い人に聞いてるんだからスルーしてやれよw
-
|з-) あー。あのPVか、なる程なる程。
-
>>157
理想論語ってるSCEさん最近見ないなあ。久夛良木さんの頃は夢想したゲーム機が汎用機になる世界だったが
あえて言うと今のSCEさんはPS2を懐古してる
つまりPS2よもう一度
でもこれって孔子の周公旦や、オスマン末期のスレイマン賛美だよね
-
>>164
あれはPS2のイメージだよね
-
>>165
|з-) OKOK、PS2みたいなのが理想なのね。
-
>>165
つまり懐古だけでビジョンはないという事ですか。
-
PlayStation Vita TV専用TVアプリケーション「torne(トルネ) PlayStationVita TV」が2013年11月14日より配信開始!
期間限定の無料配信キャンペーンも実施
http://www.famitsu.com/news/201310/25042223.html
ナスネから録画データとかオンエア中の番組映像を引っ張ってくる機能なんだが
>2013年11月14日から2014年1月15日までの期間限定で、
>販売価格800円[税込]の本アプリケーションが無料で配信
…デフォだと800円取るのか。
-
>>165
メーカーもユーザー仲良く夢を見ているわけか
-
>>156
一強皆弱ではなくなってるじゃないか。
-
結果的に見ると、PS2はPS3崩壊への序章だったので
もう一度でいいのかという疑問はある
-
こんなことになってしまうのか…
-
>>168
ないね
平井さんは本社の立て直しに躍起だし
アンドリューさんや川野さんからはゲームに対する愛着感じない
-
PS2時代って大合併時代だったよね。
サードはもっかい合併再編したいのか。
-
>>156
発売二週目までで50万売れるかどうかで
その後普及するかどうかがわかる、ってアレは?
WiiUはこれをクリアした(しがにゃん談)が失敗したよ?
-
PS2時代の売り上げランキング
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps2.htm
売れるものが変わってきてるのに「あの時代よもう一度」と言われても
-
>>171
えっ3DSの一強に見えるよ
-
>>178
いや、据置
-
,―――、
| ̄ω ̄| バックミラーに誰も映っていない状態ですね
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
>>176
そうそこまでは問題なかった
しかし、そのあとの推移は大テレビ東京グラフの範囲内なんだ。
あの時点では半年ソフトがない事態は想定していなかった
-
|з-) 二段階で面白い。
未来の理想を聞いたはずが、過去の結果を理想としてるのが面白い。
これも目的と結果の混同だし、未来の新たな理想像がないってのも面白い。
-
>>179
こんだけ携帯ゲーム機が売れてる日本において、据置と区別付ける必要ないんでは?
-
>>172
それは大多数の人は分かってないと思うよ。
良くある話だけど。
-
まあ据え置きは厳しいんだろーなーいろいろと
にしても任天堂も成功と失敗繰り返してるし、今回(うぃーゆー)は
失敗になってしまうのかなあと個人的意見
や、もちろん買うけどね、ドラクエⅩのセカンドといっしょに
-
>>179
もう分ける意味はあまりない気がする。
おそらく海外もそうなる。
-
>>182
目的がそもそもないのでは?
-
日本国内では、据置の未来は暗いんじゃないかな。
スマブラが来夏か来春に出るようなら、WiiUブーストがかかるかもしれませんが…。
-
今のところはドラクエだけだが、マリカとスマブラ、それと太鼓出るから
買った意味は大いにあるな
-
>>179
据え置きは二つに分裂したのは事実。
しかし、それでも大テレビ東京グラフは棄却はされてないと思うよ。WiiとPS3も範囲内
-
ここ何か月かは3DSが北米でも本体は1番売れてるよ
-
過去の栄光に縋り付いてるのはテレビ局その他でもとかでもよく見る光景じゃ?
-
>>186
海外フォーラム見てたら2dsは3DSと違って操作しやすそうとか言われてておどろいた
-
>>192
フジテレビの悪g(ry
-
まあMSは日本では論外だし
PS4もそんなには期待出来なさそうだし
据置は総負け、据置同士で比較すれば
かろうじてPS4有利、任天堂は単体では事業成功
こんな世代になりそうね。日本では
海外まで含めれば箱1が勝つかもしれんが
-
|з-) 据置と携帯をいっしょに扱うなら、扱うなりの理由が必要だなあ。
スペック上がったから、というのだけじゃ物足りない。
-
む!?なんかIDが2つあるけど、どうなってるんだろう?PCなのに。
ID: tH9mnAAk と ID: U9a..XtY
-
据え置きだめだーと騒がれてるうちはまだまだ安泰だと思う自分
-
WiiUが現状で失敗してるかはさておき据置3者で他が勝つとも思えん
-
>>196
それより据え置きはビジネスモデルが破綻してるほうが問題だからなあ
-
>>193
個人的に3DSは小さすぎてHORIのハンドルがないと長時間は無理だなぁ
-
>>193
2DSはスライドとボタンが本体の真ん中くらいまで引き上げられてるんで、
グリップが物足りない人でも満足できるんでないかな
特に手のでかい外人にとっては
-
>>188
ただスマブラはGCでもあれだけ売ってるから間違いなくそれぐらい本体牽引するだろうけど
これだけが突出して売れる場合だと良くない的な位置付けではある気はする
-
スマブラは3DS版もでるからWiiUがそれで売れるかどうかは分からないんだよなあ
-
>>203
FF13と同じだよ
一瞬の牽引じゃだめなんだ
-
>>200
|з-) 据置だけの問題ではなくなるなあ。開発費の根本的解決を見ない事には。
-
>>204
内容は随分違うはず
むしろ違いを訴求できるかどうか
-
うげえ!カレーが腐ってる!
-
風呂上がりのまいたけ天&十割そばセットはジョリーグッドである
-
>>208
うな(略)さんのカビカレー!!
-
ソニックも3DSとWiiUでかなりの差別化図ってるが、
数出るとすれば3DSだろうな
-
2DSの緑バージョン欲しいなぁ
-
>>208
秋だから気をつけろとあれほど真冬でも腐るときあるからな
-
>>208
カレーは冬以外、冷蔵しないとダメよ
-
スマブラは画面共有してなんぼやろ
-
>>208
新ジャンル:腐カレー
-
スマブラはWiiUと3DSが出るから牽引はそんなにしないと思う
-
>>217
買うなら持ってるやつで。になるは必然かのう
-
>>203
長く売れ続けるにはやっぱりマリオなどの定番タイトルが必要なんだろうな。
FFやキンハーだとその週だけ売れるかもしれないけど、翌々週あたりからガクッと落ち込むし
難しいのー。
どの道、据置の未来は暗いになっちゃうなあ。
-
>>218
そうなるだろうねぇ
-
>>219
据え置きだけじゃなくて携帯も暗くなるけどなぁ
-
今ニュース報道された風俗店営業者逮捕ってめっさ地元じゃないですかヤダー
アングラっぽいなーと常々思ってたら本当にアングラだったでござる
-
>>208
おめでとう!君がウナさんに続くナンバー2だw
-
3DSとWiiUでスマブラの内容って違うんだ
-
えっ、皆3DSのスライドパッドでスマブラやりたいと思うの?
-
>>165
溺れる者が語るのは、浮き輪であって理想じゃないな。
-
>>224
それは発表されてたはず
やはり認知が鍵だろう
-
>>221
なんで?
-
>>225
よっぽどのコトがなきゃ普通持ってるハードで遊ぶ。
スライドパッドは別に不出来じゃないだろ。
-
>>227
大部分は同じで、ストーリーモードが違う程度にしか考えてなかった
-
まだその「違い」については触れられてないよね?
-
|з=) あのー。確かにスマブラは売れるけどキーソフトではないよ?
-
えっ、みんなスマブラの手前吹っ飛び演出を3DSで観たくないの?
-
スマブラWiiUにXのサントラ同梱だったらホイホイ買っちゃう。
-
WiiUはもうカラオケメインで押して、
ついでにゲームもできる機械として売ってもいいと思う。
日本では。
-
>>233
任天犬の画面貼り付きを3DSで見たいです(棒
-
Wiiの時も目に見えて効いたのはスマブラの後のマリカだったね
スマブラXも年末年始の勢いを引き継ぐ仕事はしたけど
-
>>235
第一興商「訴訟」
-
>>232
特別にキーソフトって話してる訳でもないように
見えたがw
逆にテレあずまの考えるキーソフトって何?
マリカとかも違うのかな
-
>>230
どの程度違うまでは全く触れられてないが
違うと言っていた。
桜井さんが同じものだすとは個人的には思えない。
もし同じものなら失敗に終わるだろう
-
>>235
そんな事したら天国の組長が大激怒しそうだがな
-
何がキーソフトなのかを言わずにそれだけだとね
-
|з-) いや流がWiiUの命運をスマブラだけが握ってるように見えたからさ。
-
>>235
それ売れないって事前提で言ってるんですか?
-
3DSでキャラ育成してWiiUで対戦!
-
>>240
同じだったら、ファーストなのにマルチソフト出してるようなもんだからなぁ。
ファーストなら、機種の特性生かさんと。
-
>>243
どっちかってと命運にかかわるのはマリカの方だなw
-
>>245
…も出来ますよ、って事なんだろうね。
例えば友達の家に集まってWiiU版で遊ぶ機会があったとして
自分はWiiU版持ってないけど、3DS版のキャラを送ってなんて。
-
>>241
別に、じゃない?
組長はとにかく生き残る手段の模索には、どうこう言わないだろう。
ただ、カラオケメインなんて思考はみみっちすぎるから、そこには文句言うだろうな。
-
>>235
カラオケでハードが売れるとは思えない
-
数ヶ月もCMしたねカラオケの
-
>>251
売れなかったねえ
-
カラオケはピクミンの枠だったぽい
-
今のところ来年以降でWiiUを牽引してくれそうなタイトルはマリカ8とスマブラくらいしか見えないのよね。
カービィも来年出るんだっけ?
-
>>252
あのCMゲームしない人たちの間でも話題にはなってたんだけどねえ
-
>>176
あれWiiUが2週目までで50万売るって確かクリアしてないよね?
