■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2001

1 : 名無しさん :2013/07/15(月) 13:38:58 TlcFcl4w
ここは「PS3はコケそう」と思う兄貴達が、新世紀の到来を祝うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「イチローさん」
「イチローさん」
「イチローさん」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2000
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373789694/


2 : 名無しさん :2013/07/15(月) 13:39:13 TlcFcl4w
コケそうな理由 Ver.6.54a

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2013/07/15(月) 13:40:22 TlcFcl4w

あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○海の日なのに雨が凄い
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○見る分には荒れた海も良いよね


4 : 名無しさん :2013/07/15(月) 13:43:27 sqFuUZrE
2001匹のうなぎー


5 : 名無しさん :2013/07/15(月) 13:44:56 DWLNZKNc
>>1
オデッセイ乙


6 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:07:36 OjbHfqB6
【速報】地元におしまいける来襲


7 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:08:13 XllsXKig
しびびー


8 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:10:34 kYmfn5HI
2001年音楽の旅


9 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:10:43 Y5ZA/9ZE
ようやく新世紀に突入か

前スレ
>ダイエット板の踏みだい昇降スレ
こんな板とスレがあんのかw
世の中広いなw


10 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/15(月) 14:10:49 IdpsgGr6
>>1-3乙です!

> 前スレ956
すいません,勘違いしてました.20年くらいずーっと記憶違いしてました.
ハードのコストの話は初めて知りましたがメーカーとしては難しい決断だったのでしょうね.

ただサウンドに関してはうちは古風な音源ほど好きでひいき目というのもあるのでしょうけれど
メガドラのFM音源サウンドはお気に入りでした.

> 前スレ957
この暑い日には癒やされる〜


11 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:12:45 NvWqKTuw
新世紀コケェンゲリオンと聞いて(棒


>|з-) 30年前って写真白黒なんだね。生まれてないから知らなかったわ。


え?テレひがしって30前なの?www


12 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:13:30 .XIErU8Y
昭和アホ草子と聞いて


13 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:17:15 0XKz52eE
>>11
コケスレ民はみんな17歳女子高生ですよ(棒


14 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:17:27 kYmfn5HI
アキバナウ超久しぶりだわ
秋淀にいこう


15 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:20:09 eGwzVHkQ
2001スレ
コケスレの旅


16 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/15(月) 14:23:30 IdpsgGr6
>>12
ちょきー!

あー,もう30年前になるのですねぇ.
原作は読んだことがないのですがアニメ版は魂の経典です!
半年で終了したのが残念で…

物理的経典(DVD-BOX)はまだ入手可能みたいですね.


17 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:26:12 .XIErU8Y
2001年は度々放送されるけど2010年はあんまり放送されませんな


18 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/15(月) 14:30:37 fM6oj0nc
久々にマリカ7しようと思ったが
LLの方にセーブデータ引越しなんてしてなくて絶望


19 : ごっどふぁーざー :2013/07/15(月) 14:36:35 097u/9wY
ムッムッ悪魔城は30秒でクリアできるからボリューム不足と聞いてホァイ


20 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:37:44 NvWqKTuw
そもそもボリュームって何なんですかねえ…


21 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:38:17 3zrkanZg
テレ東は20代だったのか
おっさんでブラジャーなんて変態にも程があるからほっとしたわ。


22 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:40:22 nmUb2ARk
>>20
http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/hp-radio/inspection/img_digestion/photo_02.jpg


23 : にだいめ :2013/07/15(月) 14:40:55 XbAloEWg
RPGじゃあるまいし
なんどもやるアクションゲームの
ボリュームが膨大だったら
逆に嫌だろう


24 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:42:28 85nZlTic
>>22
突っ込もうにももう書いてるしw


25 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/15(月) 14:43:20 fM6oj0nc
よし

だれかマリカ7するかえ?


26 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:49:04 HmFFN8mQ
ニコニコで私がモテないを見てきたが
智子のスマホについてるの…オプーナだよな?
許可取ってるんだろうか?


27 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:52:18 WyrkgpbM
>>26
おプーナ産の場合、与えられるのは
許可じゃなくて権利なのではないか。


28 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/15(月) 14:52:27 fM6oj0nc
【悲報】ロケットスタート連続失敗【ブランク1年以上】

(アカン)


29 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:54:07 cUvdm.WY
マリカ7のコミュは廃墟になってるな
繋げばマッチングはできると思うけども


30 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:54:29 kYmfn5HI
>>26
ボンボン付きやる夫だから大丈夫


31 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:54:55 Hvt.0gEU
ピクミンやっと最初のボス戦まできたがむずーいw
一日かけてじっくり対峙せんと時間なくなるなこれ


32 : 名無しさん :2013/07/15(月) 14:56:46 VyuowwlY
>>31
途中で帰って翌日に持ち越してもダメージは残ったままだから安心して挑むがよい


33 : ごっどふぁーざー :2013/07/15(月) 14:57:05 097u/9wY
>>26
やるオプーナだし…


34 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/15(月) 14:57:39 fM6oj0nc
>>29
http://www.wikihouse.com/kokedaipa/index.php?%A5%DE%A5%EA%A5%AA%A5%AB%A1%BC%A5%C87

今確認したが、2番目のまったり2ぐんは消えてるっぽい
あとは生きてた


35 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/15(月) 14:59:27 DXf2Cs8U
>>25
今コケコミュにいる?


36 : 名無しさん :2013/07/15(月) 15:00:38 akXQy/V2
>>29
仕組み自体は良かったし発売から数ヶ月の人の多いときはうまく機能していたけど
久しぶりに繋いで見たらコミュ内でのポイントリセットされてたり
当たり前だけど人少なくなると意味を成さなくなっちゃったかなぁ


37 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/15(月) 15:01:25 fM6oj0nc
>>35
>>34のコミュは3つとも入れた
あとは知らん


38 : ≡:> :2013/07/15(月) 15:02:46 7xEaFJXM
オプーナの原形忘れられすぎ……


39 : 名無しさん :2013/07/15(月) 15:04:40 NvWqKTuw
オプーナってもうやる夫の顔しか思い出せないw


40 : 名無しさん :2013/07/15(月) 15:06:16 OnI13HDE
【悲報】イオンモールでM01Dテロ敢行するも失敗

すれ違い広場で20人近く拾ってきたのですれ違いシューティング頑張るか…


41 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/15(月) 15:22:58 q3hWXpHo
とりあえず世界の人と3戦したけどやっぱりおもしろいなぁ。
未だに余裕で8人マッチングしたしね。


42 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/15(月) 15:24:49 fM6oj0nc
この時間帯だと化け物が来なくていいと思ったんだが

夜だとピクミンの合間に化け物が寄ってくる可能性があるんだよなあ…


43 : 名無しさん :2013/07/15(月) 15:26:09 xD0Q.gIU
ピクミン3のチャレンジモード、ある程度の点数いっちゃうと
だんだんとスコアが落ちてくるな。
集中力が足らんのだろうか。


44 : ヌケNiン ◆HP1.lovwPg :2013/07/15(月) 15:28:00 Evuh5ZbI
>>42
上位陣おかしいからな…
最下位にならないだけマシって感じになる


45 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/15(月) 15:30:06 fM6oj0nc
>>44
なお、半分より上に行けたら金星の模様


46 : ヌケNiン ◆HP1.lovwPg :2013/07/15(月) 15:32:57 Evuh5ZbI
>>45
とりあえずカオナシには負けない設定でやってたわ


47 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/15(月) 15:34:35 fM6oj0nc
>>46
なお、今の顔はもっと気持ち悪くなってる模様


48 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 15:43:42 Gt04G8mw
ピクミン3、戦死がボリュームがどうのって話が前スレ出てたけど
未だにしびb…じゃない、あれのところにやっとたどり着いたおれが居ますよ、と
しかし今日は祝日のはずなのになんで職場にいるんだろう
月曜授業とか考えたやつ死ねばいいのに


49 : 名無しさん :2013/07/15(月) 15:48:57 kYmfn5HI
つくもでPC見積もったら20万こえたワロス


50 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/15(月) 15:53:18 IfZ4eeNo
というわけで今日のやぎうちん。
http://koke.from.tv/up/src/koke20756.jpg


51 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 15:54:41 Gt04G8mw
>>50
「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」はやらないのかwww


52 : 名無しさん :2013/07/15(月) 15:57:35 nmUb2ARk
>>50
ワレワレハウチュウジンダー


53 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/15(月) 15:58:03 vWvAbz5Q
>>51
我がやぎうちんのイメージは
「む"ーーーーーーーー」なのだ。


54 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:03:23 zj1Y/mj2
ワレワレハMiiダー


55 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:03:50 OnI13HDE
ワレオモウ故ニワレアリー


56 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:04:23 EQNFCYHc
>>50
髪の毛巻き込まれんじゃないかと不安になるな。


57 : ごっどふぁーざー :2013/07/15(月) 16:06:23 097u/9wY
ピクミンは投げ捨てるもの


58 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:07:15 DWLNZKNc
プレイ時間とか面数だけみてボリュームがーとか言ってしまうのは結局のところ
そっちの方がゲームを暇潰しとしか見てないのではないかと思うのだがなぁ


59 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:08:13 zj1Y/mj2
>>48
FE覚醒も8時間でクリアだそうですし
妖怪ウォッチも8時間でクリアできると言ってるし
ピクミン3もで8時間でクリア

彼らの要重点ネガキャン候補の二つが接近してたせいでひとつのテンプレートが明らかに(棒


60 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:08:32 Hvt.0gEU
うまくいかない→やり直して試行錯誤
これだけでもりもり時間を削り取られてゆくのですが
ボリュームとは一体


61 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/15(月) 16:09:58 LNiQGvX2
海の日なので久々に泳ぎに行ったら思った以上に泳げなくなってた…


62 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 16:16:55 Gt04G8mw
>>60
ですよねー
しかそのおかげで交換したバッテリーパックのありがたみが実感できたというw


63 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:18:04 OnI13HDE
だらだら長けりゃ良作なんてことはまずないしな


64 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:19:24 6Phr7MRs
http://888.pm/hkd

http://888.pm/7rg

http://888.pm/t3m

http://888.pm/DXu


65 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:20:26 A5mOUNnk
京極某「ページ数次第で名作になるわけないじゃない」


66 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:21:31 xqRwf3oI
ボリュームでがっかりしたのなんてヨッシーストーリーぐらいだ
周回要素はあるけども、けども!


67 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:21:48 .XIErU8Y
遊んでないけどボリュームないね
聞いた話だけどボリュームないね


68 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:21:55 S3TPuHZI
繰り返してスコアアタック出来るゲームでプレイ時間にいちゃもんつけてるのかー
クソ馬鹿の人たちでも最近だとメタルギアライジングでその辺学ぶ機会あったろ・・・


69 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/15(月) 16:25:33 fM6oj0nc
うーん
やっぱり知ってる奴とマリカしたいな


70 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:27:35 zj1Y/mj2
妖怪ウォッチはグラが綺麗だな
体育館や博物館の床が磨かれて天井の電灯がうっすらと映りこんでるところまでしっかり描かれてる


71 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:28:18 xD0Q.gIU
>>58
ゲームって暇つぶしでしょ。

>>59,60
コンプリートとかを目指さずストーリーだけを追う遊び方してれば
8時間は無いにしてもそれに近い時間で終わるとは思うよ。


72 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:29:29 2K3bfe1s
新作で盛り上がってる中新世界樹クラシックモードにやっと入った俺が来ました
毒アゲハ鬼畜すぎィ!色々思い出した感じw


73 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:30:24 xD0Q.gIU
>>63
ピクミン3の肝はチャレンジモードだと思う。
このカッチカッチにピクミンを動かして
ハイスコアを目指すのは熱い。
俺は2000に届かない所でウロウロしてるけど
本当に1面で4000点とか取れるんだろうか。


74 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:30:49 bTmsifPo
そもそもクリアまでの時間がゲームの評価基準になるのかどうか

俺の場合はむしろ、同じだけの楽しさを得られれば
プレイ時間は逆に短いほうが好みだったりする


75 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/15(月) 16:31:51 FxA2p53.
ちょっくらスプラッシュしてくる(AAry


76 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:32:59 OnI13HDE
新世界樹はやっとストーリー半分くらいですよ
3ゲーム同時並行は久しぶりで時間が…


77 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:33:04 xD0Q.gIU
ストーリーモードは長い短いよりあっさりしすぎなのが
物足りないんじゃないのかな。
ようやくエンジンがかかってきた所で終わっちゃう感じ。
その分、最後の面がかなりトライエラーで繰り返される感じだけど。


78 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:33:15 HpMMp9/I
マリカーやるんけ?


79 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/15(月) 16:33:27 ByZLaR56
Haloのクリア時間が短いことをバカにしてたのに
アンチャやキルゾーン系統のゲームが出始めたら掌返しするのが上島竜兵ばりのお約束の芸当だぞあいつら


80 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:36:39 lNRmZC12
>>77
それ以前の問題
八時間言ってるのは大抵遊んでいない


81 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/15(月) 16:36:40 fM6oj0nc
>>78
やりたいけど人が集まりそうにないね(ガッカリ


82 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:38:54 LQj9pNdI
例の産経の記事でも
ゲハでも嫌儲でも任天堂がぶっ叩かれているのを見ると
任天堂に対する信頼がかなり無くなってしまっているんだろうな


83 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/15(月) 16:40:10 fM6oj0nc
おっ、そうだな


84 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:42:12 zbuLymSQ
グリリバに突撃ってなにやってんだ


85 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:42:59 3zrkanZg
お前はゲハやら嫌儲が世間なのか

と思ったが今じゃその類の情報がtwitterなんかで拡散されて
いつの間にか真実になってしまってるのはな


86 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:43:16 VyuowwlY
>>82
最初から信頼なんかこれっぽっちもないソニーって楽だよねw


87 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:43:20 zj1Y/mj2
グリリバ?


88 : ごっどふぁーざー :2013/07/15(月) 16:44:34 097u/9wY
まあウチにくるお子供がやってるのはマリオポケモンばっかなわけだが


89 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:44:58 9ZrPBWfo
>>81
やるならやるで


90 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:45:27 EQNFCYHc
>>82
とりあえず、それらが任天堂をぶっ叩いてない時期があったことを証明してよ。
無くなってしまったというんだから、以前はあったんだろう?


91 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 16:45:39 Gt04G8mw
>>73
とりあえずフィールドの綺麗さとちょこちょこ動くピクミン眺めて癒されてるだけで満足なおれガイル


92 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:46:19 3zrkanZg
こういうのはコミットメントを達成できれぱ黙るんやろうけど
特にWiiUの売上は達成出来ないかもしれん。
今から未達成の事を考えると胃がキリキリしてしまう。


93 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:46:43 zbuLymSQ
>>87
声優、緑川光さんのVitaが壊れてしまったらしい


94 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:46:45 kRXySb86
信頼が無くなったということにしたい人が、口数だけは多い人達に限れば多いってことだろうな。

もっとも信頼も何も、そもそも娯楽市場である以上「面白い物を供給できるところが正義」と言っても過言ではないのにな。
SCEも最初期に限ればそうだった。


95 : ごっどふぁーざー :2013/07/15(月) 16:47:33 097u/9wY
>>92
PPIどうぞ


96 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:47:43 EQNFCYHc
>>85
いつの間にか真実とは?


97 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:47:54 3zrkanZg
グリリバってなんぞ
グリモバなら知ってるが


98 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:49:13 OnI13HDE
似た者三択です
グリリバ
グリモバ
グリモア


99 : ごっどふぁーざー :2013/07/15(月) 16:49:24 097u/9wY
>>97
緑川光
グリーンリバーライトとも呼ばれる
略してグリリバ


100 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:49:25 6L/ik6o.
>>97
グリリバ → グリーンリバー → 緑川


101 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:50:31 UvmTBR3Y
グリリバはマジェプリの最新話で興奮してて吹いたが確かにVitaを修理に出したとか言ってたな


102 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/15(月) 16:50:37 LNiQGvX2
信頼がほぼ無いL5最強って事ですねわかります(ぐるぐる目)


103 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:50:43 DWLNZKNc
例のコミットメントは営業利益のみに関する事でWiiU単体での売上げは別に関係無かったはずだが


104 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/15(月) 16:52:18 9q3rgUKA
>>59
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「嘘の三八」という言葉がありましてもー(ぼー

>>92
経営者や社員でもないんですから、別に考えなくてもいいと思いますがもー(ぽむ


105 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:52:34 cUvdm.WY
>>79
Haloのキャンペーンもそうだけど、何回も遊ぶものだしそう遊べるように作られてるよね。
そういう発想ができないのはムービーゲーのやり過ぎなんじゃないのかな。


106 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:53:52 zj1Y/mj2
>>93
壊れたくらいで突撃することもないだろうに


107 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:54:11 3zrkanZg
宮本さんの予想よりも
受動的に遊ぶ人が多いのかも知れんね
もっとあからさまに遊び方を誘導したほうが良いのかもw


108 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:54:23 k8LPwDxU
ソフト遅れるのわかったら発売日には買わなかったかな
でも新ハード出たら直ぐに買っちゃうんだろうなw


109 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/15(月) 16:55:14 4PHJmaak
>>79
1作目で短い短い言われすぎたせいで2と3でまだあるのかよ!?とうんざりさせられたGoW…


長けりゃ良いってもんじゃない


110 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:55:27 DWLNZKNc
>>104
嘘の五三八(ごさんはち)ではなかったっけ…?


111 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:55:33 vdiQliFI
俺は周回するゲームは苦手
同じ作業を延々とするほうがマシ


112 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:55:57 OnI13HDE
まあ年を取ると遊びも流されるままになってしまいがちではあるなw

ガキの頃はマリオ8-2を何度プレイしたか…


113 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/15(月) 16:56:19 4PHJmaak
用意されたやり込みしか出来ない家畜は一生ディスガイアでもやってろって思うの


114 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:56:56 b6fApRk6
長いと言えばPXZの増援増援また増援もアレだったな…


115 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:58:06 obwIUQ/Q
しがないさんも何度も言ってるが、ネットの風評なんぞ現実に影響を及ぼさないよ
ていったーだろうが変わらない


116 : 名無しさん :2013/07/15(月) 16:58:40 UvmTBR3Y
スパロボOEも繰り返し方式だが流石に8章もあるし一章分はそんなにかかっても困るなw
よっぼど困らない限りは稼ぎ行動無しで進むけど


117 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:00:18 EQNFCYHc
>>115
たぶんPSWではネットの風評で売れてないってことになってるんだろう。
それ、現実に商品が不味いだけでは、という疑問は持ってはいけない。


118 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/15(月) 17:00:39 9q3rgUKA
>>110
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ノポンの勇者の人生において、その言葉を知ったのが今日初めてでしたもー。


119 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:01:29 vdiQliFI
>>115
テレビの風評>>ネットの風評
未だテレビは発信面で強い


120 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:01:35 zj1Y/mj2
序盤の効率のいい育成計画を考えるのは好きだ
そしてこれぞ完璧な計画!と計画が出来上がったところで飽きる


121 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 17:01:44 2TdLMiqM
>>117
叩かれなきゃ売れると今は考えてるはず

PS4は保守的によりすぎ


122 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:02:53 NvWqKTuw
>>117
ネットの風評だけでコロコロ方針を変えるSCEって会社としてどうなんですかねえ…w
10年後にはセガ同様過去形でそんな会社あったねえと語られてる予感


123 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:03:33 EQNFCYHc
>>121
誰かさんが大テレビ東京グラフを流布したから・・・
とは思われてるだろうなぁ。


124 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:03:57 zj1Y/mj2
任天堂だけ総負けと思ってる連中はいるね
ランキングとか無双状態だし、売れてるソフトはあるのに何故かそれが目に入らないのは不思議でならない


125 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:04:16 UvmTBR3Y
>>115
よっぽどの事でも無いとなぁ、ちょい前の著名人が一般の店を名指しで叩いて人間性暴露とか


126 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:04:59 cUvdm.WY
>>121
売れるものは大体出始めは叩かれるものだと思うんだがなー


127 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:06:05 NvWqKTuw
>>124
実際総負けなのはPSWなのにねえ
なお、連中は任天堂をNGワードにしてるのでランキングだと見えない模様


128 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:06:06 vdiQliFI
>>124
そう思ってる時点で情報を流してる側の思ってる展開になってる


129 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:06:38 UvmTBR3Y
>>126
むしろ無駄に持ち上げられるとおかしさが出てしまうしね、勿論物自体が良いならいいんだが


130 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:06:53 B09y3JxY
|з-) 作ったのは僕だがバラまいたのは僕ではない。


131 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/15(月) 17:07:16 IdpsgGr6
>>82
最近は「ゲハは任天堂信者の集まり」とよく言われるのですけどね.
時空がゆがんでいるようですね.


