■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)IONはコケると思うよ。避難所スレ1970- 1 :950:2013/06/17(月) 19:42:11 ID:DTNKwECI
- あかん、たてれん。
だれかたのんます
- 2 :箱:2013/06/17(月) 22:19:00 ID:bMabaCVo
- 記念カキコ
- 3 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/19(水) 16:30:17 ID:ucEjj/zw
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちとりあえずバースを撮影するスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「押入れの掃除していたら」
「NECのMS-DOS6.2が出てきたけど」
「そっと元に戻した」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1971
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371541664/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 4 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/19(水) 16:30:49 ID:ucEjj/zw
- コケそうな理由 Ver.6.53
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
- 5 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/19(水) 16:31:41 ID:ucEjj/zw
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○逆転裁判5と新・世界樹の体験版が来たんだって?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○帰ってDLしたいよー
- 6 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/19(水) 16:34:18 ID:ucEjj/zw
- WARNING! WARNING!
次スレは【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1973になります。
このスレは実質1972なので>>950が次スレを立てる時は、スレ番号に注意して下しあ
- 7 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:24:26 ID:C7loSctE
- みょーん
- 8 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:26:13 ID:VHgpOk2c
- 【あらあら】|i_| |リ ゚ ヮ ゚ ノ」【みょーん】
- 9 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:26:22 ID:brf5pIFw
- また変な1000を取ってしまったけど私は謝らない(すっとぼけ
みんな伸びるがよい(棒
- 10 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:26:53 ID:dQqMIsnk
- >>1が面白い
- 11 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:29:48 ID:WPSx5gjg
- 新世界樹やってみた
薄い本ができるないようですね
- 12 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:29:49 ID:C7loSctE
- ( - з - ) <みょーん
- 13 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:30:41 ID:yogjM07s
- スカイランダーずが話題の中スイカバーをたべるのであった
でもあれだないろんな機種で同じキャラ同じデータで遊べるのはいいな
レジェンズ?冒険遊記プラスターワールド?何のことです?
- 14 :>:≡:2013/06/19(水) 17:35:57 ID:5L.SyYqU
- 【悲報】偏頭痛の種が左下顎奥歯に移動【親知らず?】
- 15 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:35:58 ID:gAmlAqjs
- >>13
プラスターワールド、あったなぁ 積みっぱだということをたった今その単語で思い出した
- 16 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:38:33 ID:RXaUvv9M
- しびびー
- 17 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:40:22 ID:yogjM07s
- >>15
何かもうさすがすぎる
- 18 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:40:30 ID:eIiT6dYc
- >>14
我慢すると酷い目にあうよー
- 19 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:42:00 ID:brf5pIFw
- >>12
テレ東氏とぼんじょさんのみよーん、いいですよね
どっちも顔の表情が豊かだし
- 20 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:45:31 ID:B/l/ExxA
- >>14
素直に医者に行った方がいいぞ。
- 21 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:47:10 ID:xYD8RmY.
- 歯医者は
・ほっといても絶対に良くならない
・行けるうちに行く
・親の金で行けるうちに行く
超重要w
- 22 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:48:31 ID:cbPGknxI
- >>14
気持ちよくなれば
痛みもわすれるよ?
- 23 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:51:10 ID:N0OqceE.
- >>14
抜けば楽になるのに。
- 24 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:54:40 ID:wuyOeqgk
- 歯由来の頭痛は頭痛薬効かないレベルで痛むから
さっさと歯医者へゆくんだー
医者が終わっちゃうと、もうひたすら唸るしかなくなるよ
声出すと痛みが紛れるわけでも無いんだけど
アレを声出さずに耐えるのは無理
- 25 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:55:21 ID:eIiT6dYc
- 我慢して我慢し続けた結果
麻酔がききにくくなった状態で親知らずを引っこ抜かれた
- 26 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:02:59 ID:xNUC5ZGE
- 今帰った
限定版パケも買うのにルイージUをダウンロードしてる
IYHな住民がこちらになります(棒
- 27 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:04:11 ID:8K2SDhnY
- ttp://newyork.keizai.biz/headline/920/
いつの間にやらNYのゴーゴーカレーが四号店まで増えてる
- 28 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:18:30 ID:C7loSctE
- カレースープと水カレーの区別がつかない(棒
- 29 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:19:47 ID:ckqItD4w
- >>28
料理のことならくまねこが来たら語ってくれるだろう(棒
- 30 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:22:54 ID:V27IHxoM
- >>1乙
斬新なスレ立てだなあw
- 31 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:25:19 ID:8X8X0hNM
- 『ムシブギョー』がゲーム化! ニンテンドー3DSで蟲斬りバトルアクションを堪能
ttp://www.famitsu.com/news/201306/19035231.html
みょーん
ttps://twitter.com/hor11/status/347227100383678464
>ギャラクシーフォース2が3DSで動いたら奇跡だなー。
ttps://twitter.com/manabn/status/347215482035765249
>あたし思うんだけどぉ。あんな大規模バケモノ基板が立体視フルフレームで動くハズないっての。
期待したけどここまで口を揃えて言うんだから無理かー、これじゃMD版だろうな残念だなー(棒
- 32 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/19(水) 18:26:37 ID:ucEjj/zw
- 前スレ返事くれた方へ
ニクソンショックという事件は知っていても、細かい内容まで知ってる人や背景までは知らない人が多いんじゃない?
僕もニクソンショックがあったということは知ってるけど具体的にどんなことがあったかは知らないw
ウォーターゲートっていうホテルで盗聴騒ぎがあって(略)ニクソン現職大統領が辞めることになったとでしか。
今度調べてくるか。色々本になってそうだし。
- 33 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:26:49 ID:gk//H7WM
- 逆裁5が楽しみになった
- 34 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:26:58 ID:6yjgrCGo
- 帰って今北
エコー3Dは無敵モード搭載…だと…
買わない理由が無くなってしまうではないか
- 35 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:28:54 ID:RXaUvv9M
- >>32
その事件を最初に知ったのはX-ファイルだったー
- 36 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:29:48 ID:neKF7rIo
- >>32
フォレスト・ガンプのせい。
- 37 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:30:33 ID:3CHYqiHM
- >>36
今ちょうど調べてたんだけどフォレスト・ガンプって20年近く前の映画なんだなあ。
- 38 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/19(水) 18:31:18 ID:L1ex9AFk
- >>31
怪盗ジョーk(ry
こりゃ深夜アニメ系キャラゲーも3DSに完全に移りそうですな。
- 39 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:32:18 ID:8H/qjXZs
- 17歳女子高生ですからロッキード事件なんて(ry
- 40 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/19(水) 18:33:39 ID:ucEjj/zw
- >>35
Xファイルにニクソン出てたのか知らなかった。Huluにあったような気がするから
今度見てみます。
>>36
フォレスト・ガンプでニクソンがガンプと握手したシーンは覚えてるけど…。
- 41 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:37:03 ID:MlUxk0HU
- HDHDカイガイカイガイクラウドクラウドと聞いて。
おお…もう…
- 42 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:37:28 ID:X.qkocVY
- 840 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2013/06/19(水) 17:35:08.33 ID:8dl4Lk1N
「ぜんめつ」で変換候補にhageは既出か
hageはアトラス公式でしたw
- 43 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:38:23 ID:RXaUvv9M
- >>40
あ、いやX-ファイルにニクソンは出てこないです
ウォーターゲート事件で情報提供をした政府関係者「ディープ・スロート」が出てくるだけです
- 44 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:39:14 ID:RXaUvv9M
- >>42
しびびー、の公式化も近い(ぼう
- 45 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:39:17 ID:6yjgrCGo
- >>31
MD版はMD版でセガ内製で無くても行けると言う話になるんですけどね
サードは無理でもトレジャーとかクライマックスとかクインテットとかネクステックとか
ウェストンとかコンパイルとかセガが版権を持ってるセカンドのタイトルも可能性が有るかもシレン(←無茶
- 46 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:39:37 ID:3CHYqiHM
- 盗聴器を仕掛けようとしているところを向かいのホテルに泊まっていた
ガンプが通報するってシーンがあった。
- 47 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:41:27 ID:MlUxk0HU
- テレビでミステリーなシーンになるとX-Fileのテーマ曲を流すことがあるが、
最近の若い17歳はもう知らんだろうなw
- 48 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:42:21 ID:ckqItD4w
- >>38
それ夕方アニメだから
ただちょっと残酷表現がストレートだったり
褌が見えたり着物がはだけたりだけであざといパンチラとかないから(棒
- 49 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:46:07 ID:gAmlAqjs
- >>42
これは試したら出て爆笑
- 50 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:47:42 ID:C7loSctE
- >>44
しびびが幻のポケモンならよかったのに(棒
648 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/19(水) 17:43:39.28 ID:Eybr4JDf0
幻のポケモン声優
ミュウ:山寺宏一、こおろぎさとみ
セレビィ:杉山佳寿子、釘宮理恵、西村ちなみ
ジラーチ:鈴木富子、かないみか、飯塚雅弓
デオキシス:千葉進歩、野島健児、小西克幸
マナフィ:白鳥由里
フィオネ:かないみか
ダークライ:石坂浩二、三宅健太
シェイミ:山崎バニラ、西村ちなみ
アルセウス:美輪明宏
ビクティニ:水樹奈々
メロエッタ:中島愛
ケルディオ:中川翔子
ゲノセクト:山寺宏一
- 51 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:49:15 ID:brf5pIFw
- >>47
フィギュアスケートである影薄選手がX-ファイルとサイコを合わせた
狂気なプログラムを披露しておりました。
ええ、それはそれはひどかったですよ(棒
- 52 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/19(水) 18:49:31 ID:L1ex9AFk
- >>48
それは知ってますがタイバニみたいな深夜アニメとかも3DSに出そうだなって思ったんですw
- 53 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:50:47 ID:1zBMY6xo
- >>52
|ヾノз-) ナイナイ
- 54 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:53:00 ID:gk//H7WM
- >>53
魔界王子とプリズマ☆イリヤ涙目と聞いて
- 55 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:53:23 ID:ckqItD4w
- >>52
タイバニは既にファンが去ったと聞いた
- 56 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:53:23 ID:MlUxk0HU
- 任天堂ハードで出るアニメゲーと言えば、だいたいジャンプとかの少年誌ものだよね。
まあ深夜アニメ自体よく知らんのだけども。
- 57 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/19(水) 18:53:30 ID:L1ex9AFk
- >>53
残念w
タイバニ面白いし、劇場版二作目公開のタイミングで出ると良かったんですけどねーw
- 58 :≡:>:2013/06/19(水) 18:53:46 ID:5L.SyYqU
- テレひがしさんはマゾ、と
- 59 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:54:05 ID:s.z.bBoA
- ソウルサクリファイスが2013年アメリカVitaソフト売り上げTOPに!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371547983/
- 60 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:54:50 ID:C7loSctE
- かまれると死ぬ恐れ 猛毒ダコ、関東で相次ぎ見つかる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000030-asahi-soci
キャー!! ∩蛸∩
(・ω・ ) ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
拾い物AAだけど
このAAがくまねこに似てるのは気のせいか(棒
- 61 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:54:59 ID:7.Adjy/.
- >>54
プリヤは3DSでゲーム化するな。買う気はないが。
つか、プリヤはFateのスピンアウトだからてっきりPSPあたりかと思ってた。
- 62 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/19(水) 18:55:07 ID:.k078bfk
- >>32
違うw
金ドルの兌換停止だw
- 63 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/19(水) 18:55:43 ID:L1ex9AFk
- >>55
劇場版二作目公開が延びちゃいましたからね…
- 64 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:56:23 ID:7URETB3Y
- >>31
17歳だからラスタースクロールとか遺失技術なんて知らないけど(棒
これならば超最先端技術ポリゴンで十分に再現可能なのではないだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=knQEf6Vzn3A
ていうかPS2のSEGAAGESで既に出てるのか
http://ages.sega.jp/vol30/
- 65 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:56:52 ID:iovPVzYU
- >>60
どんどん広がるねぇ
- 66 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:57:20 ID:C7loSctE
- >>59
つか他にめぼしいソフトあったっけ?
- 67 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:57:30 ID:gk//H7WM
- >>61
魔界王子はテレ東系列なのにねぇ草葉の陰で泣いてるんじゃね(ぼ
- 68 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:57:45 ID:MlUxk0HU
- >>59
VITA勝つる!・・・つる
- 69 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/19(水) 18:57:49 ID:ucEjj/zw
- >>62
あー、ニクソンショックとウォーターゲート事件は別物でしたか。イカンイカン。
- 70 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/19(水) 18:58:34 ID:Rn3bZvM.
- >>62
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/4722a6cbf8dfec53462e60e54aa19325.jpg
- 71 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:58:52 ID:MlUxk0HU
- ニクソンショックの影響で変動相場制に移行していったんやでー
- 72 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:58:54 ID:rG1/b44c
- 深夜アニメ系のは解像度が大事だろうから3DSはあまり縁ないだろう、ないとは言わんが
- 73 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:59:00 ID:RXaUvv9M
- >>50
登場確立から言えば幻級(震え声
- 74 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/19(水) 19:00:03 ID:Rn3bZvM.
- _/乙(、ン、)_タイガー&バニーってプラモがワゴンに常駐してるイメージしかない
- 75 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:00:14 ID:MlUxk0HU
- >>72
正直、2Dのアニメ絵を表示するだけならそんなに違いはない気がするw
じっしゃーだったら解像度高い方が細かくてきれいだろうけど。
- 76 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:01:19 ID:tkJibZKg
- テンプレもしっかり貼れてないスレの再利用とは珍しい。
- 77 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:01:25 ID:N0OqceE.
- >>59
世界累計30万くらいじゃない? やったね!(白目)
- 78 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:01:31 ID:C7loSctE
- >>74
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51p2D%2BU4aKL.jpg
- 79 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:03:04 ID:7URETB3Y
- >>59
なにもかもが空しい…
- 80 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:03:23 ID:gk//H7WM
- 大体、VITAは売れてないしPSPやPS3も終焉に近い状態だからな。
普及してるハードに出そうかと思う時期じゃね?まぁどうなるかは分からんが
- 81 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:04:15 ID:C7loSctE
- 末期のPSPと売上競ってる時点で如何に終わってるかが分かる>Vita
- 82 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:05:19 ID:MlUxk0HU
- 正直、ここまで売れないとは思わなかった。
共闘ゲームも分散させるようなことしてるし・・・
- 83 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:06:11 ID:AxaLIFRo
- ルイージU買うべくポイントチャージしようと思ったら
1000円キャッシュバックキャンペーンを見つけてしまった件…
一週間おあずけー
- 84 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:08:39 ID:rG1/b44c
- >>75
BDにあっさり乗り換えた連中だからな、逆に実写映画はまだまだDVDメイン
- 85 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:10:25 ID:C7loSctE
- 米俳優エドワード・ファーロング、交際女性への暴行で起訴
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000029-jij_afp-ent
カルキンといい子役って大成できないパターン多いな
>エドワード・ファーロング(35)
ファッ!?
- 86 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/19(水) 19:11:28 ID:Yqni.3kU
- >>60
「不気味なたこだな」と思いつつWikipediaを開いたらもっと酷かった…orz
リング状の模様が出るタイプが特に気持ち悪い><
- 87 :ウナギダネ:2013/06/19(水) 19:12:54 ID:t6BAP5YY
- |n 新世界樹スレ見に行ったら、炭鉱夫スレだった
|_6) 何を言っているか(ry
|と
(皆、神グリモア探しに夢中)
- 88 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/19(水) 19:16:08 ID:ucEjj/zw
- >>85
リバー・フェニックスもそうね…(しみじみ)
- 89 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:17:23 ID:N0OqceE.
- >>87
体験版の範囲だとhageにくいし…。(震え声)
- 90 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:19:04 ID:F5IYuP2s
- >>59
13 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/06/18(火) 18:38:17.40 ID:pgk9Dw8r0 [1/3]
米国5月360 11.4万PS3 8.4万Wii3.6万3DS11.4万WiiU3.6万Vita1.5万
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371547564/5
neogafの推計ながら一ヶ月でハード1.5万ておい
100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 19:46:11.23 ID:nRrSS/zui [6/6]
あと1年この状態確定のVita
1年の売り上げは1.5*12で18万か
500万の目標遠すぎwww
103 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/06/18(火) 19:53:01.49 ID:xs8bOKrh0
お前らの馬鹿にしてた今年度500万(Vita+PSP)って思ったより高いハードルじゃね?
馬鹿にしてた奴は今すぐ謝れよ!
ワロタww
- 91 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:19:55 ID:QKIu2cmE
- >>84
アニメもBDに移ったのは半分以下ですよ
http://www.jva-net.or.jp/report/genre_2012.pdf
- 92 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:20:11 ID:VenVYv3k
- >>85
ドリューバリモアみたいに復活できるような人はそうそういないんだろうねえ
- 93 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:20:31 ID:N0OqceE.
- >>90
傷に丁寧に塩を塗りこむ職人魂を感じる。
- 94 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:27:24 ID:gk//H7WM
- >>91
BDは高いだけでしなぁ今の所
- 95 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:28:10 ID:6yjgrCGo
- 欧米人は老けるのが早いからのぅ
- 96 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:29:23 ID:gk//H7WM
- しかし一般向けアニメだけが飛び抜けててワロタ
- 97 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:31:58 ID:7URETB3Y
- ロシア少女が劣化するのは何故あんなに早いのか。
ロリ性質の強い日本人をベースにハーフ〜クォーターぐらいロシアの血を混ぜるのがベストっぽい
- 98 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:32:24 ID:Kq5/a3G6
- >>90
もうなんていうかVITAちゃんはフビンすぎて
SCEは責任持って俺屍2をオンリーで出してあげて下さい
- 99 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:33:04 ID:Z5lohuMg
- ポケセンに行ったことないんだけれども
店員さんは英語ができる上に接待対戦もできるのか
すごいな
- 100 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:33:44 ID:gk//H7WM
- >>98
PSPかPS3とのマルチ検討してるんじゃね?
- 101 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:33:51 ID:GSqCKtPI
- >>98
PSP入れたほうが売れるし
- 102 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:34:17 ID:RXaUvv9M
- >>99
しびびで対戦を申し込むしかない
- 103 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:36:37 ID:Kq5/a3G6
- >>97
民族的に劣化が早いんじゃない
一定の年齢以降まったく外見に気をしなくなる文化と食生活が悪い
日本で生活してればちゃんと長持ちする
てアメリカンな人が前に力説してたw
- 104 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:37:25 ID:gk//H7WM
- >>102
止めておけ負けるからw
- 105 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:38:11 ID:Kq5/a3G6
- >>100-101
まあ生まれてくるソフト的にそれが幸せなんでしょうがね…
- 106 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 19:40:34 ID:FegY5dao
- MM2R
買おうかな
別にMM2はやったからいいやと思って買ってないんだよ
でもさぁ
アマゾンで新品1780円なんだぜ?
- 107 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:41:29 ID:gk//H7WM
- >>106
MM2とは別ゲーと思うほど変わってるから損はない
- 108 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/06/19(水) 19:41:46 ID:vmZrCpKA
- すれ違いMii広場の遊び、あれ見事にソーシャルソーシャルだね!
http://koke.from.tv/up/src/koke20490.jpg
- 109 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:41:47 ID:RXaUvv9M
- >>106
MM3から引継ぎが出来るので先にMM3を買おうと思ってるー
- 110 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:43:42 ID:gk//H7WM
- >>109
やるなら3からやった方が良い
2Rからやると辛いと思うw
- 111 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:43:48 ID:VenVYv3k
- >>108
メタルマックスのあの人はアホみたいに強かったな
こういうイベントバトルで強さをひけらかす敵って大抵、まともに戦うと弱かったりするものなのに
- 112 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 19:45:04 ID:FegY5dao
- MM3は面白かった気がするが
何故か全然覚えてない
いや、所々覚えてるが
なぜだろう?
そんな昔じゃないのに
あ、歳?
これって老化か?
へこむわー
- 113 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:45:07 ID:7.Adjy/.
- >>108
すれ違うほど強くなるって言うのはいいアイデアだよね。
…すれ違うことが出来ればねorz
- 114 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:45:25 ID:u8skflMo
- >>111
本当は戦車に乗って戦うはずだったんだけど
マップの設計ミスで生身強制になってしまったためにあんなことになったらしい
- 115 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:45:30 ID:hjVwsB6o
- >>106
昨日みた価格から500円ほど上がってる気がするんだがw
- 116 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:45:48 ID:iovPVzYU
- ちょっと前にアマゾン販売分が復活してたけど
見事に業者に狩られてるのね
- 117 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 19:46:48 ID:FegY5dao
- >>115
そりゃ気のせい
マーケットプレイスの中古が1280円だよ
- 118 :鯖 ◆SUKEBEAO82:2013/06/19(水) 19:47:41 ID:Nci./BAE
- >>106
ΩΩ Ω<
- 119 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:49:30 ID:gk//H7WM
- 2Rでは更に凶悪になってたりするけどなw
- 120 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:51:06 ID:hjVwsB6o
- >>117
ありゃ、そやったか
- 121 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:51:19 ID:VenVYv3k
- >>114
やっぱり生身で戦うには強すぎると思ったわ
- 122 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:51:22 ID:3wKDIP8s
- >>117
昨日はama卸の業者で1280円の所が有ったよ
世界樹2の廉価買うついでに買ったw
- 123 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:52:48 ID:jEoomYyM
- >>122
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fc/c9/asukanimiso/folder/1147566/img_1147566_22371884_4?1189923046
- 124 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:53:29 ID:hjVwsB6o
- 今見たらどれも3000円オーバーになっとるんだがw
- 125 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:54:23 ID:BUipXDHA
- 他の四天王が戦車有りだってのに最強の奴に限って不可というね…。
まぁいかに普段戦車に頼ってるのかよくわかるが
- 126 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:54:36 ID:7URETB3Y
- ワゴン→プレミアパターン?