40万は超えてたはずだけど
カラオケはスピーカー出したり結構力入れてる印象あるけど結構利用率高いのかね
確かにチケットだと手軽だしなぁ
-
亜空のためにスマブラ買った私は間違いなく少数派。
どちらを買うかは実装してるモード次第だなぁ
-
まあカラオケメインはどうだろうとは思うが要はwiiUならではの売りがアピール出来てない感じがあるのが
伸び悩みの原因の一つとは感じる、wiiはCMでも分かり安かったけどwiiUはやってみない事には伝わりにくいかなあ
-
>>254
現時点で来年のタイトルは早いよ
-
だって、家でカラオケが出来るとは言っても騒音問題が解決出来るわけじゃないし
-
>>254
モノリス「どーせ、マニア向けじゃ…」
-
△WiiUを牽引してくれそうなタイトル
○据置機を牽引してくれそうなタイトル
…いや真面目に何があるんだ特に日本国内
-
>>253
広告は先に枠押さえちゃうから遅れると大変だね
-
>>257
お前だけにいい恰好はさせない
-
>>262
モンハンドラクエポケモン
-
>>259
メガテン×FEの続報を・・・
>>261
モノリスはなんだかMMOっぽいし時間かかりそう。来年出たら驚きw
-
>>265
そいつら据え置きじゃねえから
-
そもそも土地が狭くて家が密集してる&防音壁とかよほどの家じゃないと無い等、
近所迷惑になる可能性しかない日本で家庭用カラオケが売れるとは思えんのだが。
-
据置機はとにかくスピードが足りない
-
>>265
ポケモンは少なくとも据置を牽引しないだろう
-
>>266
いや、来年中には出るよ。
そもそも来年春くらいまでのタイトルってことで紹介されたんだから。
ベヨネッタ2もそうだけど。
-
Padオンリープレイは超絶便利
使った事ある人ならそこの評価はぶれないと思う
ただし使ったこと無い人とかには
要らないだろwと思われるのもまあそうかなと
思う
特性的に試遊台あれば良いって問題でもないし
まあ結局ソフトですねと
-
FF13とMGS4とか龍とかはそれなりにPS3本体を牽引したぞ
-
>>269
ボリューム少ないと文句言われるだろうしねぇ
-
>>264
ガシッ(握手AA)
ストイックに対戦やタイムアタックやハイスコアに挑戦するタイプのゲームはチト苦手なんす。
亜空はマップの往復は擁護出来んけど他は割と好みだったんよねー
-
メール見て該当ホテルに連絡したらそんな奴いねえよ
って言われたどこにおるんじゃボケw
ということで捜索開始@成田
-
ttps://twitter.com/akiko_lawson/status/392930903053201408/photo/1
バイトにまさかの復帰w
-
>>276
リアル逃走中か(
-
スピートは速いくらいだと思うがなぁ空白が印象ありすぎてそういうイメージがないんだろうけど
-
>>274
ボリューム偏重な気もしないでもないから内容減らしてもいいんだけどなー。
据置フルプライス+DLCで長く遊べる方向を多くは模索してるんだろうけど
それなら短く切って続編ぽんぽん出してほしいところ。
-
>>276
なんか分からんけど大変そうだw 違うホテルなのかな
-
対戦アクションは苦手なんて亜空なかったらスマブラXは買わなかったなあ
スマブラPはいつ出ますか(棒
-
>>272
ただ、パッドオンリープレイは便利ではあるが
「一画面でもできるゲーム」に限られるのが難点かな
-
>>276
今日この天気の中遊びに来て週末はどうするんだw
-
>>279
情報速度は速くなって客の方が待てなくなってる時代だと思うの
-
>>256
越えてないよ
ただ、しがにゃんは当時、在庫が払底してるようだから、という理由をこじつけて越えた扱いにした
だから(しがにゃん談)と注釈がついてる
そういう意味では、実は大テレ東グラフはすごく正しいんだ
-
今回のスマブラのポケモン枠は何になるんかねえ。
ミュウツー復帰して切り札でメガシンカとかって可能性も有りそうだが(XYどっちになるかという問題は有るが
-
>>280
俺もそう思うけどね
ゲームに使える時間考えるとプレイ時間長そうだと躊躇する
-
やぶれかぶれになってすんませんした。
現状では売り方を工夫しようとしても、
VitaのCMみたいになっちゃうよね(てへぺろ
-
ポケモンとかボリューム少ないよ!30時間もあれば終わるよ!
-
>>286
こじつけとはどういう意味でしょう?
当時、ヨドバシも、ビックカメラも在庫なしはなかったし、よくいく郊外のトイザらスや
家電量販店にも在庫はなかった。
-
>>286
出荷台数以上に売れるのはPSWだけだぜ?
-
まあ亜空最大の不満店はソニックの扱いなんですけどねええ
プレイしながらせなみさんの如く「ここでソニックが」「今こそソニックの出番」とか
ブツブツ言ってましたよ、俺キメエ。
-
スマブラは内容はもちろん発売時期もずらすんじゃないのかな。
-
|з-) グラフの名前が安定しねーなーw
-
>>287
まあなんだかんだプリンはフェアリータイプも貰ったしもはやポケモン枠というかスマブラ枠として
安定してるからこいつは鉄板だろうなw
-
Wiiで売れたソフトの続編は来年中までにだいたい発売される
それ以降なに売るんだろ
-
だから、需要的に90万台までは少なくとも供給があれば売れたと推測しただけなんだが
こじつけというのであれば反証を強く要請する
-
>>293
亜空は仕様上、出てくるのが遅いとゲーム中で使える期間も短くなるしなー
ソニックでストーリー進めたかった
-
>>291
そういう事情は無視して冷酷に50万という数字だけ見れば未達ということでは?
出荷が足りていればというのはタラレバではありますし。
-
先ほどの一幕
「あのさ、今度本部からストリーミング配信で本部の講義の様子をこっちでの中継することになったんだけど」
「はぁ、それならうちでも以前エジプト・タイ・うちの3者間でビデオ会議とかしてますからできると思いますが」
「そうなんだ、それで本部の方からネットワークの設定をしてほしいという要請があったんだ」
「ああ、何か設定が必要なんですね、わかりました。(専用ポートでも使ってるのかな)」
「で、これが本部から回ってきた仕様書なんだが…」
「拝見します(やだ…つっこみどころが…満載です…)」
「できるかね?」
「できますが…これ、何も設定しなくても大丈夫ですよ?」
「そうなのか?いや、なんか音声がブツブツ途切れるからとりあえずポート全部あけてくれ、とか言われたんだが
いや、ポートとかよくわからんのだけどな?」
「…え?」
-
据え置き牧場は作ってないだろうしなぁ…
-
>>293
最後の最後で唐突に出演するからね。
初プレイの時、無理矢理ねじ込んだんだろうなと思ったw
-
>>289
まぁ、TMRの女々しくてとか八代亜紀の残酷な天使のテーゼとか所詮一発ネタだよね
大物使ってるからインパクトあるっていう程度で
これで中途半端な人だったら共闘学園並に寂しかったには違いない
-
>>295
大あずまテレビ東京ひがしグラフ
-
ファミコンなんて半年でドラクエの続編出たのに。
DSでも教授は半年で続編出たし。
情報速度とやらは知らんが続編リリースは遅いよ。
-
>>293
亜空のソニックさんは製作終盤で参戦決まった結果、あそこぐらいしか入れる場所が無かったせいだから勘弁してあげて。
-
>>300
現実の数字で50万未達に関しては異論無いが
無理やり達成したことにしたようないいかたは困る
当時も、断定したような言い方はしていないはず。
-
該当ホテル発発見。
頭文字しか合ってないぞw
んで飯に食いに行っただと
フロントのお姉ちゃんが言うてたので
帰ってきたら電話するようお願いした。
俺も移動して飯を食うかの。
-
>>306
極端な例だな
-
>>306
開発規模が余りにも違いすぎる
昔は一軒家を建てていたのが今じゃ同じスピードでマンション建てろになっても無理
そしてレイトンだけという例外を持ち出す時点でそれは詭弁と言われるだろう
-
>>301
ポート全部空けたら無差別アタックの餌食にならない?(;・∀・)
-
>>310
当時はせいぜい5人で開発してからなあ
-
>>311
脳トレでない?
-
ポケモンが1年で次が出てきたのには驚いたw
-
>>314
脳トレか、失礼
それでも言いたいことは同じよ
-
>>315
2は完全新作じゃないからね
-
>>305
|з-) 東かぶってね?
ひがしとあずまで東がかぶってしまってね?
-
>>313
当たれば大もうけの時代だw
-
>>312
うん、だから開いた口がふさがらないし、そもそもブツブツ音声途切れるのはポート関係ないし
というかポート閉じてたらそもそも通信できないやん…
ちなみにそれを言って来たのが本部のネットワーク担当部署というw
-
>>196
据え置き機と携帯機を両方ある家庭って多いのかな?
親がゲーム好きとかではない限り、どちらか一方のような気がするし。
どちらか一方なら、子供が友達と持ち寄ったりする携帯機の方が
おおんじゃないかと思う。
そういったデータはあるんだろうか?
-
スマブラ前にマリソニも出てたので「ソニック参戦は当然」という空気があったけど
裏では出演交渉?で大変だったという…対戦ステージの出来が良かったのがせめてもの救いかな
>>308
少なくとも「無理矢理達成扱い」なんてしてなかった記憶がありますな
ほぼ大丈夫だろう、みたいな言い方だった筈。
-
>>318
東京はいいのか(棒
-
>>319
だからソーシャルにみな群がったんだよ
-
>>318
良いんじゃねw
-
矢継ぎ早に続編出してもまた○○かと言われるのが関の山でないかなあ
実際にテイルズ辺りはそう言われたし、マリオも去年言われてたはず
-
まあただそれが原因でリリース期間がどうしても空くの自体はそうそう解決出来るようなもんでは無いが
やっぱいい状況では無いよねって事なのだろうが
-
>>320
ゴルァ文句言ったれw
つか、なまずさんの使用実績があるやつでやればいいのに。
-
映画って撮影予算が全然ちがくても同じ値段で売れるのがすごいと思った
-
年一回なら問題ないと思うけどね
-
>>318
こんな駅とかあるから被っても大丈夫だろうttp://railway.tobu.co.jp/guide/station/info/2103.html
-
>>331
もうわけわかんねえなこれ
-
>>331
亀戸線かw
-
超スーパークールかっこいい と聞いて
-
>>332
あずま地区の東だね
-
( -_-)Zyngaアクティブユーザー半減・・・
おしまいけるか。
ジンガ、第3四半期決算を発表--ユーザー数減少続く - CNET Japan
http://japan.cnet.com/#story,35038971
-
東東京とか西東京だっておかしいじゃないか(棒
-
|з-) スーパールイージUはカウントにはいるのかどうか。
-
>>336
言ってた通りだよ
-
>>326
|―――、
| ̄ω ̄| 多くの人にとっての一年は長いですよ
|つ呂¢ロ 「またか」って言う人は短く思うのかもしれませんが
-
早く食べないといけなくて、じっくり食べる人が行けないラーメンのようなもの屋と聞いて
-
>>340
自分も年1で十分だと思うのである
あの書き込みは数ヶ月とか間隔で出す事に関して言った
-
まぁ、半年で出せとは言わんがせっかく良いもの出しても次が2年3年先じゃあねぇ。
化け物クラスでもポケモンは3作目とかリメイクとか挟んでることを考えるとリリースペースは1年半ほどだ。
-
>>338
名前にマリオ入ってないだろいい加減にしろ(緑
-
年一回でも首を捻る例。
BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜2005年3月24日発売。2006年3月2日には廉価版が発売。
BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル2〜2005年9月1日発売。2006年11月30日には廉価版が発売。
BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル3〜2006年7月20日発売。2007年9月20日には廉価版が発売。
BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル4〜2007年5月24日発売。2008年7月3日には廉価版が発売。
BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル5〜2008年5月15日発売。2009年7月9日には廉価版が発売。
BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル6〜2009年5月14日発売。2010年6月3日には廉価版が発売。
BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル7〜2010年9月2日発売。2013年1月24日には廉価版が発売。
-
スーパー…U?
-
( -_-)さらば勝ち組(自称)
-
ポイソフト規模で作ってるところなんて逆に珍しいよなぁ
-
>>308
いや無理矢理だよ
だってあなた、最初50万のラインだったのを
初週のデータが出た時点で45万に下げたからね
-
>>345
7だけずいぶん廉価版の間隔開いてんな
-
>>345
7だけ廉価版遅いけど、何かあったのだろうか
-
|з-) 振りも酷かったがリボーンも粗製濫造が酷かった…。
-
>>350>>351
8が出ないからじゃね
-
やはり気になる人がいたかw
-
パワプロは決定版やめて夏に出し、年末にパワポケで回してた頃は上手くいってたんだが
決定版復活させてパワポケ潰したなあ…
-
>>348
インディーズや同人に近いよ
-
ブリーチってこんなに沢山出てたのか
-
これってSCE発売の奴だっけ?
-
>>350-351
一瞬同一人物かと思ったw
-
>>349
断定した反証を要求する
-
>>336
ジンガて1年以上前から悪い話しか出てこないよね
-
>>358
PSPだからそうだね
DSやWiiのはセガだったはず
-
繰り返しがみなしても良いのではないかと言っただけだ
-
>>352
あの頃のマベはもういない…
-
東あずまではなく本来は東あづま(吾嬬)なのね
理由は不明らしいけど手違いだろうか
-
知り合いから年賀状作成ソフトに入れておいた住所録700件が
突然全部消えた助けてくれとかいうメールが来たんだがそんなことあり得んのか
-
>>328
いや、ソフト自体はCiscoのなんでまっとうなものなのよ
あかんのは向こうの人間w
とりあえず断固拒否しますけどね
-
>>345
今ならキャラクター追加DLCとかになるのかなーと、ふと思ったが
データ量やバランス考えると、毎年追加リリースの方が楽かね
-
>>365
国語審議会の陰謀かも?