132 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:07:58 EQNFCYHc
>>126
Wiiも叩かれてたね。
既存のゲーム評論家たちの評価基準で判別できないという理由で。
その評価基準って、今あるものをもっと多く、というだけなんだけどね。


133 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:09:13 NvWqKTuw
無給で自分達の代わりに敵のネガキャンしてくれるんだから
金欠のSCEにとってはもの凄く都合がいい連中なんだろうな


134 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:09:16 akXQy/V2
>>119
テレビは情報を得るのに特別操作することはないからねぇ、選局ぐらいで
何もしなくてもいいという利点は大きい


135 : ごっどふぁーざー :2013/07/15(月) 17:09:21 097u/9wY
>>104
株主だったりして


136 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:10:32 vdiQliFI
>>131
それ向けのスレが良く立つじゃないか
まぁスレタイでだいたい判断出来るけど


137 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:12:00 DWLNZKNc
ゲハには信者では無いけれど寝ても醒めても任天堂がとにかく気になって気になって仕方が無いって
人が沢山居るのはよく分かる


138 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:12:30 NvWqKTuw
>>131
逆に言うと純粋な意味でのPS信者というのがもう絶滅危惧種なのかも知れん(ぼ


139 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:12:36 vdiQliFI
>>137
そうおもってるなら認識が甘い


140 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:12:39 EQNFCYHc
>>133
ただし効果は無いわけだけどね。

>>134
現在は、インターネットもそうしようという動きあるね。
Googleとか。
かつてあったマリンバなどは挫折したけど、Googlejはユーザから相当量のデータもらってるし。


141 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:13:53 m2pYPjKs
>>114
森住さんがSRPGに関わると、何故か知らんが1面1面を長く遊ばせるようにしようという設計になるんだよなあ。
ナムカプで言われてた戦闘のテンポや敵ターンのタルさを改良してきたと思ったら、PXZで増援がそれ以上に増えていましたとか訳がわからん。


142 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:14:07 EQNFCYHc
>>128,139



143 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:14:45 NvWqKTuw
ゲハブログだってたった数万の接待費で黙らせられるんだからチョロイ訳だ


144 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:14:51 vdiQliFI
>>142
なにか?


145 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:15:28 EQNFCYHc
>>144
説明が無いのでさっぱり理解できない。


146 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/15(月) 17:15:53 LNiQGvX2
接待する金があるならその金を広告費や開発費に回してもらいたいけど回しても正直雀の涙なんだろうなぁ。


147 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/15(月) 17:16:04 9q3rgUKA
>>135
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ああ、それだったら、多少は理解出来ますもー。

ちなみに株は、ポートフォリオを組んでリスク軽減を目指すのがよいですもー。


148 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 17:16:12 2TdLMiqM
>>143
ブログ側もSCEさん叩くより任天堂さん叩いほうが集客がいいんだろう


149 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:16:39 kRXySb86
>>137
正負や性質を別として関心の高さだけで見れば、間違いなく沢山いるだろうな、しかも全パブリッシャー中トップで。


150 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:16:51 9mrp4IFc
ゲハもゲハブログもコケスレも腹黒中年バイトも何の影響力もないと何度言えば。


151 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/15(月) 17:18:57 4PHJmaak
>>141
森住「戦闘のテンポ良くしたから敵増やしても良いよね!」
ユーザー「そうじゃねえから!」

ムゲフロみたいなRPGでもアイテム使いまくりの物量戦バランスだし兎に角総力戦が好きすぎるなあのチーム


152 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 17:19:01 2TdLMiqM
>>150
影響あるならVITAはいまごろばかうれ


153 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:19:04 NvWqKTuw
腹黒中年は多少影響与えてる気が
ガンホーとかSCEにVitaアキラメロンとかウナギ犬Jrの鉄化洗脳とか(ry


154 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:19:07 .XIErU8Y
ソルティライチが売れる季節になりました


155 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:19:13 RF2ibSok
EVO 2013 Super Smash Bros. Melee QF - Dr.PeePee vs Armada - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Sy8FeSI-gCM
上級者の動画何度か見てきたがやっぱり俺のやってるスマブラと違うレベルで動きがスゴイな


156 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/15(月) 17:19:30 9q3rgUKA
>>150
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
だがしかし、舟幽霊によるカッチャイナーはこうかばつぐんですも!(ぼー


157 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:19:34 kRXySb86
>>148
SCEを叩いても「現実」の集客力には勝てないってわけか?


158 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:19:46 EQNFCYHc
>>148
アフィリエイトという商売に変動があれば、それも変わるだろうな。
結局集客のためで、好悪という程度の感情レベルでの信念でもないだろうし。
ありにゃんは除く。


159 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:20:31 b6fApRk6
>サンドロット「処理落ちするまで敵増やしても良いよね!」

!!!!


160 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 17:21:10 2TdLMiqM
>>157
叩いても事実なのとシェア落ちてるから一般の関心を得られないんだろう


161 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:21:20 NvWqKTuw
>好悪という程度の感情レベルでの信念

おっと、憎悪だけで運営してるミリデレの悪口は(ry


162 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 17:22:04 xpApUySs
新聞読んでゲーム機買うわけじゃないからなぁ


163 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:22:35 /v4l7LD6
>>161
もう憎悪と言うより妄想ワールドだと思うw


164 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:23:02 NvWqKTuw
そもそも新聞なんて読んでも10分で記事の内容なんて忘れるし(ry


165 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:23:09 9mrp4IFc
>>151
PXZはバンナムセガカプコンでナムカプ的なソフト作ったでー
…の段階で力尽きた感がありすぎてなあ…


166 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/15(月) 17:23:09 4PHJmaak
>>160
当たり前の現実は面白くないかw


167 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:23:21 vdiQliFI
>>145
補足したよ

>>128
叩ける対象であれば任天堂でなくてもという意味
出る杭が任天堂だった

>>139
128の事とはまた異なり任天堂を叩くことによる反応の方が
まとめ的に集客効果がある


168 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:23:26 OnI13HDE
>>135
株主「コミットメント未達成で社長辞められたら困るんですけど」
社長「別に辞めるなんて言ってないよ」
外野「岩田は嘘つき!」

こうですね(棒


169 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:23:31 k8LPwDxU
ソルティライチは普通の甘いジュースって感想なんだけど、コケスレではハマってる人多いね


170 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:24:41 OnI13HDE
ソルティライチは特別美味いという味ではないんだけど
夏場になると妙に飲みたくなるんだよなw


171 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/15(月) 17:24:53 4PHJmaak
>>165
角が立たないシナリオ書かざるを得ないとああなるのもまぁわかる


172 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/15(月) 17:25:29 4PHJmaak
>>169
ヒント:メタスラピアス


173 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:25:31 m2pYPjKs
>>155
これニコで見てたが、決勝にまで上り詰めたアイスクライマーが物凄く印象に残ってるなあ。
性能だけで言うならそこまで強くないけど、2人時限定の投げハメでワンチャンがあるアイスクライマーと、
その投げハメを食らわんとして、速攻で相方を落とそうとしたり、空中戦で投げ自体を防ごうとする
他プレイヤーとの戦いが熱すぎたw


174 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 17:26:31 xpApUySs
>>168
でもさ
未達成ならこうしますってのを言わない時点で
なんか最初から話題づくりな気がする


175 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:26:41 9mrp4IFc
>>171
CC2「えっ」


176 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:28:44 bTmsifPo
俺も周回プレイはどうしてもモチベーションが続かないので苦手かな
「すばらしきこのせかい」みたいにチャプター単位で任意に選択して
遊べるようになっていれば割と大丈夫だが

あと「寄り道要素」も多すぎると割と苦手かもしれない
物語展開上の盛り上がりが断ち切られてしまうとそのまま積んでしまったり
(なのでサブイベントは物語が落ち着いたときにまとめてクリアしたいのだが、
 結構は時期限定の場合も多かったりするのがキツイ))


177 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:29:09 k8LPwDxU
アイテムが欲しくて仕方なく買っただけか、それなら納得


178 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:30:57 EQNFCYHc
>>167
ありがと。
でも、ちょいとズレてるような。

>情報を流してる側の思ってる展開
とはなんなのか?

>認識が甘い
ってなんだろう?

まあ、これ以上の説明は必要ないけれども。
とりあえず、ゲハは対象が何でも騒げりゃいいってのの集まりと言いたいだけだろう。
実際そうだ。


179 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:32:10 OnI13HDE
時期限定アイテムやイベントは確かに苦手だ

新世界樹もストーリーで詰めとかないとクラシック移行したときギルドカード埋まらなくなるらしくて辛い


180 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:33:47 EQNFCYHc
>>176
サブストーリの寄り道が多くても、小説だと読み直しできるけど、
ゲームだと本筋忘れてわからなくことあるよね。
特に日があいて、ひさしぶりにプレイすると。


181 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 17:36:45 xpApUySs
サブクエとか大好き人間だが
確かに最近のは時期限定とかあってアレではある

最初の頃に受けたのが難易度高くて
かなり経ってから戻るとかもイヤではある

でも好き


182 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:37:10 SwZvhS5c
>>179
クラシッククリアしたらストーリーやればいいし
その逆でも良い。


183 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:37:23 zaYgQgU6
>>181
世告げ姫の事ですね、わかりますw


184 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:38:31 vdiQliFI
>>178
別に優越感ゲームしたいわけではないです
そこ勘違いされていたら困るのであらかじめ言っておきます

違和感あるのならちゃんと説明不足とか言ってくれれば補足する
・・・最初から具体的にレスしておけ?ごもっとも


185 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 17:41:23 xpApUySs
>>183
詳しく知らないけど
ネトゲで限定クエとかすごいね
PC版待ちの人はどう思うのか…あ、別に気にならないや


186 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:41:33 hNR1yW0I
最近は厨二の方々が任天堂叩きに終始してPSWに来てくれんでな


187 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/15(月) 17:43:58 4PHJmaak
>>183
ネトゲだからこその実際に情勢が変遷する感じ個人的には評価してるんだがなw

旧FF14の世界崩壊とかあのノリ好き


188 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:45:11 zaYgQgU6
>>185
ある程度割り切るしか無いでしょうね。


189 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:45:46 EQNFCYHc
>>184
説明過多だと読まれないんじゃないかって恐怖は誰でもあるだろうね。
あえて説明過多を芸にしちゃうとか?

>>186
もとからじゃない?
任天堂ハードで、中高の背伸びしたい時期が弱いのは?
誰もがやってることだから反発したくなるって時期はあるんだろう。
それまでその受け皿にPSPがあったけど、今は事実上無い。


190 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:46:01 ZAF394UU
8時間でクリアーできるボリュームだから売れない?
平均8時間なのか。上手い奴がやって8時間なのか。
多分誰も答えられないだろうなぁ


191 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/15(月) 17:46:57 4PHJmaak
>>185
それ言ったら季節イベントも駄目じゃんになる気がしないでも無いんよね


192 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:47:26 SwZvhS5c
β限定イベとか割と普通にあって
βの頃が一番楽しかったとか言われてキーッ!となるまでがデフォ。


193 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:48:03 EQNFCYHc
>>190
8時間で寝落ちクリアじゃない?


194 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:48:46 ZAF394UU
>>193
ピクミンが操作してんのかw


195 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:48:59 zaYgQgU6
>>187
いやあ!触らなきゃ良かったんでしょうけど、片足突っ込んで終わったり
指で突ついた辺りで終わったリだと、やはりもやもやしますよ。

アップデート後そんなに人が居ないうちにたまたま落葉の村に行って
人より早くイベント喰らったのは楽しかったですけどね。
あそこでセーブしてた人には負けるだろうけどw


196 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:49:20 OnI13HDE
開封したらクリアなんだから8時間もかからないだろう(棒


197 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 17:49:36 xpApUySs
>>191
いや、言い方悪かったかな

悪いとは思わないよ
UOとかのイベントとかも大抵一回きりだったし
ただドラクエでそれやるのかスゲーって思った


198 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:50:10 EQNFCYHc
>>194
妖精さんはバイクの運転もしてくれる!


199 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:50:10 NvWqKTuw
攻略Wiki読んでクリアした気になる奴

いると思いますw


200 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:50:46 SwZvhS5c
>>196
いや、届いたらそこでクリア。
新品未開封ってステキ。


201 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:51:14 hNR1yW0I
DL版は?


202 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:51:18 OnI13HDE
>>200
尼でポチってお急ぎ便で到着するまで8時間か(棒


203 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/15(月) 17:51:27 4PHJmaak
>>197
むしろゆうていはドラクエ 『で』 リアルタイム感をやりたかったんじゃないかな


204 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:52:33 zaYgQgU6
>>189
最近のは廚二がどうこうってレベルじゃないくらい、揚げ足取りポイントが
並べられたスレが立っているので、叩きポイントを並べる人達が居て
その指示によって立てられている感じはしますねえ。
叩き方が薄いんだけど前より整然としている、おうむ返しすら。


205 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:52:57 zaYgQgU6
>>198
良く生きてたなw


206 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:53:00 xD0Q.gIU
ピクミン3のチャレンジモードの2面はどうやったら2500点超えるんだろうな。
フルーツを全て取るだけじゃ2485点までしかいかんかった。


207 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:53:42 SwZvhS5c
>>201
幾多の試練を乗り越えてDL完了したらクリア。
なんという達成感。


208 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:53:51 zaYgQgU6
>>201
OP見てデモ見たらそこでクリ…   ピクミン3はそのまま始まるし!!


209 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:54:36 EQNFCYHc
>>204
オレは誰にも支配されない、なんていう流行に支配されてるのは中高生にありがちなこと。

>>205
あ〜るを知らない世代・・・
これがジェネレーションギャップか!


210 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:55:02 xD0Q.gIU
ピクミン1や2のストーリーモードはもうちょっと長いんだろうか。
個人的にはくだものの分析結果だけじゃなく
原生生物のレポートとかも欲しかった。


211 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:55:11 9mrp4IFc
積みゲ「あそんでくれないの…?」


212 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:55:24 3zrkanZg
353日目にて鬼トレ集中時間測定20分超えキターーー
長かった…


213 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:55:49 zj1Y/mj2
>>209
「誰にも支配されないという妄執にお前は支配されてるのだ」とくねくねポーズをとりながら言ってやりたい(棒


214 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/15(月) 17:56:02 IdpsgGr6
いずれ積むくらいなら買わないという当たり前の判断をする人が増えると思っているのですが
コケスレでは中々増えませんね.

うちみたいな人はもうコケスレにも来ないのでしょう.


215 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:56:04 OnI13HDE
>>212
すげえ
集中時間測定はおそらく一番苦手で未だに5分続かないw


216 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:56:20 hNR1yW0I
俺なんか1分半だぜ


217 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:56:49 9mrp4IFc
>>209
あーる知ってるのって若くても30代より上だろうw


218 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:56:55 BB3p9ozo
ググったら、嘘の538が正しい模様

なお、嘘の三八に関して
関西ではこっちが主流みたいだぬ


219 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:58:35 zaYgQgU6
>>209
いやー見てた世代だけど、昔っから週刊漫画雑誌は定期購読しないし
斜め読みだしコミックはごく一部しか揃えないしなので。
あ〜るのみならず、ドラゴンボールもキン肉マンも北斗の拳や
その他諸々も断片しか知らないという感じ。


220 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:58:39 hNR1yW0I
>>214
パッケージ版は場所取るし交換が億劫で積んじゃう確率高いのでもう買わないだろうなーとは思っている。


221 : 名無しさん :2013/07/15(月) 17:58:44 zj1Y/mj2
>>210
1はバッテリーが切れたら猛毒の酸素の中に放り出されるというオリマーの恐怖心が綴られた航海日誌に駆り立てられてあっという間にクリアしたな


222 : ごっどふぁーざー :2013/07/15(月) 18:01:56 097u/9wY
む、ラストっぽいとこで凍った
仕掛け割れてるとこをもう一回行くのは億劫だな


223 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:04:50 xD0Q.gIU
>>190
めちゃくちゃ上手い奴がほとんどミスをせずにどんどんクリアーしていけば
8時間は言い過ぎだけど10時間前後ではクリア出来ると思う。
ただそんな奴が何人いるんだろうって感じだけど。

俺は蜂のボスの所にいく方法が分からなくて10日ほどウロウロしたプレイで22時間かかったけどな。


224 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:05:59 gbt9VHzk
>>214
(WiiUのパッケージが12本、DLが7本あってほぼ積んでるなんて言えない)


225 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:07:40 xD0Q.gIU
>>222
俺もピクミン3でUSBの電圧が足らなくなったのかUSBエラーをはいて一度止まった。
その後はなんともないけど。


226 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:10:10 ZAF394UU
アメリカなまずが琵琶湖で暴れてるんだってさー


227 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:12:05 EQNFCYHc
>>223
そもそもぶっ通しで8時間最短プレイするような人間が何人いるのかだ。
たぶんそいつは、ゲームしてても遊び心を持たない。


228 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:13:56 BB3p9ozo
ネタにするためにフラゲして
とっととクリアして
次のゲーム買うために売り払う自転車操業してるような
感想ブログの悪口は止めるんだ(棒


229 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:16:20 ZAF394UU
○○時間でクリアーはどんなゲームでも信用しないとは違うな。
自分には当てはまらんだろうと思ってるw


230 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:16:41 A5mOUNnk
>>226
ブルーギルだけ食ってくれる、なんてわけにはいかんしなぁ


231 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:16:44 hNR1yW0I
発売されたらすぐクリアして次へ〜ってのは理想だけど
時間がないし一本のゲームを長く愛でたい、故に積む


232 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:17:00 3zrkanZg
WiiUはベーシックとプレミアムやなくて
ベーシックとDL専用(円盤ドライブ排除してメモリ容量アップ)
で分ければよりわかりやすかったかも


233 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:17:20 zaYgQgU6
そういえば夕方に買ってメシ喰ってから遊びはじめて
朝明るくなる頃にエンディングだったゲームがあったなあ。
エアーズアドベンチャーと言う…





多少フォローしておくと、全くつまらない訳じゃなくて
もうちょっと先進もうか?と思うとあれよあれよとレベル上がって
進んじゃうんだよ>エアーズアドベンチャー
だから考えたり工夫する間もなく終わると言う。


234 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/15(月) 18:18:53 TygMQ4kw
 ∩__∩  ピクミン3は12時間でストーリーモードはクリア(フルーツ全部集め済み)できたが、45日もかかったので
( ・ω・)  また最初からやり直す所存。たぶんだけど、30日は切れそうなんだよねー。

       あとチャレンジモードは全然進んでない、てか原生生物倒すやつはどうやって進めんだよアレ。
       ストーリーモードである程度慣れてから挑戦したけど、スコア180とか散々な結果で終わったぞオイ。


235 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:19:55 ZAF394UU
>>230
なまず氏に説得してもらおう(ぼ


236 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:20:02 BB3p9ozo
>>233
朝チュンしたなら、それは間違いなく面白いゲームだよ
ただ、エンディングまで短かっただけで

濃密な経験したんであれば問題なかっぺ


237 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:20:03 DWLNZKNc
>>232
後者はPSPgoの二の舞になるだけだと思う


238 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:20:17 2djAS6jU
|з-) DL専用はーと


239 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:21:43 2djAS6jU
|з-) DL専用ハードなんて正気の沙汰じゃない。某ハードの3G回線並みに意味ない。


240 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:22:43 OnI13HDE
エンディングまで朝チュン12時間は割とあったなーw

最近はそんな体力無いです


241 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:22:48 U4EpRG0s
>>233
買って来て夕方始めて夜には終わってた
スーパーチャイニーズワールド3というゲームが・・・
何この短さって思ったよ


242 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:23:52 huxC/Ltw
ピクミン3に関してはざっと見た限り
やり込『ませ』要素にどっぷりだった人が中毒症状を起こしててるだけ
それを面白おかしく任天堂ネガキャンに利用してる感じ

ぶっちゃけ日本一的なやり込みに依存してる
ヤク中が暴れてるだけだから気にしない方が吉


243 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/15(月) 18:23:56 IdpsgGr6
>>220
DL版なら物理的に積まれる問題だけは解決できるわけですねw

>>224
うちは録画したビデオカセットが文字通り山積みになってしまって
収拾がつかなくなった経験がありますけど,
もしうちの部屋の広さに余裕があったら
うちも積みまくっていたかもしれません.

>>233
ポリゴングラはぼろぼろですしノリは変ですけど結構好きでした.500円の元は取れたと思っています.


