■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2100
ここはスマホ版DQの発売に対して複雑な思いを持つ人達が、PS3の思い出を語るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「それより新作はまだか」
「新作もスマホなら?」
「そのときはそのとき」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
・個人的にPS3,VITA,PS4を買うか否かは別問題
・他機種のPS3,VITA,PS4への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2099
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1381303733/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.55
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○10月10日
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○去年クリスマスの再現なるか
>>1 乙
きょうなんかあったっけ?
>>4
コンプティーク発売日
>>5
また艦これか!
今日は
本来の体育の日
totoの日
目の日
萌の日
でございます
新型VITAの発売日
1010でじゅーじゅー
つまりビフテキの日
銀河鉄道の夜が華麗に1000ゲット
|∩_∩ ハズカチー
|* ノノ)
1000なら次スレでVitaと書き込むときは、「1200人の行列が出来る」という定冠詞が必要になる
無念
|з-)φ グラフ更新。
確かに年末商戦並み伸びは見えるし、
MH4が落ち着いた頃にポケ投入でどう伸びるかは見ものだな。
ただ、今年年末は大きな目玉がそれほどないので、
年末がどれくらいの伸びになるかはちょっと不明だな。
需要の先食いで思ったより伸びない恐れもある。
>>3 は一昨年じゃないか?
無関心っぷりが酷いぞw
そういや、新型Vitaのために1200人並んでるかな?
>>13
100万台スレ今年もやるかな?
おはやぁ
新型Vitaの為に12.00人くらい列ぶだろ・・・(ぐるぐる
>>1
乙!
見よ!この大行列を!
ttp://i.imgur.com/uzoxUKO.jpg
>>17
・・・ついにPSW住人は光学迷彩を実戦に投入したのか・・・(ぼ
|з-) おお、あのドン引き事件は一昨年か。
一応参考までにDSのポケモンダイパ発売時は、
発売前週15万→発売週29万と、約倍になった。
今回もそれくらい行くなら、20万台オーバーくらいかな。
>>17
すげー
こんなにカラーコーン並んでるなんて
流石だぜー
>>17
MH4買うのに柏のヤマダ(車が無いと行けない店舗)に並んだけど
そんな僻地ですら30人はいたぞ…w
大人気商品だから7時には販売開始されてもう列がはけたあとだろ(棒
LLの時は3人だとか4、5人だとか煽られてた気がするんですが、これは。
ああ,今日は秋淀通ってから電車乗り換えれば
人数概算できたのか
ようやくあとはチャンピオンリーグだけになった…これでXまでにストーリー終わるぜ…
おはようコケスレ、積みゲーは計画的にやらないとだめですね
>>23
|з-) 3DSLLのときは滅茶苦茶売れたよ。
4万→23万と爆発的だった。
大して変わってない型番違いハードを並んでまで欲しいと思う人間なんてどんだけレアなのかと
>>26
週販は凄かったけど行列はショボかったのさ
行列の長さと売上は直結しないという数多くの例の一つ
PS3でさえ3万を切った時はパッとしない列で18万台売れた
ただし、列に人が皆無で売れた例もまた皆無であるw
ゲハにそのスレが立ってたから見たらステルス迷彩を使用してるから見えないらしいよw
おはやう、コケスレ。
>>17
さっさと片づけろ、通行人の邪魔だ(笑)
>>17
矢印とここにいる、っていう説明はいれないの?(棒
>>31
ばたんきゅーでいいよ(棒
>>26
役6倍かー
こりゃ新Vitaも6倍ぐらいで…
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
3670×6=22020
2万台も売れそうだよ!やったねVitaちゃん!
>>20
PS4でも100以下はいたんだかなあ
>>34
|з-) 100以下っつーか60くらいって言ってなかった?w
>>35
多少もってあげないとかわいそうでしょ
概算だし
>>17
こんなことになってんゾーのキャッチコピーと組み合わされたコラが確実に出るだろうなw
もう仮面ライダーのベルトの行列写してたのしか思い出せん
>>17
これ逆に並び難いよね。
いま並んでない、てのを、
ならびに来た人がみたら
マクドナルドで時間つぶすよなあ
並ぶ必要が無いわな
|∩_∩ 正直並んでまで欲しいと思うか? 新型Vita。
| ・ω・) 値段たいして変わらないのに、液晶になって見栄え悪くなってるし。
| とノ 内蔵メモリも1GBとしょっぱいし。
>>43
新型以前に初めから欲しいと思わない
>>43
もっと言うと時期問わず正直何故出したんだという疑問が
>>43
まあ並びマニアも居ますし。
さかつくと一緒に買おうって人がきっと全国に1万人ぐらいはいるよ!!
うう
仕事がすいてきたので
明日はGTA5休暇にしようと思ったら
ゲロ吐くぐらい仕事ぶっこまれたでござる
>>45
そりゃー、原価を下げるためでしょw
>>32
ttp://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/48354/4835445775.jpg
物好きな2、3人を肴にするつもりで写真を見たら0人
そりゃ引きますわ
おはようコケスレ
今日は久しぶりに遅番ー
二月の牧物今から楽しみだなあ
ニンドリに載るだろうし楽しみ
寿命や反射とかの面で有機ELは嫌って人も居るみたいだから良いんじゃないですかね(棒
どうせ液晶に回帰するならRetinaくらい高精細な奴にすれば良いのに
>>52
解像度変わったら互換性が・・・
まあ互換性などどうでもいいか。
どうせゲームをアプコンで表示してる携帯機にあるまじき爆笑仕様だし解像度余っても問題ないやろ(棒
いくら新型出そうが、ソフト出ないんじゃ意味無いよなあ。
>>54
そこで無駄にパワー使ってるから、色々問題あるのだろうか?
>>55
|з-) だからソフトはあるゆーに。
スパチュンがダンガン出すわよ。
>>56
いや、パワーないからだと思うよ
ただの移植完全版じゃないですかー
え?MH3Gも移植完全版?ハハハ
解像度だけ高くてもその解像度で安定して表示出来るパワーがないからアプコンすることになる
だったらその解像度は実は必要のなかった解像度なんですよねと
|з-) いやいや今日に限って言えば、3DSは本体新色だけ、ソフトは一本もなしだ。
VITAは移植とは言えソフトありだ。0ではないのだよ。
問題はその後だが、今日だけは考慮しないものとする。
>>59
ブラキという良モンス誕生>3G
尚ランスの天敵な模様
4で若干マイルドになった(抗菌スキルが付けにくい関係か?)
と思ったら狂竜ブラキが控えてました
>>61
まぁ、今日だけの売り上げデータを掬い上げられないからその限定も意味ないんですけどね。
オリコンみたいにデイリーチャート出せば1回くらいは1位とれそうですね(毒
>>64
デイリーチャート止めさせたんですけどねw
>>64
無理じゃないかなあ
>>63
|з-) 分からないぜ、ポケモン発売は実質二日集計だ。
二日でどれだけ行くかは見ものさ。
3DS本体に関してはポケモン発売日直前にも動いてそうだからなあ。
おはコケ。遅刻してもた…目覚ましをもうひとつ調達せな
今、スマホ向けに色々出てきてる事情は察したが、
問題はそれが続くかどうかではないかねえ
>>21
もっと田舎だが、ゲオに開店待ち居たのには驚いたな
しかも一人二人かと思ったら狭い駐車場とはいえ店に駐車してある車全部がモンハン待ち
|∩_∩ 今日限定にしたとこでMH4やら任天堂ソフトやらがすでに出てるよね、で終わる話。
| ・ω・) そして2日後には泣こうが喚こうが、核兵器が投下されるのだ。ナミアミダブツ!
| とノ
567 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 09:20:09.55 ID:4xmq2wVF0
こんなことになってんゾー!
ttp://i.imgur.com/uzoxUKO.jpg
>>68
先週で12万も動いてるんだから、そういう事でないかなあ
今日のくまねこはAAがあっても黒いなw
課金に対しての拒否反応は凄いねぇ
公式のあれで納得したくないんだもんな
>>62
ガンス/ランスに言わせると4になってマイルド化したどころか機動力上がった上に
広範囲地雷まで習得してさらに糞化したとしか…w
ブラキとテオはマジであかん
>>75
FE覚醒の時にもあったし、恒例行事なんでないかな
>>71
あとGTA5も侮れないよ。あれ、VITAと層が被ってると思うから。
(たぶん)使わなくても全要素楽しめる上にタダで入手可能な物なのに
スタミナ制だッ!と頑張ってらっしゃる人がいらっしゃいますな
{o~_~}o課金せよ・・・もっと課金せよ・・・
>>77
イージーモードやエンカウント率変化もあるって言ったら、続編にそのシステムが搭載される保障云々言われた
それ見た瞬間、納得したくないんだなと思った
ブラキは範囲広い攻撃増えて
双剣でもわりとダメだ
被弾覚悟で無理矢理殺すのだ
音ゲー勢としては、新曲出すために課金し続ける死のマラソン状態なのだが止められんのうw
>>76
ジャンピング土下座のガード削りが無くなった&ガード貫通粘菌爆破が無くなったっては大きいよ。特に後者は正直理不尽だった
抗菌は付けにくいが、火耐性【小】+ネコ飯火属性得意+ネコ飯毛づくろいで大分ダメージと爆破やられは緩和出来るし
スタミナは、強走飲もうか…
最近クタコラ見ないね。
>>85
素材の内、換えが利かない方の分の新規供給が途絶えているから、仕方がないね。
>>85
作者がFF14遊んでるからね。しかたがないね
ブラキ>ゴア
{ ~_~}だね。
>>81
引っ込みがつかなくなってるんだろうなあ
おはコケ。
あと、今日は12時からドコモの新商品発表会もあるよ。
ドラクエスマホがちょっとだけ気になるなぁ。買い換えようとは思いませんがw
>>84
>スタミナは、強走飲もうか…
ジジィ生肉売れぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
ちなみにガー不粘菌(というか爆破粉塵)は希ティガが受け継いだ模様(ガ強で防げるらしいが)
ガンス的糞モンスターランキングTOP3
テオ>>>>ブラキ≧クシャ
そういやミクスマホはまだ買えるってね
DLC自体は否定しちゃいかんと思うのよ。逆転裁判5みたいに優れたDLCを提供するケースもあるんだしね。
ま、結局はやり方や中身に納得出来るかなんだよな。
忍さんが3DSLL本体品薄警報だしてますね
>>94
なら安心だな(棒
>>94
実際地方では品薄らしい
>>92
作り過ぎみたいだねぇ
…正直デザインイマイチだし…
尼観測で申し訳ないけどLLはだいたい13日入荷分が多いが
ポケ同梱版はまだあるんだよね
>>91
普段はネコ飯体術でケチってるから、あまり強走には困らない現状。生肉も1スタック以上あるはず
それよりも生命の粉塵が足りない。また不死虫増やさねば…
>>93
音ゲーでも楽曲配信DLCはいいものだ
アケで出てるやつの場合、発売時になかった曲が遊べるしね
それゆえPS3が出たんだからビーマニシリーズは楽曲配信でくるのかと思ってたんだが
実際にやったのはPSPとWiiのポップンだけやったのう
あれば便利とか魅力のあるものでゲームに支障が無い。必須じゃないなら良いと思うけどね。課金
あ、それと海外でしか出なかったDDR2010だな
日本ではフルフルパーティの名前でWii版しかない
>>93
フルプライスで売った上で、DLCがなければゲーム本編がクリアできないバランス、
とかになると躊躇してしまうね。
というか、超やりこみ系だったら補助系のDLCは使わないとも思うw
逆裁5もそうだしNewマリ2などのDLCは本編はしっかり遊べて、
さらに楽しみたい人へ、という形だし。
ミクスマホの中身が、ドラクエスマホになります(棒
>>91
テオはまだマルチでしか挑んで無いんだけど、ソロだと厳しそうだなw
忍氏の言うことは信用しないことにしてる
DLCの是非は結局のところ、素の状態でゲームが面白いかどうかで決まるように思えるな
>>107
結局はそれだけのことだけどね。
版権やシリーズを人質に、DLCしないと楽しめないよみたいな作りにしてるゲームは許せんだろう。
劇場版の前売り券という鬼畜なDLCをやってる会社があるらしい(棒
>>109
DLCなのに劇場まで取りに行かせて、取りに行った先で長蛇の列に並ばせるらしいぞ
なんかタイトルが、メイドインワリオシリーズの接頭語の雰囲気だ。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ekjj/vol1/index.html
>>111
うごく社長が訊くwww
|゚д゚ミ さて、会社にいると気が狂いそうだからもう出かけよう。
3D化について
>
これまであまり意識しなかったところも
ハッキリわかるようになったんです。
たとえば、自分ではしっぽだと思っていたものが
そうでなかったりとか、
「このひげを・・・」と指示しようとしたら、
「それはツノです!」とか言われたりして(笑)。
>
ど、どのポケモンだあ?
