■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2031

1 : 名無しさん :2013/08/17(土) 07:15:40 TkT5FD4A
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、夏休みラジオ体操をしたつもりになる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「3行ネタはあるにはあるが」
「それを記すには」
「余白が少なすぎる」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2030
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1376573027/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2013/08/17(土) 07:15:59 TkT5FD4A
コケそうな理由 Ver.6.54a

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2013/08/17(土) 07:17:39 TkT5FD4A
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3行先生の
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○次回作にご期待ください
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:36:13 R5674EpE
しびびー


5 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:36:29 88FGsWB.
前1000
つ セルフサービス


6 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:36:56 UffdEatk
前1000
ガッ!


7 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/08/17(土) 10:39:50 xtgiUwLA
しびびー


8 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 10:41:21 NNVuhyJ.
というかヒトカゲ選んだ人用に
ニビで救済ポケ捕まえられなかったっけ


9 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:42:30 88FGsWB.
初代といえば御三家間違えて逃したもんだから
ポッポを主戦力に据えてクリアした友人がおったなあ


10 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:43:24 v2d5f2d.
ポケットモンスター THE ORIGINとかどういう事よ

これでガンダム ORIGINはポケモンの
タイトルのパクリと言われるのか...

水曜19からポケモンORIGIN 木曜19時からサトシのポケモン

うーむ

ただ、ORIGINというタイトルは使わんで欲しかった
もうガンダム ORIGINの企画進んでるんだし


11 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 10:43:48 NNVuhyJ.
最初に捕まえた6匹でクリアした俺が言っても説得力無いが
ポッポって3段進化の割に使えなかった記憶あるが


12 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:43:53 6T8IiLm6
>>8
キャタピーをバタフリーまで育てればいけると思う


13 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:45:32 uH4XAFeE
>>10
それは気にしすぎだと思うな


14 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:46:47 QUftwokk
オリジン弁当も仲間に入れてあげて


15 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:47:18 oT/AAgNY
オリジンは大辞林に載ってるクラスの普通の英単語だからしゃあない


16 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 10:47:47 NNVuhyJ.
何でガンダムの事を頭に入れなあかんねんw


17 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:49:37 Ad0G98z.
>>9
すごいな
御三家逃がしたらその時点でリセットしちゃうよ


18 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:50:09 4FNSVqiw
日曜18:30にポケモンやって
火曜19:00に再放送でおK


19 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:50:09 88FGsWB.
UBI曰く監視犬とアサクリ4は次世代機版が
現行機版の予約上回ったから早く移行すると予想してるとさ
順当にハードル上がってるがどうなることやら

http://www.choke-point.com/?p=14523


20 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:50:16 UffdEatk
>>10
ガノタはそこまで許容が狭いのかよw

・・・って話で終わってしまうが宜しいか?


21 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/17(土) 10:51:19 6m7ZP.B.
>>18
サザ・・・


22 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:52:33 v2d5f2d.
ならポケットモンスター AGEとかにすりゃええやん
ポケモン SEEDとかポケモン SEED DESTINY


23 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 10:53:32 NNVuhyJ.
>>22
ちょっと何言ってるか分からないんですがそれは


24 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:55:17 fMs0Y36M
その単語にする意味ないしなあ
ORIGINなら起源・発端とかの意味なんで初代をそのまんまアニメ化するって意味に叶ってるし
かっこよく聞こえるが
SEEDとかAGE関係ないじゃん
SEEDでフシギダネ押しするならまだわからんでもないけど


25 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:56:15 dOzj1sgg
>>22
その単語にする意味は?


26 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:56:15 wKod67uQ
オリジンという普通の言葉を何故使ってはいけないのか…


27 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:56:32 UffdEatk
本気で難癖付けたいだけか・・・


28 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:56:38 v2d5f2d.
まあ個人的には

ガンダム ORIGINから拝借して
ポケットモンスター ORIGINどうすか?

それじゃあまずい

じゃあマクロス THE FIRSTみたくTHEを付けましょう!

うむ、ポケットモンスター THE ORIGINか

角川、バンナム、サンライズの悔しそうな顔が思い浮かぶ

という会議があったと妄想


29 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:57:12 oT/AAgNY
AGEって世代、時期って意味だから
起源なオリジンとは違うし
オリジンはガンダム以前に他作品でも使われてたし


30 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:57:20 dOzj1sgg
>>28
妄想でしかないね


31 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:58:17 oT/AAgNY
定冠詞は意味があるからつけるんだよ


32 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:58:19 fMs0Y36M
なんで角川、バンナム、サンライズが悔しがるのか
登録商標してるわけでもないのに
訳がわからないよ


33 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:58:27 wKod67uQ
>>30
それも、何かを低く見たいだけの
あまりタチの良くない妄想


34 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:58:30 rFYNPI2M
>>14
つまりこのアニメはカルチャーブレーンの提供で放送されるのか(棒


35 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:58:48 UffdEatk
黄色い救急車が必要なレベル


36 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:59:00 QUftwokk
ガンダムオタクはこんなに自意識過剰なのか


37 : わんわんお ◆WANKOdogNQ :2013/08/17(土) 10:59:05 gxv4D2iw
>オリジンはガンダム以前に弁当屋でも使われたし


ゆめのすけ!!!!


38 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:59:55 dOzj1sgg
>>36
ガノタを一括りにしないでくれー

この人がおかしい部類ってだけ


39 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:59:56 MrNfg5e6
なんだ、ネタかと思ったら本物のバカか


40 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:00:00 rFYNPI2M
>>36
これはガノタどうこうのレベルではなくて個人レベルの問題


41 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:00:02 fMs0Y36M
>>36
これでガノタくくりにするのはガノタがかわいそうだろう


42 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:00:05 v2d5f2d.
ただ、まあインパクトは無くなったかな、と


43 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:00:28 88FGsWB.
Originとかゲーム関係だとEAだろうに(棒


44 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:00:41 NNVuhyJ.
その妄想に同レベルの難癖つけてやるなら
同じようなドル箱なんだからORIGINぐらいで
ガンダム側が悔しがる訳無いだろ


45 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:00:45 dOzj1sgg
>>42
なんのインパクト?意味がさっぱりわからない


46 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:00:54 uH4XAFeE
正直、ガンダムオリジンの有無とか欠片も意識してないと思う


47 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:01:07 N6B8gDrY
オリジン弁当とコラボすると思わせておいて
ほっともっととコラボしちゃう大人の事情


48 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 11:01:19 udylwQQQ
おはコケ

chokepointといえば
ttp://www.choke-point.com/?p=14489
>Xbox OneはKinect未接続でも作動
こっちの方が気になった
これなら安心して箱根買えるなぁ


49 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:01:31 R5674EpE
ポケットモンスターしびび


50 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:02:01 dOzj1sgg
>>46
互いに特に意識とかしてないだろうねー
どっちも意味があってつけただけで


51 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:02:50 NNVuhyJ.
>>49
しびび選ぶぐらいなら
コイキング拾って上り詰めていくストーリーのほうがまだ売れる(確信


52 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:03:06 uH4XAFeE
文句を付けたいならイース・オリジンの時点で言っとけと


53 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:03:23 fMs0Y36M
キャラデザを安彦良和にして主人公を古谷さんに、オーキド博士を永井さんにやってもらおう(棒)


54 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:03:45 rFYNPI2M
しかしどういう方向性になるのか、個人的にはタイプ相性とかはきっちりゲーム通りに固くいってもいいとは思うが


55 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 11:03:48 udylwQQQ
流石に∀ポケモンとか言い出したら文句をつけざるをえんがオリジンくらいではなぁw


56 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:04:36 wKod67uQ
>>51
主人公とゼクロムと合体する展開はどうだろう、
タイトルはリバーストで(棒


57 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:05:03 UffdEatk
>>51
コイキング単機でHGSSのレッドを倒した忍耐動画は今見ても狂気w


58 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:05:05 MrNfg5e6
ガンダムが言い出す前からなんちゃら the originてあるじゃろ


59 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:05:50 dOzj1sgg
>>56
あれは何がしたかったのやら


60 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 11:06:02 v0GOsfu6
オリジンってよくアメコミで使われる言葉でしょ?
そのキャラの成り立ちとかを描いた。
IDWのメガトロンオリジンとかだと如何にしてメガトロンが破壊大帝になったかって描かれている。


61 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:06:13 v2d5f2d.
>>45
テレビとかの映像媒体で出た時のインパクトね
ポケモン THE ORIGINの後に
ガンダム ORIGINだとインパクト無くなるかなぁ、と


62 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:06:18 88FGsWB.
時間帯がL5の枠なだけに特番とも思ったがそれならアニポケ枠でやるしなあ
公式でも出来てくれんことにはなんとも言えん状況だなあ


63 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:06:27 NNVuhyJ.
EDはポケモン言えるかなにしよう(提案


64 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:06:34 ikGgF6NM
正直安彦さんのガンダムそんなに面白くないから別にどうでもいいなぁ


65 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:06:35 3GTQL5Og
コケスレオリジン


66 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:07:12 MrNfg5e6
イェーイ!オニスズメ!


67 : わんわんお ◆WANKOdogNQ :2013/08/17(土) 11:07:36 gxv4D2iw
     (二二ニニつ
      ヽ   / /
       | (,,゚Д゚)
       |(ノ  |)
       ヽ_ノ
       U"U
     //      | |     ミ
    //Λ_Λ  | |
    | |( ´Д`)// うるせえ、プリンぶつけんぞ!
    \      |
      |     lヽ,,lヽ ミ
      |    (    ) やめて
      |    と、  ゙i  死人が出ちゃう!


68 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:07:36 NNVuhyJ.
>>61
おっ、そうだなそうだな


69 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:08:34 UffdEatk
懐かしいな姉プリン(エリンギのような歯ごたえ)


70 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:08:35 u7sr6a4c
originはやめて”起源”にしよう!
ガンダム起源とか・・・


71 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:08:40 t42duTX2
>>19
> 次世代ゲームの予約本数を見た場合、この2本がトップ5に入るだろうと考えている。
> ロンチ時には高品質の製品が数多く発売される。それがゲームから離れていたゲーマーを呼び戻すだろうし、
> インタラクティブ・エンターテイメントにより多くの時間を費やす消費者も新たに増えるだろうと思っている。
> 我々は自信満々で2014年に突入することができるよ。

PS4とXbox Oneはロンチから爆売れしそうだな。


72 : わんわんお ◆WANKOdogNQ :2013/08/17(土) 11:09:29 gxv4D2iw
そうだね
コンドロイチンだね


73 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/08/17(土) 11:09:54 R7XLnUdc
オリジン…オリジン弁当…カルブレ…はっ


74 : ◆SUKEBEAO82 :2013/08/17(土) 11:10:07 91xZtO.k
_/乙(、ン、)_実写剣心観たけど牙突ワラタ 途中まではかっこよかったのに


75 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:10:42 NNVuhyJ.
>>73
もうそのネタは出てる
やり直し


76 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:11:03 oT/AAgNY
>>60
そだよ
だから「○○オリジン」っていう作品タイトル見たら
ほほう、○○がいかにしてそうなったか
起源や黎明期を描いた作品なんだなって思う


77 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:12:19 u7sr6a4c
コケスレ・オリジン!


78 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:12:25 dOzj1sgg
>>61
そうですね


79 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:13:52 NNVuhyJ.
その関連で初代の事をいろいろ調べてるが
今ではfifth法なんてのも出てるのか。

すげえな


80 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 11:14:18 v0GOsfu6
>>76
今回のポケモンオリジンの「オリジン」はポケモンの起源である赤緑をなるべく原典に忠実にアニメ化したって意味で良いのかな…?
何はともあれ結構普通によく使われる言葉なのは確かですね。


81 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:14:20 UffdEatk
・・・遠いなぁ
国際展示場・・・


82 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:15:20 4FNSVqiw
>>77
微妙にマジレス

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/05/24(火) 20:23:07 ID:YGOgk1Fz
でも何でコケるのか信者にはわからないだろうな。
PSPもハイスペックで成功する、勝つ、シェアを獲ると思ってたんだろ?
でもあのザマ。

スペックやカッコよさだけでヒットするんなら
今ごろ世の中全ての車がフェラーリになってるだろ。


83 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:15:42 fMs0Y36M
>>74
実写はあそこが一番の難点だな
普通に牙突でガトリング砲壊せばかっこよかったのになー


84 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:15:45 dOzj1sgg
>>80
御三家がパートナーだったりするのでその認識でいいと思う


85 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:15:59 NNVuhyJ.
久しぶりにGBカラー引っ張り出して初代やるか


86 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:16:35 qvrSeGkk
>>74
全体的に高評価だけど唯一酷評されてる部分だっけw <実写版牙突


87 : わんわんお ◆WANKOdogNQ :2013/08/17(土) 11:18:01 gxv4D2iw
サトシのあれこれを反省したガチなゲームバランス再現アニメだった場合アニメとしては面白みに欠けるわけか


88 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:18:28 UffdEatk
>>85
まずROMのボタン電池交換から始めようか・・・


89 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:18:36 6T8IiLm6
>>81
都心からだと30分以上かな。意外と距離ある
駅もりんかい線のより、ゆりかもめの方がだいぶ近いというか、
りんかい線のは展示場の入り口まで徒歩5分程度掛かるよ


90 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:19:17 v2d5f2d.
ナルトのスピンオフのロック・リーと
ナルト本編を同時放映するのが最初で
最後と思ったけどなぁ

任天堂がメインスポンサーだろうが
何か不思議な気持ち


91 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 11:19:19 qUMc/vJg
>>87
努力値までをも計算に入れるため
戦わせるポケモンも全て計算の上で行うアニメなんてやったら・・・


92 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 11:20:04 v0GOsfu6
>>84
PVにモノクロGBを出してきたり、主なターゲット層は当時ポケモンやってた人達ですね。
どんな感じなのか気になるけどBS7chでもやってくれるかなぁ。


93 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:22:46 qvrSeGkk
>>87
詰み技詰みまくって無双するアニメになるんですね(棒


94 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:23:51 NNVuhyJ.
>>88
そうだった。
とりあえずCR2025か1616かどっちか調べないと…

初代の時だとCR1616だと思うんだけど…


95 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:24:22 v2d5f2d.
主人公は赤がパーソナルカラーみたいだから
パートナーはヒトカゲか

ポケモンはDS以降殆ど遊んでないけど
仮面ライダーのショッカーよろしく
ロケット団を越える組織は出てこなかったのか


96 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:24:32 ikGgF6NM
>>92
初代ポケモンを"やってた"層は今更ポケモンアニメなんて見ないよ
今でもポケモンやってる廃なら見るだろうけど


97 : ヌケNiン@完治 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 11:26:24 q57cFTao
>>87
ガチなゲームバランス再現なら
ヒトカゲ選んどけば完璧やろ


98 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:26:25 NNVuhyJ.
俺は廃人じゃないから
貴重なのか


99 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 11:27:10 q57cFTao
で、なんの話?


100 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:27:59 NNVuhyJ.
>>99
えっ


101 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/08/17(土) 11:29:42 sgQtD15k
>>96
それは分からない
96年に10歳ならそろそろ親になってもおかしくない


102 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:30:56 WN7lg1Qs
ニビジム突破するまでに2クールくらいかかるんですね(棒


103 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:31:23 u7sr6a4c
>>101
子供といっしょに見て再燃か・・・
鉄でもよくあること?


104 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:31:46 dOzj1sgg
>>98
廃人じゃないけど縛り?


105 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:32:11 NNVuhyJ.
>96年に10歳

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


106 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:33:28 3GTQL5Og
(若い


107 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 11:33:51 q57cFTao
>96年に10歳

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


108 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:33:55 v2d5f2d.
ポケットモンスター クリスタルの時に
主役交代したかったのかな
個人的にはクリスタル組も良かったと思うのだが


109 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:35:03 fMs0Y36M
当時GB持ってなかったからプレイしてなかったなあ


110 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:35:09 UffdEatk
ゆりかもめなう
あともう少しで国際展示場だ・・・ぐふっ!


111 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:35:13 v2d5f2d.
コケスレが出来た頃は20代半ばか


112 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 11:35:15 q57cFTao
>>100
チラ見してるんで、目に付く情報に反応しただけなのだ


113 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 11:36:04 qUMc/vJg
アドバンスジェネレーションだかで主人公をサトシから変えようとしたけど
失敗(ポケモン=サトシのイメージ壊せず)したんじゃなかったっけ?


114 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:37:45 xoxBfpw2
>>113
それなら最初からサトシは出さないさ。


115 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:38:00 NNVuhyJ.
>>111
>1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/05/24(火) 20:23:07 ID:YGOgk1Fz

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           1 0 代 で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


116 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 11:38:39 q57cFTao
新たなる誓いをフルで歌えるのは
いくらコケスレでも俺含め数人しか居ないだろうて


117 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:39:05 xoxBfpw2
子供が興味持って母親もやるとかよくあることだと思うよ


118 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 11:39:13 q57cFTao
>>111
まだ大学に入ってすらいなかった感


119 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:40:03 Z8NtQj8U
>シーズン6だかで主人公を疲れきったモルダーから変えようとしたけど
>失敗(モルダー=疲れてるのイメージを壊せず)したんじゃなかったっけ?

!!


120 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:40:48 NNVuhyJ.
>>118
俺の1学年下なら大学1年じゃないか?
多分


121 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:40:58 3GTQL5Og
自分は初代の151匹も覚えてるかどうか危ういレベル


122 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 11:41:04 qUMc/vJg
2005年はQMAに全神経注いでたころか・・・


123 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:41:32 UffdEatk
ゆりかもめの中で普通にポケモントークする女子ががが・・・

・・・まぁ向かってる先が先だからなぁw


124 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:42:04 iSS6WcAM
今北。
トヨタ・オリジンなんてのもあったなぁ。
ttp://www.carsensor.net/CSphoto/cat/TO/S030/TO_S030_F001_M001_1_L.jpg


125 : ウナギダネ :2013/08/17(土) 11:43:45 wwyKCX4M
|n ←初代ベースならフシギダネが相棒でも良かったんじゃないか、という顔
|_6)
|と

|n ←でも最終的にドラゴンになる方が子供受けは良さそうだから仕方ないか、という顔
|_6`)
|と


126 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:44:20 NNVuhyJ.
>>121
ピカチュウ カイリュー ヤドラン ピジョン コダック コラッタ ズバット
ギャロップ サンダース メノクラゲ パウワウ カラカラ タマタマ ガラガラ
フシギダネ アーボ イーブイ ウツドン エレブー カビゴン カブト
サイドン ジュゴン ポリゴン ディグダ ドードリオ ゲンガー ドガーズ
ルージュラ ニャース シャワーズ クサイハナ コクーン ゴースト イワーク
ヒトカゲ ラッキー ラッタ オニドリル コイル レアコイル プクリン
ゼニガメ ニョロゾ トサキント ファイヤー ブースター フーディン ブーバー
ストライク キャタピー ピクシー シードラ ライチュウ ヒトデマン クラブ
ニドクイン サンドパン アズマオウ トランセル ドードー タッツー ガーディ
マンキー ドククラゲ オニスズメ サンド パラセクト スリープ ビードル
カイロス ピジョット コイキング サイホーン マタドガス フシギソウ カメックス
シェルダー サンダー リザード ナッシー ベトベトン ポッポ ウツボット
プリン ケーシイ ベトベダー ガルーラ ギャラドス ゴローニャ ピッピ
イシツブテ ゴルダック オムナイト ゴルバット アーボック ニドラン(めす) ニドラン(おす)
ナゾノクサ ニョロボン カモネギ ラプラス ラフレシア カブトプス ニドリーナ
バリヤード マルマイン フシギバナ パラス リザードン コンパン ヤドン
メタモン ゴース ビリリダマ ユンゲラー キングラー サワムラー エビワラー
カイリキー スリーパー ゴーリキー スターミー マダツボミ プテラ ニドリーノ
ペルシアン ハクリュー ミュウツー キュウコン スピアー ベロリンガ バタフリー
ダグドリオ ニドキング オムスター パルシェン ニョロモ ゴローン ロコン
ケンタロス ポニータ モンジャラ ミニリュウ ワンリキー モルフォン カメール
ウィンディ フリーザー オゴリザル (ミュウ)


127 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:45:59 R5674EpE
>>123
しびびー?