- 127 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:57:47 ID:gk//H7WM
- >>124
MM4効果かもしれんw
- 128 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:58:45 ID:u8skflMo
- >>121
しかしそのおかげでこうやって語られ続けるボスにもなれたわけで
普通に戦い普通に倒せるボスで終わってたら、ここまで語られなかっただろうからね
当時のプレイヤー(俺含む)にはトラウマであったが、作品として生き残れてるのはその失敗のインパクトのおかげだったようにも思う
- 129 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:59:15 ID:3wKDIP8s
- >>124
特典有りの方じゃないかな?
無しの最安は1780円 …昨日買った所が500円上げたのかw
- 130 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/19(水) 19:59:29 ID:uYzSp3aA
- MMやったことないけど戦車と生身って
ゼノギアスのギアスと生身くらいの差って思えばいいの?
- 131 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:00:27 ID:1zBMY6xo
- |з-) テッドはロンダルキアの悪夢に匹敵するトラウマ敵だからなあ。
- 132 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:02:17 ID:C7loSctE
- >>131
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/aae1ce28e8fc49038b815f972883b713.jpg
- 133 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:04:29 ID:sE44ex7k
- >>132
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/158634a240bf30d6.jpg
- 134 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:05:29 ID:4kNU4c3k
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ 任天堂初のFree-to-Playタイトルは「スティールダイバー」か。宮本 茂氏が北米メディアのインタビューで言及
(:::: (*´Д`*)ノ 宮本 茂氏が北米メディアのインタビューで言及
 ̄/ つとl
しー-J ttp://www.4gamer.net/games/113/G011336/20130619049/
- 135 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:11:59 ID:ckqItD4w
- トリコの体験版を始めた
パートナーセレクトでトリコと小松の間にハートマークがついているのを見た俺は3DSを閉じた
- 136 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:14:06 ID:eIiT6dYc
- >>135
小松はジャンプでも最近まれに見ない正統派ヒロインだからおかしく無い
- 137 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:18:04 ID:ox169Xw6
- >>130
職業によっては生身で戦車砲以上の攻撃力を叩き出したりも
- 138 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:21:08 ID:eIiT6dYc
- ゲームコインがみるみる減っていく
メガテンがそんなに死ななくなって消費傾向が鈍化した所でこの仕打ち
- 139 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/19(水) 20:25:02 ID:bUv/Ekto
- ( ・_・)疲労in
(o_ _)o
- 140 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 20:25:48 ID:FegY5dao
- >>138
そもそも真4そんなに全滅しないだろ
ピークはミノ助
つーかボス戦前はいちいち教えてくれるんだからセーブしとけ
コインなんてつかわんぞ
- 141 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/19(水) 20:27:11 ID:NirA17ss
- >>140
万能持ちの集団に先制されると…
ウロボロス、てめーのことだよ
- 142 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 20:29:25 ID:FegY5dao
- >>141
それでも死なんぞ、多くて2匹だし
魔人や終盤ボスは確かに死ぬ
メギドラオン3発は耐えられん
しかしそこはセーブしとけ
- 143 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:29:38 ID:woV/yL6g
- >>141
Wizでもそうだったが防ぎようの先制で窮地ってのは
ちょっと納得いかんなあw
- 144 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:29:51 ID:B/l/ExxA
- ウロボロスは真・女神転生SJのトラウマボスなんだっけ?
今回の4でも、なかなかに優秀な耐性・ステータスであったな。
- 145 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:30:07 ID:woV/yL6g
- 言葉足らずだった。防ぎようのない先制で、ね。
- 146 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:31:04 ID:eIiT6dYc
- >>140
うっかりしてなきゃもう死なんよ
ただ長時間セーブしてない状態でうっかり死はたまにやる
あと消費分を回復してない(原因:腰痛)
- 147 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:31:29 ID:VenVYv3k
- >>136
最近はハーレムものが多いからああいうヒロインが
主人公を含む複数の男から思いを寄せられるタイプって珍しいよな
- 148 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:32:01 ID:7.Adjy/.
- >>144
ウロボロスは俺の旅を1年半近く止めてくれやがった。
まあ、3回くらい全滅したときに新しいゲーム出てそっちに手を出しただけなんだけどw
- 149 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 20:32:53 ID:FegY5dao
- まぁ納得行かんのはあるな
メギド喰らいつつも敵倒したら
増援先制メギド3発とか、はあ?ってなる
ばかじゃないの?ばかじゃないの?
- 150 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/19(水) 20:36:12 ID:NirA17ss
- >>142
ウロボロス*3先制全員メギドラというのがあってな…
1周目ならそれでアボーンする
- 151 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:36:51 ID:B/l/ExxA
- 赤シンボルの敵は剣攻撃に成功しても、余裕で先制されるからなあw
- 152 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 20:38:24 ID:FegY5dao
- >>150
ウロボロス3匹出た?
俺は2匹+別1匹止まりだなぁ
- 153 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/19(水) 20:39:15 ID:NirA17ss
- >>152
でるよー
まぁ2周目以降はこっちも強くなってるから大したことなくなってるが
- 154 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:41:42 ID:BUipXDHA
- リトフェイトがないWizだと常に先制ブレスの危険があるからなぁ。
元祖はブレスどころか魔法まで飛んでくる地獄なわけだが…
- 155 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 20:44:50 ID:FegY5dao
- フラックやマイルフィックが奇襲してきたら
ディスク抜くだろう、普通
- 156 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/19(水) 20:46:37 ID:/Z.Z9mBU
- 今北今日は定時、
ヤマト2199観なおしてたんだけど戦艦と言われるのか旗艦のみで
後は主に巡洋艦と駆逐艦で艦隊が構成されてるみたいですな、
赤い傘子さんは次の次で出てきますのでお楽しみに
あれ次の次の次かな
- 157 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/19(水) 20:51:03 ID:/Z.Z9mBU
- >>155
PC版ですか、
慣れるとアクセス音でエンカウントモンスター判るらしいですね
- 158 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 20:53:54 ID:FegY5dao
- >>157
エンカウントモンスターの音は聞き分ける必要ないから
俺には判らなかったが
宝箱の中身は音で判ったぞ
ガ…ガッガ
ちっロングソード+2か
- 159 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:56:31 ID:uA7dWDUU
- マバディ、ブレスのコンボは驚異だぜ
- 160 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:56:48 ID:4U6xZsWo
- http://i.imgur.com/BNTnV3V.gif
- 161 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 20:57:13 ID:FegY5dao
- 殆ど忘れたが
88FHでのムラマサは
ム゙、カッ、ム゙ム゛
- 162 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 20:58:37 ID:FegY5dao
- あれ
違うか
ヴッ、カッ、ブブ
かな
- 163 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/19(水) 21:00:15 ID:/Z.Z9mBU
- ムラマサ求めてフロストジャイアント狩りまくったのは良い思い出、
何であんな噂が流れたんだろう?
- 164 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:00:52 ID:C7loSctE
- >>161
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=GKDFcrpXiMA
- 165 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:08:55 ID:RXaUvv9M
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20491.jpg
- 166 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:10:23 ID:WDHrTids
- フィギュアをゲーム世界に登場させて遊ぶ「Skylanders Spyro's Adventure/スカイランダーズ スパイロの大冒険」が
4プラットフォームで7月12日に発売
ttp://www.4gamer.net/games/221/G022186/20130619046/
ちょっと面白そう
- 167 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:14:14 ID:Tz1Y3qI2
- >>166
ttp://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/skylanders_swap_force/index.html
このソフトと何か関係あるのかな?
- 168 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/19(水) 21:15:56 ID:NirA17ss
- メガテンスレより(notネタバレ)
ttp://uploda.cc/img/img51c19ca675730.jpg
こう、なんというかよく頑張ったwww
- 169 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:19:52 ID:oz.riIlM
- 帰ってきてみたら>>1がとっても面白いスレがたっていたw
- 170 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:20:28 ID:RGeK6P3M
- >>167
それは続編だね、確か3作目だったような
- 171 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:22:44 ID:MINjRkCE
- 任天堂社員がゲーム機でのネットトラブル防止の講師をやったらしい
こういうところも力をいれてるんだな
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130618-OYT8T00355.htm
- 172 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:26:04 ID:wGPPPbjg
- >>165
(新のあとはなんてかいてあるんだろう?)
MM3、ヨドになかったー
ぬあー
- 173 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/19(水) 21:30:03 ID:NirA17ss
- >>172
パネル
- 174 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/06/19(水) 21:34:36 ID:b3qJ78FE
- >>172
イ゜ネルにも見えますねw
- 175 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:34:41 ID:oz.riIlM
- 新作だな
- 176 :ウナギダネ:2013/06/19(水) 21:34:57 ID:t6BAP5YY
- >>172
|n すれちがい新作
|_6)
|と
- 177 :ごっどふぁーざー:2013/06/19(水) 21:35:54 ID:wVGfNocU
- >>174
ザンギュラのスーパーウリアッ上みたいな
- 178 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:39:54 ID:ARKngCBU
- >>168
ちょっと待て999までいくのかよ今回w
- 179 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:40:08 ID:wGPPPbjg
- ああ、新作か!なるほど
- 180 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:41:23 ID:ARKngCBU
- >>179
新パネルだよねーさん。
……(未開封のMM3が手元にある)
- 181 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/19(水) 21:41:51 ID:/Z.Z9mBU
- 湯上り、
風が止まって蒸し暑い
>>172
新パネルにしか読めないんだが
- 182 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/19(水) 21:42:34 ID:NirA17ss
- >>178
みたい、これでカンストらしいよ
香地獄か御霊合体解禁でもないとおれには到達できる気がせんがwww
- 183 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:42:45 ID:C7loSctE
- まあ新ウナギでは無いな(ぼ
- 184 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/19(水) 21:43:15 ID:/Z.Z9mBU
- ああ、新作ですよ
- 185 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:44:39 ID:ARKngCBU
- >>182
どうやってあげたんだこれ?
主人公はレベル99でカンストするから極振りしてもここまでいかんよな?
…香?
- 186 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/19(水) 21:45:03 ID:/Z.Z9mBU
- すれちがいの新パネルはダヨーさん位のインパクト欲しいです(棒
- 187 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/19(水) 21:46:22 ID:NirA17ss
- >>185
21周して香集めたらしいw
- 188 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:47:10 ID:vLQjON5k
- ダヨーさんと言えばまたねんどろが延期してこのままだとmirai2と同時にまでなるんじゃないかとw
- 189 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:47:36 ID:ARKngCBU
- >>187
あ、アホすぎるw
- 190 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:48:15 ID:MlUxk0HU
- >>166
Skylandersってこういうゲームだったのか。
それとも、Skylanders SWAP Forceとは違うのかな?
- 191 :ごっどふぁーざー:2013/06/19(水) 21:50:38 ID:wVGfNocU
- 右の方は作が件にも見えるかな
- 192 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/19(水) 21:50:41 ID:/Z.Z9mBU
- >>188
あれ、とっくに発売されてると思ってた
きっとダヨーさんの思った造形じゃないから、ちゃぶ台返しされたんダヨー(ポゥ
- 193 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:51:43 ID:sE44ex7k
- ねんどろじゃないほうは発売してるんだけどなー>ダヨーさん
- 194 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:52:13 ID:RXaUvv9M
- うわーん、間違えて誤魔化したけど「作」って書きたかったんだよー
- 195 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:52:32 ID:ARKngCBU
- >>192
お祓いし忘れたんで関係者が謎の高熱を出したり謎の発疹が発生したりしてる模様(ぼ
- 196 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:54:19 ID:7URETB3Y
- 新世界樹体験版プレイ中ー。
オプションをいろいろ弄ってみてるがAUTOMAPのFULLが壁まで描いてくれてラクラクー。
あとWALKSPEEDをREVERSEにしとくとデフォがダッシュになってサクサクー。
若干注意なのがAUTOSAVEか。
デフォでONになってるからスキル振り実験中に宿屋泊まるとセーブされちゃって確定されちゃう。
体験版は例のごとくSONIC級のスピードでセーブ終わるから気が付かなかったぜ
- 197 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/19(水) 21:58:27 ID:/Z.Z9mBU
- >>196
体験版が出たということは、無事発売されるのか よかった
- 198 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:58:35 ID:MlUxk0HU
- かつて、バイオハザード4で周回しながら
アイテム欄を金の卵で埋め尽くした猛者がいたのう。
- 199 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:00:42 ID:k2rtFLAY
- http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130619075/
- 200 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:00:53 ID:uvpPF7sY
- http://www.yakult-swallows.co.jp/information/detail.php?article_seq=16081
ヤクルトDeNA戦の始球式をあのゆるキャラが
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/images/article/4b24fe24cd7b2cbea5d58b9766cead9f_m.jpg
- 201 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 22:01:13 ID:FegY5dao
- のびたのバイオハザードやってたらクラクラしてきた
- 202 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:01:42 ID:wGPPPbjg
- >>180
いやそっちは読める
………(羨
- 203 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:02:43 ID:PLAB/tv6
- >>200
にしこくんだっけ
どうやって投げるんだろう
- 204 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:02:43 ID:ARKngCBU
- >>200
………いやその……どうやって球投げるの?
- 205 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:02:58 ID:MlUxk0HU
- >>199
3DSソフト多すぎw
- 206 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/19(水) 22:04:10 ID:/Z.Z9mBU
- >>199
物森の累計販売数が物凄い事に
- 207 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:05:55 ID:ckqItD4w
- ジャイロゼッターはここから伸ばすことが出来るか否か
>>200
あのって言われても知らないな
- 208 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:06:08 ID:wGPPPbjg
- 完全スランプだー
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20492.jpg
描けないから書いた
>>194
そうだったのか。道理で
- 209 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/19(水) 22:06:19 ID:uYzSp3aA
- >>199
1位→2位→3位の落差が凄い
- 210 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:06:42 ID:7URETB3Y
- >>199
ドンキーってWii版の移植だよね?10万行くのかー。
一応ファミ通側も
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
- 211 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:06:59 ID:MlUxk0HU
- >>206
そこだと327万だけど、いわたくんによると400万越えたらしいよ。
売れた数よりも、まずその装着率に驚く。
- 212 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:07:38 ID:gk//H7WM
- たまごっちはオワコンくらいしか分からんな
- 213 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:08:31 ID:C7loSctE
- Wiiのドンキーって後1歩でミリオン逃したのか
3DS版と合わせればミリオン達成か
- 214 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:08:31 ID:MlUxk0HU
- >>210
売り切れ警報凄いなw
- 215 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:08:54 ID:RXaUvv9M
- 上の販売数ってDL版は入っていないんだっけ?
>>208
かまくらいいな
- 216 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:10:06 ID:C7loSctE
- >>212
ひょっとしたら妖怪ウォッチのアニメはたまごっちの後枠かもね
アニメも5年ぐらいやってるし
- 217 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:11:28 ID:h10iqEy2
- 水面下の定番ソフトがつええなー
後マリオUも地味に水面下で本数積んでそう
- 218 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:11:36 ID:gAmlAqjs
- たまごっちは多分販売ペース早すぎ
- 219 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:12:09 ID:MlUxk0HU
- どうぶつの森は、3DSが現役の間は売れ続けるんだろうな。
- 220 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:12:24 ID:C7loSctE
- >>217
今もハード購入者の半分は買ってそうなイメージw
- 221 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:13:55 ID:MlUxk0HU
- 来月からは、安いからこっちを買おうとスーパールイージUが売れるんですね(棒
- 222 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:15:20 ID:F5IYuP2s
- マリオUは売り上げいろいろ言われてるけど
100万台売れてないのに50万売ってる時点でキチガイソフトだよ
- 223 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:15:41 ID:oz.riIlM
- なんかしらんが太鼓がものすごい売れかたしてるのはわかった
- 224 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:16:12 ID:wGPPPbjg
- 落書きー
http://koke.from.tv/up/src/koke20493.jpg
- 225 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/19(水) 22:16:35 ID:uYzSp3aA
- 太鼓の売れ方は関ジャニむげんさんの力を思い知らされてる感がある
- 226 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:16:39 ID:C7loSctE
- 900万台売れてるのにミリオンが1本しかないハードの悪口は(ry
- 227 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:17:05 ID:u8skflMo
- ルイージ粘るね
ミリオンはキツイかもしれんが80万でも大ヒットタイトルなんだよな
森とかトモコレがサックリミリオン超えるバケモノなだけで
ああ お兄さんもバケモノでした 弟よ頑張れ
- 228 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:17:33 ID:MlUxk0HU
- >>224
本当の意味で落書きという感じがw面白い
- 229 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:17:38 ID:XR4nT6nk
- スーマリ3Dワールドの開発チーム新作発表は「もうすぐ」
http://tecnologia.elpais.com/tecnologia/2013/06/17/actualidad/1371473880_093710.html
スペインの新聞がソースなので誤訳注意な
- 230 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:17:59 ID:gk//H7WM
- >>223
ジャニーズが太鼓の達人使ってのゲームコーナー番組あったらこんなもんすっよ。って言ってた。
- 231 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:18:10 ID:oz.riIlM
- >>224
壊れとらんかい?
おもしろいがww
- 232 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:18:14 ID:wGPPPbjg
- >>225
あれは見てて面白いから番組やってるとつい見ちゃうな
あれはいい販促になるだろうなあ
- 233 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/19(水) 22:18:31 ID:uYzSp3aA
- >>200
>○にしこくんコメント
>がんばるブーーーーン!!!!
もう何もかもが適当すぎるw
- 234 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:18:37 ID:h10iqEy2
- >>226
すりーさん「サードが売れる市場だから(震え」
- 235 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:18:48 ID:uvpPF7sY
- しずえさんのぼうし入荷した
- 236 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:19:26 ID:oz.riIlM
- >>230
ああ、ジャニーズが販促かなにかやってるのか
それにしてもすごいなあ
- 237 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:22:41 ID:wGPPPbjg
- >>231
あんまりにも描けないから書いてやった
氷がなんかイケメンなのが悪い(棒
注も注ぎ口と蓋とメモリに見えたのが悪い(棒
- 238 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:23:09 ID:ox169Xw6
- 今北産業
すれ違い関係は割とどれも面白そうで良いんだが…
1〜2日おきに全部遊ぼうと思うと時間泥棒過ぎやしないかコレw
- 239 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:23:11 ID:MlUxk0HU
- 2000万台近くも売ってるのに、ファーストソフトの最上位が20位のハードの悪口は(ry
- 240 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/19(水) 22:24:52 ID:uYzSp3aA
- 関ジャニむげんさんの番組はいつも見てるわけではないけど
太鼓でやってる曲って基本JPOPとかでナムコオリジナルはやってないんだよね?
さいたま2000とか十露盤2000とかゴールデンでやりだしたら基地外だとは思うけどw
- 241 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:25:34 ID:gk//H7WM
- 戦闘中も出るしバンナムは嬉しいだろうなぁ
- 242 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/19(水) 22:26:47 ID:NirA17ss
- >>199
メガテン4、30行くかな?
eshopの方がどうなってるかは知らんけど
- 243 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:28:20 ID:ARKngCBU
- 太鼓に関しちゃ「こんなもん」よ?
