■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ532
1名無しさん:2011/02/22(火) 12:00:13 ID:q0FtMYGE
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3の行く末について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「3DSまであと4日だが、ここはPS3コケスレなので」
「決して3DSはプッシュしない!いいかもう一度だけ言うぞ!」
「3DSはプッシュしない!3DSはプッシュしない!←┐」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ531
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298286920/l100

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

2カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/22(火) 12:00:41 ID:q0FtMYGE
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/22(火) 12:01:50 ID:q0FtMYGE
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○>>2のNGPはPS3並みって嘘はよくないと思います。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○嘘つきは閻魔様に舌をからまされます
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/02/22(火) 12:27:17 ID:Ut1SMSCg
                   ←┐ 
                     △ 
                   ( ゚∀゚ ) <コケスレは常に食料とゲームを必要としております
                     UθU
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ

 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )   【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

5しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 12:33:47 ID:x2FLSeDE

、5-

6名無しさん:2011/02/22(火) 12:36:43 ID:Ut1SMSCg
>>5
これが最後の言葉だった…

7名無しさん:2011/02/22(火) 13:04:39 ID:m/oa6ft6
最近スレ速いし3DS発売控えてることを考えるとスレ立てを900に戻してもいいんじゃね?

8名無しさん:2011/02/22(火) 13:23:00 ID:DTQdFNvg
え?

9名無しさん:2011/02/22(火) 13:23:59 ID:DG0bfHSU
前1000

ちょっとどころじゃ追いつかな(ry
てか、今FF14どうなったんだろうか

10名無しさん:2011/02/22(火) 13:25:10 ID:Phr/SzxU
避難所はずっと950だったような気がするけどw

11名無しさん:2011/02/22(火) 13:27:00 ID:p9oAC7qw
>>5
これ以降の書き込みがないのが一層不気味だ

12名無しさん:2011/02/22(火) 13:27:08 ID:DTQdFNvg
未だにパソコンショップに並んでいるPCに「FF14対応パソコン」と書いてあるのを見ると、物悲しい気分になる

13名無しさん:2011/02/22(火) 13:28:13 ID:XnsQGubM
これはダイイングメッセージに違いない
名探偵の解読を待とう

14不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/22(火) 13:30:01 ID:0a/BZjXI
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
別にクソゲーに優しくはないよ?
購入に到るまでのハードルが他人より遥かに低いって意味ではたしかに優しいンだろうけど。

それとは別に駄目だと思ったら駄目って
きっちりアンケに書いてやらなきゃお互いのためにならないし……

15名無しさん:2011/02/22(火) 13:30:25 ID:L5P6wpf2
端末がフリーズしたとかいうパターンな気も

16名無しさん:2011/02/22(火) 13:31:35 ID:DTQdFNvg
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

17名無しさん:2011/02/22(火) 13:32:04 ID:mUuQkRbU
>>14
そう?
なんかよくバーボンだとおもってたのになかなか良かったとか言うから

18名無しさん:2011/02/22(火) 13:32:26 ID:Ut1SMSCg
5→GO
までは解読できる
あとは「、」と「ー」だな

19名無しさん:2011/02/22(火) 13:35:37 ID:OC9w2kC2
誰かゴスロリ探偵を呼ぶんだ!

20ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/22(火) 13:36:23 ID:IGX1JFg6
_/乙(、ン、)_ウチの社長からの情報なんだが、>>5の書き込みを見た各国の諜報部の動きが慌ただしくなってきたみたいだ。

21名無しさん:2011/02/22(火) 13:38:05 ID:Phr/SzxU
冒険の書うぜぇw

22名無しさん:2011/02/22(火) 13:39:21 ID:3TqqOL9c
http://www.oreimo-anime.com/stream/index.html
黒猫ちゃん…

23しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 13:39:55 ID:CQcQayYo
ぶ、誤爆

24不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/22(火) 13:43:52 ID:0a/BZjXI
>>17
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
最近買うソフトが守りに入っちゃってて
バーボンはおろか露骨なクソすらあまり掴まないンだよなぁ
だから最近そういう事を言った記憶がない

とはいえ、去年最もバーボンだったゲームは既に決まっている
影の塔だ

25名無しさん:2011/02/22(火) 13:44:38 ID:3TqqOL9c
つ「だいなそー3DS」

26名無しさん:2011/02/22(火) 13:45:26 ID:L5P6wpf2
>>23
www

27アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/22(火) 13:46:13 ID:m0TM80Z2
コンバットジャイアントダイナソー3DはDSで言うと毒太のポジションかな

28名無しさん:2011/02/22(火) 13:47:55 ID:x0Y/zJ6A
マイクロソフト、無償のKinect SDKを今春提供。研究者やハッカー向け非商用
http://japanese.engadget.com/2011/02/21/kinect-sdk/

ついに公式が来るのか

29アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/22(火) 13:50:04 ID:m0TM80Z2
ん?レイトンセーブ一つなのか。

30名無しさん:2011/02/22(火) 13:50:10 ID:kvd.6x3c
ラー油の人は3DSロンチ全部買うと言ってるというのに旦那ときたら・・・

31名無しさん:2011/02/22(火) 13:51:19 ID:XnsQGubM
あれバーボンってほめ言葉だったっけ

32名無しさん:2011/02/22(火) 13:53:37 ID:qVRh2PVo
不自由人のヘラクレス魂の件については、別に任天堂が監修しただけで簡単に良作になる訳は無いよなと。

監修って言っても、作ってる所の色や癖が抜けないのはレギンとか、LS見ても分かるでしょうに…
根本部分でドデカい口出しはする(出来る)一方、小さい事を逐一口出しはしなさそうだというイメージ

33不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/22(火) 13:55:09 ID:0a/BZjXI
>>30
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
犬以外は買うよ
犬だけは申し訳ないが勘弁してくれ トラウマが

>>31
惜しかったり何だりでプレイしてるとのけぞってきたり
苦々しい気分になったりするゲームをバーボンと呼称します
ただのクソゲーとは違うよ!

例を挙げると影の塔とかフラジールとかシグマハーモニクスがバーボンかな
ミノンとか天の覇王までいっちゃうとただのクソゲーだけど

34名無しさん:2011/02/22(火) 13:57:58 ID:YvXXbTPw
もったいNEEEE!!!ってゲームか
最近でいうとダン←ダムなんかそうだったな

35名無しさん:2011/02/22(火) 13:58:17 ID:DG0bfHSU
レイトンかパズボブを通勤用のお供にしたいけど
レイトンってパズルとストーリーの割合どんなモンなんだろう?

36名無しさん:2011/02/22(火) 13:58:23 ID:mUuQkRbU
>>33
FF13は?

37名無しさん:2011/02/22(火) 13:59:38 ID:qVRh2PVo
>>33
犬にトラウマがあるの?
てか、そのフサギコAAって犬じゃねえかw と確認する為にググったらそれも猫だったのか…

38名無しさん:2011/02/22(火) 14:01:02 ID:DTQdFNvg
26日午前中に3DSを買う
色々設定して午後から、駅方面に出かけて何人すれ違えるのか試してみる予定
…地方都市だし、あまりいないんだろうな

39名無しさん:2011/02/22(火) 14:01:04 ID:ZkzNZdRs
>>37
フサギコは、猫説・犬説・海老説が三大有力説だな。

40アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/22(火) 14:01:23 ID:m0TM80Z2
>>35
ストーリーを進めるのにパズルを一定数以上解くって感じ。
パズルはADVの探索パートで調べて発見。

41アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/22(火) 14:03:12 ID:m0TM80Z2
何のソフトを遊んでるかとか、
メモ機能とかがDSソフトプレイ中にも適用されるかが地味に気になる。

42名無しさん:2011/02/22(火) 14:04:28 ID:ZkzNZdRs
>>41
DSソフトでは無理っぽい、終わらせてメニューに行くかどうかの選択肢が出るだけらしい。
まあ、ファームウェアに依存する部分だから、仕様が変わらないとは限らないが。

43名無しさん:2011/02/22(火) 14:04:42 ID:DG0bfHSU
>>40
10分ちょっとの暇つぶしだとちょっとぶつ切り感がありそうかな?
パズルボブルにしてみるか

44アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/22(火) 14:07:43 ID:m0TM80Z2
>>42
あー、無理っぽいか。WiiでGCを遊ぶみたいなもんか

45名無しさん:2011/02/22(火) 14:08:19 ID:XnsQGubM
通勤途中にひと無双、通勤途中にひとレース、通勤途中にひとコンバットオブジャイアント
アリだとおもいます

46不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/22(火) 14:09:23 ID:0a/BZjXI
>>34
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ダン←ダムも惜しいンだよな。ダム使わないほうが良かったりストーリーがやたら暗かったり。

>>36
あれは俺もカテゴライズかなり悩ンだんだけど、申し訳ないが駄作扱いだ。
戦闘バランスがもうちょっと俺の好みに合えばバーボンって言ったと思う。

>>37
ちょっと派手にカジられた記憶と傷が今でも消えないので。
あとこれは猫です。猫なンです。

>>35
レイトンはADVがメインなンだけど、ストーリー進行上で数問出題される以外は
ADVパートで街の至る所からナゾトキとして問題が出てくる。

ADVのストーリー部分だけを集中して進めることも出来るけど、
途中で規定の問題数を解いていないと先に進めなくなる箇所があるので
結局問題はそれなりにこなすことになる。

47名無しさん:2011/02/22(火) 14:10:44 ID:P1RI5NLM
当日は秋ヨドで朝一に回収の後、サンマルクでコーヒーすすりながら初期設定の予定
…なんだけど、混むかなぁ。あの辺で他に座れるお店あったかな?

自分が体験したバーボンゲーといえばLBPだな。いや違う、アレはむしろカルピスか
なんというかブリーチの藍染編の様な感覚に襲われるゲームだった

48名無しさん:2011/02/22(火) 14:16:37 ID:Nbur5jQk
今木

ttp://gs.inside-games.jp/news/268/26803.html
噂: ソニーがハックの通用しない新モデルのPS3を準備中

>ハックに耐性を持つ新たなPS3本体は、300GBのハードドライブを搭載した既存の
>ものと同じスリムモデルになるそうですが、価格が186.99英ポンド(2月22日現在
>日本円でおよそ2万5,000円)まで値下げされるのだとか。

値下げと共にハードルが上がると聞いて

49名無しさん:2011/02/22(火) 14:17:50 ID:DTQdFNvg
新型PS3でしか動かないソフトが出れてくるフラグか(棒

50名無しさん:2011/02/22(火) 14:18:07 ID:DG0bfHSU
旧型爆売れフラグですね(棒

51名無しさん:2011/02/22(火) 14:18:29 ID:mUuQkRbU
ハックが通用しない代わりに、今までのソフトが使えないんですねわかります。

52名無しさん:2011/02/22(火) 14:20:12 ID:L5P6wpf2
既存ソフトも使えるようにすると結局そこから×××…なんて事も

53名無しさん:2011/02/22(火) 14:20:31 ID:uTjUP.rE
型番がふえるよやったねたえちゃん

・・・う互換大丈夫だよな?

54名無しさん:2011/02/22(火) 14:20:45 ID:XnsQGubM
SCE「ふはははは、この新型PS3にハックは通用しないのだ!覚悟しろ!」

そしてハッカーが全力の本気を

55名無しさん:2011/02/22(火) 14:21:15 ID:ET1MrkQE
どうやって対処してんだろ…?

56名無しさん:2011/02/22(火) 14:21:35 ID:ZkzNZdRs
>>52
なので、既存ソフト使用不可orハッタリのどっちかでしかない。

57名無しさん:2011/02/22(火) 14:21:36 ID:10JQjeZw
本気でやってるだろうけど、全力なのかなぁw

58名無しさん:2011/02/22(火) 14:22:42 ID:qVRh2PVo
最近はナルホド君もビックリなハッタリばっかりだな

59名無しさん:2011/02/22(火) 14:23:05 ID:Phr/SzxU
>>48
新モデル出しても今まで出したソフトウェアが動いたら何もならないんだがなぁ
分かってるのかなw

60名無しさん:2011/02/22(火) 14:23:09 ID:mUuQkRbU
>>55
SCE「ルートキーが漏れたならルートキーを変えればいいじゃない」

61名無しさん:2011/02/22(火) 14:23:42 ID:3TqqOL9c
新しいマスターキーを設定
古いソフトは、古いマスターキーと、ソフトIDが一致したら起動
そんな感じかもしれない(棒

62名無しさん:2011/02/22(火) 14:23:47 ID:YvXXbTPw
PSPはスルーか
NGPも期待できないな…

63名無しさん:2011/02/22(火) 14:24:43 ID:TZ6V4O5I
売りになる独占ソフトがすぐには出てこない以上
できることは値下げしかないよな…

64名無しさん:2011/02/22(火) 14:26:07 ID:pDDEdAwE
>>43
短時間モードとか中断セーブを入れてるのはそういう需要を見越しての事らしいから合ってるんじゃないか

65アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/22(火) 14:26:32 ID:m0TM80Z2
>>58
そろそろ久しぶりにナルホド君のハッタリ弁護を見たいなあ。
ミッチャンの鮮やかな追究も悪くはないけど

66∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/22(火) 14:27:15 ID:v8eGP9KU
>>55
既存の全ソフトをホワイトリストにぶち込むという力押しでくるんじゃね

67名無しさん:2011/02/22(火) 14:27:55 ID:mUuQkRbU
>>65
逆転裁判5は出る日がくるのかなあ…

68名無しさん:2011/02/22(火) 14:28:21 ID:Phr/SzxU
>>62
PSPスルーならそっちから漏れるな今度はw

69名無しさん:2011/02/22(火) 14:31:12 ID:ET1MrkQE
>>60
今までのソフトが動かなくなるじゃない!と思ったけど
>>66で力業だが出来るっちゃー出来るか
SCEがそこまで労力惜しまずやってくるのかが疑問だがw

70名無しさん:2011/02/22(火) 14:32:32 ID:XnsQGubM
>>66
そして今度はホワイトリストを自在に操る穴が発覚、と。

まあPSPの対策版もこないだまで有効だったからそううまくはいかないだろうけど

71名無しさん:2011/02/22(火) 14:33:41 ID:mUuQkRbU
>>69
※一部ソフトが動作しない事もありますがご了承下さい

72アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/22(火) 14:35:47 ID:m0TM80Z2
そして旧型本体の需要増加(棒

73名無しさん:2011/02/22(火) 14:37:41 ID:YvXXbTPw
在庫がはけて大勝利の流れか(棒

74名無しさん:2011/02/22(火) 14:38:37 ID:3TqqOL9c
PS3をオープンアーキテクチャにすればいいんでね?