-
ヒートザソウルシリーズは原作の登場キャラが無駄に多いせいか作品ごとに使用可能な
キャラが毎回大きく入れ替わるので、最新作に居ないキャラ需要狙いで廉価版を出してた
フシがあるんよね。で、7で打ち止めになったんでその必要も無くなったと。
まあ一作目のキャラの少なさと2発売までの期間は地獄スレでも定番のネタでしたがw
-
>>363
|з-) うん。何となく覚えているが、完全に合格とは断言してなかった、
滑り出しとしては悪くないとしか言ってない。
僕もまあいいんじゃないか?と言った記憶がある。
無理やり合格ラインに引き上げてはいないな。
-
>>366
( ・_・)知り合いのエスパーに頼めばわかるね。
( -_-)セーブされているフォルダを調べてみるしかないかなぁ。
多分わからずに削除しちゃったかも。
-
>>365
いかずちのつえみたいなものだろう
-
>>370
悪くない売り方ではある
システムが大きく変わってないからできるのかな
-
>>368
原作の進行に伴い技やシステムが変わり続けてたから、毎年リリースのが向いてるだろね
-
>>371
しかも、こじつけたと断定した側がなにも示しさずに私に対して言ってる
昨日も、そうだが人の言動問題にするなら根拠示すべき
いつでも受けてたつ、私は速報みたいに無理やり自己擁護はしない
-
>>366
ウェブポを使おう
-
>>371
そもそも、統計的なことをちょうどで割ってどうしようというのだろう。
49万9999本で不合格とか?
-
うひー台風くるから庭の鉢植えとか飛ばされそうなのを固定したりしていたが
蚊がひどいそろそろ自重してくれうひー
-
>>371
まぁ、過去スレのレスを貼れば良いだけだし、言った本人も見てから言ってるんじゃないの?
本人じゃないから知っらないけど
-
>>374
野球カードゲーム的な売り方かな。
○○年度版みたいな。
-
過去の発言覚えてなきゃならないとかしがにゃん稼業は地獄だな。
-
>>374
まあ旧作需要のとこは完全に私の妄想なんだけど、この説だと「廉価版が次回作の後に発売
されている」理由にピタリと当てはまるんです。
他作品の廉価版は新作の販促も兼ねて次回作の手前で発売しますからね。
-
>>382
それは社会でもよくある事
-
>>372
なんか保存フォルダとか触っちゃったのかね
いちおう一回見に行くけどバックアップとってるかも分からんし
どうしようもなさそう
-
>>378
だから見ないしてもいいんじゃないかと言っただけ
しかもだ。形式だけ見ればやっぱり50万超えてないとダメって大テレビ東京グラフを補強してるだけ。
私の話に矛盾はないのに
こじつけたとか本筋とは関係ない。
みなしたなのが間違いではないならわかる。
データは揃ってないが見誤った可能性は否定しない。
-
ね
む
│
い
-
ね
た
い
-
WiiUは失敗した!しがないさんは間違ってる!って言いたいだけにしか見えないな
-
住所録の保存時の名前をデフォのままにしてて
新規のまっさらなデータを上書き保存してしまったという
初心者がよくやるミスしか浮かばない
-
>>389
WiiUが売れる予想は外したね。
情報収集に問題があったと反省してる
-
(´▽`)うにーえびーすしー
ウニより生タコが好みです。
-
>>392
タコの頭たべようず
-
>>390
それはありそうだな…
-
>>393
( ・_・)
-
私は全部知ってるわけじゃないし、外すこともある。
速報じゃあるまいし、反省できなきゃ
成長ないよ?
-
>>392
寿司食べに行こう
-
>>366
何もしていない、突然というのは大体何かしているので
ご友人に聞きなおすのは気がひけるけどいろいろ聞いてみるといいかも
例えばマイドキュメントを他のPCから引っ張ってきた時に上書きしたとか他色々
-
>>394
ああ、上書きされると復旧作業厳しいよな…
-
>>399
上書きは回復難しいだろうなあ
-
>>381
カードゲームは能力が段々インフレ化するというお約束があるからなぁ・・・
-
>>391
|з-) それはしょうがない。年末年始までは読めても、それ以降を読める状態ではなかった。
-
>>392
ほやを食べようず
-
>>397
((( -_-)))お手頃な所なら考えます
-
バックアップしてなさそうだし
復旧は諦めて一から登録し直そう。700人分頑張れと言ってあげれ
-
>>404
奢ってあげるよw
-
え、タコの頭って食べないの?
ボイルしたのを刺身のように食べると独特の食感で美味しいのだが
-
【既報】しがない氏はブルジョア
-
>>402
それでも次回はより万全目指すさ。
-
廻らない寿司をおごってもらえると聞いて
-
>>408
回転寿司だよ
-
>>408
高給取りのアルバイトか
-
>>401
鰤なら原作もインフレ起こしてたしもんだいはないなw
-
>>391
情報収集といったって、当事者の任天堂すら見込み違ってたからなぁ。
-
>>410
【PR】回ってる寿司でもおいしいよ【北海道】
-
年賀状ソフトの住所データは一年に一回吐き出してバックアップとっておかないとね
-
>>411
回転寿司でも相当だと思うけどねぇw
-
>>409
|з-) ま、WiiU失敗したから即終わりではないし、次に生かせばいいさな。
-
|-д-ミ 今世代でこれほどまでソフトリリースが困難になるってのは、WiiU発売時点で見通すのは無理だな。
常時逆張りしててたまたま当たった人はいるかもしれんが。
ましてOSまで含めた開発の遅れで任天堂の開発体制がゴチャゴチャになってたなんて、
インサイダーでもなきゃ分かるわけもなくて、そんな話がここで出てたら大問題だったわな。
結果が出てから予想を外したことを批判するのは、大した意味はない。
予想が外れた原因をちゃんと分析できてりゃいいんだ。
-
トルネードスピンをしながら寿司を食うという回転寿司を作ったら売れると思う(棒
-
>>385
あきらめて再入力の方が早いね。
または名刺リーダーを購入してデジタル管理&リスト化を言ってみるとか。
700件なら半自動化したほうが運用が楽だと思う
-
回転うなぎー
-
>>414
いや、必ずなにか見落としたと思ってる
-
>>418
PS4が失敗したら、即終りそうなところがあるんですが・・・
-
>>398
それはもちろん聞いてみるつもり
つまんないことで怒るような人ではないし
力になれるかはともかく見るだけ見てみるよ
-
>ましてOSまで含めた開発の遅れでSCEの開発体制がゴチャゴチャになってたなんて、
>インサイダーでもなきゃ分かるわけもなくて、そんな話がここで出てたら大問題だったわな
え?
-
北海道に行くとこあささんがおごってくれるらしい
-
>>403
もうきゅうりが旬じゃないのだ…
そういや最近黒い人やたら「速報」に拘るけど何かあったの?
あんなゴミにもならないノイズを一々引き合いに出すのが逆にちょっとみっともなく感じる
-
>>420
回らない回転寿司が渋谷にできたはず。
電動で寿司が全席に個別で送られてくるんだと。
-
>>426
|゚д゚ミ その辺の話は最近になって実態が分かってしがにゃんよく話してるじゃん。
-
年末年始でどうなるかだなぁ
-
>>420
遊園地のコーヒーカップでいいよ(棒
-
>>424
○○「何度でも蘇るさ!」
-
>>429
それは自動寿司と呼ぶべきではないだろうかw
-
>>428
速報民がSCEの御花畑な人の思考と似通ってて興味深いだけでない?
で、それ指摘したら凸されて今も時々見られてるっぽいし
-
>>426
|゚д゚ミ ああ、SCEか。
SCEの開発遅れ、というかファームが腐ってそうってのは、
リリーススケジュールからみて当然の観測であって、
誰でもそう思うお話なので…。
-
>>423
CPU中心的なシステムからの移行の難易度が、山というより崖みたいに飛躍的なものになるところとかか。
しがない氏は警戒はしていたみたいだけど、それをはるかに越えるものみたいだったな。
災害が想定外になることは、最近めずらしくなくなったが・・・
-
>>419
D助さんのことかー!
その割には不機嫌だけど。
-
>>427
旅費も含めて奢ってくれるなら行くかもしれんw
-
>>434
同じシステムで「流れ寿司」と呼んでいるところはあるね。
-
>>431
|з-) あまりどうもならないと思う。
-
>>429
|゚д゚ミ 目黒駅前で私がたまにいってた回転すしが、改装後そうなってた。
ちょーハイテク。
-
また雪まつり行きたいなぁ
-
>>436
それ以前に、SCEの妙な楽観からして危なかったけどね。
ハードのシステム的な革新にあるというのに、x86つかってるから簡単だとか。
-
>>437
なかなか難しい。
ヒントはあったが任天堂さんの開発力をやや過信しかも。
-
>>443
???「行け。必ずだ」
-
注文したネタのホログラムが目の前に浮き出るホログラム寿司
-
全員児童が握る寿司=全児童寿司
-
>>441
てれ東は悲観的だなぁ。
何とでもなるさ!
-
>>406
(´▽`)では都合のいいときにでも
( -_-)インサイダー規制の期間外で。
-
>>449
何とでもなる。じゃなくて、なるようにしかならない。かな
-
|゚д゚ミ 今年の年末タイトルはUパーティ、マリオ3Dランド、FitUと実績だけみればどれも戦略級なんだが、
大半のウォッチャーはマリカ8が本命だと思ってたせいもあって評価が低いね。
-
えーと、話をまとめると任天堂が寿司屋に
-
まあ悲観論の方が楽観論より楽ですし
-
>>448
某匿名「どこにありますか?!」
-
>>441
結果は見るまで分からんさーとコケスレの売上げ予想で学んだ
-
>>428
MH4で任天堂が弱いとされてた中高生を引き込めたでしょ。
だから次に取りに行くのは、速報にいるような非リア充層になるのよ。
切り捨てるのは簡単だが将来にはつながらない。
それよりも全部取り込める方がいい。
ということで研究対象になってる。
-
>>443
カメムシ大量発生してるから、今年は大雪かもよ。
うんざりするわ。
>>447
で、それ見ながら食べるのは凝縮栄養食。
SFにありがちな光景。
-
( -_-)大トロボタンなら今度のmirai2体験会にでるらしいw
-
|゚д゚ミ 大トロはおいしくない。
-
>>450
いいよ。来月以降ゲームルームで打ち合わせしよう
-
>>453
いや、回転だろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=ulc5rAxUiUM
-
>>459
来場者全員にプレゼントですね。分かります(ぼ
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21781.jpg
-
|з-) そゆこと、なるようにしかならん。悲観論というか「そんなもんだよね」ってこと。
-
>>289
というか例のアレ以来かブーさん自身、破れかぶれじゃない?
勘違いかもしれないけど。
-
>>459
鮮度が落ちたせいで音は鳴りません
-
>>457
いいよ
みっともないでもなんでも
人になんと言われようが私は気にならない。
-
>>467
ざけんなよと思ったw
-
>>466
破れ蕪ーれ!
-
まあほどほどには売るだろうという程度かしら。
次世代据え置きは時間かかると思うよ。
逆に、3DSはこんなに売れるようになるとは最初の時点では思わなかったが…
-
>>464
姐さんはそれでいいよw
-
>>472
姉さんには悪い所は直して欲しいけどねぇw
-
>>444
|゚д゚ミ 汎用品の組み合わせのはずのVitaであのファームウェアだったからなあ…。
予想される発売時期からスケジュール逆算して、ソフト開発期間は想像できるし、
楽観できる要素なんてなかったけどねー。
PS4もリリース時点のファームウェアは信用してないよ、私は。
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>210つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>473
|з-) この人のせいで僕は変態扱い食らった。
-
>>475
何故だ!事実ではないか!
-
>>467
鮮度があってたまるかw
-
>>476
違うのか!
-
>>476
変態じゃないのか?(困惑
-
>>476
いや、絵にしたのは姐さんだが
ブラしてるように見えるといったのは別の人だったはず
-
>>476
|゚д゚ミ でも変態でしょう?
-
>>476
そもそもブラジャーに見えるようなAAを貼ったのは誰かなー
-
>>473
長短は表裏一体だし。
>>474
据置きよりむしろ携帯機の方が難しいとは思うけどね。
ただ、PS4のDirectX互換は懐疑的。
20年の積立を1年程度でどうもならんだろう。
-
>>477
アンカ先が>>476に見えたw
-
>>476
え?