売れなくても30万弱、上手くいけば50−70万前後は叩き出せるバンナムの稼ぎ頭なんだから、
ってそういう認識もたれてないけどな。
ぶっちゃけテイルズより余程太鼓の方が「でかい弾」です。
- 244 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:30:03 ID:C7loSctE
- >>239
本当に特殊なハードだなPSPって
GBAより売れたのにMHしか目立たないし
もっとも買い替え需要が大きいけど(棒茄子
- 245 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/19(水) 22:36:13 ID:uYzSp3aA
- >>243
勢いが珍しくWii初期のころに戻ってるのがポイントなんじゃないかね
既にWii2・3・決定版を抜いてて1に次ぐ2位になってる
3なんて30万だからねえ
- 246 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:36:18 ID:oz.riIlM
- >>243
売れ方が初代脳トレもまっさおなじわ売れ型だから目立たないんだろうなあ
初動型は目立つけど、息切れがはやい。じわ売れタイトルはやっぱり堅実だ
- 247 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:36:59 ID:MlUxk0HU
- そういえば、テイルズの新作は作ってないのかな。
- 248 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:40:30 ID:wGPPPbjg
- >>228
字だからこそ敢えて「落書き」と書き込んだござる
こっちはらくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke20494.jpg
カービィはすごいぜ!どんなスランプにも負けないぜ!(ぼ
- 249 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:40:43 ID:PLAB/tv6
- 昔は音ゲーといえばコナミだったけど
今はもうナムコなんかな
応援団やバンブラとか、任天堂も良いの作るね
- 250 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:42:35 ID:gk//H7WM
- >>243
年々売上が下がってたからそれは違うと言い切れる(こんなもん)
- 251 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:42:59 ID:.TiOLBTI
- テイルズ新作はサードが売れる()PS3でつくってんじゃねーの(鼻をほじりながら
- 252 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:43:12 ID:wGPPPbjg
- バンブラはどのくらい出来てるのかねえ
楽しみだなあ
あとA列車3DS
まだかなまだかな、楽しみだなあ
- 253 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:43:41 ID:C7loSctE
- >>251
Vitaはもう諦めたっぽいしなw
- 254 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/19(水) 22:44:07 ID:L1ex9AFk
- TOTリメイクもPS3になるんですかね。
- 255 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:44:38 ID:ARKngCBU
- >>248
むしろ納得のいかないまま何か絵を完成までこぎ着けたら
何が悪いのか見えてくるんじゃないかなーといってみる。
それで飯食ってるプロの人種も物作りの途上で悩むんだから、
素人なんざ思い通り描けない上手くいかない、てーのが普通だと個人的には思っておりますですはい。
- 256 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:44:50 ID:CbjKmCxI
- >>254
リメイクっていうか完全に作り直しじゃないですかねそれ
- 257 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:44:59 ID:gk//H7WM
- 今年のテイルズ祭りで発表されなかったら来年移行だろうなぁ
- 258 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:45:17 ID:wGPPPbjg
- テイルズはとりあえず出来の良い新作を作ってくれたらそれでいい
- 259 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:49:19 ID:FjvmCdSU
- PS3の最新ファームでフリーズする件、公式に見解が出たね。
大容量のディスクに自分で換装してると起こる、って言われてるけど(1T級ぐらいにすると起こるらしい)
922 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/06/19(水) 22:28:19.32 ID:O/GHh6wi0
お知らせ
2013年6月19日、「プレイステーション 3」のシステムソフトウェア バージョン4.45を配信いたしましたが、
アップデートを実施された一部のユーザーの方から、アップデート後にXMB(クロスメディアバー)が表示されないという報告を受けております。
現在システムソフトウェア バージョン 4.45へのアップデートを一時的に中止し、原因を究明しております。
ダウンロード再開の目処が立ち次第、ご案内いたします。
ユーザーの皆様におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/index.html?hfclick=HDR_SB_ps3updt
やっとかよ
- 260 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:49:46 ID:wGPPPbjg
- >>255
いや、なんていうのかな
右手の感覚が違うというか…
何が悪いというか、そういうのじゃないんだ
突然描けなくなる感覚
まさしくスランプ
いつものよくある周期的なもんでね。女の子が描けなくなるんだ
- 261 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:51:25 ID:MlUxk0HU
- そういやバンブラをすっかり忘れてたよ。
しもべががんばっているというのに。
- 262 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:51:39 ID:ARKngCBU
- >>260
女の子以外を描けと体か脳が言ってるんでしょう。
男でも動物でも、何なら生物以外だっていいんじゃない?
- 263 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:52:43 ID:6l1uzP9o
- グリモア製作、これアカンやつや…
時間泥棒にも程があるでえ…
- 264 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/19(水) 22:53:21 ID:L1ex9AFk
- >>256
相当いじらないとVITAで出ても総スカンでしょうな…w
- 265 :ウナギダネ:2013/06/19(水) 22:54:27 ID:t6BAP5YY
- >>236
|n うろ覚えだけど、むげんさん達がアケ版太鼓で(練習した上で)、音楽やってる人達とスコア勝負する番組(のコーナー?)がある
|_6)
|と
- 266 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:55:21 ID:PLAB/tv6
- テイルズなぁ
VITA版のIとHが10万行かなかったのはなぁ
まぁ、自分も買わなかったけど
- 267 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:56:16 ID:eIiT6dYc
- DSのボリュウムそのままで作ったら相当安上がりだろうなTOT
- 268 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:56:25 ID:C7loSctE
- >>266
最初のはともかくある程度本体が売れた後に出した2作目も似たような数字だったんだっけ
なら引くわなあ
- 269 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:58:42 ID:XNtSE98A
- 正確には関ジャニ∞で音ゲー好きの大倉が番組内で
色んなバンドのドラマーやら和太鼓の演奏家やらブラスバンドの打楽器担当やらとスコア争いする
オリジナル曲はないがたまにクラシックが選ばれたりするよ
- 270 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:59:46 ID:HvM/gJ7U
- >>268
アレでVitaのテイルズファンの上限が見えちゃったね
3DSが売れてない頃のToAより低かったからなー
- 271 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:59:58 ID:B6Hmuy6w
- >>268
消費者をコケにした報いだよ
- 272 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:02:40 ID:ARKngCBU
- そもそもTOIとTOHってDSで遊べるわけでなあ。入手もそんなに難しくないだろうし。
- 273 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:02:45 ID:7URETB3Y
- (なんでメイドさんちに宿泊出来ないんだこの設定で)
- 274 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:02:52 ID:gk//H7WM
- 単純な話だろう。テイルズのためにVITAは買わないってだけの話
- 275 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:04:26 ID:6l1uzP9o
- >>273
CERO:Bだからしょうがない(棒
- 276 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:05:35 ID:X7rxnGi2
- Eurogamer 「KILLZONEは大体25-30fps、DRIVECLUBは20fpsまで低下」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371646698/1
- 277 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:08:33 ID:ckqItD4w
- テイルズのためにハードごと買えるファンは5万ぐらいみたいだな、今は
- 278 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:08:49 ID:vLQjON5k
- 大体今までのテイルズでPS寄りなのは据え置きであってPSPですら亜流のしか新作無しだったからVITAに期待なんてされる訳がない
- 279 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:12:45 ID:C7loSctE
- Vitaにどんどん出しますと言っておいて2作出した後は全く音沙汰が無いのが笑えるw
余程ショックだったみたいだな売上が
- 280 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:15:27 ID:vLQjON5k
- >>279
ショックなんか受けてるかな?
正直まあ売れたら次を考えてやるよぐらいに思えるが
- 281 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:15:55 ID:BB7Tzr6k
- >>147
ヴァンガードのアイチの事か(棒
とか思ったら当たらずとも遠からずだったでござる
- 282 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:16:36 ID:wGPPPbjg
- らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke20495.jpg
描けたー
- 283 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:18:05 ID:PLAB/tv6
- Iリメ→Hリメでも落としてるし
トトリ+→メルル+やニンジャガ+→ニンジャガ2+落としてるんだよな
そんな中カグラが12万売れたりするし、なんでじゃろ
- 284 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:18:16 ID:MlUxk0HU
- >>276
記事を鵜呑みにするわけじゃないが、
なんというかこう、次世代感はあまりなかったな、今回のE3。
- 285 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/19(水) 23:20:52 ID:b.GyFc2E
- かなりレアな部類の>>1を見た気がする
3DS更新したらなんかものっそい新仕様てんこ盛りでワラタ
- 286 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:21:16 ID:RXaUvv9M
- 描けないときはゲームメモくらいの小ささで描くと気が楽でいいー
- 287 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:23:31 ID:BB7Tzr6k
- ちなみに太鼓の達人は
テレ朝の関ジャニの仕分け∞っていやつ
たまにちょっと見るだけなんだけど
最初は10人位女性並べて何処からオカマでしょうか?的なクイズ番組だったはず
特番のCM見たら太鼓とカラオケとダンスを素人VSプロでやる感じになってた
- 288 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/19(水) 23:23:43 ID:WhLtrxic
- >>283
いやどう考えても移植より新作やりたいだろ
- 289 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:23:48 ID:MlUxk0HU
- セーブデータのバックアップってなんじゃいと思ったら、
なるほど、今回の更新で追加されたのか。
- 290 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:23:49 ID:5lOlJMxg
- >>283
カグラは3DSでのブランド化とアニメ効果を最大限活かしつつ、またも値下げと
時期が合ったからというのもあると思う。
同じ事をやろうとしてもどこも真似できないし、マベすら無理だろう。
- 291 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:26:55 ID:ox169Xw6
- 新世界樹の体験版をプレイ中だが
なかなかギルド名が決められないでござる
- 292 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:28:40 ID:brf5pIFw
- 先週発売のソフトがドンキー3Dとジャイロセッターしかないし、
ハード売上はこんなもんかねえ。VITAは謎の5ケタ維持だけどw
明日はPS3のTLoUとか、3DSの川背さん、クマトモ、じゃじゃ丸の3兄弟、
VITAのネプ外伝、ウイポ7にPSPの乙女ゲとギャルゲというラインナップ。
明日と27日はソフトはかなり多くなるね。(決算前だから)
- 293 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:29:27 ID:yogjM07s
- 1.kokw
2.vita
3.名無しギルド
4.おっぱい
- 294 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:29:32 ID:vLQjON5k
- >>290
いわゆる神風って奴だからなぁ、流石にこっからは値下げにはならんだろうし
- 295 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:33:33 ID:V0ki1pfQ
- データが届かないとはこういうこと?
Eurogamer 「KILLZONEは大体25-30fps、DRIVECLUBは20fpsまで低下」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371646698/
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-hands-on-with-playstation-4
Killzone: Shadow Fall
・大体25-30fps
・アナログスティックにキルゾーン2のような入力遅延あり
DriveClub
・大量のポップアップが目に付く
・スモークを出すと20fps程度まで低下
・1080pが低品質のグラフィックの強調にしかなっていない
ソニー曰くゲームが作りやすいシステムのはずなのに
パフォーマンスがいまいちだね
もう頭打ちかな?
- 296 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:34:34 ID:g0EsARGc
- >>293
やったらry
- 297 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:34:51 ID:3wKDIP8s
- >>291
ハローワーク
- 298 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:35:38 ID:Qq5i1pSk
- いつの間にかPS3も危険水域になってるじゃないか
- 299 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:36:35 ID:PLAB/tv6
- 最も次世代を感じたのはマリオカート8かな
PS4や箱1は現行HD機との差がよく分からなかった
>>288
確かに
最も大きな違いを忘れてたw
- 300 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:36:41 ID:C7loSctE
- >>298
つか今の日本のゲーム市場
3DSしか無いって感じ
- 301 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:36:46 ID:woV/yL6g
- >>295
>・アナログスティックにキルゾーン2のような入力遅延あり
コレはメモリがどうこう以前の問題だと思うんだが…ホントなのかよ。
- 302 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:38:24 ID:MlUxk0HU
- 日本のゲーム市場はしばらく3DSが暴れまわるであろー
今後も、モンハンにポケモンって焼け野原になるわw
- 303 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:39:17 ID:RXaUvv9M
- >>291
しびびーず
- 304 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/19(水) 23:39:54 ID:FegY5dao
- うぉ
舐めてたわ
のびたのバイオハザード難しいぜ
- 305 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:41:00 ID:xtmTzjd2
- >>295
単にE3のための急拵えの副作用とも思えなくもない
欧州GCでも似たような状態ならやばいか
- 306 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:43:14 ID:ElMQWQlU
- 性能に任せたごり押し開発で全てのソフトが1080p・60fpsが実現可能な夢のハードじゃなかったのか
- 307 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/19(水) 23:44:08 ID:NirA17ss
- >>295
これは単に調整不足なんじゃないか
データが届かないとフレームスキップやプチフリが起こる
- 308 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:44:12 ID:wFFbpcEY
- >>306
夢でした
- 309 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:45:17 ID:g0EsARGc
- 俺知ってるよ
>306ってPS3の事でしょ(棒
- 310 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:48:28 ID:MlUxk0HU
- まあ、まだ調整不足なんだろうけどもね。
しかし、PS4ならではという感じがあんましないのは辛いところだなあ。
- 311 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:50:47 ID:xz5uYMOU
- >>308
また夢の狩人か!?
- 312 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:54:46 ID:QJh3f5GA
- 「調整が必要とかそれこそ低性能の証」って昨年末に言ってたよ!
- 313 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:56:11 ID:K8hqMgok
- まあ箱壱の方じゃそういう話は今のところ無いしなぁ>フレーム低下等
- 314 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:57:11 ID:ElMQWQlU
- ー監督としてはMGS5はどのハードで遊ぶのがオススメなんですか?
小島監督
PCで開発しているんでPCでやるのが一番いい(笑)
iPhoneとかスマホとかタブレットでも遊べます。
ソースは小島監督のラジオ
はあ
- 315 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:58:44 ID:K8hqMgok
- >>314
任天堂以外のあらゆるハードを模索する方針と聞いた
- 316 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/19(水) 23:59:39 ID:NirA17ss
- データ届かないことが原因でfpsが落ちるとするなら
常に処理するデータが存在するように処理の方を合わせた場合、かなぁ
これなら安定した低fpsでの描画になるか
- 317 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:00:00 ID:3i.F4d9g
- ここから綺麗なコケスレ
- 318 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:00:20 ID:3i.F4d9g
- ぴちぴちのゾンビっ娘ー
- 319 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:00:20 ID:7AtFv18k
- しびびー
- 320 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:00:29 ID:Wj34MFiM
- WiiUでもCPUが遅いからfpsが低くなるとかあったよな
あれと同じ事が起きてるんじゃないの
- 321 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:01:18 ID:EhjpqK/Q
- きょーえーみずぎー
- 322 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:02:20 ID:mpKj2yNg
- >>320
結局それだろうね。
そしてPS4には低レイテンシメモリが無いというハンディがある。
- 323 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:02:24 ID:mXKRqnFU
- 百合ー
- 324 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:02:38 ID:kvGu6kLw
- しょたー
- 325 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 00:03:19 ID:bRdN7Caw
- なんとか一版プリンセスクラウン?
http://www.famitsu.com/news/201306/20034661.html
- 326 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 00:04:02 ID:BADVRowg
- >>320
原因としてありうるのは
・1コア性能に頼ったコード
・処理速度にデータの供給が追い付いてない
・単純にPS4のスペックを超えた処理をさせているw
ここらへんかね
とどのつまり調整不足なんだがw
- 327 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:04:47 ID:Up3H.Dpk
- 『メタルマックス4 〜月光のディーヴァ〜』
シリーズ最新作がさまざまな進化を遂げて、ニンテンドー3DSで登場
http://www.famitsu.com/news/201306/20035196.html
つーわけで続報来ました
…なんかキャラデザとスクショで嫌な予感がするのは俺だけか?
- 328 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 00:05:44 ID:BADVRowg
- メガテン4のDLC続報も来た
ttp://www.famitsu.com/news/201306/20035254.html
二つともクエストと悪魔追加みたいだね
- 329 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:07:34 ID:ymA32pcU
- お前ら「牛丼高い!マクド高い!王将高い!ラーメン高い!パスタ高い!」 ←じゃあ何が安いんだよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371648031/
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/19(水) 22:20:53.56 ID:FqxbKnYp0
給料
- 330 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:07:38 ID:wvJgohCQ
- >>325
ヴァニラと比べるのは酷だけどクオリティ低くね?
- 331 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:08:38 ID:1bCxZ77E
- >>327
なんじゃコリャ⁉
http://www.famitsu.com/images/000/035/196/51c11db6e085d.html
嫌な予感がビンビン
- 332 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:08:57 ID:EhjpqK/Q
- >>327
ごく当たり前のようにバイクに変形し、って書いてあるのはなんなんだろうw
ttp://www.famitsu.com/images/000/035/196/51c11db6e085d.jpg
こういう状態みたいだが
- 333 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/20(木) 00:10:10 ID:XOoP6Dbo
- >>327
キャラ絵がモンスーノっぽい気がしますw
バイクじゃない方の。
- 334 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 00:10:13 ID:bRdN7Caw
- シヴァイクより酷いものを見たかもしれない
- 335 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:10:19 ID:CyyqcYcE
- >>331
股間に白いぼかしかと思った
- 336 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:11:26 ID:YUK4Ues2
- >>329
笑った
- 337 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:12:45 ID:GeK.e1LI
- >>332
これならまだアクセル方式のがマシだと思うんだが…
- 338 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:13:00 ID:dEk/OxIE
- >>328
……なんだろうなこの「またこの系統のデザインか」としか言いようのない(最上位天使共を横目に見ながら
- 339 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:14:21 ID:mpKj2yNg
- >>332
「陰陽弾をくらえっ!」
なんとなく頭に浮んだ・・・
- 340 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:14:40 ID:/0Id8qwA
- 主人公の護衛用アンドロイドでバイクに変形するとか聞いた時にwktkしてたが酷いなw
- 341 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:15:44 ID:mpKj2yNg
- >>340
誰だってザボーガーを想像するのに、なぜこうなった。
- 342 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:16:10 ID:YUK4Ues2
- >>334
まあこっちは分かっててやってるからまだ
- 343 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:17:07 ID:/0Id8qwA
- >>341
女性用アンドロイドだと思ってたからそっちの方は想像してなかったw
まさかのソイヤ枠だったとはw
- 344 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:19:51 ID:Up3H.Dpk
- キャラデザの山本貴嗣という人のコトはあまり知らないのだが…
3のパケ絵
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/81SypVoRIjL._AA1500_.jpg
カッコイイ。
2Rのパケ絵
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61sEvc3z%2BqL.jpg
悪くはない。
4のキャラ絵
ttp://www.famitsu.com/images/000/035/196/l_51c11db5e52e0.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/035/196/l_51c11db599fab.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/035/196/l_51c11db484ff0.jpg
…?
- 345 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:20:13 ID:EhjpqK/Q
- >>330
ヴァニラほど無茶していないけど日本一にとってはがんばっているんじゃない?多分
- 346 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:22:39 ID:gDu3IgnQ
- >>344
一応突っ込んでおくと、山本貴嗣さんは初代から
ずっとメタルマックスのデザインを担当している人だぜw
ちなみに2R公式サイトはこれ
ttp://metalmax.info/
ttp://metalmax.info/img/mm2rTopNew.jpg
- 347 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:24:38 ID:QeMnH0f.
- 中々の魔球がきたなw
- 348 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:24:41 ID:Up3H.Dpk
- >>346
wikiあたりでさっき調べたりしたんだがなんか今回だけやたらおかしい気がするんだが
作画安定しない系の人なの?
- 349 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:26:09 ID:NKFlhYwU
- ジョニー・デップ 左目が「ほとんど見えない」状態だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000102-spnannex-ent
>右目も近視で、ジョニーはローリング・ストーン誌7月号で「(眼鏡をかけないと)見えるもの全てが、
>ほんとに、ほんとにボヤけるんだ。ちゃんとした視力をもったことなんて一度もないよ」
それであれだけできるんだから凄いな
- 350 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:26:33 ID:5F0qdrB6
- キャラデザ、あつじ先生に戻ったの?
- 351 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:27:23 ID:/0Id8qwA
- 今回はウォンテッドモンスターだけじゃないのな山本さんw
- 352 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 00:28:06 ID:BADVRowg
- >>338
エンシェントデイの方は個人的にはありだと思うんだが…
- 353 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:30:32 ID:/0Id8qwA
- >>350
戻ったね
- 354 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:31:49 ID:gDu3IgnQ
- >>348
訂正。2Rと3のキャラデザは別の人が担当で、
貴嗣さんは敵のデザインなどを担当していたみたい
ちなみにこういった感じの絵柄の人なんだが
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/wo1393.jpg
ttp://www2.ttcn.ne.jp/atsuji-ya/MM3-vol2.jpg
どうも、アニメ塗りとの相性が悪い絵柄のかな
- 355 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:31:51 ID:5F0qdrB6
- >>353
今まであつじ先生じゃないからスルーしてたのになぁ。
もう買うしかないじゃない。殺す気か!
- 356 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:34:42 ID:KXU/PqHA
- 毎朝彼女達のお世話になった甲斐がありました(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke20496.jpg
- 357 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/20(木) 00:35:16 ID:IClcH3oo
- >>327
普通の車じゃないか、戦車どこいったんだよ!
- 358 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:35:45 ID:dEk/OxIE
- >>352
サナトがなあ…
なんつーか「手の込んだコピペ」としか言いようのない…
- 359 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:35:57 ID:6kZPm6hc
- >>352
どっかでみただけだがメガテンの上位悪魔ってか天使とかって
やけに器物然としたデザインのが多かったような。
- 360 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:35:59 ID:/0Id8qwA
- これだけは言えるどうせイラストなんだから華麗にスルーしても良いw
http://www.famitsu.com/images/000/035/196/51c11db6e085d.html
が山本さんだけど立ち絵はなんか違う人が書いてるように見えてきたw
- 361 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:36:50 ID:5wjnChOg
- >>327
うーむw
あまり言いたくないが、全体的に初代PS時代のマイナー系RPGの匂いがw
まあ、前のキャラデザはちょっと苦手な方だったし、これはこれで買うんだけども。
- 362 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:37:22 ID:KXU/PqHA
- >>358
http://news.mynavi.jp/news/2002/08/23/0312.jpg
- 363 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:39:03 ID:/0Id8qwA
- >>361
MMはそんなもんだし(ぇ
- 364 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:39:32 ID:QeMnH0f.
- >>332
生身要素が多すぎてどうしてもバイクに変形って感じがしないんだよなあw
- 365 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:40:21 ID:5F0qdrB6
- >>363
ジャングルウォーズよりちょっとメジャーってくらい。
- 366 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:40:48 ID:bY9gdkWg
- 3DS「クマ・トモ」本日発売! おしゃべりするテディベアと親友になれるゲーム
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130620_604118.html
>ある日、事故に合いそうなプレーヤーを助けようとし、吹き飛ばされるクマ。
どんなゲームなのか分からなくなってきた
- 367 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:42:13 ID:eYuRspfI
- >>356
一回に遊んだ時間 3:23 だと・・・
- 368 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:42:54 ID:Up3H.Dpk
- >>354
例に挙げてある2つで既にかなり印象違うのー。
うーむ。大概は結局ゲーム中ではドットキャラorポリゴンキャラで
イラストは見かけないって構造多いんで問題無かったんだが…戦闘中出るのか…
ttp://www.famitsu.com/images/000/035/196/l_51c11db124993.jpg
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/750672553.jpg
- 369 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:43:39 ID:NKFlhYwU
- >>358
ttp://media1.gameinformer.com/imagefeed/featured/nintendo/pokemon/top50/Gardevoir.jpg
- 370 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:43:41 ID:gDu3IgnQ
- >>363
外伝作は別として「2」が1993年、
「3」が17年後の2010年というゲームだからなぁw
知名度という意味では、多分皆無に近い部類
- 371 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:44:57 ID:5wjnChOg
- 何かを思い出すと思ったら、ルナジェネシs(PAM!PAM!