75名無しさん:2011/02/22(火) 14:39:12 ID:XnsQGubM
今PSPにプレミア価格なんかつけてるクズショップが付け上がるな

76名無しさん:2011/02/22(火) 14:41:13 ID:DTQdFNvg
なんでPSPってまだ品薄なの?
MHP3フィーバーはとうの昔に終わったと思うんだけど…

77名無しさん:2011/02/22(火) 14:44:23 ID:bqRjQkRw
>>76
ハック需要?
…全国的な品薄だしその手の人がそんなにいるとは思いたくないが

78不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/22(火) 14:44:36 ID:tsBI7DdU
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
・実はMHP特需が終わってない
・OFWにも勝手アプリが入るようになっちゃったので試したい
・転売厨

好きな理由を選ぶが良い

79名無しさん:2011/02/22(火) 14:45:21 ID:XnsQGubM
モンハンで買い替え需要も喚起しちゃった説
3DSにぶつけるため抑えてる説
割れ対策のため一時出荷停止説
NGPへの期待が高まってPSPに流れた説

80名無しさん:2011/02/22(火) 14:45:56 ID:OjZwYsCo
中古のPSP1000は今なら結構高値で売れますか(´・ω・`)

81名無しさん:2011/02/22(火) 14:46:37 ID:Iy0/nyUk
ゼンブゼンブ需要

82しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 14:47:07 ID:fxrypZKw
>>76
生産が進んでないんだよ

83名無しさん:2011/02/22(火) 14:47:48 ID:TZ6V4O5I
生産中止なんてことはないだろうが今後PSPを大々的に増産することってあるのかな

84名無しさん:2011/02/22(火) 14:48:14 ID:XnsQGubM
>>80
手放し、買い替えを考えるなら今が最後の売り時と思う

85不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/22(火) 14:48:41 ID:tsBI7DdU
>>80
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
色々イタズラできる
プレーンPSP-1000とか
対策前PSP-2000なンかは
オクに流せば強気な初期価格設定でもハケると思うよ

86名無しさん:2011/02/22(火) 14:48:43 ID:GCdAJEHE
3DSへのアレブログ経由での煽りはすべて、ぴーちゃんの陥落の前兆だったのか

87しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 14:48:44 ID:fxrypZKw
>>84
日本だけだから大々的にはやらなくていいんじゃないかなあ

88名無しさん:2011/02/22(火) 14:49:05 ID:lPZHJ346
逆転裁判に続く、第二のアドベンチャーが出てこないのが困ったもんだなぁ。

今こそ、ファミコン探偵クラブの復活を!

89名無しさん:2011/02/22(火) 14:49:34 ID:bqRjQkRw
メディクリ調査じゃこれまで通り週3万台売れてるし
生産調整とは思えんが…

90名無しさん:2011/02/22(火) 14:49:41 ID:TZ6V4O5I
>>82
それはしたいけどできないのか、そもそもやる気がないのかどちらでしょう?

91しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 14:50:42 ID:fxrypZKw
>>90
中国は今大変なんだよ

92しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 14:51:28 ID:fxrypZKw
>>89
それくらいしか作れないんだよね

93名無しさん:2011/02/22(火) 14:51:56 ID:DTQdFNvg
>>91
つまり、SCEはもっと多く作りたいけど生産工場的な何かで、それが出来ないってこと?

94上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 14:53:21 ID:bnRzAui2
春節有ったしな

95しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 14:53:24 ID:fxrypZKw
>>93
多分そう

96名無しさん:2011/02/22(火) 14:54:10 ID:kvd.6x3c
クラニンからハンケチ届いたアル

97名無しさん:2011/02/22(火) 14:54:12 ID:XnsQGubM
大変てのは政治的なことかな?
3DSも中国で生産してるはずだけど、そっちは大丈夫なのかな・・・

98名無しさん:2011/02/22(火) 14:54:53 ID:lPZHJ346
旧正月がらみじゃないかな?

99上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 14:55:08 ID:bnRzAui2
>>97
大丈夫じゃなかったから1シーズン延びたんでしょ

100名無しさん:2011/02/22(火) 14:55:40 ID:x0Y/zJ6A
そういや兄貴は一度PSPを売り払ったけど、MHP3を機に新型を買いなおしてたなぁ

販売台数は右肩上がりだけど、ユーザー数は本当に増えてるのだろうかと思った

101名無しさん:2011/02/22(火) 14:56:16 ID:TZ6V4O5I
3DSといい中国とのつきあいは大変そうね

ということはしばらく待てばまた増産できるようになるのかな?

102しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 14:56:31 ID:fxrypZKw
>>100
それはPS3とかと同じだよ
私も四台持ってるし

103名無しさん:2011/02/22(火) 14:56:33 ID:mUuQkRbU
いい加減インドに工場作ろうぜ

104名無しさん:2011/02/22(火) 14:56:43 ID:0oOMndms
ユーザー数が増えてたらモンハン以外も売れてるんじゃないかな

105しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 14:57:18 ID:fxrypZKw
>>103
インドはカーストがいろいろ問題あると聞いたなあ

106名無しさん:2011/02/22(火) 14:57:57 ID:Uz5BXJRM
自分はPSPはロックマンの為に買ってロックマン9が出る時にPSPを生け贄にしてWiiを召喚しました

107名無しさん:2011/02/22(火) 14:58:04 ID:5Xhgh8cg
26日は別な意味でも怖い。海産物的な意味で。

毎月恒例の行列が3DSと鉢合わせになるかと思うと、もうね

108名無しさん:2011/02/22(火) 14:58:32 ID:TZ6V4O5I
今だったら東南アジアじゃない?

109名無しさん:2011/02/22(火) 14:59:38 ID:kvd.6x3c
PSPあるにはあるけどロクに使ってないなぁ・・ロード時間というかシークタイムがウザい

110ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/22(火) 14:59:55 ID:IGX1JFg6
_/乙(、ン、)_てか、世界規模で売り出す商品を岩田社長一人で作ろうってのに無理がある。

111名無しさん:2011/02/22(火) 15:01:45 ID:bqRjQkRw
しばらく待ったらピンクPSPが生産ラインに割り込んくるわけだが…
欲しい人はもう色とかどうでもいいんかな

112名無しさん:2011/02/22(火) 15:01:50 ID:kvd.6x3c
東南アジアで本格製造するには技術的にも輸送コスト的にも難があるんじゃないかな

113ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 15:02:29 ID:KRDAhzzs
>>101
さてどうなるか

はらへった

114上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 15:03:11 ID:bnRzAui2
宇宙で自動製造して(資源は小惑星から調達)地球に落とせば良いんじゃね?(棒

115名無しさん:2011/02/22(火) 15:03:24 ID:XnsQGubM
>>113
つ[二郎]

116しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 15:03:40 ID:fxrypZKw
>>109
売る論理が中心だからね

117アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/22(火) 15:04:04 ID:m0TM80Z2
ハードの買い替えってあまりやらないなあ。
GB→GBCやQDS→DSのようなチェンジはするけど

118名無しさん:2011/02/22(火) 15:04:34 ID:qVRh2PVo
おかしいな、うちのインドは奴隷制で緊急生産が出来たはずなんだが(棒

119名無しさん:2011/02/22(火) 15:05:15 ID:0oOMndms
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298120357/89,90

日経のいわっちインタビューまとめ

120上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 15:05:56 ID:bnRzAui2
>>113
ゴーゴーカレー
キッチンジロー
かんだ食堂
神保町まで行って二郎

好きなのを選べ

121名無しさん:2011/02/22(火) 15:06:04 ID:kvd.6x3c
PSPの場合、買い換えた方が早いというのもあるんじゃないかな
信頼と実績のサポートだし(棒

122名無しさん:2011/02/22(火) 15:06:45 ID:TZ6V4O5I
3DSと同時に大量出荷して張り合いたかっただろうに、ここで足踏みはSCE的には痛いな

ハードもそうだけど、PSPの新作開発っていつまで続くだろう…

123名無しさん:2011/02/22(火) 15:07:43 ID:lPZHJ346
>>120
ゴーゴーカレーと、キッチンジローは制覇した。
次は、かんだ食堂に行ってみるかな。

牛タンのお店も美味しそうだけど。

124名無しさん:2011/02/22(火) 15:08:01 ID:TZ6V4O5I
秋葉原はがんこ八代目の塩ラーメンをよく食べたなあ

125アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/22(火) 15:10:20 ID:m0TM80Z2
>>122
3DSとのマルチをするんじゃないかなあ

126名無しさん:2011/02/22(火) 15:10:42 ID:kvd.6x3c
>>122
DSソフトはそんなに長く続かないだろうけど、PSPソフトはPS2並に続くと予想している
サードにとって一番居心地のいい場所だしね

127名無しさん:2011/02/22(火) 15:12:59 ID:vr0B402I
>>126
ギャルゲー/乙女ゲーが末永く生産される展開か。

128名無しさん:2011/02/22(火) 15:13:00 ID:cRUmeyoA
20G、60G、160G、320G
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
300GのPS3が出たら過去の遺物になるよ。

まぁ見てなって。

129名無しさん:2011/02/22(火) 15:13:47 ID:bqRjQkRw
PSPはUMDの製造が中止する時まで続くだろうけど
GD-ROMほど長続きするとはまったく思えん…

130ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 15:15:33 ID:KRDAhzzs
>>120
かんだ

131名無しさん:2011/02/22(火) 15:16:26 ID:TZ6V4O5I
UMDの生産ラインの維持はSCEにとって地味に重荷のような気がするw

132名無しさん:2011/02/22(火) 15:18:11 ID:GCdAJEHE
遺物だろうがなんだろうが、特にどや顔で言われる筋合いは無いw

133ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 15:20:38 ID:KRDAhzzs
生姜焼きうめえー!

134名無しさん:2011/02/22(火) 15:20:42 ID:XnsQGubM
>>131
SCEの計画通りなら今頃多数の映画会社から「ウチの作品をUMDで出させてくれ!」と
言われて困っていたはずなのに

135名無しさん:2011/02/22(火) 15:21:54 ID:x0Y/zJ6A
>>127
乙女ゲーがよくDSへの無茶移植やってるのを見ると
ああいうソフトにとってはDSの幅広い層が捨てがたかったっぽいね
3DSも普及速度が速かったら、案外この手のソフトも
すぐにPSPから離れることは無くても
とっとと3DSとのマルチ体制に移行することはありそうな気がする

136名無しさん:2011/02/22(火) 15:23:59 ID:08AOR62g
割れ阻止できない上に海外でまったく見込めないPSPが続くかねえ
NGPが先行き不透明だし、3DSに普通に流れるんじゃないかなあ

137名無しさん:2011/02/22(火) 15:24:17 ID:Iy0/nyUk
秋葉原のとんかつで丸五って所も美味かったな。
価格が定食で2,000円くらいだけど。

138名無しさん:2011/02/22(火) 15:26:09 ID:ZkzNZdRs
>>136
移行が遅いタイプのソフトがそこそこ残ると思うな。
その手のソフトって大概容量食いでもあるから、DSのROMだと大したことやってはいないけど足りないって事になりそうだし。

139ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 15:27:58 ID:KRDAhzzs
>>137
あそこはすげえ旨いが高い

140名無しさん:2011/02/22(火) 15:28:12 ID:Ut1SMSCg
PSPがオアシスだと思ったら一気に干上がるとかはあり得る話だとは思うが果たして

141名無しさん:2011/02/22(火) 15:30:41 ID:uTjUP.rE
PSPの売れ筋、モンハンは置いといて
スクエニ関連とかGE、PSpoみたいなのがどうなるかねー
メタルギアは移行するみたいだし

142上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 15:31:14 ID:bnRzAui2
ヌケニン肥大化計画は順調に進んでおるぞククク…

143名無しさん:2011/02/22(火) 15:31:53 ID:Ut1SMSCg
>>141
全部国内向けだから、それらは構わないんじゃないかな?

ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=26064165&postcount=2615
ぱっと見のグラフィックはGC以上だよなあ

144名無しさん:2011/02/22(火) 15:33:32 ID:TZ6V4O5I
外部環境を無視してSCEの都合だけ考えれば、
NGPの目処がつき次第すぐにでもUMDは止めたいんじゃないかなあ
生産のランニングコストをできるだけ減らしたいのでは…

145名無しさん:2011/02/22(火) 15:34:37 ID:Uz5BXJRM
>>143
正直DOAは2ぐらいからの違いがよくわからないw
まあ服とかを見るとテクスチャはきれいになったかな

146名無しさん:2011/02/22(火) 15:35:02 ID:08AOR62g
モンハンがどうなるかだよね
NGP移行はまあ無いなwと思うが
500万平気で売れちゃうPSP捨てるのはもったいない

3DS移行はアンチ増やすかもだし
かといって移行遅れるとフォロワーに漁場荒らされる危険性がある

なかなか難しい判断になりそうかな

147名無しさん:2011/02/22(火) 15:35:16 ID:DTQdFNvg
PS2製造工場もまだ動いているだろうし、大変だね(棒

148名無しさん:2011/02/22(火) 15:36:42 ID:10JQjeZw
>>129
GD-ROMはNAOMI基板のおかげもあったからねぇ
NAOMIは相当長生きしたし

149名無しさん:2011/02/22(火) 15:37:05 ID:OjZwYsCo
>>143
開発機の映像? 結構綺麗だね

150名無しさん:2011/02/22(火) 15:37:19 ID:GCdAJEHE
MHユーザーがPSありきなら、別に3DSに来んでもええよw

151名無しさん:2011/02/22(火) 15:37:26 ID:lPZHJ346
アキバイチにある、鳥つねの親子丼ウマそうだから、今度行ってみよう。

152名無しさん:2011/02/22(火) 15:39:42 ID:ZkzNZdRs
>>146
3DSの普及が順当という前提で考えれば、PSPにP3G出すか何も出さずで時間をそれなりに置いてから、
満を持してという形で3DSに「P」じゃない新付番を、というのが妥当じゃないかな。
フォロワーは楽に吹き飛ばせるだけの力はあるし、アンチは居ようと居まいとハード移行が絡んでいるので、
本数が減ることは当然、むしろMH3みたいに増えたら御の字だろう。

153上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 15:41:01 ID:bnRzAui2
>>143
旧箱レベルは普通に出てるな

154名無しさん:2011/02/22(火) 15:41:14 ID:OjZwYsCo
3DSはWiiからの移行が楽みたいなので、MH3tryならすぐ移行できそうだけど
ただ水中は3DSに右スティックがないからきついかな。タッチパネルの仮想アナログもどんな
もんか分からんし

155名無しさん:2011/02/22(火) 15:43:21 ID:H.5I4pEU
モルボル菌は良いものだ。

156名無しさん:2011/02/22(火) 15:45:46 ID:Ut1SMSCg
朝はったヤツの日本語化したのきた
ttp://japanese.engadget.com/2011/02/22/sega-and-activision-wappy-dog/

157名無しさん:2011/02/22(火) 15:47:32 ID:H.5I4pEU
学校のトイレ全面洋式化 和式苦手な子増加 花巻市教委
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110222-00000004-khk-l03

岩手県は西洋に文化侵略を受けているようだ(棒

158名無しさん:2011/02/22(火) 15:48:41 ID:4JK11Qjg
最近の小学校はファイナルファンタジー4の曲を授業で吹くみたいですよ

159名無しさん:2011/02/22(火) 15:49:41 ID:DTQdFNvg
>>156
犬じゃなくて、DSから操作出来るカメラ付きラジコンとかほしい

160名無しさん:2011/02/22(火) 15:49:43 ID:bqRjQkRw
FF4の月面曲を縦笛で演奏とな

161名無しさん:2011/02/22(火) 15:50:08 ID:H.5I4pEU
そういやレッドドラゴンとかフェイズとかの戦闘音楽が
近所の学校の軽音楽部から聞こえて来たときは吹いたw

162名無しさん:2011/02/22(火) 15:50:45 ID:ygRlrBfw
GD-ROMといえば、このソフトのDC版は12月に発売されたんですかね?
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1011/04/news021.html

163名無しさん:2011/02/22(火) 15:51:03 ID:mUuQkRbU
>>142
上画面がそのペットロボ目線なら買ってもいい

164名無しさん:2011/02/22(火) 15:51:48 ID:mUuQkRbU
>>156
上画面がそのペットロボ目線なら買ってもいい

165名無しさん:2011/02/22(火) 15:51:57 ID:qVRh2PVo
大事な

166名無しさん:2011/02/22(火) 15:52:33 ID:Iy0/nyUk
>>157
学校に出るお化けさんもやり辛い世の中だな(棒

167名無しさん:2011/02/22(火) 15:52:40 ID:ygRlrBfw
おま
レス

168名無しさん:2011/02/22(火) 15:53:16 ID:4JK11Qjg
>>160
いや、愛のテーマ?(ローザがセシルにアプローチする時にかかる曲)でした。

たまげた

169名無しさん:2011/02/22(火) 15:55:52 ID:H.5I4pEU
そういや最近は木造校舎で電気のないトイレとか少ないんだな。

俺は高校んとき築40年の新しい鉄筋コンクリートの校舎ですげーと思ったんだがw

170名無しさん:2011/02/22(火) 15:56:03 ID:owmoPcPg
>>146
MHPユーザーは今までどおり仲間内で手軽にマルチプレイできるんでさえあれば
ハード自体はなんだっていいんだろうと思うけどねえ。

現行PSPと3DSとならどっちってんなら間違いなくPSPだろうけど
新たにハード買うってのが前提で3DSとNGPとでだったなら
普通に売れてそうな方でいいんじゃなかろうかなと。

171名無しさん:2011/02/22(火) 15:57:55 ID:x0Y/zJ6A
>>166
最近の学校のトイレは改修があると
お化けの出る余地なんてなさそうな明るい雰囲気に変わってるとかいう記事を見た記憶があるw

172名無しさん:2011/02/22(火) 15:59:04 ID:P1RI5NLM
>>152
古今東西、フォロワーが先行投入されても良くて地ならし、大抵は玉砕が関の山だよ
色々面倒だからモンハンにはPSPやNGPで頑張って頂きたいかな。

173名無しさん:2011/02/22(火) 15:59:11 ID:DTQdFNvg
FFIV「愛のテーマ」
MOTHER「エイト・メロディーズ」

他に教科書に載ったゲーム音楽ってあるのかな?