128 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:46:44 3GTQL5Og
>>126
ふはははは
2行目のメノクラゲでつまづいたぞー


129 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:46:46 Zh8qR9DU
>>123
>>127
マイナーすぎて話題に出ないだろう


130 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 11:46:49 q57cFTao
>>126
必修科目だったね…


131 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:46:58 v2d5f2d.
劇場版はエンテイ、セレビィ、水の都と
鬱エピソード続いたから
ライコウの伝説のようなエピソードが改めて良いと感じた


132 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:47:08 QeyBNAIE
Originの起源はガンダムと聞いて


133 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:47:26 KMktE9Hc
ノートパソコンでちょっと相談がががが
↓の二つで迷ってるのよ
ttp://www.pc-koubou.jp/goods/1138759.html 約12万円
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/lbdi-cl6u2tg_main.php 約9万円

主な使用目的は
ニコ動視聴、生放送(NLEって結構重いソフト使う)、時々動画編集

どっちか買えば良いか背中押して欲しい
もっと良い候補あるよ、とか下の方のカスタマイズ提案とかでも有り難いです


134 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:47:30 daZyCkX2
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/368563671149977600
>桜井 政博 @Sora_Sakurai
>晴海のポケモンゲームショーに行ってきました。
>ひとつのコンテンツでこれだけできるのが驚きだし、かなりスゴい!
>http://t.co/8YOrX6VMJ5

サクラーイも来てるのか。
スマブラの新ポケモン枠選定かもな。
よし誰かしびびを売り込んでくるんだ(新ポケじゃない


135 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:47:53 4hRDS/mo
>>116
ノシ
ライコウ雷の伝説はチャンネル回してるときにたまたま見つけて慌てて録画したなあ
あの時見つけなかったら存在を知らないままだったと思うw


136 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:48:22 8PouHlqc
リザードンか…
いあいぎり、かいりき、かえんほうしゃ、そらをとぶ だったか?


137 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:49:01 v2d5f2d.
>>118
空白の17分を高校生で知ったのは
幸せなのか不幸なのか


138 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:49:23 3GTQL5Og
>>125
でも最終的にウナギになる方が子供受けは良さそうだから仕方ないか

!!!!


139 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:50:29 UffdEatk
とーちゃくー
http://koke.from.tv/up/src/koke21115.jpg

さて所用すませられるかなー?


140 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:50:37 NNVuhyJ.
うちの兄者はバタフリーとモルフォンをいつも混同してた


141 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:51:07 daZyCkX2
>>133
んー。個人的には動画編集はHDDの空きたぁーっぷり用意してやりたいから
HDDの増設がラクラクな据置PCにしたいなー。とか無責任な発言をしてみる。


142 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:51:12 v2d5f2d.
ライコウ 雷の伝説は妙に作画良かったが
特番だから良かったのか
週刊アニメ本編はいつもあのクオリティだったのか思い出せない


143 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 11:51:18 qUMc/vJg
晴海?
ビッグサイトじゃないの?


144 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:51:26 FQpqSuoE
イースOriginみたいな感じか


145 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:51:36 44uwMyNU
空白の17歳


146 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:53:06 fkYbKG8k
>>134
普通に常設のテーマーパーク作れそうだしまぁ


147 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 11:53:31 q57cFTao
やはり

ニョロモ ゴローン ロコン

が最難関だな


148 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:54:24 UffdEatk
>>143
国際展示場=東京ビッグサイト
幕張メッセちゃうで


149 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 11:54:58 q57cFTao
>>135
哀しみのオーダイル

なぜ進化させてあげなかった


150 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:55:07 KMktE9Hc
>>141
今回はノート購入作戦なのでノートで行きます

確かに後でHDD容量で困ると大変だろうから
カスタマイズ可能の方を買うなら1TB(+3980円)に指定しますわ


151 : 箱@ :2013/08/17(土) 11:56:41 8GOrPcao
ろルフィーの人生存確認


152 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:56:48 v2d5f2d.
ゲームショウだったのか

各メーカーが出展するのなら
任天堂...ポケモン新作
スクエニ...FF13完結編、FF14、FF15
カプコン...BASARA4?
コーエー...無双関係、創造、三国志12
ファルコム?...閃の軌跡
コナミ...ドラキュラ最新作?

って感じ?


153 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:57:09 UffdEatk
・・・わかってたけどすっげぇ列んでる・・・(汁


154 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:57:14 HIxLRct.
|з-) ウダネーさん。ニコ動で孤独シーズン3一挙放送するようだよ。


155 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:57:53 KWhXRykg
【MLB】ムネリン 産休でチーム離脱
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376707922/1


156 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 11:57:58 NNVuhyJ.
http://www.youtube.com/watch?v=Ysrspg4esQE

これワロタ


157 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 11:58:02 qUMc/vJg
>>148
いや、>>134で桜井さんが晴海って言ってたからw


158 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 11:58:26 udylwQQQ
>>133
ttp://www.dospara.co.jp/5note/large_note/
こっちでカスタマイズした方が同じ値段で良いもん作れるな


159 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:58:48 v2d5f2d.
>>153
今日はグランドオープンなの?


160 : 箱@ :2013/08/17(土) 11:58:49 8GOrPcao
だいたいパソコンの買い替えって予算いくら位なんだろう
コケスレの住人はあまり平均的ではならんかのう。


161 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:59:46 88FGsWB.
>>160
PCゲームやるかとか用途によってだいぶ変わるからなあ


162 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:00:01 44uwMyNU
>>149
HGSSで無双状態になったからいいじゃないですか
流石にピカ様だけは倒せないけど


163 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 12:00:04 197U2LUQ
>>150
内蔵はSSDでシステムオンリー、HDDはUSB3.0で外付けにした方が良い

>>160
用途にもよるからなぁ
ネット見れればいい、っていうのならノートで6万くらい?


164 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 12:00:19 NNVuhyJ.
>>160
もうまるまるっと換えるって言うなら
15万平均の20万上限ぐらい(本体のみ)


165 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:00:25 xoxBfpw2
>>160
20万くらいじゃねー
メーカーのPC買う人多そうだしな。平均だと


166 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:00:41 MrNfg5e6
13 名無しさん@恐縮です[] 2013/08/17(土) 11:54:39.56 ID:rEG8TOiO0

 

  _ノ乙(、ン、)_なんだ、ムネが妊娠したのかと…


167 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:01:58 v2d5f2d.
用途による
パソコンの買い替えだけで済めば良いけどね
普段使ってるソフトが動かないとなると
アップグレード版で予算抑えるにしても
散財せにゃならんし


168 : ◆SUKEBEAO82 :2013/08/17(土) 12:03:53 ayga0kz6
>>163
_/乙(、ン、)_3発殴って地球を救え!


169 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:04:27 MrNfg5e6
デスクトップなら5万、ノートなら8万くらいは見ておきたい


170 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 12:04:39 NNVuhyJ.
>>167
つデュアルブート


171 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 12:04:39 qUMc/vJg
>>166
鯖もホモだったのか・・・


172 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:05:09 8NXOK216
ラッキー!ラッタ!ドリル!コイル!にしか聞こえなかったあの頃
怒りながら〜とか泣きながら〜からは全く覚えてない


173 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:05:18 R5674EpE
>>139
これだけ大きいならしびび居そうだね!
http://koke.from.tv/up/src/koke21116.jpg


174 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:06:13 KMktE9Hc
>>158 >>163
確かに1万ちょっと位安くなりそうな雰囲気ですね チェックしてみます
USB3.0外付けって発想も無かったので選択に入れておきます

>>161
俺はブラウザで麻雀するぐらいです
グラフィックボード(?)付いてたら動画視聴とか編集にどれほど有利かとか不明w


175 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:06:15 xoxBfpw2
>>173
居ねーよ


176 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:07:52 wKod67uQ
あとはOSも問題かな
8でも大体は大丈夫だが、自分が動かすソフトやゲームが
動くかどうかは一応見ておいた方がいい


177 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:07:57 v2d5f2d.
動画は分からんが、画像編集処理なら
10万未満のノートでも余裕じゃないの?
液晶に不満が出るけど...

>>170
でもデュアルブートって
結局片方使わなくなっちまうような...
Macにしてもパラレルにしちまうし


178 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:07:58 UffdEatk
http://koke.from.tv/up/src/koke21117.jpg
あぁ、ジムリポケはこうやって配布するんだ・・・

どれにしようかなぁ・・・?


179 : 箱@ :2013/08/17(土) 12:09:08 8GOrPcao
昔はなんかフルタワー2台とか
バイト代やら突っ込んで色々かねかけたが
今じゃ三万円くらいの安物で十分だからなぁ


180 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:09:33 MrNfg5e6
デュアルブートなんて結局どっちかしか使わなくなるからなー。
仮想化専用マシン作ってリモート操作が楽チン。


181 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:09:57 sJnVOCY.
>>125
GBAで男主人公がリザードンで
女主人公がフシギダネのイメージになったような気がする

フシギダネは序盤はいいが後半のジム戦がきつかったなあ


182 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:11:06 v2d5f2d.
大手メーカーが10〜11インチのフルHD出してるけど
Excelのセルの横の感覚が10mm未満とか苦行
確かに憧れるけど若い頃だけ...


183 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:11:27 daZyCkX2
>>160
毎度毎度前世代から盛大にパーツ流用するので
あんまり予算額って概念が無いにょろ


184 : 箱@ :2013/08/17(土) 12:12:36 8GOrPcao
うお、車椅子の美少女ってほんとにいるのな。
電車乗ってきた。笑顔が素敵。

もう押したくなる。電動だけど。


185 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 12:13:07 udylwQQQ
>>174
>動画視聴とか編集にどれほど有利かとか不明w
ぶっちゃけて言ってしまうと、今のご時勢GPUの良さがここらへんに影響することはほとんどない
理由は視聴する分にはCPUパワーで十分、編集ならGPUが活きるのはエンコ部分だけ、
しかもその場合、ソフトを選ぶのでGPGPU使わんソフトならGPUの良さは意味がない


186 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:13:44 8NXOK216
中盤以降は捕獲したポケモンだけでやりくりできるけど
序盤のヒトカゲの大変さはプライスレス
相性悪いのを承知で特殊技のひのこ連打したり物量で押し切ったり


187 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:14:36 44uwMyNU
動画観るくらいなら4年前の量販店の情弱PCですら今でも特に問題ないぜ
4亀とかゲームの公式サイトみたいなプラグインやスクリプトモリモリ使うサイトはちょっと重いけど
大学の研究室にあったPen4機は動画観ながら作業すると悲鳴上げてたな


188 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 12:14:37 NNVuhyJ.
>>183
流用元の残骸を見て
何とかしようと安いパーツ見繕ってもう1台組んでしまい
結果、出費的にあまり変わらなくなるという負のスパイラル


189 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 12:15:26 udylwQQQ
性能よりも静音だとか起動の速さみたいな使用時の快適性優先するようになると
むしろパワー重視のPCより高ついたりするんだけどね'`,、('∀`) '`,、


190 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 12:15:56 NNVuhyJ.
>>184
その子、関西弁で
なんかすげえカバーのぶ厚い本とか持ってない?


191 : 箱@ :2013/08/17(土) 12:16:11 8GOrPcao
>>183
デスクトップはそれあるよね
だいたいどれくらいの頻度で変更するかが
カギですが なんかアホほど変える人いるよね。


192 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:16:32 UffdEatk
配布ポケの受取に2時間だと・・・!?


193 : 箱@ :2013/08/17(土) 12:17:32 8GOrPcao
>>190
うんにゃ もってない。
バッテリーがヤマハだった
なんで川崎じゃないんだ。作れよカワサキ


194 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:17:37 KMktE9Hc
>>177
後出しでスイマセン
編集作業はお家でする予定で
空きの液晶モニタとかに出力できるのでノートは15インチ狙ってます

>>185
超有り難う 勉強になります
GeForceが付いてると2万位高くなるので候補から外します

>>187
6年前に組んだ自作PCが現役なんだけど
(アスロンXP5200 メモリ4G グラボ無し)
動画視聴&編集&生放送、全部ヤバイです ゼンブゼンブ


195 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 12:17:40 NNVuhyJ.
>>191
パーツ変更っていうのも入るなら12日ってのが最短記録


196 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:18:01 v2d5f2d.
>>185
だから、その時妙にファンが勢いよく回るのね
すげー負荷かかってると感じる

自分のDVDリッピングが違法になって寂しい


197 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:18:12 MrNfg5e6
静音製快適性重視だとMac miniにSSD突っ込めば事足りる世の中


198 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 12:18:44 NNVuhyJ.
あ、ごめん
VGAで4日ってのがあったと思う


199 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:20:45 v2d5f2d.
>>192
どうせポケモンセンターとかで配布されるんちゃうの?


200 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:20:52 daZyCkX2
http://www.famitsu.com/images/000/038/470/520dce1b5a00a.jpg
(端がよく見えないほどの試遊台の台数)



https://twitter.com/nindori/status/368572197415026689
>ニンテンドードリーム編集部 ‏@nindori
>『ポケモン X・Y』体験、60分待ち。
>試遊してる子も、並んでる子も、みんな真剣なまなざし!
>http://p.twipple.jp/fO9f4

Oh…


201 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 12:21:08 udylwQQQ
まぁ正直な話、動画編集にノート使うのはどうなんだろうなー、と思わなくもないw
性能的には十分でも熱対策とかがなぁ、と


202 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:21:36 xoxBfpw2
サイト開きすぎてたのか。いつも見るサイトだけにしたらすげーかいてきでやんの


203 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:21:53 8YzUJjPo
>>194
6年前だと流用するのはケース・光学・HDDくらいだろうね
電源は高効率にしたいし、メモリはDDR3になってるし
グラボはオンでよさそうかな


204 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 12:23:04 NNVuhyJ.
>>203
ノート希望だから流用できないんですがそれは


205 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 12:23:07 udylwQQQ
>>202
ブラウザ何使ってるか知らんけどメモリを足そう


206 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:23:55 UffdEatk
>>200
まぁ体験コーナーの流れは良い方だよ

配布ポケモンコーナーが地獄だけど・・・


207 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:24:15 v2d5f2d.
しかし、ポケモン追うのも大変だな
まあ大きくなりすぎた作品は皆そうだけど


208 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:24:52 xoxBfpw2
>>205
いやーメモリ足す必要性がないけどなw30以上開いてたしw


209 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:25:12 88FGsWB.
>>200
単体イベントでコレかあ、流石というしかないね


210 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 12:25:25 NNVuhyJ.
>>205
Netscape Navigator(迫真


211 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:26:04 daZyCkX2
>>202
Opera「みんなタブ開きっぱでやってるからブックマーク要らないよね。廃止!」
http://it.slashdot.jp/story/13/07/27/2047249/
俺「へ!?」
見てないページにメモリもぐもぐさせとくとか何考えてるんDA
ブックマークでURLの文字列情報記録しとくだけでええやろ!


212 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:26:07 fkYbKG8k
>>200
何これ怖い


213 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 12:26:35 udylwQQQ
>>208
Firefoxでタブ54個開いてるけどタブ一つの時と変わらん快適さだよ?(メモリ32GB、うち20GBがRAMディスク)


214 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:26:48 fMs0Y36M
>>210
十年以上前から更新してないんですがそれは


215 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:27:17 v2d5f2d.
ネスケのナビゲーターってまだ現役の人居るのか
(迫真だから今も現役で良いんだよね?


216 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 12:27:37 NNVuhyJ.
ウェブブラウズで重くなるとかどんだけだよ(メモリ32GB)


217 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:28:00 UffdEatk
赤か青のサイリウム配ってる
それでXとYの体験を分けてる模様


218 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:29:00 3GTQL5Og
PCの話題は約2名を除外することで平均値になる(半棒


219 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:29:14 wCzQU.X6
だがちょっと待ってほしい
タブ54個も開いたらディスプレイの方が辛くなかろうか?
(ダライアスくらい欲しいな)


220 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:30:01 HSgXOYpk
ゲーム画面(PCゲーorキャプチャ取込み)を録画出来る程度の性能って今のノートにあるんだろうか。
ゲームはAoE2 HDくらいのイメージで。


221 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 12:31:01 NNVuhyJ.
>AoE2 HD

まずこれについて詳しく教えろ(焦燥


222 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:31:44 v2d5f2d.
気を悪くしたら申し訳ないが
タブ54個も開くなんて、限定モデルのテンバイヤーくらいしかいないのでは?
FE覚醒の限定モデルとか凄くタブ開いてる人居て驚いたわ


223 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:31:49 rFYNPI2M
ノートか、五、六万ぐらいで手頃なものは無いものか


224 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:32:27 xoxBfpw2
>>213
人に言えた義理じゃないがそんなに開いて全部見ないだろうw
今で27くらいだから多分40〜50は開いてたな

動画を何回か見ると壊れたマークが出てくるんだよねぇw
Opera自体に相当負担がかかってた模様


225 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:33:19 5rI4vRX.
>>10
ワロタ
製作会社もスポンサーも客層も違うのにいちいち気にしないだろそんなことw


226 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:33:23 88FGsWB.
オリジンは特番のようだ、それならアニポケ枠でいいような気もするけど

http://www.pokemon.co.jp/info/2013/08/130817_g01.html


227 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:33:25 fkYbKG8k
>>219
最近タブグループとか使ってるなぁ


228 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 12:33:29 udylwQQQ
>>219
タブはアドオンで多段化してるし
ツールバーとか基本生やしてないんでそうでもない

>>222
小説サイト大量に開いてるのさ
54個中、34個が小説サイト
残りがニコとかゲームの攻略サイトとかだな


229 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:33:35 v2d5f2d.
>>223
いくらでもあるでしょ
ただ、値段相応の質感とデザインだから
それに満足出来ないと上のグレード欲しくなる訳で


230 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:34:30 v2d5f2d.
>>228
成る程、自分は一つしか開いてなかったが
そういうのは良いな


231 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:35:07 daZyCkX2
WWWCで更新確認したときだけ行けばいいじゃない説


232 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 12:35:14 udylwQQQ
>>223
はい、ベースモデル最安値で44100円
ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/notebooks/dp_hp1000_1400/#Model
性能的に満足できるかは知らん


233 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:35:17 HSgXOYpk
>>221
普通にHDリマスター。
ttp://www.youtube.com/watch?v=q_MEFt7KrxQ


234 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 12:37:53 NNVuhyJ.
>>233
うおおおおおおおおおお!!!!!!!
やりてぇえええええええ!!!!!!


235 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:38:48 rFYNPI2M
>>229>>232
thx、まあ出張時の暇潰し用をね...とは言えこれから出張ばかりだしもうちょい上を考えてみるか


236 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:39:18 /fjetLp.
メモリ消費しすぎるのが嫌なんで
常時見てないサイトはSessionManagerでタブ構成保存して閉じてるわ


237 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:42:15 v2d5f2d.
あ、そいやカプコンのD&DのHD発売間近か
しかし、何故人気あるのか分からん
マイナーだと思うのだが
円卓の騎士の方をHD化して欲しかったのに


238 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:42:47 vlfyzlH6
エアコン、日立になったばい


239 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 12:43:31 udylwQQQ
>>236
メモリ増やせばいいんじゃよ(白目

まぁ今はメモリ高いからなぁ
32GB2万ちょいで変えたころが懐かしい


240 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:46:32 /fjetLp.
>>239
MBPRetinaは増設できないんですよ!orz


241 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:47:00 8YzUJjPo
>>239
テレビもそうだけど各社適正生産に切り替えたからなぁ
シェアを取るための無茶な生産も寡占化が進んでしなくなった感がある


242 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:47:04 UffdEatk
XY体験〜
マップ移動は2D表示
バトルの時は3D表示
やられモーションとかはバトレボよりあっさり目
そして動きまくる分バトルはゆったりw


243 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:47:03 OEyD0VSw
あとノートPCの場合、
キーボードも基本的に換えが効かないから重要
配置が特殊だったり、そもそも質が悪かったりする場合もあるから
出来れば現物を触ってからの方が良いかと


244 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:47:23 /fjetLp.
ってノートじゃなければ32GBなら今でも2万ちょっとで買えるような


245 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:47:36 xoxBfpw2
ゲーム攻略サイトはブックマークで呼ぼ出せば事足りるやー判断したw


246 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:49:14 daZyCkX2
>>226
http://www.youtube.com/watch?v=_Lyi2RSVxqg#t=00m33s
すげぇ!ヒトカゲがちゃんとイシツブテに苦戦してるぞ!