244 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:24:17 3zrkanZg
SFCのクレヨンしんちゃん2は
短かったけど面白かったぞ


245 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:25:37 OnI13HDE
こうして人は見えない積みを重ねてしまうのです(棒


246 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:25:41 3zrkanZg
>>239
スマホなんかで慣れてても駄目なのか…


247 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:26:02 U4EpRG0s
>>239
スパロボ好きの友人にOEがもうすぐ出るよって教えたら食いついてきたけど
どうやって買うかから説明しないといけなくてそれでも理解してもらえた
ような気がしなかったのでDL専用ソフトのハードルってまだまだあるよなぁって感じた

遊びたいと思ったらまず会員登録からだもんなぁ 店頭DLカードでもそこは変わらないし


248 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:26:19 OnI13HDE
>>246
ヒント:ごーちゃん


249 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:26:24 zaYgQgU6
>>236
濃厚つーか、ニコニコ動画の「忙しい人のためのー」みたいな感じで
全ての展開が早くて薄味なんですよね。
トンデモ展開も多いんだけど、トンデモが多過ぎでそれが流れていくと
驚きも何も無いと言うか…



でも今のビジュアルとそこそこのシナリオライターに治させたら
最近のFFより面白いかもしれないw


250 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:26:36 2djAS6jU
|з-) 某RPGだが、話の引き延ばしのためなのか何なのか、
   主人公に親しい人を殺すという同じ展開を二度繰り返して、その都度挫折するの見せられたときは切れそうになった。


251 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:26:40 gbt9VHzk
>>246
某Gのつく携帯機がどうなったか……


252 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:27:19 hNR1yW0I
無駄な回転部品を排除したい人間からすると

光学ドライブ廃止でシリコンメディアで提供
または
光学ドライブは外付けのオプション

になってほしいけどまず無理だからな…


253 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:28:37 zaYgQgU6
>>244
3DSのしんちゃんも結構朝チュンするノリ。
しかし何がすごいって、アニメもシナリオも凝り過ぎな所。
本当に3DS1年目に出るソフトなのかと。


254 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:29:01 U4EpRG0s
>>244
1作目は詰まらないとすれば短くてもボスのミニゲームが難しすぎてもう・・・
旗揚げで6時間くらいかかってステージ3にやっと行けた頃には
やめる時間になっててまた後日旗揚げに苦労させられて、
最後は15パズルだっけ?酷い難易度だった


255 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 18:29:14 2TdLMiqM
なお、PS4はダウンロード専用が真剣に検討されてた


256 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:29:34 A5mOUNnk
現在のゲームのDLだと、ほぼ必然的にGB単位だしなぁ
うちの細ADSLで3DSのレイトン教授DLしてみたら約30分かかった


257 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:30:16 zaYgQgU6
>>255
うわあ…   マジでDLだけはダメと気付いてなかったの?


258 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 18:30:26 /pfZlfIw
>>226,235
というよりアメリカナマズなら食ってしまえばいいじゃない
バスやギルより美味しいよ?
つか霞ヶ浦で絶賛大暴れ中なのに琵琶湖でも暴れてるんかい…
警戒心なさすぎで目の前に餌付の釣り糸垂らしたら30秒と立たずにヒットするくらいアレな魚なのにwww


259 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:31:20 3zrkanZg
>>254
一作目も面白いことは面白いが
ダッシュがやり辛すぎてメケメケ団アジトの所で積みかけたわ
数年かけてやっとクリアできると思ったら最後のパズルェ…


260 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 18:31:50 /pfZlfIw
>>255
どんだけ鯖設備と上り回線の帯域準備しなきゃいかんのか理解してなかったんだろうか…


261 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/15(月) 18:32:28 TygMQ4kw
>>255
 ∩__∩  踏みとどまってよかったのぅ。
( ・ω・)  発売前から死亡確定しかねんよ、それ。


262 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 18:33:43 2TdLMiqM
>>257
気づいてたgoなんぞでない


263 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 18:34:38 2TdLMiqM
>>261
無理だと気づいたんだよ


264 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:34:44 Hvt.0gEU
うまくいかずピクミン大量死&殆ど進まず→もう1回やり直してよりよい結果を突き詰める
こういうのもやりこみだよなぁ
>>255
WiiUですら20Gとかいうソフトが出てきてる昨今
きちんと解ってる人ならDL版も買うでしょうがDL専用とかやったらもう色々と阿鼻叫喚だと思うのですが…


265 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:35:00 gbt9VHzk
>>255
Goの後の話だとしたら、学習能力が無いにも程がある。


266 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:35:00 A5mOUNnk
ダウンロード専用ハードなら
40GBでも60GBでもカントクの好きなようにできるからか(棒


267 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 18:35:33 /pfZlfIw
任天堂のDL販売と言えば、ピクミン3の時に思ったんだが
あれ意図的に帯域絞ってるとしか…
10時DL開始でDL完了が日付回るあたりとか、いくらなんでも都合よすぎるwww


268 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:36:19 hNR1yW0I
14時間もかかるのか。


269 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:36:19 zaYgQgU6
>>263
気づくまでにDL専用にしたい理由って何なんだろう?
パッケージだと取り分減るから?


270 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:37:29 Hvt.0gEU
25日にはレゴか…今月はDQの課金やめとっかなぁ(割とまじめに


271 : ごっどふぁーざー :2013/07/15(月) 18:38:15 097u/9wY
ラングリッサーは面セレしてクラスツリー五周とかやったものだが日本一のは途中で飽きた


272 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:39:52 3zrkanZg
>>269
ドライブがないぶん排熱楽になるし
性能によりお金を回せる


273 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:41:27 Hvt.0gEU
据え置きも光学ドライブでなく、携帯機のようにカードにはでけんのかしら?
ロムが32G〜とかだとまだまだ値段がかかるのかな


274 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 18:43:18 2TdLMiqM
>>269
コストダウン


275 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 18:43:55 /pfZlfIw
最低でも数GB、最大で100GBクラスのソフトを、物によっちゃ数十万本も売れるソフトを全部DL販売で、
とか頭沸いてんじゃねーの、とw

>>273
中にデータ入れて売る以上、端子形状やガワは汎用規格ではダメだしコストも段違いだからねぇ
ソフト一本1万円以上、でもいいなら別だけど


276 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:45:04 OnI13HDE
>>275
逆に考えるんだ
DL専用なら数十万本も売れるソフトなんて出ないと考えるんだ


277 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:46:07 huxC/Ltw
>>269
将来的にデジタル媒体に移行していくから、先にその流れに乗りたかったんでしょう
ただまだ早すぎる


278 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/15(月) 18:46:08 F3PMdlBQ
ざんねん、うな(ryはなかった。プラレールはあったがw

帰るか(´・ω・`)


279 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:46:15 NvWqKTuw
>>263
PSP-Go「気づくのおせーよ!」


280 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:48:00 cUvdm.WY
ゲーム機の分解レポ見ると分かるが、
光学ドライブってめちゃくちゃ場所取ってるしな


281 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:48:15 eGwzVHkQ
在庫リスクを減らして、欲しいユーザーには十分に回して、メーカーの利益も確保できる
中古や海賊版のコントロールもしやすくなる
Steamがうまくやってるから、可能性のひとつとして検討するくらいならアリじゃないか

ただ、お店がパッケージをユーザーに売ってた習慣を破壊するインパクトが大きすぎるので
だいたい パッケージとDL版の併売 & DLCの追加販売 くらいで落ち着く


282 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:49:28 huxC/Ltw
>>281
そういやSteam BoxとかOUYAはどうしたの?


283 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:54:31 9ZrPBWfo

DL専用だったら面白かったのにw
まあ当分はクラウドに期待かな
どんだけ面白いことしてくれるやら


284 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/15(月) 18:55:38 TygMQ4kw
 ∩__∩  MOVE並になかったことになりそうなんですがはてさて>クラウド
( ・ω・)  そのくせ数字だけは自慢する、みたいな。


285 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 18:56:16 /pfZlfIw
>>280
モーターだけで最低二つ入ってるしなぁ

>>281
可能性を模索する、って意味で検討してたのならアリだと思う
そうする前提で検討してたのらアホとしか言いようがない
ひょっとしたら、デメリットを理解したうえでそれを打破する方法が見つかるかもしれないと考えて
ソフト販売はDLオンリー、を考慮に入れてたかもしれんが…


286 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:57:05 DWLNZKNc
いっその事PS4はDL専用機にしてその代わり価格を2万円くらいにしてみれば面白かったかも知れない(棒


287 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:57:10 .XIErU8Y
今日は猪肉を焼いて食べました
脂あまーい

銃で獲るより罠で獲った猪の方が美味しいらしい


288 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:57:18 NvWqKTuw
>>284
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄


289 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:57:20 U4EpRG0s
>>281
そもそもDLソフト販売の導線の周知が日本では不完全な気がする
わかる人だけついてこい!みたいな?
そんな状態でDL専用の本体とか掴めるはずの客を自ら手放してるだけのような

任天堂はゲーム機のネット接続に関してニンテンドーゾーンのような機械を設置して
敷居を下げようとしているけどそれでもそれにすら気づかない人だっている

この間「友達とどうぶつの森ができなくなったー」と言うので
本体見たら一度もアップデートしてなくてeshopすらなかった
どうやってネット接続するんだっけ?と逆にこっちが戸惑ってしばらく本体と格闘


290 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:57:58 xD0Q.gIU
俺の遅い回線でも22時からダウンロードをし始めて
3時間半ほどで終わってた。
5Gくらいのゲームが4時間かからず落ちてくるなら
BDの容量をフルに使ってるゲームでも寝る前にDL始めて
朝起きたらDL終わってるくらいなら嬉しいなぁ。


291 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 18:58:23 2TdLMiqM
>>285
かなり真剣だったはず


292 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:58:48 XllsXKig
買い物から今帰宅しびびー
連休の最後で晴れても出かける気になれないー


293 : 名無しさん :2013/07/15(月) 18:59:03 /v4l7LD6
>>283
形として外に出ないor既存サービスと大差ない物をクラウドと言い張る
のどっちかだと思うw


294 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:00:09 EQNFCYHc
>>291
さすがに止めたよね?
止めると意地になって逆効果だから止めなかったとか?


295 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 19:00:17 /pfZlfIw
>>291
まぁ真剣に検討してメリットとデメリット出し尽くして結論してダメだこりゃ、となったのなら
それは今後につながると思うけど、そういった検討内容についてはきちんと保管してるのかなぁ


296 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 19:03:05 2TdLMiqM
>>294
中止されたよ


297 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 19:03:26 2TdLMiqM
>>295
保管しても伝わらなきゃ意味ない


298 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:05:21 akXQy/V2
新しいスパ4のタイトルはウルトラスト4になったのか


299 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:05:23 NvWqKTuw
まあソニーってコロコロ人が入れ替わるのが激しそうだし


300 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 19:05:25 /pfZlfIw
>>297
ああ、勿論そういったこととも含めてね
あの手の情報というものは後に引き継がなければ意味がないし


301 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:05:35 gKQSbfTo
>>284
そのコースだろうな
んで忘れたころにやるにはあのころにはまだまだ環境がまだ整っていなかった、その中であれだけ出来たんだから俺らすごいだろ(ドヤァみたいな自慢話が出てくると予想


302 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:06:07 EQNFCYHc
>>297
人の入れ替えが早いと、なかなか継承されないよね。
かつての日本は人があまり動かないから、そういった面では良かった。
別の悪い面もあるが。


303 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:07:25 gbt9VHzk
>>291
Goの時も思ったが、SCEの回線速度の基準はどうなってるんだろう。
電話回線など使った事ないのだろうか?


304 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:07:56 UvmTBR3Y
>>298
ウル4か、しかし今回の追加は流用の問題もあるとは言えもうちょいライトなキャラも追加しないものかw


305 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:09:49 /fYLc3yU
>>298
メーカーの完結宣言ってのは、つくづく当てにならんなーw


『ストリートファイターIV』は“スーパー”で完結・・・プロデューサーが認める
ttp://gs.inside-games.jp/news/227/22758.html
> カプコンが過去に犯した失敗を繰り返さないためにも
> ハイパーストリートファイターIVやウルトラストリートファイターIVといった続編を
> 発売するつもりはなくストIVシリーズとしては今作が間違いなく最後の作品になるとのこと。


306 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:10:47 XllsXKig
R-TYPE FINAL2に期待(棒


307 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 19:11:06 /pfZlfIw
>>303
    __  
  /´∀`;:::\ ニヤニヤ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


308 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:11:58 ZAF394UU
ウルトラw


309 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:12:01 NvWqKTuw
>>303
社員はお金持ちだからみんな光が常識だと思ってるんじゃねw


310 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:12:40 ZAF394UU
て言うかスト5出せば良いんじゃないかなうん


311 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 19:13:04 xpApUySs
年齢的に格ゲーはもう無理なのでどうでも良いか

そろそろEDFも無理になってきて困る
もうすこし行けるか、いやしかし…


312 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:13:42 XllsXKig
>>311
困ったときのオンラインー


313 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:13:57 EQNFCYHc
>>303
前話題に上ってたけど、全体をダウンロードし終らなくても、
部分ダウンロードでプレイ始めることできるとかなんとか。


314 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:14:15 UvmTBR3Y
>>305
山ちゃんやめへんでー!状態だなwまあここから新作はもう時系列が面倒だからなぁ、
しかし2012AEはかなりバランス良い部類な分、ドンドン増えてる中でどうするやら、
後かりんお嬢さん使いたいです


315 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:15:46 foP/iYXE
ところでちょっと質問なんだが、
格闘ゲーム用のジョイスティックとかあるじゃない。
あれってゴミとしては何に分類されるのかな。

サターン用のジョイスティックとかバーチャロン用のスティックとか流石に
捨てようと思うんだが、どう捨てたらいいのかイマイチ分からない。


316 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:16:06 gbt9VHzk
>>311
MH4が出たら一緒にやろう。

多分同い年。


317 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:17:31 hNR1yW0I
>>315
素材調べて自治体HP見れ。
たぶん燃えないゴミだけど。


318 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 19:18:06 xpApUySs
>>312
違うんだよ
オフなら失敗しても構わんけど
オンだと失敗するとマジ大変なんだよ

目も追いつかないから、誤射したようなしなかったような?
みたいなプレイでは戦友に申し訳ないのだ


319 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:18:21 foP/iYXE
>>317
ありがとう。
袋に入るサイズならだいたい燃えないごみ分類でいいよね。


320 : =:> :2013/07/15(月) 19:18:30 7xEaFJXM
30代後半入りたてですが格ゲー・シューティング現役です

腕前はそれなり。


321 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 19:19:22 xpApUySs
>>316
おお
モンハンは良いよな
間違って乱舞ぶち込んでも戦友は死なないしな


322 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:19:25 kYmfn5HI
G700sかって終了秋淀ポイントで実質0円
あとは貯金とにらめっこだ
タブレットもほしいしなぁ
アキバのケバブはそのうち食ってみようかなと思いながら10年以上経過してるわw


323 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:20:53 UvmTBR3Y
まあウル4に関してはwiiUにマルチを期待したい


324 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:23:29 XllsXKig
ネシカ台万歳

最近はカオスコードとダークアウェイクを触ってるけど、動かしていて楽しい格闘ゲームは良いです


325 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:24:10 79n8sCk2
ピクミンは直行すると短いけど
これって通しでタイムアタック的になってるから
これ以上長いと逆に大変なことに

というわけでDLCでオリマルーイの外伝があればいいねん


326 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:24:53 gbt9VHzk
>>321
ははははは、私も双剣だ。
モンハンを本格的に始めたのは3Gからの初心者ですがお手柔らかに。


327 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:25:41 huxC/Ltw
>>325
なんか構成的にエイリアンソルジャーを思わせる物があるよね


328 : =:> :2013/07/15(月) 19:27:11 7xEaFJXM
エイリアンソルジャーはキャラ設定がカオス。


329 : ごっどふぁーざー :2013/07/15(月) 19:34:56 097u/9wY
>>328
どんななん


330 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/15(月) 19:43:37 N6aG7WnU
しがないさん他、詳しい人へ

以前話題になったWikipediaのPS4のメモリのはなし(GDDRだとレイテンシが云々・・・)、[要出典]をつけといたらよくわからない引用がなされてるw

スマホだといまいち検討できん。(私の能力的にも)
できたら解説よろり。


331 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 19:46:02 /pfZlfIw
>>318
誤射?HAHAHAそんなもん気にしてたら地球は守れませんよ?
最後に一人でも立っていればよかろうなのだ!


332 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:46:24 zaYgQgU6
>>324
ネシカもメーカーは大変だって聞くねえ。


333 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:51:21 j23FW81I
>>304
まだスト4に参戦してないライトなキャラっていたっけ?


334 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:53:39 obwIUQ/Q
>>329
ボスキャラの愛人とかホモ関係とかヤンデレとか
でも本編中は一切語られない


335 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/15(月) 19:54:46 LNiQGvX2
>>333
ロックマン(真顔)
だって200X年はもう過ぎましたし…(震え声)


336 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:55:21 DWLNZKNc
そろそろキャプテン・サワダの復活を


337 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:55:22 xD0Q.gIU
>>325
オリマー・ルーイの外伝は欲しいな。
二人で仕掛けをクリアしていかないと駄目だから
ステージ作り直しになるだろうけど。


338 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:57:02 txc8NuWA
>>333
スト3の主人公…


339 : 名無しさん :2013/07/15(月) 19:57:58 xD0Q.gIU
チャレンジモードはお宝集めより原生動物を倒せの方がキツいな。
いきなりダマグモが現れて踏みつけられたらどうにもならんわ。


340 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:00:19 j23FW81I
>>338
ああ忘れてた


341 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 20:01:49 xpApUySs
>>331
そうかもしれんが…

あれ?今赤蟻と一緒にナマズも焼いたか?
助けたはずなのに体力削れてるぞ…
とか思うとフトンの中でもやもやするのだ


342 : <:≡  ◆0uItsB/4zs :2013/07/15(月) 20:02:38 jAgGmza2
http://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/as_issyo/issyo.html
エイリアンソルジャーのおまけ設定。(主人公とか楓とか)
罪と罰に関わりが有るような無いような。


343 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:04:43 zj1Y/mj2
シングルだと今助けるぞ!ひゃっはー→「くっそ、フォーリナーめ!」
とか出来るけど、オンだとそこまでヒャッハーしきれんよなあ


344 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:07:06 Uoi80OYg
>>305
「"大往生"したなどと誰が決めたのか。」
前作の壮絶な戦いををたった一言で片付ける名言


345 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:09:19 hc9ZsiWA
>>338
あの人、なんでスト3の主人公に抜擢されたのかなあ
主人公にするならもう少しキャラ立てればよかったのに


346 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 20:10:37 2TdLMiqM
>>330
多分CASレイテンシのことかと


347 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 20:10:44 xpApUySs
ま、結局フォーリナーが悪いんですな

おのれっ
今日も出撃だ


348 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:11:51 UvmTBR3Y
>>338
ザラゾフ(違はなぁ...タツカプが最後だろうなぁ、個人的にはマキとかかりんお嬢さん辺りだろうか、
まあユリアンとかオロとか濃いのもいいけどさwあのグラには絶対会うし。

しかし今年のEVOは元が優勝なのか、とんでもないなぁ


349 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/15(月) 20:13:31 4PHJmaak
>>345
世代交代はなかなか難しいもの

逆裁4
DMC4
MH3
KOF99以降etc…


350 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:14:11 mXf1oJ7Y
>>311
おれもほぼ同年代だと思う
でもRPGよりアクション、FPS等やめられない
明らかに反射神経で撃ち負ける今日この頃


351 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:16:35 5OFUrIJo
悟空→悟飯→悟空の悪口はそこまでだ(ぼう


352 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 20:16:58 xpApUySs
>>350
個人差もあるだろうが

俺の場合30過ぎてから
判ってるけど操作おいつかねぇ

40になって
そもそもわかんねぇっ
となってきてぐんにょり


353 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/15(月) 20:17:56 18gSoAbo
>>346
基本的な質問で申し訳ないですが、DRAMで発生するレイテンシって動作クロックに依存してましたっけ?