-
>>484
???「互換は文化
-
>>474
大変だよ
もうすぐわかるさ
-
>>487
???「う互換は眠れない夜!
-
>>485のせいで>>488が
変態だよ
に見えたけど、仕方ないね
-
( -_-)勝利の条件は2つ。
一番手になるか、すべてを制覇するかだ。
でなければ競い続けるだけだ。
戦いをやめた連中に勝利はないよ。
-
>>488
|з-) 楽しみだね。(ノイズ完全シャットアウト)
-
|゚д゚ミ まあ利益がでれば勝利は不要なんだが、なぜか利益より勝利が欲しい人々もいるんだよね。
それは全員等しく負け組になったということでしかないんだが。
-
>>493
その人は商売でない何かをしてるだけなんでない?
-
>>493
利益よりも勝利、ってのは本能かもね。
自分が勝つより相手が負ける姿が見たいってのも本能かもな。
-
>>385
消えたというより保存フォルダの指定を弄ってしまって見失っただけの予感…
リストファイル自体は残ってそうだなぁ
-
個人的にはアレだな
ハード発売後の…解体?とかみてナマズさんや変顔さんや色んな人がアレコレきゃっきゃうふふと楽しげに語らってる様を見るのが楽しみだなあ
-
>>496
HDD全体に検索かけるんだ
-
>>493
勝ちのレベルによるさ
-
>>494
|゚д゚ミ まあ商売はしてないかもねー。
速報とかテクスレとかSCEとか。
-
>>493
利益だけ考えとすると、世界で勝負できる任天堂が強そうなんだよな。
まあ次世代ハードは開発費も高騰してるし、それでも大変そうではあるが。
-
めんどくさいのでという理由を
いかにオブラートに包みながら
出張を断るか
というゲームをプレイ中。
-
>>500
勝つのは誰でもいいけど気に入らない奴が負ける姿が見たい
みたいな
-
( -_-)儲かってないのに勝利宣言とちゃんちゃらおかしいね
-
>>502
へのさん出張行こう
-
>>497
GDDR5だけで充分笑ってたよ
てかその後青ざめてたが
-
>>504
PS3時代宣言・・・
-
>>497
汎用品の寄せ集めとはいえ、初期ロットの基板自体は綺麗なものだとは期待したいなぁ、PS3のこともあるし
箱根?あれは発想が基本アメリカンなので基板の美しさ自体にはあまり…w
-
>>505
テレパスか!
コテ無しの区別なんて、なんでわかるんだ?
-
>>508
綺麗って昔みたいにリード線で補修とかもう出来ないよ
-
>>504
|゚д゚ミ でも投資額の半分も回収できる見込みのないPS3は勝ったと思ってるんだよ。
-
>>510
超伝導なら!
まあ、配線距離自体はどうにもならんか。
-
>>509
へのさんは判別できる
-
>>511
VITAの失敗で最近、PS3は失敗と言い出したよ
久夛良木さんのせいにできるし
-
>>504
PS3時代を宣言しちゃった所の悪口は(ry
しかしSCEは一度倒産してるのにPS3が売れてるというのも無茶がある話である
-
>>508
|゚д゚ミ 巨大コンデンサーが林立しているのはそれはそれで面白い。
すぐに熱でいかれそう、とか思ってはいけない。
-
>>516
大丈夫
大容量の固形コンできて林立なくなった!
-
>>457
いや非リア充云々の話じゃないのよ
例えるならプロ選手が草野球(草野球に失礼だが)を見てあいつら下手だなとか言ってるみたいな感じ
-
>>514
PS3はクタタンのせいかもしれんがそれ以降のハードはどう見ても(ry
-
>>513
鉄仲間かギョウザ仲間の共感かな?
>>514
革命政権が、前時代を悪しく言うのは歴史的傾向だね。
-
>>514
|゚д゚ミ そーいやPS4が目指すのはPS2だって言ってたね。
PS3は課せられた戦略目標の全てに失敗したからな。
・PS2市場の引き継ぎ→半減
・半導体の外販→失敗
・任天堂据置機にトドメ→シェアひっくりかえる
-
>>509
ですよねー
もしかしたら違うかもしれないのに!
(まぁ、当たってはいるんですけどね。
-
>>521
マトリックスのないPS2なんて(棒
-
>>520
へのさんはわかりやすいw
-
>>360
ログ探すのめんどい
探してるうちに話題流れるしなぁ、
と思ってたらやっぱり流れた
でだ、大前提として当時しがにゃんは
WiiUが売れる、勝ちハードになると予測していたってのがある
ドラクエとかでも散々聞いたからな
そのうえで
>207 名前: しがない名無し ◆SCEGVo0OE. [sage] 投稿日: 2012/12/11(火) 09:16:11 1Zk/Si4o
>>>204
>大事なのは45万まで早く載せるかだ
>来週が減るとキツイね
これ発売初週のデータが来た直後の発言だが、
ラインを50万から45万まで下げてるのが判る
なぜ下げたのかの説明は無いが
50万台に届きそうに無いと判断したためと考えるのが妥当だろう
50万台に届かないとWiiUは売れない、ってことになってしまうわけだからね
で、二週目にWiiUがその45万にも到達しなかったため、
今度こそWiiUは売れない、ってことになってしまったわけだ
その都合の悪い事実を誤魔化すために例の理由付けを行った、
と私は判断したのだが、違うのかえ?
-
>>520
ドラクエ
-
>>514
前任者が失敗した
マイナスから出発なんだから失敗しても自分は悪くないってことか
-
|゚д゚ミ さて大手町だ。
-
>>527
ゲーム部門を立て直した功績で社長になった人がいましたね!
-
ロ
まで読んだ
-
まぁ実際クタの所業だから頷かざるを得ない
-
夕方まで別会議だと
どっかひるね出来るところ知らん?
-
>>516
箱○さんの初代が
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/377/488/2.jpg
これで、Slimが
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/377/488/2.jpg
これなんでコンデンサが林立して圧倒されるようなこともないし
綺麗と思えるような基板でもなかったからなぁ、箱根にもあまり…w
-
>まで読んだ
-
>>533
ミ…ミーには変わっていないように見える…
-
>>525
届かないよりも大テレビ東京グラフの
推移はきっちり50万にあるわけではなく
45万〜50万ぐらいなわけであまり意識はしてないなあ。
確かに初週の32万に引っ張られたかもしれないが断定したかい?
-
ロボタン?
-
>>532
ホテルの待合ロビー
-
あ、Slimの方間違えたw
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/377/488/3.jpg
こっちでした…
-
しかも、大事と書いただけで勝利だ!って書いたて無いし。
こじつけたと断定してるようにみえないが?
-
ダンテい、つまりスタイリッシュ(棒
-
ガレット大量買いがスタイリッシュと聞いて(棒
-
|з-) 随分しつこいね。揚げ足とりもいい所だな。
-
記事の一部だけ貼っても意味が無い、駄目だってばっちゃが言ってたなぁ
-
コテハンは変な人に絡まれて大変だなー
-
さらに、来週減るとキツイと書いてるしこじつけたってどの部分でしょう?
文意からすると、私はWiiUは50万に足りないが、大丈夫勝った大丈夫!バンザーイと書いたならわかる。
文章からはまだわからないぐらいぐらいにしか見えないし、断定した記憶もない
にも関わらず、こじつけと書いたのは何故?
調べたってことは書いたときは確証なかったんだよね?
-
大あずまテレビ東京ひがし変態グラフ大勝利
-
>>545
構わない
-
>>543
いつもの事だから即あぼんしてるなぁ
-
>>542
割引の際を狙うとよりスタイリッシュ感出るよNE!(棒
なんでもなおし「なんで毎回俺銘菓に存在意義奪われるんですかね」
-
>>547
なげえよw
-
>>508
まあ、眺めてても任天堂ハードの時が一番楽しげではあるんだがのう
それでもなにかしらあると期待
楽しげにしてる人を見るのは楽しいし、見てて和む
-
>>538
やっぱそれかなぁ
漫画喫茶もかんがえたが
変な人の変なものがついてたりしそうでドキドキする。
-
>>518
|n ?
|_6) ゲーム業界のプロ()なしがにゃんが、ゲーム業界の素人集団の速報民を『あいつらなんも分かってねーwプギャワロスwww』
|と って見下してるって事?
-
せっかく時間をかけて過去ログ探したみたいなのに、何でよりによってそんな
何の反証にもならない部分を貼るんだろう
解釈に至っては完全に変なバイアスかかってるし。
-
>>551
略してテレ東変態グラフにしようw
-
>>514
> 久夛良木さんのせいにできるし
間違っちゃいないが、嫌な話でもあるw
-
蒸し返すのはあれだけど今日のはともかく昨日はまあ。
-
>>550
いいきずぐすり「水に存在意義奪われた俺よりマシだろ…
-
>>554
もとバイトのニートだよ!
-
ワコールだかトリンプに大あずまテレビ東京ひがし変態グラフブラジャーを作ってもらおう
-
>>546
統計的な数値というのがどういうのか、わかってないだけだよ。
そして言葉の選択も。
多分に若い人だろうから、あまり責めてもしょうがない。
-
>>556
テレ東グラフで許してやれよもうw
-
本スレでやれ
あっち過疎ってんだから調度いいだろ
-
いきものがかりにみえた
-
>>555
苦し紛れなんだよ。察してやれ
-
>>555
結論が自分のなかできまってて、それに合うログを探すからそうなってしまってる感じかな。
-
>>558
昨日の?の件かい?
あれはいきなり詳細に質問したら絡む
?だと足りない
つまりどっちでも私が悪いになるぞ。
第一義的には文意がわかりにくいことで
それはお互い了解したのに何故私がわるくなる?
-
>>564
避難所の話だから此処で良いんじゃねーの
-
自販機で一本づつガコンガコンしないとイケないのが弱点だった清涼飲料水勢だが
今回はサイコソーダさんダース単位で買えるという反則技を身につけてきたからなー。
-
>>563
「大」は必要だろう!「大」は!(w
-
|゚д゚ミ 電車にのったらこのままぐるぐるして過ごしたくなってきた。
-
>>572
くまねこれー
-
>>572
山手線乙
-
>>568
しがないさんが悪いなんて書いてないですよ。
お二人のコミュニケーションのとり方が悪かった。
-
>>570
http://24.media.tumblr.com/tumblr_l867v95hoF1qzrtw6o1_500.jpg
-
>>575
そういう風にはよめなかったよ
失礼した
-
>>576
何このエドモント本田www
-
>>559
なんでもなおしと違って、初代から価格に見合わない低性能、それかきずぐすりといいきずぐすりだな。
-
>>570
しかもフレンドリーショップ(ポケモンセンター)のすぐそばという立地で売ってるしな
営業妨害で訴えられないだろうか(棒
-
ミアレガレットとかいう有能お菓子
-
いいきずぐすりは回復アイテムを買い忘れたときに大活躍
-
>>555
|n 『他ハードではハードルは50万って言ってたのに、WiiUの時だけは45万って言ってる!嘘つき!贔屓!』
|_6) って言ってるんだよ
|と
-
>>570
金銀以外は自販機はSE硬直も有って苛々してくるから
BW1とかはダース買い出来る牛乳にしてたが、サイコソーダがXYのダース買い対象なのか。
-
>>583
PSWだと5万の差は重要だからね、仕方ないね
-
>>524
へのさんってへのへのさんの事で、イコールおさかなさんなのかしら
-
>>554
見下してるわけではないけどまあそんな感じですかねー
>>576
サイコクラッシャーはE本田じゃなくてベガだろ(棒
傷薬って50回復からいきなり200まで飛ぶのがね
終盤かけらで生き返ると半分回復でだいたい100になるし
-
>>583
別に45万でもいいと思うよそのラインはものすごくはっきりしたものじゃないし。
ただ、こじつけてはないはず、供給の問題もあるし、みなしてもいいんじゃない?とは言った。
-
>>586
いえす、ドラクエの方の名前ですねー
-
>>580
いっそ110円のオレンジジュース(きずぐすりと同じ性能)や
200円のハンバーガー(いいきずぐすりと同じ性能)でもフレンドリィショップが売れば良いんじゃない?