そういやXYは最近恒例のアニメプロモはまだですかね…


247 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 12:49:18 udylwQQQ
>>240
ああ、林檎か…ならしかたないな
新型出たらメモリ最大増設で買い替えるしかないね(ニッコリ

>>244
"まともな”メモリを買うならそんな値段じゃ無理


248 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:50:46 /fjetLp.
>>247
CFDの8G(CL9)×2が1月前尼で10000切ってたけどこれでも不十分?


249 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:50:57 v2d5f2d.
うん?Macノート増設出来ないのか?
それとも13インチ以下のやつ?


250 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:53:14 /fjetLp.
>>249
他はそうでもないらしいけど
15インチRetinaモデルは色々基盤直付けなんでメモリはおろかSSD換装すらできないw

林檎ストアで増設品買えるけどカスタマイズモデル高いんや…


251 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 12:53:53 udylwQQQ
>>248
32GB積むなら8GB*2を二つ、ではなくて8GB*4のセットを買わないとバクチになる
特にCL一桁台ならなおさらね
しかもその値段だと中身Elixir純正だから余計になぁ


252 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 12:55:38 NNVuhyJ.
まぁ32GBなんて普通いらないから(終了


253 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:57:03 7sm.Q4eg
DX11タイトルがWii Uで発売予定?
http://playeressence.com/candle-indie-kickstarter-game-uses-direct-x11-and-is-confirmed-for-wii-u/
現在Kickstarterを行っているインディーズタイトルCANDLEは
DX11で作られたタイトルであるが、現在ストレッチゴールの一つに
Wii U版発売が含まれているらしい

…あれ?スクエ二さん(ry


254 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:57:43 oT/AAgNY
FF14のCMはメインの兄ちゃんの顔モデルがイマイチだな


255 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:58:44 KMktE9Hc
皆さん有益な情報とアドバイスありがとう御座いました 本当に助かりました

ドスパラも検討しましたがGeForce無しでSSD+内蔵HDDが無さげってのと
パソコン工房はIPS液晶って点を考慮して >133の下の奴の
内蔵HDDを1TB(+3980円)、Win7pro(+5250円)にして注文しようと思います
計93960円也

>>167
確かに慣れたソフトが動かないと発狂しそうなのでWin7proにして
仮想XPモードってので保険かけときます


256 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 13:00:54 NNVuhyJ.
XPモードってほぼ意味為さないんだよなあ…


257 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/17(土) 13:01:38 bqudO6/A
SSDをつけるとすっげぇ快適よ。HDDにはもう戻れないw


258 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:02:22 /fjetLp.
>>251
ノーブランド以外でトラブった経験あまりないけどそこまでシビアなのか…


259 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:02:29 KMktE9Hc
>>256
マジで?w


260 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 13:06:24 udylwQQQ
>>257
ですよねーw
昨今のPCパーツの中ではあれほど効果が目に見えるパーツはない

>>258
DDR3-1600のCL11くらいならそこまで気にするほどでもないんだけどね


261 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:06:43 88FGsWB.
>>253
ご丁寧にノムリッシュの発言が一番上に貼られとるな


262 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:07:01 EPB8bepA
>>226
何故プロダクションIGとジーベックが…


263 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:07:32 uH4XAFeE
ソニー『レンズカメラ』QX10・QX100 マニュアル流出? 三脚穴も搭載
ttp://japanese.engadget.com/2013/08/16/qx10-qx100/
>・ストレージはめずらしいM2 (メモリースティックマイクロ)。

それだけは止めろ(真剣


264 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:10:34 /fjetLp.
>>262
ttp://museum.ipsj.or.jp/computer/personal/images/0097_01_l.jpg


265 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 13:11:23 NNVuhyJ.
XPモードを互換性のメニューで選ぶアレと勘違いしてる人も結構居たりするよな


266 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:15:37 44uwMyNU
お隣さんのスレで(いつも通り)アホ記事が投下された時に
DX11くらい互換さくっと作って余裕みたいなことを黒い人が言ってたな


267 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:16:27 daZyCkX2
>>256
ゲーム系にはほとんど意味が無いからなXPモード…
仕事でごっついExcelマクロとかで回してた場合は助かる可能性高いけど。実際助かった。


268 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:17:13 /fjetLp.
ゲームで使うならデュアルブートやろうぜ(迫真

あとは一家に一台Win98機


269 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:17:15 v2d5f2d.
>>250
成る程、どうも


270 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 13:17:48 NNVuhyJ.
というかね
ゲーム作る奴らにとってDirectXなんて切っても切れない存在なんですよ
それをどうにも出来ないなんて事起こり得るわけ無いでしょ
常識で考えて


271 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:19:14 /fjetLp.
まあ技術的に不可能だった6軸と振動の両立だって後からできるようになりましたし(棒


272 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 13:19:20 NNVuhyJ.
>>267
その場合も可能性が高いだけで
死ぬ事あるけどなw


273 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 13:20:04 NNVuhyJ.
>>271
なお、6軸は使われん模様


274 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 13:20:49 udylwQQQ
>>266
表現部分だけの話ならDX11じゃないと無理な部分はソフト処理なり省くなりすればいいだけだし…
グラフィック以外の部分の話(マルチスレッドレンダリング等)ならマの人ががんばるだけの話だし
それが能力的にできない人しかいなかったら知らんが


275 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:21:57 qvrSeGkk
あれ?XPモードって7とかで動かない古いソフトが、そっちで起動すると動くとかそういうのじゃないの?


276 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:23:00 6T8IiLm6
>>262
劇場版でどっちも下請け参加してはいる
IGはルギア他いろいろ
ジーベックはデオキシスの時かなー


277 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:23:32 88FGsWB.
>>275
仮想PCで動かす代物だからゲームとかだとパフォーマンスの問題がある


278 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:23:41 /fjetLp.
>>264
G-BASICじゃねーよ


279 : わんわんお ◆WANKOdogNQ :2013/08/17(土) 13:24:03 gxv4D2iw
これはなんだろうか
https://twitter.com/humming_camino/status/368581977135271937/photo/1


280 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:24:48 6T8IiLm6
これで技術的な理由ではなく
別のなんかしらな事情というのが濃厚になったな


281 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:24:53 UffdEatk
つまり今のスクエニ(特にスク側)は技術力が無いと・・・
FC版FF3のCPUバグ使った変態技術者みたいな人はもう居ないんだね・・・(残念そうな顔で


282 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:25:56 MrNfg5e6
>>275
ただの仮想環境。
本格的にやるならOSとライセンス買ってVMwareで動かした方がよい。


283 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 13:26:05 udylwQQQ
>>280
単純に技術力が無いだけかもよ?
上位の機能を使って作ったものをダウンコンバートできません、という


284 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:27:54 /fjetLp.
DX11専で既に書いたスパゲッティを解読できない→技術的に不可能

こうですね!


285 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:28:36 8PouHlqc
>>279
スマブラっぽい?


286 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:29:20 88FGsWB.
まあFF15はLuminous Studio未完成だから
今は別に作った描写エンジンやツールとか使ってるとかいう段階だしね
なので箱一にしろPS4にしろまだ移植してない気もするし


287 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:30:10 44uwMyNU
ライト、アンビエンス
 
 失敗…


288 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:31:11 uH4XAFeE
自分がやってる事の内容を良く理解してないからその1つのやり方に固執するしかないと言うやつだの


289 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:31:15 bB2Py4pM
>>253
しがないさんの言っていた通り、DX11で作られたゲームがDX10で作れないって事はないって事だね
チューニングに手間はかかるだろうがスクエニの言ったとおりDX11で動かしているものはDX10では無理
って事であれば予定にすら入らないだろうし


290 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 13:32:20 v0GOsfu6
>>285
むしろ、アングルからしてポケモンスタジアム系統のゲームっぽい…?


291 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:35:01 3GTQL5Og
>>281
ナーシャさんは日本どころか世界的に見ても変態レベルのプログラマーですし…


292 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:38:20 fkYbKG8k
>>267
行儀の悪いゲームガードとか入れたくない時には使えるよ!よ!


293 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 13:40:03 197U2LUQ
>>289
そもそも後方互換があるのよ、DirectXにはね
ただ、破綻が生じた際にどう整合性付けるかはマの人次第


294 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:40:04 EPB8bepA
>>276
ああ、そうなの。
てっきり代表の人間が同一人物みたいな事情を勘ぐったわ。


295 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/17(土) 13:40:47 bqudO6/A
前にしがないさんが言ってたようにハードを直で叩くことはもう出来ないからねぇ。


296 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 13:42:49 NNVuhyJ.
>>291
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  呼んだわね!!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__    
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ


297 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:44:03 UffdEatk
さて
XYの予約も済んだしそろそろ・・・


・・・配布を受け取る為に列ぶか・・・(ゲッソリ


298 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:47:27 3GTQL5Og
>>296
本田美奈子思い出すんで許してやれ;;


299 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:48:01 qvrSeGkk
>>277
>>282
なるほど、エミュレータで強引に動かしてるような物なのね。


300 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:48:55 n8fDYQUQ
>>296
絶対に許さん


301 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:49:32 daZyCkX2
そういや気づいたら
BW2の中古が前は2800円ぐらいで結構在庫あったのに
なんか今相当蒸発してて相場も4000円近いぐらいに上がってるんだががが
なんぞこれ


302 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:50:19 UffdEatk
>>300
スイートプリキュアの変身前のセリフですねー(白目


303 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:51:47 EPB8bepA
>>296
そうやって笑い者にすんの、嫌いだなぁ


304 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:54:10 EPB8bepA
>>302
今年のドキドキはつまらん


305 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:54:27 UffdEatk
>>301
割と良く有る現象ですよ・・・

くっそー赤外線受取だから時間掛かりまくりだー
広い会場で受取場所分散させると思ったんだがなぁ・・・


306 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:56:36 uH4XAFeE
>>293
そのくらいの融通が利かないとPCの場合は困るだろうしなぁ


307 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:56:51 TkT5FD4A
猫画面把握。
あ、逆転裁判の偵察の話だから
勘違いしないで!
誘惑に屈したわけじゃないから!!!


308 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:57:01 K.aotmGE
>>303
いじめとなんら変わんないもんな


309 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:57:25 lGMrka5g
上場企業50社、給与ランク! 首位はゲームソフト業界の雄 放送局もズラリ
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130816/ecn1308161810009-n1.htm
>>堂々の1位はゲームソフトなどエンターテインメント・コンテンツ事業を展開するスクウェア・エニックス・ホールディングスの1925万円。
>>2000万円に手が届く水準で、次いで日本テレビホールディングスの1491万円が続いている。

|з-) スクエニSUGEEE!
   ちなみにウチはトップ30にも入れneee!


310 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/17(土) 13:57:55 bqudO6/A
猫といえば昨日横浜スタジアムに猫が出たね。


311 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:58:23 UffdEatk
>>304
色々唐突に始まり過ぎだね
エースも「誰だお前」感が抜けきれない・・・


312 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:01:32 uH4XAFeE
猫とな?

ttp://www.famitsu.com/news/201308/17038151.html
>1匹目のオトモを“メインオトモ”として、キャラクターメイクができるようになっている。
>▲カラーリングなども、自由に変更可能。カラーバーによって細かく調整できるのだ。

またそう言う悩みそうな要素を(棒無し


313 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:02:33 OeWdSkXk
ねこがめん
ぬこだらけか


314 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:04:17 v2d5f2d.
スイートプリキュアはスイートプリキュアで
最終回専用エンドカードが出るかどうかが
不安視されてたっけ、一部の実況民の間で


315 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:05:40 EPB8bepA
>>310-311
全くだ。


316 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:06:39 KWhXRykg
なにこれ
http://www.serebii.net/mystery.jpg


317 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:08:00 lGMrka5g
>>316
|з-) よくできたコラ。


318 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:08:41 YcRD5.hA
>>293
互換がないとPCゲー作ってるところは困るだろうしなあ。
PCの環境なんてそれぞれだし。FF15は間違いなく(ry


319 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:09:46 EPB8bepA
>>314
震災有った割には玩具売り上げとか特別低くもなかったんだがなぁ


320 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/08/17(土) 14:10:50 Ri0pvV/Y
>>309
ホールディングスだからしかたないね


321 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:13:50 v2d5f2d.
>>319
近年だと馬越プリキュアの評価が
頭一つ飛び抜けてるのかしら


322 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:14:13 R5674EpE
あついー
なんで35度とかあるんだー

…どこかに涼みに行くかー


323 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:16:46 daZyCkX2
ホールディングスの平均給与=役員の平均給与 みたいな意味か。

ちなみに他社だとこんなカンジ。
http://www.publickey1.jp/blog/13/it_2013_1.html
ゲーム系の上は任天堂で868万円か。下だと日本一だと324万円。


324 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:19:19 EPB8bepA
>>321
その後のシリーズがどうしても見劣りして見えるから、評価は上がる一方なんだろうな


325 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/17(土) 14:23:14 zZvINkP2
映画見終わり、食事に入ったとんかつ屋にて例のダメリカ人、ロース160g、ヒレ120g、
鳥ささみのチーズ挟みカツをペロリと平らげ、さらに持ち帰り用のカツサンドを二人前購入。

「今夜ホテルでCoDやりながらフレに言うのさ。
"俺は日本でカツサンド食いながらプレイしてるんだぜ!"てね」


|∩__∩   うーん、それ集中砲火うけるんじゃないかなー?
| ・ω・)
|  とノ    あとお店のお姉さん、あまりの食いっぷりにドン引きしておったわ。


326 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:23:50 UffdEatk
>>324
ハートキャッチは色々な要素が上手い具合にカッチリはまったからね
ストーリー的にも商業的にも


327 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 14:24:54 NNVuhyJ.
> あとお店のお姉さん、あまりの食いっぷりにドン引きしておったわ。

えっ…?その量で引かれるの…?(困惑


328 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 14:27:17 udylwQQQ
>>318
PCゲー?
DX??専用として売ってますよw


329 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:27:46 .E3Zk4eg
明日コミティア行くからポケモンゲームショーも見てみるか
入場制限になってなきゃいいんだが


330 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:28:06 daZyCkX2
>>327
えっ


331 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 14:28:22 udylwQQQ
>>325
とんまさに連れてこう


332 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:29:21 YcRD5.hA
>>328
なに、そういうものなのか。
最新ゲームでもX9ぐらいまでは普通に対応しているものかと思ってたよん。


333 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:30:18 8NXOK216
>>317
前回ラッコがあんな事になったからどんな進化しても驚かないけど
ケロマツは最後まで蛙スタイルを貫くべきだと思うのだ


334 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:31:01 l.ek5G5o
>>330
持ち帰り抜きなら、そこらにいる程度の大食らいなら食えそうな範囲だと思うんだが。

ドン引きするほどってことは元々量も多いお店なのか?


335 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 14:31:25 udylwQQQ
>>332
今はDX9は標準だね
それ以降はDX10専用、みたいな感じでパッケに書いてある


336 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:34:19 lGMrka5g
TVアニメ「ポケットモンスター ジ・オリジン」が10月2日に放送決定。
シリーズの原点である「赤・緑」の世界を描く
ttp://www.4gamer.net/games/198/G019893/20130817002/

|з-) タケシが原作に近いのに滲み出る違和感w


337 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:34:33 Xn9gMLvA
カエル→タマゴ→オタマジャクシかもしれない


338 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 14:34:36 udylwQQQ
まぁとはいえDX10専用ゲーってたしかオンゲしかなかったと思うけどね
大抵はDX10じゃないと使えないオプションやコンテンツがある、という程度のはず


339 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 14:34:59 NNVuhyJ.
2DならDirectX3で
3D使うならDirectX5でしょ(すっとぼけ


340 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:36:18 UffdEatk
列が
全然
進まない・・・orz

あ、ロバート秋山がポケモンバトルでボコボコにされてる


341 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:38:21 UffdEatk
>>336
上半身裸じゃ無いからだなっ!


342 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:41:07 3GTQL5Og
>>340
参加してるんだw


343 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 14:41:51 udylwQQQ
>>340
ボコボコワロスwww


344 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:44:16 4GUHmv1I
キレイなタケシ


345 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/17(土) 14:44:31 zZvINkP2
|∩__∩   この量が大したことないとか、なにそれこわい。
| ・ω・)
|  とノ    おねーさんがドン引きしてたのは食う速度。
        ヒレ持ってきてからロース持ってくるまでのごく短時間でヒレが無くなってて
        「……は?」て顔してた。


346 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:45:39 uH4XAFeE
XPのサポートが切れたらDirectX9は無くなるだろうなぁ


347 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:47:07 Xn9gMLvA
X3ってVAVAが出てくるやつだっけ?


348 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:47:13 LdWDUd8o
ダメリカ人の人は声優にガンダムネタ仕込まれている事には
気が付いているのだろうか。


349 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:49:41 l.ek5G5o
>>345
なるほど、その速度ならドン引きも無理ないわ。


350 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:50:01 fkYbKG8k
>>347
VAVAってX1からいたような


351 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:51:18 bB2Py4pM
しかしFF15も開発期間むちゃくちゃ長いよな
ヴェルサスの頃からちょくちょく公開されていたPV見ると何度か作り直している感じだし
ここに来てまたPS4、箱一専用に作り直し

任天堂嫌いな経営陣か発言力のある開発者が、任天堂ハードをトップにしないために
採算度外視でPS4、箱一を普及させる戦略取ってる
と思われても仕方が無いやり方だよなw

仮にFF15だけで採算取れるくらい売ろうとした場合
少なくとも日本国内ではミリオン以上は売りたいだろうし、そうなると全世界だと1000万本以上は欲しいか?
ハード普及数はその何倍も普及してなきゃダメだろうし
採算度外視じゃなけりゃいったい何年後に出すつもりなんだろうかw
その間にWiiUではモノリス最新作は当然出ているだろうし、その他にもコラボタイトルとかがいくつか出てそうだよなぁ
もっと計画的に作っていれば今頃FF17とかFF18とか出てただろうに


352 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 14:51:59 NNVuhyJ.
>>349
きっとヒレとロースの合間が10分ぐらいあったんやろ(震え声


353 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:53:00 lGMrka5g
|з-) なるほど、カートリッジを赤、最初にヒトカゲを選んだ自分は間違ってなかったということだな。


354 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 14:53:21 udylwQQQ
>>345
ひ、120g位大したことないから(震え声


355 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:54:44 UffdEatk
列が
本当に
進まない・・・o....rz

あ、ロバート馬場もボコボコにされてる・・・
(ダブルバトルで4タテ)


356 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 14:55:41 NNVuhyJ.
>>353
バタフリー(キャタピー)とピカ様を森で捕獲しておけば余裕よ


357 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:57:22 l.ek5G5o
>>351
戦略とかどうでもいいだろう、もはや。
もはや「正規ナンバリングにしておけばジャンクだろうと売れるだろ」という、最悪の驕り高ぶりにしか見えない。

>>356
いや、森のピカは初代では出現率低いって聞いたことがあるから、それを捕獲しろってのはキツい可能性はないか?