354 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:18:16 mXf1oJ7Y
>>341
EDFはいっしょに焼かれちまったぜHAHAHAなノリで笑えるしわざとじゃなければ良いと思う
俺はクレイモア撒いてる味方ごとロケランで吹っ飛ばして反省している
ところで「EDFは味方を見捨てない」のセリフって良いよね


355 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:18:59 5OFUrIJo
集中力や反射神経でダメなものなら経験による先読みだ

しかし、若いときは年齢でここまで落ちるもんだとは思わなかったなw
認知力や反射神経の加齢による低下って
分かりやすいグラフとかあればいいのかもしれない


356 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:19:47 hc9ZsiWA
>>349
>>351
世代交代したいなら前主人公キャラを未練がましくいつまでも出しちゃだめだよな
ジョジョやセングラ2を見習えと


357 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/15(月) 20:20:51 4PHJmaak
>>356
おい後者


358 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:21:35 NvWqKTuw
>>356
イナイレの悪口は(ry


359 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:21:47 EQNFCYHc
>>356
四部は喰われ気味でしたな。


360 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 20:22:28 /pfZlfIw
>>330
GDDR5のレイテンシねぇ
一応CASレイテンシを基準に考えるとPS3に使われてるGDDR5のCASレイテンシは最大で20だそうだ
https://www.skhynix.com/products/graphics/view.jsp?info.ramKind=26&info.serialNo=H5GQ2H24AFR
そこから計算するとPS3のGDDR5のCASレイテンシから算出するレイテンシは数値上の最大値は20/1375≒14.5ns
よって、この数値だけ見れば単純にメインメモリとしてだけなら一方的に劣ってるというわけじゃないのも事実ではある
(箱根やWiiUは最速〜最低の推測値で8.44〜13.75ns)

ただ、実際問題としてこれで算出されるのはCPUがメモリに対して読み出し(書き込み)命令を出してから
実際に読み出し(書き込み)が行われるまでの時間であって、それ以外にかかる部分は無視されてるんだよね
一回だけCPUから読み込んでおしまい、ならともかく連続して同じアドレスにアクセスかけたらどうなるかというと…


361 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:23:16 UvmTBR3Y
>>356
やったことは無いが後者はやりすぎだろw
新主人公と旧主人公のバランスはアニメなら鋼鉄神ジーグが良かった


362 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:24:00 DWLNZKNc
そもそもアレックスは主人公なのに3rdになるまでキャラ選択画面でのカーソルの
初期位置に居なかったと言う不遇ぶりだし


363 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/15(月) 20:25:34 4PHJmaak
ポジション的に対応関係にあるアレックスとラギアクルス、どうしてここまで差がついた


364 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:26:45 9ZrPBWfo
大佐とか階級ある漫画とかアニメは多いけど
連隊とか中隊とかしっかり管理されてる描写のある作品は少ないよね


365 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:28:26 UvmTBR3Y
>>362
スト4で性能的に近いアベルは主人公じゃないけど初期カーソルでストーリーも結構本編において美味しい位置だったというのにw


366 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:29:43 Uoi80OYg
>>329
マニュアル未掲載分
当然ゲーム中には語られない
http://koke.from.tv/up/src/koke20757.jpg


367 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:31:03 hc9ZsiWA
>>362
アレックスはなんか掘り下げも少なかったしねえ
師匠の敵討ちでギルと戦ってたとか
その師匠に幼い娘がいるとか
あんまり話に出てこないし


368 : 煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw :2013/07/15(月) 20:31:17 PgIltdxs
>>360
連続で同じアドレス空間を読み込むならば、キャッシュ機構が機能しそうですけどね
ストールとか起きた時のフォローは、面倒かもしれないですけど
メモリの反応にCPUがあわせるので


369 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:31:40 IwnsIXpg
(箱根は最速で流しても8.44〜13.75m)


370 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:31:51 xD0Q.gIU
未発売だったAランクサンダー続編のシナリオをHPで公開してた時に
読み損ねたは痛かった。
どっかに残ってないだろうか。


371 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:31:52 zj1Y/mj2
若いころは戦場で活躍するのはベテランのおっさんだろとか思ってたな
実際加齢を重ねてみると無理だここまで体力落ちるとベテランじゃ無理だやはり前線は若者に任せようと創作に大きな影響が


372 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:32:08 Hvt.0gEU
ぬう、妹がピクミンやりたいと言い出したがアカウントから作らないかんというのは正直めんどいなあ


373 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 20:32:27 2TdLMiqM
>>353
命令部分はね
多分そこだけ


374 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 20:33:06 2TdLMiqM
>>360
CASだけじゃなあ


375 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:35:14 zj1Y/mj2
>>364
しっかりやると加速度的にキャラが増えるから仕方ない
階級よってある程度役割が決まってるから階級の職分をしっかり理解してればキャラの管理は可能だろうけど、スタッフ全部理解させるのは至難だと思う


376 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 20:35:31 /pfZlfIw
>>374
ですよねぇ
ついでに言うとこれはメインメモリだけの話であって
じゃあWiiUや箱根に積まれる予定の組み込みメモリを考慮に入れたらどうなんの、と…


377 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 20:36:32 2TdLMiqM
15なの秒だって速くないし

リフレッシュとかの挙動忘れてる


378 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 20:44:24 /pfZlfIw
>>377
読み出し開始までの時間以外のことは関係ない、と思ってるんでしょう
実際にはtRCあたりで見るべきだと思うんだけど…


379 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:45:12 9ZrPBWfo
>>375
編制はイマイチわからないんだよね
中隊長がその下の小隊長たちに指揮をするって感じのイメージなんだけどあってるのだろうか


380 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/15(月) 20:51:31 2dMIqIyQ
>>373
命令部分って主にアドレス計算のことかな?


381 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/15(月) 20:55:06 2dMIqIyQ
2倍のクロックだとキャパシタが1/2時間で応答した!っていうのは・・・


382 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:55:25 hNR1yW0I
なのとか細かい時間の話なんてどうでもいいやん。


383 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/15(月) 20:56:20 cj8EfTec
>>379
大隊

中隊

小隊

( ・_・)だいたいこんな感じでok


384 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 20:56:38 /pfZlfIw
メモリの応答速度についてはRASやtRP等も含めた良いAAをどっかで見たんだけどなぁ
あれどこで見たんだっけかな


385 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:56:56 smCCF9tU
>>379
調べてみると一番小さいのが分隊で10人くらいいるな。
小隊で50人、分隊×4
中隊だと200人、小隊×4

小説とかだと隊長とその他という描写しかできん。数が多すぎる。


386 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:57:40 bpoctor.
EVOのスマブラ動画見たけどおもろくないな
やっぱ四人でアイテム有りじゃないと
三人ですら微妙なのに


387 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:58:29 5OFUrIJo
分隊が10人くらいとして

分隊
小隊(分隊3つくらい)
中隊(小隊3つくらい)
大隊(中隊3つくらい)
連隊(大隊3つくらい)
師団(連隊3つくらい)

に偉い人とそのおつきが+アルファされるものでいいんじゃない?
ただ、偉いひとのお話作ると現場の話は消えるだろうねw


388 : 名無しさん :2013/07/15(月) 20:58:59 wafii5qM
>>386
スマブラって正直タイマンでのバランスとか
全く考えてないんじゃないのかと思ってたがなあw


389 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 21:01:38 /pfZlfIw
>>385
ヘルシングだと1000人で大隊だったね


390 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 21:01:38 xpApUySs
>>387
旅団も入れたい


391 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:01:40 ZAF394UU
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=EDEwR0mrC6w#at=23
ドドってるかな?動画が


392 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:01:46 zj1Y/mj2
>>379
中隊だと隊長は大尉、その補佐に曹長(ただし副官というと間違い)
各小隊は中尉〜軍曹が率いるのが常、その補佐に曹長か軍曹が付く
その中の最先任の少尉か中尉が副隊長になる
小隊には分隊があってその長が軍曹、副が伍長
そして班があって長が伍長、副が上等兵、その下に一等兵がぞろぞろ


393 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:02:15 SCPNzz.2
大隊2列縦隊でおよそ700mであります!


394 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:02:50 XllsXKig
しびび分隊ー


395 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/15(月) 21:03:21 EzIapkyY
>>394
いぬー


396 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:03:53 UvmTBR3Y
>>386
まあそのやっぱも人によって違うしさ、自分ももDXはガチしてた時期があったからなぁ


397 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:04:45 R6scaTGs
任天堂の東大入社問題について一度真剣に議論したい エンタメ企業に東大は要るのか要らないのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373885690/

嫌儲では任天堂が東大出身中心という事が前提化してるんだな


398 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/15(月) 21:05:48 EzIapkyY
>>397
あれ?京大生じゃないのか


399 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:06:23 NvWqKTuw
よっぽど東大にコンプレックス持ってるんだなそいつら
Fランにすら合格できなかった連中かね(ゲス顔


400 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:06:32 OnI13HDE
コミケでポケモン用全自動卵割り機出展してた東大G研なめんな


401 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:07:34 OnI13HDE
>>399
ミリ(ry


402 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:07:58 DWLNZKNc
>>390
一人旅団と聞いて(ry


403 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:08:06 ZAF394UU
不毛過ぎるスレを貼られても不毛だなぁ以外の感想が出て来ないわけで


404 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:08:30 5TApqdxI
嫌儲のスレ貼ってる単発さんの時点でOSASSHI。


405 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/07/15(月) 21:08:40 KA9lc5/Y
平均的ニュー速民も東大卒が当たりまえで、
日本には東大卒か三流大卒の二種類しかいないので仕方ない。


406 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:08:46 9ZrPBWfo
>>387
ああやっぱ偉い人はお付きと一緒に直下の隊長に指示するだけでいいのか

昔は偉い人もたとえば大隊長だったら管理してる中隊長のそれぞれの中隊とは別に
直接指揮してる中隊をもってると思ってたよ


407 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:09:23 NvWqKTuw
ちなみにソニーも学歴で派閥ができてるらしい


408 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:09:35 5OFUrIJo
俺はコケスレに学歴高そうな臭いを感じる…
特に個性の強いコテたちにw


409 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:09:38 9ZrPBWfo
>>390
旅団は無い国もあるからしゃーない


410 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/15(月) 21:10:08 EzIapkyY
>>407
大企業はとくに陥りやすい


411 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:10:19 foP/iYXE
大佐は道頓堀に投げ込まれるのが仕事


412 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/15(月) 21:10:23 LNiQGvX2
>>400
>ポケモン用全自動卵割り機
廃人ヤバイw(こなみ)


413 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/15(月) 21:10:52 EzIapkyY
>>408
箱のひとのことだな!


414 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:10:59 NvWqKTuw
>>408
テレひがしはテレ東入社してる時点でかなり高いと思われw


415 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 21:11:28 /pfZlfIw
>>402
これか(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20758.jpg


416 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:11:29 9ZrPBWfo
>>408
ねーきっとみんな東大卒なんだろうねー


417 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:11:44 SCPNzz.2
>>408
うっかり博士課程まで進んじゃう人が多いとな


418 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/15(月) 21:11:56 uLH5pDbw
今北、
フェンフェンの新武器、ジャックハンマーキター!
まんまアームパンチだけど、思ったより射程あるから近距離対空にも使えるね


419 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 21:12:16 /pfZlfIw
>>397
普通じゃね?

76 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/07/15(月) 20:13:58.63 ID:M3pTxROr0
2013年度の採用実績
別に東証一部上場企業としてはたいした学歴構成ではないような・・

東大7・慶大、多摩美大各6・東工大、早大、東京芸大、関西学院大各3
上智大、お茶女大、日大、女子美大、京大、京工繊大、阪大各2
茨城大、立教大、金沢美大、岐阜大、同大、立命大、九大各1・専門4(高専含む)・他

任天堂に入社したい人は美大や芸大→グラフィックデザイナーが捻るな


420 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:12:19 foP/iYXE
>>397
なんでこういう無駄な東大逆差別ってまかり通るんだろう。
東大卒が特別に偉いとは思わないが、だからと言って逆差別していいもんじゃないぞ。


421 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:13:07 OnI13HDE
>>417
うっかり言うなwww

言うな…


422 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 21:13:11 2TdLMiqM
>>380
そう番地


423 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:13:11 /lLQ/0bE
うお、湿度下がって少しは過ごし易くなったのに雨降ってきおった…

EDFオンノーマル武器レベル制限の所為で二人でやってるときっついなぁ
デカ物なんかはレールガンの良い的なんだがw


424 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:13:43 cUvdm.WY
そもそもミヤホンが美大出だしなぁw


425 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:13:50 NvWqKTuw
>>419
もうスレが成り立たないレスされた時点で立てた奴がアホという事で


426 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/15(月) 21:14:14 EzIapkyY
>>414
てれあずまはAAでしか存在しないのでジョガイジョガイ(ぼう


427 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:14:22 ZAF394UU
>>420
嫌儲だからとしか言いようがない


428 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 21:14:43 /pfZlfIw
>>418
さぁ次はボルケーンハンマーだ…
Lv15からの武器になるけど、こいつがフェンサー近接最強武器だ


429 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:14:55 huxC/Ltw
>>376
箱一のESRAMが帯域補うため『だけ』の物、として話が進められる理由がよくわかりません


430 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:14:55 XllsXKig
>>423
レベル制限のせいでハードの方が楽って聞いたけど本当なんだろうか・・・


431 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 21:16:37 /pfZlfIw
そういやフェンサーの重火器だと何が一番強いんかなぁ
個人的な趣味で重キャノンとガトリングでヒャッハーしてるんだがw


432 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:17:28 9ZrPBWfo
>>419
殆ど業界寡占状態なのに少ねえな
まあゲーム業界は新卒より中途重視だからね


433 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/15(月) 21:19:17 uLH5pDbw
>>431
今のところガリアとパワーダインに落ち着いてるね、
イージーだけどw


434 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:19:40 bpoctor.
>>396
ガチの前提はわからないけど
終点アイテム無しタイマンとか?

見てる分には第三者が漁夫の利狙うとか、事故ってふっ飛ぶとか、
逃げてるだけのやつが途中から三人に追い回されるとか、共闘してると思ったら裏切るとか、分かりやすい方がいいよ


435 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:19:53 DWLNZKNc
>>429
帯域を補えば良いだけなら箱壱もGDDR5を載せればいいってだけの話だしねぇ
MSがそれを出来なかったはずが無い


436 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:19:53 NvWqKTuw
>>420
大体鳩ポッポのせい(棒
ブッシュがイェール大学とハーバード出てるせいかこっちも叩く奴がいるw
要するに僻みだよ


437 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:20:14 /lLQ/0bE
>>430
後半レベル20位だと武器もそんなに選択肢無いしねw


438 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:20:20 0XKz52eE
ピクミンのミッションモードガチっすね。
そして、世界ランキングまで表示されて絶望したw


439 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 21:21:28 2TdLMiqM
>>435
帯域なんてベルトコンベアにすぎん
載せるものがなければ意味がない


440 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 21:22:27 2TdLMiqM
出展にもバースト転送が速いとかいてる

逆にいえばランダムアクセスは遅い


441 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:22:42 ZAF394UU
今日は窓際太郎さんじゃないかw忘れてた。


442 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 21:23:07 /pfZlfIw
>>433
パワーダインって確かステージ中は再チャージできないレーザー砲だっけ
ガリアM2手に入れるまでは輸送船破壊にお世話になったなぁ
反動もないし使い勝手は良かった、チャージできないことを除いて


443 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:24:51 UvmTBR3Y
>>434
後はそこにストック制も加わる、まあ〜なルールの方がいいとは言われてもそこはこういう
一対一の真剣勝負が好きな人も多いから大会としてなりたってるんだしさ、
俺はどちらの楽しさも分かるからなんともいえん


444 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:27:33 XllsXKig
スマブラにしびびの出番が…


445 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 21:28:13 xpApUySs
>>444
それは無い


446 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:28:25 NvWqKTuw
>>444
アキラメロン


447 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/15(月) 21:29:21 guP9LT2Y
むう、>>360のアドレス、スマホだとはじかれるな


448 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:30:00 bolSWNuU


鯖と一緒に二人三脚で競争、負けた方はシュル缶


449 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:32:09 byecks4k
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
うああ疲れたのだー
電車が混んでてしばらく座れなかったからどっと疲れたのだー

二人でボックス席占有してんじゃねぇよばかやろー


450 : <:≡  ◆0uItsB/4zs :2013/07/15(月) 21:32:10 jAgGmza2
>>444
スマブラDXにあったポケモン亜空間の地形扱いなら……ワンチャン?


451 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:33:47 XllsXKig
>>449
おかえりしびびー


452 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:34:55 hNR1yW0I
いわっち 理系では東大京大に次ぐ第三位の東工大

くたたん 中堅国立大の電気通信大学
リッジ平井 学歴のランキングには入れづらい国際基督教大学

任天堂が学歴偏重なのは社長人事から見ても明らか。クリエイティビティの危機に瀕している。(棒


453 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:35:00 HmFFN8mQ
シビビの攻撃は体にぬるぬる巻きつくのか?


454 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:37:06 NvWqKTuw
土用の丑の日にうな重をしびび重と名付けて売れば(ry


455 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:37:46 A5mOUNnk
ttp://mainichi.jp/select/news/m20130716k0000m020015000c.html
>新興国向けの新型車「ダットサンGO(ゴー)」を発表した。
>昨年、復活を発表した歴史的ブランド「ダットサン」の第1号車種

ごーちゃんは日産が引き継いだのか(ぼー


456 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/15(月) 21:38:41 OZVyOUqs
ありゃ?
WiiUの電源ランプがオレンジ色になってる。
バックグラウンドで更新データを落としている等でしたっけ?

と書いているうちに赤に戻った。


457 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:39:58 kRXySb86
>>456
多分、チェックしに行ったがなにもなかった、だろう。


458 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:40:17 HmFFN8mQ
赤は危険。箱丸で危険信号だった(棒


459 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:41:03 hNR1yW0I
赤でも起きてるってのがやだな


460 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:41:32 NvWqKTuw
実写版しびび(まだグロくない画像)
ttp://crossbreed.tv/archives/img/yatsume01.jpg


461 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/15(月) 21:41:47 OZVyOUqs
などと言っている間に3DSにも青ランプが!
すれ違い日記に任天堂からの日記が届いた!
(内容はあえて秘すw)


462 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:43:02 bpoctor.
原宿ドッグてなんで原宿なんだろーねー
ひさびさに食ったけどうまー


463 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:43:02 huxC/Ltw
北米版Wii Uコマーシャル
http://www.youtube.com/watch?v=qXf0dZ42T_M
…うん、なんというかまぎれもなくアメリカン


464 : 名無しさん :2013/07/15(月) 21:43:12 XllsXKig
>>460
しびびー


465 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/15(月) 21:55:13 DEoGACG2
風呂上がりの今日のこれからは、
レンジャーとレイダーのアーマーと武器を稼ぐか。


466 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:03:04 byecks4k
うぬぬぬぬ
パズルボックスの43が解けーん
うぬぬぬぬ…


467 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:03:14 .XIErU8Y
チャリダーはまた同じ回か。切ろう


468 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:04:14 GD4Tdk/o
  _,,..,,,,,..,_
 /*´Д`*ヽ
 l      l  ヤフートップにFCの話がありました
 `'ー----‐´


469 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:04:52 wafii5qM
>>463
なんというミリタリーテイストw


470 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:16:12 A5mOUNnk
よーやくピクミン4日目終了

なんつーかあれですな
食い扶持に困るような状態だと風景を楽しむ余裕がないw


471 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:18:05 6L/ik6o.
ようやくピクミン三日目終了
・・・うん、俺もやりくりがド下手なクチだ・・・orz


472 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:18:30 /fYLc3yU
雪原で食料が残り1日分になった時はガチで焦った。
やり直しも考えたが、何とかなったわ。


473 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:20:18 QUNjEGME
EDFオンノーマルフレと二人でくりあしたどー
ノーマルでこのキツさとかありえんw


474 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:20:41 zaYgQgU6
>>463
突撃ってそう使うんだw


475 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:20:45 79n8sCk2
ボスで毎回半壊状態になってたけどなんとかクリアぐらいは出来た


476 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/15(月) 22:22:05 xpApUySs
>>473
スゲー


477 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:22:57 zaYgQgU6
食料は最低で3日保持で、少なくなったら食料優先で行ってた。
おかげで隊長は…    生きてるヤンw


478 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/15(月) 22:24:54 cj8EfTec
( ・_・)食料は最低限でよいですよ。
先進めば新種のピクミンが増えるわけだし。


(o_ _)o


479 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:25:23 QUNjEGME
>>476
正直もうハードとかやる気が起きないw
いや、やってる最中は楽しいけど疲れが……


480 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:27:02 6L/ik6o.
一日が速い分ゲームパッドでの移動ナビとピクミンレーダーが凄い役立つ

・・・役立つんだが俺の脳と手が追いつかない・・・o..........rz


481 : ぼんじょぶるミン ◆OnlineGo3k :2013/07/15(月) 22:29:48 cj8EfTec
  ○
  |
┏( ・_・)┛
=┛┃


482 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:29:55 SCPNzz.2
タッチしたときに一時停止するからゆっくり考えれば良いじゃない。


483 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:31:19 zaYgQgU6
>>481
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \
  |       (__人__)   | ・・・・
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /


484 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:31:26 /fYLc3yU
>>481
関節痛に聞きそうな名前じゃの。


485 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:35:43 NvWqKTuw
>>481
 ○
  |
(-з-)


486 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:45:27 hNR1yW0I
ざ・わーるど!