-
>>587
速報のことはいろいろあるので
スルーしてもらえると嬉しい
-
速報はSCEの主力ファン層を見定めるにはいい試金石だとおもうんだがな
-
>>587
すごいきずぐすりを脅かす存在はまだ無いな。
こちとらまんたんのくすり買うくらいなら、回復の薬でスペース節約するわ。
-
>>592
たまにしか見ないが大変参考になる
カプコンさんも参考にしてるみたいだし
勉強になるよ。
-
>>594
参考にした結果がMHFGなのか…w
-
>>594
よくあんな苛々する所を見てられますね。
感心します。
-
>>594
ソニーハードファンのことかー!
-
んじゃ違うネタでも振ろう。
撿
Surface 2の艦隊これプレイ中の負荷は具合(原文ママ)
ttps://twitter.com/necamax/status/393598632873586688/photo/1
これが高いのか低いのか私にゃわからんけど、詳しいの方の解説求むー
撿
-
>>578,587
いやなんかググったら出てきたんで、こっちのがおもしろいじゃん?
まあ本物も貼っておく
http://blog-imgs-19.fc2.com/s/i/h/sihukukeikan/a071101omosiro1.jpg
-
>>596
たまにしか見ないよ
さすがに常時はきつい
-
取り引き先の営業さんがやってきた
営「社長、助けてください」
俺「どうしました?」
営「社長以外、社内も外注も納期守ってくれません」
俺「それは…大変ですね」
営「今月中にこの6点やってくださいっ」
むりー
-
速報は「人生うまくいってません」な負のオーラがきつくて触る気にもなれん
-
>>587
|n プギャワロスしてるというより、対岸のお祭り騒ぎ(速報)を双眼鏡で眺めてヲチしてるだけだと思うよ
|_6) どっちが上とか下とかじゃなくて、自分とは世界が違う人達、みたいな
|と まあ、速報の人達は上下付けたがるから、『自分達が下に見られてる!』ってキレて突撃してくるみたいだけど
-
>>570
いつもは水を100本くらい買うんだけど
今回はソーダとミルク買っちゃうな
ダースは楽だ
-
>>601
今月中・・・
それって納期守ってくれないんじゃなくて
守れない納期にしちゃってたんじゃないのー?
>>602
俺もうまくいってないわー
-
>>603
個人的に速報見下すメリットがない。
ここに来てもらうのは大歓迎だよ。
まずはオラクルから抜け出さないとだめだよ
-
水とミックスオレに挟まれて地味だったサイコソーダさん大活躍でしたね今作
そういや今作ミックスオレってレア?
-
>>581
とりあえず100個買ったわ
-
何度聞いてもブラックオニキスを思い出しそうで
-
信じられるものがあるってのは悪いことでは無いと思うよ
-
>>606
ゲームルーム合宿に参加させようず
-
>>601
何点なら出来ますか?に入っていく予感!
-
>>600
そうですよね。
-
昼ごはんは
スパゲチーにするか。
-
信じる者は巣食われるって言いますし
-
>>589
おお、そうだったのか
おさかなさんはへのへのさんでへのさんだったのか…
-
>>611
直接会ったらいくらでも話はできるんだけどねえ。
-
>>611
ソニーハードファンの皆さんには無理だろう。
-
>>603
ああ、とな(ry みたいなものか。
-
速報は赤レスだけ見るのがよろし
それ以上は、なんていうか常識はずれの澱みを見てるような感覚になる
-
>>616
そう
プリクポでよくぎゃああああと悲鳴あげてた
-
>>607
スパトレで、努力値MAX時に遊べるやつの景品にあったかな
あれやるとソーダもたっぷり入手できるからついついやってしまう
-
ゲームルームは居心地のいい空間だったが
片道一時間半はエネルギーが要るな
-
>>616
DQでは依頼書をあげると喜ぶ(棒
-
どんな事だろうと、自分とは違う意見は参考にはなるからなぁ
ダメなものを汲み上げなければ良いだけだし、
何故そういう意見になったかを考えるのも意味がある
-
というか今回まさかのデパート無しだったから
あの地方に自販機が存在してるのかわからないマン
-
速報こそまさにアンチリア充の巣だね
-
>>623
また、行こう
楽しく遊びましょう
-
あと自分も速報スレの住人だったけど
スレ冒頭に貼られてた「誰でもウェルカム」というAAが無くなってから
「この雰囲気やべえぞ」って感じになって離れた
-
>>607
そういえば自販機触ってないから一度も名前を見ていない…
-
たおりんまた関西に来てくれんかのう
-
F15低空で飛びすぎこわい
-
>>628
仕事が早番なら行けるがキツイな
休みがかち合ったら行くとする
-
>>612
一点引き受けたよ
もう一杯一杯なんだけどねー
-
>>633
無理はしなくていい
-
ゲイムルーム。
-
>>591
分かりましたー
>>619
あれはもうヲチスレで構ってもらうためにやってるように見える
ブログブームの頃に結構そういう人いたし
-
ジュネスー!リボンシトロン24本箱で買わせてくれジュネスー!
-
直接あったときしか出来ない話あるからね
-
>>635
うむ、無理してゲームやったって面白くない
今日はライボルトの育成をするのだ、帰ったら
せめてファイアロー受けられるよう計算するのだ、帰ったら
-
>>634
たいへんだのー
-
>>632
今日は雨だな
-
二代目のところは一年でかなり仕事増えて良かったね
正月は大変そうだった
-
>>640
ゲームは苦痛受けるものじゃない
-
>>637
はい、一杯居ました。
その辺の経験則を語ったら、同類に見られたよw
まあ誰しもそういう芽はあるんで、自分も例外ではないと
気にして入るけどねー
ところでWiiUのソニックロストワールド。
立ち上げ時のタイトル、開発やツール?企業名表示時に
ゲームパット側に著作権関係の注意が表示されてるのは
面白かった。
3DSもそうなんかな?スタート時の煩わしさ回避に
気を使ってるのは嬉しい。
-
レベル35でテールナーに進化させて
ポケパルレしてるんだがかわええのう
問題はウチとこのテールナーは♂である所なのだが
-
【PS4】 ゲーム起動時のロゴ表示を排除へ 【革新】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382674769/
このスレみてゼルダHDとポケモンXYで起動時のロゴが無いことに気付いたw
-
>>642
ツバメじゃないんだからw
-
>>646
何か問題でも?
-
>>649
いや、もんだいは なかった
-
>>647
ロード時間が短くなるのなら意味があるんだけどw
-
>>647
いや消すだけだったら、お金払えば消せるよ。
向こうにも書いたけど。
-
>>643
せやねえ
出来れば潰れる前に仕事出して欲しかったけど
どーも4月ぐらいから
トヨタの
仕事が周り始めたらしい
ホンダの試作は完全に止まったままだ
-
まー今更ゲーフリの名前をどやぁ顔で出してももう知ってますから!ってダケよな。
-
>>653
円安になったのが11月だったから試作に活かすならどうしても年度またぐよ
-
>>568
しがにゃんの性格から考えるとありえないと理解はしているのですが
2chでは「?」とだけレスするのはしばしば
「こいつ、何分けわかんないこと言ってんの?バカ?」
という意味で使われますので、一瞬、戸惑いました。
>>606
しかしPSWの宗教的側面はかなり古くからあるようなのでなかなか大変なミッションですね。
『任天堂は必ず勝ちます』で有名なこの記事も
http://www.gpara.com/news/03/05/news200305192107.htm
うちには筆者のPSWに対する皮肉に見えるのです。
「こいつら、頭おかしいんじゃないの?」っていう。
-
>>653
自動車やってるところは結構動いてるね。
ウチは自動車部品やってないからまだまだ。
-
向こうの人もいるのか
別に大袈裟にいうことじゃないのに拡声器でがなる人っているよねえってことで
-
>>656
>「こいつ、何分けわかんないこと言ってんの?バカ?」
実際その意味はしがない氏にもあるだろうよ。
自分だけが納得している文章を唐突に書かれたら、他に感想持ちようがない。
-
>>656
あれは、上にも書いたように
詳細に質問いきなりすると絡んだといわれるリスクあるから?でどう反応あるかみたんだ。
単発だから書き逃げか判断できないし。
すると反応があったから聞いてみたわけ。
-
あと?だけは私も返すよ
意図がわからないときは?で返すしかない
-
昨日のあれって「低スペックのノートでもそこそこドラクエは動くからこれで充分」以外の読み方ってあるの?
-
そしたらまず絡んだと言われたので聞かれたから返答したと言ったら今度は詳細に聞かないからと別に指摘された。
スルーしろなのかもしれないが反応あったことから見て応対に問題があったように私は思えない
-
>>656
>うちには筆者のPSWに対する皮肉に見えるのです
単なる業界への無理解と、当時据置きで任天堂は負け状態だから、
水に落ちた犬は打てというマスコミの態度だろう。
-
>>662
あれは補足ないとわからないよ
-
読み方は一つかもしれんが読めなかったね
-
最後の一文は繋がりが怪しかったが
一応ご本人の意図は最初のから読めたけどな俺は
その辺は受け取り方だしもういいんじゃないのw
-
読めない人もいるのかあ…。
-
地元住人同士の問題に県外の人間が便乗して騒いでる図
-
>>668
私はわからなかった
だから聞いた。
分かったら聞かないよ
-
>>669
?
-
!
-
>>651
その昔雑誌でプレステとサターンの徹底比較とかやってた頃、プレステのロゴ表示は一瞬
だがサターンは起動アニメーションがあるため遅い、みたいな記述がありまして。
実際はプレステはロゴ表示のみ(飛ばせない)、サターンは起動アニメあり(飛ばせる)で
あり操作可能になるまではサターンの方が早かったという話があったのだな。
というかあの時代はこの手の話がてんこ盛りだったw
-
>>669
沖縄には税金がたんまり落ちるからしょうがないとよ
-
>>673
そういやファンボーイが起動時にサムスンのロゴがどうたらと延々騒いでたなぁ。
今もか?
-
>>673
当時の方が今より露骨に工作してたんだろうな〜と思うとこわいね
-
すまん。
>>675はXBOX360のこと。
サターンのことじゃない。
誤解をあたえるかもしれないから念のため。
-
>>661
http://koke.from.tv/up/src/koke21782.jpg
-
FUDは得意中の得意だよね、ソニー
マネシタもソニーが広めたんじゃないかっていわれてるし
-
>>678
どういうこと?
-
そこは「?」じゃないの
-
>>678
意図と糸をかけ、?と針穴にかける多重とはやるな!
-
ムダ知識
煽るつもりはないけど、韓国のサターンはこんなのだったのよ
http://nfggames.com/games/grafx/samsat1.jpg
-
昨日の件はうちは最初は意図がどっちなのか見えませんでしたけど、
わかったから、「なーんだw」でおしまい。
あの話題そのものはもう解決したという認識ですが、
そんなのわかりませんよね、すいません。
>>680
「いと!」w
-
自称市民が全国各地からやってくる。
-
>>680
いとがわからない
↓
糸がわからない
↓
閃く
↓
絵に描いたのを想像
↓
いやそれわからないの糸じゃなくて針穴じゃないか?と描いた後気がつく
-
>>683
おお、これは面白いな。
ウチはVサターンだった。
-
はてな、だろう
-
・
-
>>683
表面処理はVサターンと同じなのかしら?
ボタンの色が変でなくてこっちのほうがカッコイイですね。
セガサターンの安っぽい質感はどうにかならなかったのか…
-
スプライト表示数の話は有名だから割愛するとして、外箱印刷の話なんかは酷い難癖だったな
曰く、プレステの外箱は2色でエコだがサターンのはカラーなので環境に優しくない!
ところがそれは外箱のみの話で、少なくとも初期出荷は
プレステ:発泡スチロール
サターン:タマゴパックのアレ
とエコの観点から言えば完全にひっくり返る有り様だった。
私はサターンは負けるべくして負けたと思ってるんだけど(FF7決着説にも否定的)、
それとは無関係に「ソニーに勝ってほしい人達」が山ほど居たよなー、とも思ってる。
当時と比べると割となんでも静観出来てしまうw
-
>>686
ああ、そういうことか
-
>>686
え?