358 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:57:56 lGMrka5g
>>356
|з-) バタフリーは序盤のエースでタケシに苦戦した記憶はないんだ。
    だがもう本当にカスミのスターミーのバブルこうせんが…。


359 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:58:28 fkYbKG8k
>>351
セガはともかく
そこら辺は単なるアホだからと考えるほうが精神的に楽

開発費がどんだけ膨れ上がってるかは気になるな
今までで一番デカイのってどのタイトルだったか


360 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:58:36 qvrSeGkk
>>356
バタフリーにはお世話になったなあ。
初代のエスパー技の強さに加え、ねむりごな、しびれごな等で捕まえる時のサポート等もお手の物。
マジ万能選手だった。


361 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:59:18 fkYbKG8k
ピカ版ならマンキーがいたっけ


362 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 14:59:47 NNVuhyJ.
>>357
低いって言っても
2周すれば1回は出会えるレベルだぜ
運が良ければ1周で3回は会う。

なお、捕獲しようと体力削り作業中に急所に当たって死ぬ模様


363 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 15:02:07 q57cFTao
>>353
緑でフシギダネだった俺は…


364 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:02:10 YcRD5.hA
>>353
自分もまったく同じだw

しかし、あまり考えずにプレイしてなんとなくクリアできた感じ。
最後はスピアーが活躍していたような気がする。


365 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:02:43 daZyCkX2
ピカニキは初登場がコイルとかビリリダマと一緒にはつでんしょだったら
アソコまで人気出てなかった可能性が微レ存


366 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 15:03:49 q57cFTao
なおスターミーのバブルこうせんには
相性が良いはずのフシギソウで普通に押し切られて負けた模様


367 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 15:04:26 NNVuhyJ.
>>365
人によって(森未遭遇組)はホントに初登場そこじゃないっけ


368 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 15:06:02 NNVuhyJ.
>>358
>>366
大正義オニドリル


369 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:08:38 uH4XAFeE
>>351
採算度外視でそういう戦略をするなら寧ろヴェルサスはヴェルサスとしてそのまま出して
別の完全新作としてFF15を更に作った方が良かったと思うけどね


370 : ◆XcB18Bks.Y :2013/08/17(土) 15:08:56 NA.HGBEI
>>184
いいなあ、うちがこの前見たのは車いすではないのですが
ベッドに車いすみたいな車輪をつけたような乗り物に
プロレスラーみたいなごつい体格でスキンヘッドのお兄ちゃんがうつぶせに乗って
駅構内の自由通路を高速移動していたのでびっくりしました。


371 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:10:17 fkYbKG8k
>>369
FF15って名前にしないと予算が降りなかった的な


372 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:10:36 daZyCkX2
毎回毎回ピカニキの人気を奪おうと実装される亜種が本家に勝てるのはいつになるんだろうか
金銀:ピチュー
ルビサファ:プラスル・マイナン
ダイパ:パチリス
BW:エモンガ
XY:デデンネ
http://www.pokemon.co.jp/ex/xy/pokemon/new/22.html


373 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:11:10 v2d5f2d.
>>340
待ち時間込みで楽しまないと...


374 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 15:11:30 NNVuhyJ.
なんでマスターボール雑魚ポケに投げてしまうん?


375 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 15:12:46 q57cFTao
>>368
本当に最強なのはドードリオ
なお出現が遅すぎる模様


376 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:14:54 zN32kaOI
10万ボルトの技マシンを使うかどうか悩ましかったあの頃


377 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:15:28 v2d5f2d.
FF15もFF13同様に
ファブラノヴァクリスタリス神話の系譜だっけ
タイトル変更したのなら
そこも変えれば良かったのに

FF13の完結編はどうやら
滅びそうな人類を別世界に転生させる
ゲームみたいだけど
転生エンドとか個人的にはバッドエンドよ


378 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:16:25 FskkrzCA
>>353
俺も俺も
皆がいうほど苦戦した記憶がないんだよなぁ
メガテンで理不尽ゲー慣れ&道中の敵は全て仲魔にする習慣が着いてたお陰か(棒
ピカ様は途中でスタメン落ちしたけど、バタフリーは殿堂入り果たした
終盤はやや力不足だったけど、序〜中盤のエースだったから愛で押したぜw


379 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/17(土) 15:17:33 bqudO6/A
FF13の外伝として作るにはもう開発費下りないから、FFの新作として作ることになったんじゃないの。
あんがい>>371さんので合ってるかも。


380 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/17(土) 15:17:57 1fwViGJg
艦これ
判ってる、こんなの主力を絞って育成したほうが良い
判ってるのに

出てくる駆逐艦育てまくる俺
あかん、あかんて


381 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:18:49 UffdEatk
【速報】Lv.1モンメン相手にロバート山本勝利【割と良い試合】


382 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:18:53 v2d5f2d.
初期のファルゲーとか98版朱紅い雫
初期のWiz
初期のコマンド入力型アドベンチャー
復活の呪文

この辺り体験してれば大丈夫じゃね?


383 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:19:09 3GTQL5Og
>>377
FF13-3については
鳥山もとめないさんが世界は救えないと断言してますし


384 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 15:19:19 NNVuhyJ.
交換コイン9999枚とかまともな神経じゃないんだよなぁ…


385 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:19:43 3GTQL5Og
あれ、北瀬だったかな


386 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 15:20:49 q57cFTao
>>384
赤ポリゴン…

なお最強の敵はオツキミ山にいるロケット団のラッタ


387 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:20:51 v2d5f2d.
>>385
どちらにしても、二作連続バッドエンドとかやめて欲しいような...


388 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:21:07 UffdEatk
>>384
拾ったコインでせっせと当てて9999枚貯めた俺の悪口は(ry


389 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:21:56 fkYbKG8k
>>384
資金よりも連打する作業が苦行


390 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:22:57 l.ek5G5o
>>383
鳥山求攵えない……?


391 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:24:17 v2d5f2d.
ポケモンのスロットは嫌いだ
ぼつぼつ別の救済策をだね


392 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:24:50 uH4XAFeE
主人公が世界を救わないなんてソニックでもやってたりするしのぅ


393 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/17(土) 15:25:05 bqudO6/A
>>387
ブルードラゴンで鳥山さんが坂口さんに
せっかく頑張ってきたのに、最後がバッドエンドは辞めてほしいって言ってたのと同じだね。

ペルソナ4みたいに、すっきりするグッドエンディングがいいなあ。


394 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 15:25:15 q57cFTao
>>391
っおまもりこばん


395 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:26:01 3GTQL5Og
ベタでもいい
王道が好きだ


396 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:27:33 daZyCkX2
よしポケモンにも麻雀を実装してハハハ!悪いなライド…ライコウ!しよう


397 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:27:47 .ACxzUFo
>>393
ペルソナの場合は3でボロクソに言われた反動かねえ。
まあペルソナに限らずメガテンシリーズだと、大概後味悪いEDばかりで問答無用のハッピーエンドなんて皆無な訳だがw


398 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:27:59 lGMrka5g
|з-) 多分ナツメはみんな苦戦したはず
    当時エスパーには実質的弱点なかったからな。
    ゴース連れて行ったら毒で効果は抜群だで…


399 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:28:51 v2d5f2d.
ご都合主義多いに結構
零式もちょっとなぁ...
PSPのFF7の外伝も廃人になるために
クリアするゲームだったのかな

よっぽど奇跡(笑)と馬鹿にされようが
ハッピーエンドが良いよ


400 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:29:23 5rI4vRX.
>>345
サンドイッチは飲み物のノリか


401 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:30:45 YDLnjUt.
>>398
全く苦戦した記憶がない、なぜならタマムシシティへの行き方がわからなくて
他のバッジを先に取っていたからレベルが・・・


402 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/17(土) 15:31:01 jr38esp2
( ・_・)オハヨーオハヨー


403 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:31:17 v2d5f2d.
>>397
女神異聞録はペルソナ2でバッドエンド行き
そりゃあねえよ...


404 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/17(土) 15:31:26 bqudO6/A
>>397
キタロー結局P3Fでも救われなかったからねw
P4は結果的にいいエンディングになったと思うよ、サントラ買ったしw
メガテンは後味悪いEDばっかりってのは同意w でもそれがメガテンの味だからしょうがないね。
初代から全然変わってないもの。


405 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:31:55 YcRD5.hA
最大瞬間風速で流行ったこれやね。

>北瀬氏:いえ,今回は世界を救わない。そこが新しい(笑)。世界は救えないんですよ。
>4Gamer:えっ。
>鳥山氏:これは当初からお話しているんですが,世界はどんどん崩壊に向かっていて,それを止めることはできないんです。
>4Gamer:それは知っていましたが,あくまでスタート時点の設定だろうと……。世界の崩壊をなんとかして止めるという物語だと思っていました。
>北瀬氏:世界を救うことが目的はないんですよ。そこに生活している人々の心を救うんです。


406 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:32:23 FskkrzCA
ペルソナ3はフェスがなければそこまで悪い結末じゃないと思ってたんだが…


407 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:33:02 v2d5f2d.
サターンのデビルサマナーシリーズ
アバチュはまあハッピーエンドだよ
主人公メンバーの誰かが犠牲にはなってしまったが


408 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:34:25 qvrSeGkk
>>403
2の場合はパラレルワールドの一つが・・・と言う逃げ道が用意してあるんでまだマシな方。

>>404
むしろ完全にトドメを刺す始末。
スタッフ的にはアレが最高のハッピーエンドらしいんでもうしょうがないが。


409 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:36:02 daZyCkX2
混沌の中 平和は失われているが
自由は 手に入った
むろん 平和を 求める自由もある
さあ 行こう 何者の支配も
無くなった世界へ

たとえ形をなくしても、
あたしはあなたの中にいて、
明日という日を待っている
いっしょに生きてくれた、あなたへ
あたしからの歌です


410 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:37:47 v2d5f2d.
真2のニュートラルやメガテン2はハッピーエンドで良いのでは
真2はメガテン2の焼き直しだけど好き


411 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/17(土) 15:37:57 bqudO6/A
P3は、まあ普通のEDだったけど、P3Fes続報でキタローがもしかしたら生き返るかもと
淡い期待を抱かせたのがいけなかったw(ファミ通の発表で、胸おどったしそれだけに実際に遊んでEDを迎えたときの絶望といったらw)


412 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:38:42 v2d5f2d.
>>408
アレでマシな方なのか


413 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:38:44 UffdEatk
会場にて>>316の画像を確認
特に解説がある訳じゃなくてポケモンの歴史的なPVの一番最後に出てきたからWiiUで何か出すんじゃないかな?


414 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/17(土) 15:40:41 jr38esp2
( ・_・)P4は良いです。
アニメもなかなかでした。


415 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:40:56 5kLADp6M
>>407
アバチュの小説版(後半の展開がほぼ別物)を読んだが、
あれも一応ハッピーエンドになっていたなあ…いささか超展開気味だがw

皆凄い事になっているが、一応全員幸せそうではある


416 : ごっどふぁーざー :2013/08/17(土) 15:41:07 EFiOxqM2
アルナムの牙は好きなので転生も見せ方次第じゃないかと思ってるが買う予定はない

響さんがスパスィーバと言ってるのを聞いてるとロシア民謡が聞きたくなったので近所のCD屋でダークダックスを探したが売ってなかった


417 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:42:08 1IiDOMHQ
テイルズオブネトゲオフというのを思い出した


418 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:42:21 v2d5f2d.
>>413
この画像はバシャーモとルカリオ?

劇場版はルカリオまで殺す必要あったのかしら...
劇場版で死んだ主役ポケモンって
ラディオスとルカリオだけ?
殺して無理矢理感動させないで欲しい


419 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:42:49 lGMrka5g
|з-) バッドエンドになるのは、ハッピーエンドを描くスキルと言うか才がないんだと思う。
    あとハッピーエンドを描くとバカにされそうで怖いとか、色々あるんだろう。


420 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:45:38 FskkrzCA
ナツメは眠らせてからゴーストにチェンジする戦法で突破したな。
ゴーストが落ちたら後は数の暴力。エスパーは守備力低いやつが多いしね。
自分は四天王のキクコに一番手こずったなぁ…
先手取られて混乱させられたらどうしようもない


421 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:46:23 daZyCkX2
むしろP4は事件を超ややこしくしたアヤツをアレしちゃうBADENDをマッタリ味わうのが好きです


422 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:47:01 5kLADp6M
>>419
バッドエンドだから悪い…という事も無いんじゃないか?
悲劇のまま物語が終わるのはゲームに限らず小説でも何でもあるのだし

…ただ、「バッドエンドにすれば深みが出る」みたいな勘違いで
バッドエンドを量産するのは勘弁して欲しいが


423 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:48:15 v2d5f2d.
ラグナロクはFF13で折角描いたのにね
ラグナロク自体は新たな世界が生まれる話だっけ
滅亡イメージしちゃうけど


424 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:49:06 daZyCkX2
キッチリオールオッケーなハッピーENDを実装した後ならば
ドギツイBADENDをたっぷり用意するのはやぶさかではないどころか大好物なのでもっとやれ!
あくまでハッピーENDを確保してからな!


425 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/17(土) 15:49:58 jr38esp2
( ・_・)虚淵はバッドエンドが決まっていたFate/Zeroでだいぶ救われたそうだ。
(バッドエンド病から)


426 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:50:03 QeyBNAIE
WiiU版ランク外で何かと話題に上がる龍が如くのサプラーイズ

「龍が如く」シリーズの「サプライズ発表」が、2013年8月18日17時に
ttp://ga-m.com/n/ryuuga-gotoku-surprise-2013/


427 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:50:47 zN32kaOI
ピカ版のレベル50フーディンは頭抱えたわw>ナツメ戦


428 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:51:13 lGMrka5g
>>426
|з-) どうせPS3で6とかでしょw


429 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:51:18 v2d5f2d.
>>411
結局P3Pでも終着点は一緒?


430 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:51:24 rFYNPI2M
ゼルダ夢島とかAIRはなんかどちらとも言いづらい


431 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:51:35 daZyCkX2
龍が如く無双…!


432 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/17(土) 15:51:46 bqudO6/A
>>428
ネタバレいくない!


433 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 15:52:25 NNVuhyJ.
とりあえず家の中にGBカードリッジの型に合いそうな電池が無かったんで
ちょっくら買いに行ってくる
冒険始めるにもそれをしないと


434 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:52:26 u7sr6a4c
>>419
バカにされそうってのはあるかもね。
現実がバットだからといって、フィクションまでそれにならう必要ないのに。


435 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:52:37 UffdEatk
14時36分の書き込みからまだ受け取れない・・・
行列長すぎ


436 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:54:03 zN32kaOI
>>430
どろぼーの汚名がなかったことになるからハッピーエンド(棒


437 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/17(土) 15:54:49 bqudO6/A
>>429
P3Pは遊んでないので断言出来ないけど、たぶん終着点は一緒。
P3Fesの本編を元に、主人公が男か女かの違いだけ(イベントが男か女かで異なるシーンはあるけど)


438 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:55:54 FskkrzCA
>>419
そういやアウターゾーンの作者が
『ハッピーエンドを考えるのはバッドエンドを考えるよりずっと難しい』
というような事をコミックのページ余白に書いてたなぁ

>>427
ピカ版は積みゲーしたまんまだけどそんな凶悪な事になってんのかw


439 : 名無しさん :2013/08/17(土) 15:56:18 cDDaNsbM
ハッピーエンドにさせるにはそこにいたるまでの土台が大事だよね
昔ちょっとした文章書いたときに、どうやっても幸福に終わらせられるだけの伏線張れなくて筆を止めてしまったなぁ
主人公達を不幸に落とし込むんは簡単だし、物語の進みも楽になるんだが
幸福にさせるには解決しなきゃならない設定とかが山ほど出てくるんだ
広げた風呂敷の畳み方ってやつかな それがすごく難しい
よくある「あれ?それって本当に解決してんの?」ってのは脚本の力不足でしかない

最初から悲劇を目指してるならそれはそれでいいけど、それを面白く見せるのはそれはそれでやっぱり難しい


440 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/17(土) 15:56:58 PxSLo8rA
EDF4フェンサー攻略やっとM75までクリア、
両手でハンマー振り回すのたのしいです


441 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 15:58:35 NNVuhyJ.
>>427
いかんでしょ(絶望


442 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:01:38 zN32kaOI
>>438,441
アニメの再現?なのか
手持ちがケーシィ&rarr;ユンゲラー&rarr;フーディンに変更されてるw(すべてレベル50


443 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:05:45 zN32kaOI
なお青版までのメンツはこちら

ユンゲラー(38)
バリヤード(37)
モルフォン(38)
フーディン(43)


444 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:07:01 SpvndzfI
FFみたいな王道RPGがバッドエンドっぽいのだすのは嫌だな
これも時代の流れか


445 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:07:59 FskkrzCA
>>442
一応ケーシィでバランス取ってる…のか?
しかもWikiって見たら、サイケこうせんがサイコキネシスに変わってんじゃねぇかw
そりゃ頭抱えるわw


446 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:08:00 MVf2bwBw
ドラクエ2もハッピーエンド後の話書いて…


447 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:11:32 fkYbKG8k
>>440
移動もよし攻撃もよし防御もよしなんだが
味方が轢かれるのがな


448 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:13:11 bkmklKic
ゴミ捨て場になぜかポケモンルビーサファイアエメラルドリーフグリーンファイアレッドの
海外版が捨ててあってな
軒並み電池切れて死んでた
こいつは復活できるのか?


449 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:13:21 SpvndzfI
ドラクエ2はうーん。ムーンブルクは国滅びちゃったけどローレシアの王子と普通に結婚とかするでしょ
4はDS版で色々追加されたらしいがやった方がいいのかの?


450 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:13:58 v3D25CjQ
>>439
何となく、テッカマンブレードとかエリア88ラストの
「主人公が全てを忘れた」という形でのハッピーエンドを思い出した


451 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:14:00 daZyCkX2
>>448
特殊ドライバーをゲットして電池をだな


452 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 16:14:01 q57cFTao
>>425
1巻のあとがきがなかなか悲痛でした


453 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:16:45 FskkrzCA
>>450
エリア88は打ち切り食らったせいらしいから許してあげて…w


454 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 16:16:50 qUMc/vJg
ペル2罪のバッドエンドは罰へ繋げるためのちゃんとした伏線だし
ちゃんと罰で回収してるんだからマシとか比較するレベルではないように思うんだが


455 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:17:07 UffdEatk
>>448
異議有り!
ファイアレッド・リーフグリーンは電池無いぞ
つか全部セーブはフラッシュメモリーになってる


456 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:17:43 OPoMF0sA
バッドエンドといえばワイズダック。


457 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 16:19:01 wNJpH/0g
>>455
待った!
ルビサファエメラルドは時計機能があるから一応電池必要だったはずです。


458 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 16:19:31 q57cFTao
ピカチュウ版のジムリーダーは結構アニメ意識してて面子変わってるのが多い
確かマチスはライチュウだけじゃなかったか?

確かメガトンパンチとメガトンキック繰り出してくる超強敵だったような


459 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:20:48 qvrSeGkk
>>449
4はPSのリメイクの時点で追加部分が蛇足にしかなってないのがなあ。
ピサロが悲劇のラスボスってのは否定しないが、そもそもロザリー関係なく人間滅ぼす気満々だったくせに
なんで奴だけハッピーエンドになってんの?と言うね。
ロザリー生き返らせるんならその前にシンシアなり村の人なり生き返らせろと言いたい。


460 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:21:06 UffdEatk
>>457
・・・
誰もルビサファエメに電池無いとは言ってないんだが・・・


461 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 16:22:20 wNJpH/0g
>>460
あ、そうでしたかw すいません。


462 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 16:22:48 qUMc/vJg
>>459
子供心に最後のあのシーンは普通にシンシアが生き返ったのかと思ってた
ネットで幻説を見た時は衝撃的だったなあ


463 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:23:33 zN32kaOI
>>458
しかもレベル28&hellip;
アニメのように一騎打ちしようとするとかなり苦労するw


464 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/17(土) 16:24:37 1fwViGJg
初重巡獲得

足柄

うーむ…
良い艦だが、いきなり餓狼か


465 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:28:10 t9Y9rtbE
相棒の選択からすすめないバグか……
ttp://www.famitsu.com/news/201308/17038151.html


466 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:28:36 bkmklKic
日本DSLiteで起動してみたが
The savefile has been deleted...
とかいわれるな


467 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/17(土) 16:31:02 jr38esp2
>>465
( ・_・)ナース・・・


( -_-)なーす・・・


468 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:35:08 UffdEatk
フラッシュメモリの寿命でセーブ出来なくなってるな


469 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:38:36 bkmklKic
ふと思ったんだが
3DS出てから一切充電しなかったDSが普通に動いたんだよな
何年電池持つんだろ、これw


470 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:40:02 v2d5f2d.
>>453
エリア88はそれでも綺麗に纏めてたと思うよ
新谷さんの漫画ではふたり鷹と並んで
傑作だと思う


471 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:41:46 YcRD5.hA
>>469
時計ぐらいしか動かしてないだろうからねえ。
自分のは最近起動したら切れてたw


472 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:42:17 daZyCkX2
シンシアは単なる足止めとかじゃなくて身代わりの影武者だからな…
あの展開で死んでないのは不自然ってハナシになっちゃうよな…


473 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:42:58 UffdEatk
【速報】ロバート山本、ゲームフリーク森本に惜敗【森本の手持ちはXYポケ】


474 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:47:11 K.aotmGE
GBAFE三作が全部フラッシュ版だったのはついてたなー


475 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:51:48 UffdEatk
壇上にポケ主人公のコスプレした人が・・・

・・・ハルカの人チチでかいなw


476 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:52:15 YcRD5.hA
>>474
そういえば、WiiUでのGBAのVCはいつごろから始まるんじゃろ。


477 : ◆XcB18Bks.Y :2013/08/17(土) 16:56:25 NA.HGBEI
>>475
うp!! うp!!!!!!!!!!!!!!!