- 372 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:45:14 ID:/0Id8qwA
- >>365
だよねー
- 373 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:46:21 ID:NKFlhYwU
- >>368
下の方ネグリジェ来た変態のオッサンにしか見えん(棒無
- 374 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:47:56 ID:Z2/PLLAo
- 山本貴嗣さんかなつかしい。
とはいえちゃんと読んだのが超人日記ぐらいで
あとシンバットが序盤の少しだけとか、普通の人とは
全く違う知り方をしてるだろうw
- 375 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:49:43 ID:5wjnChOg
- >>363
そういう意味でのマイナーというか、
あの当時のあまりお金かかってなさそうなRPGっぽく見えるのよねw
ゲーム中のキャラ絵がセル画調だったりするあたりも。
初代のパッケ絵を描いてる人も山本さんなのかな?印象がかなり違うけど。
- 376 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:52:07 ID:Z2/PLLAo
- >>368
> 例に挙げてある2つで既にかなり印象違うのー。
昔から絵の振れ幅が大きい人ですよ。
ギャグもシリアスも描くし、混ざってる方が多いかも。
- 377 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:52:49 ID:/0Id8qwA
- >>375
MM2でキャラデザ1はモンデザ
- 378 :名無しさん:2013/06/20(木) 00:59:46 ID:5wjnChOg
- >>377
なるほど。
今思い出すと、リターンズのパッケ絵は山本さん風だったような・・・
初代が出る前、なぜか新作RPGが出るよーみたいな冊子を貰ったんだが、
あれにデザイン中のモンスターの絵があったなー。あれ好きだったんだわ。
- 379 :名無しさん:2013/06/20(木) 01:03:39 ID:PdDucuPw
- >>362
それはザナドゥ
- 380 :名無しさん:2013/06/20(木) 01:13:46 ID:rlOGvH26
- ttp://www.famitsu.com/images/000/035/196/l_51c11db6e085d.jpg
股間に修正が入ってるのかと一瞬思った
- 381 :名無しさん:2013/06/20(木) 01:33:37 ID:DDhs3Rhc
- eshop投票数
とび森 162311
前日から 298
トモコレ 28713
前日から 232
先週発売の現在値
ジャイロ 73
ドンキー 343
ジャイロは本当に残念だー
- 382 :名無しさん:2013/06/20(木) 01:59:10 ID:Z2/PLLAo
- >>381
乙です。
ジャイロは伸びないと言うか、人気の差ですかね?
- 383 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/20(木) 03:05:36 ID:NwdJwA9.
- >>381
ジャイロ
( ・_・)ノシ ミ ●
- 384 :名無しさん:2013/06/20(木) 03:11:07 ID:3fqqSaT2
- >>380
まったく同じ事を思ったw
マズルフラッシュか?
もっと野バスを!野バスを!
- 385 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/20(木) 04:02:24 ID:13BrZZhA
- >>381
乙です。
出来がよいなら口コミで地味に伸びると良いですね。
明日から毎日、最後にジャイロゼッターで遊んだ状態で外出しましょう。
- 386 :箱:2013/06/20(木) 04:32:15 ID:bxCr/GO6
- JKT48見に行ってきて
っていわれた。
なんでジャカルタ?
- 387 :名無しさん:2013/06/20(木) 05:16:55 ID:66hQNxk6
- 『無双OROCHI2 Ultimate(アルティメット)』集大成となる作品が登場
http://www.famitsu.com/news/201306/20035256.html
『無双OROCHI2』(PS3、360)
→『無双OROCHI2 Special』(PSP)
→『無双OROCHI2 Hyperl』(Wii U)
→『無双OROCHI2 Ultimate』(PS3、VITA)
何度目の完全版だよ、これ
- 388 :名無しさん:2013/06/20(木) 05:22:53 ID:YUK4Ues2
- PS3かーうーん
- 389 :名無しさん:2013/06/20(木) 06:40:33 ID:i2MLkRf.
- MM4は山本貴嗣がっつりキャラデザなんか
自分は好きだが野暮ったいから広くは受け入れられなそうなw
- 390 :すみたつ[スミ:PT366-308] ◆VVBq/ASCKE:2013/06/20(木) 06:45:04 ID:xeVTQuzA
- >>386
おはやうコケスレ。
エロ業界用語で(JK:女子高生、または女子校生)らしいので、女子高生絡みのなんかですかねぇ。
詳細不明。
- 391 :名無しさん:2013/06/20(木) 06:48:33 ID:cnbA/JwQ
- マイクロソフト Xbox Oneのオンライン認証やリージョンロックを廃止へ
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1411.html
- 392 :名無しさん:2013/06/20(木) 06:54:53 ID:AdOedB.2
- おはコケ。
SCE、PS3の最新ファーム配信後に不具合発覚。公開を中止
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130619_604425.html
どこかで見たような気がしますがつい昨晩の記事です。
- 393 :名無しさん:2013/06/20(木) 06:57:05 ID:jBPpT6lk
- おは
PS3のファーム配信中止ってこれまでも何度か合ったね。
- 394 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:05:13 ID:DDhs3Rhc
- Vジャンプ情報
ドラクエ10ファンブック第2弾発売決定
8月2日発売
鳥山明のドラクエ10イラスト集小冊子つき
アイテムコードもついてくるらしいけど詳細は来月号
ファンブックに載せる4大コンテスト募集
・メッセージコンテスト
テーマは「アストルティアいちばんの思い出」
・なりきりコンテスト
マンガアニメ映画の名シーンをコスチュームとシチュエーションで再現し写真を撮る
・コスチュームコンテスト
レシピだけでも応募可能
・お庭自慢コンテスト
ドラゴンガイアや神話編の新クエスト紹介、PT同盟の説明、七夕イベント
DBZ RATTLE OF Z PS3、360、Vitaで発売
4対多数のチーム乱戦アクション
最大4人で協力、8人でバトルロイヤル、オンラインマルチプレイあり
聖闘士星矢 バトルソルジャーズ PS3
3D対戦格闘っぽい?
サカつく PS3 Vita ポケモンの2日前10月10日発売
ローラと小島瑠璃子が秘書にできるらしい
女神転生
21日よりワルター主役ぽいWEBコミック連載スタート
討鬼伝 Vジャンプ20周年コラボ企画あるみたい
犬マユゲは信長の野望
フリーダムウォーズ2ページ
知らない間にラチェットの新作がDL専用で出てたのか
- 395 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:09:23 ID:IuS9dqew
- 今日はこんな時間からサッカーやってるのか
- 396 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:18:36 ID:Up3H.Dpk
- >>391
ホントだガチでMSが発表してら
http://news.xbox.com/2013/06/update
さてPS4陣営の材料が$100差しか無くなった件について
- 397 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:20:00 ID:CHrGxZEk
- むしろ貸し借り関係は箱1のほうが融通効くようになってないか
- 398 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:21:59 ID:KXU/PqHA
- >>397
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/30/ae517a67bf91654a78a7abf88e966400.jpg
- 399 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:30:29 ID:KXU/PqHA
- >>397
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/30/ae517a67bf91654a78a7abf88e966400.jpg
- 400 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:30:41 ID:nKoVwOKk
- >>397
箱壱は良い部分だけ残った感じだね
おはよう
- 401 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:31:42 ID:1bCxZ77E
- >>396
これだと、ざっと読むと、リージョンフリーについては、ふれていないね。
- 402 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/20(木) 07:32:34 ID:c/jK9kzI
- >>396
∩__∩ キネクト外して100$値下げ……無理かな−。無理だろうなー。
( ・ω・) そもそもそっち方面は外したくないみたいだし、MS的に。
- 403 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:36:27 ID:35eGLbK.
- >>401
> Xbox One games will be playable on any Xbox One console -- there will be no regional restrictions.
とあるので、少なくとも(ディスク版の)ゲームに関しては無くなると見て良いかと。
DL提供のゲーム・DLC・etcに関しては、DL出来るのなら遊べるのだろうがお前の国には売ってやらない、というパターンはまだ否定出来ないがな。
- 404 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 07:37:16 ID:A0C5R.qM
-
>>402
やらないだろう
- 405 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:37:54 ID:nKoVwOKk
- というか発売前に対処可能な部分を図に乗って叩き過ぎたね
>>402
PS4がEYE TOY2(?)外して来るとは読んで無かったろうしねぇ
ホント、なんのためにコントローラがピカピカ光るのやら。
- 406 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:38:21 ID:sK/7o0TY
- >>402
WiiUのゲームパッド外して1万円値下げ並みにありえない選択肢だと思う。
- 407 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/20(木) 07:38:28 ID:c/jK9kzI
- >>404
∩__∩ だよねー。
( ・ω・) 「WiiUからPAD外して100$値下げしろ」クラスの無茶だもの>キネクト外せ
- 408 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 07:39:15 ID:A0C5R.qM
- >>405
いや、分かってたはず
- 409 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 07:39:51 ID:A0C5R.qM
- 問題はキネクトにPadほどの汎用性がないことだ
- 410 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:41:17 ID:FsFqTQCY
- >>409
|з-) MSはそう思ってないはず。
おそらくパッドよりすヴぁらしい機能だと思ってるはず。
- 411 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/20(木) 07:43:15 ID:c/jK9kzI
- ∩__∩ 「あっちはPAD必要だけど、こっち手ぶらでオッケーだし!?」とか、そういう推し方だったよね。
( ・ω・)
日本でキネクト普及させたかったら、起動時にメカメカしいボイスで「Device WakeUp」とか言わせればいいのに(棒
- 412 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:43:25 ID:nKoVwOKk
- >>408
おや、読めてましたか。
まあSCEが何か積んでも自分じゃ活かせないのは周知だからなあ…
- 413 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:44:28 ID:nKoVwOKk
- >>411
せっかくだから「はいマイケル」って言わせよう!
車種はトランザムを希望します。
- 414 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 07:49:07 ID:A0C5R.qM
- >>410
なので厳しい
- 415 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 07:49:52 ID:A0C5R.qM
- >>412
私ですらカメラ同梱は厳しいの知ってたわけで
- 416 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:50:10 ID:FsFqTQCY
- >>414
|з-) どうせ日本の需要は無視するだろうからw
- 417 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:50:16 ID:WzeD3g2c
- >>411
バロウズに「OKマスター」とか言ってほしい
- 418 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 07:51:43 ID:A0C5R.qM
- >>416
私はアメリカでもそんなにキネクトが牽引するとは思ってない
- 419 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:52:45 ID:Up3H.Dpk
- というかアレだけチンコン…Moveがウケなかったのに
未練がましくわざわざ標準のコントローラを光らせたのがおかしい
- 420 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:53:04 ID:FsFqTQCY
- >>418
|з-) しないだろうね。前のキネクトも実際はそんな牽引したわけじゃないからね。
- 421 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 07:54:13 ID:A0C5R.qM
- >>419
あれ、社内じゃ売れたことになってるから
- 422 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:55:16 ID:eYuRspfI
- 本体に同梱させれば良い数字は出るけど専用ソフトはあんま出なかったからなぁ
キネクト然りMOVE然りリモプラ然り
箱Oneは最初っからキネクト標準仕様だから変わるかもしれんけど
マルチ主流では期待できないだろう
- 423 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 07:55:38 ID:A0C5R.qM
- >>420
技術的凄いって開発者が喜んでるのしかみたことがない
私はTGSで使った感想は
使い物にならないだった
- 424 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:56:03 ID:eYuRspfI
- >>421
是非そういう認識のまま突っ走って貰いたい
- 425 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 07:57:08 ID:A0C5R.qM
- >>424
VITAの失敗だって最近だからあ
認識したの
- 426 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:57:20 ID:.RJid5uw
- Kinectはテレビ前にテーブルが有る我が家では使いものにならないと知って、少なくとも日本じゃ無理だなと購入を断念したな
- 427 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:58:19 ID:R/vn0rKc
- おはコケ。
>>421
あぁまだ反省が足りな(ry
- 428 :名無しさん:2013/06/20(木) 07:59:53 ID:FsFqTQCY
- >>423
|з-) だってKinectは入力デバイスの手段がひとつ増えただけだもん。
一応パッドは入出力どっちにも対応できるんだ。
どっちが便利かって言ったら自明だよ。
- 429 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:00:24 ID:zA5FzkGo
- 結局アイトイ2とついでにそれと連携すると言われてた
変な位置のLEDは$399達成のための犠牲になったのかね
何の為に搭載したかったんだろ元々w
おはコケ
- 430 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 08:01:21 ID:A0C5R.qM
- >>428
しかし、技術者はそう捉えないのが面白い
- 431 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:01:57 ID:EzbV3aXA
- おはやぁ
キネクトは操作遅延がどうしても発生するからなぁ・・・
入力に別のデバイスを準備してしまうとキネクトの意味が無くなるし・・・
ぶっちゃけゲームに向いてないよね
- 432 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:02:42 ID:VJJYZaZ.
- おはやー
動作をしっかり入れないとキネクトらしくないし
でもそんな操作はとても長時間できないし
いいバランスを作るのが難しそうな
- 433 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:03:21 ID:FsFqTQCY
- >>430
|з-) MSもSCEもサードもだけど、出力側を軽視しがちだよね。
- 434 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 08:04:17 ID:A0C5R.qM
- >>433
IOをちゃんと理解してないんだろう
- 435 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 08:05:00 ID:A0C5R.qM
- >>431
むいてたら全世界で売れてる
- 436 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:07:12 ID:FsFqTQCY
- >>434
|з-) 自分がテレビ側の人間だからか、一応出力側の方には気を使うんだ。
出力の変更を考えてるのはDS時代から任天堂くらいしかない。
- 437 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:07:57 ID:P4WuVXHY
- おはようコケスレ
特技はイオナズンですと聞いて
- 438 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 08:09:48 ID:A0C5R.qM
- >>436
ゲームは入力→演算→出力のトータルで遊ぶもので
それにバリアがあったらだめなんだ
- 439 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:13:06 ID:FsFqTQCY
- >>438
|з-) 演算部分しか見てない所多いなあ。
- 440 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/20(木) 08:15:07 ID:c/jK9kzI
- >>417
∩__∩ 一刻も早く「電霊 バロウズ」が仲魔になるDLCを出すべき(きっぱり
( ・ω・)
- 441 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:15:47 ID:88XGTL76
- >>440
トレードオフでバロウズさんのボイスがなくなるがよろしいか
- 442 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:19:47 ID:EzbV3aXA
- >>439
演算が速くなれば全部解決出来ると思ってるんだろうね
- 443 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:21:23 ID:Z2/PLLAo
- >>441
バロウズさんの音声をDLCで販売とかどうだろう?
もちろん色んな声優さんが選べるぞw
という所でおはようございます。
帰省するつもりだったが、見送った方がいいかな?
実家側大雨だ。
- 444 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/20(木) 08:21:56 ID:c/jK9kzI
- ∩__∩ Wiiリモコンもスピーカーがあったから、そういう意味では出力が追加されたコントローラーであったね。
( ・ω・) ノーモアヒーローズ1の電話の使い方とかうまいと思ったもんだ(リモコンのスピーカーから電話音声が出力される)
- 445 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 08:22:19 ID:zf2x5L4.
- >>439
みんなカタログスペックが大好き
- 446 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:22:20 ID:P4WuVXHY
- 音ゲーだとOSが噛む程度でプレイ感覚が変わるくらいだからなあ
- 447 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:25:54 ID:FsFqTQCY
- |з-) 最近だと「PS4コントローラでランプが発色します(ドヤァ)」って言ってたけど。
それおそらく出力ってレベルではないから。
- 448 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:27:23 ID:Z2/PLLAo
- >>447
動作確認ランプの方がまだマシだと思った、あれはw
- 449 :箱:2013/06/20(木) 08:29:00 ID:bxCr/GO6
- 停電した時の緊急用ライトに使えるんだろあれ
- 450 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:34:50 ID:3RlCaujA
- >>440
TRPG版のメガテンXの影響が随所に見られるから
同じようにマシンや電霊も仲魔にできたらいいなぁと期待してたのだが
次回作に期待だなっ
- 451 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:37:51 ID:oE/4wfzg
- 夜勤よりただいも
>>435
剥けてたらPS4は売れるんですね?
- 452 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:38:10 ID:FsFqTQCY
- |з-) 次回…?出せたとしても数年はかかるぜ?
- 453 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/20(木) 08:38:45 ID:c/jK9kzI
- ∩__∩ メ、メタルマックスだって新作出せたから(震え声
( ・ω・)
- 454 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:39:30 ID:QMcEnzG2
- 3から何年待ったと思ってるんだ
- 455 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:39:56 ID:R/vn0rKc
- ドリキャスVMも上手く使われていれば…
- 456 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:40:16 ID:.LfNVNII
- ぴーーーっ!!
- 457 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:40:51 ID:oE/4wfzg
- まってたどーーーー
まってたどーーーー
ってCMあったな…なんのCMだっけ(棒
- 458 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:40:51 ID:nKoVwOKk
- >>454
二年弱
- 459 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:41:56 ID:nEA7I0/c
- 欲しかったぞーなら憶えてる
- 460 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:42:33 ID:FsFqTQCY
- >>458
|з-) いやメタルマックスじゃなくてメガテンじゃないか?w
- 461 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:43:32 ID:YKVqiIyE
- >>332
髪の毛を巻き込んで転倒したりするんだろうか。
なんか2chであったAAみたい。
- 462 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:44:10 ID:nEA7I0/c
- メガテン3が2003年なんで10年ぐらいか
- 463 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:45:47 ID:nKoVwOKk
- >>460
ああ、そうかw
ごめんちゃい
さて品川へ移動ー
- 464 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/20(木) 08:46:37 ID:c/jK9kzI
- >>461
∧_∧ / /
( ´Д`) / /
/ _二ノ
// /
(_二二づ_∧
/ ( ´Д`)
-=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) ./ / / / ()二 し二)- ||二)
-=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ ||
-=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ
- 465 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:46:41 ID:FsFqTQCY
- >>461
|з-) このイラスト、なんで男の股間が光ってるの?全露出してるから?
- 466 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:48:14 ID:oE/4wfzg
- なんかソニーの第一株主がアメ公のファンドになって
ファンドから業績悪いエンターテインメント部門切り離せと要求受けてるって新聞にかいてた
そんな部門ってあるの?
- 467 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:48:15 ID:nKoVwOKk
- >>465
わかりにくいけどマズルフラッシュです。
- 468 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:50:02 ID:FsFqTQCY
- >>467
|з-) 股間の?
- 469 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:50:35 ID:9qRX6Kj.
- そろそろ3DSの次を開発してるんだろけど、NFC採用は確定として次の新しい入力デバイスはなんだろねー。
ある程度巷で使われてるものを採用するのが任天堂だから、マウスのホイールあたりが採用されるんじゃないだろうか
個人的に駅のスタンプラリーの代わりに、駅の改札を通るだけで携帯期にスタンプが押されるしくみとかあり得そうだなーw
- 470 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:51:01 ID:3F8cmgUU
- >>466
エンタメは業績いいよ。
音楽と映画だから
- 471 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:51:52 ID:Z2/PLLAo
- >>466
エンターティメントだけ分社化して、そこの価値をもっと上げろじゃなかった?
ついでにそこの株も欲しいとか。
- 472 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:54:07 ID:Z2/PLLAo
- >>469
ポケモン配布ならともかく、スタンプラリーとかは旧来通りじゃないかな?
携帯機持ってない人がハブられるのはダメでしょう。
- 473 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:54:07 ID:vj8jM/Wg
- 勝てる試合で自滅した感
いたりーの強さは全然感じなかったが、しかし…もったいね
- 474 :名無しさん:2013/06/20(木) 08:56:06 ID:oE/4wfzg
- >471
そういうことか〜
記事を斜めによんだからあいまいだったが…
SMEとか業績いいよな〜
分裂したアニプレックスはどうなんだろう
- 475 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 08:56:34 ID:nKoVwOKk
- さて準備。
- 476 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/20(木) 09:03:21 ID:13BrZZhA
- >>473
朝から悔しい試合でしたが、
でもまた見ちゃうんですね。
ちなみに今夜はなでしこです。
おやすみなさい(汗
- 477 :名無しさん:2013/06/20(木) 09:10:38 ID:oE/4wfzg
- サッカー見たから会社休むの?
- 478 : ◆XcB18Bks.Y:2013/06/20(木) 09:15:35 ID:13BrZZhA
- うちは午後からなのです。
さすがに10時出勤だと寝られません><
- 479 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 09:19:04 ID:QFqNdLA.
- おはコケ。
MM4のスクショにちょっと警戒心が芽生えてきてるが、今日の動画(PV)に期待しよう。
どうせ買っちゃうんだし。
メガテン4なみのグラをMM4に期待しちゃ駄目なのかねえ(開発期間が短いってのもあるでしょうけど)
- 480 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 09:21:19 ID:FUn0rhbo
- >>479
規模が違うと思うよ
- 481 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/06/20(木) 09:22:11 ID:v3ZsdE4E
- 3DSのダウンロードソフトにセーブデータ退避機能がついたから、今後はダウンロード版も考慮しないとなあ。
例えばブレイブリーデフォルトのようなセーブデータ一つだけのゲームがダウンロード版のみセーブデータ複数作成可能だし
- 482 :名無しさん:2013/06/20(木) 09:23:01 ID:DdLrb6Mw
- MM4のグラフィックがアレなら2Dでも良かったんじゃないかと思う
- 483 :名無しさん:2013/06/20(木) 09:23:52 ID:4Q1AFgVI
- 対応してるかどうかの確認もしとくといいかも
DLだけど、きもいものづくりは対応してないっぽい?