174名無しさん:2011/02/22(火) 15:59:14 ID:GCdAJEHE
音楽室の作曲家の絵は昼間見ても怖かったな

175名無しさん:2011/02/22(火) 15:59:46 ID:H.5I4pEU
>>171
小学校の、明かりが高所の窓一つしかないトイレはマジ怖かったw
夕方以降入る気しなかったし。

闇は恐怖ってのを本能で理解したわw

176名無しさん:2011/02/22(火) 16:00:14 ID:cz.wGfZs
>>171
まあわざと怖そうな改修にする意味はないわな
不良の溜まり場とかになるしw

177名無しさん:2011/02/22(火) 16:01:56 ID:pDDEdAwE
>>141
でも体験会のプレゼンのやる気無さとかよくよく考えればE3以降何も新しいものを出してない事とか考えると
本気で移行するかどうかは怪しいところもあるしな…

>>162
普通に出てる、日本で取り扱ってるところもあるし。

178名無しさん:2011/02/22(火) 16:02:25 ID:GCdAJEHE
MHとか動いても、とやかくやっかみが五月蝿いのが嫌

179名無しさん:2011/02/22(火) 16:03:47 ID:mPMiq2GI
>>173
美術の教科書だけど、時のオカリナの森の神殿のねじれ廊下とか

180名無しさん:2011/02/22(火) 16:06:08 ID:Uz5BXJRM
何年か前の話だが大学の先生が地元の小学校に出張授業する時に付いて行ったことがあったけど
教室の廊下側が全部ガラス張りになってて驚いたわ、まあこれなら先生方の目も行き届くなと思った

181名無しさん:2011/02/22(火) 16:06:34 ID:cz.wGfZs
>>173
civ4の曲がグラミー取ったので載るかも

182名無しさん:2011/02/22(火) 16:07:01 ID:H.5I4pEU
PS1初期のアークみたいに大きいタイトルないうちに荒稼ぎってのは
ポケモン型やモンハン型みたいに他のプレイヤーとの交流が前提のゲームだと辛いだろうね。

183名無しさん:2011/02/22(火) 16:07:12 ID:DG0bfHSU
>>181
歌えねえよアレw

184名無しさん:2011/02/22(火) 16:08:30 ID:XnsQGubM
ビッグブリッヂの死闘を縦笛で吹く小学生のとかいたらたまらんな

185名無しさん:2011/02/22(火) 16:09:56 ID:cz.wGfZs
>>183
歌うか歌わないかは別にして紹介する価値はあると思うよ

186名無しさん:2011/02/22(火) 16:11:28 ID:H.5I4pEU
>>184
ハーモニカやカスタネットなら小学一年生でもいける(棒

187名無しさん:2011/02/22(火) 16:12:53 ID:Uz5BXJRM
>>183
まずは自然とか動物系のドキュメンタリーのBGMに使ってもらうところから始めるべきだねw

188名無しさん:2011/02/22(火) 16:13:53 ID:H.5I4pEU
civを学校の授業に取り入れてみてはどうだろうか(棒

189名無しさん:2011/02/22(火) 16:14:39 ID:kvd.6x3c
>>184
主旋律だけを8分音符までにしてかつ単純化すればイケるかも

190名無しさん:2011/02/22(火) 16:16:15 ID:cz.wGfZs
>>188
基本的な歴史知識入れる前にcivやっちゃらめえ
本多忠勝がロボじゃない!な人になっちゃう・・

191名無しさん:2011/02/22(火) 16:18:09 ID:kvd.6x3c
アスファルト3DのPV
ttp://www.youtube.com/watch?v=-PbcyP-JCc0
プロモーション詐欺の気配が・・・

吉田のCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=-GLupYyslgQ

192 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/22(火) 16:19:21 ID:QAODVmlQ
>>158
小4のときの担任は独自に「帰ってきたウルトラマン」をやってました。
小5小6の担任は…







音楽の授業そのものがありませんでした…

193名無しさん:2011/02/22(火) 16:27:07 ID:kaU/EC7s
視聴率バラすと捕まるのか…。(;ノдT)

194名無しさん:2011/02/22(火) 16:28:25 ID:lPZHJ346
ところで、任天堂の3DS公式サイトに行くと、同時発売ソフトの枠で

パズルボブルが、nintendog+catの隣に大きく載ってるのは何か意味があるんだろうか。
任天堂的には、パズルボブル押し!?

195名無しさん:2011/02/22(火) 16:30:15 ID:qVRh2PVo
それ、ランダムに表示されてるだけじゃ

196名無しさん:2011/02/22(火) 16:31:02 ID:OjZwYsCo
子どもの犠牲で成り立つ高収益企業グリー
http://www.data-max.co.jp/2011/02/post_13777.html
http://www.data-max.co.jp/2011/02/post_13778.html


NGPもこちらの道を進むようで・・・

197名無しさん:2011/02/22(火) 16:34:04 ID:qVRh2PVo
>無知な子どもたちからお金を巻き上げ、淫行や強姦の被害児童が激増する企業でもある。
>グリーは、この1年間で400人近い児童を犠牲者として犯罪者に提供した。

まぁ、いつのまに課金みたいなのはどうかと思うが
被害児童の件についちゃ自業自得というか、児童側にも問題がありそうというか

198名無しさん:2011/02/22(火) 16:34:54 ID:mUuQkRbU
というか多分無かったら無かったで別のところで被害に会いそうな気ががが

199名無しさん:2011/02/22(火) 16:35:43 ID:kvd.6x3c
>>193
コイツですかい
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110222ddm012040022000c.html

神気取りたがりが多いでげすなあ

200名無しさん:2011/02/22(火) 16:37:33 ID:owmoPcPg
そうは言うがまあ、痛い目見るまで甘い魂胆しちゃうのはいたしかたないし
そういうの食いモンにする連中を看過するわけにはいかんだろう。

つうか、そもそも子供がその手の支払い自体できないような設定とかないのかと。

201名無しさん:2011/02/22(火) 16:38:31 ID:nzkr.xS2
>>193
かつて視スレでお世話になってた人かなあ

202名無しさん:2011/02/22(火) 16:38:39 ID:Iy0/nyUk
児童側に問題があると斬って捨てるのもなんだかな。
こういうのは提供側がしつこい位に保護者などに注意喚起しなきゃ駄目なんじゃないの?
親も子もちゃんと理解できるように啓蒙するとか。

203名無しさん:2011/02/22(火) 16:40:45 ID:mUuQkRbU
>>199
ああ有料なんだ
そらそうなるわな

204名無しさん:2011/02/22(火) 16:42:15 ID:H.5I4pEU
著作権自体に対する意識も
未だに地域差が大きいからねえ。

意識から教育しないといけないから
多分100年単位の時間が必要だと思うよ。

205名無しさん:2011/02/22(火) 16:42:16 ID:kvd.6x3c
なんかの番組である家の家計を洗いざらい調べてみたら、
子供(5人)の携帯代が凄い事になってて、なおかつ大半が
大して使ってもいない着うたやゲーム関係のサイトの月額費用だったというのがあったなぁ

206名無しさん:2011/02/22(火) 16:42:43 ID:08AOR62g
>>199
捕まったわけじゃないのね
そりゃまあ、情報漏洩は解雇の対象だろうなあ。馬鹿だなとしか言えん

207名無しさん:2011/02/22(火) 16:43:06 ID:kaU/EC7s
視聴率や本格的にヤバイと思われるのは書いてないから大丈夫だけどね。

208ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/22(火) 16:44:09 ID:IGX1JFg6
>たいして遊ばないどころか開封すらしていない
>ゲームソフト代がすごい事に


_/乙(、ン、)_おまえら反省汁

209名無しさん:2011/02/22(火) 16:44:32 ID:G5RBE1.Q
ついったーの漏洩もよく解雇されないなと(ry
まあやらせてる時点で組織の意識が足りないって事なのかもしれないが。

210名無しさん:2011/02/22(火) 16:46:07 ID:H.5I4pEU
情報に対する意識ってのは
ある会社とない会社で差が大きいからねえ。

流石に精密機器の開発やってるとこは
ここ10年でほとんど認証ないと入れなくなったけど。

211名無しさん:2011/02/22(火) 16:46:59 ID:kvd.6x3c
>>210
ゲーム業界は無い所が多いなと思う

あと外部の人間になったからって、内部にいた頃の話をポンポン出していいわけでもないと思う

212名無しさん:2011/02/22(火) 16:48:26 ID:sEiSdcIc
>>208
>たいして遊ばないどころかケーブル接続すらしていない
>ゲームハード代がすごい事に

こうですね分かります。

213名無しさん:2011/02/22(火) 16:49:18 ID:G5RBE1.Q
>>212
NGPェ・・・。

214しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 16:50:38 ID:BmWBnoGw
>>213
SCEさん的にはそのほうが儲かる

215名無しさん:2011/02/22(火) 16:51:23 ID:kvd.6x3c
>>214
家計仕分けで確実に対象となりますね(棒なし

216 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/22(火) 16:51:27 ID:QAODVmlQ
>>202
少なくともモバゲーやミクシィはそれなりに犯罪防止で成果を上げられているわけですから
グリーの怠慢なのは間違いないです。

217名無しさん:2011/02/22(火) 16:51:56 ID:H.5I4pEU
遊びもしないのに契約したままのネトゲですね。
分かります。

仕事がハードモードのときは接続することすらできなかったからなw

218名無しさん:2011/02/22(火) 16:54:37 ID:TZ6V4O5I
ソフトバンクBBみたいにNGPを押し売りして無理やり契約させたりするのかねぇ…w

219名無しさん:2011/02/22(火) 16:56:12 ID:cz.wGfZs
そんなの考えたら
開封すらしてない積みゲーなんてかわいいもんだな(棒

220名無しさん:2011/02/22(火) 16:58:20 ID:Aki2LV4A
アークライズが赤字って漏らしたのも、問題になりそうな気がする。

221しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 16:58:30 ID:BmWBnoGw
>>218
docomoなら大丈夫じゃないかな

222名無しさん:2011/02/22(火) 16:58:39 ID:08AOR62g
そういや仕事でお客さんの会社の通帳確認してたら
とっくに処分したPCで契約しっぱなしだったアンチウイルスソフトの自動更新で
無駄に金払い続けてたりとかざらに見たなあ

223名無しさん:2011/02/22(火) 16:58:55 ID:H.5I4pEU
>>219
プリンスみたいに4桁積んだらそうでもない気がするぞw

コケスレには100本以上積んでる奴も結構いるしw

224名無しさん:2011/02/22(火) 17:00:35 ID:lPZHJ346
>>195
あぁ…、今Ctrl+F5したらnintendog+cats隣のソフトがダイナソーになってたわ…(;´∀`)

225名無しさん:2011/02/22(火) 17:02:34 ID:qVRh2PVo
>>220
問題になる。なんて思いもしなかったからああやって言ってるんだろ?
暫く叩きのネタにされた後は忘れ去られると思うがね

226ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/22(火) 17:04:47 ID:IGX1JFg6
_/乙(、ン、)_でも、3DSロンチで何か一本買えといわれたら俺は多分パズルボブルを選ぶ

227名無しさん:2011/02/22(火) 17:06:36 ID:H.5I4pEU
今まででもその手の発言あったと思うし
別に問題ないんじゃね?

ライン少ないところだといわなくても
IR見れば分かるし。

228ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/22(火) 17:08:46 ID:IGX1JFg6
【中国】裁判所が爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298359903/


_/乙(、ン、)_

229名無しさん:2011/02/22(火) 17:09:43 ID:Phr/SzxU
>>223
4桁かぁ俺が身内なら本人に内緒で全部売り払うなw

230名無しさん:2011/02/22(火) 17:12:19 ID:qVRh2PVo
>>227
まぁ、アレの場合、「赤字か否か言うのが問題か」というよりは
自分が発言をした事でどうなるか分かってて言ってるのか?って方がなー

231名無しさん:2011/02/22(火) 17:15:51 ID:mUuQkRbU
>>228
そろそろ中国すげーなー
って感想しかでなくなってきた

232名無しさん:2011/02/22(火) 17:16:07 ID:Uz5BXJRM
>>225
パブになったからマベとの関係なんてもうどうでもいいやとか内心思っているのかもなぁ
軽々しくああいうこと言っちゃうのは

233名無しさん:2011/02/22(火) 17:16:29 ID:ymBu29jY
>>228
爆発しないもの挙げた方が早そうだw

234名無しさん:2011/02/22(火) 17:17:11 ID:H.5I4pEU
そういえばフランスかどこかでトイレが爆発ってのがあったな…

235名無しさん:2011/02/22(火) 17:17:55 ID:N0scYjXg
地震・噴火とか内乱・クーデターとか世界が終末っぽいですね

236名無しさん:2011/02/22(火) 17:18:09 ID:qVRh2PVo
>>232
ttp://www.e-rogers.jp/shop/home/502/item_img/492895_detailImage1.jpg

237名無しさん:2011/02/22(火) 17:18:28 ID:VCGi74eI
女神転生「俺の時代がもうすぐやって来るんだな」

238名無しさん:2011/02/22(火) 17:19:41 ID:8KwgQG.w
うちの近くのトイザらスで当日販売の状況を聞いたら
予約が20ちょっとずつで当日販売分も20ちょっとずつらしいので
トイザらスでは予約と同数位の当日販売分があるっぽい。
ただオーメダルが同じ日に発売なんで行列はすごい事になりそうだけど…

239名無しさん:2011/02/22(火) 17:20:04 ID:GeS51b.s
>>235
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、

240名無しさん:2011/02/22(火) 17:20:06 ID:mrU3NIQ2
>>237
だれか悪魔召喚プログラムを組んでくれ(棒

241名無しさん:2011/02/22(火) 17:20:22 ID:4JK11Qjg
>>228
中華クオリティぱねぇ

242名無しさん:2011/02/22(火) 17:20:28 ID:H.5I4pEU
悪魔合体ってエロくね?(棒

243名無しさん:2011/02/22(火) 17:22:51 ID:hXgkbSHM
>>235
リビアの傭兵部隊投入だとか重火器使用だとか
首都空爆だとかもうね…

244ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 17:24:29 ID:KRDAhzzs
>>243
葬式に軍が乱入して射殺は流石に引いたわー

245名無しさん:2011/02/22(火) 17:26:38 ID:mUuQkRbU
>>244
本当に世紀末じゃねーか!

