■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ690- 1 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:38:37 ID:pTt.bvoQ
- ここは「PS3はコケそう」と思う紳士淑女たちが、舟幽霊について熱く語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「誰が何と言おうと」
「この新しいゲームたちを」
「楽しむだけだ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ689
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307498727/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:39:06 ID:fhhUy4r6
- _,,..,,,,_ VITAァァァン!!
/ ;' 3 ヽヾヽ VITAァァァン!!!
〃 i ,l VITAァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ U j! _ )))_ ∴ ,“ VITAァァァン!!!
,J∵/ ;' 3 `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/; ’
) : l ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´ ⊂ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘
- 3 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:39:09 ID:pTt.bvoQ
- コケそうな理由 ver.5.60
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・また復旧についてはアジア圏が遅れている
- 4 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:39:40 ID:pTt.bvoQ
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○とどのつまりは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○カッチャイナー!!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 5 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:40:44 ID:qlKkvXZ6
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:41:52 ID:v14jxA3Y
- 分かりやすいお
[E3 2011]まだまだ不明点の多い「Wii U」,スペックから読み解く新機種の真価
http://www.4gamer.net/games/134/G013489/20110608053/
- 7 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:42:22 ID:Pe6tUqNw
- さて
- 8 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:43:11 ID:F8YKRMtw
- さあて前スレ>>1000の秘密のポケットを広げようか
- 9 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:43:48 ID:aEQOXVLY
- 前1000め、絶対に許さない(棒
VITAよりはるかに重いから無理やとおもうで
というかなんでそないにポケットに入れたがるw
- 10 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:44:31 ID:FrY9UWmA
- コントローラーだから外に出せませんよ
- 11 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:44:48 ID:7uBpR4L.
- ポケットに入らないなら、もっと大きなポケットを作ればいいじゃないか
- 12 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:45:12 ID:9Lz/b9ww
- ノートバイオをケツポケットに入れてたソニーならば可能
- 13 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:45:43 ID:fhhUy4r6
- >9
友達の家にUコンだけ持っていって対戦するとき
カバンに入れてかな〜と思っただけで・・・
- 14 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:45:57 ID:OA53NPiQ
- >>12
確かにアレが入るポケットなら、大概の物が入りそうだ。
- 15 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 17:46:51 ID:I3BDsjO2
- 尻ポケットは違法だ!
- 16 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:46:54 ID:osd1P5Jw
- というかコントローラをポケットに入れる必要性自体を疑っていいか?
- 17 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:46:56 ID:mx4QuOnI
- >>1
乙です!
そして前スレ>>1000には罰をw
- 18 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:47:02 ID:h7AKx/zc
- >>6
PCメディアの4亀らしい記事だな
- 19 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:47:02 ID:cSs.JyJw
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/372/372456/
>トレーラーを見ながら宮本氏は「ずっと悩んでいることがあるんです」と、アーウィン(自機)の移動方法を話題にあげた。
>宮本氏によれば、スティックを上に倒すと自機は上に行くものと考える人と、上に倒すと操縦桿(かん)を上に倒しているのだから、
>自機は下に行くと考える人の2通りがいる、ということで、作り手からするとどちらかに統一してほしいのだそうだ。
>
>なお、その場で来場者に取ったアンケートでは、後者が圧倒的多数。前者について宮本氏は「今手を挙げている人は、セガで育った人です(笑)」と冗談を飛ばして笑いを誘っていた。
セーガー
- 20 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:47:08 ID:aH2cb1L6
- おつ
発売は来年のいつごろになるかねえ。ダークサイダーズ2がロンチを予定と聞くと意外に早くきそうな気もするが
単純にダークサイダーズ2が年末の混戦期に来る感じのソフトじゃない気がするだけだけど
- 21 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:48:45 ID:N7oNNQQ6
- 今北
どうでもいいがWiiUの技術デモの動画は何と言うかグラフィックの癖みたいなのが
Pica200の技術デモの動画と似てる気がする
- 22 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:49:00 ID:Gm7BvmQI
- しょくしゅー
おせんたく終わり
- 23 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:50:23 ID:mx4QuOnI
- >>19
スペハリやりすぎだろw
てか3DSクラッシックスでスペハリかアフターバーナーⅡは来ないのか?
- 24 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:50:41 ID:H5kFRcqE
- 後藤ちゃんは元気ないな
- 25 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 17:50:54 ID:I3BDsjO2
- ポケモンスーパースクランブルは何種類出るんだろ。
イッシュは確定だろうけど
- 26 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:51:27 ID:osd1P5Jw
- >>19
FCやSFC時代は前者だったなあ
いつの間にか上に倒すと下へ行くのに慣れたけど
- 27 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:51:38 ID:eJuGp66Q
- ttp://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-495.html
体を使って手に入れたらしいこのリーク。
結局これは当たってるんだろうか。
- 28 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:53:02 ID:FrY9UWmA
- >>27
MOTHERUがくるか(棒
- 29 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:53:02 ID:mx4QuOnI
- >>24
もうソニーらしい製品ではないからね>VITA
- 30 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:54:55 ID:1DZSnNNQ
- >>1
乙&代理感謝です
バイオマーセにGBVC(マリオランド、カービィ、夢島、ドンキーコング?)にゼルダ時オカ、
人生初の詰みゲーしそうなんだが
- 31 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:57:33 ID:JjYOipUo
- >>26
十字ボタンだと前者、スティックだと後者かもしれない。
ラジコン飛行機のプロポ操作に類似するじゃないかな。
- 32 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:57:35 ID:79Pqu9Lw
- >>27
そこもう息してないし…
てか何をどう読めばMOTHER4なんて言葉が出てくるんだ…?
- 33 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:58:52 ID:pTt.bvoQ
- >>25
Wiiウェアの「乱戦!〜」の3DS版って感じなのかな?
- 34 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:58:57 ID:xTtUDo26
- >>29
まぁスマフォの親戚みたいなモノになったもんなぁ
経営面では理性的な判断だが(それでも3年耐え忍ぶようだが)
- 35 :名無しさん:2011/06/08(水) 17:59:54 ID:fFpkl2sI
- 仕事くれよ
- 36 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:00:16 ID:4SznO6T.
- >>34
しかし、相変わらずゲームに向いていない
- 37 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:00:43 ID:JjYOipUo
- Uコンにカメラついてるし、処理能力もあるだろうから、
ラブプラスUは顔認識機能ありだな。
表情まで読み取られたりして、浮気などすぐにばれるとか。
- 38 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:00:44 ID:h5xGWcRE
- WiiUコントローラでバテン3がやりたい
- 39 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:01:45 ID:aEQOXVLY
- ゼビウスやったことない世代で今回初めて触ったんやけど
オリジナルのゼビウスと比べて難易度的にどう?
特に3D化の影響が気になる・・・。
- 40 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:02:11 ID:4SznO6T.
- >>39
あまり変わらない印象だったけどね
- 41 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:02:28 ID:dSeWs0Yk
- GOバケが気になる(*´Д`*)ナムコット魂が宿ってると良いな
- 42 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 18:02:38 ID:Q8u9SgjA
- そもそも難しいです
- 43 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:03:08 ID:FrY9UWmA
- ゼビウスは難しいからねw
- 44 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:03:48 ID:Gm7BvmQI
- >>35
株式会社プロジェクトソラ - 採用情報:募集要項
ttp://www.project-sora.co.jp/employment/index.html
- 45 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:03:55 ID:9Lz/b9ww
- >>39
当たり判定が微妙に小さくなった気がするので、その分だけ楽かな
バギュラとか、ずいぶん当たりにくくなった印象
- 46 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:04:04 ID:PnduSJzQ
- それが気になったのかスーパーゼビウスはそんな難しくなかったね
- 47 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:06:01 ID:xTtUDo26
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/372/372465/
>カプコンは、現在開発中のPS3/Xbox 360用ソフト『DmC Devil May Cry
>(ディーエムシー デビル メイ クライ)』をモチーフにした
>実写映画を製作することを発表した。
久しぶりに爆破タイム(半棒
- 48 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:06:10 ID:aEQOXVLY
- >>42-43
正直難しい
2面ですらいけんw
- 49 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:07:05 ID:FrY9UWmA
- >>47
名倉潤を主人公役にしたら許すw
- 50 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:07:24 ID:d0TrMrMY
- ゼビウスは見た目より移動範囲が狭いから、あんまりウロウロしてると死ぬぞ
- 51 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:07:53 ID:4SznO6T.
- >>48
おお、6面まで行けたのは昔とったなんとかかな
- 52 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:08:00 ID:BpnfrX7I
- >>49
許すなw
- 53 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:08:20 ID:xTtUDo26
- >>49
ラスボスはホリケンか
- 54 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:08:38 ID:osd1P5Jw
- アンドアジェネシスに出会ったらどうなってしまうのかw
- 55 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:09:21 ID:4SznO6T.
- >>54
ファミコン版と違って動くよ
- 56 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:09:39 ID:zS3tve/I
- ttp://twitpic.com/58lgy1
>>攻撃力や耐久力、素早さ(攻撃の間隔)、3すくみなどが設定されており、
>>それに基づいて攻撃を続け、やがて決着がつきます
コナミがやる前に先にやっちゃった
- 57 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:09:41 ID:d0TrMrMY
- 元太鼓の達人の方のタカハシ氏がエキサイトバイクの方の3Dの使い方に関心してたな
- 58 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:10:26 ID:7k/FK0Wo
- >>53
変身すると倍近い大きさになるのか
- 59 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:11:06 ID:FrY9UWmA
- 原田泰造は何役が良いかなw
- 60 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:12:34 ID:OpK3KtV2
- >>59
バージル(正し無駄に熱い)
- 61 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:14:13 ID:aMff.ELo
- もしかしてカードゲーム展開とかするのんパルテナ
- 62 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:15:52 ID:zS3tve/I
- >>61
するみたい
いろんな方法でカードを配布するって言ってた
ARおドールカード自体は、書籍やキャラクター商品の付録やプレゼントなど、
いろいろな方法で配ることを考えていますが、まだ検討中です。おたのしみに。
ttp://t.co/UXqbUOh
via Twitter for Mac
- 63 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:16:45 ID:FrY9UWmA
- >>60
凄そうだなw
- 64 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:17:46 ID:aMff.ELo
- >>62
単なるおまけレベルだと思ってたけど色々やる気なのね。
- 65 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:18:47 ID:fhhUy4r6
- エキサイトバイクって
どうやったら転ばないでクリアできるの?('A`)
- 66 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:19:29 ID:9mmvBkXI
- >>56
コナミがやる前にっていうから
てっきり三股男が彼女同士をバトルロワイアルさせるのかと思ったのに…
- 67 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:19:58 ID:JjYOipUo
- >>62
テレビ放送でも表示できるのかな?
昔テレビ画面に反応するライダーベルトなんかあったよね。
- 68 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:20:15 ID:pjCN8oCw
- ただいま、避難所。
今朝DLする暇なかった3DS向け3D版E3動画まとめてDL中…
つうかいつの間に通信でいつの間にかDLされているじゃあなかったのかと。
- 69 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:20:18 ID:Gm7BvmQI
- WiiUってコントローラも据え置き扱いじゃないの?
あの大きさを持ち歩くのは無いわー
- 70 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:20:23 ID:79Pqu9Lw
- ARおドール とはまたキバツなネーミングだな
>>61
今年初めのプレゼンでキャラクター商品を出したいって言ってなかった?
パルテナねぷたでも配られたりするんだろうか?
- 71 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:21:12 ID:l8rGMsk2
- しかし待って欲しい。
カードゲームだと女の子が融合させられたり種族変更させられたりで
かなり酷いことになってしまったりしないだろうかw
- 72 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:21:13 ID:Gm7BvmQI
- >>68
いつの間に通信でDLするにはサイズが大きすぎる印象
SDカードに保存だしね
- 73 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:21:20 ID:79Pqu9Lw
- >>69
持ち歩く。ってあれだけ持ち歩いても動かないと思うけど…
あくまであれは「据え置き気の受信機」なのだし
- 74 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:22:11 ID:OpK3KtV2
- >>69
あくまで据え置き機のコントローラーでしょ
なぜか携帯機みたいに考えてる人多いけど
- 75 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:22:41 ID:wrWDTMIc
- なにも
したく
なーい
- 76 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:22:45 ID:BpnfrX7I
- >>69
アレはどう見ても「持ち運べる据置機」だろう。
- 77 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:22:56 ID:FrY9UWmA
- >>65
まず2Dでやってみようか
- 78 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:23:22 ID:q0a5FxfQ
- ttp://www.gamerzines.com/wii/news/wii-u-hd-will-not-upscale-wii.html
Wiiソフトのアップスケールなし(´・ω・`)
- 79 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:23:30 ID:qlKkvXZ6
- >>69
据え置き以外の何物でも無いなw
- 80 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:23:41 ID:vOA/yjnY
- ステーションでクラウド配信とか
将来的にはありえるかもわからんけど当分ないな
- 81 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:23:53 ID:h5xGWcRE
- >>69
そもそお本体にソフト入れてないとゲームできないから
持ち歩く意味がないでしょ
- 82 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:24:29 ID:4SznO6T.
- >>78
前スレでも言ってるけど残念だね
- 83 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:25:11 ID:OA53NPiQ
- >>82
しかし、そうなるとHDMIケーブルのみの接続だった場合、出力どうなるのよ?
- 84 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:25:27 ID:wrWDTMIc
- >>65
速度超過なしの安全運転で。
前輪から着地するとよさげ。
- 85 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:25:45 ID:4SznO6T.
- >>83
額縁だと思う
- 86 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:26:02 ID:3e2aZ1mY
- 夢島未プレイだから落としてみようと思ってるんだが時オカ3Dまでにクリア間に合うだろうか?
- 87 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:26:06 ID:xTtUDo26
- >>78
次世代だよって差を明確に出したいのかも知れんが、ちょっと惜しいわな
- 88 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:26:16 ID:wrWDTMIc
- >>83
480iと480pでいいんじゃないの?
- 89 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:26:39 ID:4SznO6T.
- あとはテレビ側の引き伸ばしかなあ
- 90 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:27:07 ID:zS3tve/I
- >>85
まあしゃーないっすな
値段削ったんでしょう
- 91 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:27:18 ID:xTtUDo26
- VCエキサイトバイクだと、とにかく前後フラットにして着地汁
が鉄則だったよーな
- 92 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:27:34 ID:vOA/yjnY
- スケールあがってなくても
ピクセルが綺麗に出てたらいいが…
- 93 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:28:13 ID:pTt.bvoQ
- >>89
HDMIについて良く知らなかったんで調べてみたら、
PS3とかでもHDMIで480p出力するモードもあるみたいですね。
- 94 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:28:19 ID:fhhUy4r6
- >81
カバンに入れる→学校に行く
→授業でUコンだす→学校用WiiUで授業→先生が宿題配信→家に持ち帰り復習
こんなことを文部科学省にひっそり働きかけてたりして(棒
- 95 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:28:19 ID:4SznO6T.
- >>90
もしかするとストリーミングするからアップコンだと遅延とか問題あったのかも
- 96 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:28:58 ID:PnduSJzQ
- >>86
夢島はそんな時間かからないよ
- 97 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:29:07 ID:OA53NPiQ
- >>85
(元々WiiがD端子で吐き出せる)480pをそのまま吐き出して、あとは表示装置側の対応にもよるが額縁、ってところ?
- 98 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:29:48 ID:4SznO6T.
- >>97
なにもなしならね
- 99 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 18:29:59 ID:Q8u9SgjA
- つまり東芝の超解像大勝利(棒
- 100 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:30:12 ID:OpK3KtV2
- >>91
あれ?ファミコン時代にもってたのにそれ知らんかった
- 101 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:30:43 ID:zS3tve/I
- >>95
ん、あ、言われて見ればアップコンすると遅延するかも知れませんな
- 102 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:30:56 ID:osd1P5Jw
- >>99
ポータブルUズームのレグザ登場か
- 103 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:31:10 ID:FrY9UWmA
- 前作の主人公が続編の主人公を空気にするのはよくある話だなと
デッドライジング2:オフ・ザ・レコードを見て思った
- 104 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 18:31:41 ID:Q8u9SgjA
- >>94
Uコン側にストレージが積まれるかどうかも不明なのよね
- 105 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:32:10 ID:pjCN8oCw
- >>99
つうか東芝のTVだとWiiもくっきりアプコンされるのか。
- 106 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:32:15 ID:d0TrMrMY
- エキサイトバイク
・ジャンプ中前のめりになるとスピードアップ。逆にウィリー気味になるとスピードダウン
・着地時は水平であればある程スピードが減らないけど前のめりなら加速分ちょっと速い
だったかな
- 107 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:32:23 ID:osd1P5Jw
- エディットモードでジャンプ台の落下地点あたりに小段差を植えるべし
- 108 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:32:29 ID:BpnfrX7I
- >>94
実際、面白そうなアイデアなんだけどな。
まあ、やるとしたらDSか3DSだろうけど。
- 109 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:32:32 ID:GJE7SFEA
- >>103
NGワーオ 逆転裁判4
思ったが、同じカプコンだなー。
- 110 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 18:32:36 ID:Q8u9SgjA
- >>103
一応ifシナリオだから良いじゃんw
- 111 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:33:01 ID:h7AKx/zc
- >>99
その東芝のREGZAのCPUはCortex-A9なんだってね、知らなかったけど
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110520_446977.html
- 112 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:33:13 ID:OA53NPiQ
- >>98
となると、(逆に映像のぼやけは避けられないが)大概の表示装置には、低解像度の映像を自身の画面一杯に引き延ばす程度の、
本当に最低限のスケーリング機能は付いているから、一応画面一杯には引き延ばされるんじゃね?
- 113 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:33:48 ID:d0TrMrMY
- つまりWiiタイトルは現状と変わらん。って認識でいいわけね
ただ単にHDMI接続もできるヨってだけで
- 114 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:33:53 ID:l8rGMsk2
- 悟飯の悪口はそこまでだ(棒
- 115 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 18:34:14 ID:Q8u9SgjA
- まぁ今までだってそんなに粗気にならんかったし
- 116 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:34:26 ID:4SznO6T.
- >>112
そのあたりはテレビしだいだよ
HDMIだからWIIよりはいいはず
- 117 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:34:36 ID:79Pqu9Lw
- でも、ポインタの問題とかあるし額縁はどうなんだろう
- 118 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:35:32 ID:vOA/yjnY
- 「スマートじゃない」代わりに
メチャ軽量なんではないかと思ってるんだが
- 119 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/08(水) 18:35:48 ID:kpW54VZU
- コストダウンになったりするのかな?<アプコンなし
- 120 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:36:14 ID:pTt.bvoQ
- >>117
ポインタはセンサーバーとリモコンの関係だけなんで関係ないよ。
テレビ画面の大きさが違うというだけと考えればいい
- 121 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/08(水) 18:36:15 ID:kpW54VZU
- PS VITAはまた逆ざやで売る気なのか・・・( ´゚д゚`)
- 122 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:36:20 ID:OA53NPiQ
- >>117
おいらの理解が正しけりゃ、表示装置側が一切のスケーリングを行わなかった場合に額縁状態になるだけで、
額縁自体が映像として出力されているわけではないってことだろう、PSPの外部出力とは違ってね。
- 123 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:36:23 ID:4SznO6T.
- >>119
ハードなら多少はだね
- 124 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:36:40 ID:N7oNNQQ6
- アップスケーリングが無いからPS3より低性能と騒げるんですね(棒
- 125 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:36:57 ID:h7AKx/zc
- >>119
やるならソフトだからコストには掛からないんじゃね?