487 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:48:39 6L/ik6o.
TBSのドラマで小林ネンジが3DSでマリオやっとるw


488 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:51:29 NvWqKTuw
>>487
ttp://image.monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono05515483-1.jpg


489 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/15(月) 22:56:13 /pfZlfIw
ピクミン3、24日目だけどまだピクミンの種類3種類しかいません
というかまだしびびもどきすら…


490 : 名無しさん :2013/07/15(月) 22:59:16 /fYLc3yU
8時間でクリアってのは、色んな意味でのプロがやってる可能性が高いわな。
フラゲして短時間でクリア。それをネットで報告って流れが鮮やか過ぎるし。


491 : ぼんじょぶるミン ◆OnlineGo3k :2013/07/15(月) 22:59:46 cj8EfTec
>>485
  ○
  |
┏(#・_・)┛テレトーテレトー!!
=┛┃


492 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:01:59 6L/ik6o.
>>490
段取りとゲームセンスが良く無いとまず無理だろうね
(自分の腕の無さに愕然としながら)


493 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:10:29 zaYgQgU6
>>490
ゲーム内日数だと、15から18日くらいかなあ?


494 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:16:11 6L/ik6o.
逆転裁判5まであと10日
MH4まであと二ヶ月
ポケモンまであと三ヶ月

・・・じ・・・時間が足りないっ・・・!!!!


495 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:19:42 NvWqKTuw
ネット断ちすればその分時間浮くよ
変なネガキャンやネタバレも見なくて済むし


496 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:21:30 zaYgQgU6
>>495
ピクミンスレ50くらい立ってるらしいね>ゲハ
必死としか言いようが無いw


497 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:21:46 6L/ik6o.
>>495
確かにその通りなのだがMHにしてもポケモンにしても有る程度はネットで交流を持った方が進みが速いっていうね・・・w


498 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:22:36 9ZrPBWfo
>>497
無双とかスパロボは顕著だね


499 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:22:57 NvWqKTuw
初動10万そこそこだろう程度のソフトに何をそんなに怯えてるんだか
これで3Dマリオやマリカ8が来たら過労死するんじゃねあいつらw


500 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/15(月) 23:24:36 uLH5pDbw
>>497
ウイキで情報収集は基本ですよね(棒


501 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:25:25 UvmTBR3Y
>>498
今回はDL限定でフラゲ不可能なのとパーツ収集の事もあってまた事情が違ってくるから
余計どうなるか分からないしなぁ


502 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:25:47 FStukiWY
奴等もそこまで必死なんだろう
なら勝機はある!


503 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:26:13 6L/ik6o.
ピクミンはDL版買ってる人が割と多い予感・・・
緑はパッケージで買ってる人が多い予感・・・

自分調べ・・・というか自分がそんな感じw


504 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/15(月) 23:27:49 uLH5pDbw
そろそろお金無くなるからじゃないかな?
一般向けの社債が売れたとは思えないし(棒


505 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:32:26 byecks4k
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20759.jpg
今日のコケスレは扇風機の絵が多かったので便乗


506 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:34:03 XllsXKig
>>505
台風かよwww


507 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/15(月) 23:35:24 WOW68JPk
>>505
こりゃまた豪快w


508 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:37:09 6L/ik6o.
>>505
きっと姐さん設定ではこの扇風機の風速は「そよ風」なんだろうなぁ・・・w


509 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:42:47 BB3p9ozo
今朝方話題になった産経、今度はJ-POPはソニーが殺したという記事をあげてた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130715/wlf13071512010009-n1.htm


510 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:46:27 ZAF394UU
>>509
嫌儲新聞だな


511 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:48:23 wW0eZ5bA
ああ・・・「寒流」「マスコミ」「JASRAC」「ソニー」「マスコミ」「産経等のマスコミ」とかのJ-POP殺し要因のなかで一番
あたりさわりないところを上げてるだけじゃねえか、本当腰が引けててダメだなあ


512 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:48:31 byecks4k
>>508
んなワケあるかー!w
案としては
ルカの髪をそよそよさせたかったけど思ったよりそよそよしなくて残念がるカイトさんと不思議そうなルカの絵

暴風扇風機に向かってそよそよどころじゃないルカの絵
で悩んだ
ホントは背景に吹っ飛ぶリンちゃん描きたかった…


513 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:50:29 xD0Q.gIU
ピクミン3のキャラクターを見てて思ったんだけど
ピクミン3のキャラクターの質感でMotherシリーズのリメイクを見てみたい。


514 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:52:12 6L/ik6o.
>>512
> んなワケあるかー!w
「そよ風(春一番クラス)」→「弱風(旋風クラス)」→「強風(竜巻クラス)」
くらいの設定だと思ってたのに・・・w


515 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:55:18 Y5ZA/9ZE
俺は風タクHDの質感とキャラテイストでマザーを・・・・


516 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:57:10 6L/ik6o.
>>509
音楽業界が衰退したのってカッチカチに著作権を保護しようとして
音楽プレイヤー市場が海外勢に総取りされたり
CCCDのせいで音楽メディア不信を招いたのが一番の原因じゃないのかなー?


517 : 名無しさん :2013/07/15(月) 23:57:37 CkfWn7NQ
>>514
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/94010b70ce09b5ce2eaa68fbfafca3f4ac73618f.62.1.12.2.jpeg


518 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:00:04 iou4bPK6
しびびー

うわーん、ゆっくり描いてたらまだ色塗り終わらないー


519 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:00:08 YLYdReu6
http://koke.from.tv/up/src/koke20760.jpg
扇風機はカイトさんが這っていってどうにか止めたもよう


520 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:00:44 q3XelAl6
すぽぶらー


521 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:01:08 r9WzEfbU
きょにゅー


522 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:02:38 2cMNZ0ak
あついー


>>509
つか自分達が殺したものはスルーなのなマスゴミってw


523 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:02:53 q3XelAl6
パパンがパン


524 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:03:26 YLYdReu6
>>514
春一番で電柱折れるくらい強いじゃないですかー!(ぼう

赤塚らへんで電柱べっきべきになったのは去年あたりだったかのう…本当に風の強い日だったなあ…


525 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:07:32 YLYdReu6
>>523
http://koke.from.tv/up/src/koke20761.jpg


526 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:08:00 wl.mLWTY
>>525
速いってw


527 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:09:02 2cMNZ0ak
>>523
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/kuko0619-nyarusoku/imgs/3/a/3a19c245.gif


528 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:13:19 YLYdReu6
http://koke.from.tv/up/src/koke20762.jpg
描いてみると意外と浮かばないね


529 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:17:08 gSORXsOQ
>>523
http://www.youtube.com/watch?v=SwztWD1Iqss&amp;feature=player_detailpage#t=478s


530 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:17:23 wl.mLWTY
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


531 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:18:40 9iyS4NT.
EDF4実績見てたらEASYなかった。よかったこれでNORMAL以上に専念できる


532 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:20:09 1DpdMOyU
目を閉じるとピクミンが走り回っている
いったい おれ どうなって


533 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:22:27 YLYdReu6
>>526
…ほんとだ思ってたより早かったw

ちなみに携帯に使ってるSDカードが携帯修理の時大量にデータ移して読み込み遅くなってるので
コケロダ投下にだいたい二分ほどかかるのだ
写真と書き込みと通信にかかる時間含めて今回の早さが今の限界かなあ


534 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:22:40 wl.mLWTY
> 目を閉じるとぷよぷよで連鎖組んでいる
> いったい おれ どうなって

!!!!!


535 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:25:41 YLYdReu6
>>534
目は開いてるけど
メテオスやりまくったあと二色のタイルとかが交互になってるの見るとずらして打ち上げたくなるよね


536 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:30:24 1DpdMOyU
パネルでポンにはまっていたときも、パネル状のものを見ると入れ替えたくなる衝動があったね。
塊魂にはまると、何でもかんでも巻き込みたくなるとか、そういうのもあるらしい。


537 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:34:11 iou4bPK6
ようやくできたらくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20763.jpg

ゼノギアスはマリアが可愛くてよく使っていたなー


538 : 名無しさん :2013/07/16(火) 00:42:33 YLYdReu6
牧物(ミネなか)やりまくってた頃、現実でなんか失敗した時にふと
「あっロードしてやり直さないと…」
と一瞬考えてからハッとして今自分ヤバいとか思ったことあるなあ…
似たような事だとお金があんまり無いときに「なんかアイテム売らないと…」と考えてからハッとしたこともあるなあ…
やりすぎ注意やのう


539 : 名無しさん :2013/07/16(火) 01:01:21 5djOlXtA
きょーえーみずぎー


540 : 名無しさん :2013/07/16(火) 01:29:16 RJNGr186
>>537
搭乗ギアのゼプツェンも、後半辺りまでは他の仲間のギアと比べると頭一つぬけた強さだったなあ (ギア戦特化キャラだから仕方ないが
しかしオマージュ元を出来るだけ再現したいのは分かるが、あの頭の上に生身で乗っかるのはやば過ぎるだろとw


541 : 名無しさん :2013/07/16(火) 01:32:53 tIYzBeSw
eshop投票数

とび森 171038
前日から 473

トモコレ 36947
前日から 468

先週発売の現在値

妖怪 187


542 : 名無しさん :2013/07/16(火) 01:39:28 9uoxGnp.
ピクミン3エンディング見るだけなら8時間と言わずもっと縮められそうだけどそういう煽りは見ないね
上手い人ほどどんどんタイム縮められるゲームだから人によってプレイ時間に大きく差がでるんだろう


543 : 名無しさん :2013/07/16(火) 01:52:50 gSORXsOQ
http://info.nicovideo.jp/seiga/jumplive/
イラストの項目。
採用されても100億円は分けてもらえません(棒


544 : 名無しさん :2013/07/16(火) 02:42:58 5cViJLgY
涼しくて気持ちの良い夜だ。毎日こうだったらいいのに。


545 : 名無しさん :2013/07/16(火) 02:50:31 EThkhitw
ドサンコに移住しようぜ!


546 : 名無しさん :2013/07/16(火) 02:55:21 YLYdReu6
風呂上がりらくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke20764.jpg
ぷかぷかめーちゃん


547 : 名無しさん :2013/07/16(火) 02:55:48 QgfoUD3U
ヨド通でMM4の限定版が予約受付終了だと!
おいおいまだ2日しか経ってないんですがそんなに人気あったのか?


548 : 名無しさん :2013/07/16(火) 03:02:16 52a1lksk
>>545
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/160354.png


549 : 名無しさん :2013/07/16(火) 03:04:38 NA/TbZxk
北海道は湿気がないだけで熱いからな勘違いするなよ!!
風が吹くとひんやりしてすげー気持ちいいんだ


550 : 名無しさん :2013/07/16(火) 03:10:13 EThkhitw
>>548
引換券と代えてもらうヤツだー。


551 : 名無しさん :2013/07/16(火) 03:10:57 YLYdReu6
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke20765.jpg


552 : :2013/07/16(火) 03:27:03 QYfO00cY
今日から出張だからみんなにおすすめ3dsdlソフトを聞いておきたかった
パッケ版のはパッケで買うほうだから
あくまでdl専用で


553 : 名無しさん :2013/07/16(火) 03:28:34 YLYdReu6
http://koke.from.tv/up/src/koke20766.jpg
議長といいゼクスといいKAITOといい
なぜこうも皆なにかしら面倒な髪型なのだろう


554 : 名無しさん :2013/07/16(火) 03:36:12 YLYdReu6
>>552
VCやDSiウェアは無し?
レンタル武器屋deオマッセとかのギルドシリーズやセガの3Dシリーズ…
STGのCHAIN BLASTERとか定番のヒクオス、電波人間のRPGとか桜侍、ひゅーストン…
VC有りならまずテトリスが鉄板だと思うけど


555 : 名無しさん :2013/07/16(火) 03:40:57 RJNGr186
>>552
ロックマン系の死んで覚えろアクションが好きならガンマンストーリーオススメ。
あの安さであの出来は素晴らしい。
VC有りならGBのドンキーコングもアクションパズル好きにはオススメ。


556 : 名無しさん :2013/07/16(火) 03:44:21 YLYdReu6
DSiウェア入るならArt StyleシリーズからDIGIDRIVE、HACOLIFE、PiCOPiCT、個人的にはnalakuもオススメ
あとは忘れちゃいけない大籠城シリーズ
ミスタードリラーや地味にソリティアDSiも良い
えっと後は…洞窟物語はもう配信してないし…
落ちるときにすごいぞわわっとくるスカイジャンパーソルとかも良いかも


557 : 名無しさん :2013/07/16(火) 03:52:07 YLYdReu6
個人的にはDSiウェアのG.Gシリーズ Wonder Landも好きだなあ
割と弾幕系のSTGなんだけどショット攻撃を連射してる時の動きの重さが個人的に大変心地良い
…けどあんまり遊んだ人の感想聴かないのよね
面白いと思うのだが…ステージが使い回しで攻撃が凶悪化していくだけってのがアカンのかしら
未だに二回目のハートの女王が倒せない…


558 : 名無しさん :2013/07/16(火) 04:04:27 YLYdReu6
ぐはあ
久々にやりたくなってWonder Landやったら帽子屋で残機消耗しすぎーの女王のドット避け下手になってるーのでダメダメだー
弾幕張られた時にボムってスコア稼いで残機増やすとか途中まですっかり忘れてたし、たまにはやらんと駄目やのう


559 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/16(火) 04:32:39 igrxsFjs
>>552
テトリスみたいに反射神経的にぴたっと型にはめることに快感を覚えタイプなら
うちが好きなアナトウスをおすすめしたいところですが,
この感想は全く見たことがありません.


560 : 名無しさん :2013/07/16(火) 04:44:24 3vHF99Qo
アナトウスはボタン押してどう回転するかがいまいちわからなくてのう…


561 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/16(火) 05:04:50 aPzlwQEo
>>552
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ここはやはり「KORG M01D」ですもー(ぽむ


562 : 名無しさん :2013/07/16(火) 05:33:25 5djOlXtA
>>550
引換券とよく言われるが別に引き換えるわけじゃないよなぁ
加入特典の方が良いんじゃないだろうか


563 : 名無しさん :2013/07/16(火) 06:09:30 Rg1TAU4g
おはこけ

カトゆー家断絶がニュースの更新終了か
色々感慨深いな
というかわりと世話になってたんで代わりのサイト探すのが大変


564 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/16(火) 06:53:20 Oq31zOpw
おはやうコケスレ。

>>541
とび森とトモコレの2つだけで続いているのは、ちょっと寂しいですね。

そういえば、新世界樹の投票がまだだった(爆)


565 : 名無しさん :2013/07/16(火) 06:54:05 E1Yd9k0Q
おはやぁ
・・・ピクミンの突撃方法がよくわからにゃい・・・orz


566 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/16(火) 06:55:30 Oq31zOpw
>>552
旧校舎の少女も良いぞー


567 : 名無しさん :2013/07/16(火) 06:56:57 E1Yd9k0Q
そーいえば
したらばのアドレスは何時変わるのかな?
そろそろ変わる時期だと思うのだが・・・


568 : 名無しさん :2013/07/16(火) 06:57:31 ztvXEsks
>>565
相手をロックオン状態でヌンチャク振りではないの?


569 : 名無しさん :2013/07/16(火) 07:00:25 E1Yd9k0Q
>>568
そのロックオンってカーソル当てるだけ?
それと対象は原生生物だけ有効なの?


570 : ごっどふぁーざー :2013/07/16(火) 07:04:54 S.0PvUSo
>>569
ヌンチャクなら当ててZと説明書にも書いてある、ロック対象の名前が表示される
土壁とか大地のエキスとかもロックできる


571 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/16(火) 07:19:33 Nzz97xaw
おはコケだるいー。
100連休ぐらいしたいー。


572 : 名無しさん :2013/07/16(火) 07:27:56 hwwLbgT2
タブレット端末用アプリ「SDガンダムオペレーションズ」今夏にサービス決定
―「ユニコーンガンダム」がもらえる事前登録が開始
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201307160004/

|з-) タブレット専用アプリって…。


573 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 07:30:48 Vh4/omG6
>>572
客がわかれてきてるらしい

でタブレットは高課金ユーザーが多いとのこと


574 : 名無しさん :2013/07/16(火) 07:39:32 t10uA2ig
必需品として持つ物と(個人的レベルで有れば)趣味で持つ物との差かな?


575 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 07:40:48 Vh4/omG6
>>574
ゲーマー多いそうだ


576 : 名無しさん :2013/07/16(火) 07:45:05 qrvcA.MI
おはようござる
あついでござる
しゅっちょういきたく
ないござる


577 : 名無しさん :2013/07/16(火) 07:50:18 E1Yd9k0Q
>>570
説明書なぞ読まん!
(実際はDL版で買ったので説明書読んで無いだけだったりする)

・・・そっか、ポイントしてZかー
今まで無駄に苦労してたなぁ・・・


578 : 名無しさん :2013/07/16(火) 07:55:01 E1Yd9k0Q
>>575
ソーシャルソーシャル → スマホスマホ → タブレットタブレット

さぁ次は何だ!バッチコーイ!


579 : 名無しさん :2013/07/16(火) 07:59:30 s2XtZzzI
おはよう、避難所。

タブレット専用はまだまだニッチな気がするがなあw


580 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 08:07:45 u.IzrYIM
おはようぱやぱや

ドトールでアイスコーヒーをのむお仕事


581 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:09:52 qvbzhi9g
>>572
その下の、シェルノサージュがまだ続いてたことがおどろき。


582 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:10:52 Vh4/omG6
>>578
クラウドクラウド


583 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:11:05 hwwLbgT2
>>581
|з-) さらにガストがVITAでまた似たようなゲーム出すのもなw
    最初どっち貼るか迷ったんだがw


584 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:12:24 s2XtZzzI
マスコミ的にはまだクラウドゲーミングで出来るモンだと思われてんのかw
それともブラウザゲームみたいに専用端末によらないってぐらいの認識か。


585 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:14:08 qvbzhi9g
>>582
そっちの終りはきわめて速そうだ。

>>583
今度はさらに要素増えそうなゲームで、まともに制作できるのかいな?


586 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:14:15 Vh4/omG6
>>584
SCEさんができると言ってるんだから信じて当たり前


587 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:15:32 Vh4/omG6
スマホでも♪
タブレットでも♪

凄いゲームができます

bySCE


588 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:17:01 hwwLbgT2
>>587
|з-) ウソツケ。


589 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:17:04 qvbzhi9g
>>587
ならばPS4の存在意義は?


590 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 08:17:34 uZJpUBiA
>>587
じゃ、PS4はいらないですね!(ほー


591 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:17:45 Vh4/omG6
>>589
もっと凄いゲームができるだそうだ


592 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 08:19:03 uZJpUBiA
G、GT先生・・・?


593 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:21:15 llgQTFAo
クラウド(笑)だからスマホでもタブレットでもすりーさん出来るのは
良いけどvitaの立場はどうなるんですかね

おはコケ


594 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:21:17 hwwLbgT2
|з-) 必要なのは「凄い」じゃなくて「面白い」「楽しい」なのにね。
    そこに気づかなけ無いならずっと同じ事の繰り返しだ。


595 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 08:22:49 YvMQegyM
そういや、一昨日秋淀でG-clusterなるクラウドゲーミンクに触れてきたのだが、
PS4もこういうものを目指してるのかな?


596 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:23:00 qvbzhi9g
>>594
面白いは定量化できないから・・・
感動度?
そんなもんは知らん!


597 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:23:32 Vh4/omG6
>>594
無いわけじゃないが
ベースがハード屋さんだから凄いにすぐ寄る


598 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:24:04 E1Yd9k0Q
>>591
・・・んじゃクラウド不要じゃね?


599 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:31:21 E1Yd9k0Q
>>595
ショボかったでしょ?>Gクラスター


600 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:31:48 Vh4/omG6
>>598
要は最新ではないということらしい
クラウドはサーバ使うからできるだけ負荷は集めたく無いのも事実


601 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/16(火) 08:37:18 GZ1g8alI
おはこけ
>>600
でも契約しちゃったからクラウドを前面プッシュしない訳にはいかないんですよね。
大丈夫なのかなぁ?