246名無しさん:2011/02/22(火) 17:27:34 ID:e71YW/3k
群の人も、亡命したりして
かなりぐだぐだになってるぽいね

247名無しさん:2011/02/22(火) 17:28:04 ID:cz.wGfZs
イランもちょっかい出しに行くしなー

248名無しさん:2011/02/22(火) 17:28:11 ID:XnsQGubM
>>244
なんという仁義のなさ・・・

249名無しさん:2011/02/22(火) 17:30:06 ID:CMxO2p1c
今のリビアはまさに世紀末の世界だねぇ…
しかし現政権が倒れたとしても、その後平和になるとも限らない
中東問題はアメリカの介入次第で下手すりゃ大戦の引き金になりかねんね

250ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 17:30:54 ID:KRDAhzzs
>>245
「亡命者たちがそう証言している」だけなんだけどね
カメラなんて入れない国だし

でもその発想は無かったわ

251アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/22(火) 17:31:53 ID:xG0CB0YU
「3DになったDS」ってCMは微妙に誤解を受けそうだと思うこの頃。

252名無しさん:2011/02/22(火) 17:31:57 ID:cz.wGfZs
>>249
あの辺の国に民主国家運営は無理無理無理ゲー
宗教の悪口とか言いたくないけどさ

253名無しさん:2011/02/22(火) 17:32:43 ID:mUuQkRbU
終わらない内乱の始まりだろうなあ

254名無しさん:2011/02/22(火) 17:32:57 ID:L5P6wpf2
エリパチの王政廃止論に対するサキの大笑いを思い出したぜ

255ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 17:33:47 ID:KRDAhzzs
>>248
デモに参加して死んだ(≒軍に殺された)人たちの葬式だからいいんだよ?
中国がごちゃごちゃしてるのもここら辺のデモ絡みだよね

256名無しさん:2011/02/22(火) 17:33:52 ID:e71YW/3k
やっぱ、神様には「全知全能性」を求めないで、
幼女型にして、どじばっかり
な教義のほうが、人類は頑張れるんじゃないか

と、ふと思った残業時間の頭。

257名無しさん:2011/02/22(火) 17:34:04 ID:TZ6V4O5I
アフガニスタンみたいにリアル戦国時代になっちゃうのかね…

258名無しさん:2011/02/22(火) 17:34:17 ID:jkTr4Ags
石油の埋蔵無かったら報道されないんだろうな

259名無しさん:2011/02/22(火) 17:34:42 ID:mrU3NIQ2
>>256
それだと頑張れるのは多くて人類の半分だろう。

260名無しさん:2011/02/22(火) 17:34:48 ID:e71YW/3k
>>255
同じ事が、中国国内で起きかねないからねぇ。
天安門Part.2になったら、さすがに終わる。

261ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 17:35:45 ID:KRDAhzzs
>>260
いやあ予約しといてよかった

262箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 17:36:45 ID:bnRzAui2
酷い勝者の余裕

263名無しさん:2011/02/22(火) 17:37:48 ID:uO/XXviQ
Microsoft,KinectのPC向けソフトウェア開発キットを,2011年春に公開すると発表。PCでKinectが使用可能に
http://www.4gamer.net/games/092/G009280/20110222016/

キラーソフトがようやく登場か…(半分棒無し

264アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/22(火) 17:38:01 ID:xG0CB0YU
>>261
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

265名無しさん:2011/02/22(火) 17:38:27 ID:hXgkbSHM
>>256
ゲームに登場する神様は大抵無能だと聞いて

266名無しさん:2011/02/22(火) 17:39:33 ID:uO/XXviQ
> 大神大尉は無能
!!!

267箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 17:39:37 ID:bnRzAui2
>>263
センサーメーカーのドライバであの加熱っぷりなのに公式SDKとか…w

でも肝心のゲームソフトが空白過ぎ

268名無しさん:2011/02/22(火) 17:39:54 ID:H.5I4pEU
腐った民主主義vs末期独裁で
SFかファンタジー書く頃合かw

269名無しさん:2011/02/22(火) 17:40:15 ID:qVRh2PVo
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ��,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.��.    ヽ _ン   ノ�Ε痢�
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

270名無しさん:2011/02/22(火) 17:41:51 ID:uO/XXviQ
>>268
30年前にトミノが通り過ぎた道かもしれない

271箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 17:41:54 ID:bnRzAui2
>>268
ハイハイ銀英伝銀英伝

272名無しさん:2011/02/22(火) 17:43:02 ID:hXgkbSHM
>>267
公式SDKで認識精度上がるといいんだがなぁw

273名無しさん:2011/02/22(火) 17:43:25 ID:H.5I4pEU
>>271
今だとワンピースかなあと思ったりw

15年前は旧ユーゴのタクティクスオウガがあったけど。

274名無しさん:2011/02/22(火) 17:43:38 ID:mUuQkRbU
>>268
そろそろ我が国の社会体制である共産主義の出番ですね(棒

275箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 17:46:05 ID:bnRzAui2
>>272
表情判別ライブラリとかそこら辺が充実すると面白いかな

276名無しさん:2011/02/22(火) 17:55:42 ID:CMxO2p1c
>>265
ゲームに限らずちゃんとした神話の神ですら大概無能というか全知全能とは言えないワガママ放題だったりするけどな
アダムとイブのに関しても、なんでそんな試すような事すんの?っていう

277名無しさん:2011/02/22(火) 17:56:40 ID:G5RBE1.Q
無能ならいいが無知全能だと非常に困るな。

278名無しさん:2011/02/22(火) 17:57:26 ID:qVRh2PVo
全知全能なキャラ作ったら物語、話として成立しないしな

279名無しさん:2011/02/22(火) 17:58:47 ID:08AOR62g
>>277
アザトースさんか

280名無しさん:2011/02/22(火) 17:59:10 ID:DTQdFNvg
せめてチェーンソーくらい効かないと(棒

281名無しさん:2011/02/22(火) 18:02:44 ID:Phr/SzxU
暇を持て余した神々の遊びと聞いて

282名無しさん:2011/02/22(火) 18:03:53 ID:Phr/SzxU
全知を手に入れたのはホモでしたー

283名無しさん:2011/02/22(火) 18:04:32 ID:mUuQkRbU
イスラムの神は本当凄いよね
わがままとかそんなレベルじゃない

284名無しさん:2011/02/22(火) 18:08:46 ID:e71YW/3k
>>283
こういっちゃ何だが、
教義がきついイメージがあるので。
「あんたんとこの神様は、少々心が狭くないか?おおらかさって、大事よ?」
とは言いたくなるタイミングがある。

まぁ、
日本の神様は、ある意味野放図なので
そっちもそっちでどうにかしろよとも思う。

285名無しさん:2011/02/22(火) 18:08:59 ID:Iy0/nyUk
ウルトラマンマックスで完全生命体 イフって怪獣がいたなぁ。
攻撃するとその特徴を取り込んでそのまま返してくる奴。
最後は女の子の笛の音を取り込んで巨大な楽器になって宇宙に飛び去るって話だった。

286名無しさん:2011/02/22(火) 18:11:35 ID:Phr/SzxU
ベターマンのベストマンだな。他の生命が居なくても生きていけるから抹消とか

287名無しさん:2011/02/22(火) 18:14:38 ID:mUuQkRbU
>>285
なんで宇宙に行ったし

288名無しさん:2011/02/22(火) 18:19:58 ID:Nbur5jQk
乾燥帯生まれの神様は集団生活シメないといかんのでキツいイメージがあるなぁ
その中にあってキリスト教は変態レベルの柔軟さとしか(ry

289名無しさん:2011/02/22(火) 18:20:06 ID:Iy0/nyUk
>>287
ウルトラマンがその女の子と一緒に宇宙へ誘導して飛び去った。

290名無しさん:2011/02/22(火) 18:20:57 ID:m5Co2.YQ
>>220
それ以上にWiiの廉価版(おすセレ)は利益率が低いって言った事の方がマズイ気がする
取り分が小さい代わりに宣伝と流通のリスクを任天堂が負う事と「みんなのオススメ」という箔が付く事で
相殺する方法なんだろうし、そもそもおすセレが無かったら廉価版なんて出ないタイトルだった筈なのに

291名無しさん:2011/02/22(火) 18:23:54 ID:fTg3Iw8g
>>288
あれもグノーシスとその排斥とか黒歴史あったりするんだけどね

292名無しさん:2011/02/22(火) 18:26:05 ID:Iy0/nyUk
>>290
もう任天堂向けで商売する気がないって事なんじゃないの?

293名無しさん:2011/02/22(火) 18:28:12 ID:Nbur5jQk
>>291
まぁそうじゃなかったらプロテスタントなんか生まれないけどさ
全体としてあれだけ誰彼構わず版図広げる強さは「柔軟」としか
表現しがたいんじゃないかと

294名無しさん:2011/02/22(火) 18:28:49 ID:Phr/SzxU
>>292
それならそう直接言えば良いのにな。変に言うと厄介事が増えるって普通は考えるだろうに

295名無しさん:2011/02/22(火) 18:32:21 ID:Nbur5jQk
マーベラスは元々収穫が決まってるだろう畑に妙に金つかって
後で文句言ってるようなイメージが。
売上げ本数だけ見たらなんでWii向けに文句言い出したのか本当に不明(PS2時代比)

296名無しさん:2011/02/22(火) 18:33:30 ID:EhfSkE2Y
>>292
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/summer2011.html
これの一番下を見れば分かるけど、3DSの発売予定にイメエポのタイトル入ってるのよ

297名無しさん:2011/02/22(火) 18:34:17 ID:TZ6V4O5I
あえて任天堂を悪く言い被害者として振る舞うことで、
PSWの住人の支持を得て固定顧客を獲得する深謀遠慮…なわけはなく、
ただ単に深く考えてないだけだな
勇ましいポーズを見せたいイケイケのワンマン社長のようだし

298名無しさん:2011/02/22(火) 18:34:52 ID:m5Co2.YQ
>>296
まあ「ロンチにRPGは向かない(キリッ)」と言ってたらしいから出すとしてもほとぼりが醒めた後になるだろうね
その時に居場所あるかどうかは知らんがな

299名無しさん:2011/02/22(火) 18:35:03 ID:mUuQkRbU
>>297
任天堂に文句言える俺カコイイ!

300名無しさん:2011/02/22(火) 18:36:58 ID:Phr/SzxU
>>296
取引先といざこざしたいなんてドMな社長だな

301名無しさん:2011/02/22(火) 18:37:46 ID:p9oAC7qw
イメエポのあれはツイッターとかで言っちゃったんじゃなくて、
どっかで記事にされたやつの抜き出しじゃなかったかな。
実際にはどんなニュアンスだったかよく分からんぞえ。

302名無しさん:2011/02/22(火) 18:38:21 ID:GCdAJEHE
ソースが出てこないからなぁ

303名無しさん:2011/02/22(火) 18:39:25 ID:DTQdFNvg
まずはソースの提示を

304名無しさん:2011/02/22(火) 18:39:49 ID:e71YW/3k
そーっすね。


…残業中でお疲れのようだorz

305名無しさん:2011/02/22(火) 18:40:10 ID:/EEJKMEQ
クラニン景品のマリオハンカチ届いたが刺繍テキトー杉やろw


さて、何に使おう…

306名無しさん:2011/02/22(火) 18:40:28 ID:Phr/SzxU
>>303
http://www.ikari-s.co.jp/

307名無しさん:2011/02/22(火) 18:40:59 ID:nzkr.xS2
>>301
jinのイメエポインタビューでしょう
kotakuにメインが載ってて、砕けた内容のが彼のサイトにある

308名無しさん:2011/02/22(火) 18:42:12 ID:vmYBj60U
Kinectゲームを犯罪と誤解し、通報

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/22/news062.html
http://www.metro.co.uk/tech/853188-kinect-boxing-game-leads-to-police-murder-raid
> Kinectでゲームをプレイしていたスウェーデンの男性が、通行人から殺人犯と勘違いされて通報されてしまった。
> この男性は自宅で友人とボクシングゲームをプレイしていたが、そのシルエットを外から見た通行人が殺人事件と誤解した。
> 6~8人の警官が男性宅に突入したが、結局ゲームをしていただけということが分かった。

以前Wiiでも似たようなことありましたよね。 Moveはまだぁ?

309名無しさん:2011/02/22(火) 18:43:23 ID:dRqJb/4c
>>308
友人のノリが良すぎたせいだな(棒

310名無しさん:2011/02/22(火) 18:43:46 ID:VzwwaQDk
>>308
エロいことしてると思われて
ご近所にヒソヒソされる程度だろ

311名無しさん:2011/02/22(火) 18:45:00 ID:H7.C0Nsw
今クタ

今日は暖かかったから昼を公園で食した
平和の象徴(笑)が喧嘩してた
世界は平和だと感じた

312名無しさん:2011/02/22(火) 18:48:47 ID:1ca6lQR.
>>303
ttp://www.mj-king.net/sozai/download/sozu.html

313名無しさん:2011/02/22(火) 18:49:59 ID:L0cZA2Z2
+   +
 ,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)   
(:::::: ::::人:::::::::)+
 (0゚´Д`*)    こっちも早く遊びたいなぁ
 (0゚∪ ∪ +  ttp://www.youtube.com/user/NintenDaanNC
 と__)__) + ttp://www.youtube.com/user/NintenDaanNC#p/u/1/Ng9PLtrGqkg

314名無しさん:2011/02/22(火) 18:51:06 ID:pJKS43xI
>>298
どうせ一般層に受けるわけないんだしおとなしくアニオタに媚びてればいいのに

315名無しさん:2011/02/22(火) 18:51:29 ID:H7.C0Nsw
とりあえず飯〜
後3日後の為にカスタムメイドの72の人の服を作らねば
誕生日近いのに以前ほど誰も何もやってないんだろうか・・・

316名無しさん:2011/02/22(火) 18:56:24 ID:zf9q0uOQ
>>314
擁護するわけではないがそう思考停止していては
新しいものは生まれないぞ
もっともそこのものがWiiに求められていたかというと
疑問はもにょるが

317名無しさん:2011/02/22(火) 18:56:29 ID:DTQdFNvg
>>315
職人はあの事件を境にかなり減ったと聞いたぞ

318名無しさん:2011/02/22(火) 18:57:29 ID:p9oAC7qw
>>314
アークライズファンタジア自体は面白かったんだけど、
あれ、アニメっぽくするか硬派な感じにするかでどっちが売れたかなあとは思う。
ゲームそのものは高難度のガチな作りだったからね。

319名無しさん:2011/02/22(火) 19:02:11 ID:tXfQCMKc
この流れで某やる夫スレの影響でフェイトエクストラを今買った俺がきましたよ
狐耳のために買ったんで内容は良く知らない

320名無しさん:2011/02/22(火) 19:08:02 ID:mUuQkRbU
>>313
パイロットウイングが思ってたよりもリゾートだ
スポリゾートのほうも買わなきゃなあ

321箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 19:10:41 ID:bnRzAui2
スポリゾやってるとマップがネタバレしちゃうのでクソゲー(棒

322名無しさん:2011/02/22(火) 19:12:01 ID:FUdWG1FU
>>307
赤字のソフトについてってのはTwitterで募集した質問の中の一つだったらしいね
ソースはkotaku

323名無しさん:2011/02/22(火) 19:13:14 ID:tXfQCMKc
パイロットウィングスの次はあの島何で出るかのう

324箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 19:15:13 ID:bnRzAui2
>>323
CoDリゾート(棒

325名無しさん:2011/02/22(火) 19:15:53 ID:m5Co2.YQ
>>323
ラブプラスリゾート(棒

326名無しさん:2011/02/22(火) 19:16:05 ID:p9oAC7qw
>>323
次はマリオカートかなあ。
どうぶつの森でリゾートするのも捨てがたいが。

327名無しさん:2011/02/22(火) 19:19:11 ID:ET1MrkQE
>>323
リゾートオブザデッド(棒

328名無しさん:2011/02/22(火) 19:19:18 ID:YvXXbTPw
>>323
リゾートウォーズ(棒

329ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 19:22:33 ID:KRDAhzzs
>>319
よしもうちょっと情報を

330名無しさん:2011/02/22(火) 19:22:33 ID:G5RBE1.Q
>>323
ラストリゾート(棒

331名無しさん:2011/02/22(火) 19:22:34 ID:mrU3NIQ2
>>323
押忍、戦え応援団、南国編(棒

332名無しさん:2011/02/22(火) 19:25:18 ID:dSnly3cs
秘密にして欲しいことを他人に言うと、大抵そのことで窮地に陥る件。

333名無しさん:2011/02/22(火) 19:27:02 ID:zf9q0uOQ
>>332
そりゃある意味自分の弱点だからでは?自分で克服しないと
克服できない類のモンなら跳ね返せる位の力つけなしゃい

334名無しさん:2011/02/22(火) 19:29:22 ID:m5Co2.YQ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1365142.jpg (ドキッ!)