>>110
並ばなくても買った所に行けば受け取れるから並ぶ必要ないけど
>>111
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
普段と違う場所でやってることにもかけてるのでしょうかもー、このタイトル。
スカイバトルは飛行タイプの他に、特性ふゆう持ちもいけるのか
これはしびびチャンスあるでないで
>>114
フシギダネに違いない
お茶がないな
>>119
任天堂本社じゃないもの
XYでなんか色々システムが弄くられてるみたいだな。良い事だ
>>120
全員身内だからね
とりあえず、3色目ならぬ3軸目は(意表を突かず順当に行けば)Zか。
>>123
あえてやらずに、2とかにしてしまう可能性も
BWがそうだったし
>>123
ZWのBW2方式かもしれん
>岩田
>でも、このゲームの場合は、
>遊ぶ人それぞれに好きなポケモンがいるので、
>たくさんのポケモンのすべてに
>均等なエネルギーを注いでつくられることが
>要求されるわけですよね。
しびびー!!
Wiiのポケモン牧場でポリゴンが普通に空飛んでた件
Zを砕いて書くと2にも見えるしね
|з-) しかしパッケージには染色体要素もあるんだよなあ。
ただ普通と逆でXが男主人公、Yが女主人公と。
XとYの次…、両性具有を表す文字があれば…
|∩_∩ スカイバトルが受けたら、水中戦としてアクアバトルとか、地中戦としてグランドバトルとか
| ・ω・) 増えたりするのかしら。
| とノ そしてポケパルレがガチすぎてケモナー大勝利ですわ、あれ(ご満悦
>>126
なお動画では更にしびびの人っぽい表現がw
ポケモン♂♀
>>131
限定バトル大会開きやすいね!
|з-) とゆーか、元々ポリゴンて宇宙開発用の人口ポケモンでなかったっけ。
|゚д゚ミ このまま電車でぐるぐるまわって1日すごしたい。
>>136
だめ
やめてください飲み会に誘わないでください
ごきゃんべんねがいましゅ
>>136
まわるーまーわるよもっさりーがまーわるー
|「з-)「 ポケモンにはトラウマポイントを必ずつけて欲しい。
ポケモンタワーだったり、アンノーンの洞窟だったり、森のようかんみたいなアレ。
>>140
観覧車とな?
>>137
だよな山手線ぐるぐるなんてムダだ
青森まで行って帰ってくるのはどうか?
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「一文字ぐるぐる」を不意に思い出しましたですも(ぼー
>>141
|з-) あれはゲイムフリークと呼ばれる酷すぎる内容だったらしいなw
僕は女主人公だったから、季節ずらしてウェートレスの別れ話聞いてた。
>>143
辛子レンコンをくらえー
>>143
一文字隼人!!!
「うごく」「社長が訊く」か。
「うごく社長が」「訊く」と思ってしまったw
>>147
日本語難しい
明後日かーワクワクが止まらない
|゚д゚ミ どっかで早めの昼飯にするかな…。
>>150
もうたべてる
Mac最高!
>>151
固そうやな(棒
しがにゃんのお昼は林檎と
マック!
流れを無視して404画面を張りますね
ttp://www.masswerk.at/404/
ハンバーガー店なら、フレッシュネスかモスバーガーでしょ!
なお、どちらも近くにない模様(´;ω;`)
>>156
ケンタッキーで良いんじゃね?ポテトはどの店よりも美味いぞ
|゚д゚ミ 新橋から来ればよかったかも。
>>156
まあマックも悪いものではない。
しかし、マックは安いつもりでも満足感得られるぐらいに食べると
モスとかバーガーキングとかのが安くつくんだよな。
>>156
ドムドム「」
キング「」
ドムドムはダイエーが一度死んでから
瀕死だし
キングはそもそもどこにでもあると言えるほど展開できてないだろ
結論マック
>>161
ドムドムが瀕死なのは確かだが、今でも新規出店しているから侮れないw
とりあえず、ここはファーストキッチンを推しておきたい。
ドムドムは普通のメニュー構成になってしまってからはつまらなくなったからなぁw
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
【PR】ケンタッキーの揚げ出しチキン、おすすめですも【個人の感想です】
ワシはサブウェイが好きだなー、バーガー屋さんじゃないけど。
|゚д゚ミ 場所確保争いやる意味はないし、並ばないでいいや。
飯食おう。
>>167
並ぼう
>>164
イカゲソバーガーなんてあったっけ。
昔は近所のハンバーガー屋さんがドムドムだけだったから、思い出深いんだよなあ。
>>165
あれ美味しかったな。
マックやロッテリア他はジャンクな物をジャンクと承知で食べる分には悪くないよね
ただオナカいっぱい食べる物ではないと思うw
フレッシュネスは旨いことは旨いんだけど、あの額払うならもう少し足して
ハンバーガーショップ行くよ、ってのが個人的な感想。
>>157
ポテトはフレッシュネスがイチオシですだー。
>>159
マックは、朝マックのソーセージエッグマフィンだけは美味しい。
あと、年々値上がりしててもう普通にモスやフレッシュネスで食べるのと変わらないよね
>>160
ドムドムもバーガーキングはあまり食べたことがないなw
バーガーキングに至っては一回もないw 近くにないんだもんw
>>163
ファーストキッチンも少なくとも
大阪 10
兵庫 3
京都 5
奈良・滋賀 1
で関西に馴染みが無さ過ぎるw
>>168
|゚д゚ミ やだよ、むさくるしい。
優雅にバカ高いランチにしてやる。
|゚д゚ミ …。高いのう。
>>173
奈良にあるのって奈良そごう改イトーヨーカドーだけだったのかw
レアだったんだ
散歩中にマックで休憩。
コーヒーだけだけどね!
>>175
そりゃあそこは安くないよ
>>177
トースト食べよう
>>174
席とっといてw
>>173
なんてことだ。関西ではマイナーだったのか。
そこまでうまいってわけじゃないけど、なんとなく好きなんだよな。
ベッカーズも独特なんだが、これも関東にしかない上にすげー少ないw
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ardj/detail/index.html
任天堂の1080p推しが凄い
ベッカーズのモーニング好き
|゚д゚ミ ベッカーズのハンバーガーは最強。
マックとか比較にならない。
>>182
60fps・・・なのか?
>>19
この時ってさぁその前の年末以来に店頭にDS本体が並んでるのを見た時だったなぁ
でもまたすぐに見かけなくなった
ということで市場から本体が消え去ったことで出た数字だから個人的にはあまり参考にならないと思う
新潟にはファミマ空白域があるので
CMで流れてきてもピンとこない事がたまに
>>180
|゚д゚ミ 飯おわったらねー。
ははは、なんだこの価格ははははh、
>>184
マックはコーヒーをのむ所
フレッシュネス
大阪 5
兵庫 6
京都・奈良 1
>>182
マリオ3Dは売り方を間違えなければヒットすると思うんだけど
>>190
フレッシュネスは何処にあるかわからない
>>190
和歌山ないのか両方
フレッシュネスは出店しちゃ消えるを繰り返すんで困る。
>>192
イオンモール橿原
>>182
下に720p相当と
フレッシュネスはうちの割りと近くにあるんだけど
食べたことはほとんどない
お、おすすめは
>>195
普段行く機会無いからしょうがないわw
隣駅に2店舗もあって実家の最寄り駅や秋葉原他自分の行動圏内でよく見かけるから
多いのかと思ったら、たまたまよく行く範囲に配置してあるだけだったw>ベッカーズ
バーガーキングがでて来てない件
うなドッグを広めよう
バーガーキング
大阪 6
兵庫 2
京都 1
フレッシュネスは愛知も3店舗しかないのかw
セントレア店以外見たことないなとは思ってたが
>>200
地元のロッテリアがバーガーキングになったと思ったらロッテリアになった
思い込みなんだろうけど前に展開した時の方が味は好みだった
ヌケって静岡だっけ
キング静岡にあるで
さてコンビニ行ってくるわ
まさか10月になってエアコンつけるとか思わなかったぜ
バーキンはオニオンリングが選べるのがいいね。
>>204
ロッテリアに出資したとこが今はバーガーキング経営してたはず
>>199
柏市民か(棒
ドムドム「」
TX!!!
佐世保『』
ラッキーピエロ!
>>197
ハンバーガーは全部おすすめだけど、サイドメニューのフライドポテトが個人的に一押し。
ジャガイモの皮もついてて、ホクホクしてて美味しい。
ケチャップももらえるので、ケチャップを少しつけながら食べるとなお美味しいよ。
ドムドム
大阪 13
兵庫 11
和歌山 3
ずいぶん減ったもんだ
おなかすいた
訴訟
>>215
関西になじみのハンバーガー屋ってなんじゃろ?
あら?
ファミリーブックがゲオに買収されたぞ
佐世保バーガーは佐世保にあるからいいんであって
他地域にあってもすぐ潰れるんだよね
>>219
ひかりは美味しい
>>217
大阪除くと3大(マック・ロッテリア・モス)以外あまり馴染みがないんじゃないかな。
10代とかなってくるとドムドムすら認知度は低くなってくる
30代前後からはドムドム認知度は割と高い
なんかバーガー談義になってるー
>>111
X軸Y軸だったのか
>石原
>「スカイバトル」のほうは、
>ひこうタイプのポケモンのほかに、
>特性が「ふゆう」の一部のポケモンしか参加できないんです。
これはしびび大活躍できるのか?
ここまでウェンディーズなし
>>223
東京3店舗しかないし
残当
>>223
都内に3店舗しかないし
>>215
ダイエーがアレだからね。しょうがないね。
鹿児島は大型のダイエーが3店舗健在だけど、1個はだいぶ老朽化してるし、
もう1個はイオンモールが近いし。
ウェンディーズはハンバーガーよりも
ベイクドポテトがよかった。
>>223
撤退前は近所にあったのになー
ドコモ公式に2014冬春モデルが公開されとる
http://www.nttdocomo.co.jp/product/new_model/index.html
で、ドラクエスマホの壁紙がドラクエ8なんだけど気にし過ぎかなあ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh01fdragonquest/index.html
>>229
むしろ10じゃないんだ
む、新型vita確認@GEO
>>231
買え!
>>229
まあ、出るからだろうね
むしろ意地でもPSには出さないという意思表示に思えるんだがw>8アピール
>>232
そんな無駄金ありませんよw
>>221
やっぱ三大か。
まあ関東でも色々あるけど、やっぱり三大バーガー屋が強いものな。
とりあえず、ドムドム帰ってきてくれー
>>229
どうやらDQ8がプリインストールらしい
(PDF注意)
ttp://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/binary/sh01fdragonquest.pdf
|゚д゚ミ さて行くか。
>くまねこバーガー
!!!
ラッキーぴえろ?
GTAにハマるのはアウトロー系中二病患者、という認識は間違っているか
>>237
プリインストールされてるのか(;・∀・) スマホにドラクエ8がまるまる入るとはすごい時代になったな…。
>>237
今回のドラクエはドコモからのアプローチがまずありきぽい
しかし未だに疑問なんだが今のスマホってDQ8が安定して動くようなスペックあるんかね?