(単なる心の叫びなので場内ルール遵守で引き続きお楽しみください)


478 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:59:00 v2d5f2d.
ハルカってアドバンスジェネレーションのヒロインだっけ


479 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:04:50 FskkrzCA
>>470
うん、自分もあれはあれで綺麗な終わり方だだったと思います
ただ個人的に好きだったキャラが死んでしまったので
円満完結だったらどんな結末だったのかちょっと気になってて…
DVDの特典映像みたく「もう一つのエンディング」も読んでみたいなぁとw
(友人の故・和田慎二先生がピグマリオで書いていたような感じの)


480 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:04:57 UffdEatk
【無念】ミロカロスだけ確保出来ず【欲張りすぎ】

・・・別に隠し特性とかアイテムとか無いので無視可能だけど何か悔しい・・・

そしてハルカのチチは誰かが画像上げるだろう(他人事


481 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 17:05:16 NNVuhyJ.
>>478
        ガラッ
    |┃三
    |┃ 。、_,。、
    |く/!j´⌒ヾゝ
    | ん'ィハハハj'〉  
______.| ゝノ゚ ヮ゚ノノ   
    |┃⊂rォiつ
    |┃fくんi〉ゝ        
    |┃  し'ノ


482 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:05:30 xnx8bvLo
>>478
そう

ポケスペでは野生児


483 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:07:43 xoxBfpw2
逆裁5の特別編は面白かった
今なら400円で買えるよー


484 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:07:44 lGMrka5g
>>481
|з-) おめーじゃねえ。
    いやあるかないかで言えばあるほうだが、話題になるサイズじゃねえだろ。


485 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:08:00 UffdEatk
>>482
そして人前で服を脱ぎ捨てる豪の者


486 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 17:11:22 NNVuhyJ.
>>484
     |´⌒´ヽ
     |ル'ハ)〉
     |(l゚ ‐゚ノ!i    …
     ⊂'ノ.  i
     |_j〉,ゝ_!i
     |'l_ノ


487 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:18:46 u7sr6a4c
>>485
オーストラリアの人は脱ぐのか!


488 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:20:45 UffdEatk
>>487
ホウエン地方は九州ですよ


489 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:29:24 bkmklKic
ファイアレッドリーフグリーンを開けたら電池が乗ってるんですが
http://koke.from.tv/up/src/koke21124.jpg


490 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:38:12 KMktE9Hc
http://koke.from.tv/up/src/koke21125.jpg
イミフ


491 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:39:05 uH4XAFeE
>>467
>ナースが茄子を治す

!!!


492 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:40:44 UIRuujkE
>>490
何とのコラボ商品だw


493 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:40:46 mHyTWF82
MH4のDLカードもう売ってるのね
必要容量は1780MBだとか


494 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:41:03 TN2ISFoU
ナース(暗黒竜)


495 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:42:13 UffdEatk
>>489
不思議だなぁ・・・
FRLGの電池より基盤のホクロが気になる・・・


496 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:50:26 bkmklKic
http://studiozazameta.ddo.jp/_hardwere/game/GBA.files/image006.jpg
Nintendoの印刷ない ほくろ フラッシュなのに電池…
海賊版か こいつw
元の持ち主はどこでこんなの手に入れたんだろうなぁ しかも5本全部w


497 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:51:57 vlfyzlH6
>>490
右の真ん中がハーフライフのアレみたいだw


498 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:54:04 UffdEatk
>>496
100%海賊版だなぁ・・・w
大体入手先は中国と相場は決まってるw

まぁ時計機能が付いてるルビサファエメに水晶が乗ってない時点で色々おかしい


499 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:55:20 YcRD5.hA
>>490
中間がグロイw


500 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:59:02 UffdEatk
>>490
右から三番目
ヘッドクラブに寄生されたキティちゃん
「EMPLEH!」


501 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:59:35 rFYNPI2M
>>490
つまりキティさんは猫でありながら鶏の味がすると(棒


502 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 18:00:31 NNVuhyJ.
サファエメとファイアレッドの左のRAMおかしくねえかw


503 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:08:38 mHyTWF82
>>490
動画で観てもやっぱ意味が解らん
ttp://www.youtube.com/watch?v=XQuLyVFGooY


504 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:10:46 R5674EpE
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21126.jpg


505 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:14:55 YcRD5.hA
リバーシブルキティ様はサンリオの米国法人で売っとるようだの。
春麗キティとか、もうなんでもありだなw


506 : 箱@ :2013/08/17(土) 18:24:09 8GOrPcao
キティちゃんはどこでも見るなぁ
中東のモールでも東南アジアでも

ドバイなんか専門ショップあったからな
イブンバトゥータってとこ。


507 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 18:27:07 NNVuhyJ.
バティストゥータ?(難聴


508 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:29:18 uH4XAFeE
>>501
ttp://www.ichibanya.co.jp/campaign/hellokitty.hellocurry/img/Kitty2.png

鶏だけでは無いですよ(棒


509 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:30:28 YcRD5.hA
>>506
分化を問わずに好かれる、絶妙なデザインなんだろうかね。
サンリオはいっぱいキャラクターいるし、他にも受けるのはありそう。

>>508
真ん中左はあかんw


510 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 18:32:18 udylwQQQ
>>467
三毛三毛ナースとか俺得すぎる…


511 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:33:31 v3D25CjQ
>>510
注射針の太さが限界突破してるんですがそれは


512 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 18:34:40 udylwQQQ
>>511
そんなん些細なことだろjk


513 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:34:56 IrgXF2Fo
つうかだな。モロにロボなのはどうなんだとww


514 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:35:53 emJ.DNdo
MH4のDLカードって100円だけ値引きか…
カプコンだからかな〜
任天堂だと600円くらい値引きなのに…


515 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:36:25 v3D25CjQ
>>513
五体揃うと合体なんて事にならない限りはさしたる問題では無い

あーいや、合体してもさしたる問題では無い。


516 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 18:37:16 udylwQQQ
>>513
あれ最初に見たときメルブラのネコカオス・ブラックG666かと思ったw


517 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:38:28 oT/AAgNY
進撃の巨人で抱き枕が出るとは思わんかった
どこにでも需要は発生するんだなあ


518 : ごっどふぁーざー :2013/08/17(土) 18:39:08 EFiOxqM2
>>511
カテーテルチップなんじゃねーの


519 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:40:13 IrgXF2Fo
>>518
その一般にはまず通じないであろう用語を出すのはw


520 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 18:40:16 wNJpH/0g
>>511
お尻の穴に挿せば良いから些細な問題かと。


521 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:40:22 v3D25CjQ
>>517
ttp://www.geocities.jp/ponkitirr/bakimakura01.htm
ttp://www.geocities.jp/ponkitirr/bakimakura02.htm

…せやな


522 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 18:40:46 NNVuhyJ.
MHはP2をちょびっとと
MH3をちょびっとしかやった事無い

WiiUはMH同梱買ってソフト売って
DL版買ってインスコしたけどやってないれす^p^

MH4も買うかもしれないれす^p^


523 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:40:59 emJ.DNdo
>>517
初めてアニメ見たんだか、
巨人が突然消えたりとか、突っ込んだら負けの内容なのか?


524 : ごっどふぁーざー :2013/08/17(土) 18:41:42 EFiOxqM2
>>517
超大型巨人抱き枕?


525 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 18:42:23 NNVuhyJ.
>>519
シリンジの種類ぐらいは知ってるだろ


526 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:42:51 UffdEatk
>>522
変顔ちゃん!
一狩りしよう!


527 : 箱@ :2013/08/17(土) 18:44:03 8GOrPcao
サウジでみたからな
キティちゃん


528 : ごっどふぁーざー :2013/08/17(土) 18:44:39 EFiOxqM2
>>523
作中でも物理的におかしいみたいなツッコミが入ってたと思うがそういうもんだと思うしかないと思うぞ
>>525
まあNGとか入れた事ないと見た事ないかも


529 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:44:47 rFYNPI2M
サンリオは他だとジュエルペットがかなり伸びてるみたいね、アニメが割とフリーダムだが


530 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:46:56 YcRD5.hA
サンリオのサイトを見ていたんだが、
ショウバイロックってサンリオっぽくないなw


531 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:47:03 oT/AAgNY
>>521
まだまだ甘かったか……

>>524
最初そう思ったんだけど、よく見たらお姉様向けらしい
主人公と上官の兄ちゃんだった


532 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:48:36 oEj7NoSA
>>523
あれは身内が巨人だからなぁw


533 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:49:01 emJ.DNdo
コケスレでも
タダイマンやシヒビの抱き枕を…って需要無いか?


534 : ごっどふぁーざー :2013/08/17(土) 18:49:20 EFiOxqM2
サンリオはどんだけキャラがあるのかわからん
SHOW BY ROCK!!とかいうのがカワイイな

>>531
うーむ、手堅くお姉様狙いか


535 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:50:00 R5674EpE
>>533
しびびー!


536 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:52:20 v56tyMjo
>>532
巨人も軽かったりするしね
これからきっちり伏線回収してくれる事に期待


537 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:52:21 uQuX1VeQ
>>532
え?まさか…   ネタバレかw


538 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:53:24 uH4XAFeE
ちょっとネタバレ気味だけど原作だと既に超大型巨人の株が大暴落してるので
今更立体モノとかあれだけ出されてもという感じはしたりする


539 : ごっどふぁーざー :2013/08/17(土) 18:54:33 EFiOxqM2
しかしSHOW BYと聞くとショーバイ!!と続けたくなる


540 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:54:43 emJ.DNdo
>>532
????おお父さんが巨人でお母さんが人間でも、
お母さんが巨人でお父さんが人間でも
いろいろ大変じゃね??


541 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:55:07 /fjetLp.
しびびの抱き枕は寝心地よさそうな気がする


542 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:55:10 IrgXF2Fo
>>536
立ち読みで見たあのボディプレスは重量感たっぷりだったがなあw


543 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:56:19 uQuX1VeQ
> お父さんが巨人でお母さんが阪神
!!!!


544 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:56:46 YcRD5.hA
神撃の阪神?


545 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/17(土) 18:56:49 zZvINkP2
|∩__∩   
|* 'ω') ←ダメリカ人とのデート終わって、焼き鳥屋で独り寛いで飲んでる顔
| とノ


546 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:57:41 rFYNPI2M
>>543
何そのオフシーズン以外戦闘状態な家庭


547 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:57:44 bB2Py4pM
コミックを読んでいるから何となく巨人の仕組みがわかってきているけれど
コミックになってない話のネタバレはさすがに簡便な!


548 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:57:54 88FGsWB.
>>545
掘られたのか(棒


549 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:58:15 uH4XAFeE
>>541
痺れませんか?(棒


550 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:58:24 7sm.Q4eg
PS4への道〜前世代とのグラフィック比較〜
http://www.youtube.com/watch?v=XKQTfAgF67k

PS1〜PS4のグラフィック進化を辿る公式MADだけど
あんまりPS3→PS4の進化を感じられない…


551 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:00:35 v3D25CjQ
>>550
グラフィック以外に売りとして強調できるところがないんですもの…


552 : ごっどふぁーざー :2013/08/17(土) 19:01:37 EFiOxqM2
>>542
星飛雄馬の球だって小学校はいるまではめっちゃ重そうだったけど
実は軽かったし


553 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:01:47 /fjetLp.
グラフィックの進化はカービィで比較するんだ(棒


554 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/17(土) 19:01:53 zZvINkP2
>>400
ダメリカ人「ヒレ肉は脂がないからさっぱり食えていいよね」
ワタシ「前から知ってたけど、おまえらのそういうとこ大っキライ」


|∩__∩  やっぱあいつらダメだわ
|* 'ω')
| とノ


555 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:02:03 YcRD5.hA
>>550
そのPS4の映像も劣化する可能性がががが……


556 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:02:07 uQuX1VeQ
>>545
あーそういえばパシフィック・リムだけど日本語吹き替えが完全版だ!
とダメリカ人の方は息巻いてましたが、英語版だとヒロインなどが
たまに日本語を話すのです。
それが作中で結構重要な人間関係を表わすので、もう一回本国で見なさい!
と言っておいてあげてください。
日本語吹き替えだとどこがそれだか分かり難いのです。


557 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:02:12 rawJ5Vm.
>>246
>アニメーション制作: OLM・Production I.G・XEBEC

映画作画班が作るのか


558 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:03:14 emJ.DNdo
>>551
業界標準でベンチマークつくれば
比較できるんでね?


559 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:03:57 U6x9ra/A
>>536
>これからきっちり伏線回収してくれる事に期待
アニメや漫画できっちり伏線回収している作品って何パーセントぐらいかな?


560 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:05:31 UffdEatk
【遅報】ニンドリの「りふぁ」さんとすれ違ってた【Mii広場に何故か居た】

・・・まぁ普通にメディアは動くよな・・・w


561 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:06:20 uH4XAFeE
>>550
個人的にはエフェクトとフレームレートさえキッチリ出せるならPS2レベルでも十分だなぁ…と


562 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 19:07:48 udylwQQQ
>>558
アーキテクチャが違う機種間で比較しても無意味なのです


563 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:08:28 Q31Jr9M2
クラニン再入荷のカラー充電台確保。
やっと五色揃う……。

>>526
おー、自分も一狩りしたいなあ。


564 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:08:47 88FGsWB.
>>550
やはりPS3→PS4の変化は今までより小さいよなあ


565 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:09:13 6T8IiLm6
>>552
身体が小さいんでボールが軽いって理屈は後世に否定されるんだけどね


566 : ごっどふぁーざー :2013/08/17(土) 19:10:09 EFiOxqM2
む、ドラゴンマージャン3天空編プラスか
買わねば


567 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:10:11 emJ.DNdo
A列車3DSはやく出んかなー
SEGAはアドバンスド大戦略をだすべき!


568 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:15:41 emJ.DNdo
>>562
アーキテクチャがちがっても
出力するリアルタイムで作る映像の比較は出来るんでないの?


569 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:16:42 zbFTb06k
>>568
ベンチマークで比較するんじゃなかったの?


570 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:16:56 bkmklKic
RPGのFFはPS3とPS4の切り替えがどこで起こったか気付かないレベルだったなw


571 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:17:39 88FGsWB.
>>568
サムスンが自社のスマフォで特定のベンチマークだけ
オーバークロックする最適化なんてやってもうたからなあ


572 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:19:25 IrgXF2Fo
まあベンチも何もマルチ展開タイトルで見映えで比較されるし
そこは見たまんまってコトになるだろう。


573 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:19:37 rawJ5Vm.
>>570
つかFF15映像見た時もフーンって程度でしか無かったし


574 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:19:39 vlfyzlH6
ETVで変態が


575 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:22:01 v3D25CjQ
>>536>>559
んー、伏線と布石を混同してない?

進撃の巨人の場合、巨人の謎を解き明かすのが作品の軸だから、
巨人に関しての不明な点は伏線じゃ無くて布石だよ。


576 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:22:49 rFYNPI2M
FF15のPVは個人的には悪くないとは思うが操作方法のが気になる


577 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:22:54 YcRD5.hA
FF15のデモを改めて見てみたが、まあPS3よりはきれいだとは思うが、
違いの分からん人も多いかもしれんな。もっとも、それ以前に「これFF?」と(ry


578 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:23:43 bB2Py4pM
ゼノブレイドとモノリス最新作はPS2からPS3の変化と似た感じだね


579 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 19:26:39 udylwQQQ
>>568
標準ベンチ、というのは全く同じコードを走らせて性能の指標を図るものなので
ハードだけでなくOSやAPIに合わせてコードを変えないといけないという時点でだめ
それぞれの機種に合わせて、とやってしまうと幾らでも個別チューニングできてしまうし
チューニングの良し悪しでも変わってしまうので性能を定量化できないから意味がない


580 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:27:09 YcRD5.hA
モノリス最新作はあれだけじゃ足りないのでもっと情報下さい(中毒


581 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 19:28:30 udylwQQQ
モノリスの最新作は初のHDタイトルなのに
TESやFOに負けないオープンワールドを、と言ってるので
微妙に不安感が漂ってしまうw


582 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:28:39 SpvndzfI
進撃の巨人の変なところは世界の謎と関わってるからいうとネタバレやしな
でも引っ張ると思った謎を思わぬところで突然バラすからちゃんと物語をたたむと思うよ


583 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/17(土) 19:31:32 A6nLBZhY
大型連休最後は親戚んちでお酒だ。
柳生ちゃんは一日休み。
腕もなまるな。


584 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:32:11 YcRD5.hA
>>581
まあオープンワールド自体についてはゼノブレイドで実績あるし大丈夫じゃろ。
ただ、アカモートの広さだけは絶許


585 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:32:40 6T8IiLm6
>>583
うごメモでなんか書こう


586 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:32:47 IrgXF2Fo
>>581
オープンワールドソレ自体はもう構築ノウハウもあるわけだからねえ。
描き込みの密度の問題で手間は倍増どころじゃなかろうが。

ザトールや雪原のような単なる実在写実路線に偏らない独創的景観を
また作れるかどうかまあ期待してはいようかねw


587 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:33:53 rawJ5Vm.
何かウホッにしか見えないw
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2013/08/images/130817_g01_pic09.jpg


588 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:34:00 SpvndzfI
クラニンのプレゼントで充電ケーブルとかこないかな
安物買うと断線するのか充電できたりできなかったりする状態によく陥る


589 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:35:01 44uwMyNU
どこぞのPC雑誌みたいに滅茶苦茶な条件の比較をやって
まともに動かない構成のPCを推してこないだけマシかもしれない(


590 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:35:07 rFYNPI2M
>>587
あのおいおいそうはいかないぜ?のAAだなw


591 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:36:22 P3UgA1HM
>>587
|з-) ワタルかこれ?


592 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/08/17(土) 19:36:37 mfCgFjr.
>>585
そういやあ、うごメモ落としてないや。


593 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:37:13 oT/AAgNY
ゼノブレイドフィールドまとめ動画を三本立て続けに見て
ゼノブレイドやりたくなったけどソフトは人に貸している
をひと月に一回くらいやっている
早くクリアしないかな


594 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:38:32 uH4XAFeE
もう1本買ってもいいんじゃよ


595 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:38:53 v2d5f2d.
FF15のプロモ良かったよ
大きい液晶で見たら凄かった

が、シームレスは無理じゃねーかな


596 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:41:14 v3D25CjQ
>>593
100時間掛からずに終わるはずなのに…(ぼう


597 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:41:27 6T8IiLm6
>>588
公式のなら通販以前に店頭で買えるはず…
(LLについてないから)


598 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:42:31 P3UgA1HM
>>595
|з-) 元々が旧世代からのコンバートだからなあ
    現行向けにちゃんと作ったのと比べたら見劣りすると思うぜ。


599 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:43:58 IrgXF2Fo
>>598
えー、Direct11がどうこういってなかったかw


600 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:45:08 OPoMF0sA
>>598
ヴェルサスって本当に作ってたのかな…。


601 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:46:51 P3UgA1HM
>>599
|з-) だってそれどう考えても嘘じゃんw
    そもそも「PS3向けに作ってたヴェルサスを次世代向けにコンバートして作った」
    って言ったんだもんw
    API自体は昔のものだとしてもおかしくないぜw


602 : ◆SUKEBEAO82 :2013/08/17(土) 19:47:21 OcxPdWXs
_/乙(、ン、)_止められていた開発作業が急に動き出したりする


603 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 19:48:28 wNJpH/0g
別にヴェルサスのままPS4とXBOXONEに移行しても良かったのになぁ。


604 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:48:42 IrgXF2Fo
>>601
まあもちろん使い古されたネタとして書いたんだが
速攻バレるってかつっこまれるに決まってる話なのにねえw

なんでこんなコト言っちゃったんだろうな、第一の連中は。


605 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:48:59 88FGsWB.
>>601
そもそも次世代機専用にした理由がメモリだからDX11全く関係ないしね


606 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:48:59 rawJ5Vm.
単に第一のワガママですね
そんなワガママを止められない今の経営陣もどうかと思うが
保険でPS3に出さない時点でどうなる事やら(ゲス顔


607 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:49:30 v2d5f2d.
シナリオは完成してたんじゃないの?
あと今回のプロモ見ると映像と違う台詞も入っていたから
アテレコは終わってるかもしれない
メーカーにもよるけど、アテレコは先に済ませて
ゲーム作るところもあるくらいだし


608 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 19:50:50 udylwQQQ
そもそも第一にPS4や箱根のようなCPUをうまく扱えるのかという問題が…
海外大手ですらノウハウ無くて苦戦してるんだぜ?