 ↓

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1365327.jpg (Ecstasy shot!!)

335名無しさん:2011/02/22(火) 19:30:39 ID:G5RBE1.Q
>>334
見てる方にはいいが起こった方はシャレになってないなw
自身にも経験があるだけに・・・。

336名無しさん:2011/02/22(火) 19:31:32 ID:cxZa/Ddw
>>308
PS3でFPSやってて射殺された人が・・・・
銃声に暗がりだと銃にみえるシックスアクシズ・・・・・

337名無しさん:2011/02/22(火) 19:32:36 ID:dSnly3cs
>>333
超人じゃないから無理かな。
それだと時代の価値観にピッタリの人間になるか、死ぬかの二択だろうし。

338名無しさん:2011/02/22(火) 19:33:49 ID:PQY4T5/k
スクエニ迷走してるな…('A`)
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012012/20110222054/

339名無しさん:2011/02/22(火) 19:35:42 ID:L5P6wpf2
>>338
なんだろうこの「見たい」と思う気持ちが全く起きないのは…

340名無しさん:2011/02/22(火) 19:36:28 ID:Phr/SzxU
>>338
へぇ〜という言葉しか出てこないんだがw

341名無しさん:2011/02/22(火) 19:37:16 ID:zf9q0uOQ
>>337
一体どんな秘密だったんだ
アイナブリッジ大佐も真っ青か?
なんとか秘密にしておいて他人には話さない方がよさげだな

342名無しさん:2011/02/22(火) 19:38:12 ID:ZkzNZdRs
>>339
スクエニに対する期待感の無さに由来する事だろう。
といっても擁護するつもりにはなれんな、メインであるゲームでやらかした結果なのだから。

343名無しさん:2011/02/22(火) 19:39:28 ID:H7.C0Nsw
飯食い終わった

>>317
支援絵は結構観るけど動画はほぼ全滅だぬ
以前ほど作ってるって人居ない
というかカスタムメイドなぜやよいが先に作られてるんだ

344名無しさん:2011/02/22(火) 19:40:27 ID:7Azvpt8w
スクエニはガチで詰んでるからなあ
スクエニ=綺麗なムービーorイかれたシナリオ
が定着しちゃって河津さんとか回帰できる人が働けない

345名無しさん:2011/02/22(火) 19:40:53 ID:ZkzNZdRs
>>343
動画が物を言う世界なので、数が減っても質の減りが少なければなんとかなろうが、
その様子だとそうは行かないようだな。

346名無しさん:2011/02/22(火) 19:41:40 ID:H7.C0Nsw
スクエニが買い取った版権は死ぬ(棒抜

347名無しさん:2011/02/22(火) 19:42:30 ID:ZkzNZdRs
>>346
タイトーは犠牲になったのだ……

348名無しさん:2011/02/22(火) 19:43:41 ID:vmYBj60U
>>336
PS3コン持ってて警官に射殺されたとかの話は、実際にはゴルフゲーで
しかも裁判では素手だったとか話あがってるよ

349名無しさん:2011/02/22(火) 19:43:47 ID:ymBu29jY
EIDOSに死なれると困る・・・

350名無しさん:2011/02/22(火) 19:44:25 ID:nzkr.xS2
スクエニはこれからソーシャルゲームのメーカーとして頑張るよ

351名無しさん:2011/02/22(火) 19:44:44 ID:GeS51b.s
堀井「DQだけは死なさねえぞ和田!」

352名無しさん:2011/02/22(火) 19:45:36 ID:H7.C0Nsw
>>345
曲が増えてるから俺の知らない人が作ってる事を期待する位やね
一発目で全然盛り上がってなかったらその先は真っ暗だにゅう

353名無しさん:2011/02/22(火) 19:45:58 ID:mrU3NIQ2
>>351
マジで堀井さんには頑張ってほしいところだ…。

354名無しさん:2011/02/22(火) 19:46:12 ID:VCGi74eI
>>351
そこだけがホント最後の希望だわ('A`)

355名無しさん:2011/02/22(火) 19:46:49 ID:p9oAC7qw
もうちょっとエニの部分が出てくればバランス取れそうなんだがのう。

356名無しさん:2011/02/22(火) 19:47:14 ID:G5RBE1.Q
>>351
ここは千田さんと逃げるしか無いか。

357名無しさん:2011/02/22(火) 19:47:21 ID:dRqJb/4c
内製じゃなければまだ期待できるよ(半棒

358名無しさん:2011/02/22(火) 19:47:52 ID:m5Co2.YQ
エニ「よし、Move専用せがれいじり出すか」

359名無しさん:2011/02/22(火) 19:48:05 ID:dSnly3cs
>>341
秘密がないってのは嘘をつかないってのと同じだから、そりゃ沢山あるさ。
秘密を言ったら相手の奴隷に成り下がるようなもんさ。

360名無しさん:2011/02/22(火) 19:48:19 ID:L5P6wpf2
>>351
和田もDQに関しては好き勝手出来ないんだっけ。
堀井さんとこと鳥山さんも版権握ってるから。

361名無しさん:2011/02/22(火) 19:48:23 ID:GeS51b.s
エニ名誉会長「やっぱ■なんか助けるんじゃ無かった・・・」

362名無しさん:2011/02/22(火) 19:48:23 ID:ZkzNZdRs
>>355
無理だろ、エニが出てくるつもりはないだろう。
そのつもりなら、端っから対等合併にするわけがない、エニックス優位にするだろ。

363名無しさん:2011/02/22(火) 19:49:07 ID:dRqJb/4c
コケスレの秘密

実はPS3はもう(ry

364名無しさん:2011/02/22(火) 19:50:00 ID:GeS51b.s
>>363
もうちょっとだけ続くんじゃ

365名無しさん:2011/02/22(火) 19:50:03 ID:zf9q0uOQ
スレがゾンビなんですね分かります

366名無しさん:2011/02/22(火) 19:50:05 ID:L5P6wpf2
>>363
おいばかやめろ

367名無しさん:2011/02/22(火) 19:50:57 ID:ZkzNZdRs
>>363
まあ、あとはSCEがギブすれば天寿全うだもんね。

368名無しさん:2011/02/22(火) 19:51:30 ID:p9oAC7qw
>>362
合併した時は世紀の合併って感じだったんだがなあ……
とりあえず、ワンダープロジェクトJはまだですか。

369独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 19:51:44 ID:cF2qyHro
エニの部分…と言っても
DQ以外のエニックスって
あまり褒められたものでもない訳だが…

スラップスティックとかね
悪くないけど売れないのが多かった

370名無しさん:2011/02/22(火) 19:51:45 ID:H7.C0Nsw
>>363
なんか安くなるとか盛り上がってるじゃん
もうどうにもならないから在庫処ぶ(ry

371名無しさん:2011/02/22(火) 19:51:48 ID:GeS51b.s
SCEって絶対自分からギブアップって言うタイプじゃ無いよね



気づいた時にはもうしんで(ry

372独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 19:53:26 ID:cF2qyHro
>>371
修羅の門とか
強敵は立ったまま気絶するじゃん

なっ?
そんな感じでひとつ

373名無しさん:2011/02/22(火) 19:53:57 ID:G5RBE1.Q
>>368
携帯アプリ以来動きが無いのがなぁ・・・音楽の人はJ2直後に
亡くなったしJ2のアニメーション監修も去年亡くなっちゃったなぁ。

374名無しさん:2011/02/22(火) 19:54:01 ID:PQY4T5/k
エニねえ
スーファミのときのクインテットシリーズは良かったんだが〜

375名無しさん:2011/02/22(火) 19:54:15 ID:uTjUP.rE
今年どう乗り切るのかなぁPS3・・・

376名無しさん:2011/02/22(火) 19:54:45 ID:hwcDPz7E
>>369
クインテットゲーは出来良いけど、一癖も二癖もあるから人選ぶのも確かだしなあw

377名無しさん:2011/02/22(火) 19:54:50 ID:e71YW/3k
電話かけまくってたら、残業時間が飛ぶように過ぎていてt
何も進まなかったorz
かえりたい

378名無しさん:2011/02/22(火) 19:56:12 ID:7Azvpt8w
SCEはギブアップ言うタイプだと思うよ!
…ソニーの全責任負わされてな

379名無しさん:2011/02/22(火) 19:56:20 ID:L5P6wpf2
エニックスでDQ以外というと個人的にはジーザスとかの時代(ry

380名無しさん:2011/02/22(火) 19:56:41 ID:UBHFaPwI
>>373
なんと…知らなかったorz

381名無しさん:2011/02/22(火) 19:56:48 ID:dRqJb/4c
ウイングマンと聞いて

382名無しさん:2011/02/22(火) 19:56:53 ID:Phr/SzxU
>>375
無理だろうな。一番してはいけない過ちを犯したんだし

383名無しさん:2011/02/22(火) 19:57:18 ID:cxZa/Ddw
>>378
すでに一回やってんじゃねえか

384名無しさん:2011/02/22(火) 19:57:18 ID:L0cZA2Z2
久しぶりに堀井さんのAVGがやってみたいんですが…(*´Д`*)ムリデスカ

385名無しさん:2011/02/22(火) 19:57:32 ID:48IxmDUw
>>379
ジーザスはFC版を狂ったようにやりまくったなぁ。
元がパソコン版なんて知らなかった。

クリアーしても、しばらくしたらまた最初からやりたくなるんだよね。

386名無しさん:2011/02/22(火) 19:57:32 ID:GCdAJEHE
犯人はヤス

387名無しさん:2011/02/22(火) 19:57:37 ID:CMxO2p1c
エニはガンガンに注力しとかないと駄目だろ
ヤングのほうがメインとか言われてるし
ガンガンでヒット作品をなんとかして捻り出さなきゃならん

388独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 19:58:13 ID:cF2qyHro
>>379
ジーザス、ライーザ、東京ナン…

まぁ昔は良かったよな

389名無しさん:2011/02/22(火) 19:58:24 ID:H7.C0Nsw
やはり普段着がいいかな・・・

390名無しさん:2011/02/22(火) 19:58:49 ID:ZkzNZdRs
>>382
表面取り繕うだけなら、あと1年は何とかなるだろう。
PSPの方は、そろそろギブ宣言を余儀なくされるだろう、そうしないとNGPに経営資源を割り振る理由が作れないし。

391名無しさん:2011/02/22(火) 19:59:02 ID:GeS51b.s
第一とWADAを何とかすれば■も蘇生できるかねえw

392名無しさん:2011/02/22(火) 19:59:13 ID:7Azvpt8w
>>387
漫画でそれは無理だろ。かなり運に頼る
じゃなきゃ小学館なサンデーが(ry

393名無しさん:2011/02/22(火) 19:59:24 ID:G5RBE1.Q
堀井ADVか、オホーツクを最近アプリでクリアしたが俊介爆発しろ。

394名無しさん:2011/02/22(火) 19:59:42 ID:kvd.6x3c
エニは勾玉伝説発売しなかったのが凄く残念
…まあ完成間近だったんでエニ合意の元でT&Eがタイトル変えて発売したんだが

395名無しさん:2011/02/22(火) 19:59:52 ID:UBHFaPwI
>>384
軽井沢のとか移植してくれるだけでもいいのになー

396名無しさん:2011/02/22(火) 20:00:08 ID:Phr/SzxU
>>391
何とかしてもそれ以下の人材が来たら終わるけどな

397名無しさん:2011/02/22(火) 20:01:01 ID:kvd.6x3c
オホーツクはVCで配信されてないのか。意外だなぁ

398名無しさん:2011/02/22(火) 20:01:32 ID:ZkzNZdRs
>>391
それ、内製開発部門を全部切り捨てるって意味になるんだが。

……正解だけどな!

399名無しさん:2011/02/22(火) 20:01:37 ID:BPDcuRms
只今産業
チャロが往年の任天堂アドベンチャーぽいとかツイート流れてきたけど本当かい?

400名無しさん:2011/02/22(火) 20:01:42 ID:7Azvpt8w
スクは安いからって大陸や半島の会社に作らせるのやめろ
話はガチでそれからだ

401名無しさん:2011/02/22(火) 20:01:51 ID:48IxmDUw
ちょっと調べたら、ジーザス2って発売されてたのね…(;´∀`)

402名無しさん:2011/02/22(火) 20:01:51 ID:Phr/SzxU
>>390
ギブしてもPSPをすぐに製造中止にしない限り無理じゃないかな

403名無しさん:2011/02/22(火) 20:02:00 ID:VCGi74eI
そういやSOは意外だけどエニックスタイトルなんだっけ
SO4以来音沙汰ないけど3DSで新作が来て欲しいなぁ(ついでにGBのBSも)

404名無しさん:2011/02/22(火) 20:02:46 ID:kvd.6x3c
>>399
自分で確かみてみればいいんじゃないかな!
┌→


405名無しさん:2011/02/22(火) 20:03:10 ID:Phr/SzxU
>>403
そうだぞ。

406名無しさん:2011/02/22(火) 20:03:43 ID:ss6bWsQY
>>404
何て事だ・・・ここは天界だったのか

407名無しさん:2011/02/22(火) 20:03:46 ID:hwcDPz7E
>>403
とりあえずスタオーは新作出すにしろ、まず世界観1回リセットしろと。
あの世界観で作る以上、どうあがいてもネトゲという呪縛からは逃れられんのだし (てかなぜ4でリセットしなかった

408名無しさん:2011/02/22(火) 20:03:58 ID:48IxmDUw
>>403
トライエースのHPが、2009年12月24日から更新していない件について。
今は何作ってるんだろう…。

409独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 20:04:58 ID:cF2qyHro
>>401
2もなかなかだったが1の方が面白かったから
まぁそんなに気にしなくてもいいよ

410名無しさん:2011/02/22(火) 20:05:06 ID:GeS51b.s
SOは3と4でやらかしてブランド死んだからな

411名無しさん:2011/02/22(火) 20:05:17 ID:ZkzNZdRs
>>406
天界ではないが、船幽霊支配地域です。

412名無しさん:2011/02/22(火) 20:05:55 ID:dRqJb/4c
>>406
貴様は天界を過小評価している(棒

413名無しさん:2011/02/22(火) 20:05:59 ID:Phr/SzxU
SOという割に宇宙空間での戦いがないのはなーw

414名無しさん:2011/02/22(火) 20:08:12 ID:UBHFaPwI
天界と掛け持ちのひと多いもんね

415名無しさん:2011/02/22(火) 20:08:18 ID:m5Co2.YQ
ファイナルファンタジーという割りにファンタジーでの(ry

416ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 20:09:12 ID:ezV4TUBg
スターオーシャンの世界は
ちゃんとSO3のエンディングでネトゲと完全に切り離された世界になってるじゃないか今北

417名無しさん:2011/02/22(火) 20:09:31 ID:uc.F73k2
スクエニはリハビリを兼ねて、任天堂と銀河の三人をリメイクしよーぜ!