>>244
ネイティブでなら十分
>>244
PS2時代のGTAとか出てるし可能ではあるね
デュアルコアの1.3GHzとか
メモリ1GBとかだし
きちんと構成できれば普通に動くな
バッテリー?知らん
>>247
電話機として運用してる人だと、電池消耗はつらいなー
バッテリーさえ考えなければ余裕で動くぜインフィニティーブレイドとか動くくらいだし
416 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 11:43:51.79 ID:9opATxvK0 [4/4]
KOTAKUによると、スクウェアエニックスが、
「Final Fantasy VI」(ファイナルファンタジー6)をiOSとAndroid向けにリリースする事を明らかにしたそうです。
これはスクウェアエニックスの時田貴司ディレクターがKOTAKUに明らかにしたもので、
システムやグラフィックスがモバイル用に調整されているとのこと。
なお、リリースは今冬の予定です。
スマホ!スマホ!
>>247
途中で電話が入って、電話終わるとバッテリー切れてセーブしてない!!とか?
>>241
牧物もモンハンもGTAも大好きだよ
>>250
この調子で7も移植しましょうw
>>251
いや、それはない
>>242 >>243
ロトシリーズはimodeなどでも出してた過去がありますし、
集客できそうなゲームコンテンツとしてドラクエに目をつけたのは
間違ってない、というところでしょうか。
(操作性や電池持ち云々は抜きにして)
|゚д゚ミ zzzz
>>250
スクエニもコンシューマー全滅論か
特にソフトが出にくくなっている据え置きに影響がでかいな
>>252
よし、やはり間違いだったか。
日本だとZEEBRAとかそっち系の人がやたら推してる感じなので。
|゚д゚ミ いかん、暴れそうだ。
なるほど、電池の持ちとか考えなければ余裕でいけるのか。
スマホのスペックも凄い事になってるんだなあ。
発表記事を見た限りではバトルシーンとかは思いっ切り簡略化されてたね、DQ8。
>>260
そりょスペック競争してるし、しかも生産台数が桁違いだ
>>261
そりゃあねえ。タッチ操作だもん
しかし、ねむい
>>264
ねよう!
>>265
仕事だから無理
>>258
くっ静まれ鎮まれ俺のジョウロ
俺が支給品は取っておくから
お前らは先にいくんだー
>>261
コレジャナイにならなければいいが。(DQ8はやったことないなー)
スマホの進化で次の携帯機の大幅スペックアップが期待できるが
逆に開発費の大幅アップという懸念事項も出てくるだろうな
|゚д゚ミ 外人4コマのオチみたいになってる。
http://www.famitsu.com/news/201310/10041422.html
12月26日
>>268
面白いよ
>>271
神トラ2・・・
社長がギャラクシーギアつけてご満悦
ねむい
>>263
いやあ、上の方でスマホでDQ8が動くもんなの?とか言ってるからさ
DQ8が動くスマホ凄い!じゃなくスマホで動く程度に落とし込んでるんだよと。
|=д=ミ
お、ドラクエ8だ
ぎゃあ
オープニングだけかよ
>>261
スマホのゲームって大作は1Gオーバーが当たり前になってきてるけど、
2G以上使うのはまだ見たことないな。
ドラクエ8はどれぐらいの容量になるんだろう。
>>274 >>276
発表会かしらんけど仕事はちゃんとしろーw
お昼休みしびびー
>>274 >>276
*「ラリホーマ
>>281
しびびうなぎいぬー
|=д=ミ 率直に、ヒドい
悲報!
ドコモ社長はゲームしない!
>>280
|=д=ミ 仕事だから、まだ寝ていないんだ。
>>285
そりゃそーだろ
>>285
だろうな
ガラケーきた
DQ1〜8のiOS・Androidへの移植がドコモ側のアプローチから
生まれたものだとしたら今後の展開はお察しなのかなあ。
DQMスーパーライトも力の入れようは高が知れてるし。
>>287
遅延やレイテンシには無頓着と言う事だね
>>271
ついにFF10リマスター発売日決定でありにゃん大喜び?
それとも新ハードの発売に合わせられなくて怒るのかな。
息子はゲームするらしい・・
はっ!平井さんじゃないか!
>>285
ですよね
スーパーライトって名前からしてやる気ないよね
G3マイルドみたいな。
>>295
たばこみたい
>>293
大企業の重役は大抵当てはまるだろ
お前昨日から変だぞ
ドコモの社長がゲームをしない、うといはまだ良い気は
するけど平井は駄目だろww
クラウドクラウド
>>295
ボクシングの階級が浮かんだけどw
今日のWBSが楽しみだなあ・・・。
>>271
PS3のはセット販売のみで、Vitaには単体あるのね
>>297
ねむいからネタです
あと、昨日の件は変でもなんでもありません
dマーケットがメインっぽいな>今日の発表会
いちいち絡んでる二代目も変態
>>305
端末で差別化できなくなったからね
dファッションかあ
|゚д゚ミ ファッションとか触手が微動だにしません。
もうみんな変態でええやん
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1378706993/
実況になるならこっちでね
ブランドがわからない
このあたりは苦手分野だ
ファッション?ガルモみたいなことをやるのかミ?
みてるこっちもラリホーくらいそうな流れで笑える
|゚д゚ミ 前の席の記者、爆睡
「実況禁止」っのはテレビやラジオ等の実況のことで、
中継のない現場報告にはあてはまらないんだけどね
眠い
>>316
多分ストリーミングはやってるはず
|゚д゚ミ 健全過ぎてケガレたオトナには退屈です。
>>316
「実況」という言葉自体がバズワード化しつつある以上、厳密に言わないと誤解を招きそうなものだな。
スレッドフロート式掲示板における「実況禁止」の元々の意図は、
テレビやラジオ等の外部から供給されるタイミングで一斉に書き込まれることによる負荷を嫌ってのものだったよね。
>>316
そういうのはちゃんと確認してから言おうぜ
>>312
つ[わガルモ宣言]
>>321
辞退しますw
なるほど、大半は寝てるからこそスマホ大勝利という記事が書けるんだな
しがないさん向けニュース
北陸新幹線、列車名発表へ
15年春に開業する北陸新幹線で、JRが10日午後、四つの列車名を発表へ。
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013101001001294.html
今日のは眠い
端末の機能で差別化できなくなったせいか
サービスばかり
端末見に来たひとには辛いよ
>>324
きた!
はくたかか!
|゚д゚ミ 個別のテーマに面白そうなものはあるが、いかんせん、消費者向けでもない。
>>325
そのサービスになんか魅力的なのがない?
GTAはまさしく映画だよ
ゴットファーザーをヤンキーだけがみるかと言ったらノーだろうし
GTA4はストーリーは良かった
>>328
|゚д゚ミ ニーズはあるしやる意味はわかるが、いかんせんお行儀よすぎで面白くない。
エンターテイメントの発表ではないんで仕方ないが。
携帯電話に変身機能とか物質転送機能つければ差別化できるんでね?
{ ~_~}ネイティブネイティブ言いながらスマホもって踊るダンサーが新機種紹介すればいい。
>>220
遅レスで申し訳ないけど。
ひかりは上品すぎてねー
俺はログキットくらいのドギツサが好き
え、もう終わった?
ドコモ終わった。これ間違いなく会場にいたら爆睡しちゃう(;・∀・)
>>333
ログキットもカラも、紅葉もいいよ!
GTAは確かに凄いんだけど
難度高いミッションで挫折しちゃう派
|~д~ミ
|゚д゚ミ しつぎおうとー。
これがまたしょーもないんだな。
>>338
いい夢見られました?
ブルースカイも
美味しかった
ところで昨日、ソニックの両方のバージョンに触れてみたんだけど
最初にWiiUではなく3DSの方がいいかもしれない
WiiUではヒント見るのにゲームパッドをタッチせなならんので良くわからんかったが
3DSでは一時停止して説明が出るので良かった
3DSで操作覚えてWiiU版遊んだらめっちゃ楽しかったで
|゚д゚ミ フリーランスが身の程知らなさすぎな質問してて笑える。
http://www.famitsu.com/news/201310/10041441.html
ふと見たら同梱版VITAもあった
>>343
フリーマン!
>>344
なんで毎度毎度タッチ部分に絵を貼るんだと。
誰も触らないと思ってるのかw
{ ~_~}バール!
>>347
バールのようなもの
>>229
アイテムコード付とか書いてるな
>>345
まさか◯○だなンて!
>>345
ttp://cdn10.atwikiimg.com/spriteedits/?plugin=ref&serial=1662
誰がiPhoneは出ますかって聞こうぜ
今気がついたけど2100スレなのか
微妙におめでたい!
2100年ならさすがに宇宙世紀に突入してるかな
とりあえず再来年にはレミュウが海中で稼働してるはず
なんかドラクエ、ミュージシャンが事務所移籍する前のベスト盤みたいな安売りだよね
|゚д゚ミ やべえ、ドラクエ8超もさもさ
>>356
まじw
ゼシカさんがもさもさ?(難聴
>>356
はい?
>>356
発売前までに何とかするから(震え
もし仮に任天堂がスマホ出すならドコモからかな?
堀北真希見たら見に行こう
|゚д゚ミ あかんですわこれわ。
>>358
昼間っからいやらしい…。
>>361
ない
>>354
多分俺は死んでるなあ
>>354
2100年というと、17歳か…
>>365
いや即答されても・・・(汗
仮にですよ
>>366
いま、生まれても22世紀観れるひとは多くないよ
まだ発表会だから(震え声
>>368
その仮定自体がない
|゚д゚ミ なんだろ、ロードながいし、しょっちゅう止まったかと思うとカクカクと動き出す。
ランダムエンカウントで戦闘開始までこの時間かかるのは許されんわ。
ドラクエ8って確かシンボルエンカウントじゃなかったっけ
>>372
DQ8って元からランダムエンカウントだったっけ?
ゲーム機に3Gなり載せるはわかるが
スマホ出すメリットがない
今時のスマホってPS2のゲームくらいなら余裕じゃなかったの。
>>372
今となってはPS2よりも高パフォーマンス出せそうだけど、
最適化されていないのかしらねえ。
>>373
8はランダムですね
シンボルになったのは9からかな
>>373
8は最後のランダム
>>378
ランダムだったかー。僕の記憶ももうあやふやですね…。
としとったなー。
ドラクエ8はランダムエンカウントだった…はず。
シンボルエンカウントは9からだった…はず。
>>358
うるし原?
あれー、8ってランダムエンカウントだったっけ?
>>356
バッテリー切れ、本体熱々で8の規模のゲームじゃ遊ぶのは辛そうだ。
俺もシンボルだとばかり・・・
なんてことだ!
|゚д゚ミ 一時停止で他のタスクには移れる。
8のシンボルはスカウトするモンスターのみ。
>>382
{ ~_~}たわし・・・。
>>382
コミケでテレカ買ったんでしょ。…テレカだっけ。
>>387
あまりネイティブ化してないのか
スカウトする奴がシンボルだからそれで覚えてたんじゃないか?
>>387
まあ電話であってゲーム機じゃないからねw
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
バール…………金銀バールプレゼントと聞いて(ry
こりゃドラクエ11は3DSですわ。
勧誘可能な特別なモンスターのみFOE的に徘徊してるけど
通常戦闘はランダムだよね
スマホは起動が速い!(キリッ
今日は30度近いからか右折車を入れないように右詰めて走ってくるオバサンの車とか
道のど真ん中でパイロンもないのにスラロームするオバサンや車とか
駐車場の一通の入り口から出てくる車とか盛り沢山で困る。
多分太陽が原因で殺人もあるだろう。
|゚д゚ミ ちょっと触った。
これはヤバイ。
>>398
いいなあ
まあドラクエ11が実際にどうなるかはわからんけども、
このスマホ移植ラッシュは、儲けられるところで儲けられるうちに儲けておこうという
意図があるような気がせんでもない。
ドラクエ8いつリリース予定なの?
反応見る限りチューニングでどうにかなるとは思えんのだが
>>398
|0°з-)φ どうやばいのか詳しく。
>>402
ゼシカさんがもさもさらしい
>>400
ゲハで倒産に向かうスクエニとかスレ立つかな?