609 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:51:08 v3D25CjQ
>>601
その11だって、出たの2009年だしね。
今3000円出せば買えるグラボ(RADEON HD5450)で動くAPIだ。


610 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:52:24 uQuX1VeQ
>>607
ならば余計に出来は怪しい事になってしまいますね。


611 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:53:24 Q31Jr9M2
とっくに収録の終わってるデビサバ2を早く……早くっ!


612 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:55:00 fMs0Y36M
デビサバ2は早いところ発売日確定して欲しいな


613 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:55:37 XBnVXyPY
ただ〜いまっと(TBSのモグタン風)
http://koke.from.tv/up/src/koke21127.jpg

とりあえず改めて・・・
>>316の画像はポケモンゲームショーで流れた画像の一部です
コラやネタの類では無い事は俺が保証する
そして主♀のハルカのコスプレさんのチチがデカイw
これは本当に強調したいw

※個人的反省点
ミロカロスだけ受け取りに失敗
これはXYの予約に先走ったのがいけなかった・・・
予約はギリギリまで受け付けてたのに・・・


614 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:56:06 5kLADp6M
>>612
秋発売予定のはずなのに、
公式サイトが4月から更新されていないのが怖い…


615 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:56:29 v2d5f2d.
>>608
その辺は気にしない
ノウハウ無くて苦労するのは
ゲーム開発に限らないし
出来ない事するから出来るようになる事もあるぜよ


616 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:57:30 Q31Jr9M2
>>612
当初はアニメ放送に合わせてただろうに……。
多分企画されていたであろうデビサバ3はもう出る事は無いのかな……。


617 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:58:35 uH4XAFeE
>>608
まぁCELLでもゲームは出せたんだから大丈夫だろう(一応棒


618 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:58:46 P3UgA1HM
>>613
|з-) まあもうF通に出ちゃったし。
   ttp://www.famitsu.com/news/201308/17038499.html


619 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:59:04 fMs0Y36M
>>614
まあ今年中に出てくれれば…

>>616
アニメなんて無かった(白目)


620 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:59:19 vlfyzlH6
やっとBS11にハトプリがくるのか


621 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:59:54 v3D25CjQ
>>616
アトラスの進退がはっきりしないとどうにもならんでしょうね。


622 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:01:08 uQuX1VeQ
>>618
WiiUのポケモン???


623 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:01:09 rFYNPI2M
しかしスクエニのグラフィックにおける技術力が発揮されるのはむしろギリギリの性能でどれだけ出せるかという方向だからなあ


624 : ウナギダネ :2013/08/17(土) 20:01:55 wwyKCX4M
|n 花火大会の爆発で重体だった人亡くなったのか…
|_6)
|と


625 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:02:13 v2d5f2d.
>>610
まあFF15スレの心の拠り所は
野村さんがキングタムハーツシリーズでの
実績、この一点だし


626 : 箱@ :2013/08/17(土) 20:04:34 8GOrPcao
>>613
参考画像早く
風邪をひいてしまう!


627 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:05:05 XBnVXyPY
>>618
おお画像来たか

この人のチチが(もういい
http://www.famitsu.com/images/000/038/499/520f331105393.html

まぁ最後のステージで主人公コスプレした人が横並びになるシーンが有って
横からの映像がマジで公式チチ比べ状態だった・・・w


628 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/17(土) 20:05:20 udylwQQQ
公開されてる動画の動きを製品版でもプレイヤーの操作として常にできるのならFF15はやってみたいんだがねぇ
イベント戦時のQTE限定になりました、とかなったら興ざめもいいところになってしまう


629 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:05:24 fMs0Y36M
>>624
全身火傷は亡くなる確率が高いらしいからな…


630 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:06:10 v2d5f2d.
任天堂が公式でこういうコスプレするとは思わんかった


631 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:06:37 rawJ5Vm.
ハリマロンから漂うミジュマル臭
やっぱこいつがポチャミジュポジになるのかな
ttp://www.famitsu.com/images/000/038/499/l_520f33119a24e.jpg


632 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:07:18 v3D25CjQ
>>630
いわっち「せやな」
ミヤホン「せやな」
レジー「せやな」


633 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:09:03 XBnVXyPY
>>630
前からポケモンの大会進行役は女主人公のコスプレしてたような・・・?


634 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:09:08 rFYNPI2M
>>628
ただあのままアクションだとゲーム性が忙し過ぎになりそうではあるとは思った、特にあのビル壁での空中戦闘


635 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:09:28 v2d5f2d.
コジマさんのドラキュラLoSと3DSの新作ドラキュラ
FF13-2でQTE体験したけど楽しめた
ただ、ムービー見たいだけの時は困る


636 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:10:45 v2d5f2d.
>>632
>>633
元々イベントではコスプレに積極的なスタンスなのね
そいや、ミヤホンがリンクのコスプレしてたっけ


637 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:11:58 nqT2kZ9c
ソニー上層部もコスプレするくらいの余裕があってもいいと思う


638 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 20:12:19 UCCdTN2c
小学生にコスプレさせた方が良かったんでね?


639 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:12:43 /fjetLp.
衣装と金髪程度のスタッフコスプレなら公式イベントでも割と普通な気がする
カラー髪は知らん


640 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:13:09 v2d5f2d.
SCEの代表ソフトが無いから
コスプレしたくても...


641 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:13:46 R5674EpE
しびびはどこー?


642 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:14:27 XBnVXyPY
>>640
居たとしても人外ばっかだし
人らしい存在でも超絶デブだったり


643 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:14:31 v2d5f2d.
SCEのキャラってトロしか知らない
ちょっと残念である


644 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:15:05 rawJ5Vm.
>>641
第5世代の時代は終わりました(棒


645 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:15:14 XBnVXyPY
>>641
全国図鑑でポケモンがランダムに流れる事が有ったけど
しびびは見なかったな・・・


646 : ごっどふぁーざー :2013/08/17(土) 20:15:22 EFiOxqM2
アークってSCEでいいのか


647 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 20:18:19 UCCdTN2c
アンチャがあるだろいいかげんにしろ!(震え声


648 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:19:23 v3D25CjQ
>>646
アーク・ザ・ラッドの事かなぁと結構真剣に悩んでしまった

既に終わったシリーズソフトのコスプレを会社代表がするのはかなり切ないな


649 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:19:43 rawJ5Vm.
生むだけで育てないのがSCEのイメージ


650 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:20:31 XBnVXyPY
>>647
むさいオッサンキャラが壇上に上がって来ても暑苦しいだけやがな・・・


651 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:21:21 nqT2kZ9c
森川君2号とかジャンピングフラッシュ?


652 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:22:02 XBnVXyPY
>>651
人外というか・・・メカ?


653 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:22:30 v2d5f2d.
そか、SCEのマスコットは自分が知らんだけなんやね

しかし、任天堂は圧倒的に認知度高いキャラ多いな
マリオ、マリオ2Pカラー、ワリオ、ピーチ、カービィ
サムス、リンク、ゼルダ、ピーチ、ピカチュウ
クッパと他にも出てくるわ....


654 : ◆SUKEBEAO82 :2013/08/17(土) 20:22:49 B9tz2SOk
>>650
_/乙(、ン、)_需要はあるだろ


655 : ごっどふぁーざー :2013/08/17(土) 20:22:55 EFiOxqM2
>>648
アーク・エダ・リコルヌさんです
終わったシリーズか…うん、2で終わったっけ


656 : ウナギダネ :2013/08/17(土) 20:22:57 wwyKCX4M
|n 何かの賞取った重力DAZEのヒロインとかコスプレしやすいかも?
|_6)
|と


657 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:23:28 fMs0Y36M
>>654
リアルにマーカスさんみたいなのがいたら出て欲しいが…
まあいないか


658 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:23:56 U6x9ra/A
>>632
任天堂って芸人集団?


659 : ◆SUKEBEAO82 :2013/08/17(土) 20:24:42 B9tz2SOk
>>657
_/乙(、ン、)_コールなら見た


660 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:25:07 nqT2kZ9c
>653
>マリオ2Pカラー
海賊版ドンキーコングじゃないの?


661 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:25:23 U6x9ra/A
>>653
ピーチが二回……


662 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:26:55 XBnVXyPY
>>661
実はすっごく小さく(2Pカラー:デイジー)とか書いてあるんだよ(嘘


663 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:27:31 ZhUOEpLU
サムスは認知度高いのか?w


664 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:28:30 rawJ5Vm.
ルイージ「俺の方が背が高いし2Pカラーじゃ無いだろいい加減にしろ!」


665 : ◆SUKEBEAO82 :2013/08/17(土) 20:29:20 B9tz2SOk
>>663
_/乙(、ン、)_千葉にいた頃はあちこちにあったからよく利用した


666 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:29:36 xoxBfpw2
>>658
関西企業はそういう所あるかもねぇ(ぇ


667 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:29:44 sJnVOCY.
デイジーは緑とセットされることによって影の薄さが伝染したような気がする


668 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:33:00 R5674EpE
ん?マリオカート大会開催?


669 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:33:02 XBnVXyPY
そもそもデイジーが出てきた作品って何が有ったっけ・・・?
マリパとかマリカとかパーティーゲー以外で・・・


670 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:34:19 uQuX1VeQ
>>653
ルイージ「・・・ 」


671 : ◆SUKEBEAO82 :2013/08/17(土) 20:34:43 l1NmcA5s
>>668
_/乙(、ン、)_マリカの多人数プレイは禁止になったよ


672 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:35:48 XBnVXyPY
鯖助はタイマン勝負を御所望の様子だ・・・


673 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:43:03 ckwRUHKU
鯖助先生のコケスレマリカ部百人組手と聞いて


674 : ウナギダネ :2013/08/17(土) 20:43:26 wwyKCX4M
|n さっき見たらベイス勝ってたのに今見たら負けてる…
|_6)
|と


675 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:44:06 uH4XAFeE
>>669
つ マリオランド


676 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:44:12 rawJ5Vm.
ベイスだし


677 : ◆SUKEBEAO82 :2013/08/17(土) 20:44:30 l1NmcA5s
>>674
_/乙(、ン、)_簡単に勝ったらつまらないだろ?


678 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 20:44:37 ..vi9qdc
>>673
まず自分のゴーストに勝てなくて心ベキベキにならないと…


679 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:44:45 xoxBfpw2
>>671
ドドリアさんとどびんさんにタイマン勝負したいとな


680 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:45:27 4hRDS/mo
>>669
初登場のマリオランド以外では、カートやパーティ、スポーツ系にしか出ていないかと


681 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:47:01 v2d5f2d.
中日は外人獲得上手いねぇ
ルナがまさかの打率.350
個人的にはモーガンが.300乗ったのが大きい
ブランコ


682 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:47:03 XBnVXyPY
>>680
デスヨネー
それじゃ影が薄くて当然だ


683 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:48:09 rawJ5Vm.
ベイスは打つ方は巨人に次ぐリーグ2位なんだな
今年のオフは金に物を言わせて各球団のFA目玉投手をかっさらうのかね


684 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:49:45 /fjetLp.
>>678
ヌケニンはゴーストに弱いからな…


685 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:51:16 v2d5f2d.
ベイスや阪神の選手育成能力あるのかどうかは分からんが
補強するのは止むを得ないね
補強選手が活躍してる間にルーキーとか
力付けてくれると嬉しいんだけど


686 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:51:59 WN7lg1Qs
>>685
ベイスは一応あるだろ

虎には皆無だが


687 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:55:41 rawJ5Vm.
巨人「ベイスには辻内をあげよう(白目」


688 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:57:17 44uwMyNU
一ヶ月後ゴーストX-9より速くなったヌケニンの姿が


689 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:57:28 Ug/RfoAs
どっかのチームみたいに名前ばっかりの産廃かき集めることにならなきゃ良いが


690 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:57:39 v2d5f2d.
内海か坂本、村田頂けませんか?


691 : ウナギダネ :2013/08/17(土) 21:01:08 wwyKCX4M
 n n
(o-"_-)o


692 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:04:38 nqT2kZ9c
横浜の親会社がもっと金つっこんで、いい選手買ってくればいいんでね?


693 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:06:08 A0rirVlw
>>692
良い選手は結構取ってるよ
良い投手が取れないだけでw


694 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:06:38 rawJ5Vm.
>>691
ウナギイヌ?


695 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:08:22 nqT2kZ9c
http://www.maruifudousan.co.jp/unagappa/wallpaper/unagappa02_1024.gif


696 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:08:41 xoxBfpw2
うな姐さんがメロディボールを使えると聞いて(ぼ


697 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:10:16 v2d5f2d.
ベイスは三浦さんがエースという時点で...


698 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:12:50 uQuX1VeQ
>>697
http://blog-imgs-30.fc2.com/p/u/r/purupurukaoru/ultra_index_4ph.jpg


699 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:15:30 v2d5f2d.
それはウルトラマンAや

なおCVは初代銭形警部だった模様


700 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:18:00 uQuX1VeQ
http://blog.toei-anim.co.jp/anime_bb/images/cap001.JPG


701 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:20:15 v2d5f2d.
それはダンガードA

なお松本センセのコミカライズでは
最終回の最後のページの見開きにしか
出てこなかった模様


702 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:20:18 TkT5FD4A
逆裁5クリア〜
ネタバレは慎むが、3話のピンク色の物体がヤバカッタ・・・
いやでも、4から5に話がつながってよかったよかった

かんこれは、ほうちかのうげーとかくにんした
ので心置きなく別ゲーに移行できる


703 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:23:22 IrgXF2Fo
Ustのハギコト見てみてるがロスプラがGoW化しとるw


704 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:24:27 IrgXF2Fo
ハギとこだったw


705 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:24:58 xoxBfpw2
>>702
特別編もやったかい?


706 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:30:56 XBnVXyPY
>>702


・・・ここで文字は途切れている(謎


707 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/08/17(土) 21:31:47 soivR9hw
|―――、
| ̄ω ̄| 特別編は今プレイ中ですが色々はっちゃけてて面白いですポ
|つ呂¢ロ 本編では「逆裁にはアニメ要らないかな」と思ってたんですが、特別編で挿入されるアニメを見てこれはこれでありと思いました
      あの歌、妙にくせになりますね


708 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:33:22 XBnVXyPY
逆裁5特別編の登場人物はみんな良い人過ぎて困惑するレベル・・・w


709 : ごっどふぁーざー :2013/08/17(土) 21:36:07 EFiOxqM2
童夢くんって原作石ノ森章太郎だったんだな


710 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:37:10 TkT5FD4A
>>702
DLCの帰還は購入してるが今日はEDまでで区切りが良いし
特別編は明日にしようかと、結構長いことぶっ続けでしてた感あるし


711 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:38:29 TkT5FD4A
>>710は間違い
>>705です
自分にアンカしてた


712 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:38:47 xoxBfpw2
>>707
あの歌良いよねぇ
特別編はやって損はないねぇほっこり出来るしw


713 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:39:00 mHyTWF82
>>710
帰還も結構ボリュームあるよ〜
あと携帯ゲー板の本スレはDLCもネタバレありで話してるから覗かない方が吉かと


714 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:41:40 xoxBfpw2
今だと400円の半額だからやるなら早めに落としておいた方が良いよー


715 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:41:49 wkHBq0kA
逆転裁判の立体視はキャラがペラペラな事以外はよく調整されてて良かった
特別編は水族館の立体視が良い感じ


716 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:43:13 XBnVXyPY
>>714
特別編400円は安過ぎると言っても過言では無い
逆裁5持ってる人はお早めに


717 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/17(土) 21:51:50 Re0PDeAM
( ・_・)課金。


(´▽`)なんてすばらしい響きなんだ!


718 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:53:18 wkHBq0kA
カキーン


719 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:53:52 XBnVXyPY
>>717
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/d5cca9aae8cd28d9edc0f39233b0731c.jpg


720 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:58:00 uH4XAFeE
>>718
ttp://koshihara.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/03/asc04371.jpg


721 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:58:45 XBnVXyPY
【朗報?】体験会で色違いニンフィアゲットだぜ!【訃報?】
http://sep.2chan.net/dec/b/src/1376743513672.jpg

・・・別名「運の無駄遣い」・・・


722 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:00:56 daZyCkX2
>>721
昔あったOPデモで博士が出したポケモンが色違い並みにひでえwww
しかし体験会で出ちゃうほどの試行回数があったという意味でもある…!


723 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:01:58 wkHBq0kA
ポケモンXYがフィールド立体視なしとかいう怪情報が流れてるが
本当なのか?


724 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:03:58 uH4XAFeE
それが本当でも何か問題が有るのだろうか…?


725 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:05:30 wkHBq0kA
>>724
ゼルダ3Dやらマリオ3Dで立体視の可能性を感じた自分としては
ここ最近立体視が本格的にオマケ扱いされてる流れは正直もにょる


726 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:06:04 XBnVXyPY
>>723
本当
バトル中だけ立体視でフィールド移動は2D


727 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 22:06:26 NNVuhyJ.
【悲報】ワイ将、初戦のライバルに負ける【初代赤開始】


728 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:07:55 XBnVXyPY
>>727
どんまい
稀に良くある・・・


729 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:07:58 wkHBq0kA
>>726
個人的にかなり残念
最悪でも立体視なしが主流にならなきゃそれで良いんだが。


730 : ウミガメ :2013/08/17(土) 22:08:53 wwyKCX4M
>>717
|n モバグリ『せやな!』
|_6)
|と


731 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:09:23 R5674EpE
ポケパルレのしびびは立体視対応なんだろうかー


732 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:09:52 IrgXF2Fo
そういう設定にもできるじゃなくソレしかないのか?
フィールド2Dってのは。


733 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:11:22 XBnVXyPY
>>729
まぁ立体視の調整作業もコスト掛かるからね
中小系はそこをハブいちゃうのも仕方ないかと・・・

あと任天堂が表向き「6歳未満の子には見せないで」って言ってるのに株ポケがガッツリ立体視な作品を出す訳にもいかないだろう・・・


734 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 22:11:25 NNVuhyJ.
>>728
敗因:きずぐすり取り忘れ
戦犯:自分


735 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:11:40 88FGsWB.
>>731
そもそもポケパルレは下画面の模様


736 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:12:57 bB2Py4pM
立体視無しのソフトなんてたまたま最近ちょろっと出てきただけで
今まではほとんど無かったんだから心配しすぎでしょ


737 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:13:34 R5674EpE
>>735
そうなのか!
まあ、立体視無しでも可愛いけどな


738 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 22:14:27 NNVuhyJ.
XY単体ではしびびが出ない可能性について


739 : ウナギダネ :2013/08/17(土) 22:14:55 wwyKCX4M
|n コテまちがえたにょろ
|_6) (さっきウミガメスレ検索してたせい)
|と


740 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:15:23 wkHBq0kA
>>736
俺が立体視キチってのが多分の原因なんだが
任天堂最大のIPで立体視を大胆に切ってくるとは思わんかったんで


741 : ヌケNiン@仕事中 ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 22:15:39 ..vi9qdc
>>734
それは許されないわ


742 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:16:46 88FGsWB.
>>739
(オプティに飽きてハイドロポンプに目覚めたのかと思った)


743 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:17:47 R5674EpE
>>738
えっ


744 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 22:18:39 NNVuhyJ.
>>741
ワイ「あっ、きずぐすり取り忘れたわ、まぁ大丈夫やろ(ボタンポチー」
攻撃が外れて敗北
ワイ「なんてことだ…なんてことだ…」


やってしまいましたなあ


745 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:21:10 n1MmAi8U
ポケモンの立体視なしを聞いて即座に煽りに使われるなと思ってしまった
重度の2ch患者なんだろうなw


746 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:21:29 rFYNPI2M
>>736
必要なしと判断した以上はそれでもいいんだがカルブレのあれは吹いてしまうw

個人的に立体視ではBDFFのが自然な感じで好きだなぁ


747 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:22:10 XBnVXyPY
俺も初代始めるかなぁ・・・
GBASP:有る
ROM:有る
バックアップ電池:エンプティー

・・・うわらばっ!