602 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:38:14 hwwLbgT2
>>601
|з-) いざとなったらセーブデータアップロードとかだけでお茶を濁すさ。


603 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:38:58 Vh4/omG6
>>601
契約ではなく
会社買ったのよ


604 : にだいめ :2013/07/16(火) 08:39:25 lJcsoFRg
なんか涼しいと思ったが
三十度あるな

感覚がおかしい


605 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 08:39:49 zaN2RFzU
>>599
なんていうか、「あっ、はい。」的な。

シューティングっほいやつやったんだけと、イライラしたのはレイテンシのせいだろうか?
要求回線が安定した3Mb/s以上のFTTHとかね。


606 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/16(火) 08:40:10 GZ1g8alI
>>602
クラウド推しした割には微妙な感じですねw
セーブデータ保管は確かにありがたいかもですけど…
>>603
あ、購入でしたか。
でもあそこまで前面に出す理由にはならないような…w


607 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:41:34 Vh4/omG6
あと、何度もいってるが

波動エンジンか、フォールドクオーツがあればいいので

光速度等速の原理をぶち破るようなことを
SCEさんができたんだろう

いや、そうに違いない!!


608 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:42:11 Vh4/omG6
>>606
300億円も使ったのに?


609 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:42:56 hwwLbgT2
>>608
|з-) CELLに使った額考えたら安い安いw


610 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:43:03 Vh4/omG6
>>605
低レイテンシの環境がない


611 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:43:40 NA/TbZxk
外界だから異世界の技術とかもってるんだよ


612 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/16(火) 08:44:15 GZ1g8alI
>>608
SCEにとってははした金なんじゃ(棒)
ファンボーイなら本気で言いそうw
なんか袋小路にズンズン進んでる様な気がします。


613 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:44:28 Vh4/omG6
>>609
買収費用だけだからDCの整備、回線料、ソフトウェア考えると1000億円ですむかね


614 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:45:28 Vh4/omG6
>>612
去年の営業利益17億、今年横ばい、来年200億円よ?


615 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:45:45 qvbzhi9g
>>613
ああそうか。
技術買っただけだから、実現するための金はまた別か。
へたすると、青天井で金かかるんだな。


616 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/16(火) 08:46:56 GZ1g8alI
>>614
なんでそんなもん買ったんですかw
出来もしない事を…


617 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/16(火) 08:47:30 uvc9uLJA
>>616
出来ると思い込んでるからだよ


618 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:48:23 qvbzhi9g
>>616
外聞を気にするSCEというかソニーは流行に弱い。
流行遅れと呼ばれることに耐えられない。


619 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:48:45 Vh4/omG6
>>616
出来ないと言ってるのは私だから


620 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:49:47 qvbzhi9g
>>619
現場も、じゃないの?


621 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:51:02 Vh4/omG6
>>620
それは最近

買ったころは言ってなかった


622 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:51:34 Naqyucfo
ソニーが任天堂なら自社製スマホ出して爆死してそう


623 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 08:52:40 Nu9vXTNs
クラウドで低レイテンシ、1080p60fpsの画像転送だったら感動するだろうなー(


624 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:53:37 NA/TbZxk
とりあえずカンファでいってたことのどこまで実現できるかが気になるなー


625 : 名無しさん :2013/07/16(火) 08:53:57 S9wIEjm2
なんかカイジみたいにヒットすれば費用の元取れるみたいに考えてそうすねクラウドゲーミング


626 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/16(火) 08:55:16 GZ1g8alI
>>617
何を根拠に出来ると彼等は思ってるのかその自身の源が気になりますw
>>618
無理して流行に乗る必要はないのに…
>>619
今はまだクラウドが不可能なのを知ってる人はそんなには居ないのか…


627 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:58:22 Vh4/omG6
>>626
レイテンシを理解してるひと少ないの


628 : ≡:> :2013/07/16(火) 08:58:29 ZHndfeO6
てーれひーがしーさーん

岩手ではポチたまが半年遅れな件について

おとといはだいすけ君があつあつのきりたんぽ食べてた……


629 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 08:59:04 Vh4/omG6
>>628
きりたんぽは夏!


630 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:00:19 hwwLbgT2
>>628
|з-) 田舎ではよくあること。
    と言うか東北に系列局ねえもん、
    別の局が番組ごとに買い取って放送してるからだろ。


631 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/16(火) 09:00:44 pq6ucAmM
 ∩__∩  おはコケ。
( ・ω・)  今日は日帰りで温泉いってくるでござる。
       休暇も今週で終わりなので楽しむでござる。


632 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:00:51 Vh4/omG6
>>630
系列を作ろう


633 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:01:20 UyxoEyc6
クラウドを使って遜色の無いゲームが出来たとして
それだけじゃ売りにはならんよな。
DLでゲーム買って遊ぶのとそれほど差がない。
クラウドを使った新しいサービスを提供しなきゃ意味ねぇよな。

素人の頭で思いつくのは月額制とか定額とかなんだけど
どんなサービスを提供するつもりなんだろうか。


634 : にだいめ :2013/07/16(火) 09:01:57 lJcsoFRg
でもあれだよ
ブラウザゲーみたいなのを
3つ4つ出して満足するだろ
ソニーはそんな会社ですよ


635 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:02:26 hwwLbgT2
>>632
|з-) もう無理じゃないかなあw


636 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:03:25 Naqyucfo
高価なクライアントマシンを置かせてる時点でクラウドの意味無いし…。
究極はWiiU本体無しのゲームパッドだけでゲームできるのがクラウドだろ?
ゲームパッドも高いけど。


637 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:05:42 D4PI4/Nw
たしか仙台に支局作るって話があったはずなんだが…


638 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:06:24 hwwLbgT2
>>637
|з-) あった…ってなぜ知ってる?


639 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:08:07 D4PI4/Nw
>>638
以前いたアニメ系の雑談スレでそんな話聞いた事あります
もっとも本当かどうかはわからないままなので、断定で書いたのは失敗。すまん


640 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:08:23 qvbzhi9g
>>621
買う前に実現可能かどうか、実証試験なんかしないんだろうか?
安い買い物じゃないんだから。
Cellのときもそうだったが。
たぶん社内の権力闘争もあわさって、そういう進めかたできないのかも。


641 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:08:50 NA/TbZxk
こけスレでのGクラスタのレビューまだー?
最近レゴとかアサクリが増えたもよう


642 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/16(火) 09:10:13 pq6ucAmM
 ∩__∩  SCEさんはスカイガンナーの新作出してくれませんかね。
( ・ω・)  無理? じゃあもういい。


643 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:10:19 EEWX7DjE
何千億円突っ込んだCELLが無かった事に以下略
>>596
定量化できないからカタログスペックに出来ない…


644 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:12:13 UyxoEyc6
プーチン露大統領、潜水艇で19世紀の沈没船を視察
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000003-jij_afp-int
>国営テレビが公開した画像には、フィンランド湾(Gulf of Finland)に沈んだ軍艦に向けた30分の潜水のため、潜水調査艇「シー・エクスプローラー5号(Sea Explorer 5)」に乗船するプーチン大統領が写されている。

>後にテレビ放送されたリポートの中で同大統領は、「船は右の側面を下にして横たわっていた」と語った他、「本当に完璧な状態で、艦名もはっきり読める」として保存状態が良いことも明かした。さらにこの体験について、「怖くはない、非常に興味深い」と話した。

ttp://amd.c.yimg.jp/im_siggPBkot7zbeA9o25pDwmuiig---x450-y281-q90/amd/20130716-00000003-jij_afp-000-3-view.jpg


この人はなんでもやるね。
強いリーダーシップの演出なんだろうけど影武者とかいるのかしら。


645 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:13:05 61PzLITY
家にいても友達のマシンでゲーム出来るとか何の意味が…


646 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:14:57 s2XtZzzI
仮にさ。光速の壁ぶち破ってクラウドでゲームできたとしてさ。
遊べるモンが今あるゲームとどうかわるんだよとw


647 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:15:33 s2XtZzzI
いや、ホントに光速の壁破ったら世界が一変するんだろうけどさw


648 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:16:10 Vh4/omG6
>>635
なんてことだ


649 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:16:57 Vh4/omG6
>>640
かなり慌てて買ったようだ
恐らくサムソンの買収阻止じゃないかなあ


650 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:16:59 YLYdReu6
>>642
あ、くまねこさんだ
夜中にめーちゃん描いたよ>>546


651 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:19:13 YLYdReu6
ということでおはようコケスレ
今日明日は久しぶりの連休なのだー


652 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:20:51 Naqyucfo
意地でも名前を覚えようとしないあたりしがないさんはサムスン嫌いのようだな


653 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:20:53 D4PI4/Nw
不安だったので改めて検索してみた

2007年頃、テレ東の社長が宮城、静岡、あともう一箇所に支局開設したいと話して
実際に動いてはいたようだが
金がないので頓挫という結果になったようだ

地デジ移行と不況が重なってたしな


654 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 09:21:04 091l8DMU
ねむいので東京駅方面へ移動中。
中央特快座れず。ぐぬぬ


655 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/16(火) 09:21:22 GZ1g8alI
>>627
正直Wii Uのダイレクトの説明見るまではどんな物かハッキリとはわからなかったかもです…
PS4とVITAの連動もレイテンシヤバそうだなぁ。


656 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:22:06 qvbzhi9g
>>649
ソニー「サムソンが手を上げてるから良い物に違いない!300億は痛いがサムソンに負けるな!ゴーだ!」
サムソン「計画通り!」
こんな図が脳裏に。


657 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:22:09 Vh4/omG6
>>651
おめでとう


658 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:23:01 Vh4/omG6
>>652
昔はサムソンだったのよ


659 : にだいめ :2013/07/16(火) 09:23:10 lJcsoFRg
いや、お前ら悲観しすぎ
GNOみたいなゲームなら
クラウド余裕だから

俺はやらないけど
出来るのもあるよ

俺はやらないけど
俺はやらないけど


660 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:23:42 Vh4/omG6
>>659
GNOはクラウドじゃないよ


661 : にだいめ :2013/07/16(火) 09:24:44 lJcsoFRg
>>660
みーたーいーなー

おーけー?


662 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:25:20 Vh4/omG6
それにサムソンの表記は一般的にいまでも使われてる


663 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:26:49 Vh4/omG6
>>661
みたいは分かるよ

でも根本原理は全く違うよ
GNOでもMSの配置がいらついたりした
結構キツイよ


664 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:27:01 NA/TbZxk
相方はアドン


665 : にだいめ :2013/07/16(火) 09:28:11 lJcsoFRg
>>662
そのとおり

ベンベもアリだな?
な?


666 : にだいめ :2013/07/16(火) 09:29:24 lJcsoFRg
>>663
そんなのは問題にならん
出来るか出来ないかだ

俺はやらないけど
俺はやらないけど


667 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:29:40 Vh4/omG6
>>665
BMWか

通じるならいいと思うよ

子供のころはデーと発音するひとまだかなり居たし


668 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:30:24 Vh4/omG6
>>666
出来るか出来ないかならなんでもできるね


669 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:30:58 D4PI4/Nw
カーケーベーみたいなもんか


670 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:31:59 D4PI4/Nw
っと、カーゲーベーだった


671 : :2013/07/16(火) 09:32:14 QYfO00cY
聞いておきながら寝落ちしてしまったら
ありがとう おすすめしてくれた人

適当にピックアップして持って行くわ
もうしばらくしたら家出て空港行くぜ。


672 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 09:32:25 091l8DMU
ドイツ語よみ?


673 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:33:34 qvbzhi9g
>>672
カーゲーベーはロシア語読みじゃないかな?


674 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:33:35 Vh4/omG6
>>671
いってらっしゃい


675 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:34:04 Vh4/omG6
>>673
BMWかと


676 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 09:34:12 091l8DMU
>>673
ロシア語か


677 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:34:18 s2XtZzzI
実際ドイツだとBMWとかAMGってどう発音してんだろう?


678 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:34:43 COH94EEE
おはコケ〜。

>ソニー&nbsp;個人情報流出で制裁金支払いへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130716/k10013058531000.html


679 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:34:55 Vh4/omG6
>>677
ベーエムベー


680 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:35:46 qvbzhi9g
>>677
ベンベに聞こえるような。
私のヒアリング力の問題だが。


681 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 09:36:52 091l8DMU
>>678
>「今回の決定は、ネットワークを守るための措置であり、イギリス当局の判断に同意したものではない」

???


682 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:37:04 s2XtZzzI
べんべでむしろ正解だったのかw


683 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:37:18 qvbzhi9g
>>675,676
カーゲーベーはKGBの方。


684 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:37:25 crt/xLHU
おは

ジャグアーと聞いて。


685 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:37:54 Vh4/omG6
>>680
そう、実際にはそうきこえるはず


686 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:38:11 Vh4/omG6
>>681
英米ではよくあるんだ


687 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:38:16 COH94EEE
>>681
安定ですねw


688 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:38:30 Vh4/omG6
認めないが支払うというのがね


689 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 09:39:12 091l8DMU
>>686
負けは認めないが、金ははらうってこと?


690 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 09:39:31 091l8DMU
おおうw


691 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:40:12 Vh4/omG6
>>689
そう


692 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:40:17 qvbzhi9g
>>688
昔「オフィス北極星」という漫画のエピソードであったな。
認めないのに支払うという日本的解決。


693 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:43:04 Vh4/omG6
 SECは2010年7月22日、日本でもブランドが確立しているIT大手のデルに対して自社製品にインテルの競合会社(米AMD社)のCPUを使用しないことの見返りに、インテルから多額のリベートを受け取っていた事実を株主に開示せず、不正な会計報告を作成して利益目標を達成していたように見せかけていたと発表した。


デルはSECが指摘した事実に同意も否定もせずに罰金の支払いに同意した。
https://p-support.pronexus.co.jp/home/member/category/ir_knowledge/writer/irkn_w04/1190873_5147.html

こんな感じ


694 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:43:08 72qlPujI
>>677
AMGはアーエムゲーみたい。
アーマーゲーは間違いなんだと。
ずっとアーマーゲーで覚えていたんだけど
何でそれで覚えていたんだろ。


695 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:43:42 llgQTFAo
この間の自民と毎日新聞の喧嘩でも同じような結末を見たなw
政治の話をするつもりはないがw

結局プライドの問題なのかね


696 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:44:03 llgQTFAo
毎日新聞じゃないやTBSか


697 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:45:05 Vh4/omG6
>>695
いや、あれはTBSは認めると圧力に屈したことになるあれでいいんだ


698 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:45:31 UyxoEyc6
>審査の過程で、情報を保護する方法や不正侵入を防ぐ対策などの機密情報を公聴会などで開示しなければならないことから、ネットワークの安全性を担保できないとして異議を取り下げ、制裁金を支払うことを決めました。

内部資料を公聴会で晒したら恥をかくし、出鱈目なのが露見しちゃうから金を払ってでも隠したいって事なんじゃないの?


699 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 09:47:23 /VcUa/8E
ワイアードのカレー担当の人が産経をネタにしてるw
https://twitter.com/FarmboyinJapan/status/356924612078096384


700 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:47:35 Vh4/omG6
>>698
公式にはそうは言えないからね


701 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:47:50 qvbzhi9g
>>693
アメリカの会社も、暗黙の了解って解決が多いのかねぇ。
まあ、あんまり明瞭にしちゃうと、もとの濁りの田沼恋しき、となっちゃうんだろうが。


702 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:48:31 s2XtZzzI
>>694
ほほう。あーまーげーが間違いってのは聞きかじってたが
じゃあ正しいのはってのが聞き覚えないままだったんだよなあ。


703 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 09:49:03 /VcUa/8E
あ、正確にはカレーの人のアカウントから回ってきた


704 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:49:42 qvbzhi9g
>>699
PSが入ってちゃ不味かろうに。


705 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:51:14 q3XelAl6
プライドというより内部的に責任を取りたくないからだろう


706 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:52:36 llgQTFAo
>>704
ソニーが参入しても地位が揺らいだことがなかった(産経談)らしいので
そこの皮肉の可能性がかなりあるかと

そうなるとつーさんも入ってないのがおかしいとも言えるけど


707 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 09:52:57 Vh4/omG6
>>701
認めると株主から経営者に損害賠償を請求されるためかな?


708 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:53:44 icb2VUNg
>>702
日本人的にはMを1文字として認識して発音するより先に
マ行の母音と認識してしまうから「ま」と読んでしまうのかな?


709 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:54:21 q3XelAl6
>>699
>「そのCD-iなんか違くね?(意訳

吹いたw


710 : 名無しさん :2013/07/16(火) 09:55:58 qvbzhi9g
>>707
オフィス北極星でそういうエピソードもあったな。
裁判結果の支払い相当を株主に出すことで、裁判を回避するなど。
向こうでも裁判の負担は大きいらしい。
企業専門の弁護士は料金高いし。


711 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 09:56:53 FancDDz2
おはコケ

>>701
Dellの件で言えば認めてしまったらあちこちに飛び火するだろうから
黙って何も言わず支払った、ってことなんだろうなぁ


712 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:00:23 2yNyCXRo
WiiUからもテレビからも同じ音が聞こえるせいで
音が反響しているように聞こえる
これがレイテンシーか


713 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/16(火) 10:04:32 pq6ucAmM
>>650
 ∩__∩   めーちゃーーーん!!
(*n・ω・)n


714 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:04:40 NA/TbZxk
セガのコードオブジョーカーがきになってたが
これもハイブリット課金かー


715 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 10:04:55 FancDDz2
>>712
ゲームパッドからの音消せよw


716 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/16(火) 10:06:10 7rj1iU.s
>>712
ゲームパッド側の方が速いんで微妙にエコー化しますねぇ
本体設定にパッド側のサウンドを指定フレーム分遅らせるオプション欲しい


717 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:07:34 72qlPujI
同じ音を送らせて発生させることで
リバーブの効果を発生させる昔の
内蔵音源の技法(棒


718 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:08:08 Co5RHvTo
>>600
安価なハードでもリッチなゲームが遊べるのがクラウドの売りだったはずなのに
サーバーに負荷を掛けたくないから安いゲームしか遊べないって全く意味が無いじゃないですか


719 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 10:08:45 FancDDz2
>>713
めいちゃん?(空耳
ttp://asame.sakura.ne.jp/2gibrif80.jpg


720 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 10:08:57 Vh4/omG6

>>713
中林芽依?


721 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:10:58 UyxoEyc6
クラウドでファミコンのソフトが遊べます!っていうのなら
直接ダウンロードさせた方がよっぽどいいよな。


722 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:12:17 wZAJZjOY
Cellサーバーは完成しそうですか?(小声)


723 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:12:28 T32apGVA
ファミコンって最大容量が1MBだっけ
100メガショックですら12MBぐらいか


724 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:12:28 2yNyCXRo
クラウドって代物は
一番リッチな性能が要求されるアクションゲームが
レイテンシーで遊びにならない時点で詰んでる
超美麗グラでカードゲームやってもな…


725 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 10:15:37 Vh4/omG6
>>723
1MBはメタルスレイダーグローリー一タイトルだけどね


726 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:16:21 UyxoEyc6
将来的にはクラウドゲーミングは可能になるのかもしれないが
今はその時じゃないよな。
まだ従量課金制だったのにセガが先走ってDCにモデム乗せちゃいましたみたいな。


727 : にだいめ :2013/07/16(火) 10:16:45 lJcsoFRg
タワーディフェンスとか
クラウド向きなゲームもあるさ

わざわざクラウドでやる利点はわからんが
やりたい言うてるし、やって失敗すりゃいいねん


728 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:16:55 sMCcFzqY
>>724
|゚д゚ミ メニューやコマンドカーソル移動のたびにレイテンシ由来の遅延が発生するので、AVGとかもイライラするよ。


729 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:17:17 2yNyCXRo
>>725
HALが傾くわけだわ


730 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 10:17:36 Vh4/omG6
>>727
失敗しないと理解しないからね


731 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:20:19 hwwLbgT2
>>729
|з-) というかアレを出す頃にはもう傾いてた。


732 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/16(火) 10:22:09 lG68c1j6
長嶋三奈が熱湯甲子園卒業か
というか、もう長嶋三奈は45歳だったのか・・・


733 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:22:38 UyxoEyc6
HAL研が潰れたのは不動産投資が原因じゃなかったけ?