バンナムはかなり前からあるけど。
>>401
アプリとしてはいつかは不明だけど
8をプリインストしてるドラクエケータイは
12月上旬予定になってるね
さて
仕事は後回しにしてGTA5だ
説明書ペラいな
マップの方が分厚いやんけ
>>397
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
それ、どこの「異邦人」ですも?(ぼー
|゚д゚ミ フィールド移動は案外大丈夫。
DQ9のタッチパネル移動な感じ。
問題点はめっさカクカクなのと、ロード。
エンカウントから戦闘開始までや戦闘終了からフィールドに戻るまでのもっさり感は無理。
そこまで酷い出来ならまあそういう事か。
>>408
もっさりさん用に最適化されてるんだな
|゚д゚ミ コマンド戦闘はこんなもんと割りきればありだけど、カクカクなんで違和感ありまくり。
アニメーションスキップは欲しいレベル。
>>407
こどもたちがーそらにむかいー
りょうてをひろげー
|゚д゚ミ リリースバージョンがこの通りかは聞いてないが、ちょっとひどい。
>>403
ゼシカがもさもさとな?(意味深
PS VITA FF X / X-2モデル
http://www.famitsu.com/images/000/041/441/l_52561d25ccc0b.jpg
http://www.famitsu.com/news/201310/10041441.html
>>408
|0°з-) なーんだ、その位か。
しかしベタ移植なんだな。
ということは3DSでかなり序盤削った7もPSモノのままか。
ワクワクが止まらないな。
|゚д゚ミ ゼシカはよく見てないんでわかんないや。
が、こうカクカクじゃなあ。
360の本体更新が終わらん
そわそわそわそわ
そわそわそわ
>>416
|゚д゚ミ まあ、動くには動いてる。
でも酷評されるのは避けられない移植だと思う。
>>415
これはロゴの方が良いと思うけどなぁw
しかしマジ日差しが秋じゃない感じだもの、夏っぽい。
台風が過ぎて涼しくなるかと思ったらコレだよ!
ゼシカがカクカクでもさもさとな
お前らそんなに毛深いのが好きなんかw
|゚д゚ミ あーあと、メニューもなんかちょっと重い。
この流れはどっかの帰宅戦士のせい
>>412
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
誰が久保田早紀ですも(ぼー
誰も毛の話なんてしてません><
>>419
|з-) 何か昔、処理オチは気にしなければ遊べるって評価した雑誌とゲームなかったっけ?
>>428
あったね
リキさんの毛がモサモサと聞いて
{ ~_~}メモリが足りんのだろうか。
|゚д゚ミ DQXで混み混みのチョッピにずっといる感じよりもうちょっと重い。
>敵のフラッシュ攻撃を気にしなければ遊べる
エグゼドエグゼスか
>>432
わろた
想像以上だw
>>432
それはやばすぎでは・・・
そういえば、dゲームのドラクエX紹介なかったよね? てっきり紹介してドヤ顔するかと思ってたのに
そこまでカクカクだと、さすがにもさもさ堀井さんも不本意な出来じゃないすかね。
アカンドコモのやつがいい感じに眠気を誘うからすげー眠たいw
>>432
チョッピリじゃないですね
|゚д゚ミ 1鯖メギスよりは大分マシだから。
>>429
|з-) だよね。だから処理速度なんて気にしちゃいけないんだよ、きっと。
>>436
この間黒い人に虐められたから…w
て言うか戦闘画面が胆略化させたのにまだ重いって無理に移植を決定したんだろうか
ここじゃいないけどスマホ展開云々より
そのとばっちりで大っぴらにリメDQM2のネガキャンや不買運動に走るファン様が結構いるのが不愉快だ
大局には関係ないと言えばそれまでだけどさ
>>430
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
もふもふですもー(ぼー
おそっ
インストールおそっ
しかも既にわんこはプレイしててフイタ
比較対象が1鯖メギスの時点で大分やばい
>>446
わんこと比べちゃ駄目さ!
>>444
ドラクエファンじゃないんでしょう。
プログラムをサーバーで走らせて本体は低性能でもさくさくに出来るくらうどって技術があるらしい
>>447
まだメギスって混んでるんだ?
効率悪くなったんじゃなかったかな。
あぶない水着の一枚絵は入っているのか
それが問題だ(棒
どっちだっけ
ディスク1をUSBで2がHDDインスコだっけ>GTA
DQ8、3DS版マダー
>>443
|з-) そりゃ曲がりなりにゲーム機で作ったゲームを汎用機で走らせるには負担かかるよ。
|゚д゚ミ DQXのイメージでメニューいじるとイライラするレベルには遅いね。
ずっとチョッピにいるんだと思えばそんなもん。
>>442
黒い人が原因だったか…w
DQ8がついに唯一プレイしてないDQなったんで移植おねがいしやす
>>454
こうなってはしばらくなさそうな気もするw
PS2もってるのになんでDQだけPSでプレイしてないのか我がことながら謎
>>451
混んでる
鯖1より2のほうが不安定だったりする場合も
|з-) あとまあ、今更ドラクエはランダムエンカウントではやりとうない。
さすがにポケモンはシンボルだと色々問題あるだろうから仕方ないだろうけど。
考えようによっては、既にドラクエ8リメイクで動いているから
スマホドラクエを認めたのかもしれない…!(ピコーン
>>453
それであってるらしい
>>463
その逆だと思う
金がかかりすぎてリメイクの予定が立たないから移植でいいやと
|゚д゚ミ TVカメラとかきて近寄れなくなった
>>466
テレあずま絶対に許さん
携帯電話市場にも地盤持っておきたいのかもしれないが
スクエニのは過剰な投資なように見えるね
これまでに大ヒット作れなかったってのもあるのだろうけど
>>466
無念
少し遅くなりそう
無理やり割り込むか
スマホだからこの程度でいいや、って感じなんだろね
そんな風な出来のうちはメインストリームとか絶対にムリだわな
>>469
|゚д゚ミ もちっとしたら逆に空いてそう
>>465
なるほど、そういう考えもあるか…(;´Д`)
スマホでDQ8は連続何時間プレイできるのか聞いてよ
>>473
分かった
聞いては見る
>>474
頼むよ
まぁ機種によりますとか返って来そうだけど
ただ、この特別端末での話にはなると思うよ
|з-) スクエニ的には金入るならなんでもいいだろうし、
ドラクエプレイできるならなんでもいい人もいるだろうから、
割と需要と供給見合うかもね。
くまねこが擬似的に遅延が発生するプログラム組んでやっとレイテンシーを理解してもらえたように
今のスクエニのお偉いさんもフレームレートとか全く理解してないっぽいね。
……スクエニがコナミの背中を追う未来しか見えない。
PS2のフラグシップ級のソフトといえど
今のスマホのスペックだと問題なくできるはず
どこが開発したか知らないが最適化できてないんだろうなあ
>>477
まあドラクエならそれなりに売れるだろうしね。
プレイする気なくてもつい買っちゃう人もいそうだし。
|゚д゚ミ いまいるTVカメラはTBSだ。
>>481
やられたらやり返す。倍返しだって言っといて(ぼ
|゚д゚ミ おみやげ
http://koke.from.tv/up/src/koke21669.jpg
>>478
コナミは赤字まで言ってないしやや落ち込んだとはいえ
安定しているんだよ
一方スクエニは12年度と10年度に赤字転落までなっている
それ以前までは非常に安定していたというのに
>>482
見たまえ。
彼らの満足そうなこの表情を、ズワイガニ食べ放題ツアーの帰りのバスの中そのものじゃないか。
黛君よく覚えておきたまえこれがこの国の「馴れ合い」という文化の根深さだ。
人間は長い年月飼い慣らされると、かくもダニの様な生き物になるのだよ。
他に誰かいますかー?自覚すらないとは本当に羨ましい。
コケにされているのも気づかないまま墓に入れるなんて幸せな人生だ。
申し訳ありません、最初に申し上げたとおり皆さんのような惨めな老人どもが大嫌いなものでして。
倍も生きてらっしゃるのにご自分のこともわかっていらっしゃらないようなので教えて差し上げているんです。
いいですか?皆さんは国に見捨てられた民、棄民なんです。
国の発展のためには年金を貪るだけの老人なんて無価値ですから、ちりとりで集めて端っこに寄せて羊羹を食わせて黙らせているんです。
大企業に寄生する心優しいダニ、それが皆さんだ。
かつてこの地は一面に桑畑が広がっていたそうです。どの家でも蚕を飼っていたからだ。それはそれは美しい絹を紡いだそうです。
それを讃えて人々はこの地を「絹美」と呼ぶようになりました。
養蚕業が衰退してから稲作に転じました。日本酒に適した素晴らしい米を作ったそうですが政府の農地改革によってそれも衰退した。
その後はこれといった産業もなく過疎化の一途をたどりました。市町村合併をくり返し補助金でしのぎました。
5年前に化学工場がやってきましたね?反対運動をしてみたらお小遣いが貰えた。多くは農業すら放棄した。
ふれあいセンターなどという中身のない立派な箱物も建ててもらえた。使いもしない光ファイバーも引いてもらえた。ありがたいですねー。
「絹美」という古臭い名前を捨てたら「南モンブラン市」というファッショナブルな名前になりました。なんてナウでヤングでトレンディなんでしょう。
そして今、土を汚され、水を汚され、病に冒され、この土地にももはや住めない可能性だってあるけれど、でも商品券もくれたし誠意も絆も感じられた。
ありがたいことです、本当によかったよかった。
これで土地も水もよみがえるんでしょう。
病気も治るんでしょう。
工場は汚染物質を垂れ流し続けるけどきっともう問題は起らないんでしょう。
だって絆があるから!
>>483
なぜかARに見えた
>>483
原寸大だとこうなるのかな
>>484
|з-) まあ儲けたいならこういう手もあるさ。
それでドラクエのブランドが墜ちるまでなら、そこまでだ。
…とか言ってたら、数年後本当に「昔ってドラクエもっと売れてたよなー?」
とか言ったりしてたりな。
>>417
DQ8のオリジナルは見たこともないのですが
ゼシカさんのおっぱいがぽよんぽよんするのが肝のゲームだとすると
カクカクはよろしくありませんね。
>>208
今は「韓国の」ロッテリアなのですね。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0903&f=business_0903_092.shtml
本国より頑張っちゃってるという意味ではセブン-イレブン・ジャパンみたいなものなのかしら?
こっちは大体そのままでもいいのよ?と思っても、メーカーとしては
これは金かけてのリメイクになるよな、と思うのってあるんじゃないかなぁ
人をダニ呼ばわりとは大層ご偉い身分だなあんたは
御三家の誰かが欠けたらもうDQ本編はやめるんじゃないの?
そろそろ終わる時期には来てるんだから
スマホ展開も別にいいんじゃないか?
>>492
終わらせる事出来るのかね
無理だろ
>>488
11が出たとしても9よりは落ちるんじゃないかな
9の売り上げはいろいろな追い風もあった上だしね
元の作者達が居なくなっても続いてる作品なんて色々あるしな
てかFF
>>489
ボン、キュッ、ボンイベントに致命的な欠陥が発生する恐れがあるな
サザエさんやドラえもん、クレしんと聞いて
>>495
いや、そりゃそうだけど
あれ?
誰か欠けたらもうやらないとか聞いた気がするが
>>494
|з-) そりゃ分からないさ。
でも前作より売れないかも知れなーいなんて思いながら作ったら、確実につまらないものができる。
>>491
リーガルハイの台詞だに
ようは初期メンバーが抜けた後の開発陣で受け入れてもらえる商品作れればいいのよ。
作れなきゃシリーズ終了だ。
そもそも長く続いてるシリーズ物は
映画であれゲームであれ同じ道辿ってるし
もし御三家引退して続くなら後継がどうやっていくかだけだな
>>500
なにそれ
>>491
何に怒っているかは分からないが、>>485 はリーガル・ハイの古美門研介が言った長台詞かと。
倍返しだ!(半沢直人)の堺直人つながりで出たネタかと。
>>503
ググれ
|゚д゚ミ フレームレートは、ほぼ完全な停止状態を含めて目まぐるしく変動する。
感覚的には、5秒に1度ぐらいでコマ送りの時間が訪れる感じである。
>>503
ファミレス?