748 : ヌケNiン ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 22:23:20 ..vi9qdc
>>744
おい、何故ヒトカゲ選ばなかった


749 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:23:46 R5674EpE
初代ってGB? GBAリメイク?


750 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:24:18 v.8R8uSE
立体視なんて戦闘シーンにあれば別にいいんじゃないのか
フィールドに必要な理由がさっぱりわからん・・・


751 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 22:24:38 NNVuhyJ.
>>748
あっ…

これはやりなおしやろなぁ…


752 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:24:59 n1MmAi8U
ヒトカゲのハードモードぶりは異常


753 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:25:49 IrgXF2Fo
>>750
いやあ、すれちがい広場だって立体視切ったらなんか
物足りなく見えないかw


754 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 22:26:09 NNVuhyJ.
>>747
http://error404.fc2web.com/gb_battle.htm


755 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:26:27 rFYNPI2M
>>750
俺は気持ちは分からないでもないな、むしろ広さを感じさせるならフィールドのがいいんじゃないかなと思うし


756 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/17(土) 22:27:38 jr38esp2
(o・_・)o 課金しろ・・・もっと課金しろ・・・


( ・_・)
o>>730o

(゚Д゚)
=o|o=


757 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:27:50 Jkt79Uxo
>>750
ポケモンそのものよりもどっちかというと他に波及しそうなのが嫌だなあ
という感じw


758 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:27:56 XBnVXyPY
>>754
つか秋葉原辺りで電極溶接されたボタン電池買ってくればそれで済む話なのよね・・・


759 : ヌケNiン ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 22:27:57 ..vi9qdc
>>751
いいのよ、素直にフシギダネを選んだと言えばいいのよ


760 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:29:16 Jkt79Uxo
後は草にめり込む主人公とか
山のごつごつぶりを見たかったという感じかな


761 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:29:21 XBnVXyPY
>>757
別に良いんでないの?
必ずしも立体視が生きるゲームばかりでは無いだろうし
そんな事言ってたら鬼トレなんて教授の顔だけ立体視で本編全部2Dだぞw


762 : ウナギダネ :2013/08/17(土) 22:29:31 wwyKCX4M
|n 案の定ゲハに【悲報】XYのフィールド立体視なしのスレ建ってた
|_6) 
|と あっても叩くし無くても叩くなあいつら


763 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:29:47 uH4XAFeE
>>750
無いよりは有った方が良いけどゲーム性に直結するのでもなければ別に無理して付ける必要は無いかなとも思う


764 : ヌケNiン ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 22:30:40 ..vi9qdc
o o )ク ←多分3Dオフにするんだろうなぁ勢


765 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:31:36 Jkt79Uxo
>>761
一応カップやら紙の重なりやら細かい所が立体なんやで
殆ど意味ないけどなw


766 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:31:45 v3D25CjQ
初代ポケモン…ヒトカゲ…

カスミ戦前で…リザードン…

LV上がりすぎ…言うことを聞かない…

草むらがあった…ポッポを捕まえてピジョットに…

スターミーの バブルこうせん

一撃で…一撃でおちた…



うぁぁあああぁあぁぁぁぁぁ


767 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:32:09 rFYNPI2M
>>763
いやあくまで表現性だけでゲーム性に直結するものはそもそも無いのでは、それは明らかにまずいし。


768 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:32:11 R5674EpE
3DをONにするのは写真を見るときと、すれちがいのパネルを見るときぐらいだー


769 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:32:16 88FGsWB.
>>764
複数台同時プレイするからか(棒


770 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:32:40 v.8R8uSE
>>757
俺もそんな感じ
そりゃないよりあったほうがいいと思うけど
そんなに気にするポイントか?って気がする


771 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:33:03 jm1Fw3x2
立体視出たころなんて「目がつぶれる」とかなんとか言ってたし、
無きゃ無いで悲報扱いなんだから、何やったって同じこと


772 : ヌケNiン ◆HP1.lovwPg :2013/08/17(土) 22:33:58 ..vi9qdc
>>769
そうそう
長時間やるとなると疲労をいかにして抑えるかが重要になるのがメインだけどね


773 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:34:58 Jkt79Uxo
>>763
ソリティ馬は最後の直線ペラ紙で良いから立体視欲しかったな
奥行き方面の位置が判り辛く誘導に失敗した事があった


774 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 22:35:18 wNJpH/0g
フィールドにも立体視あり→子供ノ目ガー
フィールドは立体視なし→立体視はオワコン!

笑わせないでくれたまえ。


775 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:35:20 5kLADp6M
3DSの3D表示は
Wiiで言うところのリモコン操作(ポインティング等)みたいなものだし
有効性やコストを考えて切る選択は普通に有りなんじゃないか

ところで、3D表示不使用の例だとデビサバOCもそうだったが
ほとんど話に挙がらないのは何故だろう(棒


776 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:35:27 IrgXF2Fo
まあカラーが白黒になるとかそのレベルの差っちゃそうだけどさw
せっかくついてるモンは使って欲しいじゃないか。
バトルは立体視対応で別に何か困ることがあったとも思えんし。


777 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:35:55 KWhXRykg
ポケモンゲームショーの動画
http://www.youtube.com/watch?v=-Ifspg5ZCkw

最後のほうにWiiU版らしき映像が


778 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 22:35:56 NNVuhyJ.
>>758
おう
そんなの手に入らない田舎の悪口やめろや

精密ドライバーでごり押しして金具はずしました^p^


779 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:36:28 /FGAaKfI
>>766
自分が親ならかならず言うことを聞くはずだけど


780 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:36:40 xa4iO4aI
まあ頭身上がったフル3Dのフィールドだと立体視するとフレームレート安定しなかったんだろうなとはおもう


781 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:37:00 /fjetLp.
BWのフィールドマップで立体視あったらいいな仕様が結構あったので
今作はフィールドは立体視してくるだろうとは思ってた


782 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:37:12 XBnVXyPY
>>766
自分が捕まえたポケモンだったらドンだけレベル上げても言う事聞くぞ


783 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:37:24 rFYNPI2M
まあ疲れを感じない上で立体の恩恵があるなと思った奴だけはずっとONにしててそれ以外は部分的にONでそれ以外OFF だなぁ、
前者は個人的には今のとこmiraiとBDFF辺りだが


784 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:38:05 Jkt79Uxo
>>766
まさか禁断のバグ技でも使ったのかw


785 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/17(土) 22:38:21 xD4p7.A.
立体視あり:【悲報】ポケモン立体視で子供の視力低下確定。眼鏡が売れる【国民的ゲーム】
立体視なし:【悲報】ポケモン立体視無しで天才児童が自ら立体視化に着手【国民的ゲーム】


( -_-)こんな感じか。


786 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:38:51 XBnVXyPY
>>785
まぁそんな感じだね
気にするだけ無駄


787 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:39:13 /fjetLp.
立体視を楽しみたければ今ならだるめしオススメ


788 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 22:39:34 wNJpH/0g
>>785
ほんとこれですねw


789 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:39:44 5kLADp6M
>>784
・けつばん
・おじぞうバッヂ
・ひのたまバッヂ

このあたりのワードに覚えのある人はきっと同年代


790 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/17(土) 22:39:46 jr38esp2
>>786
( -_-)【悲報】ネタにマジレス【悪い】


791 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:40:29 rFYNPI2M
>>785
あれらは正直買う訳でも無いしな、ここで今言われてるのはあくまで個人的には残念だなぁという程度のものさ


792 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:40:31 xoxBfpw2
>>762
叩ければなんでも良いんだろう


793 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:41:04 Jkt79Uxo
>>787
打つ快感2は凄く良いな


794 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:41:30 uH4XAFeE
(これで製品版はフィールドも普通に立体視対応してたら笑えるのだが…)


795 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:41:44 /fjetLp.
>>789
リザードンのグラしたバグポケモンの名前が思い出せなくなってて年を感じた


796 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:42:03 XBnVXyPY
>>793
煙と消える魔球は許されざる・・・(グギギギ


797 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:42:06 v3D25CjQ
>>779 >>782
んなこと言われても、
リザードン先生にこっちの指示を聞いていただくために
毎回お祈りしながらボタンを押していた強烈な記憶ががが


798 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:43:44 XBnVXyPY
>>797
誰かと交換したんじゃないの?
IDと親名が違うポケモンが言う事利かなくなるフラグだし


799 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/08/17(土) 22:43:51 soivR9hw
|―――、>>787
| ̄ω ̄| GFIIもオススメですポ
|つ呂¢ロ


800 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:43:52 Jkt79Uxo
>>794
時期考えると流石に間に合わんだろうw


801 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 22:46:45 NNVuhyJ.
http://www.geocities.jp/pcakatsuki/pokemonlab/bug2.html

これのミュウ作成やってみたいな


802 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:47:07 v3D25CjQ
>>798
初ポケモンで通信という存在すら知らなかった時だからそれはあり得ない。
バグだったのかにゃあ?


803 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:49:02 /fjetLp.
>>802
バッテリーバックアップの自然破壊の可能性


804 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 22:49:32 TsEHz45g
ホモにあった怖い話って言葉を思いついたが封印することにした


805 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:49:39 Jkt79Uxo
>>801
どうぐの13番目でセレクトとか懐かしいな


806 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:50:26 n8fDYQUQ
>>799
http://livedoor.blogimg.jp/randy3/imgs/4/0/40bf23ff.png


807 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 22:50:51 NNVuhyJ.
>>804
やっぱホモかよぉ!(歓喜


808 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:51:53 vlfyzlH6
PCよりモニターの熱が酷い

蒸し暑い…


809 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:51:59 v.8R8uSE
>>804
> 稲川「実はホモから逃げ切れたら100万円というビデオに出演しましてね・・・」
!!!


810 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/17(土) 22:54:09 gx8GH5P6
中本5位入賞おめ(モスクワ世界陸上を見ながら)


811 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:54:35 xoxBfpw2
本当タダイマンは修羅の道を突き進んでんなぁ芸能人でもないのに


812 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:55:26 daZyCkX2
怖い要素をやたらめったら融合していったら本格的におぞましいモノが創造出来るのではないか。

なおコケスレ民の理想のヒロイン像を融合していったら同様の事態になった模様。


813 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:56:32 /fjetLp.
>>812
それやると多分ギャグにしかならん気がするw


814 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:57:11 R5674EpE
>怖い要素
しびびの出番が無い


815 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:57:38 xoxBfpw2
怖いのもヒロインもシンプルが一番良い


816 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 22:57:40 TsEHz45g
>>812
ゲーマー怖がらせるには冒険の書の消えるSE流せばいいし(棒


817 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/17(土) 22:57:57 gx8GH5P6
>>804
ビリー・ヘリントンにでも会ったんです?


818 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/17(土) 22:58:19 NNVuhyJ.
>>814
元々無いだろ、いい加減にしろ


819 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:58:22 /fjetLp.
そこは「ここらで一杯しびびが怖い」じゃないのか(棒


820 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:00:21 WN7lg1Qs
>>812
48(仮)ですねわかります


821 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:00:58 xoxBfpw2
>>814
XYクリアー後まで果たしてしびびを今までどおり一番好きでいられるかなぁ


822 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:05:12 Jkt79Uxo
デデンネとかいうの
もうちょっとなんとかならんかったのかw


823 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 23:05:24 wT45YjpY
モーホーにあった怖い話の方が語呂がいいことに気づいたけど
やっぱり封印することにした


824 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:06:55 XBnVXyPY
>>822
実際に動いてるの見たり育ててみると愛着が湧くものですよ(※経験談)


825 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:07:10 xoxBfpw2
>>823
タダイマンがホモなのはよく分かったから


826 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:07:53 uH4XAFeE
>>823
そんな事ばかり考えてるってやはり…


827 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:09:15 n8fDYQUQ
>>816
個人的にはジョイメカファイトも(棒なし
何で専用の曲を用意するんだ
http://www.youtube.com/watch?v=TC_4PAuBtic


828 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 23:09:23 TsEHz45g
ポケモンはずっと数を増やし続けるんだろうかね
破綻しなければいいのだが


829 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:10:00 Ad0G98z.
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21128.jpg


830 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:10:28 /fjetLp.
既にハピナスのせいで破綻してますし(震え声


831 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:11:02 xoxBfpw2
>>828
減らしてもデメリットしかないけどね。
まぁ、全国図鑑が大変なことになるだけで大丈夫


832 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:11:07 R5674EpE
>>829
おかえりしびびー


833 : 827 :2013/08/17(土) 23:11:11 n8fDYQUQ
こっちのほうがいいか
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=TC_4PAuBtic&amp;t=352


834 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 23:12:13 KXRooDQY
>>828
次回作からは新規ポケを減らしてメガシンカ形態を増やす方向になるのでしょうか?
…どっちにしろ増えるから破綻しそう…?


835 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:13:54 xoxBfpw2
>>834
て言うか。メが進化は超サイヤ人みたいなもんだからなぁ


836 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:14:55 n1MmAi8U
ルビサファで大胆に減らそうとして失敗しちゃったからな


837 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 23:16:34 KXRooDQY
>>834
メガミュウツー以外は大きく形が変わってる訳ではないですしね。
個人的にメガシンカは技扱いなのでいつでもメガシンカ出来るってのが嬉しいですw(演出的な意味で)


838 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:17:57 R5674EpE
メガしびび の メガおんがえし!


839 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:18:46 xoxBfpw2
キャラグッズとか本編以外のゲームでも使われる時点で減らそうとすれば失敗するのは目に見えてるさ


840 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/17(土) 23:20:14 1fwViGJg
まだ先の話だが
毎回増やし続けるのを何処かでやめて
総数1000ぐらいに一般ポケモンは留めるとかした方が良いと思うな
作るほうも色々大変だろう

それでもタイトル毎に伝説や幻が増えていくが
それはそれで


841 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/08/17(土) 23:22:03 TsEHz45g
この20年程度の間で150匹から600匹以上にまでポケモンが増えたんだから
それまでのポケモン研究者は何をしていたのか問い詰めたい


842 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:22:04 n1MmAi8U
ポケモンのオシャレなワンポイントTシャツが発売。価格は6,800円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376748614/

高いよお!


843 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:22:54 xoxBfpw2
結構3〜4年もすればポケモンのネタも十分集まるのかもしれんなぁ


844 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:23:51 daZyCkX2
>>841
全150種て言ってドヤ顔してたオーキド博士をいぢめるのはやめるんだ


845 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:24:06 n1MmAi8U
>>841
BWで出た過去作キャラの年齢考えると
あの世界じゃ初代から数年しか経ってないはずw


846 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:27:25 /fjetLp.
時間経過がjはっきりしてるのは
赤緑→金銀とBW→BW2か

BWの過去キャラ、DPのミカンを見る限りここの時間変動はないとして…


847 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:27:34 88FGsWB.
そもそも初代の時点でミュウツーいるのにミュウがいないなんてポカをしてたような


848 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:29:15 YcRD5.hA
>>840
1000ぐらいまで行ったら終了という感じがしないでもない。
際限なく増やし続けるわけにもいかぬでな。

それにしても新しいポケモン面白そうだなちくしょーめい


849 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:29:56 J1VmByR6
>>842
キングオブゲームスのTシャツだったらこんなもんじゃね?


850 : ウナギダネ :2013/08/17(土) 23:30:11 wwyKCX4M
|n いえーい
|_6) 今日お出かけしたから板東のすれ違い10回で良いクーポン貰えたから、これでゲームコンプだぜ
|と
   いっぱいすれ違いしたら服貰えるとかあったら鬼畜なんだけど、あるのかなあ


851 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:30:31 XBnVXyPY
>>847
ミュウの名前だけはどっかの施設の文献として出てきてる>初代
そしてミュウの遺伝子からミュウツーを作ったって話も出てる


852 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:31:20 0BA4KA5w
その土地の風土とか考えた上でポケモン配置してその上で新ポケモン出すようにするといいかもね


853 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:31:51 K.aotmGE
>>831
いい加減全国図鑑はポケモンの種族ごとにまとめたモードがほしいなぁ


854 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:32:15 daZyCkX2
まぁ3DSになったしパッチ配布出来るようになったし
バグ由来のバランス崩壊とかはある程度後から対処できるな。
ゲーフリはウォーグルさんにひどいことしたよね。


855 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:32:22 l.ek5G5o
>>844
生物学が立ち後れている世界だから仕方がない(半分棒


856 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:35:28 XBnVXyPY
>>854
ウォーグルが酷いと言うかフリーフォールが駄目性能なだけのような・・・


857 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:38:44 YcRD5.hA
あのポケモンの謎画像は公式のだったのか。
3DS版があればポケスタみたいなのはあまり意味を感じないし、なんだろね。


858 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 23:41:03 KXRooDQY
立体視もいいけどHDで背景ごちゃっとした感じの豪華な戦闘も良いんじゃないかなぁと思うんですよ。
初期バトレボPVみたいな感じが良いなぁ。


859 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:41:52 rFYNPI2M
>>857
ただのツールなら駄目だがスタジアムならまあ意味はまだあるさ、スタジアムなら


860 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:43:53 n1MmAi8U
ポケモン赤緑HD
なんて事を思い付いたがたぶん違うだろう


861 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:44:57 Tjr0V3sw
ポケモンボックスでも価値はある


862 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:45:13 R5674EpE
しびびが出ないならどうでもいいやー(暴論


863 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 23:45:59 KXRooDQY
スタジアム系統ならトーナメントクリアする度に御三家とかどれか一つしか選べないポケモンがもらえるようにしよう(提案)


864 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:53:37 LdWDUd8o
まさかのポケモン格闘ゲーム・・・はないな。


865 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:53:41 YcRD5.hA
よく見ると、ポケモンの歴史をつづった映像の最後に出てきた画像らしいんで
未来のポケモン(棒)程度の意味しかなかったりして。

……なんてことはないかもしれんが、まあしばらくおあずけだろうぬ。


866 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:54:22 aGNXsObI
>>863
そもそもポケモンってのは交換を楽しむゲームだから
「手に入らないから自分で何とかする」よりも「手に入らないポケモンは交換してもらう」
ってスタンスだからそういう事はやらないだろう・・・

そもそも「手に入らないから自分で何とかする」って人は最初っから2バージョン両方買ってその問題はクリアしているだろう・・・w


867 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:55:41 XBnVXyPY
>>865
そういうアホ臭い事はしないと思うよ
そんな意味の無い映像作るだけ無駄だ


868 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/17(土) 23:56:37 KXRooDQY
>>866
うーん、残念。
2とかではご褒美に御三家かエビかサワか貰えたりとかあったので復活しないかなーと思ったのですよ。
…波乗りピカチュウでもいいやw


869 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:56:57 K.aotmGE
さいきんはGTSのお陰で簡単に集められるしね


870 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:57:58 5kLADp6M
>>863
ダイパ以降のポケモンであればGTSで交換できるからなあ
自分も御三家(卵で増やす)を出せばまず同じ御三家は手に入るだろうし、
バージョン依存のポケモンで手に入ることもあった


871 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:58:55 R5674EpE
GTSはそろそろ無茶な交換条件を弾くようにして欲しい


872 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:59:05 Tjr0V3sw
図鑑に入らなきゃ手に入らないのよ・・・(ホワイトのトラウマ)


873 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:00:22 5db6t3tY
しょたー


874 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/18(日) 00:00:27 co2Ldw8E
>>870
GTSはDP以降、全く使ってないので未だに条件が厳しいイメージがあったんですが今は緩和されたんですね。
御三家出すから伝説ポケよこせとか流石に笑うしかなかったですw


875 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:00:32 OMQ2Quvk
>>868
2のそのオマケ機能はそんなにウケなかったんじゃないかな?
入手難易度がべらぼうに低いし・・・

ポケモンコロシアムの金銀御三家の方が需要面は高かった筈
当時入手手段がそれしか無かったから・・・


876 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:00:40 BN4s.zLw
きょにゅー


877 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:01:09 /avQct0A
おっさんとじょじー


878 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:01:36 OMQ2Quvk
>>872
XYでは図鑑に載ってないポケモンでも交換されるようだぞ


879 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:01:36 uQ.vMsbU
わきー


880 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:01:50 iW8Dunl6
すぽぶらー


881 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:02:08 o3VR.8Fk
しびびー


882 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:02:08 5db6t3tY
>>872
バルジーナはGTSネゴシエーションで交換してもらったなあw
XYでは図鑑に載ってなくても探せるようで嬉しい


883 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:03:02 o3VR.8Fk
とはいえ全国図鑑解禁されないと、前世代の入手は出来ないんだろうな


884 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:03:26 i50g/NI2
>>874
いや、自分も今はやってないから「ダイパ当時」の話
検索すると無茶な条件ばかりがヒットするのでアレだが、
自分から希望を出して交換に出しておくと割と交換できたよ


885 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:05:01 5db6t3tY
>>874
検索するとなかなかいい条件が無くても、預けておくと大抵交換が成立してたな
たまに埋もれることもあったけど


886 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/18(日) 00:05:44 co2Ldw8E
>>875
そういえばジムリーダーのしろは一度もクリアできませんでしたw
トーナメントクリアしたら貰えるくらいのハードルで良いのにー(良くない)


887 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:06:05 OMQ2Quvk
>>883
カロス地方の図鑑でも初代〜BWまでのポケモンが数種類存在はしてるだろう
流石にBW無印のような「最初は新ポケしか出ません」みたいな暴挙はしないと思う


888 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/18(日) 00:09:34 co2Ldw8E
>>884
そうでしたかw 勘違いすみませんでした。
…今思えばダイパ時代は友達と一緒に御三家を互いに三つ揃えたから卵で増やせば色々出来てたんだよなぁ…w
>>885
基本的に「待ち」だと成立しやすいんですね。


889 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:10:55 g5lEUVkc
>>888
なぁに
簡単に解決できる方法がある
コケスレポケモン部に頼m(ry


890 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:11:37 qTyQuPU.
>>850
だるめしのすれ違いで物をもらえるのは、25回目のすれ違いまでだった気がする
だから、全部で3回だけかな


891 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:12:40 OMQ2Quvk
>>890
だるめしクーポンも限度が有るのか・・・
まぁ限度付けないと息子が餓死しちゃうからな・・・


892 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/18(日) 00:14:28 co2Ldw8E
>>889
あっ。
…灯台下暗しでしたね…w


893 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:23:53 OMQ2Quvk
ネタだけど・・・
http://svf.2chan.net/dec/b/src/1376752691193.jpg

サトシくんはこんな廃人じゃないやいw


894 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:25:33 3yrC7a6M
>>893
ファルシのルシがコクーンでパージ?