- 126 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:37:12 ID:5hKowbCQ
- 前半でほとんどストーリー終わって後半空気になったエルクと聞いて
- 127 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 18:37:33 ID:FgVYavs2
- 幼児より帰宅
間違えた用事より帰宅
機能のWiiU発表から、新たに面白い話は出てきましたか
- 128 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:37:48 ID:d0TrMrMY
- 開発中に上手い方法が見つかって搭載してくる可能性もないわけではないが、
無いもんだと思って考えとけば変に失望する事もないか
- 129 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:37:55 ID:zS3tve/I
- というかWiiでGC起動するとGCモードになるように
WiiUでWii起動すると内部のWiiモードが働くんじゃないかな
- 130 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 18:38:06 ID:Q8u9SgjA
- 今までもD端子でワイドならまず額縁じゃ無かったんだから気にすんな
つかそこまで勝手にDbDしてくれるテレビあったっけ
- 131 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:38:50 ID:h7AKx/zc
- >>130
テレビは普通DbDせんよね
- 132 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:38:51 ID:d0TrMrMY
- てかHDMI接続は結構大きいんだよねぇ。移動しやすくなるし
- 133 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:39:10 ID:l8rGMsk2
- よし、D端子のSDテレビだ(棒
- 134 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:39:28 ID:fhhUy4r6
- でも、出力機にアップスケーリングがないと
HDMIでもHD⇔SDの切り替えの時、TVで同期取るために1秒くらい暗転するよ?
モニタによるけど
- 135 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 18:39:31 ID:Q8u9SgjA
- HDMI対応したアンプ買わんと…
- 136 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:40:20 ID:FrY9UWmA
- ドラゴンが幼児から解放されたと聞いて
- 137 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:40:23 ID:OpK3KtV2
- >>103
人類最狂のカメラマン フランク・ウェストのキャラが良過ぎた
つかチャックに設定が・・・・
- 138 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:40:38 ID:d0TrMrMY
- >>134
どうせゲーム始まる前にロード時間あるわけだから同じじゃない?
- 139 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:40:40 ID:OA53NPiQ
- >>130
テレビとかだと「ワイド設定」とか、そんな感じの名称になっている所だろうな。
まあ、そこの設定次第では額縁にもなるのだろうが、標準だとPC用ディスプレイで言うところの「アスペクト比維持拡大」になってるだろうな。
- 140 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:41:49 ID:9VC7GlZA
- ファミ通.com
PS VITA、背面タッチで「モコッ」っとしてみた!【E3 2011】
http://www.famitsu.com/news/201106/07044833.html
> 背面タッチパッドはじつに感度よく反応してくれるため、
> 触った端から地面が盛り上がってしまいなかなか思うように
> Deviantsを転がすことができない。この感度のよさと、
> そこから生まれる思うようにいかない歯がゆさがちょっと
> 病みつきになりそうな気がした。
これって普通「操作性が悪い」って言わないか?
- 141 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:43:05 ID:79Pqu9Lw
- 歯がゆさが病みつきwww
モノは言い様だなホント…('A`)
- 142 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:43:27 ID:FrY9UWmA
- >>140
言うねぇw
- 143 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:43:34 ID:6jrLEg56
- >>140
苦しすぎるわwwww
- 144 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:43:44 ID:g9vER7yA
- >>140
任天堂のハードならそう書くよ(棒なし
- 145 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:43:50 ID:osd1P5Jw
- >>140
物は言い様ワロス
- 146 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:43:59 ID:4SznO6T.
- いつものことだよ
- 147 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 18:44:14 ID:Q8u9SgjA
- 仕方なしの境地であるモンハン持ちを褒めるところですよと
- 148 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:44:31 ID:fCvSnX5g
- VITAは発売日が発表なれば100点だったかもなー。
ソフトは、その日にむけてつくるのだから、
いつでもいいわけで。
いつ売りたいか、はきめてほしかたかも
- 149 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:44:33 ID:BpnfrX7I
- >>140
物は言い様(棒
まあファミ痛だしな。
- 150 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:44:51 ID:N7oNNQQ6
- Radeonのカスタムチップに関しては情報が全く出ないなあ
まあDMPのような振興の会社ならともかくATIが技術パフォーマンスの為に情報開示する必要無いから仕方ないけど
- 151 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 18:45:17 ID:4SznO6T.
- >>150
出して欲しいけどね
- 152 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:45:24 ID:fhhUy4r6
- ファミ痛はいくらもらってるの?
- 153 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:45:47 ID:Xr3XG6Ns
- >>103
リュウ「まことに」
覇王丸「遺憾」
- 154 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:45:55 ID:cSs.JyJw
- Exclusive Hands-On with "Tom Clancy Ghost Recon Online" Wii U
ttp://www.youtube.com/watch?v=GN7vwti5RyA
他のメーカーの映像も今後上がってくるかな?
- 155 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:46:06 ID:FrY9UWmA
- >>147
VITAは本当にモンハン持ち出来ない奴お断りだろうからなぁw
- 156 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:46:16 ID:Gm7BvmQI
- 発売するまで神ゲーと聞いて(棒なし
- 157 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 18:47:00 ID:Q8u9SgjA
- >>155
右スティック有るからPSPよりはマシ
- 158 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:47:05 ID:osd1P5Jw
- Flashゲーとかレトロゲーで操作の応答性を悪くしてゲーム成立させてるのはたくさんあるけど
握り方で生まれる歯がゆさが病み付きとかないわー
- 159 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:47:17 ID:pjCN8oCw
- >>155
奇形のようなMH持ちを是としていくんならもうオレにとっては用のないハードとソフトになるな。
- 160 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:47:24 ID:fCvSnX5g
- aれ?
VITAはデュアルアナログスティックじゃなかったっけ。
モンハン持ちは、終了だと思うんだが
- 161 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:47:35 ID:N7oNNQQ6
- ただカスタム部分をDMPが手伝ってる可能性も…ないか
- 162 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:47:52 ID:osd1P5Jw
- >>153
あやまれ、アレックスと静丸に謝れ!
- 163 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:48:13 ID:d0TrMrMY
- >RPGでシステムの利便性を悪くしてゲーム成立させてるのは
!!
- 164 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:48:19 ID:1DZSnNNQ
- >>86
亀だけど、夢島は比較的マップが狭いので、急げば3〜4日でもクリア出来るんじゃないかな
しかしゼルダなので、謎解きに詰まってしまったらなかなか進めないかも
後、高額品購入の為のルピー稼ぎも面倒かな
- 165 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:48:46 ID:h7AKx/zc
- >>162
主人公じゃないのに1Pデフォになるのは止めろと
- 166 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:49:11 ID:d0TrMrMY
- >>160
モンハン持ちに慣れた人達が今さら元の持ち方をやれると思うてか(棒半挿し
スティックの位置もアレだし
- 167 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:50:27 ID:d0TrMrMY
- >>164
次回作の不思議の木の実ではカラーになった事を利用して稼ぎやすくなったね
そういやアレは通信しないと完全版にならない仕様だった気がするけどVC配信出来るんかな
- 168 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:50:33 ID:WsXLa5FM
- >>162
おっと徳川慶寅の悪口は…別にいいや
- 169 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 18:50:36 ID:FgVYavs2
- E3特別映像3Dを色々と落とし中・・・一括入手パックとかあれば手間が省けるのに。
それが終わったら夢島も入手しますか
余るポイントはどうしようかな
- 170 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:50:42 ID:nNOs.lYk
- 背面タッチも使った新しいモンハン持ちが生まれるんじゃね
- 171 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 18:50:50 ID:Q8u9SgjA
- >>154
カバー中に手元で索敵確認か
しかしもうこれだけ出来てるとか今年でも出せそうな勢いw
- 172 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:50:58 ID:OpK3KtV2
- >>154
リコンのテストプレイあったのか
初公開でサードソフトのテストプレイって早いな
- 173 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:51:09 ID:N7oNNQQ6
- >>154
ここまで出来てるならわざわざ他機種版のトレイラーを(ry
- 174 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:51:14 ID:BpnfrX7I
- >>162
どっちもけっこう癖があって使いづらかったのが最大の欠点だと思う。
主人公はやはりスタンダードじゃないと。
- 175 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:51:22 ID:1DZSnNNQ
- キャリバー5のパトロクロスは主人公としてジークフリートから受け継がれられるのか(棒
とは言え、ジークが厳密な主人公だったのってキャリバー3ぐらいだけど
- 176 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:51:34 ID:d0TrMrMY
- >>169
400PならDSiウェア200を2本か、GBVC1本か
- 177 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:51:40 ID:UJw.Fz3s
- 留年高校生→そのグラサンクローン→キモい と聞いて
- 178 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:51:42 ID:Gm7BvmQI
- 仮にPSVにモンハンが出たとしても、DLのみだし中古屋涙目の展開にしか…
- 179 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:51:49 ID:fCvSnX5g
- 静丸って、
傘の子だっけ?
- 180 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:52:06 ID:6jrLEg56
- >>167
パスワードじゃなかったっけ
- 181 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:52:28 ID:fCvSnX5g
- キャリバの主人公は
船長さんじゃないのか
- 182 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:52:30 ID:PnduSJzQ
- >>167
カラーになったことなんてなんか利用されてたっけ
色違いのルピーが出るとかかな
通信に関しては当時より敷居が低くなってるから問題ないと思うよ
- 183 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:52:35 ID:Gm7BvmQI
- ニンテンドーポイント、WebMoneyみたいに100円単位で買えるようにならないかしら
- 184 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:53:00 ID:FrY9UWmA
- http://www.4gamer.net/games/127/G012779/20110607094/
触ってみた。VITA
- 185 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:53:10 ID:pjCN8oCw
- >>178
P3rdのDL版「しか」出ないって決まったわけではないだろw
- 186 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:53:15 ID:fCvSnX5g
- 木の実は、
GBAでやらないと、ってギミックだった?
あれ、わすれてるぞ…
- 187 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:53:32 ID:osd1P5Jw
- ちなみにポリサムでは覇王丸の髪型を再現するのに
当時希少なモデリング職人が泣きを入れたという
- 188 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:53:49 ID:WsXLa5FM
- >>179
逆刃刀使って「おろろ」とか言う人(棒
- 189 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:53:50 ID:PnduSJzQ
- >>186
それは指輪だね
そのまんまアドバンスの指輪だったかな
- 190 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:53:54 ID:aH2cb1L6
- >>154
ゴーストリコンオンラインとか、どっかが目指してたアイテム課金ビジネスをまるまる実現できるんじゃないか?
- 191 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:54:15 ID:79Pqu9Lw
- GBCのボンバーマンでテレビリモコンのボタンを押すと… みたいなの無かったっけ
- 192 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:54:39 ID:Gm7BvmQI
- >>185
え。PSVってUMD使えるの?
- 193 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:54:51 ID:h5xGWcRE
- ノーラと刻の工房公式アカウント
https://twitter.com/#!/noora0721
noora0721
( ^ω^) …
- 194 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:55:13 ID:h7AKx/zc
- >>192
ゲームはROMカードで出すらしいよ
- 195 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:55:57 ID:qKVMx6oE
- >>192
P2ndも出すって事だろ(某
- 196 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:56:09 ID:osd1P5Jw
- >>192
リマスターV.verを出す可能性が
- 197 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:56:11 ID:79Pqu9Lw
- >>193
発売月日の筈なんだが…どうしてもあっちの方が
- 198 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 18:56:30 ID:FgVYavs2
- 夢島、サイズ45ブロック・・・随分小さいな!w
クレカでポイントチャージしたが、500円からチャージ出来るようになってるんだな
- 199 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:56:46 ID:UJw.Fz3s
- >>193
いやだから発売日が07/21なだけだって!
ゼロをオーと読むなんてコトしちゃらめぇ!
- 200 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:56:47 ID:sc92upNI
- >>193
なんでそんな顔してるのかわからないなぁ(棒
- 201 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:56:52 ID:A4MTSMdc
- 帰って北
人がポイントを使い切ったのを見計らうかのようなタイミングで夢島の配信とか
任天堂マジおにちく(棒
- 202 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:57:14 ID:L7OF4Cd.
- ただいまコケスレ
末尾のUにはトラウマがあるのでWiiUが心配です(棒
- 203 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:57:16 ID:kB3gCpq6
- モンハン持ちが必須テクの様に語られる度にモニョる
- 204 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:57:18 ID:5rrHAxcU
- >>71
更に縛ったり、TNRしたりする事もできますよ
- 205 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:57:27 ID:1iDwvsYs
- DSiwareのオススメを教えてくれたまへ
- 206 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:57:31 ID:d0TrMrMY
- タイトルの理由
ttp://ushimitsu.jp/?p=155
>「ゴシック少女リンゼ 迷宮のロリィタ」
!!!!
- 207 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:57:34 ID:fhhUy4r6
- [E3 2011]PS3やXbox360にもタブレット・コントローラーが登場! 「ユー ドロー」(動画あり)
http://www.kotaku.jp/2011/06/ps3xbox360_udraw.html
…
- 208 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:57:34 ID:Cm3lKMnI
- UはWiiのアプコン無しなのか
ってまぁやってみたいゲームがデータ移動出来ないし…
でもやっぱりちょっと残念だなw
- 209 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:58:09 ID:PnduSJzQ
- >>199
俺の友達の誕生日がその日だ
- 210 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:58:42 ID:1DZSnNNQ
- >>174
ジークフリートは総合性能は割とバランス取れてるけど
操作性や技構成がかなり特殊な部類という風変わりなキャラ
>>181
エッジ→御剣? キャリバー→ソフィ キャリバー2→シャンファ・キリク キャリバー3→ジーク(ザサラ) キャリバー4→ヒルダ
主人公っつ言ったらこんな感じか。船長は永遠の悪役
- 211 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:58:43 ID:FrY9UWmA
- やっと分かったw>>193の顔が変な理由
- 212 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:59:18 ID:d0TrMrMY
- >>180
ああパスワードだったか、それなら問題ないな
>>182
色違いルピーのおかげで金稼ぎやりやすいんだよね
草刈や穴掘ってると極まれに500ルピー出るし、そうでなくとも20ルピーや10ルピーが頻繁に出る
対して夢島だとどう頑張っても1ルピーが5ルピーだしい
ルピーをルーピーと打ちそうになった・・・
- 213 :名無しさん:2011/06/08(水) 18:59:23 ID:79Pqu9Lw
- >>207
Wiiでも有ったんだが、それはご存知か
- 214 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/08(水) 19:00:30 ID:3GI.feag
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 夢島やりはじめると止まらないなぁ…そしてナチュラルに全滅した
iニ::゚д゚ :;:i
- 215 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:00:49 ID:Xr3XG6Ns
- >>177
K`は能力は移植されたけど他人だぜ。
KOFのはシリーズ持ちなだけに(笑)って感じじゃないな
- 216 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:01:01 ID:d0TrMrMY
- >>207
ああ、Wiiに出してたタブレットか。そういやあれの開発に任天堂も関わってたというからなぁ
ただHD機版はそれ自体がコントローラーだから、リモコン挿すWii版よりずっと高く付きそうだな
- 217 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:01:42 ID:PnduSJzQ
- >>212
通信かパスワードだったような気がしてきた
ちょうどシレンの救助と同じような感じ
金稼ぎは指輪売ってやってた気がするなあ
ミニゲームで簡単に貰えたし
- 218 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:01:42 ID:L7OF4Cd.
- >>211の純情が汚されてしまった…これがコケスレの罪か(棒
- 219 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:02:25 ID:TfKNE2cE
- >>210
色んな場面からのリングアウト狙いがジークの真骨頂
大逆転のしがいがあるキャラなんで大好きですw
- 220 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:02:37 ID:1DZSnNNQ
- >>214
当時夢島は死ぬほど周回したから
L-7ダンジョン以外は暗記で攻略出来る気がする
- 221 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:02:44 ID:UJw.Fz3s
- >>207
>この「ユー ドロー」タブレットは、もともとはWii向けにリリースされたものです。
>これが170万台をこえるヒットを放ったので、
>このたびめでたくHDゲーム機向けにもリリースされることに
170万!?そんなに売れてたのかコレ!
既にUコントローラとゲームの相性は証明されてるようなモンだな
- 222 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:03:18 ID:FrY9UWmA
- >>218
純情?そんなモノはとうの昔に無くなりましたよ?
- 223 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:04:07 ID:BpnfrX7I
- >>207
ざっと記事読んだが、ここの記者もコンテンツの重要性をわかっとらんのか…。
- 224 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:04:37 ID:L7OF4Cd.
- というかいつのまに発売されてたんだこれw
日本じゃ売ってないのかね
- 225 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:04:44 ID:PnduSJzQ
- >>220
子供の頃にクリアしたのはやってるうちに思い出してくるよね
- 226 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:04:50 ID:vOA/yjnY
- 7月21日が発売日なのかな(棒
- 227 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:05:17 ID:l8rGMsk2
- コケスレて純粋な人は結構いるんじゃない?
何十年も変態なままってとても純粋だよ。
- 228 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/08(水) 19:05:37 ID:kpW54VZU
- >>333
せめて、1/3の純情な感情くらいは伝えて欲しいものですね
マジで
- 229 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:06:00 ID:1DZSnNNQ
- >>219
リングアウト狙いも熱いけど、やっぱ4種の構えを絡めた連携(別名ジークダンス)がジークの魅力だな
3以降はベースホールド技が使いやすくなって面白い不意打ち戦法出来るし
- 230 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 19:07:06 ID:Q8u9SgjA
- ペンタブとタブレットPC混同しそうな文言はやめて欲しいw
- 231 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:07:12 ID:8JLpG1ow
- >>215
そういやKOF13ようやく家庭用移植が出るみたいね、芋屋がアレだからもうダメかと思っていたが
- 232 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:07:56 ID:l8rGMsk2
- 石版と間違える人もいるかもしれない(棒
- 233 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:08:01 ID:fCvSnX5g
- >>228
えらい、あんか間違えたな
- 234 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:08:06 ID:OpK3KtV2
- >>227
ある意味純粋だな
変態成分の蒸留、濃縮、熟成
- 235 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:08:19 ID:l8rGMsk2
- >>228
次に「お前はレス番間違えたにょろ」と言う(某
- 236 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/08(水) 19:08:36 ID:kpW54VZU
- そろそろ夢島クリアした人も少なくないだろうね
配信された時間が時間だし
- 237 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:09:17 ID:l8rGMsk2
- マリラン7回目クリア。
一体俺は何やっているんだ…
>>234
早すぎたんだ、腐ってやがる(棒
- 238 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:09:46 ID:pTt.bvoQ
- とりあえず起動して名前入力で「とたけけ」と入れたところで終わっているw
- 239 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:10:22 ID:fCvSnX5g
- >>234
> 変態成分の蒸留、濃縮、熟成
沈殿、滞留、腐敗
かもだぞっ!
結果に変わりはないのかもだ
- 240 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:11:14 ID:l8rGMsk2
- >>239
多くの人は変態成分が抜けて成人していく。
だけどその残った一部の人は…
つまりこういうことか。
- 241 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:11:39 ID:L7OF4Cd.
- 物は言い様(棒
- 242 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/08(水) 19:11:49 ID:kpW54VZU
- >>228>>235
ま、間違えてなんていないにょろ!!
ということで>>333さん、よろしくお願いしますね♪
- 243 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 19:13:23 ID:Q8u9SgjA
- Uコンの正式名称はどうなるだろうか
名称のUと機能から考えるにUstreamなんてどうよ(棒
- 244 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:14:22 ID:UjacT6hI
- 変態性のない大人なんて、スクーンの助けられる人ぐらい無個性ですよ。
ところで、スカイソードのヒロイン的なキャラはエキゾチックな感じがいいね。
- 245 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:15:09 ID:pjCN8oCw
- 普通にUタブレットとかになるんじゃね?
あんまりひねってもわかりにくいだけだしねえ。
- 246 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:15:36 ID:Pe6tUqNw
- 横浜のノリ登録即「7番・一塁」で初安打
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000037-dal-base
きれいなノリさん
- 247 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:16:08 ID:UjacT6hI
- WiiリモコンにならってWiiタブレットかな。
それだと、旧Wiiの方と混同されちゃうかな。
- 248 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:16:38 ID:A4MTSMdc
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/08/49526.html
>気になる発売時期は今年のホリデーシーズンとなる模様。また同時期にゴールド仕様のWiiリモコンも登場するそうです。
日本では未定なんですね、分かります
- 249 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:17:24 ID:hLtqEH5.