>>501
DQ本編の権利は堀井雄二のもので
会社のものじゃないんだろ?
て言うかお隣さんかな?
>>485 のセリフについてはNaverにまとめられてるので見てね。
http://matome.naver.jp/odai/2137527134577227201
>>506
それは気持ち悪いw
低フレームでも、せめて安定してほしいな。
>>503
堺雅人がでてるドラマだに
過去へのリスペクトや継承を放棄してるのにDQの名前をつけて騙す商法じゃなければ問題無いと思うが
FFお前のことだよ
>>508
多分アーマープロジェクトとスクエニさん、バードスタジオの共同管理じゃないかなあ
>>485
半沢?
>>499
外的要因で見たらの話ね
DQ11が出るときにDQ9のときのDSの状況までというのは中々に難しいだろう
開発としては新しい市場切り開くくらいの気概は欲しいね
予算と規模と要相談ではあるがw
>>515
古美門
>>509
ああ、だからダニに反応したのか(棒
そもそも2分やそこらであんな長文書いたら
変顔すげえってなる
>>514
ふーむ
まあなんにしても
必ず失敗すると決まったわけでもなし
スマホでも何でも良いんだ
>>516
|з-) だから分からんて、MH4は3DS本体台数がP3の時のPSPに及んでないのに、
勢いとしてはP3に匹敵してるんだよ。
やってみなきゃ分からんて。
>>521
予想は当たらないよ
DQ9が出る時もDS(携帯機)で本編出しても売れないとか言っている人は居たな。
予想は当たらないからやってみなきゃ分からんってことでは
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
先週とあるラジオを聞いてたら、パーソナリティの人が「シャアと半沢直樹は
似ている」とかいうようなことを言っていて、今週昨夜の同じ番組を聞いたら、
「シャア沢アズ直樹」なるミニドラマが展開されてましたも。
カオスながらも、違和感がそうない所が恐ろしかったですも……。
ちなみに銀行の名前は「ジオン銀行」でしたも(ぼー
そういえば、新型Vitaは…と思ってヨドバシのサイトを見てみたら現実は非情である。
デナイー
デナイー
>>523
ゲームにユーザいるからね
モンハンであり、ファルコムさんである
|゚д゚ミ ちょっと聞いてみた。
連続プレイ時間は測定してないけど、マシンパワーは結構使う。
通学通勤ぐらいなら大丈夫だと思う、とのこと。
マシンパワー使うので、発熱はそれなりと思った方がいいかな。
説明員のひとは、はっきりとは言わなかった。
展示品はリリースバージョンではないとのことで、リリース版は調整中。
フレームレートがヒドいのはリリース版では改善されるかもね。
が、その作業はスクエニがやってるだろうから
ドコモに聞いても仕方なさそうだ。
>>520
汎用機で売れるならPCゲーが売れてると思うけどね
>>526
全部売り切れカナー?
可能性の予想はいろいろしてたほうがいいよ
次の行動まで速くなるし
問題なのは1つの予想を盲信して自縛されて
それの都合のいい情報ばかり集めたりなるようになることだ
>>529
うーむ駄目じゃん
>>530
まあ、まずやって見ないとね
そりゃそんなバージョンが出たら
見えてる地雷なんてレベルじゃないし何とかするだろw
>>523
あのときはにゲ天が酷かったなあ
こんなんドラクエじゃないとのたまって、
10発表で、一作変なの我慢すればとか言ってたが
まさかそれが更に変なのとは思わんかったろうのうw
>>529
おつおつ
調整中かー
発熱か
プレイしてる最中に「あっちち、あっちー」と歌が頭に流れ出す程度の熱さかしら
>>529
8は100時間位上遊んだなー
通勤通学時間だけで遊べる様にバランス調整されてるならそれはそれでイラネとなるし
されてなければそれもイラネとなる
というかスマホとRPGの相性が(ry
|з-) そういやしがない氏よ、任天堂は3DSをDS越え狙ってるんだろう?
|゚д゚ミ とりあえず展示機体は熱くない。
長時間DQ8をプレイした場合は、分からない。
>>509
すぐそういう反応するのの止めた方がいいぞ
>>512
ありがとう、ドラマとか全く興味ないんで知らんかった
>>529
ふーむ
時間ぐらい計れば良いのにね
大事な所だと思うけどな、電話なんだし
>>538
3Dをふんだんに使うようなゲームだと
普通に「熱い」
スマホ版ドラクエ8プレイ映像
http://youtu.be/xr5yIpwH3Gs
>>531
「携帯ゲーム本体」のカテゴリーで人気順にならべたら十番目。
しかも、九番目はゴッドイーター2同梱の旧Vitaという。
>>537
調整大変だと思うよ
>>546
お、おぅ…。(合掌)
>>540
少なくとも発売前はそう
何の説明もなしにあんな長文コピペ貼られりゃ元ネタ知らんと荒らしにしか見えんよ。
そして元ネタ知っててもわざわざ貼る意味が分からん。面白くもないし。
まあ変顔だから仕方ねーよ。
余命2ヶ月の少女、ボーカロイドとして生きる
http://kyoko-np.net/2013100801.html
( ;∀;)イイハナシダナー 虚構だけど
>>543
図ったら二日持つが破綻するからだと思う
>>542
レス先を見てなくて変に怒るから疑われる
3DSをどこまでやるかは今回の2DSで
海外がどの程度動くかによって決まるんだろうなあ
>>542
自分も見たことないよw
|゚д゚ミ 立ちっぱで疲れてきた。
>>556
もう少しまって
GTA5開始
ああいつものGTAですね以上の感想が出てこない
昔は携帯といえばドコモだったのになあ
>>559
キャリアから端末メーカに主導権が移ったのさ
ドラクエ8スマフォはひどい出来だ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=xr5yIpwH3Gs
>>558
|゚д゚ミ まあ100億掛かってるソフトで冒険なんて不可能さ。
偉大なるマンネリを楽しむのだ。
価格破壊でソフトバンクが結構シェアとったもんね
なんかソニーと他業種の参入の仕方似てるよね
>>561
|゚д゚ミ り、リリースバージョンではちゃんとしてるから…。
仮想パッドがゴミ屑だからオートランで方向だけ指示ってやってきた辺りの割り切りは評価したいが
ローディングとか演出のテンポ悪いなw
東京デジタルホンからのユーザーとしてはソフバンがでっかくなりすぎちゃって困惑
価格破壊…ADSL…YahooBB…
うっ…頭が…
>>563
常套手段だよ
韓国や台湾中国もそう
>>564
無理じゃないかなあ
のーりのーりのりかえるう〜の歌声が何でか耳障りで困る
>>561
これはあかんわ
既存大手に新規が割り込むにはそれしかない気もするが
|゚д゚ミ ドラクエのとこ再び混み始めた。
>>562
はっちゃけはセインツやジャスコあるしねぇ
リアルタイムキャラチェンジで3人同時に展開出来るようになってからが本番だなこれ(まだ最初の主人公だけ操作
>>561
うん、うごいては…いるな…
ロードと最後のカクカク具合が酷いな
なんか旧企業を「悪」や「特権階級」に仕立てて古臭いものにしようとしたりねw
しかし、ファーストのくせにやる気ないなー
『ラチェット&クランク4thHD ギリギリ銀河のギガバトル』発売中止のご案内
http://www.jp.playstation.com/info/software/nr_20131010_ratchet4th_hd.html
諸般の事情により「発売日未定」から「発売中止」を決定いたしましたので、ご案内申し上げます。
|゚д゚ミ だからヒドいと散々言ったのに。
しがない氏向け 続報
15年春開業の北陸新幹線列車名を「かがやき」「はくたか」「つるぎ」「あさま」とJRが決定。
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013101001001450.html
価格破壊してのちのち自分が首を絞められるのもありがち
禿は今回
価格破壊で楽天殺しに来てるよな
>>571
戦闘開始が遅いのはアレだが
まぁまだ判らんよ
それより俺は電池だと思うなー
>>579 詳細
JR東日本と西日本は、再来年春に長野から金沢まで延伸する北陸新幹線の新しい列車名を10日、発表しました。
東京と金沢を直通で結ぶ列車のうち、主な駅に停車するタイプは「かがやき」、ほとんどの駅に停車するタイプは「はくたか」、また富山と金沢を往復するシャトルタイプは「つるぎ」、現在の長野新幹線と同じ東京と長野を結ぶタイプは「あさま」とするとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131010/j61521010000.html
>>579
あさまー
上越妙高の始発でどれくらい時間短縮されるかで、今後の旅行計画が大幅に変わるなあ
>>578
まぁ見ることには及ばないから仕方ないって
いくらでスマホDQ8を売るつもりだか知らんけど
3DSでDQ8出した場合の定価6000円×最低100万本=60億より稼げるとは思わんがなあ
特急と同じ名前なのは判り難いような、他の新幹線でもそうだけど。
>>586
その計算、開発費が入ってない…
ようやくインストール終了
ロードなげー
>>588
いや、開発費は3DSでもスマホでも一緒やん?
DQ8は移植(もしくはHDVer)は出来てもリメイクは出来ない作品だと思うの
ttps://twitter.com/SUPER_32X/status/388121930215084034
>「XとYにシルエットを似せてくれ」なんて一度も言われてない気がするけどなー
あれ?
>>590
一緒かな?
>>568
昔の日本製品がアメリカ製品潰したやり方でもあるな
ただ、中国台湾韓国のは規模が大きいがw
>>591
ゼシカ関連くらいは(ry
>>593
厳密には多分3DSのが安くなるだろね
7の使い回しきくし何よりゲームに特化した機械だから
でも昔の日本て安かろう悪かろうじゃないからなぁ
中韓と比べられるとちょっと・・・
スマフォだと各種機種にあわせた調整とか大変そうだしな
…7の使い回しきくか?
スマホ版DQはどこが開発してるんだ
とてもネイティブをまともに作ってる会社とは思えない出来に見えるんだが
>>597
今、日本の家電が押されてる中韓製品は安かろう悪かろうではなく、
機能は少ないけど使えて安い。なんだよねえ
>>561
不自然に引っかかるなー…
トーセじゃないの?
使い回しするならファンタジーライフでね?
>>597
日本はコピーばかりで技術ないと印象持ってる国もあるみたいだしなあ
>>596
それは8を7ベースにするってことですか
>>597
今の中国産とか安かろう悪かろうじゃないよ
デジカメのとある部品なんかだと
日本産と同じ費用ならQCまでできるんだよね
性能的な差別化ができてない以上
同じ土俵で戦っても勝ち目ないよ
>>599
そら効くっしょ
システムやら何やらは基本共通なんだしさ
同じ3DSなら調整済みのを回せる
7はアルテピアッツァ。リメイクも同様
8はレベルファイブ
テリーがトーセ
>>601
いや耐久性的な意味でね
CSでリメイクとなってはグラフィックから何から金かけないといけなくなると思うなぁ
>>610
昔の日本は百貨店モデルやハイエンドだと
部品まで違ったけど今は共通化されてるのよ
だから寿命とかでも大した差はでないよ
開発会社間でデータ回せるんだったら、川背さんの悲劇はなかったとおもうの
酷い
docomoの本音聞いちゃった
>>612
その更に前だと日本製は安かろう悪かろうだったね
映画バック・トゥ・ザ・フューチャーの日本製部品に対する過去のドクとマーティの
反応の違いにその辺が出てて面白いw
>>614
もしかしてDQ関係…?
>>614
何に関しての?w
ああ、避難所が黒く染まる…。
本音……すごい気になる
>>610
きちんとQCされていれば、その辺りも大丈夫かと。
直接の製造元より、発売元の仕様決定の影響が大きいってわけだ。
よっぽどの腕利きや無能なデベでも無い限り、デベロッパーよりパブリッシャーの方の影響が大きいってのとだいたい同じだな。
日本はたぶん自己流アレンジ(あるいは魔改造)だと思うw
>>615
そうなんだー
ジョセフのウォークマンだけは好きじゃがなしか知らないなw
>>614
なになにw
>>615
大量生産は昔はイギリス、次はアメリカって感じで
主導権は常に移動し続けるんだろうなあと思うw
中国も韓国も賃上げの要求のペースがきつくなってきてるから次にそろそろうつりそうだね
ソニックロストワールドの体験版をちょっとやってみたけど、
ダッシュで駆け抜けていくゲームかと思ったら、意外と探索するタイプ?