- 484 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 09:24:45 ID:bRdN7Caw
- >>482
下手すっと2Dの方が開発費かかるで
- 485 :名無しさん:2013/06/20(木) 09:25:43 ID:.LfNVNII
- ドリームキャストの、MMは残念だった
gamewaveで存在を知る、しかも来週発売!!→お店にいく、あれ?ない? 延期したらしい→その後アスキーがゲームから撤退で発売中止
あれほぼできてたんじゃないの?
- 486 :名無しさん:2013/06/20(木) 09:25:50 ID:4Q1AFgVI
- >>482
今は2Dの方が金も時間もかかるのだわ
- 487 :名無しさん:2013/06/20(木) 09:26:26 ID:Z2/PLLAo
- >>486
ナナドラか…
- 488 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/06/20(木) 09:27:07 ID:K85pOVpE
- >>483
きもいのの理由はわからんけど、ぶつ森のようなのネットワーク関連が強く結びつくは対応してないっぽいね。
ちなみにブレイブリーデフォルトは対応してるそうで。
- 489 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 09:27:47 ID:QFqNdLA.
- >>480
規模が違うのは同意。メガテン4は開発4年かかってるっていうし
正統派ナンバリングだからそうとう気合入ってましたし。
MM4も面白いといいなあ!
- 490 :名無しさん:2013/06/20(木) 09:31:00 ID:kvGu6kLw
- >>483
任天堂のソフトだとこれらは対応してないみたいだね。サードのソフトは分からないけど
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/savedatabackup/softlist.html
- 491 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 09:31:46 ID:nKoVwOKk
- こんな日に電車遅延とか。
品川から7分で会場はムリだw
- 492 :名無しさん:2013/06/20(木) 09:35:53 ID:jBPpT6lk
- ぶつ森はRMT防止?の為か最新のセーブデータ以外は使えない
(本体に何らかのキーを持っていて照合している?)仕様みたいなので他のもそうなのかな。
- 493 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/06/20(木) 09:40:13 ID:uPKTkZtU
- ポケモンARはセーブデータ退避出来たらポケモンをソフトに送る不正し放題
ポケスクはオートセーブだからセーブデータ退避出来たら不正し放題
ポケダンもしかり。
ってことかな?
- 494 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 09:54:44 ID:7YHbQiNk
- おはコケ
MSは箱一でのDRM強制結局止めたのね、って
>リージョンロックの廃止
これは地味に大きいなぁ、日本の箱一買うだろうユーザー的に考えてw
- 495 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/20(木) 09:57:10 ID:qotbQpQA
- >>491
アメノトリフネを使おう
- 496 :名無しさん:2013/06/20(木) 09:57:24 ID:/XuJgUoo
- 今の解像度で2Dアクション物とか本格的にやると
魔界村みたいなパワーアップによる衣装変更とか夢のまた夢になるのだ
アニメーションが細かくなれば尚更
- 497 :名無しさん:2013/06/20(木) 09:58:48 ID:oE/4wfzg
- >496
トキトワのことを…思い出さなくてもいいです(棒
- 498 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 09:58:58 ID:bRdN7Caw
- ディスクレス起動無くなりそうだから余計な事しやがって感が凄いんすけど
DL版のメリットをパッケージでも得られる良いシステムだし新品を買う理由になるから小売にメリットあるのに小売が潰してどうするのかと(ry
DL版以外買うなってことか
- 499 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 10:01:51 ID:7YHbQiNk
- >>498
ディスクレス起動するときはネット接続必須、くらいにはなってるかもね
ところでこれを見てほしい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4286223.jpg
不屈の闘志を腹痛の闘志と空目すると…
- 500 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:02:43 ID:zA5FzkGo
- >>498
ただ最初に発表してたシステムをそのまま
受け取るなら小売りもそれなりの対応必要そうでは
あった気もするな
- 501 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:02:49 ID:Z2/PLLAo
- >>498
向こうでも新品売るより中古回した方が儲かるんでしょう。
- 502 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 10:04:01 ID:bRdN7Caw
- まぁ日本は本体Amazon専売ソフトは全部DLのみで良いよな
- 503 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 10:06:18 ID:7YHbQiNk
- >>502
どうせ売らないしねぇw
- 504 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 10:07:55 ID:bRdN7Caw
- >>503
MSKKの連中ももういちいちお店に出向いて棚設営したりしたくないだろうしな
- 505 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:09:11 ID:jBPpT6lk
- マリオ&ルイージRPG4はアルファドリームらしくポリゴンじゃなくて
ドット絵っぽいんだよなあ。
ポリゴンをそれっぽく見せているだけだろうか。
- 506 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 10:10:25 ID:nKoVwOKk
- さて、
http://twitcasting.tv/homuraso/movie/14359975
聴こえるかな?
- 507 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:10:26 ID:JtKXf4iQ
- ディスク入れてあったらそのままプレイ開始、
入れてなかったら、自動的にネット認証プロセス挟んじゃうぐらいしても良いんではと思う。
- 508 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 10:10:44 ID:7YHbQiNk
- >>504
ただ、その分WEB上での各タイトルのアピールには力入れてほしいとも思うが
- 509 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 10:13:14 ID:FUn0rhbo
- >>506
なんだろう?
- 510 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:13:27 ID:Z2/PLLAo
- >>506
ソニーの株主総会実況?
- 511 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 10:13:48 ID:FUn0rhbo
- ああ、株主総会か
- 512 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 10:16:03 ID:nKoVwOKk
- イエス、品川高輪のソニー株主総会でございます。
良い場所取ろうと早めに出たのに電車が遅れて、テレビがまばらに置いてある
第四会場しか空いてなかったですよ。ってか年々人が増えてるw
- 513 :ウナギダネ:2013/06/20(木) 10:18:26 ID:b7B0nslU
- 645: 06/20(木)09:47 ID:6CpH5XNMO携(2) AAS
わが娘のように育てた花を公開種付けして売りに出す鬼畜ゲームが楽しい
|n 変態の手にかかるとガーデンも鬼畜ゲーになってしまうのか…
|_6)
|と
- 514 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:18:48 ID:YKVqiIyE
- 痴漢予防ストッキングらしいがコケスレじゃ逆に興奮する奴がいそうだ。
ttp://j.people.com.cn/mediafile/201306/19/F201306191114334416428590.jpg
- 515 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:19:35 ID:xzdQQScs
- 切なさ乱れ打ち
- 516 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:19:37 ID:Z2/PLLAo
- 平井さんかな?
なんというかちょっとふわふわし過ぎな感じ。
- 517 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:22:06 ID:xXY2bDmw
- >>514
グロ注意
流石にこの画像は注意を促すべきだw
- 518 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 10:22:39 ID:nKoVwOKk
- 平井さんですね。
ソニーの株主総会はサンケイビズが割と正確に文字起こししてくれるので、
音声配信が楽しくなるのは株主質問が始まってからになると思います。
- 519 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:25:34 ID:4Q1AFgVI
- VITAちゃんに触れてなかった・・
- 520 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 10:26:59 ID:nKoVwOKk
- >>519
スルーしましたねw
- 521 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 10:28:34 ID:FUn0rhbo
- 悪い話はする―だろうね
- 522 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:30:58 ID:sK/7o0TY
- カズ平井さん?
どうもこの方の演説は主観的な副詞や形容詞が多すぎて、
抽象的な政治演説でも聴いてるかのような気分になるんだよなぁ。
- 523 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 10:33:17 ID:FUn0rhbo
- そういえば株主総会いくんだったら1時間ぐらい前について
1回にあるエクセルシオールでお茶してるといいよ
そのほうが確実
- 524 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:33:57 ID:ST/3ye2I
- 個人向け債権買えよとw
- 525 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:33:59 ID:Z2/PLLAo
- >>522
確かに政治演説っぽいですね。
- 526 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 10:35:11 ID:nKoVwOKk
- >>523
年々混んできてるので来年はそうします。
この感じだとたぶん予定通りの時間に着いても第一会場には入れなかったと思います
- 527 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:35:37 ID:ST/3ye2I
- 一致団結という言葉かこれほど似合わない会社があるだろうか
- 528 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:36:15 ID:Z2/PLLAo
- >>527
つセガ
- 529 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:36:59 ID:ST/3ye2I
- 債券の話だらけやな
- 530 :すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/06/20(木) 10:37:00 ID:jBSR1PPc
- >>514
サムネイルでは何がどうだか判らんかったが、画像開いて吹いた。
痴漢がどうとかいう以前に履く女性が居ないと思う。
- 531 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:37:53 ID:eYuRspfI
- 相変わらず他の役員に比べて平井さんの声は耳に通るな
- 532 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 10:38:32 ID:nKoVwOKk
- お楽しみ、株主質問タイム始まりまーす
- 533 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:38:32 ID:ST/3ye2I
- カチカチさんのカチカチはよく聞こえたやろ
- 534 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:39:44 ID:sK/7o0TY
- ん?終わった?
- 535 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:40:15 ID:6KyVSDxk
- 箱一のディスク認証に追加情報でたようだ。
・インストール必須
・ディスクレス起動なし
・家族共有もなし
滅多に中古買わない自分としては前の方が良かったな。
- 536 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:40:19 ID:sK/7o0TY
- 終わってないな。すまん。
- 537 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 10:40:21 ID:nKoVwOKk
- ごめん、切れた
http://twitcasting.tv/homuraso/movie/14360329
- 538 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:40:21 ID:jBPpT6lk
- 平井さんはギレンの演説を研究しよう。
- 539 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:41:02 ID:P4WuVXHY
- >>513
変態だー!
- 540 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:41:04 ID:ST/3ye2I
- PS4売れると思ってるんだ
- 541 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 10:42:03 ID:bRdN7Caw
- >>535
声だけでかいバカのせいでゲーマー勢大迷惑としか言いようが無い
- 542 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:42:25 ID:Z2/PLLAo
- >>540
ここで弱気発言したら株主にボコられるよw
- 543 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:43:41 ID:mpKj2yNg
- >>538
起てよ戦士!戦士よ起て!
ソニーは諸君らのお金を必要としている!
- 544 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:43:58 ID:jBPpT6lk
- >>535
ゲームのディスクを売却しない、中古を買わないユーザーにとっては改悪だね。
- 545 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:44:21 ID:Z2/PLLAo
- 口だしにいってたのは本当らしいw
- 546 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:44:50 ID:ST/3ye2I
- ビル売り方法で得た5年ぶりの黒字強調しちゃうんだ
- 547 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:45:24 ID:Nvl5mU6o
- >>542
VITAがあのザマの後だしねぇw
- 548 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 10:46:31 ID:7YHbQiNk
- >>535
>・ディスクレス起動なし
oh...
- 549 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 10:48:10 ID:nKoVwOKk
- 平井さんは2言目には攻めだなぁw
昨年までの、株主が質問→役員が要約→翻訳→ストちゃん回答→翻訳、という
gdgdすぎる流れよりはだいぶ普通になったね。
- 550 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:48:15 ID:ST/3ye2I
- 箱は家族で使うことねーからそんな所どうでもいいんだが
インストール必須でディスクレス不可かよ
- 551 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:49:47 ID:XOf6o6gU
- >>548
しょうがないんじゃねそれは
- 552 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:50:01 ID:dZKasabs
- >>541
箱一さんは小売から反発くらったんじゃねーかな?
- 553 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:50:54 ID:ST/3ye2I
- マジで4k売ってやっていけると思ってるんだろうか・・・
- 554 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 10:51:26 ID:7YHbQiNk
- インスコ必須なんだったらいっそのこと販売タイトル全部DL版も用意してくれんかなぁw
- 555 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:51:58 ID:YKVqiIyE
- そりゃ強気でしょ、平井カズの口から「…もう駄目かも…」って言葉を聞きたいか?
- 556 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:52:07 ID:D/JUEXDc
- >>554
方針としては同日配信らしい
- 557 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 10:52:20 ID:bRdN7Caw
- この一文から溢れる「満足か?バカ共」感
>さて、ディスク版ゲームに関しては、ディスクをトレイに挿入することが必須となるため、現在トレイに挿入されていないディスク版ゲームに切り替えたい場合は、取りに行かなければならない
if you decide to switch to a disc-based game that’s not the current one in the drive, you’ll have to go get it.
ttps://twitter.com/RGR4Y/status/347526920465940480
つまりこういうことであって本当に迷惑以外の何物でもない
- 558 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:52:25 ID:IzUC11zY
- なんだこの質問者w
- 559 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:52:30 ID:6KyVSDxk
- >>554
DL版同時発売は変わらない。
- 560 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:52:40 ID:4Q1AFgVI
- >>558
浜村淳みたいだ
- 561 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:52:54 ID:ST/3ye2I
- >>558
社長様とかソニー様とか
ですね多すぎ
- 562 :ウナギダネ:2013/06/20(木) 10:53:13 ID:b7B0nslU
- >>543
戦士<ゲームは基本無料が良いです!
戦士<有料DLCは悪です!
リッジ<じゃあどこで儲けるのよ
戦士<会社が儲けるのは悪です!
|n ソニー勝つる(棒
|_6)
|と
- 563 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:53:47 ID:IzUC11zY
- >>560
俺は津村かなw
- 564 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:54:05 ID:Z2/PLLAo
- >>561
発言者はある程度決まっている、という話もありますし。
- 565 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 10:54:13 ID:bRdN7Caw
- なんで全力で退化してんだよふざけんなよ保守派の小売やなろーばんどどもめ
- 566 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:54:25 ID:FsFqTQCY
- Xbox One Will Require Day One Update
ttp://www.ign.com/articles/2013/06/19/xbox-one-will-require-day-one-update
|з-) さらに詳細きたにょろ。
ゲームシェアは撤廃。
ディスク版はインストール必須だけど、
ゲームを切り替えてプレイするにはディスクの入れ替えも必須。
なんかだいぶ売りが減ったなあ。
- 567 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:55:33 ID:XOf6o6gU
- >>566
ドドってる
- 568 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 10:56:13 ID:bRdN7Caw
- 携帯ハードに回線搭載はまだまだ早いと思うけど据置はもう全部オンラインで良いだろ
- 569 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:56:17 ID:xzdQQScs
- ゲームというデータを売ってるのか
それとも円盤売ってるのかっていう認識のズレもあるのかな?
- 570 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 10:56:27 ID:nKoVwOKk
- >>566
前の方がずっと良かったお…
ぶっちゃけ箱の中古なんてそうそう買わない、物が無いし
- 571 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 10:56:43 ID:7YHbQiNk
- >>556,559
問題はCEROZのタイトルは日本ではDL配信されないだろう、ということで…
- 572 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:57:51 ID:ST/3ye2I
- 何で質問者いちいちソニー褒めるの?
- 573 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:57:55 ID:jBPpT6lk
- DL版はリージョン縛りがあるからねえ。
- 574 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:57:55 ID:FsFqTQCY
- >>567
|з-) 知ってる。でもソースを確かめて、やるからどうしても遅くなるんだ。
- 575 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:57:59 ID:IzUC11zY
- なんか抽象的な質問多いな
- 576 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:58:37 ID:4Q1AFgVI
- >>575
そもそもこれは質問なんだろうかw
独演会?
- 577 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 10:58:51 ID:bRdN7Caw
- パッケージ版の新品には全部DL版のコード同梱するくらいの誠意がないとこれはちょっと許されないんじゃないかな(棒
まぁパッケージ版買う価値は無くなったから全部DLで買うわ、小売は死滅しろ
- 578 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:59:08 ID:6KyVSDxk
- 唯一の改善点はリージョンフリーになったことかな。
これも個人的にはあまり要らないな。
- 579 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:59:11 ID:IzUC11zY
- 新興宗教の集会かなこれw
- 580 :名無しさん:2013/06/20(木) 10:59:14 ID:ST/3ye2I
- 質問者が質問せずに精神論www
- 581 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:00:12 ID:ndEvwxHU
- こういうのはどこの総会でもいるぞ
- 582 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:01:08 ID:4Q1AFgVI
- >>581
前Togetterで、こういうのにどう立ち向かえばいいのかってまとめがあったなあw
- 583 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:01:31 ID:jBPpT6lk
- 自分語りですか。
- 584 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:01:51 ID:sK/7o0TY
- なんかわけがわからん質問ですらない発言が多いね。
宗教の説話みたいというか。
- 585 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 11:01:56 ID:nKoVwOKk
- >>581
他所にもいるけど、今年は特に多い
- 586 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:02:06 ID:Z2/PLLAo
- まあ質問者の「ソニー株が1/10、1/20になっても持ち続ける」という理由は
ほとんど宗教的理由になっちゃっているな。
質問者の意図自体は分からなくもないがw
- 587 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:02:16 ID:ST/3ye2I
- 質問じゃなく俺はこんなにソニーを愛してるんだ語りだもんなw
- 588 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:02:30 ID:FsFqTQCY
- |з-) あとKinectクラウド推しがすごい。
「クリエイターがKinectを活用できる」って客の意向はどうなん。
- 589 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:02:32 ID:jBPpT6lk
- >>582
これだね。
http://togetter.com/li/501690
- 590 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:04:00 ID:eYuRspfI
- うーん答えになってるのか
株主
「特殊なヲタクが好む商品を作ってほしくない」
「Appleやサムソンを量的に追い抜かなくていい。質的に追いぬいてほしい」(会場拍手)
「株価を上げろとは言わない、盛田の創業精神を継いでほしい」
平井
「ご意見ありがとうございます。ソニーのイノベーションは
既存の商品を機能アップさせて感動してもらうのがひとつの軸です。」
「そして今までお客様が体験してないような新しい商品も手がけています」
「私も自分で手にとって改善点をあげています。」
「理解されるのが難しい商品を如何に簡単にするかがソニーらしい商品づくりに繋がると思います」
- 591 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:04:13 ID:P4WuVXHY
- >>581
そうかい
- 592 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:04:55 ID:ST/3ye2I
- (審議中)
- 593 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:06:14 ID:ST/3ye2I
- ここから質問です
そこから話せ前いらんわ
- 594 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:06:32 ID:mpKj2yNg
- >>588
そこは難しいところ。
Kinectに限らずだけど、これまで存在しなかった物が客の需要にあるわけじゃないし。
DSだって二画面ということを、客から聞くわけにはいかない。
先ず物を提供して利用法提示しなければ、客の意向も表れない。
- 595 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 11:06:53 ID:QFqNdLA.
- >>591
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 596 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:07:19 ID:A0C5R.qM
- 株主総会はパフォーマンスだからなあ
投資家向けの説明会とは違うよ
- 597 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:07:22 ID:sK/7o0TY
- >>593
正直ソニーに同情したくなるほどわけのわからん質問者が多いねw
- 598 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:07:23 ID:Z2/PLLAo
- >>593
それはワラタ、アナタ質問しているんじゃないのかとw
- 599 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:07:24 ID:Ll7wXKf6
- >>444
|゚д゚ミ あれは出オチ的な要素ではあるが、最初の1回はあまりのバカバカしさに笑ってしまったよ。
ノーモア初代はよいバカゲーでした。
- 600 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/20(木) 11:07:28 ID:8JNimX9Q
- >>588
Kinectはwiiで言うところのリモコン、Uだとゲームパッドに当たるので外せない。
アイトイみたいに周辺機器にすると対応ソフトがガクンと減るから、値段が高くなっても標準にする事を選んだ。
これが受けるかどうかは賭けだ。
- 601 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:07:46 ID:XOf6o6gU
- 【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その47
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1369159433/
一応誘導〜
- 602 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 11:09:31 ID:bRdN7Caw
- カメラ減らしてマイクだけにしても良いのよとは思う時がw
- 603 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:10:05 ID:/t/4Muo.
- この手の人がいつばっかり株持って質問どころか、大量に株主提案してきたのはどこだっけ
- 604 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 11:10:27 ID:nKoVwOKk
- http://twitcasting.tv/homuraso/movie/14360723
30分ごとに切れるな
- 605 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:11:13 ID:mpKj2yNg
- >>596
株主たちの独演会場?
- 606 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:11:41 ID:ST/3ye2I
- >>603
カプコン?モンハンVITAやPSPで出してとか言ってた人たち
- 607 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:12:36 ID:/t/4Muo.
- いや、株主提案は投票にかけられる議題になるやつ
- 608 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:13:07 ID:Z2/PLLAo
- >>606
そんな株主いたんだ。
- 609 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:14:41 ID:A0C5R.qM
- >>605
パフォーマンスだね
- 610 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:14:47 ID:ST/3ye2I
- >>608
居たんですよ・・・
- 611 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:15:30 ID:Ll7wXKf6
- |゚д゚ミ 株主総会取材しない? という案内は色んな会社から来るんだが、
一般投資家なんてアナリストと違って完全な素人だし、わけのわからん質問に良質な回答が期待できるでもなし、
新聞の見出しになるような面白い話はまず出てこないんだよね。
- 612 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:15:43 ID:YKVqiIyE
- >>589をみていてると、これを見つけて笑った。
姉がスイートポテトを作ったらしい… 焼成前・焼成後
ttp://togetter.com/li/406614
- 613 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:16:24 ID:FsFqTQCY
- |з-) いやそうでなくて、まず見るべきは客じゃないのん?