はてなとはりあなじゃなかってのん
しりとうなかったー
-
>>682
?の方はさすがに思いつかなかったw
ふと思ったが?って糸通しに似てるね
-
|゚д゚ミ 会場内、あっちー。
-
俺はHiサターンだったなw
家電屋だと分割できたから。
あのころは貧乏やったわ・・
-
>>694
意図が通らないにもかかってるさ。
-
>>693
あらま、そういう解釈もあったか
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「いと」で思い出した小話ですもー。
昔々、ある男が結婚した時に、お祝いの宴を妻実家側の仕切りでやったのですも。
その時、初めて食べる食べ物があったので「何という名前か?」と近くに居た給仕の
女性に問うと、その女性は自分の名前を聞かれたと思い「”こいと”と申します」と返
したのですも。
後日、男は宴の時に食べたそれが美味しかったのでまた食べてみたいと思い、こんな
手紙を送ったのですも。
「先日の宴で食べた”こいと”は大変美味しかったです。また送っていただけると嬉し
いです」という感じの手紙ですも。
そして妻の実家は、妻を連れ戻して離婚させたといいますも(ぼー
-
姐さん絵は禅問答だねw
-
なんですかセガBBSの話ですか。
-
セガBBSでシェンムーの話をするのが好きですた
-
バンパイアキラーの家系?
-
|゚д゚ミ やばい、眠い
-
>>685
役所の前でなにかやるんですかw
-
セガBBSでパラサイトイヴ攻略と聞いて
-
>>700
いとをかし。
-
>>704
起きろ
-
>>697
…意外と深い絵だったようだ(ぼう
なんか、センター試験とかの国語の問題で筆者の気持ちとか作者本人の意図とは異なる答えがあるやつとか
こんな気持ちなんかなあ…
不思議な気持ちだ
-
むしろ、寝ろ
-
セガサターンエミュを完成したハードが次の覇権をとるきがする
-
まあ、絵を見た人が感じ取ったものが正解で良いと思うよ
色んな見方をされるのは実に興味深い
それは自分には無いものだもの
-
まあこれ以外の読み方あんのかとか言ってると
他人と意思疎通をはかるとき失敗する可能性が上がると思う
-
>>711
ガーヒーと銀銃を手中にしても勝てなかったハードを暗にディスるのはやめろ
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/SplashPages/radiantsilvergun
http://ss.sega.jp/gh/
-
>>705
「地域住民」集会を全国各地ハシゴしてる方のブログがあってな…
>>709
野坂昭如の火垂るの墓の話はその象徴だあねw
-
にゃんぱす二話…有料だと…!
-
>>714
テラファンタスティカがなかったからだな(棒
-
>>709
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
試験でのその手の問題は、「(出題者が考える所の)筆者【作者】の気持ちを
答えなさい」ですからも、実際の話ほとんど。
-
セガシェンムーといえば、シェンムー発表会をたまたま学校が休みだったんで
ネット中継で見てたら、字幕がついてなくてネット中継にて字幕ないのー?とぶーたれてたら
後日、シェンムーに日本語字幕がついたと知って喜んだなあ。 ネット中継にSEGAの人でもいたのかと思ったくらいだ。
-
>>700
>ぜんもんどう【禅問答】
>①禅宗の修行で,修行者と師とが行う問答。
>②わけのわからないやりとり。
2でもそんなに間違ってないな(ぼう
-
Wiiバランスボードと、フィットメーター、GamePad水平スタンドがニンテンドーオンラインに来てた。
http://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_list?category_id=170033
-
>>668
|n 昨日の件に限らず、1つのレスを全ての人が同じ解釈するなんて無理だよ
|_6)
|と
-
なぜなぜ分析がなぜ5回で止めているのかは
それ以上やると正気の沙汰を超え禅問答を超え深淵に到達してしまうからと訊く
-
バッケンローダーがやりたい
-
>>715
「市民」集会の類に、生まれた時からの地元民はほとんどいないだろうなぁ
-
>>724
一瞬、ハッテンローダーに見えた。
-
>>559
ゴールドスプレー「昔からコスパ的に銀の方が上な私の悪口はやめたまえ」
ちなみに道具開かなくても継続使用出来る用になってさらに立場が下がりました
-
機能のアレでWiiUうんぬん言い出したのはさすがに深読みしすぎだと思ったけどねえ
ちょっと相手を煽りと決めてかかりすぎな感じ
-
昨日だわ
-
そもさんっ
祖茂
孫堅配下の将
-
シャイニングフォースIIIがやりたい
-
>>728
ほじくり返すのも追い打ちにしかならないので、合わないと思ったらスルーが吉
-
>>718
センターってその系統出たっけな
出たにしても選択形式だからかなり納得いく作りにはなってたと思うが
-
|д=ミ zzzz
-
俺もちょっと寝よう
-
>>733
完全に筆記で書くタイプの方が興味深い答えがでるだろうね
-
>>728
煽りも来やすいスレだしまあどうなんかね
正直私もどうとるべきかは迷った
-
とりあえず当人が来て説明しないかぎりどう取るべきなど言えんがね。
当人の思いは当人にしかわからない。
ときには当人にすらわからない。
-
>>683
なんでサムスンのロゴが付いてるん?
-
言葉が足らなかったら即煽りと疑われるみたいなギスギスした感じもイヤじゃない?
-
シャイニングフォース3の続きがやりたい
-
>>738
だがこういう場で発言した以上はどうにでも取られて反応される
-
>>724
付属の資料を眺めてケースにそっと閉じ最高です
-
>>739
サムスンが売ってたから
ちなみにヒュンダイが販売してたSFC
http://www.youtube.com/watch?v=d4jpze-kVAE
-
んんんんんー、許るさーん!!
-
ミンチェさん
-
>>744
これはどっかの大学のアニ研が作った自主制作アニメですよね(棒
-
まあ、Wii Uに関しては、ここまで売れないとは思わなかったってのはあるからな。
先週の売上も3000を切ったみたいだし。
-
>>744
現地法人を持たず、現地の会社に委託してたのかな
-
>>733
確かうちらの年代で出てセンター組が死屍累々だった記憶がw
-
うおお
とあるポケモンに遭遇して戦闘曲聞いてたら途中から感動した
懐かしい。初代のあれだ
詳しくはバレスレに書いた
どうしよう、もったいなくて台詞送り出来ない
-
連絡来たと思ったら
来週月曜の朝にしてwだと
誰か豚肉もってこい
口の中にねじ込んでやる。
-
|゚д゚ミ ネタがない。
-
ネタがないから寝た
夢の中で見つかるかもしれない
-
某所で生にくもってイスラム教徒を追いかけ回すおっさんはネタにならないか?
-
>>752
せっかく急いで帰国したのにw
-
>>712
歌でもそういうのはあるみたいで
谷村新司さんが新聞の鼎談に出演された時に聞き手が歌に込められた意味を尋ねたら
「それは違うと思うんですよ」と否定していました。
時としてとんでもない解釈をされることもあるけどそれもアリだって。
「私はこれを『美しき誤解』と呼んでいます」
と語っていたのを今もよく覚えています。
歌に込められた意味を求めようとすることが間違っているとは思わないので
この点については賛同できませんけど、
「誤解しててもいいじゃない」という考えは面白くて好きです。
-
>>752
イス○ム教の人?
-
>>752
ttp://farm7.staticflickr.com/6125/5929596640_147e5c173c_z.jpg
-
ソニックは相変わらずの丸投げっぷりに、そろそろやる気が尽きる。
「この並んだデクのどれかに本物が入っている」ならともかく
「この並んだデクを全部倒した最後に入ってます」とか詐欺レベルだろ。
-
|゚д゚ミ dゲーム数字なし
-
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131025_620868.html
>「PS Vita TV」に改めて触れてきた
>仮想タッチ操作やPS4リモートプレイの技術デモも確認
色々大きな突っ込みどころがある中
小さな所だが個人的には非直感的、非アクティブな仮想タッチって何の意味があるのと…
-
>>762
細かいタッチ操作が要求されるプチゲームを
遊ぶメイドイン俺でやればいいんじゃないかな!(棒
3DSとWiiUでも出ないかなあ
-
>>757
その人から見たその曲の意味や解釈っていうのが存在してはいけない
なんて言えるわけないよね
ただそれに点数をつけたりだとか間違ってる合ってるだの言うのはおかしいと思うが
-
>>762
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/620/868/html/08.jpg.html
お…おかしい…!特注のポケットじゃないのにこんなにすんなり入るなんて…!(棒
-
イスラム教徒は時間いい加減すぎる
うちは関西だし
どこかホテルで寝よう
-
>>765
そもそもポケットに入れる意味あるんですか?
-
>>765
Vita TVのお陰で命が助かる人がいそうだ。
-
持っててよかったVitaTVと聞いて
-
>>762
> 仮想タッチ操作中には他のキーやボタン操作ができないという。
> 例えばアクションゲームでジャンプしつつタッチ操作をしたり、といった瞬発的な操作は難しいとのこと。
(これはあかん。)
-
>>767
コンパクトに持ち運べるアピール?
-
>>765
入らなかったらそれプラス液晶のvitaが・・・
-
>>766
どちらかというと日本人がきっちりしすぎ?w
-
>>767
携帯機であることを棄てるコトにより究極の携帯性能を手に入れたのだ…!
-
電源アダプタ イランの?
-
>>767
撃たれても防いでくれる
-
PSPちゃんだとナイフ防げなかったそうだけどVITAちゃんで防げるのかな
-
>>767
ソニー的にはすごい大事なポイントだったりするんじゃないかな
前にPCでもやってたよね
-
>>757
どこかの抽象画描く人が描いた絵についてこれは何の絵なのか問われた時にわからない人に説明しても意味がないというようなことを言ってたかな
何の意味があるのか、何が正解なのか、それを聞いてしまったらその見方しかしなくなる…というのをその歌手の人も嫌がってるんじゃないかな
その気持ちも私はなんとなくわかる気がするよ
-
>>768
ソニピクの映画でやってもらいたいですね。
ホワイトハウスダウンが来年公開だったら!(超絶ネタバレ
-
>>773
時間通りに到着する電車とか日本ぐらいとかw
-
>>778
大事というかジョブスになりたいんだよ
-
>>773
フィリピン人「日本人は時間にルーズぎる!退社時間を全然守らない!!」
っていわれてるよ
ちょっと反論できない
-
分かってはいたが、やっぱり遅延ありか。
> この日体験できたのは「まだまだ技術デモ段階のもの」ということだったが、
> 気になる操作感覚は体感ベースで言うと2〜3フレーム遅延しているかなという感触で、
> アクションゲームもできなくはないというところ。セレクトボタンは
> PS4のメニュー画面、PSボタン長押しではPS Vita TV側のメニューが呼び出されていた。
> 画面の方はというと、全体的に白っぽく淡い印象。解像感はあまりなく、テレビ画面側の最終出力は
> 720pになっていたが、PS4からのストリーム解像度は結構小さめなものだった。
> また、フレームレートは20〜30fps程度というところだろうか。
-
>>762
PS4の本体が確認できないな
-
>>784
動画視聴レベルから抜け出せそうにないねえ。
-
ううむ、そろそろ台詞送りしようかな
もう20分ほど聞いてるな…
ああ、悩ましい
区切りよく16時まで聞いてよう
-
>>775
>DC IN 5V端子(ACアダプター接続端子)
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/620/868/html/04.jpg.html
右端によく見かける形状のがあるな
-
>>783
せやな
-
実際に色々なケーブル繋いだらスマートじゃなくなりそうだなぁ
-
フィリピン人は帰る時間だけキッチリで
仕事がルーズ
見張ってないとサボる
-
>>786
ローカルな環境でのリモートプレイでこれだからなあ。
クラウドでのリモートプレイなんて、もっと遅延が酷くなるのは確実か。
-
>>791
女性は働き者、男性は怠け者
らしいねフィリピン
-
>>790
まぁHDMIが電源供給能力あったら良かったのかもしれないけど
ユニバーサル名乗ってるUSBと違ってあくまで基本映像信号の端子だから流石にね…
Googleの端末もなんかHDMIに挿せばおkみたいなスタイリッシュ顔してたけど
アレも電源ケーブル繋がれてショッパイ雰囲気出さないとならぬのよな。
-
雨がひどい
洗濯物が乾かない
コインランドリーの乾燥機って一回いくらなんだろう
-
GE2の引き継ぎあり序盤を全てプレイ可能体験版は
発売と同時に延期になったのか
-
【ファミキャリ!会社探訪(6)】音楽+ゲームで新しいエンターテインメントを提供するイニスを訪問!
http://www.famitsu.com/news/201310/24041164.html
|з-) イニス…。どうした…。
-
>>795
10分100円くらいで、だいたい30分〜40分乾燥だね。
お布団を乾かすようなでかい乾燥機だと、7分100円くらいになります。
-
>>795
10分100円くらいが相場。
大体まともに乾かそうとすると30分300円必要(利用者
-
>>797
イニスってアレか!