もしかしてVita3G的な感じだろうか。
|゚д゚ミ まあスマホでゲームとかまだまだってことよ。
書けないでしょw
タイ、インドネシア、マレーシアも賃上げされてるし
今はミャンマーとバングラディッシュだな
その次に来る国はどこだろうねw
ソニックのパッド画面はスマホのUIみたいだったな
>>627
あれやこれや試行錯誤して、スマホの操作に特化した
定番の操作体系が作られていくんであろうなあ。多分。
ただのスマホに売りがないから無理矢理ゲームを推そうとしてるんでしょ?
ジョブズもiPod Touchをそう売ろうとしてた
いえることは、docomoはレイテンシをしっててクラウドやってる確信犯
>>628
DQのチャット内でぶちまける予感
>>633
あらやだ
>>561
エンカウントされたのが0:18時点で、次に入力可能になったのが0:28時点か…
FF9並だな
>>633
えっw
つーことは
>>633
まともにゲームできないのわかっててDQ10で客呼び込むつもりでいると?
>>633
(原義ではない方の)確信犯かよ!
(原義の方の)確信犯だったらだったで、正気かどうかを疑うけどさ。
>>633
うひょー
>>633
|з-) それSCEより悪くねえ?
スクエニ「騙された!」
わーなんかゾクゾクするー。
駄目なの承知でやってるの?
>>633
docomoもしたたかだなあ
>>637
|з-) スマホ版DQ10はラグラグ地獄になる恐れ。
一緒にパーティ組んだ人も反応の遅さに巻き込まれる。
>>633 が黒すぎて見えない(棒
末端は知ってるけど、上の命令には逆らえないパターンかな
>>633
マスコミが踊らされるだけの予感!!
調べたら8年前のソフトのリマスターでDL専用ソフトか
PS4移行は関係無さそうだな
PlayStationR3オンライン配信専用タイトル
『ラチェット&クランク4thHD ギリギリ銀河のギガバトル』発売中止のご案内
http://www.jp.playstation.com/info/software/nr_20131010_ratchet4th_hd.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア※1(SCEJA)は、
PlayStationR3オンライン配信専用タイトル『ラチェット&クランク4thHD ギリギリ銀河のギガバトル』につきまして、
諸般の事情により「発売日未定」から「発売中止」を決定いたしましたので、ご案内申し上げます。
本作の発売をお待ちいただいておりましたユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
以上
>>647
触覚を破壊すると明るくなるよ。
>>633
失敗してもdocomo的には痛くも痒くもないって判断か
クラウドサービスのデータ収集くらいにしか思ってなさそうだな
つまり、この程度でよかろうと思ってるスクエニと
仕様わかってるけど名前のためにやってるドコモ
winwinでメデタシメデタシ
客?そんなんしるか
>>651
倒すと白くなるんですね
>>653
|з-) うん。客の利益は介在してないかもな…。
【2013フェニックスハムプチ情報】6回表、斎藤佑樹7失点。5回1/3を10安打11失点で降板。
ハム3失策と守備の乱れもあり、自責点は不明。6回表途中から屋宜に交代、ゲッツー!チェンジ。6回裏、松本中安も無得点。
6回終了11ー1とオリ大量リード。
ハンカチさん・・・
>>646
プレイヤー間の疑心暗鬼を煽るのは不味いね
スクエニ側はどの程度認識しているのやら
先日、迷宮行った時にタブレット版楽しみにしてるっぽいコメントにしてる人がいて
可哀想にと思った
>>633
酷いわw
>>656
こうなるの解ってて大学行ったんじゃないかなあw
通信事業やってて遅延を認識してないと考えているほうがおかしいか
こうなってくると言い出しっぺはどっちだったのか気になる件
>>651
狂化モード直後に頭に一発叩き込むだけで即変身解除されますよねゴマさん…
客の苦情の窓口はスクエニだろうからドコモの腹は痛まないな
>>662
ドコモなんじゃないかな
先日の発表会もドコモ主導だったし
|з-) これはコンシューマ巻き込んだ自爆テロかもなw
>>665
クラウド全部を巻き込んでもDQXが潰せれば儲けものとな?
はったりで客寄せしたいドコモと大失敗で黒歴史化させたい堀井他現場側の化かし合いになってませんか
GTAインスコなげえ
>>654
脱皮するお。くろいひとがしろいひとに。
へし折りたいんでまだ触覚引っ込めないでくれますかねぇゴマさん
>>664
ドコモは最悪じゃないか!ドラゴンてんとか言ってるから
端から興味なんて持ってなくて実験体にされた感じか?
しかし、堀井氏ってユーザー目線のチェックはかなり厳しかったと思うのだが
クラウド関係はあまり詳しくなかったのかな?
>>666
ドコモはクラウドの有効性もよくわかってるから
いい捨て駒なんじゃないの?
でないー
14匹倒してもでないー
ワンパンで変身解除されたあと再変身する前に死ぬので触角折りづらいよな
>>663
抜刀一発くらいじゃ折れないので、もっと強化しないと…。
自爆と言うよりイケニエかトカゲのしっぽじゃないか?
>>673
頑張れ
なお今夜は参加出来ない模様
>>672
まあ、いかに堀井さんと言えど、大人の事情はあるんじゃないのかしら。
そのかわり、他で好きにやらせてもらってるかも知らん
>>677
犬は結局GTAインスコどうやった?
全部HDD?
>>677
…フラゲったか
>>679
HDDのスペース空けてそっちにインスコ(旧式120GB)
なおディスク2に入れ替えたあとも少々インスコ待ちがある
今気づいたがスレ番が実に未来的だ
2100年のゲーム機とかどうなってるのかなあw
GTA5
うーむ
まぁ絵はキレイだが世界最高峰でもこんなものか
実写と見まがう程ではない、ゲームとしてはここまでキレイじゃなくてもいい
グラガーグラガー言う奴の気持ちは俺にはさっぱり判らんな
車の運転はカメラの角度が俺の好みじゃないな
事故りまくりだぜ、ははは
>>680
今日はGTA5とコンプティーク
もっさりさんと合流
あとで
>>685
おつおつ
>>683
結構ジャギってるというか細部が荒いのとあんまぬるぬるしてねぇなぁって思う
GTA4からはそこまでぱっと見そこまで向上した感じはないなあ
次世代機版まだですかね(買っといて気が早い
正直1戦するだけですごく疲れるので
はやく出てください…
>>687
GTA4だとCS版とPC版最高設定ではやっぱり見た目に違いが分かった。
GTA5も多分そうじゃねえかな。PC版まだ未定だけど。
うーむ、HR5のクエ8割くらい埋まってるけどキークエ消化して無いらしいな・・・・
もー、俺の見る目なさすぎ!!
>>688
そう思うと余計に出ないぞw
誰かの手伝いのついでみたいな気持ちで挑むんだ
ていうかGTAオンラインいつになったらモード解禁されるの
>>690
どうせ全部やるんだからそれで正しいのです。
>>692
海外でもまだ不安定でゴタゴタしてるんじゃなかったっけ?
日本は後回しとかでも驚きはせんな
GTAオンラインは、確か海外でも時間差でローンチしてたはずなので、国内でもしばらく時間が掛かる可能性が。
>>693
エー、今回は全部埋める気力があんましないなー
とりあえずまだ自主的に情報遮断中なのでだるくなったらwikiみよう
ちょっと休憩中
ドラクエ8は、触った感じだと
フレームレートか20程度しかでてない
docomoの偉い人「やっとスマホで動くレベルまできた」
>>697
とりあえず歩いたというレベルで感動してるな
岡ちゃん生存確認
ミクシィと岡本吉起氏がタッグを組んで新作アプリを発表! ヤンチャな仕掛けが盛りだくさんなゲームとは?
http://app.famitsu.com/20131010_213881/
バッテリに関しては
やばい
一時間半のデモタイムで55%の消耗だった
おそらく三時間ぐらいしかもたない
>>699
とりあえず読もうかと思ったら、最初の写真見てそっ閉じ余裕でした。
>>700
電話用とゲーム用のスマホ二台持ちが必要だな。
>>701
通勤通学は持つという時点で想定の範囲だね
>>703
それなら3DSでいいようなw
>>699
ひっでえ組み合わせだなおいw
スマホは低いところに合わせないとアカンところあるしなぁ
iPhoneの4s辺りまで視野に入れて開発するのだけでも大変そうなのにAndroidはもっと地獄
>>704
ゲーム以外に使う電気どうするの。
(デジタルトレンド・チェック!)次世代ゲーム機はどこへ行く? スマホ台頭と変わる市場
ttp://www.asahi.com/tech_science/articles/TKY201310100130.html
|з-) あー。朝日もスマホプッシュだからこりゃあ本当に終わったな。
モバイルブースターは現代人の必携アイテムだから(震え声
>>707
普及台数の話が出てくるたびに
ドラクエ8がちゃんと動くスマホの台数を知りたくなる。
>>710
変顔「俺持ってないぞ」
>>708
さぁ?エネループの充電器を買えって言うことかな?
うっかり買っちゃうような人ってタスクの落とし方すら知らん層っぽいから
実効スペックさらに下がって非難轟々な未来しか見えん
>>699
>――技術の壁は、どう越えられたのでしょうか?
>岡本 あぁ、それは簡単です。スタッフに「ここの壁越えといてくれ」って言えばいいんです(笑)
あとはみんなががんばって何とかしてくれるので!
あぁ、こういう人なんだっていう印象(棒
充電器買うより
電池のほうがいろいろ便利だと気がついたので今は電池派です
>>715
人、それを丸投げと言う
>>708
スマホな人はモバイルバッテリーを平均2本って話もあるから(棒
ネトゲで戦闘中に電話あったらどうすんだとか思うけどねw
DQXそこまで温い作りでもないし
>>715
ジャスティン「壁を超える冒険してたんですがそれは」
>>715
デザイナー上がりの営業の人間ですし…
Qi規格のモバイル充電池便利だよー
>>715
巨人に喰われるぞ
今月の進撃の巨人は必見だな
>>715
あー、うん、あれだ
ぶっちゃけて言えばそら会社潰すわな、としか
>>705
3DSで電話できないし!
む、GTA5ってゲームディスクの方はインスコしない方が良いのか
>>715
もしかして、一緒に悩んでくれるだけSCEの方がマシか?
USBメモリとか言ってたのはこれのことか…
>>724
いや2個もつなら電話/スマホと3DSって意味w
>>715
アカン人としか言えんな。
>>728
「携帯ゲーム機なんて嵩張る物持ち歩けないw」とスタイリッシュにキメた某社営業さんが
3DSLLより重いモバイルバッテリーを携帯してたのを思い出したw
>>724
おしゃべりチャットってのがあってだな
あれなんか馬鹿売れしてるらしいね
そういや今更だけどテレ東が上に貼ったダンガンロンパの制作者のインタビュー見たが
なんだよ このままで終わってはいけないハードって
ほんとsceに関係するやつらって制作者もファンもこういう考え持ってるやつ多いな
気持ち悪いわ
まあ、そんな風に言っておいて出すのはリメイク移植ですしおすし。
他で生きる気力も力も無いけど現状を何とかする力も無いのでモンハンさん助けてー
とか、そんな感じなんじゃないかなー?