418名無しさん:2011/02/22(火) 20:10:28 ID:48IxmDUw
宇宙空間の戦いと言えば、無限航路。

あれは色々と惜しいゲームだけど、もう少しブラッシュアップして続編を出して欲しいゲームだな。

419名無しさん:2011/02/22(火) 20:10:35 ID:OJnzO2BA
>>417
リメイクの際は最後のガルバンゴル3連チャンだけはなんとかしてくれ

420名無しさん:2011/02/22(火) 20:10:49 ID:pJKS43xI
Aちゃんさあ、銀河の三人じゃ平凡じゃない?

421名無しさん:2011/02/22(火) 20:11:13 ID:YvXXbTPw
FF・DQみたいな「システムだけ大体引き継ぐ」感じがいいんだろうな、続編
ラスストのシステムちょっといじって出してほしいなぁ

FF13-2…とは何のことです?

422名無しさん:2011/02/22(火) 20:11:18 ID:UBHFaPwI
>>415
FFの場合話の展開がファンタジーだからなあ

423名無しさん:2011/02/22(火) 20:11:19 ID:48IxmDUw
スクウェアの良心
 ・トムソーヤの冒険

424名無しさん:2011/02/22(火) 20:12:33 ID:GeS51b.s
SOとターミネーターって似てるな
2が最高評価で3が黒歴史って所までw

425独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 20:13:00 ID:cF2qyHro
銀河の3人てライーザのFC版タイトルだろ?

426名無しさん:2011/02/22(火) 20:13:53 ID:qVRh2PVo
ナンバリングのn番目でコケる法則ってあるけど、
結局1作目からコケてるのもあれば、2番目でコケてるのもあるし、3番目や4番目でも(ry

427名無しさん:2011/02/22(火) 20:14:23 ID:G5RBE1.Q
>>415
そういう意味じゃ3が一番それっぽいのかな、機械系統も
魔力頼りが多いし。

428名無しさん:2011/02/22(火) 20:15:43 ID:hwcDPz7E
>>416
その辺EDが超展開過ぎていまだに良くわからんのよな。
「突然神様が出てきてプログラムに生命を与えてくれました」
とかやってくれた方がマシだった気がしないでもないw

429名無しさん:2011/02/22(火) 20:16:07 ID:kvd.6x3c
>>426
世間的には大体3番目が鬼門で、それ突破すると結構長く続くのよね

430名無しさん:2011/02/22(火) 20:16:44 ID:VCGi74eI
ロクな伏線も張らないでトンデモ展開やらされると(´・ω・`)
逆にその辺がしっかりしてるとトンデモ展開が逆に面白くなるんだけど

431色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 20:16:55 ID:E2Vn6mpQ
今北産業

432名無しさん:2011/02/22(火) 20:17:27 ID:H7.C0Nsw
ファイナルファンジターの名前付けなければ散々な作品が目立つからねぇ

433名無しさん:2011/02/22(火) 20:17:37 ID:qVRh2PVo
>>429
2番目でも4番目でも大差ないよw

434名無しさん:2011/02/22(火) 20:17:50 ID:UBHFaPwI
DQは3が一番よかったのになあ

435ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 20:17:59 ID:ezV4TUBg
>>418
シナリオ上では数十万艦隊同士の激突とかスケールのでかい話が多かったけど、
実際に自分たちの艦隊で戦闘を行える敵艦隊は一回につき5隻が限界なのが少し物足りなかったのう。
戦闘システム上仕方のない事なんだけど。

無限航路は楽しかったから、またああいう戦艦率いるゲームが出るといいなぁ。

436名無しさん:2011/02/22(火) 20:18:37 ID:OJnzO2BA
>ロクな伏線も張らないでトンデモ展開

Σなんとかのことか
やったことないが、話によるとサスペンスドラマのラスト10分で
江頭が出てきて暴れ回るような展開らしいが

437名無しさん:2011/02/22(火) 20:20:42 ID:GeS51b.s
>FFは3が一番よかったのになあ



反論はしない

438名無しさん:2011/02/22(火) 20:20:50 ID:UBHFaPwI
>>436
>さんまのなんでもダービー

!!!

439名無しさん:2011/02/22(火) 20:21:34 ID:ok.uL5q.
ラブプラスカード来た PS3勝つる産業

440名無しさん:2011/02/22(火) 20:22:23 ID:uc.F73k2
FFは1しかクリアしたことが無い。
そういえば、DSの3はクリアしたか

441名無しさん:2011/02/22(火) 20:22:36 ID:zf9q0uOQ
>>431
最近
眠いのは
暖かいせい

442名無しさん:2011/02/22(火) 20:22:44 ID:Phr/SzxU
SO3は独立してたら不満はなかったんだがな。別に

443色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 20:23:45 ID:E2Vn6mpQ
ラブプラスiがいつの間にかDS版、アーケード版と連動するようになってるんだな
連帯感パネェ

>>441
いつも通りには見えないな、一体何があったんだ

444名無しさん:2011/02/22(火) 20:23:51 ID:H7.C0Nsw
逆に2は延々仲間殴り続けてて最後までやってない

445名無しさん:2011/02/22(火) 20:24:37 ID:mrU3NIQ2
>>436
どんな展開でも、ぶち壊しだろう、それ(´・ω・`)

446名無しさん:2011/02/22(火) 20:25:33 ID:L5P6wpf2
>>401
2が出なかったのはアンジェラスですな

447ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 20:25:36 ID:ezV4TUBg
>>428
ネトゲのサーバ上に世界を構築したと思ったら、
たまたまもともと存在しているどこかの世界と完全に一緒な世界が出来上がってしまい
結果的にネトゲを通じてもともと存在していた世界へ自由な干渉が出来るようになってしまいました

とか自分で言っててよく分からない解釈をしている
とりあえず「その世界はネトゲ作る前からもともと存在していた」らしい・・・くらいでいいんでないか

448名無しさん:2011/02/22(火) 20:26:26 ID:YvXXbTPw
FF2は迷台詞が多すぎてたまらん
防具だけ初期装備でいけば良バランスだよ

449名無しさん:2011/02/22(火) 20:27:27 ID:zf9q0uOQ
>>443
>>48

450名無しさん:2011/02/22(火) 20:27:45 ID:H7.C0Nsw
>>448
さいきょーまほー(笑)の為に犬じ(ry犠牲となったターバン辺りまでやった
ファイア本装備したもう駄目だった

451名無しさん:2011/02/22(火) 20:27:54 ID:dRqJb/4c
>>446
ttp://www.merriam-webster.com/maps/images/maps/honduras_map.gif

452名無しさん:2011/02/22(火) 20:28:34 ID:X7q2H9m.
>>446
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200408/24/80/b0003180_13211643.jpg

453色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 20:28:40 ID:E2Vn6mpQ
>>449
今のSCEにできるのかと
つーかやらないとPS3試合終了なんだろうけど

454ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 20:29:02 ID:ezV4TUBg
ハックが通用しない新PS3・・・
なになに、既存のソフト全部動かなくしちゃうとか?

455名無しさん:2011/02/22(火) 20:29:14 ID:L5P6wpf2
>>451
それはホンジュラス

456名無しさん:2011/02/22(火) 20:30:05 ID:cxZa/Ddw
吉崎観音の漫画って原作付き以外時間軸の違いはあれ二つの世界(現実世界とデジタル世界)で構成されてて結構設定凝ってたな

457色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 20:30:13 ID:E2Vn6mpQ
>>452
アンギラスだろ
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~pekochan/kokki/hondurasbig.gif

458名無しさん:2011/02/22(火) 20:30:25 ID:z14Wag1A
>>452
そいつはアンギラス

459名無しさん:2011/02/22(火) 20:30:26 ID:7Azvpt8w
言いたかないが、鳥山求にシナリオ書かすなやマジで
あいつのシナリオまともなのゼロなのに何で使われてるんだろ

460名無しさん:2011/02/22(火) 20:30:51 ID:L5P6wpf2
>>452
それはアンギラス

>>453
旧ソフトか旧ハード、どちらかを切り捨てないとなぁ…
まぁ両方という手も(ry

461名無しさん:2011/02/22(火) 20:31:12 ID:X7q2H9m.
>>453
LAN排除(棒)

>>456
ガーディアンエイトはそんな感じだったけど、ケロロ軍曹もそんな話なのか…。

462名無しさん:2011/02/22(火) 20:31:17 ID:H7.C0Nsw
普段着似てる服探しても大概腕パーツと分離してるからむずい・・・

463名無しさん:2011/02/22(火) 20:31:23 ID:zf9q0uOQ
バンギ(ry
がでてきそうなよかん

464名無しさん:2011/02/22(火) 20:31:58 ID:OJnzO2BA
>>459
テティーダの琴線にびんびんだから

465名無しさん:2011/02/22(火) 20:32:25 ID:YvXXbTPw
鳥山求はエッジワークス以上の定評があるな

466名無しさん:2011/02/22(火) 20:32:42 ID:G5RBE1.Q
>>459
エッジワークスのシナリオにまともなのが無いのに使われてる
のと同じような物じゃないだろうか、まあ鳥山のは書いてるものが
ブランドで売れてるからシナリオも受けてる事になってるんじゃないかね。

467名無しさん:2011/02/22(火) 20:32:52 ID:dRqJb/4c
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

468ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 20:32:59 ID:ezV4TUBg
鳥山求氏のシナリオってFF以外だと何があるんだろう

469名無しさん:2011/02/22(火) 20:33:22 ID:4JK11Qjg
ファイナルファンタジー3がiPhoneに登場らしいですよ

470名無しさん:2011/02/22(火) 20:33:24 ID:uc.F73k2
2は頑なにパーティーアタックをしなかったので
一番HPが多い奴で3000しかなく
その状態でパンデモニウムまで行った。
パンデモニウムに着いた所で母親のもう寝なさい攻撃で
泣く泣くリセットしたらデータが飛んでそれっきり。
システムは好きだったなぁ。

471名無しさん:2011/02/22(火) 20:33:39 ID:Phr/SzxU
>>454
ソフトはホワイトリストに入れる力技をしてくる可能性があるがPSPと連動できるのを何とかしないとなw

472色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 20:33:42 ID:E2Vn6mpQ
ttp://www.office-mica.com/staff/blogimg/DSC_0054-thumb.JPG

473名無しさん:2011/02/22(火) 20:33:59 ID:X7q2H9m.
>>467
ttp://lipcre.sakura.ne.jp/comic/vg/gazou/v6-2.JPG

474名無しさん:2011/02/22(火) 20:34:14 ID:pJKS43xI
>>468
サラマンダーより(ry

475名無しさん:2011/02/22(火) 20:34:50 ID:GeS51b.s
ここまでニャンギラス無し

476名無しさん:2011/02/22(火) 20:34:52 ID:uO/XXviQ
>>472
ttp://img01.otaden.jp/usr/false800/jyosiraku01.jpg

477名無しさん:2011/02/22(火) 20:34:57 ID:G5RBE1.Q
>>469
一体どういう仕様で出すのかねぇ、やはり至高のドット()かなぁ・・・。
>>473
ガガム・クラッシュ自重しろw

478名無しさん:2011/02/22(火) 20:35:28 ID:hwcDPz7E
>>470
でもパーティーアタックって実際百害あって一理無しなんだぜ・・・
当時はゲーム雑誌で堂々と攻略法として乗ってたけどw

479名無しさん:2011/02/22(火) 20:35:36 ID:z14Wag1A
>>470
いや、3000て十二分に多いと思うぞw

480名無しさん:2011/02/22(火) 20:36:17 ID:Phr/SzxU
>>473
ハガー市長に見えるw

481名無しさん:2011/02/22(火) 20:36:19 ID:dRqJb/4c
FF2は盾無しの子のHPがえらいことになってたのは記憶してるw

482色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 20:36:20 ID:E2Vn6mpQ
>>476
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200705/17/80/a0048380_1261145.jpg
ジャックさん

483名無しさん:2011/02/22(火) 20:36:29 ID:CMxO2p1c
鳥山の脚本であろうと売れてる以上変わらないでしょ
FF13は数字の表面を見れば成功なんだろうし

484ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 20:38:12 ID:ezV4TUBg
>>474
・・・な、なんと・・・

485名無しさん:2011/02/22(火) 20:38:22 ID:H7.C0Nsw
ああ延々味方殴ってるとだるくなってやめちまったさ

486名無しさん:2011/02/22(火) 20:38:35 ID:uTjUP.rE
13-2がどんだけ売れるのかは割と興味あるな

487名無しさん:2011/02/22(火) 20:38:40 ID:4JK11Qjg
>>459
スクウェア関係無いが、黄金の太陽の高橋兄弟も加えてやってくれ
まぁシナリオというより、人間キャラの造型と会話テキストが駄目なだけだが

488名無しさん:2011/02/22(火) 20:38:46 ID:ss6bWsQY
>>447
逆にネット上に構築した世界を、現実から切りはなして無限の世界にしまおうというハードSFがあるにょろ

489名無しさん:2011/02/22(火) 20:39:22 ID:48IxmDUw
>>484
バハムートラグーンもこいつなのか・・・w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B1%B1%E6%B1%82

490名無しさん:2011/02/22(火) 20:40:33 ID:uc.F73k2
>>479
そうなんだ
遊んでるのが俺しかおらんかったので
分からんかった

とにかく攻撃が当たらないし、魔法が効かないのでアイテム連打か逃げまくってた記憶しか無い。

491名無しさん:2011/02/22(火) 20:41:01 ID:GeS51b.s
鳥山求まない

とはよく言ったもんだ(棒

492名無しさん:2011/02/22(火) 20:41:48 ID:dRqJb/4c
アルテマなんてなかった

493色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 20:41:51 ID:E2Vn6mpQ
>>489
つーか、ff13の時も何度となく言われてたけど
バハムートラグーン
レーシングラグーン
ff10-2
…が過去の作品に並んでる奴の脚本を信じろって方が無理だろとw
ここ最近でFF13、FME、3rdバースデイでさらに傷を広げてるという

494名無しさん:2011/02/22(火) 20:42:42 ID:qVRh2PVo
変えたくても変えられないんじゃないの?Noと言えないというか…

495名無しさん:2011/02/22(火) 20:42:59 ID:ss6bWsQY
FF2はパーティアタックし過ぎて回避率が上がらず、最終ダンジョンで見事に行き詰まり。
リメイク含めて未だにクリアしてない。

496名無しさん:2011/02/22(火) 20:43:13 ID:Phr/SzxU
小王と姫は良かったと思うよw

497名無しさん:2011/02/22(火) 20:43:47 ID:48IxmDUw
元ゲンキで、仮面幻影殺人事件を作ったライターが、スクエニに転職したらしいんだが
その人が担当したアドベンチャーゲームをやりたいなぁ。

癸生川スキーな人としては。

498名無しさん:2011/02/22(火) 20:44:28 ID:sfK/ZVnU
自分もパーティアタックで途中で詰まったわw
あれが罠だとはネットで見るまで知らなかった

499箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 20:44:31 ID:bnRzAui2
FF10がなかなか評価出来ただけに10-2の糞っぷりが際立つ

500名無しさん:2011/02/22(火) 20:44:38 ID:ET1MrkQE
FMEはゲームそのものがアレとはよく聞くが…
3rdバースディはそんな㌧でもシナリオなん?