コーエーのギタルマンのとこかw
-
>>798-799
どうも
-
>>797
応援団3まあああああああああああだああああああああああ
もう待ちくたびれすぎた
-
>>802
あれはもうないって、コザキさんいうてたやん
アキラメロン
-
>>802
イニスと任天堂が喧嘩別れしたみたいでな…。
-
>>802
もう出ないと思うよ。
-
うおお!?あっぶな!
ずっと聞いてたら赤ランプ点滅してた!
気付いて良かった!
-
>>797
エンジニアの人がちょっと怖いな
-
>>803-805
サンクス。やっぱもう完全に出ないのか…そんな現実は聞きとうなかった…
-
( -_-)2chは精神フィルターかけないと病む。
( -_-)名指しはもっときつい。
-
スマホで明らかにこれ応援団ですよねな音ゲー出したりしてるしなあ
-
『大合奏!バンドブラザーズP しもべツール』
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jbyj/index.html
|з-) 一 番 下 自 重 せ え 。
-
>>811
変動すんのかよw
-
自宅の洗濯機が乾燥機付だけど、電気なんで乾くのに3時間とか必要なんよね
実家の都市ガス乾燥機はコインランドリー並みの乾燥時間で実に便利だったなー
-
ひがしがファミ痛貼ったので
>>785
ttp://www.famitsu.com/news/201310/25042179.html
>今回の体験会では、試遊用に用意した外部サーバーを経由して実現しているとのことで、実際にはプレイする人のインターネット環境に左右される面はあるが、これだけスムーズに利用できるのならば、いろいろと使い道がありそうだ。
一応サーバー経由ということらしい…?
というか流石ファミ痛というべきかファミ痛ですらと言うべきか文末が擁護ばっかりだな、おまけにブラビアの宣伝してどうすんだよ
-
>>811
カゲロウデイズ含めて組織票かミ?
-
>>814
要するに会場にサーバーがあるってことなんでは?
-
>>814
>>784の「体感ベースで言うと2〜3フレーム遅延」「PS4からのストリーム解像度は結構小さめ」
「フレームレートは20〜30fps程度」とは大きく異なるなぁw
-
>>814
これ、外部サーバってテレビの下にある予感。
-
>>814
|゚д゚ミ サーバと端末の距離は数メートル、サーバは光回線と直結。
docomo「0.2秒の壁は破れない」
-
電気の乾燥機は、いかに使わず計画的に洗濯するかの
計画性と天気の予想力を鍛えるもの(棒
-
>>820
棒いらないw
基本的に使ったら負けだと思ってる。
-
|з-) 別にいいじゃん。
展示会で嘘を着けばつくほど、現物買った客の失望がでかくなるだけだ。
-
>>822
そういえば、そういう展開が好きだって言ってたね。
-
>>814
何かこの言葉がじわじわ来る。深そうなんて痒い言い方しないで、はっきり深いと言ってやれよw
> ●PS Vita TVは想像以上に懐が深そうなマシンだった!
-
ディズニーのコミケ参加でアニオタ先輩が案の定「日本のマンガ・ゲームを乗っ取る下準備だ」と言い出した件
-
|゚д゚ミ ときにVITATVで想定してんのは、家庭内程度の距離でVITATVとps4を直接通信するんでないの?
インターネット挟んでリモートなんてやるん?
ps4のPVでもVITA使ってそんなことやってる映像あったけど、あんなのまともに動くわけねえ。
-
>>825
ゴルゴムか乾巧ってやつの仕業なんだぜとでも返しとけばいいよ
-
>>823
+ +
+
(0゜-з-) はいっ、信じてたモノに裏切られた時の顔を見るのが大好きでございます!!
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
-
>>824
その先輩に「シュガーラッシュには多くの日本人CGアニメーターが参加してるよ!」
と教えてあげて、絶望のズンドコに突き落としてあげてください。
真面目に相手するよりその方が面白いよ、もうw
-
>>828
でも、実際に「購入」という踏み絵を踏んでくれる人って少なくないですかぁ?
身の回りの例で申し訳無いですが、値下げしたら買う新型出たら買う言ってた知人は
未だにVita買ってませんよw
-
特別な技「ハッピータイム」を覚えている「マーイーカ」をプレゼント!
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokecen_tokyobay/present/
>ポケモンセンタートウキョーベイのオープンを記念して、2013年11月22日(金)〜2014年1月26日(日)の間、
>『ポケットモンスター X・Y』に、特別な技「ハッピータイム」を覚えている「マーイーカ」をプレゼント!
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/pokecen_tokyobay/images/present03.jpg
>特別な技「ハッピータイム」を覚えている。バトル後に、手に入る賞金がなんと2倍になるぞ!
こんな技あるのかー。普通に覚えるヤツ居るのかな。
フリーバトル潜ってるけど結構みんなばかじからカラマネロ使ってるのう。
-
_ _, . : : : : : : : : : : : : <\
/ : : : : ) : : : : : : : : : : : : : : `丶、
/ : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : \
. {: :(:_/: : : : : :⌒|: : : : : |\⌒ : : : : : : \
' : : : : : : : : : : /∨\: :|\ヽ: : :|: : : 「 ̄ {
ト--:'7: : イ|〃 ∩ `∩ ヾ\|: : : | } あーFXっ!FX実況がみたいよ〜!!
. } |: : : :{/: :|´{{ iUi三iUi 》: : 人ノ
{. ノ: : : :゙ : : 人 -=ニニニ=- ∨ヽ \ 正確にはFXで有り金全部溶かす人の顔がみたい〜
/: : : : : : :∧: :\ /⌒ Υ.: : :) あびゃ〜〜
( : : : : : : : : {ハ: : : : { 丿 イ: |:∨
': : 人: : : : :\_ : : |__ `ーJ _,. イ: 人ノ: |
. ∨ \: :/\人_ノ \ ̄厂∧/∨ \|
∨ / \ ∨/ |
/ 〈⌒尤'⌒〉|
-
>>832
ホントの事だけ知りたいよ
-
対戦の作法がよくわからずに躊躇しちゃうマン
-
やはりネイティブネイティブのピークみたいだな。
雰囲気が微妙に変わってきてる
-
>>835
ピーク早いな
-
>>830
+ +
+
(0゜-з-) そういう人がいたら、ファミ通とかPS公式という悪い情報を書いてないサイトことごとく見せよう。
(0゜∪ ∪ + そしてその気にさせて、勢いのまま買わせるように仕向けるんだ。
と__)__) +
-
>>834
やろうか
-
>>836
それだけ市場が過剰なんだ
-
>>838
まだ旅パというかバッジもまともに揃ってないんで、やる時になったらよろしう
-
パズドラ流行ってから長いことたつが、次にこれがヒットしたって話聞かないしなぁ
-
>>839
みんな突っ込んで芋洗いな海水浴場状態?
-
>>842
ネイティブアプリは溢れかえってる
-
|゚д゚ミ 2番手とパズドラでだいぶ規模が違うようだし、
ネイティブアプリ市場はパズドラとそれ以外っていう感じらしい。
-
ネイティブの大合唱も半年程度で終わりか
この間に舵切っちゃったところは…どうなるんだろうね☆
-
>>833
超電動のこの力みせてやれ
-
あと、VITAはマルチばかりになってタイトルも増えてないみたいだなあ
-
大方「良くも悪くもお手軽な市場」だったはずのスマートフォンのネイティブアプリ市場が、
下手に開発費突っ込んでこじれた状態に至っているってところか?
-
>>843
溢れかえってる、っていうわりにはパズドラしか知らんな>ネイティブ
ただ私が無知なだけかな。
-
>>840
ちなみにだが、対戦の作法なぞ無いぞ
かつては気にすることも色々あったけど、デフォルトでルールが設定されてる現世代にそんなものはない
勝てばいい、それが全てだ
-
昔はディズニーによる米式資本主義洗脳論とかあったよね
サンタや凄い量のおもちゃやお菓子が出てくるOVAがよくあったし
600族フルアタの小学生みたいなPTなので即拒否かマンムーさんに秒殺されるマン
-
>>849
だからパズドラと大量の泡沫アプリ
-
>>849
|゚д゚ミ 目に触れる機会も限られてるんだよ。
-
>>842
構造的にはFC時代と同じなんだけど、FC時代は市場が創られていくのに合せてたから、
時間的猶予があった。
今はすでにある市場から移っていくから、一気に消耗し尽してしまう。
-
なお
通信対戦回数:0
ば、ばとるはうすシングル95勝…
-
対戦より夢イーブイ♀捕まえたいんや…
-
>>847
肌色すら3DSに出だし始めてる辺り偏ってる層すら時間が経てば危うくなりそうだしなぁ
-
>>857
3DSに関しては戦略目標はほぼ達成した。
今日の某社もDSより広くなったと高評価だった
-
>>853
小売店頭の現物がどれだけ重要かよくわかるわ…
-
1000万ダウンロード越えないと一般まで浸透したように感じないみたいだ
-
|з-) 9のようにドラクエ本編は出るかどうか不明だがのー。
-
>>850
了解。勝てないとはおもうが、やってみたい編成はあるのだわ
-
|゚д゚ミ 結局、ランキングのらんと認知されない、
ランキング乗るにはすでに乗って認知されたアプリと勝負しなきゃいけない。
ではどうするかったら、他のアプリやサイトの広告枠買ってエロを意識した広告載っけることになる。
ネトゲ業界そのもの。
-
>>859
広告ガンガン打てる程力が無いならそれぐらいしか無いものね、作るだけ作られて
誰にも知られることなく終了とか個人の作品ならまだしも商業ではシャレにならんね
-
>>861
そういや、ドラクエ過去作はスマホネイティブででるんだよね。
-
>>860
|゚д゚ミ Klabも、100万DLはマニアだけの数字つってたね。
-
>>866
だね
-
>>853
検索がまーったく役に立たないAPPStoreの悪口は
-
ゲハでは11は3DSというやつを叩こうと身構えてるから中々いえないが
3DSだろ
-
>>865
もっさりさんが触ってこれはあかんと言ってたやつ?
-
|з-) 9を出さなかったのはせめてものの最後の良心かな。
-
>>870
あれはDQXのスマホ版?
-
>>870
|゚д゚ミ あれは8だけど、あかんなんてレベルじゃない。
-
>>869
どうかねえ
昨今のスクエニの発狂っぷりみてると不安になってしまうわさ
-
>>873
8のことだったか。
-
>>869
っつーかドラクエじゃなくても据え置きに拘らないシリーズならそら3DS行くわとしか
思えんわな週販があんな現状では
-
>>875
私も触った
-
>>866
そこらで50万・100万DL見るけど、そんなものなのか
-
1000万DLなんてテレビでガンガンCM入れなきゃ無理なんじゃないの?
-
3DSじゃなかったら3DSLLゼルダパックを予約なしで買いにいってもいい
-
スマホ移植はさ…
半額セールやってた時に聖剣2買ったのよ
正直、半額でも手を出すべきでないものでありました
-
>>879
だけでは無理
-
|з-) ヒゲは10のPだからどうてもいあが、堀井さんがどう考えてるかでしょ。
-
物理ボタンの快適さにはかなわんよ。
-
100万人DLしても課金する人がいないとね
-
docomo曰く
なんとか動くようになった
以上
-
LINEゲームのポコパンは2,000万だそうだよ、ただしワールドワイド。
ゲームとしては楽しんでるけど課金回りが斜め上方向に酷くて笑うよコレ。
-
DQ11が3DSって以前10のイベントで堀井さんがほのめかしてたんじゃなかったっけ?