>>732
んなもん、このまま終わるハードですwなんて言える訳ないやん
>>732
分が悪い賭けをして負けてる自覚はあるみたいだからいいんじゃない?w
アレとアレのパクリのゲームのくせにね(160km/h危険球
>>733
MHFGが出て良かったじゃんついでになんか女の子を強調してるからVITAの客層に合ってるよね!と返されるだけ
杉田智和は何やってんだろうと思った今日此の頃
まぁ、もっとがんばれってことなら何も間違ってないしなぁ
http://www.famitsu.com/news/201310/10041459.html
ミクダヨー
意地悪く解釈すれば「こんなに売れないとは思いませんでした」とも取れるよね
P4G:秋のP4Gディスカウントキャンペーン実施のお知らせ
http://p-atlus.jp/kouhou/2013/10/10/p4gp4g_1.html
P4Gが、DL版も含めた出荷本数が30万本突破した記念でディスカウントだって。
といっても1000円安くなるだけか…。
この値段だと中古探そうかなって感じだなぁ。
開発しときながらVITAはいいハードって思えるの凄いわぁ
あんだけロードが長いROM機てなんやねん…
ファルコムだけじゃなく技術はあるセガでさえDivaf酷かったし
>>743
そりゃ思いのほか酷いハードでしたとは言えんよw
普通、将来の取引先に対してネガティブなこと言う人はいません
監督みたいなのを除いて
将来の取引先になる可能性のある相手。か
ふう、解散
しかし、docomoはあそこまで理解してやってるとは。スクエニさんにも困ったものだ
つまりスクエニダメダメと
>>748
言い換えると大変素晴らしい夢と希望をお持ちだと
ギターも弾いたこともないのに俺はビックになるぜ!的な?
ドコモさんスゴーイ!
私はドコモを続けるよ。ガラケーだけど。
スクエニが踊らされてるのか
|゚д゚ミ まーでも、イチオウはDQ8が動いたスマホがでたわけで、
本日のWBSにご期待下さい。
てれあずまも待機でね。
今日も暑いー
秋はどこに行ってしまった
>>747
つまりスクエニはドコモの道具?
やっぱり通信のプロなんだなぁ。
クラウドにはゲーム業界人でも世迷い言言ってる人多いのに・・・
>>749
つまり無知なんですねw
>>752
|゚д゚ミ いや、踊ってるのがスクエニで、うんざりしながら相方してるのがドコモみたい。
スクエニは色々おかしいみたいだ。
>>753
あれかw
エイリアンミッション笑った
超むずかしいじゃんコレ
はははは
ってわらえねぇよ
まさかのスクエニが出汁に使われてるパターンなのか。
>>755
いや、夢と希望に邁進してるのを生暖かく見守ってる
>>757
えっ
えっ?
>>757
狂ったのはスクエニの方かあ。そりゃ救えにいわな
何だろう、夢と書いて「えそらごと」と読みそうというか…w
>>753
|з-) みねーよ。時間の無駄だ。
と言うか人間追い詰められると一髪逆転狙うじゃん。
その状態なんだと思うぞ。
PS4馬鹿売れするに決まってる!って思ったのも無理はないということがわかった
スクエニはくらうどげーみんぐさんは大成功すると思い込んでるんだろうな
社交ダンスのパートナーをお願いしたらスクエニがブレイクダンスはじめてドコモ困惑みたいな状況なんだろうか
docomoは確信犯なのか
>>765
酷い
大テレビ東京のあのアナウンサー頑張ったのに!
つまり話した時にそれなりの反応が得られれば良かったのに、
相手が予想以上にノリノリになってしまった訳かあ
>>757
あ、そういう事か・・・なんと言うか笑えない。
>>765
|゚д゚ミ 時間の無駄とかお前が(ry
うん、うちの新聞よむのは時間の無駄だった。
>>772
酷い
>>773
|゚д゚ミ だって記事ないし…。
>>774
なんと!
>>765
つまり希望の船に乗ってしまったのね
希望の朝だー
経営状態が悪い分セガやコナミよりたちが悪そうな感じか、こりゃマジでダメかもな
ひとつ言えるのは波動エンジンかフォールドクォーツ所持してから考えろ
ドコモ「スクエニウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」
堀井さんはどう考えてるんだろ
下手したら離れたりすんのかね
踊ってるのがスクエニならドコモから持ちかけた話のようだって
しがないさんのコメントと整合性が若干・・・
ドコモがレイテンシはあるけどどう?やってみる?と
ちらっと言ってみたら全力で食いついてきてドコモも
戸惑ってる感じかw
>>761
飼い主がフリスビー追ってる愛犬を見る目付きで?
しかし、コンテンツ持ってる方とインフラ持ってる方、後者が強いといろいろ歪みそう・・・
うびゃあ、雨に降られたびしょびしょただいま
コーラの水割りは最高だね
>>782
レイテンシについては話してないんじゃない?
やってみる?→うはwwww夢がひろがりんぐwwwww→やべぇ、こいつレイテンシ理解してねえ・・・
じゃないとドコモがうんざりする理由が弱く感じる
そうそう
シーテックのドラクエはやはり一m先に中継サーバーを設置した代物であると告白をうけましたまる
|з-) まーあんま考えたくないが、堀井さんもダメになってる恐れも有るわけで。
オーバーテクノロジーの重力に惹かれてる奴はそのまま押し潰されてしまえー
もしかして今のスクエニ社長ぶっちぎりでアレ?
そんな会社の事はほっといて、神トラ2のサイトを見よう
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bzlj/index.html
おお、アキヨドはVITAでレジに行列だー
ドラクエ欲しいとは言ったかもしれんが9以外全部出すとはドコモも思わなかったろう、たぶん。
>>786
結局WiiUを再現しようとしてるだけか・・・
任天堂が先見ありすぎるのか、他が遅すぎるのか。
>>791
それはよかった
10万台くらい売れそうですか?(ムチャぶり
古いのだけでよかったのになと困惑してる可能性もあるかも
>>791
ほう。…って、ソフトはどうなんだろうなぁ
>>787
いや、面白いゲームの企画たてられるならダメになったとは言わんのでは?
技術的なことは周囲の技術者が補うもんだし。
周囲の技術者にろくなもんがいないのかも。
>>792
スクエニは資産を全部換金したいのかもな。
>>791
やはり昨日のあの数字は買い控えか
あれ、日本語以外の言葉が多いな
FF15がコケてDQもアレになったらスクエニは
おお…もう…になっちゃうしか(ry
専用レジが少ない&説明に時間が掛るだけと言うオチの様なw
>>799
ちょw
>>791
来週はVITAちゃんがトップ取れそうな気配はありますかー(棒
>>798
あれはそもそも品切れ
今週は数万はいくはず
>>799
ゼンブゼンブ団かw
>>799
あっ(察し
転売ヤーor母国に密輸ですね
>>797
目の前に稼げる資産を全部換金するとヤオハンジャパンになります
>>797
あっ・・・(察し
>>799
半ばそれも恒例行事とかしてる感あるなあ
>>799
テンバイヤーさんじゃないですかー
>>799
仕入れしに来た方々か。
あれ、若い女性もいるなと思ったらモンハンだ
>>799
ネ、ネクレボユーザーだから!
ところでリサイクルショップにいるんだけど、リズ天ゴールドが700円ってよさげかね
>>804
品切れなのか
>>759
…アレか
普通に轢いたわ
今日モンハンなのか
かわいい女性が来たからVITAかと思ったらモンハンだった
なんだ
>>813
俺に寄越せレベル
WiiUも品切れですかね・・
>>811
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
>>813
未プレイなら買い
プレイ済なら買い
>>799
えぇー…
>>814
月曜見たけどうちの近所じゃ普通に売ってたよ>Vita
もうひとりの若い女性は新色の3DSだ
日本語じゃないひとも3DS
なんだVITAじゃないのか
安いか
姉がやりたがってた記憶があるんで、確保しておこう
今日再入荷?淀とか12日になってるけど
>>823
おい
>>823
どす黒い人のオチが酷い
>>823
期待したのに!w
>>823
何そのガッカリなオチ・・・
Vita専用レジに3DS買いに来てる人が並んでるってことかな?
>>823
持ち上げて落とすのは良くない
希望が絶望に変わってしまう!
(新型Vitaという重荷を背負わされた某ゲーム風に)
>>823
>>791 から>>799 を経て>>823 に至る酷いオチを見たような気がする(ぼ
>>816
|з-) いやおま、絶対最初から分かってて書いただろw
>>829
いや、レジに行列だからVITAかなあと
早とちりとはw
専用レジなんて無かった!
おお、若い女性がVITA買ってるぞ大勝利だ!
テレひがしの大好物なオチやんけw
>>833
これはひどい
しがにゃんの黒さが滲み出てしたらば全体が闇に包まれそうだ
>>836
うォォォォォォテレ東大勝利
えーと新型VITA買う人も当然いるだろう、いるよね?
久々の大勝利かー
>>832
いや、わからなかった
もしかして今日の分だけでも3DS>Vitaなんじゃ…
|゚д゚ミ きしゃー。
記事にならんなァ、今日の発表じゃ。
支局が書きたいみたいだしお任せしちゃうかなあ。
黒い人の釣りが酷いなw(棒無
なお、女性五人のうち3DS.3、VITA1、ソフト1でした
>>844
任せればー
VITAと3DSを間違えたとか・・・
ゴアマガラさんもびっくりな黒さです本当に(ry
しがにゃんは狂竜化したグラビモス亜種より真っ黒やでぇ
>>844
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「貴社の記者が汽車で帰社しました」と聞いて(ry
>>846
なんというVITA大勝利の図
3DSのほうがやや多いなあ
3DSは明後日用かな?
アベックの女性もモンハンだった
すごいな
だから触覚折っておけとあれほど。
3DSの方は土曜が本番だろうに
瞬間風速ですら勝てないVita
まあ黄鼠が出る週に出す方が馬(ry なんだけどね
すれ違いで結構女性もモンハンやってるんだよなぁ
ドコモ知っててやってたのか
なんかいっそ狸っぷりが好きになるわ
しかし、ブラックはLLが品切れ
>>854
MH4もあるで
VITAちゃんが何か黒くて巨大なものに轢き殺されてるかのようだ
>>855
アベックは古いと前にも突っ込まれなかったっけw
>>864
そう言われてもなあ
カップルで良いんじゃね
>>864
なんでやアベックラーメン美味しいやろ
アベックNo.1。
>>866
アベックなんです!
|゚д゚ミ 女性のカップル…
阿部ック?(難聴
>>870
レズ最高やん!
やきう見てたら常識だろいい加減にしろ
>>870
ttp://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/20131010spq000002006000c.html
こんなニュースが
つか、仮にも新型なのにまだ余裕で買えちゃうんだ。
このスレ変態が多すぎるわー
今日でいい勝負だと今週はきついなあ
新型触ったけど俺の手が大きいからかもしれないけど
薄くなって旧型より持ちにくくなってたわ
あと変なざらざら加工してあって触ってて気持ち良くなかった
そういえば3DSってよく枯渇しないなぁ。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「連れ合い」と聞いて(ry
>>877
今日でいい勝負じゃなくても今週はキツいと思うんですがそれは・・・
しがにゃんとしての今週のVitaちゃんの目標値が知りたいw(台数そのものか、3DSとの比率なのか
>>877
そもそも核ミサイルが投下される週に突っ込んでも殲滅されるだけなんですが
1週でも3DS上回りたかったら9月頭に出せばよかったのに
他所で三万は売れるだろと言ったらハードル上げ認定されました
>>881
単純に今日勝てなきゃパックマンが閉じちゃうの意
そりゃまあ、最低5万台は欲しいだろ。>新型VITA
出来れば10万台を超えたいところ。
>>883
それは酷い。
先週の10倍とかそりゃハードルあげすぎですよ。
ダブルスコアで負けなかったらVITAちゃんの大勝利と言うことしよう
>>885
あんなの欲しがるのが10万も居る?
>>882
MH「おっそうだな」
Vitaちゃんいじめいくない
責任の所在をうやむやにするために今週発売なんじゃないの?