- 4亀のVITAレビュー読んだ、軽い軽い言ってるけどバッテリー入ってないよね、多分
重さが明らかになってないし、バッテリーに関した情報も公開されてないし…
- 250 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:17:31 ID:6jrLEg56
- 「ヴィータ、PSP上回る数字達成する」ソニー・平井氏
情報流出、退会少なく影響は軽微
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E2EAE2E49D8DE2EAE2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819696E2EAE2E3E18DE2EAE2E4E0E2E3E39790E0E2E2E2
は?
- 251 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:17:36 ID:fhhUy4r6
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000603-yom-soci
都の下水処理施設で高放射線量…避難区域に匹敵
みんなのうんちが濃縮されて、放射能出してるの?
- 252 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/08(水) 19:18:33 ID:8nQRFLmc
- >>250
おまえは何を(ry
- 253 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:19:16 ID:v14jxA3Y
- ヴィタはソフトがないから無理
カジュアル層を引きこむソフトも皆無だし
- 254 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/08(水) 19:19:49 ID:kpW54VZU
- >>250
ばかなのあほなのしぬの?
利用者の個人情報をなんだと思ってんだ・・・
- 255 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:19:55 ID:UjacT6hI
- >>250
退会できるんもんならしとるわー
- 256 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 19:20:06 ID:Q8u9SgjA
- >>250
死亡フラグ立てまくって逆に生存する儀式に挑戦中ですねわかります
- 257 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:20:08 ID:fhhUy4r6
- >250
退会できるの?(´・ω・`)
- 258 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:20:23 ID:gLNW4r96
- >>250
むしろその少数の退会者がどうやって退会してるのか教えろ
- 259 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:20:55 ID:UJw.Fz3s
- しかしヴィータちゃんソフト群のワクテカしない度は異常…
- 260 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:21:07 ID:aH2cb1L6
- >>243
あのUのロゴが連想させるよねw
- 261 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:21:57 ID:Zhq1XLCw
- >>250
退会が少なければそれでいいのか・・・
流出したけど退会してない人は今回の騒動で何もなかった人だって見るのかよ
- 262 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 19:22:00 ID:Q8u9SgjA
- >>259
唯一個人的キラーになり得たドラクラがPS3版確定で1日せずに存在意義消滅w
- 263 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:22:06 ID:yUTEVhKM
- >>243
空飛ぶヒーローが無料で宣伝してくれるね
- 264 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:22:10 ID:PnduSJzQ
- >>254
なんとも思ってないよ
マジで
- 265 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:22:35 ID:UjacT6hI
- ってか、退会募ったらえらいことになるんでないか。
- 266 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/08(水) 19:22:46 ID:kpW54VZU
- >>243
ポケットモンスター YouTube
ポケットモンスター Ustream
ポケットモンスター ニコニコ
3本同時発売(棒
- 267 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 19:23:17 ID:L1WnTZqk
- ∩__∩ ひゅ〜ストン、なんとか全ステージ クリアー。
( ・ω・) さぁ、次は全ステージ1分切りに挑戦ですよ……!!
単純なゲームなんだけど、だからこそ燃えるよね。
PSVちゃんにもこういうゲームが出るといいんですけど。
- 268 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:23:20 ID:Pe6tUqNw
- >>250
何という厚顔無恥…
- 269 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:23:27 ID:gLNW4r96
- ポケットモンスター きのこ
ポケットモンスター たけのこ
2種類同時発売!
- 270 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 19:23:41 ID:FgVYavs2
- 退会がほぼ不可能だっていう状況は結局是正されないんだろうか。
というか、退会するにしてもまずは貰えるもん貰ってからだろう。お詫びソフトの配信予定ってもう出てるんかな?
- 271 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 19:23:52 ID:Q8u9SgjA
- >>266
ズーミーは?
- 272 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:23:55 ID:TfKNE2cE
- >>258
電話で(棒無し
ゲームの為にしかたなく登録してんだから退会少なくて当たり前だろバカと言いたい
- 273 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:24:00 ID:sc92upNI
- >>269
三色目としてすぎのこが
- 274 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:24:14 ID:6jrLEg56
- >>269
せ、戦争じゃあ
- 275 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:24:37 ID:l8rGMsk2
- 三色目はコアラか(棒
- 276 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:24:40 ID:yUTEVhKM
- >>250
よくもまぁここまで人の神経逆なでしてくれるもんだな
- 277 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/08(水) 19:25:47 ID:8nQRFLmc
- ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
(材料のほとんどを聖地で購入w)
これで無音ローターが使えたら完璧だな
- 278 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:25:48 ID:OpK3KtV2
- 基本的な機能として退会がないのに少ないとか馬鹿じゃないの
- 279 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/08(水) 19:25:49 ID:kpW54VZU
- >>269
きのこだけワゴンですね(´・ω・`)
きのこ派は肩身が狭くて生きていけそうにない・・・
というか時々でいいので第三勢力である「すぎのこ村」を思い出してあげてください
http://www.youtube.com/watch?v=qZZzbgOPwso&feature=related
- 280 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 19:26:17 ID:Q8u9SgjA
- >>269
アメリカのスラングに訳すと…
- 281 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:27:02 ID:pjCN8oCw
- >>262
まんま朧な雰囲気だったねえ。画風だけでなく描画手法的にも。
- 282 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:27:06 ID:osd1P5Jw
- そのまま影響は軽微とかいって現実から目をそらして逃げ続けるといいよ
発売されたあとにしっかり向き合わなきゃいかんけど平気だろ
- 283 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:27:42 ID:sc92upNI
- >>277
無音ローター付けさせたままTV出演なんて変態……
- 284 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:27:55 ID:n8NGcb4k
- 株札ってはじめて見た
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/hana-kabu_items/index.html
- 285 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:28:02 ID:g9vER7yA
- >>279
復刻したこともあったけどな・・・
- 286 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 19:28:03 ID:Q8u9SgjA
- >>281
つか弁護不可能なレベルでヴァニラ版D&Dなんだがw
- 287 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 19:28:22 ID:FgVYavs2
- >>281
ん、ドラクラとやらはVITAのムービーに入ってた朧風ソフトの名前なのか?
ってかあれPS3でも出るんかい
- 288 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:28:32 ID:ugoAiBQY
- Wii 初
U 優 と来たら次は
Show 勝 がでるに違いない
- 289 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:28:35 ID:1iDwvsYs
- >>276
GKの親玉だけあるよ、うんw
- 290 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:29:02 ID:pjCN8oCw
- >>286
ゲーム性はまんまっぽいよなw
オレはああいうのどうも苦手であまりやらなかったが。
- 291 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:29:39 ID:gLNW4r96
- バニラもそろそろ毛色違うの作れないと厳しいんじゃないかなぁ
海外で朧とか受けたのかな
- 292 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:29:57 ID:fhhUy4r6
- ソニー、不正侵入による米映画子会社の情報流出は3万7500人分
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21599820110608
ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)は8日、ハッカー集団「ラルズセキュリティー(ラルズセック)」がソニー・ピクチャーズエンテタインメント(SPE)のウェブサイトに不正侵入した問題で、SPEは3万7500人の個人情報が流出したと発表した。
もう誤差のレベルだよね?
- 293 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:30:32 ID:n8NGcb4k
- 今日のお漏らしは?(棒
- 294 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:30:59 ID:Pe6tUqNw
- >>289
SCEスレでVITAの名前流出で社員があそこに書き込んでるのが確定したからなw
- 295 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:31:09 ID:osd1P5Jw
- >>292
驚いてほしかったら桁3つあげて出直して来いってレベルだな
- 296 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 19:31:38 ID:Q8u9SgjA
- >>290
ヴァニラの面子が死ぬまでにやりたかったそうだから確実に自分達でD&D作る企画だw
- 297 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:32:19 ID:TfKNE2cE
- ドラクラはなんか食いあってどっちも微妙な売れ行きになりそうなんだよなー。
今の時代にフルプライスで2Dベルトアクションって元取れるのかねぇ?
いや自分的にはマストバイなんだけどさ
後ネットワーク的な心配が…(棒無し
- 298 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:32:55 ID:JjYOipUo
- 平井「本当に退会したいという気持ちで…
胸がいっぱいなら…!
退会機能がなくとも退会ができる…!
たとえそれが…
肉焦がし… 骨焼く…
鉄板の上でもっ………!」
- 299 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:34:28 ID:OpK3KtV2
- >>298
「よーしお父さん赤熱化した鉄板で紅葉おろししちゃうぞ~」
- 300 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:35:15 ID:pjCN8oCw
- アカウント情報でっち上げて一度登録したクレカなんかは再発行して
あとはもうPS3ごと放置ってユーザーは静かに増えていくんじゃないかねえ。
- 301 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:37:03 ID:UJw.Fz3s
- しかし解像度解像度とE3で言ってる間、ニコ動とかではローポリ&ドットバリバリテクスチャなマインクラフトが大人気なのであった
- 302 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:38:31 ID:sc92upNI
- そういえばマインクラフトキネクトとか発表してたな
二日前の話なのにずいぶん昔の話に思える
- 303 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:39:33 ID:v14jxA3Y
- [E3 2011]Wii Uのスペックは? IBMが内蔵チップの情報を一部公表
ttp://www.kotaku.jp/2011/06/wii_cpu_ibm.html
>ステムの心臓部は45nmのカスタムマイクロプロセッサーチップ。
>チップには「スムーズなエンターテイメント体験を実現するため、
>マルチコアプロセッサーに大きなデータを送ることが可能」なDRAM(メモリ)も埋めこまれているそうです。
- 304 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 19:39:52 ID:4SznO6T.
- >>254
なんとも思っていない
- 305 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 19:40:58 ID:FgVYavs2
- 調べた
正式名称は「ドラゴンズクラウン」ね・・・ベルトアクションタイプのゲームか。
最近のヴァニラは色々仕事やってるんだな
- 306 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 19:42:48 ID:4SznO6T.
- >>303
うん?eDRAMなの?
キャッシュじゃないんだ
- 307 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:43:16 ID:pjCN8oCw
- そういやヴァニラがPSPで作ってたのはいつ発売なんだっけ?
オン要素あって先行き怪しくなってたようだが。
- 308 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:43:27 ID:UjacT6hI
- >>303
うん。すごさが全く分からない。
あの鳥の動画を実現できる性能ってんだから、えらいものなんだろうけど…
- 309 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:43:56 ID:aEQOXVLY
- マリカ3DSはレトロが制作協力していた
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307524910
ファミ通が相変わらずでワロタ
http://www.famitsu.com/news/201106/images/00044907/AST675Hke414FjK7ie6K1Fhzr5LPmIC3.jpg
http://www.famitsu.com/news/201106/images/00044907/dDu41e9F2Frz3t36hC8hXxD117SA2IwY.jpg
こういうのの積み重ねがツイッターでのWiiU総叩きにつながるわけだ。
工作して言ったもん勝ちの業界ってマジ終わっとる。
- 310 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:44:04 ID:v14jxA3Y
- こういうことも書いてあるね
>IBMがガジェット系サイト「Engadget」に語ったところによれば、プロセッサーはスーパーコンピューター
>「ワトソン」に用いられたものと同じ技術をもとに作られているそうです。「ワトソン」はクイズ番組で、二人の人間チャンピオンに勝ったことでも有名です。
- 311 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:44:33 ID:5rrHAxcU
- >>304
だからこそハッカーにも嫌われてる、そんな風に感じる
- 312 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:45:03 ID:h7AKx/zc
- CPUにeDRAMってことはPOWER7だよね
- 313 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:45:34 ID:L7OF4Cd.
- スーパーコンピューターと同じというと64を思い出す
- 314 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:46:11 ID:L7OF4Cd.
- >>304
何とも思ってなかったらルートキットもどきを仕込んだりしませんよ
- 315 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 19:46:40 ID:4SznO6T.
- >>312
うは、6じゃないのか。
リークはほんといい加減だな
- 316 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 19:47:23 ID:4SznO6T.
- >>314
それはよく分かってる。
ゲームユーザーを見下してる
- 317 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:47:38 ID:UjacT6hI
- 発表されたサードのゲームは鉄拳を除いてレジーの釣りだったわけだが、
UBIの例の動画はWiiUで作ったやつなんかなあ。
- 318 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:47:54 ID:79Pqu9Lw
- リークがまともだった試しがありましたか
- 319 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 19:48:17 ID:4SznO6T.
- しかし、オンダイのDRAMかあ。究極のレイテンシ削減だなあ。
- 320 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 19:48:35 ID:Q8u9SgjA
- もしかして想像よりも1回り高いスペックだったりする?
- 321 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 19:48:35 ID:I3BDsjO2
- ゼビウスが難しくて1ー2すら突破できない。
なんか敵の弾を見失うなあ
- 322 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 19:49:06 ID:4SznO6T.
- >>318
液晶は当たってからね
ものによりけりかもね
- 323 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:49:16 ID:OpK3KtV2
- >>317
リコンはテストプレイがあったから他機種のPVってだけでしょ
- 324 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:49:21 ID:6jrLEg56
- よくわからない俺に凄さをガンダムにたとえてくれ
- 325 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 19:50:06 ID:Q8u9SgjA
- >>317
>>154でゴーストリコンがすでに実機+マルチスクリーンで動いてる
- 326 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 19:50:28 ID:4SznO6T.
- >>320
リークよりはね。
しかし、時代はすすんだなあ。
オンダイでDRAMかあ。
- 327 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 19:51:35 ID:Q8u9SgjA
- >>324
ガンダムが出てくるとリークしてたらG3とかアレックスが来ましたみたいな?
- 328 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:52:09 ID:zS3tve/I
- なんだか知らないけどそんな凄いのか
- 329 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 19:52:37 ID:FgVYavs2
- スタフォ643Dのプロモ映像を見てたが、背景の描写かなりパワーアップしてるよなこれ?
ソーラの背景とか、64版だとあんな描き込み深くなかった気がする
- 330 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:53:22 ID:yUTEVhKM
- >>324
あの壺はいいものだった
- 331 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:53:22 ID:6jrLEg56
- >>327
アレックスは一年戦争時じゃたしかチートクラスだな
よくわからんが凄そうだねー
- 332 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:53:24 ID:zS3tve/I
- >>329
全体的に体験会の時より二段くらい画質上がってる
- 333 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:53:27 ID:pTt.bvoQ
- >>326
1T-SRAMとかの時と同様、
「採用理由がよくわかる」採用なんですかね?
- 334 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:53:40 ID:79Pqu9Lw
- >>329
過去に64版と比較したのを貼っても華麗にスルーされたぜHAHAHA
- 335 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:54:04 ID:JjYOipUo
- >>319
汎用性を考慮しないからの構造でしょうか?
まあWiiUは、PS3のLinuxみたいにとち狂ったことはしたいだろうけど。
- 336 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:55:29 ID:n8NGcb4k
- ikaさんの「うぃーゆーさん」マダー?(棒
- 337 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:55:56 ID:1iDwvsYs
- レトロはWiiの性能にへこんでたみたいだけど、
3DSやWiiUでひゃっほいしてるんだろうか?
- 338 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 19:56:08 ID:Q8u9SgjA
- >>336
うぃーさんの衣装チェンジで良い気がw
- 339 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 19:56:31 ID:4SznO6T.
- >>333
同じ狙いだよ。
WII互換も兼ねたのかなあ。
それでもSRAMのほうが速いんだけどね
外付けよりはずっといい
- 340 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:56:48 ID:l8rGMsk2
- へ、CPUにメモリ内蔵?
特殊なメモリを積むよりも何よりも確かに高速だがw
- 341 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:57:18 ID:v14jxA3Y
- >>336
275 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/06/08(水) 19:56:31.98 ID:yrUz9LL70
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii Uコンを使った10式戦車ゲームだとか大歓迎なので
( つ旦O どこかのメーカーさんが作ってくれないでしょうか。
と_)_)
- 342 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:58:25 ID:l8rGMsk2
- >>341
システムソフトに期待(棒
そういや戦車ゲーとか戦闘機ゲー随分減ったな。
PCゲーの影響かグラフィックが重視されるようになったからか?
- 343 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:58:34 ID:sc92upNI
- >>336
地味で無口だけど頭の回転が早い姉
やけに明るくて派手だけど頭空っぽな妹
そんな双子を妄想した
- 344 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:58:58 ID:8JLpG1ow
- >>338
コントローラのモニタが前にポケットみたいに付いてるジャンスカですね(棒
- 345 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:59:11 ID:h7AKx/zc
- 元のPOWER7はメチャクチャ消費電力高いからコアとクロックはかなり削減してるんだろうけどね
- 346 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:59:13 ID:H5kFRcqE
- >>254
ただちに命にry
まだ誰も原発で死んでないから原発は安全
>>303
全部読むとPOWER 7系かな?
事前リークだと6だが
- 347 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:59:16 ID:fhhUy4r6
- Uコンつかった潜水艦ゲームってのはダメなん?
- 348 :名無しさん:2011/06/08(水) 19:59:25 ID:v14jxA3Y
- 任スレに熱血さん登場
150 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/08(水) 19:58:35.66 ID:kgXaNDDM0
任天堂スレの皆さん、こんばんは。
ココロはいつも燃え盛る炎のBurning、熱血店員です。
昨夜はWiiUの発表でお楽しみでしたね、状態でしたが、
何気に明日は説明会がある日ですので、書き込みテストも
- 349 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:00:25 ID:1iDwvsYs
- エロゲの人か(棒
- 350 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:01:18 ID:mx4QuOnI
- >>330
やだよ!いまさらじいさんに惚れても渡さないよ、 ヒヒヒヒ…
- 351 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:01:42 ID:cSs.JyJw
- >>329
>ちなみにスタッフに、この『ゼルダ』が過去最高のデキじゃなかったら、もう『ゼルダ』は作らないと言いました。
>『スターフォックス』のスタッフにも、「このソフトでもう一度『スターフォックス』をおもしろいと思ってもらえなかったら、
>もう『スターフォックス』は作らない」と言いました。なので、みんな真剣に作っていると思います。
>>19より、そりゃこんな事言われたら気合いも入るだろうよ(プレッシャーとも言う)
- 352 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 20:02:26 ID:4SznO6T.
- >>345
DRAMだもの。
シュリンクとクロックダウンだろうな
- 353 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:02:48 ID:SmeqV9Nk
- >>341
マイルストーンに期待
>>342
今のシステムソフトに期待はできn(ry
- 354 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:03:10 ID:pTt.bvoQ
- >>339
一貫しているってことですねぇ
- 355 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:03:17 ID:UJw.Fz3s
- おーい。誰かキャプテンファルコンさんの行方を知らんか?
- 356 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 20:03:34 ID:4SznO6T.
- しかし、どれ位の容量なんだろ
768Mぐらいならメモリレスかも
- 357 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:03:36 ID:sc92upNI
- >>348
明日もヒャッハーってなりそうだな……
ゴーストリコンの動画見たが早くドローンや隙間から入れる細いカメラをコントローラー側だけで操作させてくれ
FPSでコントローラー側で確認できる隠しカメラ設置できるとかも楽しそうだな
- 358 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:04:09 ID:dSeWs0Yk
- >>348
ファミコンカラー3DSの登場ですね(棒(*´Д`*)
- 359 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:04:11 ID:PnduSJzQ
- >>355
アニメに出てたよ
- 360 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:04:29 ID:t0XS0QcM
- ポケットモンスター 岩田
ポケットモンスター 宮本
- 361 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:05:08 ID:6jrLEg56
- GCからずっとレイテンシ!レイテンシ!だね
3DSもやっぱりSRAM積んでるみたいだし
- 362 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 20:05:25 ID:FgVYavs2
- >>360
三色目は組長か・・・
- 363 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:05:25 ID:qKVMx6oE
- >>360
三色目は?