895 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:25:36 5aq.dPQM
きょーえーみずぎー

>>893
何を言っているんだか全然わからんぞ


896 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:41:11 e9zeWe3U
>>895
要は水ロトムのピカチュウの役割は違うので俺はピカチュウを肩に乗せるぜと
メタグロスは重たいから水ロトムをPTに入れてみようかな?


897 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:41:42 UpDYZPBM
>>893
さすがに水ロトムと比較されてだと弁護も厳しいな…w


898 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/18(日) 00:48:30 xjC0UQi2
やっと軽空母できたぜー

もう燃料が無いよ
そして艦載機が無いよ
99艦爆だけとは寂しい


899 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:48:35 pUfE0chs
ハギとこのMH4のテツカブラのプレイ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21617702


ネタバレなので見たくない人は見ないでね


900 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:55:47 egLlJ.6k
ピカ様とサトシが旅してるのはもう理屈の範囲じゃないんだろうから野暮なこと言うなやw


901 : わんわんお ◆WANKOdogNQ :2013/08/18(日) 00:56:46 i.r6Q.0U
>>898
資材足りないのは建造回しすぎなんじゃないかなー


902 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/08/18(日) 00:58:18 zMAEXemI
( ・_・)ポケモンの世界は厳しい・・・。


903 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:01:21 FQCxLT8I
もう十何年と旅してきたサトシおじさんならではの貫禄


904 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:05:40 FQCxLT8I
>>898
彩雲作ろうぜ彩雲
我ニ追イツク敵機無シ


905 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/18(日) 01:07:34 xjC0UQi2
>>901
空母がいつまでも出来なかったから仕方ない
1-3回しても軽巡しかでないし

ようやくクエストが進むよ


906 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/18(日) 01:07:47 co2Ldw8E
ちょっと二代目さんはプレイしすぎな気がしますw
今日、レア駆逐艦レシピやったのちょい後悔。


907 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/18(日) 01:08:46 xjC0UQi2
>>904
おう
遠征が帰ってきたら20/60/10/110を2回やってみるぜ


908 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:10:11 o3VR.8Fk
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21129.jpg

しびびに愛をー


909 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/18(日) 01:15:09 xjC0UQi2
レア駆逐艦て島風か

ふぅむ
まぁ欲しいが


910 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:15:29 .y6uxsqw
デイリーで造船しておいて迎えに行ってなかったから今見たら
島風ちゃんが来てた!勝った!第三部完!とかはしゃいでみたけど
駆逐艦だし、つるぺったんには余り興味が無いよ


911 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/18(日) 01:20:40 co2Ldw8E
ちょこっと資源に余裕が出てきたので試しにやってみたら残り一時間ナウ。
…あーこりゃ軽(重)巡洋艦フラグかなー


912 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:22:09 ZBpu36Dg
空母はクエストで赤城さんが来るので建造頑張らなくていいと思う
戦艦は火力的に欲しかったけどなかなかドロップしなかったので建造で榛名さんが来た


913 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:25:25 bneThpKQ
eshop投票数

マリオカート 150769
前日から 127

とび森 182667
前日から 300

トモコレ 47269
前日から 234

おまけ だるめし 2858


914 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:25:59 FQCxLT8I
資源が潤うのは第三艦隊ぐらいからかな
序盤のおすすめは遠征1時間30分


915 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/18(日) 01:26:07 xjC0UQi2
天山キタコレ


916 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:30:18 BN7Bk.6w
168取っとくと3−2−1回しが捗るんで
ソナーと爆雷作ってE-1攻略しとくのオススメ


917 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:31:49 FQCxLT8I
>>915
オメ
まぁレベルが低いうちは天山52型そこら辺が上限だろうから無理せずに


918 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:37:45 FQCxLT8I
あとぜかましが人気なのは絵もそうだが改装後の5連装酸素魚雷
あといくつぜかまし育てては近代化の餌になるやら


919 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/08/18(日) 01:42:13 xjC0UQi2
あー
イベントか
正直間に合う気がしない着任2日目

トラック泊地は今日も凪いでます


920 : わんわんお ◆WANKOdogNQ :2013/08/18(日) 01:42:46 i.r6Q.0U
極まった廃人は金剛級養殖とかぜかまし養殖とか普通に言い出すから困る


921 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:42:52 cLDAAuOc
>>918
十二鈴ほどメジャーじゃないのはレアだからでしょうか。


922 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/18(日) 01:43:44 co2Ldw8E
ビジュアル的には単装砲くん以外はちょっと好みの範囲からはずれてるけど性能良いらしいから欲しいかなーなんて>ぜかましちゃん


923 : わんわんお ◆WANKOdogNQ :2013/08/18(日) 01:46:05 i.r6Q.0U
提督レベル20/第3艦隊解放くらいで意識して狙った資材を収集&プール出来るようになるまでは
建造ギャンブルはあまりオススメしないというかその時代に育てた駆逐〜重巡が後の土台となる


924 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:51:08 ZBpu36Dg
うーん、E-2ボスまでは行けるけど火力がなきゃ旗艦を倒しきれんな
しかし艦これはwiki見ないとわからないこと多いw


925 : 名無しさん :2013/08/18(日) 02:02:14 FQCxLT8I
>>922
性能はいいよ島風と雪風は
敵戦闘機350機相手に逃げ切っただけあるし


926 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/18(日) 02:10:21 co2Ldw8E
>>925
艦これは史実や逸話をモチーフにキャラ設定を作ったり、デザイン的にすごく惹かれる物がある(矢が戦闘機だったり式神だったり甲板が巻物だったり)から戦艦のプラモや資料本なんかが欲しくなります(とか言いつつ視線の先にあるのは宇宙戦艦の方の大和)
そういえばプラモといえば島風プラモをぜかましちゃん風にした猛者が居たような。


927 : わんわんお ◆WANKOdogNQ :2013/08/18(日) 02:18:33 i.r6Q.0U
島風と雪風は別格過ぎるというか
数値上のスペックだともう駆逐艦じゃなくてくっそ速い巡洋艦ってくらいの火力有るからな…

ユニット毎に特技とかがないから同クラスユニットだと
微妙なパラメーターの違いは愛とかレベル補正でどうにか出来る艦これにおいて
島風雪風とスーパー北上様と大井は明らかに格が違う強さ(これをぶっ壊れと見るか救済用ユニットと見るかはプレイヤー次第


928 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/08/18(日) 02:21:09 co2Ldw8E
宇宙戦艦大和、スナップフィットじゃないのか…
じゃあいいや(ものぐさ脳)

ぜかましちゃんは一人居たら色々楽そうだなぁってここでもものぐさ脳が発動してしまっておりますw


929 : 名無しさん :2013/08/18(日) 02:22:40 mHy7iOyk
こんぱくようむー
GTSは今の「自分が欲しいポケモンを出してる人を探す」と
「自分のポケモンを出して欲しいポケモンを希望する」だけじゃなくて
「このポケモンを欲しがってる人を探す」をやって欲しい
孵化作業で余ったポケモン配るのも大変だし

あー自分が出すときに希望のポケモンが何でもいいに出来るようにしてくれれば良いのかなぁ


930 : 名無しさん :2013/08/18(日) 02:34:12 ZBpu36Dg
そんな話題をしてたら島風来ちゃった…寝よう


931 : 名無しさん :2013/08/18(日) 03:52:59 JhGDPpEs
>>928
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/667ed00615a580695d926d97ccc163ae.jpg


932 : ごっどふぁーざー :2013/08/18(日) 05:56:52 znnzCcSY
駆逐は響さんでいいや
はやく2-4を超えたい


933 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/18(日) 06:40:03 T4Pki25.
おはやう、
今年は本当に異常気象だとおもう
だって、普通サボテンは一年に一度しか咲かないのに今年は3回目咲こうとしてるしw
しかも数が一度に六本だもの

なんかガミラスの反射衛星砲みたくてキモカッコイイ


934 : 名無しさん :2013/08/18(日) 06:59:36 .xPp3N2c
>>893
質問も答えも日本語じゃねえ


935 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/18(日) 07:00:42 T4Pki25.
鎮守府満員で参加できない


936 : 名無しさん :2013/08/18(日) 07:09:20 9wZPBqyU
おはこけ
夏バテっぽくてだるー

>>935
昨日の昼は結構大規模に追加募集してた


937 : 名無しさん :2013/08/18(日) 07:21:16 RB0E9HeA
セブンイレブンに行ったら、レジの液晶でモンハン4のダウンロードカードを
しきりに宣伝してたなあ。
結局カプコンがダウンロードもパッケと同時発売にしたのは、事前販売も
出来るのが決め手だったんじゃないかな?


しかしTSUTAYAやファミ通はいつから集計発表するんだろう?


938 : 名無しさん :2013/08/18(日) 07:44:02 P.mLKHmA
おはようコケスレ
今日はじっちゃんのお見舞いー
熱中症でだいぶ血管がやられたらしい

妹曰く熱中症で運ばれた後に心筋梗塞で亡くなる人も居るんだって
怖いね


939 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:05:17 9wZPBqyU
熱中症は全身にダメージが行くからね
自覚症状出たらもう遅いし


940 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/18(日) 08:07:03 7MB.3/Ss
 ∩__∩  去年は親戚の老人連中も夏場にばたばたとやられたなぁ……。
( ・ω・)  水飲まないひとが多いのよね、あの世代。
       たまに親戚の家にいって掃除したり、粉のポカリ溶かしたのとか麦茶の補給して
       「ちゃんと飲めよ?いま葬式代出す余裕ないからな?」と脅しとも冗談ともつかないことを言って回った。
       おはコケ。


941 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:13:39 eoP1z6vo
エアコンないとつらい

おはよう


942 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/18(日) 08:13:44 H/Hrhsjw
>>940
水飲まないというか
感覚が鈍くなる。

自身が「喉渇いてきたかな…?」って時には
身体的には既に赤信号の事が多い。

冷房をかけない人が多いのもそれが一因
爺「あっちーなー…でもまだ耐えられるか」→体は赤信号


943 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:17:40 EiXgloNo
>>942
年寄って45度くらいの風呂でも普通に入っているな
でも水入れると怒るという


944 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/18(日) 08:19:08 z8MHLDqw
>>941
僕と一緒! 今夏は暑くて辛いー


945 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:23:24 9wZPBqyU
エアコンは体に悪いと常々言い続けて熱中症でぶっ倒れた爺さん知ってるな


946 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/18(日) 08:24:47 7MB.3/Ss
 ∩__∩  暑いからって冷たい水を桶で3杯くらい頭からかぶって
( nωn)  全裸で扇風機にあたってガハハと笑う爺が親戚にいる……。
       どうして……うちの身内は……こんなんばかりなのか……。


947 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/18(日) 08:25:16 H/Hrhsjw
>>945
エアコンは電気代がかかるって頑なに設置拒んで
熱中症で死んだ近所の婆さんも知ってる


948 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/18(日) 08:29:35 7MB.3/Ss
ワタシ「(全裸扇風機の爺を指さし)ちゃんと保険金かけてる?」
爺の嫁「はいってるわよー。でもなかなか死なないのよね、あれやり続けてるのに。
     ……今度氷水渡そうかしら」
ワタシ「ドライアイスでめっちゃ冷やしたら?」
爺の嫁「そ れ だ」
ジジイ「お、鬼じゃーー! ワシの嫁と甥は鬼じゃーーー!!」
ワタシ&爺の嫁「いいから股間のしなびたモノをしまえよ」


 ∩__∩  み ん な な か よ し
( ・ω・)


949 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:31:29 9zj.Gqm6
>>948
なんという主人公の血脈(棒
というか、お前さん家にはネタキャラしかおらんのかいw


950 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/18(日) 08:32:43 7MB.3/Ss
 ∩__∩  そんなことはない!従姪はだいじょうぶだから!(叔父バカ
( ・ω・)


951 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:33:43 iW8Dunl6
>>950
もげる次スレを


952 : ウナギダネ :2013/08/18(日) 08:34:16 bBRwL1zU
>>950
|n 主人公なスレよろ
|_6)
|と


953 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:36:05 9wZPBqyU
>>950
従姪が彼氏連れてきたら頑固な父親化しそうなじすれよろ


954 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/18(日) 08:36:59 H/Hrhsjw
兄者(当時19)VS爺者(当時76)
ちょっとした諍いで取っ組み合いの喧嘩


兄者LOSE(3分24秒 肘関節極め)

ちょっと戦争経験者強すぎんよ〜


955 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/18(日) 08:37:29 7MB.3/Ss
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2032
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1376782561/


┌─────┐
│次 スレ だ ぞ│
└∩∩__∩ ∩┘
  ヽ( ・ω・ ) ノ


956 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/18(日) 08:39:25 T4Pki25.
>>955
乙もげ

今日はまだ涼しいから扇風機で十分だけど、
昨日の昼間は暑い南風が吹き込んで地獄だった


957 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:39:26 BN4s.zLw
>>955
乙もげ


958 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:39:33 YoFMIol2
>>955
おつつ


959 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:40:09 9wZPBqyU
>>955
おつネコ


960 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/18(日) 08:40:48 H/Hrhsjw
>>955



961 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:43:06 iW8Dunl6
>>955
乙もげろ


962 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:43:39 9zj.Gqm6
>>955
おつ、おつ。


963 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:47:33 eoP1z6vo
>>955
おにいさんおつ


964 : ウナギダネ :2013/08/18(日) 08:47:38 bBRwL1zU
>>955
|n 乙ー
|_6)
|と


965 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/08/18(日) 08:49:58 z8MHLDqw
>>955



966 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:57:41 b8HIAs6s
>>955
おつ

ちょっとMMD杯の動画紹介
www.nicovideo.jp/watch/sm21614226
某笑ってはいけないのパロディ
ネタもさることながら、地味にモーションのクオリティも高いです


967 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/18(日) 09:00:18 T4Pki25.
レゴ届かないし艦これ遊べないしムシャクシャしてきたからフェンフェンでハンマー振り回してくる


968 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/18(日) 09:05:47 H/Hrhsjw
>>967
俺と一緒に初代ポケモンやろうぜ
久々に縛り抜きで普通に進めてると楽しい


969 : 煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw :2013/08/18(日) 09:07:55 UrsLQ1lE
>>968
トキワの森でLvカンストにするような縛りからだったら楽しいでしょうねw


970 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/08/18(日) 09:08:10 ZfyuEBmU
>>968
ふつう・・・?


971 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:08:51 ZBpu36Dg
>>955



972 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/18(日) 09:12:19 H/Hrhsjw
>>970
ちなみにヒトカゲにしてやり直したから
初戦勝ったでー

今からピカニキを森で探索してくる


973 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/08/18(日) 09:12:53 7MB.3/Ss
 ∩__∩  従姪が孤独のグルメ6話の焼肉ホルモン回をみてて、その隣で従姉が
( ・ω・)  ネイチャージモン7巻(ホルモン編)を読んでいる……つまりこれは……!!

       お昼はさっぱりとソーメンですね(ゲス顔


974 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:14:50 zOdn3qlY
くまねこが外で浮気ばかりしてるから
無言の催促かもしれん

肉食わせろと


975 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/18(日) 09:15:17 H/Hrhsjw
夏場はソーメン投手酷使しすぎだろ

なお、9月も半ば頃になると突然干される模様


976 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:16:33 9wZPBqyU
にゅうめん「あ、あの……」


977 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:17:20 9zj.Gqm6
つか、こんな暑いのに肉なんぞ食う気になれん。
食いたい言うなら、トッピングに肉味噌でも作ってやったら?


978 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:18:01 zOdn3qlY
ブタめん「おやつ…」


979 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/18(日) 09:18:11 H/Hrhsjw
ソーメン投手は登板数が増えてくると
突然防御率が悪くなるが

めんつゆ捕手にも責任の一端はあるのではないか


980 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:21:26 zOdn3qlY
くまねこの作る麺汁は鰹節から作るの?


981 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:21:41 YoFMIol2
ここ数年間そうめんを食べてないオレが華麗に退場


982 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/18(日) 09:22:17 H/Hrhsjw
>>980
醤油作りからだろ


983 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:22:43 YoFMIol2
つまり魚を釣る所から始まるのか


984 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/18(日) 09:23:04 r3NI5A/g
>>955



985 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/18(日) 09:24:12 r3NI5A/g
>>973
そうめんだとバレるから冷麦にしよう


986 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:25:59 Ygq4Csgw
>>955


ぶっかけうどんやらそばやらを食べるようになってからはそうめんは殆ど食べなくなったなぁ


987 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/18(日) 09:27:09 H/Hrhsjw
ぶっかけ(意味深


988 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:27:37 zOdn3qlY
>>986
は、うぶっかけ好きなのデスネ?


989 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/18(日) 09:28:33 T4Pki25.
>>968
残念な事にポケモンやった事が無いから持ってないんだ


990 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:29:09 eoP1z6vo
せめて冷麦にして


991 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/18(日) 09:29:41 H/Hrhsjw
>>989
中古屋に本体とともに山ほど転がってるじゃないか!
多分


992 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/18(日) 09:30:58 r3NI5A/g
もしくはきしめん


993 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:31:02 zOdn3qlY
>>991
GBが無いのでは?


994 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/08/18(日) 09:33:11 H/Hrhsjw
>>993
つGBA


995 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/08/18(日) 09:33:59 T4Pki25.
>>993
踏んで液晶割ってから買ってないな

ていうかどうやって通信対戦するんだ?


996 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/18(日) 09:34:21 r3NI5A/g
>>994
つゲームボーイプレイヤー


997 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:34:40 OMQ2Quvk
>>995
つ[ 通信ケーブル ]


998 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:35:34 Ygq4Csgw
1000ならみんな昼食は熱々おでんになる


999 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:36:06 yyPdUaDY
最近はかけるそうめんつゆとかが充実してきてて助かる


1000 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:36:31 JhGDPpEs
1000なら熱中症


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■