734 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 10:23:11 Vh4/omG6
>>733
ゲームも

つまり両方


735 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:24:36 q3XelAl6
>>717
さらに遅らせる時間を長くすることでエコー
遅らせる時間を極端に短くすることでフランジャー
などいろんな手法があります(棒


736 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/16(火) 10:26:08 lG68c1j6
そもそもクラウド向きのゲームってあるのかな
クラウドでも問題はない(少ない)ならわかるんだが


737 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:26:44 icb2VUNg
>>721
どこぞのクラウドゲーム機はそうしてるはずw


738 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:28:05 ODUP6iHk
>>736
無いね。メンテナンスや鯖に異常があった時はゲーム出来ないしねぇ


739 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:28:40 q3XelAl6
>>736
将棋とか?既にやってるみたいだけど


740 : にだいめ :2013/07/16(火) 10:30:01 lJcsoFRg
>>736
そういう意味の向いてるゲームは
無いかも

あ、端末選ばないから
メーリングゲームの進化版みたいなのを
頑張って作れば
いや、んー
んー


741 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:30:50 q3XelAl6
PBMはある意味クラウドゲームだなw


742 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 10:32:27 FancDDz2
>>736
ゲームというのがプレイヤーの操作に対して結果を返す、というものなので
どうやっても遅延の発生するクラウドでそれに向いたゲームなんてあるわけがない


743 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:33:38 NA/TbZxk
キャラのステータスだけ作って結果を眺めるだけってタイプゲーム好きなんだが


744 : 煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw :2013/07/16(火) 10:35:34 AVs4BWz6
>>736
何に使うのか?によるかと思います。
描画ではなくAIデータベースの更新・配信等のロスが出ても
問題ない部分に使うのは向きとえるかと思います

スコア配信の現状と何が違うんだという話は聞きません(棒


745 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 10:36:05 /4Sz91r2
>>742
私が試したG-clusterのシューティングゲーは、入力に対してわざともっさりさせることで誤魔化してたかんじがするなー


746 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 10:40:48 Vh4/omG6
>>745
誤魔化すしかないからね


747 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/07/16(火) 10:41:11 W9jW0xds
SFC版メタルスレイダーグローリーのVCはまだですか?


748 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 10:43:10 FancDDz2
>>745
よし、クラウドで弾幕STGを…(棒


749 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:43:50 q3XelAl6
>>748
どんなイライラ棒だw


750 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 10:44:15 /4Sz91r2
そんなわけでまた時間つぶしに、秋淀にきたのだが、G-clusterの体験プレイ、今日はやってないな


751 : にだいめ :2013/07/16(火) 10:44:27 lJcsoFRg
>>742
設定配置したら
見てるだけのゲームもあるから
完全に同意はしかねる

しかしクラウドでやる利点も見つけられない


752 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:45:56 DZnXqtuI
ソーシャルソーシャルスマホスマホネイティブネイティブ

海外拠点閉鎖のグリー、焦点は国内リストラ
急速に進めた戦線拡大の処理を余儀なくされている
http://toyokeizai.net/articles/-/15420


753 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:46:06 D4PI4/Nw
つまりカルチョビットはクラウド向けと
ダビスタDSのwi-fi対戦もそんな感じだったけど


754 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 10:46:09 FancDDz2
>>751
ん〜それって「クラウドでも問題ない」だけであって「クラウド向き」とは違うような…?
ここまでくると言葉遊びのような気がしなくもないがw


755 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:47:44 UyxoEyc6
ネットに散見されるG-clusterの体験記事のように昔の60fpsが当たり前のゲームより
今のフレームレートが可変するゲームなら意外に違和感がないのかもね。


756 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:50:03 q3XelAl6
マリオのVCですら遅延を感じることがたまにあるから人間って怖い


757 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:50:03 icb2VUNg
>>751
シムピープルみたいなのなら、いいのかな?


758 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 10:50:36 Vh4/omG6
>>750
普段はないよ


759 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/16(火) 10:51:20 7rj1iU.s
mirai2に深海少女のねんどろいどVerくる可能性が出てきた
http://miku.sega.jp/info/0614


760 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 10:52:07 Vh4/omG6
>>752
私の言った通りになったわけだ


761 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 10:52:58 Vh4/omG6
>>757
リトルコンピュータピープル!


762 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:52:58 q3XelAl6
>>760
モバさんは?


763 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 10:53:14 Vh4/omG6
>>762
これからのはず


764 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 10:53:35 vHewei7c
>>758
混んでいるとき限定なのか


765 : にだいめ :2013/07/16(火) 10:54:10 lJcsoFRg
>>757
いや
シムは結構指示するし

クラウド向きとは言いがたい


766 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:54:23 bBtVdFUM
>>752
グリーさんの待合室、昔は満員だったけど、今はかなり人減ったて話聞いた


767 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 10:54:31 Vh4/omG6
>>764
単に三連休で夏休み前だからだろう


768 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:54:37 qvbzhi9g
>>751
利点が無いってことは、売りがないってことで、
そもそも売れない商品に、存在価値はないさ。


769 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:55:31 q3XelAl6
クラウド向きのゲームって
クライアント側で処理しきれないようなものを鯖側で処理することができるゲームってことかな?

…やっぱり将棋やオセロ?


770 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:56:26 sMCcFzqY
|゚д゚ミ Klab決算によると、売上におけるプラットフォーム比率が、順調にモも下がってた。
    だいたい3割ぐらい。

    大手アプリベンダーでこの状況なんで、モもこれから下がるんじゃないかな。
    大多数の一般人はソシャゲー飽き始めてんで、後戻りできないガチャ奴隷どもがどこまで頑張るかだ。


771 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 10:56:27 vHewei7c
>>769
それはサーバークライアントシステム


772 : にだいめ :2013/07/16(火) 10:56:35 lJcsoFRg
>>754
操作とレスポンスの部分に
少し異議があるだけで

大筋は仰る通り


773 : 名無しさん :2013/07/16(火) 10:58:30 icb2VUNg
>>765
指示に遅延があっても問題ないのかなあと思って。
他人とワールド共有も出来ればクラウドの意味もあるしね。


まあシムに関しては自分は動画批評者になっちゃうしなあ。
ローゼンメイデンのシム、良く見てたなw


774 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 11:00:56 Vh4/omG6

>>770
ソーシャルはおしまいける


775 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:03:23 q3XelAl6
ソーシャルは冷めやすい所もソーシャル的だからなあw


776 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:03:46 qOvZlWCg
>>752
>DeNAは13年1〜3月期にサービスの開始以降初めてゲーム内の仮想通貨消費額が減少、
>同4〜6月期は3四半期連続で営業減益となる見込みだ。
>グリーに先駆ける形で、06年に海外へ進出したが、今もなお赤字が続いている。

グリーほどじゃないけどDeNAもいかんのね


777 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:04:03 hwwLbgT2
>>774
|з-) CM打ってる量は半端ないからまだ当分大丈夫。
    んが、打ってるCM内容が以前から変わってないのが気になる。


778 : にだいめ :2013/07/16(火) 11:04:25 lJcsoFRg
>>773
彼らは指示が遅れると
焼け死んだり、お漏らししたり
大変だったりする

まあそれも面白いけど


779 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:05:23 sMCcFzqY
|゚д゚ミ 売上縮小フェーズに入り、更にスマホ対応で開発費が上がり、
    アプリベンダーのネイティブ対応でショバ代が減るからな。


780 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:06:15 q3XelAl6
だがちょっと待ってほしい
指示してからそれが伝わるまでタイムラグがあった方がリアリティがあるのではないだろうか(棒


781 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:07:21 h6ulUfj6
考えれば考えるほどクラウドがよくわかんない
gmailはクラウド的なサービスとして認知されてると思うけど、表示画面を作ってるのはクライアント側。ゲームになると操作をした結果の画面を作るとこまでサーバ側でやらないとクラウドゲーミングじゃないぽい。ゲーム以外の事は絡めて考えない方がいいのかな


782 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:07:40 qvbzhi9g
>>780
自分が指示したかどうかの反応さえ遅れるんだぜ?
ボタン押して、ピッとかいう反応なかったら、不安にならない?


783 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 11:07:52 Vh4/omG6
>>779
ほぼ想定通り
リストラで赤字転落をいつまで引き伸ばせるかな?


784 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:08:50 q3XelAl6
>>782
それもリアルじゃないか(棒


785 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:09:27 z8e7jVSY
ttp://www.1101.com/nintendo/pikmin3/2013-07-16.html


786 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 11:09:36 FancDDz2
DeNAはソシャゲ以外にも色々やってるからグリーほど企業全体での落ち込み速度はグリーほどじゃないんだろうな
http://dena.com/services/service.html


787 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:11:00 qvbzhi9g
>>783
馘首リストラ三昧で、産経新聞は褒めるでしょう。

>>784
孫子の兵法だと、命令を即座に復唱しない兵は処刑することになるぜ!


788 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 11:12:01 FancDDz2
>>785
ttp://www.1101.com/nintendo/pikmin3/images/ph_sub2.jpg
食われとるwww


789 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:12:07 qvbzhi9g
>>786
大切なグリーなので二回・・・

でも、そういう多角経営って不味くなると急速に落ちるような。


790 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:12:38 1DpdMOyU
>>781
画面を作るのがハード側だと、それただのオンラインゲーム?
Gmailはどこからでも、様々な機器でアクセスできるあたりがクラウド的かも。


791 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:13:01 D4PI4/Nw
>>789
椎茸とかガスマスクとか空気清浄機とか饅頭とか…


792 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:13:09 llgQTFAo
切り込み隊長だったかのグ(モも?)のネイティブアプリゲーは
諦めて日本と北米のブラウザゲーに特化する方向というのは
これはこれでアリな方向なのだろうかw

まあ需要がなくなる訳じゃ無いからそこの総取り狙う、てのが出来るなら
アリなのかな


793 : にだいめ :2013/07/16(火) 11:14:23 lJcsoFRg
どう考えてクライアントにも
処理させたほうがいい
しかし、それはただのネトゲだ

わからん
クラウド押しはわからん


794 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:15:01 q3XelAl6
ウェブメールだと大体そうじゃね


795 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:16:28 UyxoEyc6
>>780
そのうえ伝言される間に内容が変っていくと更にリアル感が(棒


796 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:17:04 1DpdMOyU
何にしても、ネットの状態によって遊べたり遊べなかったりする気もするんで、
オンライン専用以外は基本的にオフラインで遊べないといやん


797 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:17:27 hwwLbgT2
|з-) ほぼ日のアレ、洋画に例えてるけど洋ゲーにも同じ事言えてるよなあ。


798 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:17:45 T32apGVA
大丈夫、ベイスターズがなんとかしてくれるさ


799 : ≡:> :2013/07/16(火) 11:18:40 ZHndfeO6
>>791
バイオエタノールも入れて下さい


マイルストーンェ……


800 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:18:53 q3XelAl6
>>793
少なくとも「クラウド専用ゲーム機」については
お前ゲーム専用機のくせに何してんの?って言いたくなるw


801 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:19:07 h6ulUfj6
>>790
gmailの利点はそこだと思うんだけど、ゲームだとそれブラウザゲーでもできるなー、でもそれはクラウドじゃないのかー、うーん

ちなみに昔のWebメールはブラウザで処理する分にはよかったけど、メールクライアントと同期できなかった。gmailあたりからimapプロトコル使って全部同期できるようになったけど、gmailがそれをやりだしたのかどうかは知らない


802 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 11:20:23 FancDDz2
クラウドも現在の定義が曖昧だからなぁ、機器を選ばないのがクラウドだとしたら
特定の機器しか対象にしてない類似のサービスはクラウドではないんじゃないってことになる
つまりPS4やら箱根のクラウドはこの定義でいえばクラウドじゃないってことになってしまうし

逆に端末が限定されてるのであれば端末にできることは端末にやらせて、できない部分を
鯖でやるのをクラウドと言ってしまっても、それはそれでおかしくは無いことになってしまう
なぜなら端末が一種しかないのだから端末選ばないも何もないから


803 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:22:12 YLYdReu6
お昼はたこ焼きー
ねぎだこー
>>713
喜んでもらえて何よりですー!


804 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:22:41 qvbzhi9g
>>802
売り込みの文句なんだから、厳密な定義なんて無理な話。
たぶんどこでも同じ環境を提供できますってのがクラウドで、
メールなら、十分に可能だろう。
ゲームでどこでも同じ環境となると難しいことだ。


805 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:23:44 q3XelAl6
「スマホなら何でも遊べます!」


806 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:23:48 5b3xcNGo
電子レンジがなくったって料理はできるし、
かまどで炊いたご飯が
いちばん美味しいのかもしれない。
っていうことが、ぜんぶわかったうえで、
新しい電子レンジを買ったら、
さぁ、これでなにつくろうってなるわけで。


807 : にだいめ :2013/07/16(火) 11:23:52 lJcsoFRg
>>800
専用端末必要な時点で
クラウド唯一の利点消滅

逆に笑える


808 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:24:29 5b3xcNGo
間違えて途中で送信してしまった
ここの表現は分かりやすくていいなと思う


809 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:27:39 72qlPujI
木工や、さいほうの宿題をこなしていると、バンバン星3を作っている人がいるから
何か方法でもあるんじゃないかと調べてみたら、やっぱりあった。そろそろ30越えも見えて来たことだし、狙って作ってみるかな。


810 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/16(火) 11:28:18 7rj1iU.s
>>807
テレビのUSB端子にコントローラー接続だけで出来ますくらいじゃなきゃねー


811 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 11:29:03 FancDDz2
>>804
バズワードだからねぇ
シンクライアントとごっちゃにしてるのもよく見かけるし


812 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:29:50 UyxoEyc6
ピクミン3のスクリーンショットって撮るの難しいよね。
スクリーンショットを撮る順番はまずゲームパッドを水平に掲げてカメラボタンを押して起動じゃないと
ジャイロがうまく作動しないのかしら。


813 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:34:46 72qlPujI
うお、誤爆。


814 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 11:35:00 FancDDz2
>>785
ピクミン3といえば思いっきりドドってると思うけどこっちのインタビューも面白かったなぁ
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016837/20130712087/


815 : にだいめ :2013/07/16(火) 11:36:12 lJcsoFRg
売る方の利点も
中古問題と不正コピー対策程度
デメリット多い

やっぱソニー馬鹿だ
馬鹿としか言い様がない


816 : :2013/07/16(火) 11:39:30 QYfO00cY
武器屋でおまっせとスペハリをとりあえずチョイスして持っていくよん。

スペハリ懐かしい


817 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:45:38 qvbzhi9g
>>811
たぶんにさ、シンクライアントとはシステムを表す言葉で、
クラウドは何が出来るかのサービスのことだと思う。


819 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:51:02 /8A63GKA
多分ダウンロード販売で
クラウドゲームです(ドヤァで話濁すんだろうな


820 : :2013/07/16(火) 11:51:41 QYfO00cY
時々出てくる
妙なスクリプト書き込みは
なんの宣伝なのかのう


821 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:52:51 5cViJLgY
東証と大証が統合か。


822 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:53:08 icb2VUNg
>>820
その手の業者みたいだね。


823 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 11:54:23 FancDDz2
>>820
怪しいブランド品?の怪しい通販
十中八九偽物、パチモンじゃなくて偽物


824 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:58:08 YYpSm/PI
>>823
時々、堂々と偽物と自称してた記憶がw


825 : 名無しさん :2013/07/16(火) 11:59:06 D4PI4/Nw
カンゼンバーン?
ttp://www.famitsu.com/news/201307/16036357.html


826 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 12:02:58 FancDDz2
>>825
AK-47?(空目


827 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:04:12 icb2VUNg
>>825
> ※2012年8月23日時点のメンバー構成になります。

この部分をどう取るかによるなーw


828 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:04:35 amac5vZw
そいや、AK-B48とかいうアサルトライフルが登場するゲームがあると聞いたな

アイテム名は正確でない可能性大


829 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/16(火) 12:12:52 GZ1g8alI
>>825
49ってついてるのにAKB49のメンツが居ないのは詐欺じゃなイカ(棒)
0048も居ないけど。


830 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:16:41 D4PI4/Nw
>>828
ととモノかな


831 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:18:02 g9yslq7w
お昼休みしびびー


832 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/16(火) 12:19:02 b2ME9BDY
|∩__∩   湯上がりさっぱりいい気分。
|* -ω-)   昼間っからの温泉は最高じゃのう。
| とノ   このあとはインドカレー食いに芦ノ湖のほうまで行ってきます。


833 : にだいめ :2013/07/16(火) 12:20:42 lJcsoFRg
>>832
いや?
お前こないだも行ってなかった?

好きなのか芦の湖


834 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:21:40 icb2VUNg
なんかくまねこ見てると「リア獣が!」というよりも
だんだん「オレもうゴールしていいよね」と思ってしまう。


835 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:27:44 8Q2i93Zg
むしろくまねこがゴールインするべき


836 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:28:12 crt/xLHU
また芦ノ湖に行っているのか、まあ小田原からなら近いしなあ。

ブリトニーさんの声が見た目に反してなんだか可愛らしいけど何か狙っているのかしら。
例の如く声優さんじゃなくて社員の人の声を使ってるのかなあ。


837 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:28:34 tc1w3OM.
|゚д゚ミ なーに職場にもどればまあデスマだ。


838 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:30:03 5cViJLgY
>>836
性格もあんなだし、まあ狙ってはいるかとw


839 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:30:20 tc1w3OM.
|゚д゚ミ ねむいーかえりたいーはたらきたくないー


840 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:30:59 /8A63GKA
デスマですまんつってな


841 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:31:29 bYLNdLOY
クラウド連呼されても、昔キャプテンシステムって有ったよな〜と言う乾燥しか出ないな


842 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:34:04 NA/TbZxk
デスマのステマ


843 : ≡:> :2013/07/16(火) 12:35:19 ZHndfeO6
デススマイルズ?


844 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:36:29 tc1w3OM.
|゚д゚ミ 製造業はボーナス平均3%増、トヨタとかに至っては労組の要求に満額回答とか
    すげーことになってますが、新聞の不況はとどまるところを知りません。


    特需のはずの選挙広報すらネットにとられたってさ、やったね!
    元々ギョーカイ紙に特需なんてないけど。


|´∇`ミ アハハハ ほーろーびーろー


845 : にだいめ :2013/07/16(火) 12:37:11 lJcsoFRg
>>841
全然関係ないけど
CPS2のソフトだけ売ってくれない
カプコン絶対に許さん


本当は問屋が悪いのだが


846 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 12:37:11 PoGED0xw
>>844
おわったな


847 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:41:22 m3TD1bQs
酷いw


848 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:41:59 /8A63GKA
>>844
南無三!うちも仕事こないー


849 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:42:11 scwTcPxk
>>841
夢の新エンジンが発明されても
ユーザーには「車」の表面のサービスしか見えないのが前提で

更に、ロータリーエンジンのように消えさるか、
ハイブリッドエンジンのように定着するかは結果論にすぎない

それはそれ、これはこれだよ


850 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:42:12 tc1w3OM.
>>846
|´∇`ミ ネット選挙運動解禁で新聞広告が軒並みtwitterやfacebookに移行したよ ハハハ
     見開きとか派手なモノはもう金輪際取れないだろうね アハハハハ


851 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:42:37 BczhyB5.
メンデルさんどっかで見たことあるなあ、と思ってたけど、しろくまカフェのりんりんに似てるな


852 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 12:43:00 PoGED0xw
>>850
当然だろう


853 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:43:23 nlVJzgkk
>>844
元々、律儀に読んでる人少ないからなぁ選挙関連


854 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:45:47 crt/xLHU
一般紙ならともかくもう業界紙を介す必要が無くなって来ているだろうからなあ。


855 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:46:19 tc1w3OM.
|´∇`ミ ますます怪しい通販健康食品の広告が増えるね!
     もう代理店からも相手にしてもらえないって話だよ ウフフフ


856 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 12:46:45 FancDDz2
新聞読まない人を選挙に来させようと思ったら新聞に選挙関連載せたところで無意味ですしおすし


857 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:47:39 /8A63GKA
>>855
転職の準備をしたまえ!


858 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:49:16 tc1w3OM.
>>857
|´∇`ミ 既に半分ぐらい変なモノ(PC周辺機器)の製造販売してる子会社の社員化してるー アハハハハ


859 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:49:23 e6CebCGc
ニコで今さらマジェプリ14話見てきたが、そりゃ話題になるわけだわこれ。
今期というよりロボットアニメ史上でもトップクラスの戦闘シーンじゃないか?これ.。


860 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:49:39 bYLNdLOY
>>849
では、少しは(クラウド大勝利な)可能性がある?


861 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:51:54 tc1w3OM.
>>860
|´∇`ミ ない


862 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:52:42 tc1w3OM.
|゚д゚ミ さて午後の作業である。


863 : にだいめ :2013/07/16(火) 12:53:11 lJcsoFRg
>>860
クラウド大勝利したら
ハードシェア放棄にならん?
任天堂機で全部できちゃう


864 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:54:48 scwTcPxk
>>860
大勝利っていうか
コンピュータ資源が必要なところで使われるだけ...?


865 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:55:33 /8A63GKA
>>863
それでもクラウドのプラットフォームとしてモバグリあわせても勝てない規模に慣れたら儲けはきっとでるよ!