- 364 :ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 20:05:55 ID:sUVGHMVE
- >>355
キャプテンなら夢が叶うという某島で見たよ
- 365 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:06:00 ID:xTtUDo26
- ttp://gs.inside-games.jp/news/283/28349.html
E3 11: 岩田社長がWii Uの価格に言及、コントローラに関する新情報も
>岩田氏は国内メディアの取材に対し、「新型機が現在のWiiと同じ価格の
>2万円で売れるとは思わない」と説明したとのこと。
そりゃそうだろう過ぎてヒントにならんな
- 366 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 20:06:02 ID:4SznO6T.
- 竹田さんでいいんじゃない
- 367 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:06:02 ID:fCvSnX5g
- VITAとか、WiiUは本体の発表が
3DSはマリオだのマリカだの選り取り緑(そういや緑もいたな
なんだが、すりーさんはどこいった…
- 368 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:06:03 ID:L7OF4Cd.
- WiiUのロンチでキャプテンレインボーUが出ると聞いて
- 369 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:06:26 ID:OA53NPiQ
- >>355
どっかの島にファルコンフライヤー共々突っ込んじまったんじゃね?
- 370 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:06:58 ID:l8rGMsk2
- >>361
64がある種トラウマなのかもねw
GCからディスクメディアにしたことを考えると
速さだけ優先ってわけじゃなくc/p次第なんだろうけどあ。
- 371 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:07:17 ID:JjYOipUo
- 「新しいデバイスは一部の玄人には好まれるだろうが、わたしは任天堂は
もっとソーシャルネットワーク市場にシフトしていくことを期待したい」と、
はコスモ証券の清水三津雄 投資情報部副部長は話す。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/08/news099.html
この清水氏にソーシャルとは何ですか?と質問したい。
とっても儲かるものだ、以上の具体的な答は期待できないだろうが。
とりあえず普及台数という結論がでるまで、投資アドバイザーたちは混乱し続けるだろうね。
- 372 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:08:04 ID:OA53NPiQ
- >>365
そりゃ、2万ってのは1段階値下げ後の価格なわけで、それで売れるほどコストが何とかなるわけがないだろうし。
- 373 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 20:08:06 ID:L1WnTZqk
- >>366
∩__∩ 通好みすぎる。
( ・ω・)
- 374 :膝ボンバー:2011/06/08(水) 20:08:09 ID:CJMI2TJ6
- 今北、3DSで初書き込み
なんか、書き込みしずらいです
- 375 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:08:11 ID:h7AKx/zc
- >>365
言う気ねぇw
- 376 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:08:14 ID:pjCN8oCw
- ttp://www.4gamer.net/games/133/G013399/20110608060/
この記事書いた人は何か悪意でもあるんだろうかw
記事中の縮小SSだと全く見分けがつかないww
- 377 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:08:15 ID:sc92upNI
- >>367
アンチャ3、キルゾーン3
立体視対応ソフトが増えるよ
moveもまだ出すよ
……うん
まあ、少なくともカンファレンスじゃWiiさんもゼルダぐらいしか発表しなかったからイーブンではなかろうか(棒
- 378 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:09:04 ID:qKVMx6oE
- ソーシャルって魔法の言葉だな、ぽぽぽぽーん
- 379 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:09:24 ID:mx4QuOnI
- >>371
奴らは儲かるか儲からないか、どうやってかすめ取るかしか興味ないからね。
- 380 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:09:31 ID:L7OF4Cd.
- そうおっしゃる…
- 381 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:09:58 ID:gLNW4r96
- ソーシャルは儲かる、そうおっしゃるんですが
- 382 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:10:07 ID:PnduSJzQ
- >>369
ドンキー島に突っ込んでゴリラとレースするのも有りだと思います
- 383 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 20:10:09 ID:4SznO6T.
- >>371
アイテム課金でウハウハなものだろうね
- 384 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:10:27 ID:sc92upNI
- 任天堂の発表でソーシャルなソフトをずっとつくってきましたって言ってたよなw
ただ、今一般に言われる課金でウハウハソーシャルな定義と全く違うだけで
- 385 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:10:39 ID:pjCN8oCw
- >>371
御所の株何故だかだだ下がりだからねえ。
昨夜のアレ見て何故下がる…?
- 386 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:10:40 ID:fhhUy4r6
- http://www.youtube.com/watch?v=Ea1qHh_8Ais&feature=player_embedded
ジャイロとの連動の例
なんで手袋してるん?
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000002651.html
PlayStation®3専用ソフトウェア『グランツーリスモ5』大規模オンラインアップデート
PSNとまってるのに?
- 387 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:10:57 ID:1iDwvsYs
- 既出だろうけど
Wii U Zelda - E3 2011: Gameplay Demo
http://www.youtube.com/watch?v=arHNcSMXaBk
- 388 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:10:58 ID:d0TrMrMY
- ソーシャルネットワークって言うけど、
要するに「スマホ参入しろ」って言いたいだけなんだろうな
- 389 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:11:10 ID:mx4QuOnI
- >>380-381
27秒…
- 390 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:11:17 ID:pTt.bvoQ
- サトシ・シゲルみたいに主人公名候補に開発者がいた時代があったんだよなぁ。
サトル(岩田)やタケヒロ(出石)のもあったはず
>>366
3色目が竹田さんなら、
1,2色目は横井・上村にしたいところ。開発部的に考えて
- 391 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:11:26 ID:79Pqu9Lw
- 元々Wiiって2万5千じゃなかったっけ、何で当時の価格で言及しなかったんだろうか
- 392 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:11:30 ID:xTtUDo26
- マリオとMiiだけ無料で、あとは各キャラ300円のスマブラとかな
そういうものが「ソーシャル」
- 393 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:11:38 ID:PnduSJzQ
- >>385
3DSの時も下がったしいつものことじゃね
- 394 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:11:42 ID:8JLpG1ow
- >>384
すれちがいとかポケモンの交換とかソーシャルな遊びだよねぇ
- 395 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:11:44 ID:qKVMx6oE
- 魔法の言葉多いよね。
マルチメディアとか、クラウドとか
経済死語大賞とかやったら楽しいと思うんだ
- 396 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:11:52 ID:d0TrMrMY
- >>385
円高の進行。一時79円台まで行った
- 397 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:12:08 ID:UJw.Fz3s
- >>376
拡大しても正直見分けが(ry
- 398 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:12:32 ID:mx4QuOnI
- >>385
円高の影響といつもの。
- 399 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:12:46 ID:L7OF4Cd.
- 言葉どおりの意味なら
それこそ任天堂がファミコンの時代から追い続けてるものだよなあ
- 400 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:12:59 ID:fhhUy4r6
- >395
むらむライオン!!
魔法の言葉ですっぽぽぽ〜ん
- 401 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:13:05 ID:sc92upNI
- >>385
今回は円高も大きな原因だと思うけど
それを置いといても任天堂だからとかじゃなく
株価と製品やサービスの善し悪しは全然関係ない動きするから参考にならんよ
投資の理論は完全に別次元
- 402 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:13:14 ID:L7OF4Cd.
- 「セカンドライフで儲ける本」
- 403 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:13:25 ID:JjYOipUo
- >>385
発表時に株価を下げるのが、成功するハードの作法。
- 404 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:13:34 ID:d0TrMrMY
- >>376だと見分けがつかないけど、これを同じサイズのモニタに映せば差は付くと思う
・・・つか、PS2版の映像を拡大した方が親切なんじゃねえかな。そういう事なんだし
- 405 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:13:43 ID:OpK3KtV2
- >>386
ロゴだせぇ
しかもジャイロがゲームに連動してねえのな
- 406 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:13:44 ID:cj4Zd3dw
- >>386
ARに何の意味が
- 407 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:14:00 ID:xTtUDo26
- >>376
しかしREMIXだかリマスターだか知らんが、末期の小室さんかお前はと
- 408 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:14:14 ID:c1J2PPFE
- ただいま四行
E3のあとなんかあった?
- 409 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:14:20 ID:PnduSJzQ
- >>397
粗が余計に目立ってる感じはするけどねw
- 410 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:14:54 ID:sc92upNI
- >>386
説明のためとはいえコード持つなw
- 411 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:15:20 ID:l8rGMsk2
- マルチメディアは重要じゃないか。
国連が建てられるんだぞ(棒
- 412 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:15:40 ID:OpK3KtV2
- >>409
ポリモデルいじらないでそのままだから粗出やすくなってるよねこれ
- 413 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:15:44 ID:fhhUy4r6
- というか、なんで電源供給でデモしてるんだ?(棒
- 414 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:16:08 ID:OpK3KtV2
- >>410
背面持つとタッチパネルが反応しちゃうじゃない!!
- 415 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:16:32 ID:qKVMx6oE
- だいたい新ハードの開発発表自体は前に済んでるから任天堂の株価は変わらんだろう。
それよりも関連部品企業は変動するだろ。
- 416 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:17:54 ID:d0TrMrMY
- 【速報】ダルビッシュ無双
- 417 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:18:37 ID:mx4QuOnI
- >>414
うっかり触れないゲーム機ってスゴいなw
- 418 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:18:50 ID:UJw.Fz3s
- というかPCのエミュレータで解像度上げたスクショとかだともっとキレイになってる気がするんだがのう…
- 419 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:18:58 ID:1iDwvsYs
- >>416
もう試合終わったw
- 420 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:19:22 ID:d0TrMrMY
- >>408
一応まだE3は続いてるぞ
サードのWii向けタイトルも色々出てきた
WiiUはWiiタイトルのアプコン出来ないっぽい
THQのWii用タブレット170万台突破。HD機向けも発表
- 421 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:19:30 ID:l8rGMsk2
- >>415
それで影響されるとこ今発表されてる時点ではないんじゃねw
>>416
何だ、いつものことか。
- 422 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:19:47 ID:xTtUDo26
- あ、忘れてなかった
ttp://www.famitsu.com/news/201106/08044871.html
『ファイナルファンタジーXIII-2』プレイアブルリポート【E3 2011】
>バトル自体は前作をベースとしたものだが、大きく違うのは、
>なんとモンスターが仲間に! なるということ。バトルに勝利
>してクリスタルを入手すると、以降、そのモンスターを3番目の
>パーティーメンバーとして使用することができる。
らいとにんぐさんはやしなって欲しそうに(ry
- 423 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:19:55 ID:o8pDGsaY
- 鬼に金棒ならぬ、ダルビッシュに統一球ですな
- 424 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:20:04 ID:PnduSJzQ
- >>417
どっちもタッチパネル搭載なんていうアホな仕様ですから
これ任意でオフにできないとものすごく持ち辛いし使いにくいよね
- 425 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:20:48 ID:l8rGMsk2
- ただ、相手のチェンも1失点ではある。
見てる側からすると退屈な試合かもなw
- 426 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:20:59 ID:d0TrMrMY
- >>419
今日は中日の先発がチェンで、お互いに投げ合って白熱の投手戦だったからなぁw
- 427 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:21:48 ID:xTtUDo26
- 今日はカープは試合がないので精神の平衡を保てます(棒なし
投手は割合ふんばってるというに…
- 428 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 20:21:54 ID:L1WnTZqk
- チェン
> 相手の橙も1失点ではある。
∩__∩ !?
( ・ω・)
- 429 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:22:15 ID:BpnfrX7I
- >>417
高機能満載ですから(棒
- 430 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:22:20 ID:c1J2PPFE
- >>420
ありゃま、こりゃいかん
ありがとう、ちょっと調べてくるわ
- 431 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:22:24 ID:d0TrMrMY
- >ちぇんちぇん猫間軒
!!
- 432 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:22:24 ID:l8rGMsk2
- 日ハム 3安打無失点
中日 4安打1失点
お互い完投。
打者もうちょっと仕事しろw
- 433 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:22:59 ID:d/UsMBw6
- テレパスで操作できれば
触れないくらいのハンデがあっても大丈夫
- 434 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:23:00 ID:8JLpG1ow
- >>422
FFのモンスターはそんなに仲間にしたいのいないなぁ
チョコボでなければFF5のラミアぐらいだな
- 435 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:23:32 ID:c1J2PPFE
- >>427
('A`)人 ('A`)
どうしてこうも極端なのか・・・・
- 436 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:23:56 ID:l8rGMsk2
- >>434
FC・SFC時代のなら魔物娘スキーが大喜びではないだろうかw
- 437 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:24:51 ID:0b8l.VdQ
- >>434
そもそもFFにシリーズ通して出る名物モンスターっているの?
- 438 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 20:25:05 ID:FgVYavs2
- ちぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇん?
- 439 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:25:16 ID:79Pqu9Lw
- >>329
話題は終わってるけど、比較してみた
ソーラとセクターX
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13730.jpg
全体的に3DS版は明るい
- 440 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:25:17 ID:L7OF4Cd.
- どうせ交流戦で優勝しても日本シリーズに出られないんだ…
- 441 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:25:18 ID:JjYOipUo
- 「ソーシャリアン」
しかし、結局NGPのソーシャル化も有名無実。
ゲームハードメーカーで、ソーシャルに突撃するところはなくなった。
ソーシャルに社運を賭けてるサードさんは、どうなるんだろう?
- 442 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 20:25:30 ID:L1WnTZqk
- ∩__∩ DQMは鳥山キャラだからこそ成り立ってるゲームよね
( ・ω・)
- 443 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:25:33 ID:PnduSJzQ
- >>434
ポムを仲間にしてあげて下さい
- 444 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:25:33 ID:UJw.Fz3s
- ガウのあばれるリストを見ても毎回どれが誰だったかピンと来なくて困ってたと聞いて
- 445 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:25:48 ID:gLNW4r96
- >>427
カープは俺がファミスタで優勝させてるから安心してくれ
まだカードはコンプしてないけどな
- 446 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:27:08 ID:H5kFRcqE
- >>371
>>388
昔はニューメディア、マルチメディア、インターネット、IT
ウェブ2・0にクラウド
それで何をするのか、どう儲けるのかって所をすっ飛ばして、連想ゲーム的に
「これからは○○」
「だからその○○を使った事をやりたい、やるべきやってる企業が勝ち組」
「そこの株を買え、そうじゃない企業は売れ」
株屋さんにしてもマスコミにしても、そういうシナリオ大好きだから
- 447 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:27:23 ID:l8rGMsk2
- 待て、サガ2のモンスターを忘れちゃいけない。
ウルトラマンや仮面ライダーの敵側が好きなのもいるし
昔っから子供には割りとモンスターの需要あると思うぞw
- 448 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:27:58 ID:5hKowbCQ
- >>437
最近ので出てくるかは分からんが、やってくる事の凶悪さと見た目のキモさがインパクトありまくる
モルボルさんとかは出て来るたびにプレイヤーを苦しめてたな。
- 449 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:28:32 ID:gLNW4r96
- >>447
スライム型モンスターがビーナス様に向かって
「いまのあんたが いちばんみにくいぜ!」を言わせたときは
言ってやった言ってやったって思ったw
- 450 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:28:40 ID:xTtUDo26
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/08/49540.html
友達の育てたアイドルと共演も!アイドルグループ育成
ソーシャルゲーム『アイログ』事前登録開始
>総勢50名以上の個性豊かなアイドルたちのコンプリートを
>目指したり、様々な衣装を集めたりするなどコレクション
>要素も満載です。
タイトーも老いては…か
- 451 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:28:41 ID:.nh4T48g
- >>442
かわいらしさと不気味さが見事にマッチしてるからな
DQのモンスターは代表的なのも含め何匹が覚えてる人多いけど
FFで印象的なモンスターっていうのはあまりいないし
- 452 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:28:46 ID:l8rGMsk2
- ところで、セカンドライフの忘却のされっぷりってすごいよね。
3Dテレビがそれに続くかなあって気もするけどw
- 453 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:29:17 ID:9RqO0Z1Q
- >>439
プロミネンスやべーw
- 454 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:29:50 ID:B5CTkBYU
- 今北産業…………何で起こしてくんなかったの(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 455 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:30:04 ID:L7OF4Cd.
- >セガメガドライブの忘却のされっぷりってすごいよね
なんだと
- 456 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:30:05 ID:Xr3XG6Ns
- FFは同じ敵でも毎度デザイン変わっちゃうしなー。
モンスターズはFFにゃ不可能だろう
- 457 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:30:10 ID:l8rGMsk2
- >>439
あ、滅多に行かないステージだw
- 458 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:30:23 ID:BpnfrX7I
- >>452
続いてるじゃん、忘れられそうな意味で。
- 459 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/08(水) 20:30:41 ID:H6xG1ozk
- テラドライブなら仕方ない
- 460 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:30:49 ID:OA53NPiQ
- >>452
「おかわり」のこと……?
- 461 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:31:08 ID:m2XfXVfE
- ニンテンドーeショップの映像は新着の方にも映像があるんだね。
E3出展映像のWiiリモコンプラス・バラエティがとても面白そうで楽しみ。
3DSはローリングウェスタンが爽快感のあるアクションゲームで面白そう。
- 462 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:31:13 ID:PnduSJzQ
- >>447
サガ2は良いよね
敵が強いからか印象に残ってるわ
- 463 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:31:13 ID:l8rGMsk2
- FFで長くいるモンスターか。
ボム、モルボル、ラミアあたりの天野デザイン系の雑魚?
- 464 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:31:15 ID:B5CTkBYU
- 3Dは3Dエロゲで輝くと思うんだ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o カスタムメイド3Dとかか
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 465 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 20:31:27 ID:FgVYavs2
- >>439
ふぅむ・・・相当カッコよくなってるな。神父的な演出は大好物よー
- 466 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 20:31:49 ID:FgVYavs2
- ・・・神秘的のまちがいよー
- 467 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:08 ID:H5kFRcqE
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110608_451354.html
GPUはラデオンベースか?
- 468 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:29 ID:B5CTkBYU
- >>462
防衛システムさんはスターバスター自重してください(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 469 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:30 ID:d0TrMrMY
- サガ3のくいだおれ太郎なモンスターェ・・・
DS版ではいなくなったのかな
- 470 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 20:32:32 ID:9p84pIAk
- ニンチャンはゲームセミナー作品4つ放出か。
- 471 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:34 ID:hMVxKG/A
- ザ・ニュー神父的なものかと思った
- 472 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:38 ID:l8rGMsk2
- ふと思い出したがFFTはモンスター使えたか。
吸血とモルボル菌は良かった。
- 473 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 20:32:40 ID:iYjTvjxE
- 今度はPCで今北、
やはりキーボードでローマ字入力の方が楽ですね
- 474 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:41 ID:gLNW4r96
- >>465
ヘルシングの神父でもいいですか?
- 475 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:33:01 ID:n8NGcb4k
- マルマイン実現か(棒
空飛ぶ球体:ワールドビジネスサテライト
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_2124/
- 476 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:33:30 ID:pjCN8oCw
- >>466
いいじゃないか神父的。最後の肉の一片まで滅してくれw
- 477 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:33:40 ID:l8rGMsk2
- 最近のキャラある神父って何か狂人が多い気がするなw
- 478 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:33:51 ID:FrY9UWmA
- 食器とか鎌を洗ってたら>>250>>292が来てた
なんて言うか。うんもういい加減にしてくれとw
- 479 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:33:51 ID:B5CTkBYU
- >>467
ラデHDのカスタムチップらしいね
据え置きでは御所の割と昔からの定番だけど
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 480 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:33:58 ID:o8pDGsaY
- 3D機能付きとそうでないものとの価格差が少なくなれば、それなりに普及すると思うけど。
それが買い替えの今の時期でないことが暗い影を落としてるね。<3Dテレビ
- 481 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:34:18 ID:PnduSJzQ
- >>468
GB版ならやる前に倒すんや
DS版は色々と面白かったw
- 482 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:34:22 ID:d0TrMrMY
- 買いすぎたラブプラス本体の処分方法(棒
ttp://akita.keizai.biz/headline/1205/
- 483 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:34:52 ID:d/UsMBw6
- >>478
鎌と食器でお食事。
ちょっと、猟奇的な香り。
- 484 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:35:07 ID:STeYWpX2
- >>454
起こしたよ?(´・ω・`)
でもじょじの目覚ましじゃないと起きたくないって布団に潜り込んだじゃない
- 485 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:35:13 ID:B5CTkBYU
- >>477
地味な神父なんてただのモブ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 486 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:35:14 ID:l8rGMsk2
- >>480
北米はもう終わってるしあとはインドや南米くらいだしなw
普及しなきゃコンテンツも出ないし消えるの早いだろうなあw
- 487 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 20:36:02 ID:iYjTvjxE
- >>480
視野角限定されない製品はまだですか?