-
>>847
追い込まれてる状況からするとマルチでも出るならマシなのかと思ってしまう
メーカーもPS3等とのマルチで、減少分をカバーしてる印象
-
>>888
くあしく
-
>>842
元々がそうだっただけど、パズドラが上手く化けたって感じ。
レッドオーシャンの突然変異に近い。
-
>>882
それはもちろん分かってますよw
-
>>884
ipodは未だにホイール復活しろと思ってるわ、もう有り得ないであろう事は分かってるが
-
ガンホはどうなるかと思ったけど
禿兄弟がお得意の買い物で凌げそうだよね
-
>>888
DQ10がWiiだと9のイベントで漏らしてたってことはあったが、そいつは寡聞な為か聞いたことがないな。
-
>>894
買い物はそんなに楽じゃないよ
ちゃんと運営しないといけないから
-
ネイティブって要は普通のソフトだよね?
そっちに戻ってきちゃったら専用機には絶対勝てなくね?
-
>>895
あれは漏らした直後にいわっちが出てくるという仕込みのネタだしなあw
-
>>897
そうおもわれてていないのさ
-
>>896
それはそうなんだろうけど
一応形的にもうまくやってきた兄弟だから
グリモバよりはマシじゃないかね?
-
|з=) 堀井さんじゃなくて、すぎやまさんがポロッと11を作ってることをほのめかした話は聞いたけど…。
堀井さんで機種までの話はあったかな…。
-
>>899
あっとーてきフキューダイスーですね。わかります
-
>>897
「端末の売れている数では勝つる!」
なおゲーム用途で使われることがない端末の割合は考慮されていない模様。
-
>>898
いや、違う
あれは本当に予定外だったんだ
スクエニのひとが相当慌ててた
-
>>904
まあ、MMOであることは伏せていたわけだし、結果的に良い前振りだったと思うよ。
-
カラマネロは最高の催眠技使いとか図鑑で言われてるのに睡眠(物理)とか戸愚呂弟系脳筋とかいわれてるねえ
クレバーな犯罪系ポケモンじゃなかったのか
それとも普通に戦っても強いなんて卑怯だぞといわれる卑怯番長みたいなもんなんだろうか
-
>>903
あと累計である事も考慮されていない模様
-
>>903
端末間の差異も大変だろう
動作検証くっそめんどくさそう。素人考えですけども。
-
朝立ったスレがもうじき終わるってどういう事なの…
-
>>908
端末の差もあるし、iOSなんかは頻繁に変わるからそれの対応も
-
>>909
平日は進むの早いよね(棒
-
スマホはオンラインゲームに近いから続編やりにくいんだよなあ。
お金と時間相当突っ込んでるから
だから森下さんはパズドラ続編ださないし、
今年もまだ一本しか予定してない
コンシューマとは根本的にビジネスが違う
-
>>912
パズドラの寿命と、そのつぎの手が難しそうだなぁ
-
>>871
仕様的に難しかったんじゃね9は
二画面、すれ違い通信前提の作りだし
-
オフラインでも遊べそうなのに、オフラインでは遊べないゲームもあったなあ…
アプリ立ち上げてプッシュスタート
↓
ネットワークが不安定です
ってでて、えっ?となったiPod touch使い
-
コアな?ネトゲだと3・4年つづくのが当たり前だけど
ライト層だしすぐ飽きそうだよね
まあ最後までダラダラ続ける人もいるんだろうけど
-
まあアレはスクエ二の台所事情からしてドコモからお金貰いかっただけのような気も
ファブラ(ryと新旧FF14の損失って下手したら映画FFよか酷いんじゃないの?
-
今のスマフォだとすぐ同じようなものでてくるからおおもとの寿命も削られやすいのが痛いよね
-
|з-) なんかでガンホーの社長インタビュー見たけど、
パッケージで100万本売れても月の儲けには及ばないんだよなー
でも仕方ないから作るわーみたいな地獄のミサワみたあな事言ってたな。
-
>>912
続編はリフレッシュさせるにはいいんだけれど・・・
オンラインゲームはシステムアップデートで拡張も出来るから
ゲーム自体の性質が違う気もする
-
>>919
他社に追従されたくない的意図?
-
>>919
50億いかないはず
しかし、30年考えると必要なんだ
目先の利益だけ考えたら30年はない
-
>>919
濡れ手に粟だなぁ
-
RO2…うっ頭が…
-
>>920
そうビジネスモデルがそもそも違うんだよ
-
コミケにディズニー参戦ですか?
これでKHの同人誌作れるやったー
印刷所が拒否するじゃないですか
やだー
という4コマが作れそうだ
-
>>924
その失敗が生きてるわけ
-
昼も言ったが
凄いひとは他人の失敗から学べる
できる人は自己の失敗を生かせるんだ
成長するには失敗から学ぶことだよ
-
RO2って結局どうなったんだっけ
-
いつまでも宝くじの一等賞金があるつもりで金使ってると破産するね
宝くじではないけど
かつて成田市でそんなことがあったそうだけど
-
あれは仕方ないとかで済ますと意味無い
次は無い様にするが私のポリシー
-
Nintendo Minute - Super Mario 3D World New Levels
http://www.youtube.com/watch?v=BJZEibaQ344
ネタバレ注意、最初の構図に懐かしさを覚えるw
-
>>929
日本は放置と変わらない状態
森下さんもやる気が落ちてた
-
仕事終るまで帰らなければ
明日休める
けど
かえってきたー
仕方ないんやー
かえりたかったんやー
-
うなぎいn(ryで
毎日オプティ食らってる人だから言葉の重みが違いますね(棒
-
>>935
週5日以下のはず
-
唐突に。
みなさん、違法無線局を開設しないよう気をつけてくださいね。
[pdf注意] ttp://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/monitoring/illegal/result/siryo001.pdf
-
オプティ食らうのは成功ですから(棒
-
>>938
オプティ健康法か(超棒
-
>>928
俺って凄いんだな・・・
-
>>940
他人の失敗は笑う人が大半
-
>>937
FMトランスミッタって違法なんだ
-
同じ業界だと笑えないという人が多いのではないかな
俺自身はDBを扱ってたわけではないけど
去年のファーストサーバ事件は笑えなかった
-
>>941
自分の経験以外のことを軽んじる人が多いのも理由にあるんじゃないかな
自分の経験じゃなかったらやってみないとって人は多い
-
>>942
「免許を要しない著しく微弱な電波の無線局の電界強度の上限」を超えると免許が必要になるね。
それ以下ならおk
-
>>944
理由はいろいろじゃないかなあ
-
自分の失敗はわりと笑える
はははは
ワロス
-
>>945
要するに電波の強さが問題なのか
-
>>942
出力がデカすぎると、な。
バッファローのBSFM06だけは知らずに使いかねないが、
総務省が不良品を引き当てたのか、はたまたOEM元の時点で過剰出力だったのか。
-
950
-
>>948
妄想毒電波も危険だな(棒
-
>>947
それは良く分かるw
まぁ、渦中の時は笑い飛ばす余裕も無いこと多いけどな
-
失敗をやらかしたところの責任者が青褪めるのを見るとpgrせずにはいられないが
尻拭いに奔走させられる現場の人間には同情と親近感を禁じ得ない…
-
しかしまぁ車内で狭いんだからFMの電波に変換してラジオに拾わせるってなんかアホっぽい。
やはりアダプタ使ってカセットテープデッキのヘッドから読み取らせるほうがクレバーよな!
(車が古いから出来る芸当だろ!って言わない約束)
ていうか普通にピンジャック入力装備してくだしあ。
-
牛のFMトランスミッター、公式だと問題ない範囲って書いてるぞw
虚偽記載になるんじゃね?
-
>>954
レンタカーだと便利なんだよねー。持ってないけどw
-
>>955
さっきのpdfはここから引用したやつね。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/illegal/result/index.htm
市場で販売してるのをテスト購入しているようだ。
-
会社の車乗るときに便利
でも、うっかりボカロ聴かれて……「洋楽聞くんですか?」どうやら日本語として認識されなかったらしいセーフってことあった
-
>>904
つまりアレはゆうていといわっちだけの仕込み?
-
↓乙
-
>>959
あのとき
岩田さんいたっけ
-
うちの車はナビがステレオミニプラグ入力対応してるな
BTも対応してるんでもっぱらBT接続だけども。
地図データ更新せんとなぁ…
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2119
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1382690463/
頭領残念なじすれ
あるいはおぷてー健康法なじすれ
-
>>961
いた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/10/news104.html
-
>>957
うん、牛が虚偽記載になるんじゃないかと思ってねw
公式サイトだと問題ない範囲って書いてるから
-
>>963
おつ
-
>>963
乙です
-
>>964
ほんとだ
わからないなあ
私が言えるのは堀井さんが言っちゃったから
相当困ってたことのみ
-
>>963
おつ
WiiUの遅れの玉突きはまだ回復しきってない感じなのかな
-
>>968
つまりゆうていは個人的にSCEに嫌がらせしてただけか(棒
-
>>970
可能性はあるね
-
あれ仕込みだと思ってたけど違うかったのかw
-
>>963
乙
桜レイアに燃え上がる程ラブされて他のソフトに逃亡
-
>>963
乙乙
3DSの開発規模が大きくなったというのは、
それだけ大きなタイトルを作ってるという解釈でいいのかな?
-
>>972
では無かったぽい
慌てぶりが演技には見えないなかったなあ
-
>>974
構わない
-
ネタにマジレ……アレ?
-
レンジャー使えねとか言う人なので
わりとポロリする人だろw
-
まあ「???」がどこだかわかりませんからw
-
>>976
MH4とかかなりの規模だよね
-
>>980
あれはとんでもない規模
-
>>919
|∩_∩ アスキークラウドだな。
| ・ω・) テレあずまは何故か省略したが、ちゃんと「子供層にも浸透させるために3DSでだす」「これはスマホでパズドラ出した時からの戦略」と答えている。
| とノ またマスコミが恣意的に情報を歪める現場に遭遇してしまったわー。ほんとマスコミはダメだわー(ミサワ風ドヤ顔
-
>>975
カプなんかはすでに大きいだろうし
PSPやVITAでそれなりに出していたところが3DSに転向したというところかな
-
レス番間違えたにょろ
-
ゆうていのぽろりパターン
ゆ「これ言っていいのかな…? (ポロッ)
あ、まずかった?」
が多いような気がするw
-
堀井さんにはもう誰も逆らえないよ
御大と同じ
-
少なくとも堀井さんはSCEさんを快く思っていない可能性が極めて高いと思う
-
|∩_∩ あと「100万売れてもスマホ版の一ヶ月にも及ばない」は、確かに書いてあるね。
| ・ω・) さらみんなパズドラに続けとなるわ。
| とノ
-
>>978
公式側の人間がソレ言っちゃいけねーだろw
迷宮のブーメランは強いと思うんだけどねえ
-
>>983
カプだとVita並みの規模=やる気なし、になってまうし(ぼー
-
ゲームの開発者が増えたってのもあるのかもね
FCの頃もレコード業界や医療機器メーカーが参入したりしたけど
開発者少なかったから出た本数はそこまで多くなかったし
-
>>988
しかし、3DSに出すわけだ
森下さんよくなったなあと思う部分
-
>>989
あの当時はブーメラン強化前だったからね
今は特にデュアルカッターの倍率が上がり、
70武器の登場で火力が申し分なくなったからこそ、
ブーメランだけは使えるという状態になっただけ
-
みんなVITAに金かけてるんだな
回収できてるのかな
-
1000ならテレ東がテレ東あずまに進化
-
>>994
自転車操業のとこばっかりになるんでねーかな
-
1000なら>>547を略して「変態大勝利」となる
-
コンシューマは以外と回ってる
赤字の話は今はソーシャル、スマホが多い
-
1000ならテレひがしとぼんじょが結婚
-
1000なら難しい話を止めてみんなたまごごはんになーれ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■