866 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:56:20 bXxyc7O.
モバグリ
って単語には、バグは含まれる。

と、今気づいたが
どうでもいいことだった。

バグは仕様だと信じ切って
午後の作業にとりかかろう。


867 : 名無しさん :2013/07/16(火) 12:56:22 ODUP6iHk
ガチで出来るならそれこそゲームには使わんだろうw
大儲けのチャンスなのにw


868 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:06:58 hwwLbgT2
>>867
|з-) その発明だけで永遠に儲けられると思うよ。


869 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/16(火) 13:07:07 mQ6YBiM.
ジャイロゼッターめ・・・アイテムをゲームポイントガチャにしやがったのか・・・
アイテムの集め直しめんどくせー


870 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:07:23 icb2VUNg
>>865
設備投資でヒーヒー言うだけのような気がするなあ。


871 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:13:35 0FS2FOeg
>>859
3D戦闘に関してはサンライズとかサテライト以上かもしれないなぁ、ちゃんと空間意識してる戦闘もしてるし


872 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:14:38 w1tBvr8M
http://newgame1.bngames.net/

珍しく機種判明した状態でのカウントダウンだ


873 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:16:37 hwwLbgT2
>>872
|#з=)


874 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:17:35 crt/xLHU
>>872
V(J) 20周年
F(ミコン) 30周年
でファミコンジャンプですね。
アルティメットスターズ新作なのか全くの新規なのか。


875 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 13:18:56 PoGED0xw
>>872
でてる?


876 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:20:01 ztdsV8Ts
>>875
「NEW&nbsp;TITLE」の文字の先の円内に「for&nbsp;NINTENDO&nbsp;3DS」の文字が。


877 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:20:29 llgQTFAo
>>875
forNintend3DSって出てるよ
一番最後に表示される黒丸に灰色文字で


878 : ウナギダネ :2013/07/16(火) 13:21:13 kklURXsI
7月18日(木)
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 任天堂 A・RPG \4,800
7月25日(木)
レゴ(R)シティ アンダーカバー 任天堂 A・AVG \5,985
逆転裁判5 カプコン AVG \5,990
ファンタジーライフ LINK! レベルファイブ RPG \4,980(拡張買うからこれは\2,000)

|n 電撃の発売スケジュール見た感じは買うのこんなもんか
|_6) 消費が追い付かないよぅ
|と

   18日ですりーさん/箱○で、
   ファイナルファンタジーXIII-2 デジタルコンテンツセレクション スクウェア・エニックス RPG \5,040
   こんなの出るらしいんだけど、DLC込み込みパックってことなのかしら?


879 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 13:21:35 PoGED0xw
iPhoneじゃ見れない


880 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 13:22:38 v1O5D826
>>878
おはうな


881 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 13:22:43 PoGED0xw
>>878
廃うなぎ(略)パワーでやろう


882 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/16(火) 13:23:07 7rj1iU.s
Vジャンプスーパースターズなので看板キャラはGO!GO!アックマンです(棒


883 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:23:11 /8A63GKA
エースコンバット関連ののティザーサイトもできてるみたいね

ティザーサイトって効果あるの?


884 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:23:16 h6ulUfj6
>>879
flashだね


885 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:23:24 hwwLbgT2
>>874
|з-) アルティメットスターズは任天堂でバンナム関係ない。

>>875
|з-) はい。ページのソース見て他ハードが入ってないか確認中。


886 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:24:04 kmBN9FFM
flash使ってるしiPhoneじゃみれんだろうなぁw

この時間で30度無いだけですっごい過ごし易いなりぃ


887 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:24:43 Yf6Js24Q
時代遅れのflashなんて新しいサイトで使うなよな〜


888 : ウナギダネ :2013/07/16(火) 13:24:55 kklURXsI
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>881つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


889 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:25:08 crt/xLHU
>>885
ああそういえばそうだった。


890 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:25:15 r5GhNyV6
エスコンはキャッチコピーからして04のリメイクか近辺の時間軸っぽい気がする


891 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/16(火) 13:26:48 7rj1iU.s
>>890
あの世界ってだけで咽び泣くレベル(空白の6年を思いつつ


892 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:27:14 ztdsV8Ts
>>879
FLASH未稼働だと、多分この画像だけが見える状態なわけか。
ttp://newgame1.bngames.net/images/bg.jpg


893 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:28:09 /8A63GKA
Vジャンプって何が目玉の雑誌なの
遊戯王のカードのおまけについてくる雑誌じゃないの?


894 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:29:29 /8A63GKA
AC6なんてなかった


895 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:33:14 5cViJLgY
エスコン3Dお勧め。


896 : ウナギダネ :2013/07/16(火) 13:34:02 kklURXsI
>>893
|n あと犬マユと、DQ10のアイテムコード(半棒)
|_6)
|と


897 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:34:05 /8A63GKA
>>895
そういえば出てたね
面白いのかな


898 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 13:34:48 /VcUa/8E
>>895
アレはアレで2のリメイクとしては良い方だとは思うよ


899 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 13:36:23 /VcUa/8E
ACESを無駄遣いして作った洋ゲーに汚染されたゴミのような何かはエースコンバットには含まれません


900 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:36:36 r5GhNyV6
3Dは面白かったけど全体的に相当予算絞られてたんだろうなって感じがして哀しくなる


901 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:36:40 5cViJLgY
>>897
面白いよ。スカイクロラと同じシステムだし、敵パイロットとのやり取りが熱い。
コクーン隊との戦いはマジで燃えたわ。


902 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:36:50 /8A63GKA
>>899
アサルトホライズン()


903 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:37:11 /8A63GKA
>>900
まあリメイクみたいだしね


904 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 13:38:06 /VcUa/8E
3Dはオリジナルの2で好きだったミッションがいくらか削られてたことだけは不満だけどそれ以外は良リメイクの部類


905 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:38:34 ztdsV8Ts
>>885
ページのソースどころか、FLASHの中身を抽出しても、3DS以外は見受けられないようだ。
もちろん、今のところはと注釈が必要そうなパブリッシャーではあるけどね。


906 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:39:47 /8A63GKA
>>904
ほーう

でも評判のいいゼロもやってみたい
5移行と現実ものが評判悪いんだっけ?


907 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 13:43:28 /VcUa/8E
04   文句なしの超名作
5    傑作、シナリオ展開も熱い
ZERO メシマズスレ動画のアレ(棒


6はHD開発でやや力尽きた感があるとはいえ悪くない作品だと思うんですけど最大の問題はPS3で出なかった事へのやっかみじゃないですかね


908 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:44:24 s2XtZzzI
flashに依存するかはまあ勝手だが任天堂がらみで
WiiUや3DSから見れないサイトにするってのは
アホじゃねえのかとしか思えんw


909 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 13:44:29 PoGED0xw
>>888
何故だ!

事実ではないか!


910 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:45:45 NqYRMbm.
エスコン2のテンポの良さが好き

ところで3の移植はまだですか(棒


911 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:46:02 /8A63GKA
そういえば3dSデジモンのサイトもFlash使ってたなあ無駄に


912 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:47:06 0FS2FOeg
まあpxzみたいなそもそも開発的に独占確定な企画かもしれんね


913 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:47:07 amac5vZw
エスコンは(3を飛ばして)4で引退したが、
ハリアーつか、VTOL機は自分で使えるようになったのかしらん?


914 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:47:26 ztdsV8Ts
<no〜>系タグ使って別内容をきちんと表示できるのであれば別に良いとは思うが、大抵の場合仕込まれていないのよね。


915 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 13:50:03 /VcUa/8E
>>912
バンナム販売だしガンバリオンは今ワンピのゲームで埋まってるしだからそこ以外ではあるな


916 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:50:37 r5GhNyV6
5以降は04までの話運びが好きだった人の一部にはハリウッド化、ムービーゲーという印象があるっぽい


917 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:52:08 0BWQbMds
カウントダウンする程の物では無いのだろうな
実際には


918 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 13:54:48 /VcUa/8E
>>916
3が異質すぎて無かったことにされることもよくある感


919 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:55:01 ztdsV8Ts
>>917
カウントダウン満了タイミングが「20日の11時」という、特に必然性が無さそうなタイミングだしね。
これが「19日の21時」とかだったりしたら、突然のダイレクトの終了後に詳細公開なんてパターンもあるのだろうが。


920 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:55:53 5djOlXtA
Vで20周年というとVガンダムに違いないな(棒


921 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:56:27 w1tBvr8M
VジャンプのWEBで発表なのか本誌で発表なのかわからんけど
後者だったらもうすぐフラゲでわかりそうだな


922 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:56:48 yZ9CK9as
追加要素ある?

ttps://miiverse.nintendo.net/users/ShigeruMiyamoto

こんにちは。任天堂の宮本です。

ピクミン3をプレイしている皆さん、
楽しんでいただけていますか?

ストーリーモードをプレイしていて、
「秘密のメモ」を見つけた方はいませんか?

実は、この「秘密のメモ」を10枚そろえると、
一つの暗号が完成するんです。
後日、使い方をお知らせしますから、
そろったら、書き留めておいてください。

ミッションやビンゴバトルも、
ぜひ遊んでみてください!


923 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 13:57:30 /VcUa/8E
Vジャンプの発売日と最強Vジャンプフェスタのこと少しは思い出してあげよう(20日です


924 : 名無しさん :2013/07/16(火) 13:57:38 KvoRZUPE
カウントダウンってリアルタイムでその場にいるから意味があるんであって
ネットでやっても盛り上がらんよなぁ。


925 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 13:58:25 FancDDz2
>>907
6はノスフェラトゥの納豆ミサイルが素晴らしかったのでそれだけで存在価値がある(半棒
あとA-10神の気化爆弾サイコー


926 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/16(火) 13:58:55 FancDDz2
>>922
一枚しか見つけてないな…


927 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 13:59:02 /VcUa/8E
ポケナガみたいにフェスタ初公開なら不意打ち感有るけど多分Vジャンに載ってるだろうからのう


928 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/16(火) 13:59:23 J4jgVoDM
>>899
_/乙(#゚д゚)_ …


929 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 13:59:55 /VcUa/8E
てかポケナガはあまりにも不意打ち過ぎて軽く空気がフリーズしてたよねw


930 : にだいめ :2013/07/16(火) 14:00:19 lJcsoFRg
天使とダンスしてな


931 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:00:33 bBtVdFUM
ファミ通合わせじゃないのか
土曜日なんかイベントあるのかしら


932 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:00:38 e6CebCGc
>>916
5は実にハリウッド映画だからなあ。
その王道っぷりが良いんだがw


933 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:01:52 r9WzEfbU
>>926
かなり分かりにくい位置に隠してあるのも何枚かあるからね


934 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:04:19 /8A63GKA
>>929
ジャンフェスで中の人がツイッターで驚いてたんだっけ
写真見ても冗談としか思えなかったな


935 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 14:04:59 /VcUa/8E
>>931
だからジャンプフェスタがですね(最強ジャンプとVジャンプも混ざってるけど


936 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:05:54 /8A63GKA
>>935
あー・・・


937 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:06:53 2yNyCXRo
>>922
流石に暗号集めて有料ってことは考えにくいから
無料の追加コンテンツかな


938 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:07:17 bBtVdFUM
>>935
なるほど納得


939 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:08:14 KvoRZUPE
有料コンテンツ配信なら最初にそういうの告知してそう。


940 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:10:51 MbdwCWss
ついかコンテンツは
DL回線必須なのかな?すでに埋め込んであるのかな?


941 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:11:17 ztdsV8Ts
>>935
だと仮定すると、ミラクルバトルカードダス関連っぽい気配?
ttp://vjump.shueisha.co.jp/skvjf/info_tp.html


942 : 箱@飛行機待ち :2013/07/16(火) 14:12:23 QYfO00cY
スペハリ面白いです。

しかし眠い


943 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/16(火) 14:13:00 /VcUa/8E
>>941
雑誌に載せるのか当日ブース写真が来るまで謎なのか次第だなぁ
ファミコン30周年もかかってるっぽいだけにちと読めない


944 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:13:10 D4PI4/Nw
おさわり探偵のサントラ再販など
ttp://www.success-corp.co.jp/info/com84/


945 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:13:40 2yNyCXRo
「後で使う」という事は
今現在暗号を打ち込む先が無いという事だよな
ルイージの様に後から作った追加コンテンツの可能性あるな


946 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 14:14:04 zaN2RFzU
漆黒な会食終了。
さあ、帰ろう。


947 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:14:27 D4PI4/Nw
他とのコラボタイトル第二弾?


948 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 14:15:10 PoGED0xw
>>946
おつかれ


949 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 14:15:56 zaN2RFzU
>>948
ご馳走さまでした(^p^)


950 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 14:16:00 PoGED0xw
>>947
ついにうなぎだねが


951 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 14:16:14 PoGED0xw
>>949
気にするなw


952 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:16:52 r9WzEfbU
>>950
ウナJrを更なる鉄にするというのか(棒


953 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:19:14 EThkhitw
>>950
腹ごなしに次スレを。


954 : ≡:> :2013/07/16(火) 14:21:21 ZHndfeO6
うなJr.を鉄ちゃんではなくメタラーにするのはどうか。


955 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:21:48 YLYdReu6
>>942
おお。スペースハリアーにしましたか
良いよねスペハリ
ちっちゃい頃しまむらのゲームコーナーにあって憧れだったなあ
遊んでも一面で終わってたけどもw


956 : こあさ@東京 ◆coasa.kwHw :2013/07/16(火) 14:22:21 tulPzqa.
>>950
特上のうな(ryな次スレを


957 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/16(火) 14:22:43 GZ1g8alI
>>950
ついにウナギダネが進化する次スレを


958 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 14:24:50 PoGED0xw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2002
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373952179/

何故か本スレ消えてたから修復した

以後気をつけて


959 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:26:05 EThkhitw
>>958
食後の労働乙。


960 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 14:26:20 PoGED0xw
>>956
冬に来たらうな重

うなぎ(略)と食べよう


961 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/16(火) 14:26:56 GZ1g8alI
>>958
乙ですー


962 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 14:28:14 PoGED0xw
さんがぬけた


963 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:35:27 amac5vZw
>>958
大義であった
褒美に、浜松でウナギ&餃子オフを黒り人の奢りでやることを許可しよう

そして手違いでスッポン鍋になるオチで締める


964 : 箱@飛行機待ち :2013/07/16(火) 14:35:36 QYfO00cY
立体視がいいスペハリ

LLが欲しくなるなぁこれ


965 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:35:36 gx9Tlqis
しがないさ
んはほんと
うにうなぎ
がすきだな

>>958



966 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 14:36:39 PoGED0xw
>>965
美味しいよ


967 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:36:56 s2XtZzzI
>>958
乙乙。

まあ話題になるタイトルの少なさ的にわかりきってた話ではあるけどねえw


968 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:38:34 s2XtZzzI
しかしヒットするのなんてごく一部ってのは家庭用ゲーム機向けでも同じだしなあ。
比較的まだ金かけずにヒットするかもしれないって思える方になびくのも無理ないのか。


969 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 14:42:44 PoGED0xw
>>968
ところがそうでもない

コンシューマだとどんなに売れなくても
計画に対して半分以下はまずないが
スマホは売れないタイトルは開発費はおろか
運営費もでないのでかなり悲惨なことになる


970 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:45:03 COH94EEE
コンシューマーは出荷分は確実に売り上げになりますからのぉ。

いや昔噂に聞いたゼロ発注ソフトとかは知らんけど。
(SFC時代に阪神メインにした野球ゲーだったか)


971 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:45:37 JcR4yNjs
スマホは売れないと
文字通り埋もれるからなあw


972 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:46:12 wZAJZjOY
当たればデカいんだろうが1%未満じゃ最早ビジネスじゃなくてギャンブルみたいなものでは…?


973 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:48:13 JcR4yNjs
>>972
射幸心を煽ってたつもりが逆に煽りに乗せられていたというオチ


974 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:51:21 YYpSm/PI
版権モノにシェア奪われてってのもあるだろうね


975 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:54:56 crt/xLHU
>>958
乙です。


976 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:55:37 ztdsV8Ts
>>969
パケなら出荷時点でお金にもなるのだろうが、コンシューマーでも各プラットフォームのDL専売タイトルだと、必ずしもそうは行かないんじゃね?
DL専売でもなお、計画に対して半分以下はまずないとしたら、かなり手堅い商売の場と言えるような。


977 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:55:56 ODUP6iHk
ヒットを椅子とした椅子取りゲームだからなぁ毎日の限られた時間でそう何個も出来ないよ。
ガッツリやるのはそれこそ3DSや据え置きがあるから


978 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:56:25 D4PI4/Nw
ユーザーがゴミの山から宝探し状態だしなあ、アプリゲー


979 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:59:00 qvbzhi9g
>>974
この前まどかマギカのソーシャルで、少ないなって話がコケスレで出たことある。
版権もので一時代築いても、当るとは限らん非情さが最近のソーシャル。


980 : 名無しさん :2013/07/16(火) 14:59:23 wZAJZjOY
>>978
ほんとにねえ…
ゴミアプリにゴミレビューが溢れてる。ランキングもあてにならんし


981 : 名無しさん :2013/07/16(火) 15:01:06 bBtVdFUM
>>969
確かに予測から外れる割合はCSだと少なそう
ノウハウも蓄積されてるし


982 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/16(火) 15:02:40 GZ1g8alI
>>977
う″ぃーたちゃん「」


983 : 名無しさん :2013/07/16(火) 15:02:42 MxIPTZlw
オプーナが実は50万売れてたと聞いて(棒


984 : 名無しさん :2013/07/16(火) 15:03:26 qOvZlWCg
そういやIFみたいにHDで1万本発注程度でも黒に持ち込むって荒業は
スマホじゃ無理だね……


985 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/16(火) 15:04:03 igrxsFjs
>>958乙です!

>>978
目当ての情報がゴミ情報の山に埋もれているのは道具としては失格ですよね.
それを楽しめる人にはいいのでしょうけど,そうでなければ時間の無駄.


986 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 15:05:22 rl8Br7Vw
>>976

ああ、話は専売は除くだよ。


987 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 15:06:11 rl8Br7Vw
ただ、スマホほど極端な話は聞かないなあ


988 : 名無しさん :2013/07/16(火) 15:07:16 ztdsV8Ts
>>986
つまり、流通網というクッションの恩恵、あるいは流通網側が割と少なくないリスクを負ってくれている結果ってわけか。


989 : 名無しさん :2013/07/16(火) 15:07:48 0o2RaZZs
個人情報抜くための偽エロアプリが上位に来るのはなんとかならんのかね?
18禁にすぐアクセスできる2chブラウザは即刻排除したくせにな。
いまだにポケモンクラッシャーが一位だし。


990 : 名無しさん :2013/07/16(火) 15:08:23 .SafuLJ6
規制の中、天界がのびてると覗いてみれば荒らしが来てるな
わざわざtwitterヲチまでしてるようだし
舟幽霊なら誰が嫌いかよりどこの水カレーが好きかで語れよと


991 : 名無しさん :2013/07/16(火) 15:08:48 qvbzhi9g
>>988
問屋の存在が不合理だ無駄だといわれるけど、
在庫へのリスクヘッジ機能はたしてるわけだな。


992 : 名無しさん :2013/07/16(火) 15:09:25 qvbzhi9g
>>990
いや、水カレーは手段であって目的じゃないよ!


993 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 15:09:57 rl8Br7Vw
>>988

それもあるが、量販店に行ったついでに買うみたいなこは
ダウロードではできないし

衝動買いしにくい


994 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/16(火) 15:12:09 b2ME9BDY
>>992
|∩__∩   芦ノ湖周辺はうまい店がけっこうあるんですよ。
| ・ω・)   都内のホテルとかで修行してたひとが独立して店だしたり。
|  とノ
        途中でカレーな気分じゃなくなって点心にしたけど。


995 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 15:12:31 rl8Br7Vw
>>994

なんてことだ


996 : 名無しさん :2013/07/16(火) 15:12:44 qvbzhi9g
>>993
辞書で単語ひいたとき、そのページ周辺の単語まで興味もって次々ひいちゃうなんてことは、
電子辞書では味わえないみたいな。


997 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/16(火) 15:14:38 b2ME9BDY
|∩__∩   >>833あてだったよ!ついうっかりわざとまちがえたよ!
| ・ω・)
|  とノ    1000ならクラウドゲーミングが文字通り雲のように消え去るよ!


998 : 名無しさん :2013/07/16(火) 15:16:00 .SafuLJ6
>>994
芦ノ湖周辺は水カレーの聖地か
エビアン汲んで来てるのかな


999 : 名無しさん :2013/07/16(火) 15:16:38 r9WzEfbU
1000ならコテがオニヨンに運び込まれる


1000 : 名無しさん :2013/07/16(火) 15:16:41 SUIDKAwM
1000ならコケスレがクラウド化


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■