- 488 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:36:02 ID:B5CTkBYU
- >>484
ちくしょーーーーーー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 489 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:36:03 ID:UJw.Fz3s
- >>467
>ゲームキューブはArtX(後にATIが買収)、
>WiiはATI(後にAMDが買収)のカスタムチップだった。
今度AMDはどこに買収されますか(棒
- 490 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:36:19 ID:Xr3XG6Ns
- 「ここですか?ここですか?」…は、牧師だったな
- 491 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:36:24 ID:STeYWpX2
- >>464
しかし激しく視点が上下するエロゲだと、焦点を合わせづらいのでは無かろうか?
- 492 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:36:26 ID:PnduSJzQ
- >>469
種族ごといなくなったというか差し替えられたよ
- 493 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 20:36:56 ID:FgVYavs2
- FFのモンスターも毎回色んなのがいるが
基本的に異形っぽさが前面に出てて、お友達になれそうなデザインじゃないもんな
ドラクエにしてもポケモンにしても、デフォルメされてるモンスターは親しみやすい
- 494 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:37:11 ID:4bjIFg4M
- ファンレスも可能といえば可能だけど、
RadeonHDであの筐体に入れて熱設計大丈夫なのか
- 495 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:37:16 ID:l8rGMsk2
- そういや古いゲームがリメイクされるとき
見た目汚い奴が丸々削除されたり
おっさんが女の子になってたりするのってあるなw
- 496 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:37:20 ID:sc92upNI
- eShopでごろ寝しながら見る課長は快適すぎる
- 497 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:37:20 ID:d0TrMrMY
- >>492
だろうなぁw あれのせいで雰囲気ガーとか言ってるのもいたくらいだし
- 498 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:37:32 ID:L7OF4Cd.
- ゆうこうてきな
マーフィーズゴースト
- 499 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:37:35 ID:gLNW4r96
- >>492
たーまやーとかってGB版でもいたっけ?
- 500 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:37:37 ID:JjYOipUo
- >>480
高く売るための方便なのに、値段差がなくなったら意味ないよ。
>>452
まあ死後の世界の予行演習と思えば・・・・
- 501 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:37:47 ID:l8rGMsk2
- >>493
不思議のダンジョン系のにしたらいけるんじゃね。
- 502 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 20:37:51 ID:4SznO6T.
- >>494
名前だけだと思う
- 503 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:37:58 ID:B5CTkBYU
- >>494
なーにゲフォ入れるよかははるかにマシ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 504 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:12 ID:A8KhzRUM
- カシナートの剣がフードプロセッサーなので雰囲気ガー
- 505 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:24 ID:79Pqu9Lw
- 3Dテレビの不振で3DSの3Dコンテンツも足引っ張られそうじゃないか?
- 506 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:40 ID:PnduSJzQ
- >>499
いるよ
戦車みたいなかっこの奴ね
- 507 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:45 ID:d0TrMrMY
- >>502
別のスレで言われてましたが、あのロングな奥行きのボデーはグラボが原因なんスかね
- 508 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:47 ID:B5CTkBYU
- >>504
我様ディスってんの?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 509 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 20:38:48 ID:4SznO6T.
- >>503
大差ないよTDPからすると
- 510 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:58 ID:JjYOipUo
- >>484
目覚まし能力のスタンドが、とか思っちゃったじゃない!
- 511 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:39:05 ID:o8pDGsaY
- アバターの公開があと2年早ければ違ってたかもね。
- 512 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:39:08 ID:UJw.Fz3s
- >>490
結局あの人は何を信仰してたん?オロチでいいの?
- 513 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:39:35 ID:pTt.bvoQ
- >>505
だが、3D有野課長はなかなか良かったので、
撮影技術は向上してるのかも
- 514 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:39:36 ID:A8KhzRUM
- PCにも3Dコンテンツ見られるのあるはずなのに、ネット上で3Dってほとんど見たことないなー
- 515 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:39:39 ID:5hKowbCQ
- >>508
そもそもあれ元ネタウォーザードじゃねーかw
- 516 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:39:47 ID:l8rGMsk2
- Wizは末弥デザインが大きいと思うのw
AppleIIでやってる人は多くないだろうし。
- 517 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:00 ID:c1J2PPFE
- >>496
しかし課長いがいとうまいのな、エキサイトバイク・・・・
- 518 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:02 ID:FrY9UWmA
- >>512
オロチで良い
- 519 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:15 ID:qr7oV5.A
- WiiUにさ、GCとかにあった
GBアダプタみたなの出るんかな?
- 520 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:46 ID:v14jxA3Y
- 本体小さいもんね
http://i.imgur.com/Vblm3.jpg
- 521 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:49 ID:gLNW4r96
- >>517
課長がいとうまいなエキサイトバイク
に見えていとうまいって誰だよって思った
- 522 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:50 ID:4bjIFg4M
- >>502
フルHD対応マシン感を出す為の方便ですか
- 523 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 20:40:51 ID:Q8u9SgjA
- >>511
その場合上映出来る館が凄く少なかったり追加料金もっと高くて死んでそう
- 524 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:51 ID:l8rGMsk2
- しかし、もう昔みたいなTDP一桁のチップは
PC用にゃ作らないんだろうなあw
- 525 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:55 ID:STeYWpX2
- しかしオロチよりゲニの方がよっぽどゲーム的に強いのであった。
- 526 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:01 ID:A8KhzRUM
- >>508
あれカシナートだったの?w
- 527 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:06 ID:c1J2PPFE
- >>513
書き割りじゃなかったね、実写動画だけど
ちゃんとした機材を使えばしっかり飛び出すんだなあ、って感心してた
- 528 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:16 ID:B5CTkBYU
- >>509
んーそうかー
PC準拠だとどーしても同性能帯で1まわりは違うからなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 529 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:18 ID:m2XfXVfE
- >>387
タブレットの上部にWiiリモコンと同じ赤外線用のカメラの様な物が付いてるが見えるね。
弓やパチンコやフックショットがトワプリと同じ様に使えるのだとしたら嬉しいなぁ。
- 530 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:32 ID:4bjIFg4M
- >>524
CPUん中に入ってるやん、AMDもintelも
- 531 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:42 ID:o8pDGsaY
- >>523
成程、それは言えてる。
- 532 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:45 ID:UJw.Fz3s
- なんかアバターの3D版BDがまだ出てないとか言うハナシを聞いたような…
さすがにそれは無いと思うのでソースを探す旅に出てくる
- 533 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 20:41:49 ID:iYjTvjxE
- 間違えて村正のSP使って消えてなくなったのは
とても哀しい思いで
- 534 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 20:41:52 ID:FgVYavs2
- >>512
牧師は職業としてやってるだけなので、何を信じている訳でもない
オロチも宗教って訳じゃないしね
- 535 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 20:41:56 ID:4SznO6T.
- >>520
立ておき出来なくなったのはなにか理由あるのかなあ
- 536 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:57 ID:l8rGMsk2
- >>523
そのあたりはAppleのを真似てるのかもな。
まあ悪いところをマネする気はないっぽいので良いけどw
- 537 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:42:19 ID:n8NGcb4k
- 3DTV不振か。 所詮は液晶。 次世代機の面汚し。 ウガー! ・・・・
|ミ, / `ヽ /! ,.──、 彡=-ミ三 ∧
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! .<ニ|◎゜◎.|ニ>、|_|ノヽ
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 .| f=ヘ | 〈 .|_|、 〉 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| ._\='/_ ゙´|.」 .ソ _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,./ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\/ ;__,,::' ,.., ,::' ,__; / ' `
FED SED 有機EL プラズマ ブラウン管
(2008年撤退) (2010年撤退) (2010年撤退)(パナソニック以外撤退) (?)
- 538 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:42:29 ID:sc92upNI
- >>517
課長は割とテクニックあったりするが
えっ?そこ?ってところで詰まったりするなw
過去のニンチャン挑戦も3Dじゃないけど配信してくれてるのが有り難いわ
- 539 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:42:44 ID:l8rGMsk2
- >>530
CPUとは別の形でw
まあ次組むときはAMDのそれ使うつもりだけどね。
- 540 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 20:42:50 ID:Q8u9SgjA
- >>532
テレビ買った特典で貰えるんじゃ無かったっけ
- 541 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:42:59 ID:o8pDGsaY
- >>537
SED懐かしいw
- 542 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:43:00 ID:A4MTSMdc
- 今更ながらちょくちょく情報を見てるけど
ttp://japanese.engadget.com/2011/06/08/wii-u-hands-on/
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/06/img1162.jpg
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/06/img1140.jpg
センサーバーがテレビに付いてるけどWii Uってセンサーバーは標準で付属なのかね
コントローラーにも赤外線センサーらしきものが有るし
- 543 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:43:13 ID:FrY9UWmA
- 今はLEDの時代だな
- 544 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 20:43:17 ID:4SznO6T.
- >>528
分かるけどwiiU
は小さすぎる
- 545 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:43:27 ID:qKVMx6oE
- 立てられないの?
置き場困るなぁ
- 546 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:43:31 ID:OA53NPiQ
- >>535
ディスクの逆挿しが意外と多かった、とか?
- 547 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:43:35 ID:B5CTkBYU
- >>537
FEDとSEDは利権で潰れたのがなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 出てても勝てたかどうかですが
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 548 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:43:47 ID:l8rGMsk2
- 有機ELはまだ開発してるメーカーあるよ。
小型では実用化されてるし。
- 549 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 20:43:49 ID:FgVYavs2
- >>520
本体よりもコントローラーが大きいように見えるなぁw
- 550 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:44:03 ID:sc92upNI
- >>537
有機ELはモバイル端末で息吹き返してるけどなw
- 551 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:44:20 ID:RioWZ.rc
- 今帰宅
UはねーよUはw
めちゃめちゃ欲張ったなー。コントローラー
以上が感想
- 552 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:44:24 ID:l8rGMsk2
- >>547
無理だね。
価格で勝てない。
PC用は液晶世代スキップして次に行きたかったんだがなあw
- 553 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 20:44:41 ID:Q8u9SgjA
- 本体排熱の効率が良くなったからとか?
- 554 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:44:44 ID:PnduSJzQ
- >>546
箱○並にディスクが高速回転するのかもしれんよ
- 555 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:44:47 ID:n8NGcb4k
- WiiU本体の右にある出っ張りは何だろう?
タッチペン?
ttp://japanese.engadget.com/photos/nintendo-wii-u-press-images-0/4202015/
- 556 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 20:45:02 ID:iYjTvjxE
- >>537
有機ELまだ撤退してないしw
- 557 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:45:14 ID:79Pqu9Lw
- >>551
BEEMとどっちが良かった?
- 558 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:45:30 ID:JjYOipUo
- >>535
縦置きのほうが冷却に有利そうだしね。
丸くして縦置きできなくすることの意味はなんだろう。
- 559 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:45:36 ID:l8rGMsk2
- GCコンとか気にしなくて良いようになったもの大きそうだね。
Wiiのコンテンツがあり、かつ付いてくるサードがあるってことなんだろうな。
- 560 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:45:44 ID:c1J2PPFE
- >>538
あの人、普通とは違うツボではまったりするから、見てるとハラハラするんだよな
俺にやらせろ!って感じで
- 561 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:45:45 ID:B5CTkBYU
- >>544
あー
あの筐体に入れられるのは
チップセットに入ってるレベルじゃないと無理かw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 562 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:45:45 ID:qKVMx6oE
- ゆーきいーえるはコレからゲーム機が出るじゃ無いか!
当然ワンセグオプションは売りますよね?
- 563 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:45:48 ID:sc92upNI
- 爽やかなコンパニオンさん多いなー
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/08/49531.html
- 564 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:45:50 ID:o8pDGsaY
- 有機ELの寿命が延びたら本気出す(キリッ
- 565 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:46:00 ID:h7AKx/zc
- 有機ELはほぼサムスンの独壇場なんだっけ
- 566 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:46:21 ID:d0TrMrMY
- ミニゲーム集かと思ったらなんかボリュームありすぎるぞこれ!
ttp://www.govacationgame.com/about/snow
- 567 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:46:35 ID:ugoAiBQY
- 407 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 20:41:51.78 ID:ryVlLSz4
シャナ3期本当みたいだったw
おめでとう!
http://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/f/7/f745eac6.jpg
- 568 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:47:05 ID:OA53NPiQ
- >>558
ごくごく単純に「いくら台とか気を使っても、縦だと倒されるときには倒される」ってことだったりして。
WiiUは、各所の単語からすると、横前提みたいだな。
- 569 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 20:47:13 ID:Q8u9SgjA
- >>567
終盤のgdgdアニメ化っすか?
- 570 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:47:25 ID:L8/RAXSc
- >>555
一番敏感なところだろ いわせんな恥ずかしい///
- 571 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:47:54 ID:JjYOipUo
- >>568
ディスクドライブの回転を安定させるためとかもあるかも。
- 572 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:47:54 ID:d0TrMrMY
- Wiiは当初立ててたんだけど、熱暴走かどうかわからんけどおかしな動作するようになったんで横にしたな
- 573 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:48:08 ID:A8KhzRUM
- >>558
コントローラの充電台兼任だったりして。
- 574 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:48:29 ID:OA53NPiQ
- >>566
外見からしてファミリースキーシリーズの開発が関わっているのだろうが、
何となく日本じゃ出ないような感触がするなぁ。
- 575 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:48:32 ID:l8rGMsk2
- そういや俺のWiiも動作が不安定になってるな。
修理出すの面倒だから放置してるけどw
- 576 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:48:46 ID:FrY9UWmA
- >>567
シャナ再放送しまくってたしなぁw今頃(ry
- 577 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:48:56 ID:PnduSJzQ
- >>570
これは嘘をついている味だぜ!
- 578 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:49:32 ID:0b8l.VdQ
- 立てるとドライブに負担がかかるとか、振動で傷が付くとか?
実際違いがあるのかは分からんが…
360は横置きが大原則になってるけど
- 579 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:49:40 ID:B5CTkBYU
- コントローラーの液晶はTV画面と連動して
TV画面では映らないけど下の方では写ってるとか
零の射影機みたいなゲームの使い方が出来ればなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 580 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:49:43 ID:RioWZ.rc
- >>557
二択(ry
Wiiにこだわらなくてもいいと思ったかな
- 581 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:50:47 ID:79Pqu9Lw
- >>580
訊くとか読んでみれば
- 582 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 20:50:59 ID:iYjTvjxE
- >>575
うちのWiiは画面表示がなんかおかしい、
レギンのセーブデータさえ移動できれば買い直すのに
- 583 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:51:10 ID:c1J2PPFE
- >>566
むっちゃ楽しみだ
散歩しながらってのがツボすぎる
- 584 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:51:13 ID:m2XfXVfE
- >>542
やっぱり赤外線用のセンサーに見えるよね。
新しいコントローラーでもポインター操作が出来るなら嬉しい。
- 585 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:51:35 ID:d0TrMrMY
- >>574
バンナムがプレスリリース出してるけど、それ見る限りでは日本でも出すと思う
あとファミスキのスタッフが担当と書いてある(PDF注意)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/pdf/20110608_2.pdf
- 586 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:51:48 ID:WsXLa5FM
- WiiUはVAIOUのパクり!(キリッ
- 587 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:52:26 ID:RioWZ.rc
- >>569
シャナは乃木坂とか禁書とかと編集者が同じなんで終わりがgdgdになるのはむしろ必然なのだ…
- 588 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:52:39 ID:A8KhzRUM
- Wiiのファミリーホゲーの集大成みたいだな
- 589 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:52:41 ID:c1J2PPFE
- そういえば恒例のラウンドテーブルってのはもう来た?
- 590 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:52:42 ID:STeYWpX2
- >>555
振り回すための紐をくくりつける部分かと思ってしまった
- 591 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:52:53 ID:OA53NPiQ
- >>585
む、CEROを通したか。
今後どうなるかはともかく、現時点では日本でも出す予定ではあるみたいだな。
- 592 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:52:54 ID:UJw.Fz3s
- >>540
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20101126_409580.html
>パナソニック3D製品の特典用Blu-ray 3D版「アバター」(非売品)
とか
>3D版のアバターをパナソニックが独占バンドル
とか、あとAmazonの検索結果見るにマジで一般販売されてないみたいね…うへぇ…
- 593 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:52:54 ID:pjCN8oCw
- >>584
Uタブレット画面に向けて狙ってるような図があったと思ったし
ポインタ的にもできるんだろう。
ゲーム性考えなきゃタブレットの画面にタッチ操作でいいとは思うがw
- 594 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:53:19 ID:l8rGMsk2
- しかし今回はサードが最初っから割と本気だな。
前世代トップだから当たり前っちゃ当たり前なんだろうけど。
>>582
今もやるゲームあるなら修理したらいいんじゃねw
- 595 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:53:40 ID:xTtUDo26
- その気になればWiiUにはムチャクチャ高度なホスピタルも…
うん、メーカー側がグダグダで無理っぽいのはわかってる
- 596 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:54:02 ID:c1J2PPFE
- >>594
HDになっちゃったらPS3につっこむ理由が全くなくなるし・・・
- 597 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:54:04 ID:STeYWpX2
- そろそろVITAの話もしてあげようぜ!
- 598 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:54:24 ID:l8rGMsk2
- >>592
唯一マトモな3Dコンテンツというのにそれ独占かw
他所のメーカー辛いなw
- 599 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:54:36 ID:A8KhzRUM
- >>592
なんでそんなことにしちゃったのかなー
そんなスネ夫しか見られないようなの今日日流行らねえよ
- 600 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:54:52 ID:udOa49D.
- ttp://uproda.2ch-library.com/387174egO/lib387174.jpg
- 601 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:54:52 ID:B5CTkBYU
- >>597
課長が熱くなるとオデコに貼るしなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 602 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:55:05 ID:4bjIFg4M
- BD再生は無理なのね?
- 603 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:55:07 ID:PnduSJzQ
- >>597
電池の持ちがものすごく気になります
- 604 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:55:22 ID:l8rGMsk2
- >>599
VHSみたいなことはしないってことなのかもなw
そういや昔はビデオデッキ10万、テープ1000円とかしてたんだよなあw
- 605 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:55:24 ID:BAw5xwbI
- とべぇるっとぉべるぅ
>>597
ちょっと真剣に考えたけど
周辺機器の付いたPSPということで落ち着いた
- 606 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:55:35 ID:zS3tve/I
- >>596
任天堂が嫌いだから任天堂ハードに出したくないって会社は多いはず
バンナムとかバンナムとかバンナムとか
- 607 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:56:07 ID:c1J2PPFE
- >>606
多くはないだろ
居ないとは言わないが
- 608 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:56:08 ID:aEQOXVLY
- e-shopのE3ゼルダスペシャルインタビューで
時岡3Dを表示してる3DSの色が未発売の銀色なんやけど、
もしかして特別バージョンくるのか・・・?
- 609 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:56:21 ID:B5CTkBYU
- >>606
そのままSCEと沈んでもかまんのだが(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 610 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:56:26 ID:cj4Zd3dw
- >>597
プレゼンのタッチパネルがうっとおしかった
- 611 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:56:29 ID:Pe6tUqNw
- >>606
でも鉄拳真っ先に出すよ?
- 612 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:56:52 ID:B5CTkBYU
- >>608
セットは来るだろうねー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 613 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:56:58 ID:STeYWpX2
- >>603
いっそコンセントに挿すプラグを内蔵してしまってはどうだろうか?