クリエイタークリエイターの意向ばかり気にしてたらいかと思うのよ。
- 614 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:16:29 ID:A0C5R.qM
- >>611
産経はよく記事にしてるよ
- 615 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:16:34 ID:Z2/PLLAo
- >>610
頑張って10%以上株買い締めればいいのに。
といっても大株主は辻本さんところだろうから、どうにもならないだろうけど。
- 616 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:16:56 ID:/t/4Muo.
- 取締役の選任とか利益剰余金の配分とかの定番の議題と並んで、凄い議題が20とかあったやつ
- 617 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:17:10 ID:A0C5R.qM
- >>613
SCEさんすると作ってくれる開発者も客なんだよ
- 618 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:17:39 ID:A0C5R.qM
- >>615
10%じゃ無理だな
- 619 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:18:02 ID:ST/3ye2I
- >>616
それはわからんなぁ
- 620 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:18:21 ID:EfRdFGgs
- >>617
|з-) Oh… まあテレビ局もスポンサーだけが客って思ってるフシあるからなあw
- 621 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 11:18:46 ID:nKoVwOKk
- >>614
これに限っては産経Bizの文字起こしが忠実ですね
会場まで来といてなんですが、あとでアレ見れば概ね問題ないw
- 622 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:19:23 ID:Ll7wXKf6
- >>614
|゚д゚ミ ゴシップ紙は役員の些細な言い間違いをあげつらうのが仕事だからね(暴言
- 623 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:20:19 ID:Q8mlOo16
- >>616
野村ホールディングス
ttp://matome.naver.jp/odai/2133852306694610401
これかな?
- 624 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:20:50 ID:dZKasabs
- kinectはいきなり全身にしてしまったのがハードル高かったんじゃないかな、と思う
これみたいに、とりあえず手の動きに特化したのにした方が汎用的に使えそう
ttps://www.youtube.com/watch?v=3b4w749Tud8
- 625 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 11:21:23 ID:nKoVwOKk
- >>622
いや聞いたまんま文字起こししてるのですよ、珍しく。
- 626 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:23:00 ID:Ll7wXKf6
- |゚д゚ミ Kinectの問題はゲームが面白くなるからあれを作ったわけじゃないこと、に尽きる。
リモコンは面白いゲームを作るためのアイディアに溢れていたが、
Kinectはそれをみてより凄い物を作ろうとしたという出発点の違いがある。
- 627 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:23:54 ID:mpKj2yNg
- >>613
客に潜在する需要を見分ける方法ってどのくらいあるかだ。
FPS地獄も、客の意向聞いた結果だろうし。
客から聞くと、これをもっと多く、みたいな答しか出ないんじゃないかな。
>>617
購入者は小売、みたいなもんだなぁ。
- 628 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:23:58 ID:FsFqTQCY
- >>624
|з-) それだと「Wiiコンでええやん」って話になりかねないw
あと見栄えとかから全身使うって方向になるのも仕方ないさ。
- 629 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:24:18 ID:ST/3ye2I
- 複数認識心拍表情認識できるとかあるけど
それを使うものが出てくるかが怪しい
- 630 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 11:24:20 ID:7YHbQiNk
- >>600
値段は別にしても問題は初期設定でのKinectの扱いだなぁ
箱一購入者全ての環境がアメリカンなリビングと同じというわけではないのだから
極端な話、Kinectの設定なんかしなくても普通のゲームなら遊べるようにしてもらわないと困る
- 631 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:24:37 ID:Ll7wXKf6
- >>625
|゚д゚ミ そうなんだ。
まあ余計な事書かずに丸写しするほうがマシだとは思うけど。
- 632 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 11:25:20 ID:QFqNdLA.
- >>629
心拍数ってどうやってカメラで計測してんだろ?
ハートレートモニターもないのに。
- 633 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 11:26:18 ID:2hUl2i.6
- 心拍数ってダンスゲームで
今日のお前の体調ならこの曲よりもこの曲のこの難易度でまず準備運動しろや
みたいな使い方しか思いつかん
- 634 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:26:19 ID:Ll7wXKf6
- >>632
|゚д゚ミ 体表面温度とか?
赤外線カメラってアメリカだと軍需もあってとっても規制が厳しいそうだが。
- 635 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:28:24 ID:mpKj2yNg
- >>626
最初から最後まで、ビデオゲームの先覚者は任天堂。
十字キー登場以来。
- 636 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:28:48 ID:FsFqTQCY
- |з-) エアコンとかで人感センサーあるでしょ、あれと同じじゃないかな。
ただ、それこそ直接測るわけじゃないからなぁw
- 637 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:28:54 ID:ST/3ye2I
- デモンストレーションで写されてた人間が白色で表示されてただけなのでどういう認識なのかわかんねー
すべてがわかんねー
- 638 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 11:29:53 ID:QFqNdLA.
- >>634
そんなやり方があるのかー。どれくらい正確かにもよるけど
ビリーズブートキャンプが捗るな。
- 639 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 11:30:36 ID:nKoVwOKk
- 股間の温度を検知して反応が変わるギャルゲーが!
- 640 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 11:32:04 ID:2hUl2i.6
- >>639
それだと女の子が常に男の股間を見てることになってしまう
そんな女の子嫌だw
- 641 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:32:17 ID:IzUC11zY
- http://www.ign.com/articles/2013/06/18/nintendos-used-game-policy-make-games-people-wont-sell
Iwata seemed disappointed that E3 2013 had become so focused on everything but
what ultimately matters most to him and his company - the games.
"We’re competing with each other in terms of who’s creating the most fun games," Iwata said.
"Unfortunately, however, as I saw the reports dispatched from E3 this year,
they’re pretty much occupied by talk about which machine is more friendly to used games,
or which machine is $100 cheaper than the other.
I’m sorry that we’re missing the most important discussion ? about video games."
海外岩田インタビュー要約
岩田社長:我々は最も楽しいゲームを作れるかどうかで争っているはずだ。
しかし残念なことに彼らはどのマシンが中古ゲームにフレンドリーなのか?
どのマシンが他より100ドル安いのか?といった話題ばかりです。ビデオゲームに関する最も重要な議論が無くて私は残念でした。
これは言う必要無かった気がする
消費者にとっちゃ価格面の優劣も重要だろう。
- 642 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:34:13 ID:Ll7wXKf6
- >>641
|゚д゚ミ 面白さで競争しねえならゲーム業界なんてつぶれていいよ。
- 643 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 11:35:19 ID:bRdN7Caw
- SCEに対する皮肉だろ
ソフトろくすっぽに用意しねぇ分際でカンファレンスであんな寒い事しやがって
- 644 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:35:51 ID:mpKj2yNg
- >>642
ビデオゲーム業界な。
ゲーム業界は様々ある。
値段や中古問題ばかりが話題って、アメリカもビデオゲーム業界が崩壊はじめてるんだろうなぁ。
- 645 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 11:36:17 ID:2hUl2i.6
- >>641
価格はよっぽどのことが無い限り重要な要素じゃないよ
- 646 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 11:36:21 ID:bRdN7Caw
- おかげで俺らの夢見た夢の箱壱が退化したぞまじ死滅しろ
- 647 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:37:41 ID:YOeSDVeI
- いくら安かろうが、ゲームが面白くなきゃなぁ
- 648 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:37:55 ID:IzUC11zY
- >>642
任天堂自身がソフトを出せてない現状でこれ言っちゃうと
反発が強まるだけのような
今後も1ヶ月単位で埋められたとはいえ14年発売も多いし
サードソフトもWiiUなしのソフトも多いしね。
- 649 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:38:27 ID:A0C5R.qM
- >>620
それと同じ
5000円しか払わない一般客と何億円もロイヤリティ払うサードさんじゃ
わかるよね
- 650 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 11:39:01 ID:2hUl2i.6
- >>648
いや、じゃあゲームが出てない現状、安いハードなら誰もが買うのか?って話でしょ
- 651 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:39:03 ID:mpKj2yNg
- >>648
あんまり関係ないよ。
ハードを普及させられるかどうかだけだ。
- 652 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:39:44 ID:IzUC11zY
- >>646
中古システムを利用しないユーザーには
ただの劣化だよねw
既に開発入ってるサードにゃどう説明するんだろ。
- 653 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:40:31 ID:mpKj2yNg
- >>649
業務用機器にはソニータイマーは搭載されてないってことだな。
業務用に耐久力なかったら、損害賠償させられかねんし。
- 654 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:40:32 ID:A0C5R.qM
- >>652
まあ、仕方ないだろう
- 655 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:40:42 ID:D/JUEXDc
- >>652
サード側から見れば箱○と同じになっただけだから対して問題ないんじゃない
- 656 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 11:41:13 ID:2hUl2i.6
- >>652
そこの辺は折込済みだろう
こんな短期間で変更しちゃうんだし
- 657 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 11:41:17 ID:bRdN7Caw
- べつに中古も売れるって言ってたんですけどね
- 658 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:41:20 ID:eYuRspfI
- >>648
今年発売だけで既報含めて結構な量が発表されたんだけど
なんで14年発売ソフトばっかって解釈するんだろうこういう人って
- 659 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:41:24 ID:A0C5R.qM
- >>653
私はソニータイマーは信じてないな
できるなら保証期間でも高額な請求しないよ
- 660 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:41:25 ID:YKVqiIyE
- >>629
赤外線と撮った写真の肌の色を使って計算してるらしいよ。
- 661 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:41:31 ID:Ll7wXKf6
- >>648
|゚д゚ミ 誰が何に反発するのか、よくわからない。
- 662 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:41:35 ID:5wjnChOg
- >>649
なるほどなあ。モンハンなんかロイヤリティがっぽがっぽって感じだもんなあ
- 663 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:42:00 ID:IzUC11zY
- >>650
「任天堂こそ現状ソフト出せてないのに他社のソフトが目立たんとか言える立場じゃないだろ」
という反発は来るんじゃないかと
- 664 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:42:52 ID:eYuRspfI
- >>663
その発言者、頭おかしくね
- 665 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 11:43:06 ID:2hUl2i.6
- >>663
他社より出してる、で反論終了じゃないですかそれ
何に対する反発なのそれ
- 666 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:43:07 ID:A0C5R.qM
- >>663
別にいいんじゃない?
岩田さんはインタビューで答えただけだし
それで反発食らうなら自己責任だよ
- 667 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:44:26 ID:A0C5R.qM
- ここでも吉田さんはネタにされてるし
なにか言うのはなにか言われるリスクがある
- 668 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:44:34 ID:mpKj2yNg
- >>659
皮肉で書いただけで私も信じてない。
ソニーの個人向け機器は耐久性への考えが甘いだけだろう。
以前は性能つめ込むためそうなってたんだろうけど。
現在はコストダウンのためだろうな。
- 669 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:44:35 ID:Of9d./DQ
- >>659
ある意味、もっと黒い発言w
ソニーは、サポートセンターにも黒字を強要するって噂があるくらいだから当然かねえ
ああいうのって、普通はアフターサービスとして、赤字せいぜいトントンくらいが
普通の企業の姿勢だと思うんだけど、どうなんだろう
- 670 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:46:00 ID:YKVqiIyE
- 任天堂は「ロイヤリティで儲けてると言われてるけど、そんな商売は長続きしない」なんて言ってるけどね。
- 671 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:46:01 ID:A0C5R.qM
- ここでも吉田さんはネタにされてるし
なにか言うのはなにか言われるリスクがある
- 672 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:46:13 ID:FsFqTQCY
- |з-) ソフトの内容で見ろよ、値段が重要じゃないだろ?ってのは同意だよ。
特段おかしなことは言ってない気がするが。
- 673 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:46:16 ID:A0C5R.qM
- しまったー
- 674 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:46:28 ID:eYuRspfI
- ソニータイマーは存在する証拠は無いが
社員は存在を認識していて率先してソニー製品を買いたがらないという社内調査があったっけ
- 675 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:46:48 ID:IzUC11zY
- SDカードの永久保証ほど胡散臭い保証はないw
- 676 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:47:13 ID:A0C5R.qM
- >>674
それは要するに壊れ易いんだよ
- 677 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:47:20 ID:mpKj2yNg
- >>666
誰だって正しいことだけ言えるわけじゃないし、正しいから失敗しないわけでもないからね。
WiiUは方向は正しかったが、現状は成功にほど遠いのは確か。
これから挽回していくのだろうけど。
- 678 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:47:25 ID:Ll7wXKf6
- |゚д゚ミ まあ岩田の発言にピキピキきちゃうような人は、まともとは思えないね。
- 679 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 11:48:27 ID:2hUl2i.6
- >>677
WiiUの方向が正しかったかはユーザ(購入者)が決めることだから
まだ正しかったとは判断出来ないと思うよ
- 680 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:49:08 ID:mpKj2yNg
- >>673
大事すぎたんだ。
>>676
バブル時代なら買い替え需要になったんだがなぁ。
個人的には、ソニーってバブル期に躍進したような先入観がある。
- 681 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:50:04 ID:mpKj2yNg
- >>678
だって中古と値段しか売りがないハード出したりしたら・・・
- 682 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:50:38 ID:XOf6o6gU
- MM4の事で本スレは面白いなぁ
キャラデザがーポリゴンがー良い感じだw
- 683 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 11:53:09 ID:QFqNdLA.
- あと1時間なので再告知
※シリーズ初の試みを皆様にご覧頂くため、6月20日(木)13時より、メタルマックス4公式サイトにて特報映像を配信いたします。
(尚、メタルマックス4公式サイトは6/20(木)13時よりオープン予定です。)
なお、アマゾンのDSベストセラーランキングに現在MM2Rが3位、MM3が10位である!
- 684 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 11:53:42 ID:nKoVwOKk
- ソニー株主質問タイム終了しました
今は採決も終わって新役員紹介
間もなく終了です。
ttp://twitcasting.tv/homuraso/movie/14361118
- 685 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:54:09 ID:FsFqTQCY
- >>682
ttp://www.famitsu.com/news/201306/20035196.html
|з-) でもさあ、これは確かにちょっとキャラデザもグラフィックも1世代古いよ。
- 686 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 11:55:53 ID:2hUl2i.6
- >>685
マトリックス製のDSのRPGを高解像度にした程度にしか見えないのがね・・・
FF3とか風のノスタルジオにしか見えない
- 687 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:55:53 ID:XOf6o6gU
- >>685
正直、MMで古くないのは無かったからなー(本気で
- 688 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:56:24 ID:5wjnChOg
- >>683
楽しみなような怖いようなw
- 689 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:56:51 ID:Of9d./DQ
- >>676
ソニーは、省エネ配慮よりも、家電量販店で鮮やかに発色することを大切にするとかと同じ発想か
売るために、カタログスペックや見た目を重視はするが
丈夫さとか使いやすさといったすぐに数値化しにくい部分は、徹底して手を抜いているイメージ
そういう部分の信頼って実は大切なんだと思うけれどね
昔はソニー大好きで、PCもバイオシリーズ、情報家電系すべてソニーだったのに
壊れやすい上にサポートの対応に不満を漏らして、今じゃアンチになって
絶対ソニー関係のものは買わなくなった父を見ていると、ね
(ヘッドホンとかは、価格的にも手ごろでいいものがあるのにと自分は思う)
- 690 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:56:56 ID:sK/7o0TY
- 株主総会おわた。
口調だけで推論するのは失礼かもしれないけど、
お年を召したと思われる株主さまの質問は失われた「栄光のソニー」に
すがってて昔話をしてるだけの人が非常に多いように感じられた。
- 691 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 11:58:13 ID:A0C5R.qM
- >>690
年とると昔は良かったとなるんだよ
- 692 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:59:08 ID:Of9d./DQ
- >>690
お疲れ様です
そういう人たちが多い総会では、めぼしい質問とかででこなかったぽいですね
出たとしても、的外れな回答をするか、ごきゃんべん的発言で逃げられるだろうけれど
- 693 :名無しさん:2013/06/20(木) 11:59:35 ID:eaex.gd2
- 死んだシリーズを沢山見てるとシリーズ物でグラがーポリゴンがとー騒げるだけ贅沢ってもんである
…ワイルドアームズは死んでないから!シンフォギアって改名して続いてるから!(ぐるぐる目
- 694 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:00:08 ID:mpKj2yNg
- >>691
というか、歳とった株主って昔のソニーを応援して株券買ったんじゃない?
その視点で今のソニー見てたら、そりゃ創業精神を思い出せと言いたくなるはず。
- 695 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:00:09 ID:5wjnChOg
- >>685
まあ戦闘シーンは動いていればあまり気にならないかもしれん。
もうちょっと、人間と戦車の大きさのバランスは変えた方がいい気もするが。
戦車ちっちゃくね?
- 696 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 12:01:42 ID:2hUl2i.6
- >>695
サガ2のDS版をふと思い出した
アレ、戦車を普通に武器として持ち歩いてるんだよなw
- 697 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 12:02:16 ID:A0C5R.qM
- >>694
そこまで具体的に分からないなあ
- 698 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:04:10 ID:2b5zubOw
- >>685
シリーズファン的にはokなんだろうかこのキャラデザ
- 699 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:04:19 ID:nKoVwOKk
- 今年は面白発言(「ワンツーパンチで敵を倒す」「サムスンにパクられる」)、不快な発言(「アップルが好調なのは震災被害がないから」)も特に無く
例年の言い訳(リーマンがー、為替がー、震災がー、洪水がー)も特に無く
なんというか、くたびれただけでしたな。
- 700 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/20(木) 12:04:46 ID:65Jha1sA
- センスが古いのはばっちこいなんだけど、
ポリゴンが荒いのは旧DSで作ってたのをそのまま持ってきたんじゃ、という疑惑
- 701 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:05:57 ID:FsFqTQCY
- >>685
|з-) 僕は2が好きなんで2と2壊と2Rしかやってないが、2Rのデザイン継承でよかった気はする。
- 702 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:06:45 ID:XOf6o6gU
- >>698
賛否両論だねぇ塗りがと相性が悪いと思うけどね
- 703 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:07:44 ID:FsFqTQCY
- |з-) ああん自演しちゃった。だが私は謝らない。
- 704 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:08:10 ID:sK/7o0TY
- >>699
我々ソニーと致しましては、創業の頃のソニースピリットを忘れることがなく
鋭意努力して〜
みたいなテンプレ返答が多かったですね。まあ、質問がほとんど同じなんだから回答もそうなるんだろうけど。
ただ、「Win8使いにくいんだけどどうにかしてくれんか?」って質問だけは
ソニーに同情してしまいましたw
- 705 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:08:19 ID:5EgcaexA
- >>701
- 706 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:09:23 ID:dEk/OxIE
- 存在自体が黒歴史化するよりマシだろう(聖剣4と天外3を頭上に掲げながら
- 707 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 12:12:45 ID:2hUl2i.6
- >>706
存在しないものの話をされても困る(虚ろな目
- 708 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:13:28 ID:5wjnChOg
- >>701
2壊はひどかったねえ。
埋まっているべきアイテムの座標がずれているというw
- 709 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:13:31 ID:XOf6o6gU
- 結局今キャラデザがーと言ってても秋になったら買うような人がスレに集まってるからなー
- 710 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:13:36 ID:dEk/OxIE
- >>707
つ げんじつ
- 711 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 12:13:54 ID:A0C5R.qM
- >>704
姐さんに習うといいんじゃないかな
- 712 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:14:59 ID:oFmk3ILg
- これで見えるのかな?
ttp://twitcasting.tv/homuraso/movie/14361553
- 713 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 12:15:42 ID:QFqNdLA.
- >>712
おお、見える見えるよー。
- 714 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:16:41 ID:oFmk3ILg
- >>712
ダメみたい、やめやめ。
- 715 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 12:17:05 ID:A0C5R.qM
- >>714
撮影禁止か
- 716 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:17:25 ID:dEk/OxIE
- メタルマックスはVCで12リターンズ、DSで2Rと3、3DSで4と一通り遊べるんだから
今は充分恵まれてるだろう。サーガは別シリーズだし壊は今更踏む奴もいないだろうし。
- 717 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:17:37 ID:oFmk3ILg
- >>713
見えてたんだ、失礼。
ただ垂れ流しもイカンのでポイント絞ってみます。
- 718 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:19:57 ID:5wjnChOg
- リターンズも移植が出るはずだったが、壊のせいでなくなったっけ?
VCで遊べるとはいい時代になったものよのう。
- 719 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:20:08 ID:YjG14Zac
- お昼休みしびびー
- 720 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 12:20:31 ID:A0C5R.qM
- >>719
しびびうなぎいぬー
- 721 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 12:22:35 ID:2hUl2i.6
- >>710
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::/\ ○.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___ :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. | | | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) ノ / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ 現 実 \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
- 722 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:23:17 ID:2b5zubOw
- >>702
マニア向けタイトルだと思うし、
まずは既存層のニーズ当てないとなーとは思う
- 723 :にだいめ:2013/06/20(木) 12:23:23 ID:JUj6RO7.
- 壊ってなんじゃろ?
鋼なら判るけど、いやそんなの知らん
- 724 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:24:21 ID:5wjnChOg
- >>723
GBAで出たメタルマックス2改のこと。
メタメタのグダグダ移植で話題になったのよね。
- 725 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:25:40 ID:FsFqTQCY
- |з-) あれは本当にすげかったぞー
- 726 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:26:36 ID:jBPpT6lk
- 来週京都へ行ってみるか。
もう足は確保していてお休みを取るだけの状況だけど。
- 727 :にだいめ:2013/06/20(木) 12:27:52 ID:JUj6RO7.