>>884
今週土曜日にとんでもないパワー餌が・・・
>>892
知ってる知ってる
403 It's@名無しさん sage 2013/10/10(木) 14:55:17.22
http://i.imgur.com/2ZFTcev.jpg
尿液晶にも程があるだろwww
3DSを尿液晶って煽ってたブーメラン
>>887
先週合算で3DS本体は12万台位以上売れてるのに、
ダブルスコアとか無理w
だから今日勝てなきゃ話にはならんの意味
>>888
現状をぶち破るにはそれくらいはね。今のままだと無駄にソフトが多いだけのじり貧市場になっちまうぜ。
とりあえず目標は3DSの1/10だな
最低20万だとしたらノルマは2万か何とかなるなw
>>887
なんというハードル上げ
これはひどいちかにしさんです(棒
ポケモン同梱の特製本体3DSのが新型より売れたりしてなーwww
…あんま冗談じゃない気もしたが
>>897
10万じゃ足りない
120万ぐらいかな
>>894
つか解像度も何か落ちてる気が…
LL抜きのノーマルだけでもダブルスコアの危険性があるのに。
>>894
暖色系のことを煽って悪い物だと印象操作し続けた報いだわなぁ
む、スマホでドラクエやってるのがいる
エミュか
>>901
初週60万台くらいか?を遥かに凌駕しますね><
>>901
|з-) 無☆理。
>>900
3DSLLピカチューイエロー
http://sva.2chan.net/may/b/src/1381384558768.jpg
新型VITA
http://i.imgur.com/uzoxUKO.jpg
>>901
300万台ですね
累計で届くかどうかも怪しい…
>>901
新型Vitaちゃん、量産されていたの…?!
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
まああれですも、KAT-TUNが4人組になったように、世の中突然何が起こるか
分からないから、Vitaちゃん大勝利になる可能性もゼロではありませんも(ぼー
120万って今のVitaの総売り上げの3/4じゃ
無理ゲーすぎる
>>894
ていうか旧型の有機ELの色温度低過ぎじゃね?
>>901
やだ真っ黒…
>>913
純真無垢です
いやしかし、コレはモノ売るってレベルじゃ無かったPS3を反省して、
並ぶこと無く誰でも買えるようにというSCEの配慮ではなかろうか?
純真無垢な黒さ
つまり真の漆黒
>>910
あれ正しくはKTUNだよな
120万は言い過ぎだろ
60万ぐらいにしないとVitaちゃん心停止するで
>>918
|з-) 無理ってんだろw
>>917
「か」めなしで「KA」T-TUNだから(震え声
もう先週超えたら頑張ったで賞あげるんでいいよ
>>918
その1/10でも売れたらパーティ開いてもいい
子供が無邪気に蟻の脚もいで遊ぶとかそんなんかな?
>>901
ちょw12万台じゃなくて120万台なんかw
>>922
楽しみ
>>921
流石に先週は超えるでしょう
ダンガンロンパ(リメイク)とサカつく(縦マルチ)あるんだし
>子供が無邪気にくまねこもいで遊ぶとかそんなんかな?
!!!
>>924
この時期に300万人届いてない時点でアウト
>>926
ど、独占は…?
さて、パーティの準備しなきゃ(使命感
>>920
KA(T-T)UNと聞いて
今の調子じゃ年末にやっと200万台超えるのが関の山なんですけど>Vita
>>930
うなぎパーティしよう
リローンチみたいなもんなのにあんまりな売り上げじゃオワタにも程があるから
倉庫マジックとかサクラ買いとかでかっこつけるんじゃねーの(鼻ホジー)
>>932
無理じゃないかなあ
>>930
とあるプロ野球選手のように?
お祝いはビフテキ
年末で200万とか夢見すぎだろ
残り3ヶ月切ってるんだぞ
>>935
やだこの人さっき120万とか持ち上げといて黒すぎるw
>>939
あれはやらないと行けない数
いける数じゃない
>>912
高杉じゃね?
そういや3DSとLL別集計みたいに
当然VITAと新型VITAも別集計ですよね(ゲス顔)
現在1,777,380
後12週で22万台強か…
>>941
晋作!!
>>900
ドットコムの人気順一覧を書き連ねてみました(ほぼ17時現在)。
3DSLL 黒
3DSLL ポケモンX同梱
3DSLL 白
3DSLL 青黒
3DSLL ポケモンY同梱
3DSLL 青黒
3DSLL ミント白
3DS クリアブラック
Vita GE2同梱
Vita 青白
3DSLL 銀黒
Vita 黒
3DSLL 桃白
Vita 桃黒
3DS ピュアホワイト
Vita 緑白
Vita 白
3DS メタリックレッド
Vita カーキ黒
3DS グロスピンク
Vita オトメイトスペシャル
Vita 3G
Vita ガンダムブレイカー
3DS ミスティピンク
>>861
ドッドコムを見たらアキバはお昼ごろには品切れでしたが昼から夕方で在庫ありが18/20→15/20になっています。
MHが出てからずっと黒のLLが一番売れているようなので
MH4で新規に3DSを買う人がまだまだ多いことが伺えますね。
>>825
今日入荷したのが売り切れたようですね。早朝に見たときはドットコム◎でした。
>>942
型番違いだからなあ
>>920
じゃあ赤西いたころはKAAT-TUNか!
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131010013/
こっちでも比較してるね 新旧VITA
>>948
黄色いな
テンプレが最近改造されて元々どんなだっけ状態
>>946
とはいえ旧型番もまだ売るわけで
今後は新型番に統一、じゃないですからねえ
今178万なんで残り22万
年末3週で10万売れたとしても9週でノルマ平均1万
このハードルですら高いVitaちゃんって…うごごご
あ、あれ?
・・・次スレ立ててきます
>>952
年末もあるしいけるだろ
いけない?
無理?
>>952
昨年末3週で5万台程度しか売れてなかったりするw
今年1週目加えても8万台強
TVと合算したらいけるんとちゃう?
>>954
VITAの年末のたまを見てみなよ
FF10がなんとかしてくれる…!
こんな売れてないハードにモンハン4出すべきとか言っちゃう子がいる事実が怖い
GE2が控えてるしさすがに200万なら行けるいける
だからなんだ、ってのが問題なんだけど。
>>894
|゚д゚ミ 別に色温度の好みの差だと思うけど、それを煽ってたバカどもが居るから弁護もしたくないね。
カーチェイス中に手動エイムで狙撃しろとかバカか
つーか馬鹿め
死ね、くそが
>>960
PSPマルチじゃないですかーやだー
>>960
行けるかなー?独占じゃなくてマルチなんだぜ?
ソニー、インディーズゲームを「自家栽培」 独創性に期待*
ジャーナリスト 新 清士
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK09016_Z01C13A0000000/
>>ただ、個人のインディーズ開発者の間では
>>「PSヴィータ向けゲームを開発したい」という声が少なくない。
>>PSヴィータは専用コントローラーを持つなど、
>>ゲーム機としての機能が魅力的だからだ。
>>今後、PSモバイルをテコ入れして成功させるためには、
>>アンドロイド端末への対応を切り離していく必要があると思われる。
>>SCEのオープンプラットフォーム事業推進部の浅野剛史氏は、
>>インディーズ開発者のそうした声が多くあることを理解したうえで、
>>「現在ヴィータ向けのみ開発・販売できるようにする
>>可能性についても検討中」と述べている。
|з-) おいこいつまたPSに刷りより出したぞ。
単純にVITAでもモンハンやりたいってなら問題無いさ。
ただ、そこに売上やら3DSへの貶しやらが混ざるからおかしな事になるんだよな。
>>958
神トラ2・・・
>>958
普通にPS3の弾だと思うし
つか年末だっけ?
>>954
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2097
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1381163832/
228 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 10:36:37 ID:IV/awZj6 [4/11]
そういえばVITAと3DS(ノーマルとLL合算)の去年12月の売上ってどんなものだったっけ?と思って調べてみたけれど、
(ソースは4gamerのランキングから)
2012年11月26日〜12月2日:VITA…11,066 3DS…167,408
2012年12月3日〜12月9日:VITA…11,039 3DS…211,499
2012年12月10日〜12月16日:VITA…14,446 3DS…319,025
2012年12月17日〜12月23日:VITA…21,266 3DS…411,272
2012年12月24日〜12月30日:VITA…20,492 3DS…250,205
(2012年12月31日〜2013年1月6日:VITA…33,309 3DS…279,259)
VITAは、碌にソフトが出ていなかった(評判がアレのCoD外伝とAKBがキラー扱いされるほどだった)とはいえ、
12月でこれはひどいと思う。
3DSはマリオマリカモンハンの3本立てだった2011年と比べたら少し劣るけど、それでも十分すごいと感じるw
この前、自分がまとめたものだけれど、去年の弾が酷過ぎたとはいえ、2年目とは思えない売上なんだよね。
FF10/10-2リマスターが12月26日に決定したけれど、はっきり言って200万を超えるかはかなり微妙だよ。
>>965
逆神だし大変結構
>>968
神トラ2にぶつけてきました
FF10HDで神トラ2に圧勝とかさっきみた2chのスレで煽ってるのいたし勝つ気満々じゃね?
ゼルダ舐められすぎなきもするが
モンハン4の後PSPマルチ=PSP性能レベルまで、のGE2じゃ
アレな子も目が覚めるんじゃないか色々と
て言うか。HDでマルチの時点で売れないと思うけどね
>>973
あいつら、MH4が初代PSのグラに見えるほどの目を持ってるんだぞ
Vitaで出たってだけで最高峰のグラフィックに見えるに決まってるじゃないか
都合が悪くなれば合算合算です
なんか朝のwiiU売れてない君がかわいそうになる流れだなw
>>972
ゼルダ云々よりもFFの神通力がどこまで通用するかの方が疑問のような
そもそもVITA版よりPS3版のが売れるかもしれんし
>>978
たしかPS3版は1本にまとまっていてVITA版は2本分割だったような
>>975
えーと、あの手のゲームはグラフィックだけじゃなく色々とモーションとか…
ああ、静止画さえ綺麗ならいいって層でしたねそういえば
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2101
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1381393277/
スレ立て久しぶり
>>981
おつー
>>981
乙
FFって初動で8割売っちゃうから初動なら分がありそう
ただ10ってそんなに人気あったかね
そらもうPS3版のが売れるだろ>FF
尚、ソニーハードでハーフを超えたFFリメイクは今までに存在していない
>>981 乙ダヨー
>>984
結構ある
>>981
乙
>>981
おつかれさまー
>>981
乙です。
やはり黒い人は黒かったと聞いて
>>981
乙
>>981
おつですー
ちなみに、VITAの今年12月のソフトウェアラインナップ
12月5日
Tearaway 〜はがれた世界の大冒険〜 SCE
バットマン:アーカム・ビギンズ ブラックゲート ワーナー エンターテイメント ジャパン/ワーナー・ホーム・ビデオ
12月19日
アムネシア V Edition オトメイト(アイディアファクトリー)
薄桜鬼 鏡花録 オトメイト(アイディアファクトリー)
劇場版 魔法少女まどか★マギカ The Battle Pentagram バンダイナムコゲームス
真・ガンダム無双(PS3とのマルチ) バンダイナムコゲームス
クドわふたー Converted Edition(PSP版の後発移植) プロトタイプ
インジャスティス:神々(ヒーロー)の激突(PS3・WiiU版の後発移植) ワーナー エンターテイメント ジャパン/ワーナー・ホーム・ビデオ
12月26日
ファイナルファンタジーX HDリマスター(PS3版とのマルチ) スクウェア・エニックス
ファイナルファンタジーX-2 HDリマスター(PS3版とのマルチ) スクウェア・エニックス
‘&’-空の向こうで咲きますように- 5pb.(MAGES.)
去年12月よりかはさすがに数こそ多いけどね。(去年が本当に何もなかった)
11月のGE2(これもPSPとのマルチだけど)が 最大の弾って感じだねえ。
>>985
FFリメイクてなんか出てたかすら記憶ないわw
PSPの1、2と、新生14もリメイクって言えばリメイクか?
>>981
乙!
>>981
乙
DSのFF3は唯一のリメイクミリオンソフト
高解像度でも破綻しない
ありにゃん氏か涙する
だから大丈夫だろう
1000ならVITAちゃん頑張ってなんと先週比200%増で勝つる
>>981
乙です。
ちなみに、>>993 のIFの乙女ゲーも普通に後発移植でした。うん。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■