- 614 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:57:16 ID:PnduSJzQ
- >>606
あそこはもう崩壊してますな
技術力を持ったチームは独立した方が良いと思う
ソニーと同じでトップが変わらん限り方針は変わらないだろうな
- 615 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:57:27 ID:JjYOipUo
- >>586
typeU持ってるぜ。
今は仕事でNC旋盤などにプログラムを移すのに使ってたりする。
もっとバッテリーが持てばなぁ。
今ならより高性能でバッテリーが保つもの造れるだろうけど、もう出ないだろうな。
- 616 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:57:44 ID:h7z3iv1E
- >>609
財団B的な意味で沈まれるとちと困る。
ナムコ部分はパージしてもらって構わんが。
- 617 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:57:54 ID:dSeWs0Yk
- 早くやりたいなゴバケ(*´Д`*)
- 618 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:58:05 ID:PnduSJzQ
- >>613
電池を内臓しないことによりコストダウンですね(棒
- 619 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:58:07 ID:4bjIFg4M
- >>615
今は小さいより薄いがトレンドだしなあ
- 620 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:58:09 ID:H5kFRcqE
- >>537
液晶さんはすっかりデファクトスタンダードだな
レーザーテレビとかリアプロとか…
と言うかもうテレビは儲からないけど家電メーカーつったらテレビでしょ
的なイメージの為に撤退はまずいという判断らしいし
>>547
勝つ前からわけまえ争いするとこうなると言う見本だよねw
- 621 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:58:16 ID:Pe6tUqNw
- >>602
使用料がいるんだっけ
- 622 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:58:57 ID:c1J2PPFE
- >>617
どどりあさん一押しの人がプロデューサーなのかな?
- 623 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:59:31 ID:OA53NPiQ
- >>616
いや、PS3に何故か拘る原動力はバンダイ側にあるのだ。
それを考えると……もう両方駄目だろう。
まあ、それでもなおティンと来るタイトルが有れば、そのパッケージぐらいは拾ってやっても良いかなとは思う所だが。
- 624 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:59:37 ID:L8/RAXSc
- >>600
http://koke.from.tv/up/src/koke13731.jpg
- 625 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:59:46 ID:qr7oV5.A
- 逆に高濃度リチウムイオン電池で
C4並のエネルギー量を蓄えられる新電池採用するかもしれない。
- 626 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:59:52 ID:0b8l.VdQ
- BD見たきゃ専用プレイヤー買えよ、PS3ってのがゲームも出来て良いらしいぜ?
- 627 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:00:03 ID:t0XS0QcM
- >WiiUはビオレUのパクリ
!!!
- 628 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:00:23 ID:79Pqu9Lw
- >>600
THEガtt…
- 629 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:00:24 ID:4bjIFg4M
- >N2並のエネルギーを蓄えられる新電池
!!
- 630 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:00:25 ID:dSeWs0Yk
- >>622
ファミスキの開発ならそうかも(*´Д`*) ガンバレ伊藤さん
- 631 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:00:47 ID:c1J2PPFE
- >>624
レギンの敵キャラかこれは
- 632 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:00:48 ID:WsXLa5FM
- >>619
一時期やたら小型ノートPCが出まくってた時期があったが流行り廃り早いな
- 633 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:00:50 ID:B5CTkBYU
- ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw72586
……富樫はまたこの印税でオンラインに旅立つのん?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 634 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:00:56 ID:A8KhzRUM
- ワイヤレス給電とかやってくるかと思ったけどそうでもなかった
- 635 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:01:48 ID:PnduSJzQ
- >>632
あれは正直中途半端なだけだったし
今の大型化してるノートとか一体型のもなんだかなって思うけど
- 636 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:01:51 ID:SW.tEUyI
- ただいもす
まだWiiUの情報がさっぱりだけど
ヌンチャクスタイルがスタンダードじゃなくなったのは残念だなあ
リモヌンは本当に良い操作性だったと思うんだが(´・ω・`)
- 637 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:01:52 ID:UJw.Fz3s
- U字工事が広告芸人枠に入るか否かについて
- 638 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:01:53 ID:qr7oV5.A
- >619
大きいのはダメなの?
薄い軽い、小さいのが主流なの?
- 639 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:01:57 ID:m2XfXVfE
- >>592
あれ?時限独占であとで通常版がでるってどっかで見た様な気がしたんだけど気のせいだったのかな。
- 640 :ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 21:02:22 ID:GqY8vEck
- >>600
(´・ω・`)そーさらーさんのぷるんぷるんがさいこー
予言
WiiU発売直前、天界では「Uカッチャイナーよ」という、謎のジャニ語が流行る(キリッ
- 641 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:02:31 ID:L7OF4Cd.
- >WiiUはPSUのパクリ
iyaaaaa!!!!!
- 642 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:03:29 ID:qr7oV5.A
- >634
マイクロウェーブは大気中での送電ロスが…
嗜好性が高いし
- 643 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:03:30 ID:OA53NPiQ
- >>639
仮に気のせいじゃなかったとしても、対応表示装置の普及状況を考えれば、通常版自体が立ち消えたと考えるのが妥当かと。
- 644 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:03:32 ID:c1J2PPFE
- >>636
3D操作にはかならずリモヌン操作が追加されると思う
やっぱり革命だよ、あのコントローラ
- 645 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:03:38 ID:pjCN8oCw
- >>636
そのまま使えるぞ。リモヌンは途絶えない。
- 646 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:03:47 ID:B5CTkBYU
- >>638
じょじーが主流なのはしょうが無い(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 647 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:04:00 ID:c1J2PPFE
- >>642
指向性でなくて?
- 648 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:04:20 ID:mx4QuOnI
- >>616
あそこはトップはバンダイ系の元外部の人で、ナムコ系は例の人事でおかしくなって
元々のバンダイな辺りはそんなにスゴくはないけど普通なんだよね。
- 649 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:04:49 ID:dSeWs0Yk
- WiiUのコントローラー使わずにリモヌンだけでも次世代機遊べちゃう?(*´Д`*)
- 650 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:05:07 ID:d0TrMrMY
- >マイクロウェーブは事故が…
!!
- 651 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:05:42 ID:GqY8vEck
- >マイクロウェーブ、来る!
- 652 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:05:47 ID:OA53NPiQ
- >>649
タイトルにも依るかと。
- 653 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:05:53 ID:PnduSJzQ
- >>650
周辺吹っ飛んじゃったじゃないですかー!
- 654 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:05:54 ID:cj4Zd3dw
- >WiiUはFFUのパクリ
お前にふさわしいソイルはなんたらかんたら
- 655 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:06:09 ID:SW.tEUyI
- >>644>>645
でも手元画面がなくなっちゃうわけだし…
横に置いておくだけでいいとかでもいいのかなー
- 656 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:06:18 ID:xTtUDo26
- ネットブックは単独ではいかにも使いにくいからなぁ
ディスクドライブが無いとか、小さいゆえにUSB端子の位置がとか
私のACERブックはSDスロット2つあるのに1つは挿したら抜けない魔のスロットw
- 657 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:06:43 ID:A4MTSMdc
- >ひくい、かるい、ぺったんこ/ ほそい/うすい
18歳以上ですよ(棒
- 658 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:07:07 ID:BAw5xwbI
- we you とくれば次世代機は…
- 659 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:07:12 ID:4bjIFg4M
- ひくい かるい ぼいんぼいん
が好みだな
ちっちゃくないもん
- 660 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:07:50 ID:qr7oV5.A
- >658
There?
- 661 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:07:57 ID:WsXLa5FM
- サンド「レギンの神速操作が不評だったので、WiiU版ではタッチ操作で神速できるようにしました^^」
- 662 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:08:04 ID:B5CTkBYU
- このコントローラーでごろねしながらネットも出来ればなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 他にTVのチャンネル切り替えとかw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 663 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:08:21 ID:cj4Zd3dw
- >>658
WiiShe?
- 664 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:08:25 ID:c1J2PPFE
- >>658
まるかじりで
- 665 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:08:35 ID:xTtUDo26
- >>658
any・everyあたりかね
- 666 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:09:03 ID:m2XfXVfE
- WiiU用のゼルダのデモは時のオカリナスタイルみたいだったけど
スカイウォードソードのスタイルは一作で終わっちゃうのだろうか?
- 667 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:09:39 ID:79Pqu9Lw
- >>666
あれ、何故か右利きになってるんだよね
- 668 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:11:06 ID:pjCN8oCw
- >>666
あくまでデモだからねえ。それに次のゼルダでは使わないとしても
ああいう操作性のゲームが別に出るならそれでもいいじゃないか。
だから斬撃の続きをw
- 669 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:11:17 ID:H5kFRcqE
- 3Dデモ映像が3DSで手軽に見れるのはいいな
でもDL専用ってのとDL映像くらいは階層化してまとめてほしいなあ
>>625
再充電可能な空気-金属燃料電池というものがあってな
実用化したら革命だとは思うけど、これも破壊的イノベーションだよな
- 670 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:11:46 ID:L7OF4Cd.
- さて一日遅れになったが3DSの更新をしよう
その前に体験会ライブを録音しておかなければ…
- 671 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:11:53 ID:RioWZ.rc
- 処理落ちしないレギンの時代が来るのか
- 672 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:12:19 ID:xTtUDo26
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/08/49545.html
蜘蛛とリンクの迫力のバトル!
『ゼルダ』のWii U実機テクニカルデモ映像
動画だと改めてクモきめぇ
- 673 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:12:39 ID:A4MTSMdc
- 時オカというよりトワプリのGC版の方やね
- 674 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:12:41 ID:PnduSJzQ
- >>671
処理落ちするぐらい敵を多くするするでしょw
- 675 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:13:06 ID:OA53NPiQ
- >>668
残酷だが、斬撃に「続き」はないな。
どっかの顔文字が流行ることよりもあり得ない。
- 676 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:13:19 ID:B5CTkBYU
- >>672
つまりGがお好みか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 初登場が壁に張り付いていて飛びながら向かってくるんとか(ry
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 677 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:13:30 ID:7fPvdZGY
- GBVCのマリオやってみたんだが音がクリアすぎて吹いた
本来はこういう音だったんだなぁとしみじみ
- 678 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:13:38 ID:RioWZ.rc
- >>674
ですよねーw
…本当にやりそうだからな、あのチーム
- 679 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:14:06 ID:QA8CYPh2
- WiiUにはタッチペンが付属しそうだけど、
もし内蔵ソフトにペイントソフトがあったら、絵描きの人は即買いしそうだなあ。
- 680 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:14:20 ID:B5CTkBYU
- >>674
サンド「機体に余裕が出たから限界超えて増やすお!同期とってオンラインだお!」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 681 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:14:28 ID:ugoAiBQY
- >>658
>>288
- 682 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/08(水) 21:14:30 ID:kpW54VZU
- 誰かDOADやらないかい・・・?
- 683 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:15:23 ID:OA53NPiQ
- >>679
さすがに即買いまではせんだろう。
「書き出せる」かどうかは確かめると思う。
ソフト自体は、むしろ初期搭載してきそう。
- 684 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:17:40 ID:xTtUDo26
- >>676
いや過ぎるw
Uコンに表示されてるのを半泣きで手で払うんか
- 685 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 21:19:05 ID:iYjTvjxE
- 湯上り
>>680
EDF3をそのままCOOPするだけで、ぐだぐだになります
- 686 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:19:12 ID:mx4QuOnI
- >>675
元は日本妖怪の世界観も検討してたらしいから、やりようはあるよ。
- 687 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:19:48 ID:UjacT6hI
- >>672
Uコンの方をメインにして、テレビにサブ的情報を表示させることもできるのか。
今からWiiU買ってくる!
- 688 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:20:01 ID:pjCN8oCw
- >>675
あの話に続きはなかろうがああいう斬撃アクションがやれればいいんだよw
- 689 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:20:16 ID:UJw.Fz3s
- >>686
>斬撃の朧村正
!!!
- 690 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:21:05 ID:9JLskkYc
- 3DSで動画デモ見たけど3Dでみるとすごい違うもんだね
マリオカートのクッパのトゲとかピーチの髪の毛とか
あと飛んだときのスピード感とカイトの曲線なんかもぜんぜん違うように見える
- 691 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:21:07 ID:A4MTSMdc
- >斬撃の村雨城
!!!!
- 692 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:21:20 ID:4bjIFg4M
- ヴァニラの自作はPS3だっけ?
- 693 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:21:31 ID:OA53NPiQ
- >>688
そういうこったな。
- 694 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:22:02 ID:B5CTkBYU
- >>691
リンクが憎いいい
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 695 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:22:03 ID:RioWZ.rc
- >斬撃の仮面ライダーアマゾン
!!!!!!!
- 696 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:22:20 ID:UjacT6hI
- で、これは結局WiiU向けのソフトだったんだろうか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yuseKGafCvo&t
- 697 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 21:22:26 ID:FgVYavs2
- >斬撃の朧村正城
??????
- 698 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:22:29 ID:PnduSJzQ
- 仮面ライダー倶楽部平成版まだですか
- 699 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:22:43 ID:c1J2PPFE
- 斬撃のドラゴンクエストはまだですか。。。
- 700 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:22:50 ID:6jrLEg56
- 超操縦メカMGの続編がでるのは期待してるぜ
- 701 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:23:10 ID:mx4QuOnI
- >>689
ちょっと手が滑って「音撃」になると、ナムコが参上するけどね。
スイートプリキュアじないぞ!?シュッ!
- 702 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:23:12 ID:aH2cb1L6
- マリカは1月の時よりも3Dが見やすくなってる気がする。俺が変わったのかもしれんが
- 703 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:23:21 ID:m2XfXVfE
- >>667,668
まぁ、仰る通りただのデモなんで実際の作品が発表されたら
ぜんぜん別の物になってるだろうしね。
それよりも目の前のスカイウォードソードを早く遊びたい。
北米は9月なんだっけ?
- 704 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:24:35 ID:g9vER7yA
- >>699
DQS・・・
- 705 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:24:40 ID:m2XfXVfE
- >>702
確かに見やすくなった気がする。
同じく俺が変わった可能性の方が高いけど。
- 706 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:25:40 ID:UjacT6hI
- >斬撃のアルベルト
!!!!!!!!!
- 707 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 21:25:49 ID:iYjTvjxE
- >斬撃の豆腐男
そののまんまじゃないかーい
- 708 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:26:03 ID:n8NGcb4k
- >>682
やるー?
- 709 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:26:05 ID:PnduSJzQ
- >>706
汚染されるぞ!
- 710 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:26:42 ID:qKVMx6oE
- 斬鬼さん!
- 711 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 21:27:20 ID:L1WnTZqk
- ∩__∩ キネクトで十傑集ごっこできるソフトがでれば、日本全国のボンクラどもが大喜びで買うでしょうに。
( ・ω・)
もちろんワタシが先陣を切るがね。
- 712 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:27:21 ID:UJw.Fz3s
- 定評のあるシステムに版権モノのガワを被せるタイプのキャラゲはもっと増えていいんじゃないカナ。
- 713 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:27:24 ID:fPh1tA4k
- 斬撃のレッキングクルー 〜内装をブチ壊せ!〜
- 714 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 21:27:58 ID:iYjTvjxE
- 豆腐男といえば、フレイヤがいるのにフレイがいない
シグムント出てくるのに
- 715 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:28:03 ID:ednVWteE
- あの庭園デモは
PIKAの時の武者鎧のデモに対応してるように見えて仕方ない
- 716 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:28:08 ID:FrY9UWmA
- PS2の上にWii置いてるやwと亀レスしてみる
- 717 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:28:17 ID:cj4Zd3dw
- >>711
指パッチンで真っ二つとかなんて俺得
- 718 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:28:29 ID:PnduSJzQ
- >>712
ゾイドバーサスは死んだんや
- 719 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:28:51 ID:0b8l.VdQ
- >>712
北斗無双?
- 720 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 21:29:45 ID:iYjTvjxE
- >>712
ガンヘッドもそうだったな
- 721 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:29:51 ID:OA53NPiQ
- >>719
定評のある……?
- 722 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:29:58 ID:UJw.Fz3s
- >斬撃のファミリーコンピュータロボット
なんか部屋がスタズタになったでござる
- 723 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:30:25 ID:Pe6tUqNw
- >>716
何そのネオXデス
- 724 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 21:31:05 ID:L1WnTZqk
- Go VACATION
ttp://www.govacationgame.com/about/city
∩__∩ 右上の「Skate Tricks」ですが、これなんてジェットセットラジオ?
( ・ω・)
- 725 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:31:09 ID:i2O0Psms
- >>692
ヴァニラウェアの次回作はPS3とVitaのマルチ。
- 726 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:31:33 ID:.nh4T48g
- >>717
それじゃ俺は手のひらから衝撃波でも繰り出すか
- 727 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:32:25 ID:h7z3iv1E
- >>726
じゃあ俺は巨大仏像と一体化するわ
- 728 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 21:32:31 ID:iYjTvjxE
- 北斗無双はジャギとアミバの二人度だけが楽しいです(棒
- 729 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:32:40 ID:FrY9UWmA
- >>723
それが凄く安定したからw
- 730 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:33:01 ID:gLNW4r96
- 今、吉野家の牛丼ふりかけってのを貰ったんだが
何でもふりかけにすりゃいいってもんじゃねーだろ・・・
美味いけど牛丼ってこんな味だったっけ・・・
- 731 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:33:03 ID:KC6noNRU
- 斬撃もHD化してロンチで、もちろん処理落ち上等
http://koke.from.tv/up/src/koke13732.jpg
- 732 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:33:42 ID:mx4QuOnI
- >>717
指ぱっちん百連発とかさせられそうだなw
- 733 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:34:10 ID:gLNW4r96
- >>717
ポール牧が天国でアップを始めましたよ
- 734 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:34:43 ID:RioWZ.rc
- 大塚署長の巨大カツ丼の能力をだな(ry
- 735 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:34:47 ID:d0TrMrMY
- 石川遼が無免許運転(※国際免許を取得しているが、日本では海外で3ヶ月以上滞在しなければ無効なため)
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/110608/glf11060818420001-n1.htm
ふんだりけったりだな
- 736 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:35:05 ID:n8NGcb4k
- >>682
DOAD部屋立てたよー
- 737 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:35:39 ID:B5CTkBYU
- 指パッチンなら負けない(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 738 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 21:36:09 ID:iYjTvjxE
- ふりかけなら普通のりたまだろjk
- 739 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:36:11 ID:gLNW4r96
- DSiウェア色々やってるんだけどさるバンド面白いね
- 740 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:36:29 ID:5hKowbCQ
- 命の鐘の人とか能力再現したら、死んでも一定時間経てば復活とか、命あるもの問答無用で殺したりとか、
逆に無生物に命吹き込むとかチートすぎるんですがどうしたら。
- 741 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 21:37:17 ID:L1WnTZqk
- ゼルダWii プレイ動画
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2011-zelda-skyward/715356
∩__∩ わたしの中の腐女子が「こいつぁクセー! ウホッな臭いがぷんぷんしやがる――!!」と
( ・ω・) 大興奮しているので、誰かブン殴ってやってください。
- 742 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:38:12 ID:B5CTkBYU
- >>740
大丈夫、まともにすごそうな能力ほど
一発屋さんの定め(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o REDの大作くんはどこへ向かうんだろう…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 743 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:38:53 ID:B5CTkBYU
- >>741
むしろ、受け入れる心構えを(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 744 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:39:07 ID:fPh1tA4k
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>741
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ /∠__| / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ (\__,/| / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││ .│
- 745 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:39:11 ID:LMEg.liQ
- >>696
画面に出てるボタン表示から動画はPS3版ではない事がわかるが
WiiUでも発売されると発表があったの?