- 4はなんで不評?
山本じゃないからかな
- 728 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:28:00 ID:XV33RayE
- 総会オフか
- 729 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:28:10 ID:XOf6o6gU
- >>722
マニア向けほどマニアのニーズが当てにならないと思う自分が居る
- 730 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:28:36 ID:oFmk3ILg
- 訃報:PS4展示は本体が行方不明
- 731 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:29:04 ID:XOf6o6gU
- >>727
見ればわかるけど山本さんがキャラデザだw
- 732 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 12:29:24 ID:A0C5R.qM
- >>730
なんと
- 733 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:30:08 ID:XOf6o6gU
- http://www.famitsu.com/news/201306/20035196.html
2代目用にはってみる
- 734 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 12:30:18 ID:2hUl2i.6
- >>730
何だ行方不明ってw
- 735 :にだいめ:2013/06/20(木) 12:31:11 ID:JUj6RO7.
- >>731
結構!
何か文句あるやつはエルフに撲殺されてしまんえー
- 736 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:31:16 ID:oFmk3ILg
- >>734
壁掛けモニタからコントローラのケーブルが伸びてる
画像は綺麗。ワンダフルジョーなみに綺麗。
- 737 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:31:24 ID:XOf6o6gU
- >>730
さらわれたのか!
- 738 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 12:31:29 ID:7YHbQiNk
- >>699
>サムスンにパクられる
だったら提携とかすんなし
コリアリスク認識してなかったとは言わせんぞ
- 739 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:31:32 ID:dEk/OxIE
- >>730
E3ですら実機はなかったんだしそりゃあないだろう。
…モックすらないのか?
- 740 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 12:32:16 ID:7YHbQiNk
- >>704
>Win8使いにくいんだけどどうにかしてくれんか?
ああ、うん、それだけはソニーの所為じゃないしなぁw
- 741 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 12:32:49 ID:7YHbQiNk
- >>730
ふぁっ!?
- 742 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:32:58 ID:oFmk3ILg
- >>739
モックはあるけど
デモプレイは壁からケーブルが生えてる
- 743 :にだいめ:2013/06/20(木) 12:33:32 ID:JUj6RO7.
- >>733
あるぇ?
スマホだからかな?
んー
あるぇ?
- 744 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 12:34:26 ID:2hUl2i.6
- >>736
なんだ、誰かがピーチ姫のように攫って行ったのかと思った・・・
- 745 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 12:35:16 ID:7YHbQiNk
- >>742
壁の裏にあるのPCだろー、絶対PCだろー
って、101並に綺麗、ってそれ褒め言葉なのか?w
- 746 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:35:24 ID:XOf6o6gU
- 【速報】2代目、前言撤回
- 747 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:35:39 ID:oFmk3ILg
- というか3台デモってるのに全部同じタイトル(ゴミが集まった巨人で闘うヤツ)だ
絵作りがCGAnime寄りだから高性能アピールが出来てない
- 748 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:36:19 ID:FsFqTQCY
- >>743
|з-) でしょう?w
- 749 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:36:31 ID:oFmk3ILg
- >>745
褒めてるよー、101綺麗じゃないですかー
- 750 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:36:39 ID:dEk/OxIE
- >>742
実機ないからね仕方ないね!
- 751 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:38:25 ID:XOf6o6gU
- 賛否両論あるのは花だと思ってる
- 752 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 12:38:49 ID:7YHbQiNk
- >>749
いや、逆に言うとPS4は性能であれだけ煽ってたのに101並、で済んでしまうんですか、みたいなwww
- 753 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 12:39:44 ID:A0C5R.qM
- >>752
ソフトが性能引き出すには時間かかるしなあ
- 754 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:41:44 ID:oFmk3ILg
- ガードが固いので見苦しくなるのを承知で突撃してみる。
ttp://twitcasting.tv/homuraso/movie/14361995
- 755 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:41:57 ID:dEk/OxIE
- >>752
現時点で言うならそれは箱根ですら変わらんよ。
いや、むしろ実機が早く世に出てる分WiiUの方が有利であるとすら言える。
あと性能と人間の目で区別がつくかは別問題。
- 756 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 12:42:15 ID:A0C5R.qM
- 私は現時点の絵がどうとかいうのは早すぎると思う
- 757 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:43:25 ID:eYuRspfI
- マリオとマリカとベヨ2の60フレーム動画は大変うつくしゅうございました
- 758 :ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/20(木) 12:44:49 ID:J3qwQojo
- (゚Д゚)えぇぇぇ!
( ・_・)
- 759 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:45:52 ID:XOf6o6gU
- . , -─,
(__(K)つ Bダッシュで回収しておきますね
┣”┣”┣”┣” (`ー。ー)
( ;; と つ(;´w`)>>758
( ( ;( ;; ; ミ三三彡
- 760 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:47:00 ID:YKVqiIyE
- >>754
なんかゲーム内容も360やPS3でもいいんじゃない?って感じだな。
- 761 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:47:27 ID:t3/nt4ww
- >>733
キャラデザはあつじ屋だけど立ち絵はあつじ屋じゃないから違和感が凄い
と言ってみる
- 762 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:48:46 ID:XOf6o6gU
- >>761
そこは同意だなw
- 763 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:50:45 ID:oFmk3ILg
- おしまい。
なんかモックの脇で社員さん捕まえて「MS参入した時点で物量で負けるのは
わかってたでしょう、ゲームもそうなってるじゃないですか」「ゼロ戦だって
高性能だったのは最初だけで後は追付かれたじゃないですか」とか延々とアピール?
してる青年がいて引く。
- 764 :にだいめ:2013/06/20(木) 12:52:39 ID:JUj6RO7.
- 物量は別問題だとおもうなー
- 765 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:53:15 ID:oFmk3ILg
- >>760
ぶっちゃけ
PS4デモプレイ(KNACK)よりも、PS3で試遊させてるGT6の方がずっと次世代感あるね
GT6はハンコンにドライバーシート、ペダルでアクセルブレーキの特別仕様という
せいもあるけどw
- 766 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:54:41 ID:jBPpT6lk
- >>763
その人ティーダさん属性があるな。
- 767 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 12:55:01 ID:7YHbQiNk
- >>763
まぁPS3だってその物量に全世界累計なら対抗できてたわけだし…
>>765
さすがにそんなガチ仕様のプレイ環境と比較したらあかんwww
- 768 : ◆Y1HkOOfpss:2013/06/20(木) 12:55:07 ID:oFmk3ILg
- >>764
ずっと聞いてた訳じゃないので要点はわからなかったけど、とりあえずこの人も
「ハードしか見ちゃいねぇ」ということだけはよくわかった。
さて会場出るので鳥外しますねー
- 769 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:55:15 ID:R/vn0rKc
- >>763
その性能も(ry
- 770 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:55:26 ID:TMc1RQ9E
- >>740
WIN8からXPに戻したら使いにくくてかなわん
微妙に重いし
- 771 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:56:23 ID:XOf6o6gU
- >>763
若いって素晴らしい!
- 772 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 12:56:54 ID:7YHbQiNk
- >>770
OSの挙動そのものは歴代Windowsの中でも屈指のレスポンスだからなぁ
実際XPだと重いeeepcも8に変えると軽くなったりするし
- 773 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 12:58:37 ID:A0C5R.qM
- >>772
非力なタブレットでも動かす前提だからね
- 774 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:59:36 ID:YLPANA/Q
- XPは何でもCPUだから…
Vista以降の世代のマシンとは、お互いに混ぜるな危険やねん
- 775 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:03:10 ID:oFmk3ILg
- 外は雨かー
何人も質問してたけど「いつ、いくらで発売なのか」を聞く人がやっぱり多かったねー
あと50代ぐらいの人が「PS3は2も乗ってて赤字だったけど今回は大丈夫?
最終的には原価5,000円ぐらいに出来る?」とかムチャぶりしてて吹いた。
でもその人も「PCより性能高いんでしょ?」とか聞いてる辺り、あーあと。
- 776 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 13:04:04 ID:A0C5R.qM
- >>775
性能のイメージなんてそんなものさ
- 777 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:04:21 ID:2b5zubOw
- >>760
ネット通しての動画だと、そういうのしかない感覚
- 778 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 13:04:24 ID:2hUl2i.6
- >>775
最後の一行に関しては、そういう売り方をしてたんだからちかたないね
- 779 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:05:06 ID:XOf6o6gU
- アニメPVだった。違和感はそんなになかったなぁw
- 780 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/20(木) 13:05:27 ID:qotbQpQA
- MM4の公式のPVのアニメ・・・バイク・・・
- 781 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 13:05:45 ID:7YHbQiNk
- >>775
>原価5,000円ぐらいに
お茶吹いたwwwwwwwwwwww
- 782 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 13:06:07 ID:A0C5R.qM
- >>781
最後だしw
- 783 :にだいめ:2013/06/20(木) 13:06:32 ID:JUj6RO7.
- >>780
バイクに穴あけなくちゃな
- 784 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:07:58 ID:XOf6o6gU
- >>783
残念。固定武装です
- 785 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 13:08:33 ID:7YHbQiNk
- >>780
動いてるバイク見て吹いたwww
- 786 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 13:09:18 ID:QFqNdLA.
- MM4、3DS実機映像なくて(´・ω・`)ショボーン
とりあえず、今後の続報に期待やな。犬出てなかったし。
- 787 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 13:09:30 ID:7YHbQiNk
- あのバイク、姿勢によっちゃ入っちゃいますよね?
しかも走る時の振動で…
- 788 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:09:43 ID:oFmk3ILg
- >>782
まあ早い話が「儲かる商品なの?」ということを聞いてる訳で健全ではありますな
ただハードディスクの分がどうにもならないという返答は真実も含まれてると思いました
- 789 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:10:04 ID:XOf6o6gU
- あのバイク、本体側がすごく大変だなと思ったw
- 790 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:10:14 ID:/4WEF24U
- G行為
- 791 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 13:10:37 ID:QFqNdLA.
- >>787
どうやって曲がるのか
- 792 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:11:02 ID:XOf6o6gU
- なんか情報になかったキャラがいっぱいだったな
- 793 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:11:24 ID:oFmk3ILg
- >>791
勝手に右曲がりに
- 794 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:13:20 ID:XOf6o6gU
- >>791
手押し?
- 795 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:13:24 ID:uixbzv8U
- モギモギ
ttp://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/5/images/story03_taiketu_ss01.jpg
- 796 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/20(木) 13:13:57 ID:qotbQpQA
- 逆転裁判5の体験版を落とした
みんな立体だw
- 797 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 13:14:23 ID:2hUl2i.6
- >>795
体験版で彼女が18歳と知って驚いた
- 798 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:14:24 ID:oFmk3ILg
- 急募:品川で飯
あきばカレー工場が閉店してるwww
- 799 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:17:59 ID:L7.XZ0vY
- おはようコケスレ
今日は過ごしやすいなあ
- 800 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:18:01 ID:/4WEF24U
- >>791
クラウドさんのバイクもハンドル曲がらないよ?
- 801 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:19:38 ID:YOeSDVeI
- ゴーストトリック発売3周年
タクシューがオリジナルソング公開しとるー
ミサイルかわいいよミサイル
ttp://www.capcom.co.jp/ghosttrick/index.html
iTunesでサントラ買えるようになったのがありがたい
- 802 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 13:20:14 ID:QFqNdLA.
- >>793
・・・ダンディー?
>>794
まさかの親子侍とな。
>>800
クラウドさんは、奇跡の体重移動で曲がっております。
- 803 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:20:33 ID:66hQNxk6
- >これが遊べるのはPS3だけ
>サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
E3 2013時点での採点
「テイルズシリーズ新作」と「TOX」は同一と判断して
リストに含まれる全36タイトルのうち
●……SCEが発売:6タイトル
○……サードからPS3独占、もしくはPSPとマルチで発売:6タイトル
△……PSP以外のハードとマルチ確定:8タイトル
×……PS3以外のハードのみで確定:9タイトル
?……発売未確定or詳細不明or発売中止:7タイトル
- 804 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:21:26 ID:b1zlJ2ts
- MH4の同梱版は26000円か
- 805 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:21:46 ID:5wjnChOg
- メタルマックス4のPV見た。
さすがにあのバイクは狙いすぎのような・・・
あと、とりあえずゲーム画面は見せて欲しいやな。
- 806 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 13:25:42 ID:2hUl2i.6
- MM4の映像見てみたけど、これは確かに突っ込まれてもおかしくないな(色々な意味で
- 807 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 13:27:19 ID:QFqNdLA.
- シヴァイクよりはマシだと思うことにしようw
- 808 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:28:39 ID:KXU/PqHA
- >>795
被告はくまねこだな(棒なし
- 809 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:29:34 ID:mpKj2yNg
- >>808
モバゲーならぬモギゲーだな。
- 810 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:39:14 ID:3fqqSaT2
- 今起きた、サッカー惜しかったんだねぇ無理ゲーだと思ってた
今夜のスペイン対タヒチが楽しみだ
- 811 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:40:26 ID:60UPWl02
- ファミ通みたらスクエニからでるシーフ4の対応機種がPS4と箱一になってた
スクちょっと次世代に突っ込み過ぎじゃないか?
- 812 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:47:35 ID:/4WEF24U
- 開演:21:00
「さあ、PS Vitaで共闘するぞー!」
今年のPlayStation Vita は、共闘ゲームがゾクゾク登場!
来たる、6月23日(日)の「共闘学園」の開校を記念して、
『PlayStation(R)Vita presents「共闘学園」 開校直前スペシャル!!!!』をお届け!
ゲームをこよなく愛する生徒たちによる熱い“共闘プレイ”、
この番組で初公開の強敵や、新ステージプレイなどなども大放出!
さらに…スペシャルゲストも登場する!?
内容盛りだくさんの3時間特別授業!!!
【共闘ゲーム】注目の共闘ゲームが目白押し!今宵の共闘は3タイトルだ!
『ファンタシースターオンライン2』
PS Vitaでエピソード2の新フィールドを初プレイ?
『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』
「新魔物」を初公開!?芸能界屈指のゲーマーは太刀打ちできるか!?
『討鬼伝』
発売直前の注目タイトルで共闘せよ!未公開の鬼も公開されるかも!?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv141047624
- 813 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:47:37 ID:EWJybhEU
- WiiU抜かしたがる理由が分からん
まるで箱1とPS4は無条件に売れるとばかりな…
- 814 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:49:57 ID:XOf6o6gU
- >>813
ハブられてもらわないとウリが無くなるから
- 815 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:50:49 ID:XOf6o6gU
- http://www.famitsu.com/sp/130620_hmz-t2/
ばかだなー
- 816 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:55:34 ID:scx/6qCY
- >>814
ぶっちゃけスクエニはDQ以外はどうでもいいかな(棒)
- 817 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:55:58 ID:EWJybhEU
- あ、JRの任天堂の車内広告がMH4になってる
カプ絶許
- 818 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 14:00:20 ID:QFqNdLA.
- >>815
ヘッドマウントディスプレイといえば、E3でこんなのが
【E3 2013】「Oculus RIFT」のスゴさをCCP Gamesの「EVR」デモで確認!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130613_603615.html
- 819 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:01:07 ID:oFmk3ILg
- >>815
こういうバカさは好きだw
- 820 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:03:59 ID:rcysVC2A
- HMDそのものがバカ過ぎて話にならん
- 821 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:04:40 ID:MtoqUP06
- スクエニ×次世代機全力=FF13の悲劇アゲインですね分かります。
- 822 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:06:41 ID:EWJybhEU
- >>821
PSでゲーム業界のイニシアティブ握れた思い出が忘れられねーんじゃないの
あの時よ再びみたいな?
- 823 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:08:32 ID:oFmk3ILg
- >>822
PS参入からPS2中期ぐらいまでか
- 824 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:10:22 ID:AL3iwxtQ
- だったらマルチにしてる時点であかんよ
- 825 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:10:47 ID:2b5zubOw
- >>815
こういうの、おいくらぐらいなんだろ
オープン価格言われても
- 826 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:10:57 ID:MtoqUP06
- >>822
まあ組長に喧嘩売って後に「土下座で許してもらえるならいくらでもするわボケ」
って涙目になった頃から自分が見えてない会社ではあったから…(スク
- 827 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:12:42 ID:KZ9yDybk
- クラウドのあれ、今日発売だったのか。ジョーシン行ったら並べてあった
箱一つだけ減ってて、変わり者がいるんだなあとか思ったのは内緒
- 828 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:14:14 ID:NzpCRHy.
- まだ上層部には任天堂コンプレックスが残ってるんじゃない?w
- 829 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 14:15:46 ID:A0C5R.qM
- >>827
秋淀さんでは販促やってるが
イマイチみたいだ
- 830 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:15:46 ID:zA5FzkGo
- >>826
組長怒らせた件は自分が見えてないと言うより純粋に
喧嘩売ったからだろう。他のソフトメーカーも煽動したみたいだし
今回のDX11も喧嘩売ってるとみられても仕方ない
気もするけどw
- 831 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:16:12 ID:Ll7wXKf6
- |゚д゚ミ まあ競合との力関係だけを考えれば、巨大なファーストのないPS4と箱1は戦いやすそうに見えるんだろう。
- 832 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 14:16:50 ID:A0C5R.qM
- >>831
その二つが売れるならね
- 833 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:17:43 ID:35eGLbK.
- >>829
案の定、だな。
処分価格の類になったら、ネタで買ってみるのも一興かな。
- 834 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:18:00 ID:Ll7wXKf6
- >>829
|゚д゚ミ 配信ゲームラインナップがこれじゃねえ。
http://gcluster.jp/games/
- 835 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 14:20:11 ID:A0C5R.qM
- 人がいない
お姉さんがパンフ配ってるがあまりもらえないようだ
私は貰ったが
- 836 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:20:19 ID:Ll7wXKf6
- >>832
|゚д゚ミ そこは多分、かなり楽観的に見たんじゃないかな。
根拠はわかんないけども。
まあ箱○もPS3も「現在までの普及台数」だけ見たら好調だ。
PS4や箱1も同様に魅力的なプラットフォームになってくれるという、そんな判断じゃないかな。
「初年度の販売ペース」なんて見たらだめだよ?
- 837 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:21:40 ID:YKVqiIyE
- HMDって字幕とか文字読めるの?
SS・PS時代に出た奴は安いのもSONYのも文字を読める気がしなかったけど。
- 838 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:21:40 ID:iA5PkTb2
- >>834
アサクリってまだ遊べないのか
その辺が売りのゲーム機かと思ってたんだが
- 839 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:22:39 ID:mpKj2yNg
- >>836
しがない氏の話だと、事実上のロンチで出すんだっけ。
どうするんだろ。
- 840 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:22:55 ID:oFmk3ILg
- >>829
3DS試遊コーナー脇で説明してましたが、誰もいませんでしたねw
- 841 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 14:23:06 ID:A0C5R.qM
- >>836
不思議な話だ
ゲーム業界
予想通りになった試しがないのに
- 842 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:24:09 ID:mpKj2yNg
- >>841
事前の予想通りに勝つって、SFCだけだったんじゃないかな?
以後は波瀾万丈。
- 843 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 14:24:22 ID:A0C5R.qM
- >>839
?
- 844 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:25:18 ID:iA5PkTb2
- >>842
PS2もそうじゃないかな
- 845 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:25:45 ID:mpKj2yNg
- >>843
FF15のこと。
来年なかばだと、日本だとロンチだ。
- 846 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:26:09 ID:scx/6qCY
- >>831
その割にはPS2時代より売れなかった続編が多発したよね。
- 847 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 14:27:07 ID:A0C5R.qM
- >>845
来年末じゃないかな
日本は今年年末でなくても
今年度中じゃないかなあ
- 848 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:28:18 ID:ddrL5Gu.
- >>834
ファルコムちゃん必死じゃのう…
心から任天堂嫌いなのね
- 849 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:29:11 ID:scx/6qCY
- >>844
ニンテンドーDSや3DSは勝つと思ってたよ。
- 850 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:30:11 ID:Ll7wXKf6
- |゚д゚ミ 「最高のハード」で「最高のソフト」を作ることがFFの復興になると思ってるんだと思う。
私はまったく賛同できないけど、たぶん最高スペックで凄いグラフィックこそがFFであり、
それを実現するハードがPS4と箱1だと信じてるんだと思う。
私はFFが悪評を返上するには3DSで最高に遊べるソフトにするしかないと思ってるが、それは私個人の意見だ。
- 851 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:31:50 ID:XOf6o6gU
- >>850
それならマルチにしない方が良いけどね
- 852 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:32:15 ID:0WlJWgGo
- >>850
ブレイブリーさんがあるじゃないですか(棒なし
FFCCがそっちになれればなおよかったのだが
- 853 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:32:44 ID:Ll7wXKf6
- |゚д゚ミ FF14を作り直したり、FF13を損切りしなかったあたり、FFの看板を重要なものだと考えて、
ブランドのために投資していく覚悟自体は、悪くないことだと思うよ。
戦術が戦略目標に合致してないように見えるだけで。
あとFF13のスタッフに作らせるのもいい策だとは思えないな。
- 854 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:33:00 ID:mpKj2yNg
- >>844
そこら辺はゲーム離れてたからよくしらない。
DVD需要で救われたみたいなことあるから、最初は不安定だったんじゃないかな?