- 746 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:39:55 ID:0b8l.VdQ
- >>738
瀬戸風味オススメ
- 747 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:40:19 ID:XU1tqjtU
- >>741
ヌケニンじゃないんでゆうかりんを奢ってやろう
幻月「デュアルスパーク」
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
___ ────────────── ,;;;;;;;;;;;;;;''
,'" `ヽ, ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ,,,;;;;;;;;;;;''
___ノ ノ)メ)ノ)ノ),) ;;;;;;;;;''''" '''';;;;;;,, ;;;;;;;;;;;;''
,'" `ヽi ゚ ヮ゚ノ(∬⌒ヽ., ;;'',,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;;;;;;;;;;;''
ノ ノ)メ)ノ)ノ),)」⊃=∬ ;;;;;''''" '''';;;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
彡.リi ゚ ヮ゚ノ(∬⌒ヽ.,∬;;''''" ;;;;;;;;;;;; ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
./(」⊃=∬ `> ゚д。
. ,< #/i#i#iゝ ∬ ,. ' ´ ;,,
`~`'、=i、=i" ~" ;;;,, ;;;;;;;;;; ,;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;; ↑>>741
´ ´ ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'' '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
──────────── ''';;;;;;;;;;
──────────────── ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 748 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:41:21 ID:m2XfXVfE
- >>730
大阪にある自由軒のカレーふりかけも試しに買って食べたら
けっこう好きな味だった。
丸美屋ののりたま復刻版に入っていたハムチーズも良かった。
ところで、牛丼ふりかけって丸美屋のすきやきよりよく分からない味なんだろうか?
- 749 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:42:46 ID:UjacT6hI
- >>745
WiiUの発表前にその動画が出てきて、ハードもはっきりしないし
謎の白いAボタン表示は何ぞや、任天堂の新ハード向けじゃないかと話題になったのよ。
それだけの話でし。
- 750 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:42:52 ID:Xr3XG6Ns
- 即死攻撃って基本的に決まらないよなぁ
- 751 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:43:38 ID:B5CTkBYU
- >>750
Wizぇぇ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 752 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:43:53 ID:d0TrMrMY
- >ザラキって基本的に決まらないよなぁ
!?
- 753 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:44:24 ID:n8NGcb4k
- DOADを待ってるけど、プリンスが気づいていない件について
- 754 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:45:22 ID:gLNW4r96
- >>752
DQMBでクリフトさんブチ切れてたなw
- 755 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:47:30 ID:RioWZ.rc
- >>75
マカニトとかラカニトとかジルワンとかけっこう豊富か
- 756 :755:2011/06/08(水) 21:48:05 ID:RioWZ.rc
- アンカミスったにょろ
>>751
- 757 :>>753:2011/06/08(水) 21:48:05 ID:n8NGcb4k
- 22時まで気づかないと部屋閉める
- 758 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:48:22 ID:LMEg.liQ
- >>749
そうなのか
確かに任天堂ハードっぽいグラフィックではあるね
WiiUとPS3や箱○のゲームを見比べた時、WiiUは柔らかい感じのグラフィックで
他2機種はテカテカした感じ
まぁテカテカが汚いという訳じゃないんだけど
PSVITAも含めてなんかキャラクタとかが妙にテカテカしてる印象があるんだよねw
- 759 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:48:59 ID:FrY9UWmA
- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1631419.html
未来だなぁ
- 760 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:49:45 ID:Xr3XG6Ns
- >>751
ああ、漫画とかの話よ。ゲームでも自分が使う分には信用してないが
- 761 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:51:26 ID:6jrLEg56
- >>741
やっぱ思うよね
あっリンク掘られた、みたいな
- 762 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:52:33 ID:A4MTSMdc
- WiiUのコントローラーってバッテリーの持ちは大丈夫なんだろうかと思ったら
ACアダプタ端子がちゃんと有ったり流石にぬかり無いな…
- 763 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 21:53:39 ID:FgVYavs2
- >>741
そういや一瞬ライバル剣士っぽいのが写ってたが、こいつか。
人型の敵との戦闘って割と珍しいな、ダークリンクやガノンドロフはいるが
- 764 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:55:22 ID:UjacT6hI
- >>758
なんか昔から任天堂カラーってあるよね。
淡い色遣いというか何というか。
>>762
コントローラー自体は高性能なコンピーターを積んでいるわけじゃなさそうだから、
そこらの携帯ゲーム機よりはずっと持ちそうな気はする。
- 765 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 21:55:30 ID:FgVYavs2
- >>754
そのあと放つザラキーマ・・・
大ダメージによって無理矢理即死させるなぞ、即死魔法の風上にも置けぬ(棒
- 766 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:55:31 ID:SW.tEUyI
- スカウォのリンクの顔濃すぎワロタ
洋物アニメを思い出す顔だ
- 767 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:58:11 ID:ugoAiBQY
- そういえばスカウォ、今年はミヤホンの実演なかったね
- 768 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:58:46 ID:FrY9UWmA
- 左手リンクの新作もやりたいなぁ(チラチラ
- 769 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 21:58:49 ID:9p84pIAk
- 結局あの女の子はゼルダなのか、それとも幼馴染なのか。
- 770 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:59:23 ID:g9vER7yA
- テレ東でエキサイトバイクのCMが流れた・・・
- 771 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:59:29 ID:PnduSJzQ
- またミスったら銀河皇帝にちゃぶ台返しさせられますし
- 772 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:00:11 ID:d/UsMBw6
- 全然関係ないけど。
この前買ったミキサーが良い感じ。
音が混じる。すばらしい。
- 773 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:00:14 ID:FrY9UWmA
- >>770
テレ東の人涙目
- 774 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:00:17 ID:d0TrMrMY
- >>770
大勝利じゃないか。散々ネガキャンした甲斐があったね(棒
- 775 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:01:19 ID:n8NGcb4k
- DOAD部屋閉めます
プリンスまた今度ー
- 776 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:01:28 ID:g9vER7yA
- 歴史ヒストリアで戦国無双が・・・
- 777 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:02:38 ID:fPh1tA4k
- 俺的スカウォ考察
・ラウルが出てくる・・・かも
・右利きな事に意味が有る・・・かも
- 778 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:03:38 ID:h7z3iv1E
- >>777
ttp://homepage2.nifty.com/TRIP-TRAP/21/03-0000000.jpg
- 779 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 22:03:49 ID:9p84pIAk
- ラウルってだれだっけ(棒
- 780 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:04:15 ID:B5CTkBYU
- その前にだな
ゼルダ姫は(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 781 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 22:04:26 ID:FgVYavs2
- エクサランスのパイロットだよ
- 782 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:04:32 ID:B5CTkBYU
- >>779
ほら種で(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 783 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:04:59 ID:9JLskkYc
- らうる?
- 784 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/08(水) 22:05:18 ID:kpW54VZU
- ごめんなさい、今戻りましたー
- 785 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:06:05 ID:fPh1tA4k
- >>779
えっと・・・
時オカやって無い人とか居るかもしれないので詳細は伏せておく
時オカ3Dで確認してね(ハァト
- 786 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:07:02 ID:l8rGMsk2
- コケスレの主流変態?
つるぺた巫女→TS→じょじー→しょくしゅーって感じかw
- 787 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/08(水) 22:07:09 ID:kpW54VZU
- 部屋立てて待機
- 788 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:07:10 ID:Pe6tUqNw
- 【速報】プリンス帰還
- 789 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 22:07:13 ID:FgVYavs2
- というかラウルって
不思議の木の実時空の章のみのチョイ役じゃないか
・・・と思ったらそっちはラウルじゃなくてラルフだった
- 790 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:08:31 ID:B5CTkBYU
- 新作ゼルダはマスターソードたんとか出番がなくなっていくのがちょいと寂しいのー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今作ではゼルダに価値があるのでせうか…?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :ミドナたん再登場しないかしらー
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 791 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/08(水) 22:09:32 ID:kpW54VZU
- >>775
ごめんなさい><、また今度ー
- 792 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:09:54 ID:pTt.bvoQ
- >>773
念願の3DS(のeShopの)CMじゃないかw
- 793 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:10:00 ID:A4MTSMdc
- >>789
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/ms6/character/img/p_ralf01.jpg
- 794 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 22:10:01 ID:9p84pIAk
- まあ、ラウルが誰かは覚えてるけどね。
影はあまり濃くないなw
- 795 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 22:10:13 ID:li7BsnrM
- こんばんわ
- 796 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:10:14 ID:PnduSJzQ
- そこで満を持してチンクルの登場ですよ
- 797 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:10:43 ID:cSs.JyJw
- 今週はPSフォーマットの新作が無かったのでノーカン(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201106/08044930.html
- 798 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:10:44 ID:FrY9UWmA
- >>792
嬉し涙という言葉があってな。
- 799 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:11:22 ID:fPh1tA4k
- >>790
ミドナさんはあれっきりだと思うよ
>>795
おばんどす
- 800 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:11:44 ID:c1J2PPFE
- >>797
おお、ワンピが粘っておる
- 801 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:12:08 ID:npk5/v.I
- やっぱ3DS伸びしろあるわ。
今回
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/374/780/3ds_08.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/374/780/3ds_10.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/374/780/3ds_11.jpg
前回
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/451/474/3ds44.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/451/474/3ds45.jpg
- 802 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:12:29 ID:B5CTkBYU
- >>799
やだーやだー
あのプニッとしたお腹つつきたいのーーーーー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 803 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:12:47 ID:cj4Zd3dw
- >>797
3位ちょっと待て
- 804 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 22:12:52 ID:li7BsnrM
- >>797
3DSが少しずつうごいてきたね
- 805 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:13:11 ID:l8rGMsk2
- かふんはケモナーだったのか(棒
欧米はミドナのファンアートがものすごく多いよねw
- 806 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:13:18 ID:g9vER7yA
- >>797
パンドラが8位に残ってる
- 807 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 22:13:32 ID:FgVYavs2
- マーセ一位に、ワンピも二位に残ったか。しかし三位がポケモンタイピング・・・
ううむ、本数はどんなもんだろう?
- 808 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:13:53 ID:c1J2PPFE
- >>801
ああ、やっぱりすごくなってるよなあ
動画みた時、あれ?って思った
- 809 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:14:01 ID:pTt.bvoQ
- >>801
前回と今回逆じゃね?
- 810 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:14:05 ID:l8rGMsk2
- タイピングはキーボード目当て組がぼちぼちいるからなw
どこかが同じようなの作って単品販売したりしてw
- 811 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 22:14:11 ID:9p84pIAk
- >>803
どういう浮上のしかただよwww
- 812 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:14:12 ID:fPh1tA4k
- >>802
だから無理だと言うとるんじゃw
可能性を見出すならGC版のトワプリを3DSに出せと嘆願するしかない
- 813 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:14:16 ID:B5CTkBYU
- >>803
キーボード目当て…??
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 814 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:15:16 ID:Wwz2PZ2w
- ポケモンタイピングは品薄だったのが出荷して伸びてる?
しかし、3DSのワンツーフィニッシュはいいね
- 815 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 22:15:27 ID:li7BsnrM
- >>811
任天堂タイトルならよくあること
- 816 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:15:31 ID:ugoAiBQY
- ポケタイが浮上したのではなく他が堕ちた?
- 817 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:16:10 ID:PnduSJzQ
- >>810
そういやあれって別のソフトでも使えるんか
シレンで救助の時のパスワードを入力するのが面倒だから俺も買おうかな
- 818 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:16:48 ID:fPh1tA4k
- >>817
ROMに青歯のレシーバ入ってないと使えんよw
- 819 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:17:13 ID:l8rGMsk2
- >>817
他のソフトは使えないと思うぞw
あれはソフトの中に青歯受信機入ってるから対応できるだけで。
- 820 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:17:35 ID:PnduSJzQ
- _..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/ ちくしょう・・・
i ' ∋
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三 { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
- 821 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 22:17:35 ID:FgVYavs2
- まぁメディクリで本数が出てくるのを待つとしよう
3DSでもニンテンドーチャンネルみたいな評価システムが出来たし、
これからいい感じになっていくかな
- 822 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:17:46 ID:QA8CYPh2
- 3DSはいい流れになってきたね。さて、忘れないうちに時オカのクラニン登録しておくか。
- 823 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 22:18:11 ID:li7BsnrM
- >>817
青歯だから普通のDSじゃむりだよ
- 824 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:18:30 ID:SuG1bsvE
- まあ、任天堂がいっぱいソフト出してくれるんなら一安心
- 825 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:19:50 ID:PnduSJzQ
- 各々に突っ込まれたけどまあそうですよね
それにしてもシレン3以降のパスワードの長さはなんなんだろう
GB2でもアスカでもすごい短かったのに
- 826 :ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 22:20:26 ID:GqY8vEck
- (´・ω・`)androidには使えないのだ・・・プロファイルが足りん
無理やり入れることはできるらしいが
- 827 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:20:45 ID:fPh1tA4k
- ちょっと存在が薄くなっちゃったWiiのみんチャンでポケタイの販促しているからね・・・
- 828 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:21:58 ID:c1J2PPFE
- 3DSはルイマンが出たことで俄然GCリバイバルが楽しみだ。タクトも出るといいな
- 829 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:21:59 ID:6jrLEg56
- http://www.famitsu.com/news/201106/08044925.html
ふぁみ痛はUコンを見ただけでSDかHDかわかるのか
- 830 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:22:05 ID:l8rGMsk2
- >>827
あれのためにWii起動はないからな…
Wiiはメニューに戻るのも早くはないし。
3DS買った人はますます見る機会減ると思うw
- 831 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:22:30 ID:c1J2PPFE
- >>830
なにより3D化しないのが痛いw
- 832 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:23:56 ID:l8rGMsk2
- 個人的にGCは詰めが甘いソフトが多い気がするので
リバイバルするならそのあたりを修整して欲しいなw
- 833 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:24:06 ID:m2XfXVfE
- >>815
需要に供給が足りてなくて纏まった出荷があると上位にひょっこり顔を出すということですか?
確かにキーボード付きだからおいそれと出荷できないんだろうけど。
- 834 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:24:10 ID:rYFbsJlI
- >>797
バイオマーセ面白いよ。難易度はカプ基準だがw
ステージは本番入ってから19ステージ分あるけど、
終盤のステージはスキルを上手く活用しないとクリアが厳しいバランスだね
ただ、難易度がDUO前提っぽいので、過疎った後は難易度が余計厳しいと思う
- 835 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:24:30 ID:fPh1tA4k
- >>828
風タク出すなら煮詰め直してくれ
GCと全然違って構わないから(言い過ぎ
- 836 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:25:18 ID:l8rGMsk2
- 初期のWiiFitも割とそんな感じだったな。
サードだと初代の太鼓やカラオケJOYSOUNDなんかもそうか。
- 837 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:26:16 ID:mx4QuOnI
- >>831
3D動画は公式船幽霊だよなあw
柄杓のサイズが違いすぎる。
- 838 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:26:17 ID:SW.tEUyI
- 賢者の歌ダンジョンをmotto!!motto!!
メドリ操作とかマジ楽しい
- 839 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:26:40 ID:kB3gCpq6
- >>450
なるほど、きらめきスターロードか(棒
- 840 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:27:07 ID:c1J2PPFE
- >>838
コキリかわいいしなあ
3DSにはマジで期待している。トゥーン3Dゼルダ
- 841 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/08(水) 22:27:10 ID:li7BsnrM
- >>833
そう長く売れるとそういうことは良く起こる
- 842 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:27:18 ID:d/UsMBw6
- 言われて久々にWiiのショップ行ったら
3000pt残ってた。
DL販売で触手が蠢くソフトが
実際ソンナにないんだ世なぁ
- 843 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:27:46 ID:l8rGMsk2
- >>842
「食指が動く」だろうw
どんな間違えだwww
- 844 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:27:55 ID:fPh1tA4k
- >>838
修正点
・メドリの操作を無くしました
・マコレの操作を二倍にしました
・・・これは暴動が起きても文句は言えない(棒
- 845 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:27:59 ID:evRPiV9I
- >>6
WiiUコンのスティックじゃなくてスライドパッドにした理由って
持ち運びやすくする為だったりして
そういや持ち運ぶ物なのに出っ張ってるハードを最近見たな
- 846 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:28:42 ID:l8rGMsk2
- Uコンはもじぴったんなんかには相性良さそうだ。
DSだと読みづらいのが辛いって人いたし。
- 847 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:28:42 ID:osd1P5Jw
- >>839
懐かしいw
- 848 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:28:48 ID:c1J2PPFE
- >>837
今必死でE3動画をダウンロード中
これ全部買うんだろうな・・・とため息付きながら
- 849 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:28:54 ID:g9vER7yA
- >>843
ここではよくあること(棒
- 850 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:29:03 ID:fPh1tA4k
- >>842
64とネオジオ逝っとけ
三本くらいで尽きる(ぉ
- 851 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:29:28 ID:mx4QuOnI
- >>843
辞書とかみるとしょくしゅでもいいらしい、最近。
Wiiポイントは来月うしみつモントルリオがあるよ!
- 852 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:29:29 ID:l8rGMsk2
- >>850
光栄ソフトなら2本が限度だな(棒
- 853 :ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 22:30:55 ID:GqY8vEck
- >>851
(´・ω・`)魔法少女とおさわり探偵がお勧めするソフトです
- 854 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:31:26 ID:osd1P5Jw
- 人間誰しも心に触手を持っているものだ
- 855 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:31:27 ID:fPh1tA4k
- >>848
動画一本で3DSのマス一つ埋めるのは勘弁してくれ
と、ちょっと思う
- 856 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:32:13 ID:Xr3XG6Ns
- リンクとともにニヤリと笑うミドナがすごく好きだったり
- 857 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:32:25 ID:l8rGMsk2
- しかし触手と言っても幅広いからなw
柔らかなものからR-18G指定のまであるしw
- 858 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:33:10 ID:GOIkfigI
- >>801
釣り?
- 859 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:33:42 ID:g9vER7yA
- >>857
しょくしゅの道は難しいな(棒
- 860 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 22:34:03 ID:FgVYavs2
- 触手は戦闘用デバイスである
- 861 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:34:05 ID:6jrLEg56
- >>857
R-18Gと苗床がすきです
- 862 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:34:56 ID:.nh4T48g
- >>855
動画をまとめて収納するアプリがあればいいなとは思うな
そういや3DSのマスってどこまで限度があるんだっけ
- 863 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/08(水) 22:35:09 ID:YLh2js9o
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 触手の種類をまとめた同人誌持ってる
iニ::゚д゚ :;:i
- 864 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:35:26 ID:fPh1tA4k
- >>856
リンクに出会う少し前の悪そうな顔が好きです
ザント(ヘタレ)に凹まされた後にデレたミドナはもっと好きです
>>858
釣りです、しかも煽り系
- 865 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:35:48 ID:9JLskkYc
- 触手が伸びないでも間違いではなかったような
蠢くはアウトだがな!
- 866 :ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 22:35:58 ID:GqY8vEck
- >>859
。・゚・(ノД`)・゚・。なんてウィキペディアにこんな項目があるんですか!(棒読み
(`・ω・´)ノ「触手責め」
- 867 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:36:10 ID:l8rGMsk2
- 評価高いけど難しいって言われてるひゅ〜ストン、
誰にでもプレイできるようなゲームなんだろうか。
と危険な流れなので。
普通の話題を振ってみる。
- 868 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:36:54 ID:F8YKRMtw
- TBSで腹筋ドーン
…ナニコレ
- 869 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 22:37:15 ID:Q8u9SgjA
- >>855
データ管理でコマには無いけどSDには入ってる状態に出来るのかと思ったら消すコマンドしか無いのね…
ここら辺は今後のアップデートでどうにかして欲しいかな
- 870 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:37:26 ID:mx4QuOnI
- >>853
Wiiにおさわり探偵あったんだ?
- 871 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:37:53 ID:FrY9UWmA
- そう言えばレジーにいっぱい食わされたんだったな。戦士w
- 872 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 22:38:06 ID:Q8u9SgjA
- >>862
60マス
- 873 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:38:14 ID:fPh1tA4k
- >>868
ビリーかい?
天使の羽のセイバン公認ですよ
- 874 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:38:30 ID:c1J2PPFE
- >>871
kwsk
初耳かも
- 875 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:38:43 ID:hMVxKG/A
- >>867
井戸に落とすものによって難易度全然違うよ
タイムアタックを突き詰めようとしなければ大丈夫
××とか投下しようとするとまさに鬼畜(ネタバレ?防止のため一応伏字w)
- 876 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:38:53 ID:OV5FqiEQ
- 今月のラムラーナ一本でたぶん年末まで潰れる
- 877 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:39:08 ID:l8rGMsk2
- 英語版も中々。
下の折りたたまれているリストを見ると割りとこってりしてるぜw
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Paraphilia
- 878 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:39:38 ID:hMVxKG/A
- マーセやるひといたら分室まで・・・
- 879 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:40:10 ID:FrY9UWmA
- >>874
E3で流したサードの映像がPS3と箱○の映像でしたってレジーが言ったとかw
- 880 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:40:12 ID:l8rGMsk2
- >>875
ありがと。
DLするだけしておくかな。
3DSでちょっとだけ遊んでもらうには良さそな感じだし。
- 881 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:40:32 ID:fPh1tA4k
- >>874
ソニー戦士「なんだ、任天堂機のグラしょぼいなwww」
レジーコング「サードのソフト映像は箱○/PS3の映像でした」
- 882 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:40:40 ID:LMEg.liQ
- サードソフトの情報は深夜から明日にかけて出てくるのかな?
- 883 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:40:53 ID:GOIkfigI
- >>874
「WiiUのグラしょぼwww」
↓
「ラインナップ映像は他機種版です」
- 884 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:41:10 ID:l8rGMsk2
- >>881
任天堂がそういうことするって珍しいなw
- 885 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:41:36 ID:PnduSJzQ
- >>876
ラムラーナ懐かしいなあ
昔コケスレで実況したこと有ったよね
あれノーヒントのままなんだろうか
- 886 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:41:37 ID:d0TrMrMY
- >842
うしみつモンストルオと熱血高校ドッジボール部が28日に出る
あとルドラの秘宝マジおすすめ
- 887 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 22:42:08 ID:Q8u9SgjA
- >>874
WiiUのサードラインナップ動画の殆どがPS3や箱◯版の動画だったようで
WiiU糞グラととりあえずネガキャンしてた戦士ども自分達の支えのHDを煽ったことに
- 888 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:42:11 ID:g9vER7yA
- >>884
見せられるぐらいまで出来ていないんでしょ
- 889 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:42:24 ID:c1J2PPFE
- >>879>>881>>883
え、え、?あのサードの映像は他機種版のだったのか
なんとまあ、ひでえw
- 890 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:42:25 ID:OpK3KtV2
- しかしリコンはプレイアブル
- 891 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:42:36 ID:OGVPLJF.
- 白木氏辺りでもそんな事やらかしてなかったか?w
- 892 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:43:01 ID:pTt.bvoQ
- >>884
発売までまだ1年強あるんだから、まだ製品映像は用意できないんだろう
- 893 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:43:05 ID:UJw.Fz3s
- >>846
パッド長と聞いて
ttp://www.youtube.com/watch?v=KJ30gOrhTBA#t=33s
- 894 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:43:23 ID:FrY9UWmA
- だから>>801で引っ掛けようとしてたんだろうなw
- 895 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:43:23 ID:PnduSJzQ
- >>891
あれはゲハのスレだよw
- 896 :ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 22:43:29 ID:GqY8vEck
- >>870
(´・ω・`)Tweetで触れられたので、公式ブログで返信してた。
http://ushimitsu.jp/?p=151
- 897 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 22:43:45 ID:Q8u9SgjA
- あくまでサードがこういうの出すよって参考に出した動画ですしw
- 898 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 22:43:52 ID:FgVYavs2
- >>881
さっきその話見たけど、いいのかねそんな事してw
尤も、別に実機での映像ですと言っていた訳ではなかったと記憶してるし、
ラインナップを解説するためのイメージ映像って事なんだろうけど
- 899 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:43:52 ID:1iDwvsYs
- >>881
釣り師ww
- 900 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:43:53 ID:F8YKRMtw
- >>873
ああ、あれが噂の…
余所見してたら例の音の後にいきなり妙な曲が流れたから何事かと
- 901 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:43:54 ID:L8/RAXSc
- レジー・・・・、恐ろしい子!w
- 902 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:43:55 ID:aH2cb1L6
- この光源処理は、の悲劇を思い出されるな
- 903 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:44:02 ID:osd1P5Jw
- >>891
ゼノブレのだっつって白騎士のスクショあげたら戦士が煽りまくってその後顔面ブルーレイw
- 904 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:44:43 ID:l8rGMsk2
- >>893
そんな単語あるのかよwwww
- 905 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:44:56 ID:9JLskkYc
- >>894
だがわれわれにとってグラフィックなど一番の小物にすぎなかったわけだw
- 906 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:44:59 ID:OV5FqiEQ
- >>885
謎解き変わってるらしいですよ
自信ないから後でコッソリとブログの方を確認しますけどもー
- 907 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:45:29 ID:Nm24A8Hg
- 朧の新作じゃなくてプリクラの新作だった
何年ぶりやねん、と当時サターン派だったオイラがもにょりながら帰宅
- 908 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:45:31 ID:g9vER7yA
- >>898
開発側の了解を得てるでしょ
- 909 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:45:57 ID:Wwz2PZ2w
- まあWiiUのパワーは京都デモとゼルダHDで証明してるから文句はない
- 910 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:46:03 ID:B5CTkBYU
- SCEのブーメランの精度はシモ=ヘイヘも真っ青です(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 911 :ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 22:46:16 ID:GqY8vEck
- (´・ω・`)レジーのグラグラの実の力か・・・
- 912 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:46:17 ID:mx4QuOnI
- >>898
サードさんの作りたいものを再現してサードも了承済みならば、なにも問題ないのでは?
素材提供はサードさんだし、下手したらサード自身が作ったPVだよ。
- 913 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:46:35 ID:PnduSJzQ
- >>906
変わってるのかw
ただでさえ難しくてどうしようもないとこが有ったってのに
- 914 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:46:42 ID:OGVPLJF.
- >>895
ネタだったって事かい?
マジでやらかしてたんじゃなかったのかw
>>903
ここでもレス貼られてたりしてたよね?w
- 915 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:47:20 ID:c1J2PPFE
- >>896
おさわり探偵がiphoneで、しかも新作エピソード付きだとおおおおおお!!!!!
そっこーで買いじゃああああ!!!
3DSにも新作きてくれえ・・・
- 916 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:48:36 ID:fPh1tA4k
- >>915
蛇足臭がするが言わないでおこう
iPhone持ってないし買う気無いし・・・
- 917 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 22:48:39 ID:Q8u9SgjA
- サード側がこのソフトをマルチで出すから
とりあえず参考に今できてるハードの動画だけど使ってくれって出したんだろ
任天堂が動画や素材かっぱらってきて作ったら問題だけど素材を提供したのがサードならそれは内々の問題
勝手にPGRの素材ぱくってきてPS3の物として掲載する会社は自分達がしてるからって余所もしてると思わないことだ
- 918 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:48:55 ID:osd1P5Jw
- 最近サクセスってゲーム出してたっけ・・・
- 919 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:49:33 ID:B5CTkBYU
- >>915
出来ればiPhone以外でも出て欲しいのよー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o3DSでDL出来ないかなぁ…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 920 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:50:01 ID:PnduSJzQ
- >>914
ネタじゃなくてほんとに釣られてたよw
確か速報スレだと思ったけどゼノブレの前にもWii最新作って書いて白騎士の画像貼ってたのに釣られてた
とりあえず当時のスレのログ貼っとく
ttp://unkar.org/r/ghard/1226010903
- 921 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/08(水) 22:50:12 ID:YfI5MfQ6
- >>915
なんだと
休憩中なう
- 922 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 22:50:20 ID:Q8u9SgjA
- >>918
ひつじ村作った人は今ノーラのシステム周り作ってるそうだが
- 923 :ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 22:50:53 ID:GqY8vEck
- >>918
ちょっと前にモバイルゲームが別会社になったぐらい厳しかったようだけど、
生きてるっぽいね。
- 924 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:51:06 ID:OV5FqiEQ
- >>913
ブログに絵からシステムから謎から曲から全てリメイクって書いてありますね。
一緒でも初プレイの人や忘れちゃった人には大難関なんですけどもw
- 925 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:51:22 ID:SuG1bsvE
- 慟哭術か
- 926 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:52:11 ID:c1J2PPFE
- >>921
ここここれこれこれ
http://www.famitsu.com/news/201105/26044145.html
すこしおちついて、beeworksが生きてることがわかって、おさわり探偵の目も残ってるのがわかって嬉しい
- 927 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:52:11 ID:l8rGMsk2
- ソーシャルでひつじ村は絶好調のはずよ。
逆にコンシューマ化されるくらいに。
- 928 :ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 22:52:24 ID:GqY8vEck
- >>922
(´・ω・`)これだね
http://blog.atlusnet.jp/noora/2011/06/post-5.html#more
- 929 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:52:44 ID:1HLDJ1Go
- >>915
もうスタッフいないって聞いたし新作はないんじゃないかな…
- 930 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 22:52:53 ID:iYjTvjxE
- おさわりが無くても、9月におっぱいが来るじゃない
- 931 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:53:55 ID:osd1P5Jw
- >>928
>はじめまして。(株)サクセス、プロダクションディレクターの岡澤です。(40歳独身 貯金37万円)
どう考えても最後の情報いらないw
- 932 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:54:03 ID:PnduSJzQ
- >>924
あれほんとにノーヒントの場所が多いしねえ
楔なんか全然わからんかったよ
- 933 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:54:05 ID:fPh1tA4k
- ポケモン新作のタイトルが解ったのは良いのだが・・・
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1307506624929.jpg
・・・フルプライスって事は立体図鑑BWのモデルを持ってくるのかな?
- 934 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:54:40 ID:B5CTkBYU
- >>930
おっぱいもうれしいけど
ひんぬーもいいんですよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 中途半端に興味はないが(ry
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 935 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:54:53 ID:c1J2PPFE
- 携帯ゲー板のおさわりスレが3年以上にぎわってたのも今となっては懐かしい・・・
あのスレのみんなも今頃喜んでるだろうなあ
- 936 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 22:55:16 ID:L1WnTZqk
- ∩__∩ ひゅ〜ストン、1面ですら1分が切れない……。
( ・ω・) しかも夢中になってたせいで、電池切れたし……。
しかしeShop開始で、やっと3DSが完全体になった感じですなぁ。
- 937 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:55:24 ID:1HLDJ1Go
- >>933
フルプライスってことは全ポケモン出るんですよね?
- 938 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:55:25 ID:WOjX00NM
- ノーティドッグがPS4に望む事
http://ps3.nowgamer.com/news/6133/naughty-dog-talks-playstation-4
分け隔てない新しい体験みたいな事言ってて、性能求めてないみたい
まさかアンチャアンチャの所がこんな事言い出すとは以外だった
- 939 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 22:55:58 ID:FgVYavs2
- >>908,912
ま、そりゃサード側の了承を得てるのは確実だろうし、その手の問題は発生しないだろうけどさw
でもWiiUの映像であるかのように別ハードの映像を映すのはなんかな・・・と思ったが
実機での映像に近いムービーを別の機材で再現してデモムービー作った、と考えれば変な事ではないか
- 940 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:56:30 ID:pTt.bvoQ
- >>933
Wiiのポケモンスクランブルの方のモデルかもしれないけどね
- 941 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:56:31 ID:1HLDJ1Go
- >>936
インターネットも地味に便利だしねー
- 942 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:56:42 ID:B5CTkBYU
- >>928
あえて言いたいが、燻製にしてはどうだろうかと思ってみたりw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 943 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:56:51 ID:fPh1tA4k
- >>936
eShopチャンネル自体を、もう少し使いやすくして欲しいけどね・・・
- 944 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:57:08 ID:l8rGMsk2
- >>941
3DSは三度変身できたのか(棒
- 945 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 22:57:54 ID:iYjTvjxE
- ひゅ〜ストンは買うべきなのか?、
手持ちが1000しか無いから何買おうか迷ってる
- 946 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 22:58:07 ID:FgVYavs2
- >>936
なんか完全体になった後にまだ変身を残してそうなんですが
- 947 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:58:30 ID:d0TrMrMY
- >>919
ビーワークス単体では難しいと思うなぁ・・自分も欲しいんだけどさ
※そもそもiPhone版だと上画面の小沢さんの呟きをどうするのか・・・
>>945
3Dらしさを体験するならかなり良いと聞く
- 948 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:58:59 ID:n8NGcb4k
- >>945
F-ZEROみたいなのでおすすめ(棒
- 949 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:07 ID:1HLDJ1Go
- >>946
究極体になるんですね
- 950 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 22:59:18 ID:L1WnTZqk
- >>945
∩__∩ 500円とリーズナブルながら、なかなか白熱できますぞ。
( ・ω・) 障害物をかいくぐりながら井戸の底を目指す、ラインアタックゲーム。
- 951 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 22:59:21 ID:Q8u9SgjA
- eShopはアイコン小さくしてたくさん並べる機能をくれ、WiiやDSiに比べたら進歩だがまだPSストアの方が使いやすいぞ
>>938
正直これ以上上げられても体力続かねぇよ
- 952 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:26 ID:mx4QuOnI
- >>939
PS3の頃のデモPVよりは、良心的だと思いますよ(棒無し
- 953 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:43 ID:fPh1tA4k
- >>945
聞く = 買う、買わせる、買うことになる
おk?
>>946
スーパーサイヤ人みたいなものですよ・・・
(何だかんだで底が無い感じ)
- 954 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:50 ID:d0TrMrMY
- >>941
ブラウザは文章コピペ出来るようにしてくれたら最高なんだけどな
普段はいいんだけど、2chや関連板見るとttpリンクにしてる人多くて、
そういう所見るにはアドレス直接入れにゃならんし
>>950
白熱する次スレを
- 955 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:53 ID:l8rGMsk2
- >>950
くまねこよろ。
- 956 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:56 ID:Xr3XG6Ns
- 一度自爆して帰ってくる3DSと聞いて
- 957 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:00:17 ID:n8NGcb4k
- >>950
ワイルドダウンな次スレを
- 958 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 23:00:22 ID:FgVYavs2
- >>950
ラインアタック次スレ
- 959 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:00:35 ID:OV5FqiEQ
- >>932
難しかったですねー・・・でも楽しみですね
- 960 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:00:38 ID:l8rGMsk2
- まあ任天堂の従来型主砲級タイトルが今のところないからな。
欧州じゃ犬だけど日本じゃ中堅だし。
- 961 :ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 23:01:08 ID:GqY8vEck
- >>945
(´・ω・`)障害を避けながら、みずみずしい奥に向かって進むゲーム。
人体の神秘と書くとエロく感じる。不思議。
>>950
白熱できる次スレを
- 962 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:01:13 ID:osd1P5Jw
- 完全体だが30%の力しか出してないとか
- 963 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:01:36 ID:SW.tEUyI
- ttp://www.zeldac.com/wp-content/uploads/zeldahylian-e1307491721849.jpg
あれ可愛いぞ…
- 964 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:01:44 ID:c1J2PPFE
- >>957
ライン違いだw
- 965 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:01:44 ID:A4MTSMdc
- >>938
性能アップと言ってもPS3の延長でやられたら死ぬだけだと流石に分かったからじゃないかな(半棒
WiiUを越えられるかすら疑問だし
- 966 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 23:01:49 ID:iYjTvjxE
- ところで、マッハライダーはまだですか?
- 967 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:01:57 ID:PnduSJzQ
- >>950
次スレよろしくです
>>960
新色が出たらおかんにプレゼントしようと思ってる
- 968 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:02:08 ID:Q8u9SgjA
- 3DSブラウザは立体写真アップロード&ビューワーとして割り切ることにした
>>954
あ、癖でh抜いちゃうんだけど3D写真の時は抜かない方が良いのか
- 969 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:03:20 ID:d0TrMrMY
- >>968
最悪、うpろだをブクマしときゃ解決するけどねw
あとjpg画像でも立体視可能かどうか自動的に判別してくれるから、一々mpoに直さんでいい
- 970 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:03:26 ID:pTt.bvoQ
- >>960
もう装填済みで、年末年始で順次発射予定だけどね。
正直マリカとマリオが両方とも今年とは思わなかったよ…カレーが薄まる…
- 971 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/08(水) 23:03:37 ID:YfI5MfQ6
- >>933
ポケモン無双か
- 972 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:04:10 ID:8JLpG1ow
- >>943
ソフトからすぐ動画見れたり機能的には十分なんだけどちょっと見にくいね
- 973 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:04:10 ID:UJw.Fz3s
- AKIBA PC Hotline:ニンテンドー3DS向けの立体フォトギャラリーを作ってみた
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2011/06/3ds.html
- 974 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:04:19 ID:BpnfrX7I
- >>963
ゼルダにしろ、そうでないにしろ、好みのタイプだw
- 975 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 23:04:32 ID:iYjTvjxE
- ゼビウス欲しかったけど、石にしてみるか
- 976 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 23:04:42 ID:L1WnTZqk
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ691
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307541691/
∩__∩
( ・ω・)シュッ
_______つ と彡 /
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i / ./
|i: /ヘ:\ :i|/ /
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| /
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i| ./
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| /
|`ー=====一 | /
/`ー―――‐一´./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 977 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:05:02 ID:Q8u9SgjA
- >>970
ぶつ森が来なかっただけマシだと思うんだ…w
- 978 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:05:08 ID:l8rGMsk2
- >>976
乙ガレー
- 979 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 23:05:30 ID:iYjTvjxE
- >>976
おちゅ
- 980 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:05:37 ID:fPh1tA4k
- >>968
面倒なので適当なアップローダーをお気に入りに突っ込んでる俺
>>975
おおっと!
両方お買い上げですね〜(淀み無く真っ直ぐな眼差しで
>>976
乙ダー!
- 981 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:05:40 ID:l8rGMsk2
- 標準ソフトにしなかったことを考えると
トモコレもいづれ出してくるんだろうなあ。
- 982 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/08(水) 23:05:43 ID:YfI5MfQ6
- >>976
乙乙
- 983 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:05:47 ID:OV5FqiEQ
- >>976
おっ ぱいのみ
- 984 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:06:10 ID:B5CTkBYU
- >>976
おつ花粉である
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' oひゅーストン落としてくる〜
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 985 :ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 23:06:14 ID:GqY8vEck
- >>976
乙姫さま
- 986 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:06:28 ID:d0TrMrMY
- >>976
乙猫
現代アートって何なんだろう・・
ttp://p.twipple.jp/RVgg3
- 987 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:06:34 ID:L7OF4Cd.
- 3DSから乙
- 988 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:06:47 ID:cj4Zd3dw
- >>976
おつ
PS3を井戸に投げる権利をやろう
- 989 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/08(水) 23:06:48 ID:iYjTvjxE
- >>980
1000しかないのに両方買えないでしょ
- 990 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:06:53 ID:n8NGcb4k
- >>976
乙
実際にそれをやってるバーってあるのだろうか
- 991 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 23:06:59 ID:FgVYavs2
- >>976
乙
スクランブルの名前を冠してる以上、Wiiウェアの乱戦ポケモンスクランブルを踏襲したソフトだろうか。
あれは面白いソフトだからなぁ。
前は初代とダイパ世代のポケモンだけだったが、今回は全種類のポケモンを網羅してたりするのかな
- 992 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:07:23 ID:fPh1tA4k
- WBSで(ry
- 993 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:07:31 ID:MgEGFoVw
- >>976
乙
川
日
- 994 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:07:32 ID:PnduSJzQ
- >>976
乙
さて寝るか
- 995 :ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 23:08:02 ID:GqY8vEck
- 1000なら3Dポケモンアニメを配信
- 996 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:08:15 ID:9JLskkYc
- >>986
その話は今やめたほうがいいぞマジで
- 997 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/08(水) 23:08:31 ID:Tqku2xQA
- >>976
ひゅ〜乙
- 998 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:08:32 ID:A4MTSMdc
- >>976
乙
1000なら時オカ3Dは64版の最終本数を越える
- 999 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 23:08:36 ID:L1WnTZqk
- ∩__∩ 1000ならアニマルリゾートがもっと売れて、水族館編が発売される
( ・ω・)
- 1000 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:08:37 ID:MgEGFoVw
- 1000ならテレ東の人土下座
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■