ゲーム少なかったみたいだし。
>>847
そんなものか。
ほぼ一年おいて、どのくらい普及するのだか。
- 855 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:33:01 ID:iA5PkTb2
- >>850
FF5なんかと比べても、最近のFFは遊べる幅が狭いよね
ただ話を見るために進めてるだけで、
ゲームプレイ自体が楽しめるつくりになってないというか
- 856 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:35:02 ID:mpKj2yNg
- >>850
最高のハードも最高のソフトもどうでもいいから、最高の"ゲーム"をつくるべき。
>>853
重要というか、エニの看板であるDQを自由にできないから、こちらはFFでやっていくって程度じゃない?
- 857 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:35:14 ID:scx/6qCY
- >>850
ファイナルファンタジーは主人公を12歳以下の幼女にしてみたら良いんじゃないかな。
キャラクターデザインもそういうの得意そうな人に外注して。
- 858 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 14:35:50 ID:A0C5R.qM
- >>855
お話を楽しむゲームになってる感じはするね
- 859 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:37:52 ID:XOf6o6gU
- >>858
AVGと変わらないという
- 860 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:38:51 ID:dZKasabs
- >>858
そのお話自体が一番評価低い気がするんですが、それは(ry
- 861 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:38:59 ID:YKVqiIyE
- なんとなく「ところで話は変るけど〜スクエニがそれを崩してみるのも面白い」のコピペを思い出した。
- 862 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:39:16 ID:scx/6qCY
- >>859
宮部みゆきがそれに近い発言してたような…
- 863 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:39:38 ID:mpKj2yNg
- ロールプレイングゲームとは、お話を楽しむゲームだろうか、役割を楽しむゲームだろうか?
- 864 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 14:39:43 ID:A0C5R.qM
- >>860
分からないよ
ネットの評価がすべてじゃないし
かなりの数はでるのは確かだし
- 865 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:40:12 ID:FsFqTQCY
- |з-) アタシは3とか5みたいなシステムでやりたいんです。
- 866 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:40:21 ID:jBPpT6lk
- 伊集院光がFF8ぐらいの頃に「俺はボタン押しマシーンか!!」とか
言っていた覚えが。
- 867 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:42:03 ID:scx/6qCY
- >>864
でも13-2はあの数字。
受け入れられなかった人のが多かったんじゃ…
- 868 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:43:44 ID:scx/6qCY
- >>866
思わず笑った
- 869 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:44:50 ID:XOf6o6gU
- >>866
AUTO機能とスキップ機能がほしいね!
- 870 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:46:50 ID:dZKasabs
- FF15も必ず買うて友達いるけど、FF13の話してると、どんなストーリーだったか覚えてもいなかった。FFはこういう人に支えられてるのかなー、と思った
- 871 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:47:27 ID:2wpW6sBQ
- 未読スキップ機能と聞いて(ry
- 872 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:48:40 ID:iA5PkTb2
- もう映像ソフトでいいじゃないかw
- 873 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:48:40 ID:7PQTntfY
- 自分でついたうそに自分で騙されてる気がする
- 874 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:48:53 ID:mpKj2yNg
- >>866
>Wiz1ぐらいの頃に「俺はグレーターデーモン養殖業者か!!」とか
>言っていた覚えが。
ボタン押しも、それはそれで楽しいもんだよ。
- 875 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:49:08 ID:Z2/PLLAo
- >>871
それ以上いけないw
- 876 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:49:38 ID:XOf6o6gU
- >>871
おせわになってるわーw
- 877 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:49:57 ID:0WlJWgGo
- FF8って、連打で召喚獣の威力が変わるやつだっけ?
パチンコの演出中に連打するやつ思い出すのよね
- 878 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:50:14 ID:YKVqiIyE
- 開封したら酸素に反応してクリア済みになる機構を希望(棒
- 879 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:52:07 ID:VopfT/FM
- なんだっけ未読スキップって
D先生?
- 880 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:52:49 ID:XOf6o6gU
- FFはこれからもAVG路線で行くなら売り上げは下がる一方のままだと思うよ
- 881 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:53:07 ID:YUK4Ues2
- >>874
無双はボタン押しだけでの快感を追求してる感じがする
- 882 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:53:40 ID:Z2/PLLAo
- >>879
基本はエロゲー関係のお話無視機能。
D先生は428に「未読スキップ機能つけろよ!」と言い放ったバカ。
- 883 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:53:52 ID:7rPG6cfE
- >>837
HMDはゲーム向けだと、こういうのが開発中。
GDCで話題を集めたVRヘッドセット「Oculus RIFT」を日本でも販売
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130501_598021.html
解像度は、昔のやつよりはだいぶ良くなってるはず。
- 884 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:54:43 ID:YUK4Ues2
- エロゲーはあれはあれで洗練されてる気がする
- 885 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:55:19 ID:XOf6o6gU
- >>882
ギャルゲーでも付いてなくね?と思ってしまうんだよなあれw
- 886 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:56:49 ID:AL3iwxtQ
- とうとうFF本編がミリオン売れない時代がくるのか
- 887 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:57:05 ID:YKVqiIyE
- 未読スキップって読んだ事が無いテキストをスキップするのか?
- 888 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:57:26 ID:scx/6qCY
- >>871
FEとかは15年以上前から搭載してた気がする。
自分は初見の時は飛ばさないが。
- 889 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:57:51 ID:EhjpqK/Q
- 未読スキップってお話に自信ないですって言っているようなものだな
- 890 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:57:55 ID:Z2/PLLAo
- >>887
そうです。
- 891 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:58:15 ID:scx/6qCY
- >>887
そうだね。
- 892 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:58:28 ID:0WlJWgGo
- スキップといえば、新世界樹爆速やね
- 893 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:58:34 ID:YUK4Ues2
- 既読スキップと間違えたのかw
- 894 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:59:01 ID:jBPpT6lk
- 近作は遊んでないから内容については分からないけど
ナンバリング新作を出せば世界で500万本以上は売り上げるのだから
そう簡単に今の路線を捨てるわけにも行かないだろうなあ。
- 895 :名無しさん:2013/06/20(木) 14:59:06 ID:5EgcaexA
- どの時期に出すか知らないけど来年末だったら100%ミリオン行かないだろうな
- 896 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:00:46 ID:35eGLbK.
- >>894
その前提すら怪しくなっているのが、今のFFってお話では。
流石に、世界累計で100万本行かないとは思わないがな、世界累計で。
- 897 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:01:22 ID:7PQTntfY
- 力を入れていると言っても、13で三部作、元は13の派生だったものを15ってのは力のいれど頃を完全に間違ってるような気がする
>>856
というか他のブランドが既に地に堕ちてる様な
>>870
ある意味それでも売れるブランドってのは凄い
製作者側が感動のストーリーで売れてるって勘違いしてるのがアレだが・・・
- 898 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:02:29 ID:ddrL5Gu.
- まあ娯楽だし遊んだその時ハマれるならストーリー忘れてもいいとは思うが
- 899 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:04:25 ID:dZKasabs
- >>898
それはそうだな
- 900 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 15:04:46 ID:A0C5R.qM
- >>867
それがはっきりするのは15だろう
- 901 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:05:03 ID:Z2/PLLAo
- >>893
Dの人は間違えていった訳じゃない、本気だったよw
- 902 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:06:55 ID:Z2/PLLAo
- >>900
しかし15は出す時点で13より売れ難い状況が出来てしまった。
- 903 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:07:12 ID:XOf6o6gU
- >>900
もう箱1とPS4を足してミリオン狙ってるようにしか見えない
それでも足りなかったらまた別のハードに出しそうだ
- 904 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:07:52 ID:ddrL5Gu.
- >>901
ファッ!?
…もしかして、内容わからなくてもエンディング辿り着かせろてことか?
- 905 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:10:26 ID:XOf6o6gU
- >>904
そうだね。エロゲならさっさとCGあるいは回想シーンコンプさせろというのと一緒
- 906 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:11:10 ID:2b5zubOw
- >>867
海外じゃ日本みたいに落ちてなかったような
- 907 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:12:17 ID:ddrL5Gu.
- >>905
…もうさ、クリアセーブデータ拾ってくりゃいいんじゃねーのそれ
意味が分からない
- 908 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:12:36 ID:eaex.gd2
- >>904
428の本編どうでもいいから菌糸類担当のシナリオだけ見せろって趣旨だったように思う
- 909 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:13:25 ID:.LfNVNII
- クラウドのあれ遅延とかどんなもんかだけ気になるなぁ
- 910 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:13:27 ID:2b5zubOw
- >>850
自分もそういう方針でいるんだろうと思ってます。
でもって一回じゃ回収難しいから連作な構想と。
- 911 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:13:58 ID:YUK4Ues2
- >>908
そんなシナリオあったっけ(すっとぼけ)
本編面白かっただけに残念だったわ
- 912 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:14:03 ID:XOf6o6gU
- >>907
それで面白い話がある
売り上げよりクリアーデータを落とす人数の方が多い
- 913 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:14:05 ID:mpKj2yNg
- >>908
もやしもん?
- 914 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:15:07 ID:2wpW6sBQ
- >>909
買って確かめればいいと思うよ!
- 915 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:15:14 ID:scx/6qCY
- >>900
はっきりして欲しいですな。
>>906
不思議ですなぁ
- 916 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:16:08 ID:x8RmRHKg
- >>910
その方針でいるんだったらまあ未来はなさそうだな
- 917 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:17:59 ID:Z2/PLLAo
- >>915
海外は10辺りからFF認識しだしたし、ああいう路線のがいいんでしょう。
とはいえ向こうの大作には及ばないので、それなりにマニア路線なのかも?
- 918 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:18:25 ID:7rPG6cfE
- >>915
海外版は日本版では分かりにくかった固有名詞が
もっと一般的な言葉に訳されてたから、日本語版ほど
意味不明感が無かったんじゃないかと思う。
- 919 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:19:03 ID:oE/4wfzg
- ミクさんTカードにしてきた
旧Tカードのぽいにょはレシートに発行してあとで使えるようにしてもらった
しかしツタヤであまりレンタルしない(ゲームも売ってないし)
- 920 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:20:16 ID:3i.F4d9g
- 海外はRPGってジャンルが弱いので
あれだけ売ってるFFは目立ってると思うよ
ポケモンは海外のRPGでもぶっちぎってるあたり
もはや別ジャンル扱いされてる気がしなくもないw
- 921 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:21:45 ID:scx/6qCY
- >>918
黄金の太陽みたいなものか
- 922 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:22:24 ID:oE/4wfzg
- http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/a/8a0acbf1.jpg
東京の有識者ってこういうの研究してるんだ…
- 923 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:22:34 ID:mpKj2yNg
- >>921
幸福の科学?
- 924 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:24:29 ID:scx/6qCY
- >>923
いや、黄金の太陽ってRPG。
シナリオ書いた社長(日野じゃないぞ)のテキストのセンスが酷かったけど、海外では良翻訳で良い売り上げだったとか。
- 925 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:25:40 ID:oE/4wfzg
- >日本語がひどい
FF13のことじゃなかったのかー
- 926 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:26:08 ID:mpKj2yNg
- >>924
シュワルツェネッガーの吹替みたいなもんだな。
通はあえて吹替なしでシュワちゃんの演技力を楽しむと聞くが。
- 927 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:26:39 ID:35eGLbK.
- >>924
FF13に使われた皮肉同様、英語版は存在するが日本語版が存在しないソフトということか。
- 928 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:26:39 ID:YKVqiIyE
- 新作の2Dマリオが国内でミリオン達成できるか?って時代だからな。
出すタイミングとか色々と難しいよな。
- 929 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:27:14 ID:R/vn0rKc
- wikiの数字を信用するなら
FF10 800万本
FF10-2 360万本
FF12 500万本
FF13 555万本
どう判断したものか。
- 930 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/20(木) 15:27:29 ID:bRdN7Caw
- 姐さん用に貼っときますね
http://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201306/diva_songs_2013_Jun_Rosary_Pale_kaito.jpg
- 931 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:29:35 ID:QxOYiHck
- >>929
13はそのうち200万ぐらいが箱○なんだっけ?
- 932 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:31:28 ID:VJJYZaZ.
- ttp://www.inside-games.jp/article/2013/06/20/67678.html
レトロスタジオと任天堂スタッフ3名、Wii U版メトロイドのアイデアを交わす
>Wii UゲームパッドをWii ザッパーにマウントするのは重すぎるが、
>そのような特徴をゲームパッドに持たせることも良いのではと考えている
>ということです。
いっそ机に固定必須の機銃掃射ギミックとか、どっかで出しませんかね
- 933 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:33:32 ID:QxOYiHck
- あれ、Vita版のガンダムブレイカーって2013年内予定なの?
PS3版は来週発売なのに!?
- 934 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:35:18 ID:oE/4wfzg
- 川背さんが売ってたが生憎、財布に2千円札一枚しかなかった
- 935 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:36:26 ID:7PQTntfY
- >>867
正式ナンバリングじゃないから、と言っても10−2はそこまで下がらなかったし
- 936 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:36:44 ID:8tO5r/B.
- >>934
ポイントで買おう(提案)
自分は買ったらサントラついてきただ
- 937 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:36:57 ID:mpKj2yNg
- >>934
沖縄在住なの?
- 938 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:38:34 ID:FsFqTQCY
- |з-) うん。ひまつぶしにはちょうどいいね。
- 939 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:39:03 ID:VJJYZaZ.
- あー川背さん今日だったか
夕方お店に行けるかな…ダメなら明日か…
なんという在庫切れフラグ
- 940 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:39:24 ID:R/vn0rKc
- >>938
あれはどうオチをつけるんだろうw
- 941 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:41:15 ID:FsFqTQCY
- >>940
|з-) 徹頭徹尾あのセリフを入れたスタッフには経緯を表したいw
天丼どころの騒ぎじゃねえw
- 942 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:44:36 ID:XOf6o6gU
- >>939
DLでも良いのよ?
- 943 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:44:49 ID:oE/4wfzg
- ??みちのくだけど、たまにピン札で入手するよ??
3DSLL買うとき2000円札9枚で買ったお
- 944 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:46:57 ID:VJJYZaZ.
- 2000円札は一応各銀行で持ってるけど、金庫に不動在庫みたいな扱いで
置いてあるからキレイなままだとか聞いた
- 945 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:47:35 ID:7PQTntfY
- ウィキペディア似ソースが無かったらVG占い
http://www.vgchartz.com/game/49773/final-fantasy-xiii-2/
- 946 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:49:40 ID:5wjnChOg
- 遊べるプリペイド、ピーチ3000円だけ大量にあったわろす
ピーチだけ買ってなかったからちょうどよかったけども。
で、海原さんは今日だったのね。
- 947 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:52:11 ID:Z2/PLLAo
- 今日届く… ハズなんだ」…
- 948 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:55:34 ID:oE/4wfzg
- >947
それは儚い希望?
- 949 :名無しさん:2013/06/20(木) 15:59:13 ID:7PQTntfY
- >>927
ここは荒野のウエスタンですね。
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 16:01:03 ID:A0C5R.qM
- 950
- 951 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:01:40 ID:Pg7JmNGw
- 潜んでたのかw
- 952 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:04:04 ID:oE/4wfzg
- http://www.youtube.com/watch?v=5YpTsaUvb28&feature=player_embedded
どうして最初にでてるバイクの人は仰向けなの??
女の人が座ったら合体するのか?
- 953 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:04:37 ID:YKVqiIyE
- >>944
コンビニのATMから2000円札がでてくると偽札が出てきたみたいに感じてビビる。
- 954 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:07:59 ID:60UPWl02
- >>952
主人公とコネクトインしてパワーアップするフラグ
- 955 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 16:09:13 ID:A0C5R.qM
- 【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)IONはコケると思うよ。避難所スレ1973
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371712060/
できた
- 956 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 16:09:26 ID:7YHbQiNk
- むしろ2000円札欲しいです…
銀行行って交換してくれ、って言ったら替えてくれるんかなぁ
- 957 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 16:10:20 ID:A0C5R.qM
- >>956
してくれる
- 958 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:10:27 ID:Pg7JmNGw
- >>955
やひり時代おつ
- 959 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:10:28 ID:60UPWl02
- さよなら海腹川背さんはステージクリアごとにセーブでステージセレクト化になっとる
下手な横好きで全然進めなかった自分みたいなファンにはありがたいな
- 960 :ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/06/20(木) 16:10:52 ID:bRdN7Caw
- >>941
全ユーザーのズコーを先読みしての天丼だろアレw
- 961 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:10:52 ID:YKVqiIyE
- >>955
乙!
上司から「なぜお前らパズドラ作れないの?無能なの?!」って罵られるのか。
- 962 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/20(木) 16:11:02 ID:7YHbQiNk
- >>955
乙
>>957
今度替えてこようかな
新札一枚くらいは確保しておきたい…
- 963 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:11:03 ID:jBPpT6lk
- >>952
頭がフットーしちゃうとかなんとか。
- 964 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:11:37 ID:Z2/PLLAo
- >>955
直通する次スレ乙! …JRにもの申すとな!?
- 965 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:12:02 ID:jBPpT6lk
- >>955
やひり乙です。
- 966 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 16:12:42 ID:A0C5R.qM
- >>958
気にしない
- 967 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:12:56 ID:FsFqTQCY
- スターソルジャーforGREE
ttp://www.konami.jp/products/gre_starsoldier/
|з=) ウボァー
- 968 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 16:13:53 ID:A0C5R.qM
- >>967
いいね
- 969 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:15:30 ID:Z2/PLLAo
- >>963
仮面ライダー555のオートバジンは、これと同じ変形なんだよね。
体前面側がバイク上。
- 970 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:15:44 ID:/XuJgUoo
- >>955
高橋名人もらえる!乙
- 971 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:15:44 ID:VJJYZaZ.
- お金払うとラザロが3発で撃破できます(棒
- 972 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/20(木) 16:16:11 ID:v/nVZBdw
- >>955
乙ですー
…貴方、本当にニートなんすか?w
- 973 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 16:16:39 ID:A0C5R.qM
- >>972
フィクションです
- 974 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:18:20 ID:Pg7JmNGw
- コケスレの半分はフィクションでできています
- 975 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/06/20(木) 16:18:44 ID:qotbQpQA
- >>955
乙
- 976 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:20:08 ID:oE/4wfzg
- 変態な人は変態のふりをしてるのか…
- 977 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:21:16 ID:EhjpqK/Q
- >>955
乙
ムシブギョーのスレで松吉くんのトゥイートが晒されていたが
思慮に欠けた内容だったからまあ仕方がないなと思った
- 978 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:22:09 ID:2b5zubOw
- >>967
最近コナミはグリーだけに出すこと多いような
- 979 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:23:17 ID:Pg7JmNGw
- >>976
いいえ、残りの半分は変態です
- 980 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:27:12 ID:3i.F4d9g
- 半分は変態じゃなかったのか
衝撃の新事実
- 981 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/20(木) 16:28:08 ID:c/jK9kzI
- >>795,808
∩__∩ ファッ!?
(; ・ω・)
- 982 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:32:59 ID:R/vn0rKc
- >>955
乙
>>981
有罪
- 983 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:33:10 ID:DDhs3Rhc
- >>977
3DSのジャイロゼッターのスレでも見かけたなぁ
かなり不愉快な内容でしたから仕方ないと思った
- 984 :ウナギダネ:2013/06/20(木) 16:42:36 ID:b7B0nslU
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>955つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 985 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:46:48 ID:oE/4wfzg
- 共闘先生の新CM本当にひどいな…
- 986 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:46:59 ID:Z2/PLLAo
- >>983
ここで暴走しないように学んでなかったのだろうか?
- 987 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:47:29 ID:35eGLbK.
- >>977 >>983
是非はともかく、せっかく晒すというのにステータスURL、要は個別のトゥイートを示すURLを何故貼らないのかは不思議である。
ソースを確かめるという行為を習慣化させたくない人が晒しているのだろうか?
- 988 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:51:36 ID:NKFlhYwU
- >>985
ここ数年のSCEのCMが良かった試しなんてあったかい?(棒無
- 989 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:53:30 ID:P4WuVXHY
- むしろだんだん酷くなってた
最近(これでも)少しマシになってたと思ってました…
- 990 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/20(木) 16:53:30 ID:2hUl2i.6
- >>983
まあスレに直で書いたら赤く染められるわなありゃ
- 991 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/20(木) 16:55:22 ID:A0C5R.qM
- >>984
何故だ
- 992 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:55:43 ID:NKFlhYwU
- 本当に広報も無能集団なんだなSCEって
まともな部署ってあるのかね(毒
- 993 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:56:40 ID:MtoqUP06
- なんだアトム君やらかしたのか。
…まあここでの発言ですらアレだし…
- 994 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:59:13 ID:35eGLbK.
- >>993
キツいつぶやきがあったのは確かだが、それだけでは無さそう。
2ちゃんねるで全文検索をかけたら、前々から粘着を受けていた様子、案外ゲハでは名が通っているのかね?
- 995 :名無しさん:2013/06/20(木) 16:59:27 ID:NKFlhYwU
- すげえ雨だ
- 996 :名無しさん:2013/06/20(木) 17:00:28 ID:oE/4wfzg
- >995
じゃあシャワー要らずじゃん!!
- 997 :名無しさん:2013/06/20(木) 17:01:55 ID:Z2/PLLAo
- >>996
洗車なら洗剤掛けておけば結構いいねw
- 998 :=:>:2013/06/20(木) 17:01:58 ID:Ey4m.DZ.
- 1000なら明日は大雪
- 999 :名無しさん:2013/06/20(木) 17:02:31 ID:8WW8jucY
- ココでコテやってりゃ目つけられるわな
- 1000 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/06/20(木) 17:02:31 ID:QFqNdLA.
- >>996
1000なら今週の土日は台風で全国各地のダムが潤う
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■