501名無しさん:2011/02/22(火) 20:45:24 ID:ss6bWsQY
皆スクエア好きだね

502色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 20:45:50 ID:E2Vn6mpQ
>>497
イクルミンは…まぁ、その…な。
FF12RWで割といい感じだったのに、ブラッドオブバハムートがなぁ
もう片方のディレクターがやっぱり鳥山求だったという

503名無しさん:2011/02/22(火) 20:46:09 ID:48IxmDUw
>>493
つーか、何でシナリオライターとして生き残ってるんだろう。

504名無しさん:2011/02/22(火) 20:46:48 ID:Phr/SzxU
ミラーマンの悪口が聞こえるのは気のせいか

505箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 20:46:52 ID:bnRzAui2
>>503
エッジワークスが会社存続出来てるような業界だぞ?

506名無しさん:2011/02/22(火) 20:47:22 ID:GeS51b.s
FF7は片翼の田代だけ評価する

507名無しさん:2011/02/22(火) 20:47:34 ID:48IxmDUw
>>502
ゲーム雑誌にも、イクルミンあまり目立ってなくて
どちらかというと、鳥山ばっかインタビューされてたような記憶があるな。

鳥山はいい加減、降りろよ。

508名無しさん:2011/02/22(火) 20:48:04 ID:pJKS43xI
>>503
他に何もできないからじゃない?

509名無しさん:2011/02/22(火) 20:48:20 ID:kvd.6x3c
>>501
うん、大好きさ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=BaTcoMD_WMo

510名無しさん:2011/02/22(火) 20:49:17 ID:z14Wag1A
>>490
魔法は進むにつれて力不足になりがちだからねぇ。武器の熟練が上がっていれば
大丈夫だとは思うんだけど、最悪行動キャンセルで熟練稼ぎするか

511名無しさん:2011/02/22(火) 20:49:17 ID:4JK11Qjg
>>503
是非とも鳥山様にはユーザーの素直な意見を直視させて差し上げたいですね

512名無しさん:2011/02/22(火) 20:49:29 ID:Phr/SzxU
スクウェアのせいでエニックスまで無くなるのは勘弁してほしいだけ

513名無しさん:2011/02/22(火) 20:50:52 ID:kvd.6x3c
魔法はレベルが高くなるにつれて魔晶石で拡大拡大ィィィ!!となりファイター技能持ち涙目と聞いて

514名無しさん:2011/02/22(火) 20:51:34 ID:hwcDPz7E
レベルを上げて物理で殴れば良いと聞いて(棒

515名無しさん:2011/02/22(火) 20:52:11 ID:S/H7D/8U
河津はいつになったら逃げ出しますか?

516ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 20:53:17 ID:yZxqoy1c
o o )ク だびゃあ
uv"ulア

517名無しさん:2011/02/22(火) 20:53:26 ID:QDmfBSp6
何だ、ブレブレの流れか(棒

518箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 20:53:29 ID:bnRzAui2
>>515
事実上の対任天堂大使扱いのせいで逃げられない

519名無しさん:2011/02/22(火) 20:53:30 ID:G5RBE1.Q
>>515
河津神はなんか場所が無くなるまではそれこそ
最後まで残りそうな気がするんだよなぁ・・・。

520色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 20:54:24 ID:E2Vn6mpQ
>>516


求められない

521名無しさん:2011/02/22(火) 20:54:36 ID:pJKS43xI
>>518
パズルボブル見る限り開発機材もらえて無さそうだし
効果の程はいかほどに

522名無しさん:2011/02/22(火) 20:55:09 ID:0XAzR/AQ
アニメノチカラとはなんだったのか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367069.jpg

523色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 20:55:51 ID:E2Vn6mpQ
>>522
の割にナイトレイドまできっちり揃えてるじゃないか

524名無しさん:2011/02/22(火) 20:56:14 ID:uc.F73k2
本人らは「Aちゃんさー」のコピペを見てどう思ってるのだろ?

525箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 20:57:05 ID:bnRzAui2
>>521
貰ってはいるんじゃね?
形に出来るほどの開発度合いじゃないだけで

526名無しさん:2011/02/22(火) 20:57:17 ID:Phr/SzxU
>>524
不快に思ってるんじゃね

527名無しさん:2011/02/22(火) 20:57:51 ID:kvd.6x3c
ああそういやパズボブちゃんねるの中の人が3DSでリメイクして欲しいランキング発表してたな
サイキックフォース2012が丁度いいという文章を見て、もうそんな時代なのかと

528色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 20:58:25 ID:E2Vn6mpQ
>>524
Aちゃんで思い出したけどDS版FFの浅野さんは今何やってるんだろうなぁ
時田さんと携帯方面行っちゃったか、はたまたPSP版FF4作ってるのか

529名無しさん:2011/02/22(火) 20:58:32 ID:z14Wag1A
>>513
まぁ…まともにやりあったらこっちが死にますもの。高レベルになるほど。
つーか何闘技場でエルダードラゴンなんか飼ってますかロマールは

530名無しさん:2011/02/22(火) 20:58:44 ID:kvd.6x3c
>>521
貰ってなかったらノムリッシュのアレは何で作っているんだよw

531名無しさん:2011/02/22(火) 20:58:52 ID:ss6bWsQY
>>521
タイトーの更に外注出せる程開発機材余ってるに決まってるじゃ無いですかー

532しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 20:59:29 ID:.TqVqgoQ
こんばんは

533名無しさん:2011/02/22(火) 20:59:50 ID:ss6bWsQY
>>524
いやよ、いやよも好きのうちとか思ってるに違いない

534名無しさん:2011/02/22(火) 20:59:53 ID:OC9w2kC2
>>522
アニメノチカラでデビューしてイカ娘になれたから良いじゃなイカ

535名無しさん:2011/02/22(火) 21:01:17 ID:uc.F73k2
>>510
そうか。
色々な武器の熟練度を平均的に上げるような遊び方をしてたのが
まずかったのか。

いまさら分かってもなぁ

536色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:01:44 ID:E2Vn6mpQ
アルテマなんか全熟練度を挙げないと役に立たないと聞いた

537名無しさん:2011/02/22(火) 21:02:01 ID:kvd.6x3c
>>529
高レベルであってもエルフは「酸の雲」とか言われたら即死だしな(棒

538名無しさん:2011/02/22(火) 21:02:11 ID:H7.C0Nsw
魔法の熟練といえばロマサガの魔法熟練上げすごくだるかった

539名無しさん:2011/02/22(火) 21:02:46 ID:GeS51b.s
流石に今日はヤバいネタは無いか

540名無しさん:2011/02/22(火) 21:02:50 ID:L5P6wpf2
>>532
ばんわー

PS3新型の話て聞いてます?
ttp://gs.inside-games.jp/news/268/26803.html

541名無しさん:2011/02/22(火) 21:03:01 ID:kvd.6x3c
聖剣2の熟練度上げも面倒臭かったなぁ・・・
魔法のクルミの回復量と持てる数が違えばもっと楽だったはず

542名無しさん:2011/02/22(火) 21:03:41 ID:4JK11Qjg
>>536
それ、WS版以降の話でしょ?
FC版は上がらないと聞きましたが。

543名無しさん:2011/02/22(火) 21:03:50 ID:G5RBE1.Q
>>538
重要度の高いロマサガ2は特になぁ・・・開発の事
考えると年代ジャンプするまでに上げたいしね。

544しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 21:04:01 ID:.TqVqgoQ
>>540
その記事の真偽は知らないけど
新型は開発してると思うよ。以前にも触れたけど

545名無しさん:2011/02/22(火) 21:04:23 ID:X7q2H9m.
>>541
宿屋で補助魔法をかければいいじゃない。

546ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 21:04:23 ID:yZxqoy1c
o o )ク ガチガチガンテツ確認…と
uv"ulア あしがいてえ

547名無しさん:2011/02/22(火) 21:04:26 ID:zOXNwaZM
>>541
性別不詳は吸収できるし
プリムはどうせ街で上げてたからそこは気にならなかった

548名無しさん:2011/02/22(火) 21:04:44 ID:ss6bWsQY
そう言えばタクティクスオウガPの弱体化回避スキルが全然上がらないとか聞いたが

549色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:05:02 ID:E2Vn6mpQ
>>542
マジで?FC版の話として聞いたことがあるんだけど間違いだったのか

550名無しさん:2011/02/22(火) 21:05:33 ID:qVRh2PVo
>>544
小型化して値下げ… みたいな予想は前から言ってたよね

551名無しさん:2011/02/22(火) 21:05:34 ID:uc.F73k2
>>526
「ユーザーのセンスもナカナカ良くなつてきたんじゃない?
俺らも頑張らないとな」
「ですね」
くらいに思ってたりして

552名無しさん:2011/02/22(火) 21:06:00 ID:H7.C0Nsw
さいきょーまほー(笑)をばかにするな(棒

553名無しさん:2011/02/22(火) 21:06:08 ID:OJnzO2BA
いやいや、FC版2はアルテマもフレアも熟練度あげないと全く使えんかったよ

554名無しさん:2011/02/22(火) 21:06:39 ID:Phr/SzxU
6じゃさいきょうまほーだったじゃないか!

555名無しさん:2011/02/22(火) 21:06:59 ID:X7q2H9m.
>>552
ttp://www2.tokai.or.jp/HEROES/robot/daiozya.files/image001.jpg

556しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 21:07:07 ID:.TqVqgoQ
>>550
そうだね

557名無しさん:2011/02/22(火) 21:07:31 ID:ss6bWsQY
熟練度16まで上げる方法あるの?

558 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 21:07:40 ID:RyiTkPVU
召喚魔法で異様に長いのがあったな。

いっぱいなんか出てくる奴。

559名無しさん:2011/02/22(火) 21:08:06 ID:4JK11Qjg
>>541
WP吸収が出来て使い放題なポポイはまだしも
プリムは風の神殿で上げてましたよ、ええ

560名無しさん:2011/02/22(火) 21:08:06 ID:Phr/SzxU
>>556
て言う事はハッカー対策なんてやってない可能性も?w

561しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 21:08:27 ID:.TqVqgoQ
>>560
それは別の話だと思うよ

562色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:08:49 ID:E2Vn6mpQ
>>560
やってない、なんてことはないだろう。
つーかやってなかったらサービス提供者として最低だと思うぜ

問題はそれ以前に今までの消費者を切り捨てていいものかって部分だと思う

563名無しさん:2011/02/22(火) 21:09:00 ID:z14Wag1A
>>558
FF7のナイツオブラウンド?

564名無しさん:2011/02/22(火) 21:09:24 ID:zOXNwaZM
ってか新規で今更PS3が欲しいって人いるんだろうか

565名無しさん:2011/02/22(火) 21:09:34 ID:SFDabYPo
FFの召喚魔法は時間かかったなあ

566名無しさん:2011/02/22(火) 21:09:35 ID:dSnly3cs
二次元嫁の髪の毛はショート派なんだけど、ロングの良さを教えてくれ

567名無しさん:2011/02/22(火) 21:09:53 ID:OJnzO2BA
召還獣にしても何にしてもスキップできないのは最悪だなあ

568名無しさん:2011/02/22(火) 21:09:57 ID:zOXNwaZM
>>559
ドリアードだけめんどくさかったよな!

569名無しさん:2011/02/22(火) 21:09:59 ID:Phr/SzxU
>>561
ふむふむ

570 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 21:10:01 ID:RyiTkPVU
>>563
あーそれそれ。

最初喜んでたけどえらく苦痛になってたな・・・アレ

571しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 21:10:25 ID:.TqVqgoQ
>>564
そりゃいるんじゃなかろうか
知り合いもモンハンのアドホックパーティのために買うといってたし

572名無しさん:2011/02/22(火) 21:10:57 ID:ZkzNZdRs
>>571
(PS3の)ゲーム目的じゃねぇ……。

573名無しさん:2011/02/22(火) 21:11:11 ID:4JK11Qjg
>>543
ロマサガ2はラピッド+霧がくれ+即死手段獲得段階までの水のレベルアップがしんどいんですよねえ…

574名無しさん:2011/02/22(火) 21:11:22 ID:ss6bWsQY
小さく安くなればBDプレイヤーとして売れるじゃない!

575名無しさん:2011/02/22(火) 21:11:24 ID:pJKS43xI
>>571
ゲーム機能省けばコスト削減でウハウハだね!

576名無しさん:2011/02/22(火) 21:11:28 ID:L5P6wpf2
>>571
PS3ソフトの立場が……w

577ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 21:11:39 ID:ezV4TUBg
モンハンは今無料で通信できるんじゃ・・・

そういえばファンタシースターポータブル2インフィニティなる物が出るらしいが
あれは無料で通信プレイできるんだろうか

578名無しさん:2011/02/22(火) 21:11:41 ID:H7.C0Nsw
>>566
まずはポニテかツインテあたりから入って
髪を下ろした状態を味わうといい

579名無しさん:2011/02/22(火) 21:11:43 ID:Phr/SzxU
>>571
今買うのは危険っぽいけどな

580名無しさん:2011/02/22(火) 21:12:01 ID:vr0B402I
>>566
髪型で祝アニメ化。
髪型でポプラの木。
とか色々できて便利だぞ。

581しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 21:12:14 ID:.TqVqgoQ
>>579
ゲームしなければ問題ない(キリッ
なんじゃないかな

582名無しさん:2011/02/22(火) 21:12:15 ID:YKOgNcgs
今北産業、何かありますかー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

583煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/22(火) 21:12:43 ID:C04YMiCM
>>577
非正規の方法以外ではPSPのネットワーク通信はPS3が中継器だった筈。

勿論抜け道がある事は否定しないけれどにゃ。

584名無しさん:2011/02/22(火) 21:12:43 ID:L5P6wpf2
>>579
あぁ、例の無差別BANリスクか

585名無しさん:2011/02/22(火) 21:13:09 ID:YKOgNcgs
>>581
DVD再生機としては良画質ですものねー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

586名無しさん:2011/02/22(火) 21:13:19 ID:cnZ0V1Fw
>>566
ポニーとそれをおろしたときのぎゃっぷに萌える
まあ俺も基本ショート派だけど、ポニーだけは別

587煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/22(火) 21:13:20 ID:C04YMiCM
>>581
何のためのハードだよ!!

っと物凄く思いますにゃ。

588名無しさん:2011/02/22(火) 21:13:37 ID:ZkzNZdRs
>>584
当然BANされてたら、アドホックパーティーすら使えないわけか。

589 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 21:14:02 ID:RyiTkPVU
断然長髪だろ・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan188704.jpg

590名無しさん:2011/02/22(火) 21:14:07 ID:SFDabYPo
>>566
みつあみができるよ!

591ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 21:14:09 ID:yZxqoy1c
o o )ク 昨日の日記の伊波さんはかわいいとおもうんだ
uv"ulア

592名無しさん:2011/02/22(火) 21:14:10 ID:vr0B402I
>>587
BD機能付PSP専用ブロードバンドアダプターだよ。

593名無しさん:2011/02/22(火) 21:14:18 ID:Phr/SzxU
>>581
まぁ、情報集めない人ならその程度だろうな
>>584
他にもやられる可能性もあるけどね

594ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 21:14:31 ID:ezV4TUBg
ぬ、無差別BAN?そんなネタが出てるのか

595名無しさん:2011/02/22(火) 21:15:05 ID:4JK11Qjg
>>570
良いじゃないですか。
エフェクト長いくせに威力もナイツと比べてカス過ぎるバハムート零式よりは

596名無しさん:2011/02/22(火) 21:15:12 ID:zptA.tD.
今帰宅
昨日だか一昨日だかおすすめされてたiPhoneのjubeat落としてプレイしてみたお

…レベル3ってチュートリアルレベルのかるーいやつだよね?
難しすぎてFailed連発なわけですがorz
音ゲーの壁よーく実感した次第。もっと簡単なの頼みたいなあ

597しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 21:15:20 ID:.TqVqgoQ
私もPS3は今は使ってないなあ。

598名無しさん:2011/02/22(火) 21:15:25 ID:TZ6V4O5I
なんだかんだでアドホックとトルネの需要はそれなりにあるよね、PS3

599名無しさん:2011/02/22(火) 21:15:58 ID:dSnly3cs
なるほど。ロングだと一粒で何粒もおいしいって感じなのかw

600名無しさん:2011/02/22(火) 21:16:02 ID:L5P6wpf2
>>594
>早くもPS3BAN対策ツール登場!他人をBAN出来るおまけ付
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298017436/

601ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 21:16:18 ID:yZxqoy1c
o o )ク 今PS3買ったらBANされてるかもとか
uv"ulア 笑えない

602名無しさん:2011/02/22(火) 21:16:29 ID:YKOgNcgs
まぁ、マスターキーが漏れてチート天国、しかもチート無縁の人にまで効果が波及してる今だもの(´・ω・`)

無差別BANにもなるだろう……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' でも擁護はしない(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

603名無しさん:2011/02/22(火) 21:16:32 ID:qVRh2PVo
ソフトを買ってくれないような使い方をされても…

604名無しさん:2011/02/22(火) 21:16:33 ID:cxZa/Ddw
>>594
BANの擦り付け機能が開発されたよ

605名無しさん:2011/02/22(火) 21:17:54 ID:kvd.6x3c
>>596
デフォ曲はどれもアップテンポナンバーでキツいのだ
どこに何が出るのかリズムに乗りつつ(これ重要)覚えてしばくゲーム
既存のKONMAIゲーよりも死んで覚える度が高いよ

606煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/22(火) 21:18:14 ID:C04YMiCM
>>594
他の人も解説してくれるだろうけれど一応。鵜呑みにはしないでねっと前置きで。

先日の公式ファームウェアの更新の際ブリック(故障相応)だかBANだか知らないがそういう事を
出来る機能を追加したモノが内蔵された。
が、その追加機能が問題で内蔵した「ソフト上」でそれらの対応をするための制限上
その発動方法が解析され乱用されて無差別BAN等の可能性が出てきた。
って感じ。

今のところはSONY側に送信する情報を細工するレベルなので無差別BANまで行かないんだが。

607名無しさん:2011/02/22(火) 21:18:24 ID:zptA.tD.
コンソールID自動生成して他人に成りすませるんだっけ?
回避法としては最強だけど、鬼畜すぎるだろw

608名無しさん:2011/02/22(火) 21:18:24 ID:vr0B402I
>>599
ショートだって色々と楽しめるだろ。
ベリーショートのデコとか扇情的すぎるだろ。

609名無しさん:2011/02/22(火) 21:18:50 ID:cxZa/Ddw
>>602
やってる奴が悪いけど大本を訴えたSCEがあほ
つか最初はハッカーの忠告だったのにねぇ

610 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 21:18:56 ID:RyiTkPVU
>>595
あ、そんなのあったな・・・・。
まあ、あのハデハデエフェクトも魅力の一つだったから
細かいことはいいんだよ的な・・・

そういえばFF13の召喚獣って
あれとかそれとかでしか見たことがないけど他のもアレな感じなのかしらん?

611ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 21:19:07 ID:ezV4TUBg
>>600
えぇぇ・・・

・・・えぇぇ・・・

612名無しさん:2011/02/22(火) 21:19:49 ID:PQY4T5/k
コレデモイイ需要だな

613名無しさん:2011/02/22(火) 21:19:54 ID:zptA.tD.
>>605
難しいねえ。初っ端から応援団団長レベルだときっついわぁ
もうちょっとiPhoneで初めて触る人用にすごい温いの用意して欲しいorz

614色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:20:15 ID:E2Vn6mpQ
>>596
レベル3だとBasicでもなかなか難しい方だと思うよ。Sweet Rainとか現行でも終盤にくる曲だしねー
画面を隠すように指を出さず、画面全体を把握するようにやってみるといい。

615名無しさん:2011/02/22(火) 21:20:17 ID:TZ6V4O5I
>>592
jubeatはオブジェが落ちてくる他の音ゲーとは必要とされる動体視力が違う
周辺視野を鍛えて頑張れw

616名無しさん:2011/02/22(火) 21:20:23 ID:Phr/SzxU
>>611
マスターキーが漏れるという事は何が起こるか分からない領域

617名無しさん:2011/02/22(火) 21:20:35 ID:5pCRIRAI
ゲーム機じゃないしーノンゲーマー(だっけ?)だしー

618名無しさん:2011/02/22(火) 21:20:42 ID:YvXXbTPw
訴えたら増えるよ!ってやつか
怖すぎる

619 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 21:21:07 ID:RyiTkPVU
ウィッグとかエクステがあるから
短くても大丈夫。

あれって本物の髪の毛使うのね・・・
えらい高いみたいだけど。

620名無しさん:2011/02/22(火) 21:22:27 ID:zptA.tD.
>>614-615
完璧に憶えゲーっぽいね。反射神経じゃ無理スw
面白いとは思うんだけど、やっぱコナミのは敷居高いわ
無料で試せなかったら泣いてるレベル

621名無しさん:2011/02/22(火) 21:22:42 ID:YKOgNcgs
>>616
DQで言うところの最後の鍵があっちこっちでばら蒔かれた状態だもの(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

622名無しさん:2011/02/22(火) 21:22:43 ID:kvd.6x3c
>>614
ところがだ
jubeat plusに最初から入ってるのは
・ウィリアム・テル序曲(緑3だが徐々に加速するので慣れてないと4以上に感じる)
・Sweet Rain(緑4)
・Snow Goose(緑5)
という初心者お断りセレクションなのだw

623名無しさん:2011/02/22(火) 21:22:45 ID:SFDabYPo
かつらとかどのくらいするんだろね

624色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:23:40 ID:E2Vn6mpQ
>>622
何故天国と地獄を入れずにウィリアムテル(速度変化がヤバい)なのかw

625煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/22(火) 21:23:41 ID:C04YMiCM
>>621
ゲーム内で言うならデバックモード解禁レベルだしにゃぁ。
もう好き勝手出来る意味では。

626名無しさん:2011/02/22(火) 21:23:51 ID:Phr/SzxU
>>621
アバカムが簡単に覚えられる状態だと思うw

627名無しさん:2011/02/22(火) 21:24:36 ID:kvd.6x3c
>>624
天体観測が入ってたらだいぶ印象変わると思うんだけど残念である

628名無しさん:2011/02/22(火) 21:24:40 ID:zptA.tD.
>>622
ああやっぱそんなレベルなのか
俺が特別にぶいわけじゃないのかなw ちょっと安心した

ゲーセンはともかく、iPhoneで無料体験分なら、もっと温くていいだろうになあ

629ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 21:25:08 ID:ezV4TUBg
自分のIDを偽装するだけなのかな、それなら基本的には他人のIDに影響は及ばないのだろうが
偽装したIDにたまたま人と被っているIDがあり、それがBANされた場合は
その被ってただけの人も巻き添えを食う・・・という感じなのだろうか?

本当に他人が巻き添えになる可能性があるとしたら、いよいよこの話を知らないユーザにも影響が出てくる事になるな・・・

630独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 21:25:15 ID:cF2qyHro
アバカムって感じではないよな

デバックモードの説に1票

631名無しさん:2011/02/22(火) 21:25:22 ID:cxZa/Ddw
ハッカー「ねーねーマスターキー発見しちゃったけどまずくね?どうすんの?」
SCE「何してんだ訴えてやる!!」
ハッカー「あ?!(ビキビキビキ)何にもしてねえのになんだその対応、親切心で教えてやったのに・・・・バラまいちまえ!!」

そしてSCEは泥沼に嵌まっていくのでした

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =未完 =

632名無しさん:2011/02/22(火) 21:25:39 ID:TZ6V4O5I
アンカー間違えた!

噂されるPS3の新型はルートキー対策やってるのかな?

633名無しさん:2011/02/22(火) 21:25:54 ID:ZkzNZdRs
>>629
多分その理解で合ってる。

634名無しさん:2011/02/22(火) 21:26:51 ID:SFDabYPo
いまいちわかってないけど
ネットにつなげなければ大丈夫なのかしら>すりーさん

635名無しさん:2011/02/22(火) 21:27:11 ID:zptA.tD.
>>629
特定のID生成基準に応じて生成だろうから
運次第で他人BANだけど、まあ確率は激低だろうね
0じゃなきゃ駄目な話だから低確率でもアウトではあるんだけど

636名無しさん:2011/02/22(火) 21:28:33 ID:m5Co2.YQ
>>632
対策しちゃったら既存のソフトが使えない可能性ががが
そして旧型PS3は新型用のソフトが使えない可能性ががが

637名無しさん:2011/02/22(火) 21:28:34 ID:VCGi74eI
いまどきネットに繋げられないゲーム機なんて・・・

638煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/22(火) 21:28:37 ID:C04YMiCM
>>629
その認識であっている。
IDもランダム生成でなんでも通るわけでもなく、正規IDかどうかの照合はしているみたい。
したがって相手のIDをキャプチャして略奪まがいでもしなければ今現在利用はできないみたいだけれどね。

こっちのIDの法則が見破られちゃったらとんでもないことになるが。

639色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:28:39 ID:E2Vn6mpQ
>>620
反応がしづらいというのであればマーカーを替えてみるんだ。
「オプション」から設定ができるパネルの模様、これをマーカーと呼ぶんだけど、
実はこのマーカーというもの、それぞれ光るスピードや押すタイミングというのが違う。
つまり、光り始めてから「Just」なタイミングになるまでの時間が長いマーカーを選ぶとスコアがちょっぴり上がる可能性もあるんだよ。

初心者向けのマーカーとしては
ゲージ(下からせり上がるゲージ)
シャッター(四方から閉じるシャッター)
シャボン玉

ちょっと慣れたら周囲の反応力やJustが判別出来るマーカーを使うといいかも。
後はシリーズデフォルトのリプルズ、ニット辺りがやりやすいと思う

640名無しさん:2011/02/22(火) 21:28:44 ID:kvd.6x3c
jubeatは演奏中の点数に他音ゲで言うところのグルーヴゲージ分の点数が加わって、
合計70万以上ならクリア扱いになる

641 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 21:29:00 ID:RyiTkPVU
数万円くらい ウィッグ。

男ようのヅラとかえらい高いときいがなにが違うんだろう。

642名無しさん:2011/02/22(火) 21:29:14 ID:H7.C0Nsw
そして出た言葉が無差別BANの謝罪のコメントでなく
不正ソフトやってる奴許さないよという素敵な対応

643名無しさん:2011/02/22(火) 21:30:18 ID:kvd.6x3c
>>639
jubeat plusにゲージやシャッターはない
なんだかんだでデフォが一番見やすいと思うw

644名無しさん:2011/02/22(火) 21:30:36 ID:zptA.tD.
>>639
サンクス。オプションいじってみるお
音感0だけど諦め悪いから、いつかデフォのくらいは全部クリアしてやるw

645名無しさん:2011/02/22(火) 21:31:01 ID:H7.C0Nsw
>>641
素材になる男のふっとい毛の材料が無い事じゃね?
ロン毛なんて見なくなったし

646名無しさん:2011/02/22(火) 21:31:06 ID:zOXNwaZM
>>641
その値段で買うかどうか
じゃね?

647色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:31:34 ID:E2Vn6mpQ
>>643
そんなヤバいかw

>>644
サイズ的にもやりづらいと思うけど、指をどう動かすかを考えてやると少しずつやりやすくなるお

648名無しさん:2011/02/22(火) 21:32:01 ID:TZ6V4O5I
どっかのバカがツールをいじってて
構文のandとorを間違えて流して
まさかのオンラインPS3全てBANという
阿鼻叫喚の図を幻視した

649ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 21:32:10 ID:ezV4TUBg
>>638
んん・・・正規IDを持ってこないと認識出来ないとなると
かえって巻き添えの可能性は高くなるって事にもなりそうだな・・・

なんと言えばいいか、対策を考えるよりも
匙を投げるタイミングを見計らう事に注力した方がいい気がしてくるよ

650名無しさん:2011/02/22(火) 21:32:29 ID:SFDabYPo
>>641
髪の毛短いから作るの大変なのかなあ>男性用かつら

651名無しさん:2011/02/22(火) 21:32:37 ID:cxZa/Ddw
>>461
遅い返信だが

ファンタ&スエット、護衛神エイトがデジタルだったはず

間にメルティとビットファイター

ケロロ軍曹、宇宙十兵衛、とナスカってキャラが出てくる読み切りが現実世界だったかな

652名無しさん:2011/02/22(火) 21:33:29 ID:zptA.tD.
>>641
男は0→50
女は50→100

そりゃ難易度的に高くもなるさね

653名無しさん:2011/02/22(火) 21:34:13 ID:kvd.6x3c
>>647
オプション項目見たら、

・デジタルタイマー
・ねこ(転がってくるやつ)
・デフォ
・花
・アフロ

こんなだった

654名無しさん:2011/02/22(火) 21:34:29 ID:YKOgNcgs
>>649
10年は戦うつもりだっただけに
新型は構想すら出来てないのではわわわわ(´・ω・`)

PSPはまだNGPがあるから撤退しやすいんだろうけどねぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

655色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:35:33 ID:E2Vn6mpQ
>>653
デフォだな…うん。
フラワーはスコアラー御用達なぐらい人気があるんだけど、表示スピードが早いんだ
アフロも割といいけど、ストップウォッチ、ねんごろねこは凄く使いづらい。

656ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 21:35:52 ID:yZxqoy1c
o o )ク >>654
uv"ulア PS4は議論すらしてないって言ってたしね!

657名無しさん:2011/02/22(火) 21:36:09 ID:PO8UYtng
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
  ←┐/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄△ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :(゚∀゚):;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::   _,,,......,,__
 υ(υ):;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
  :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,) ここは天界だったのか・・・。
      ::::::::::::::::::::::::::::::::    ^ :'⌒i    i⌒"
        ::::::::::::          .(|  ,;;;;;;|
                     (ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.|  ,;;;;;;|'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''    ''' ヽ _ノ 、、,
    ,,,   ''  ,,   '''''      ''''' U"U  ,,,,

658 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 21:37:33 ID:RyiTkPVU
原材料とか足元見られてるとかそう言うのもあるのかねぇ
耐久性とかも工夫があるのやもしれん
もとに髪の毛ある人と不毛地帯人向けにくっつけるのとでは違うのやもしれん。


コスプレ用の青いヤツとかは安そうだなー
あと、コンタクトで写輪眼とかできるのがあるのね。
ちょっと欲しいw

659しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 21:37:58 ID:.TqVqgoQ
>>656
というかね。3万円以下で利益出るようにPS3以上のものだすとなると
シール張り替えるぐらいしか手段が無い

660名無しさん:2011/02/22(火) 21:38:08 ID:kvd.6x3c
あ、スライドしたら色々なマーカー出てきた。なんてこった
ユビ子使おう

661名無しさん:2011/02/22(火) 21:38:17 ID:zptA.tD.
とりあえずデフォでいいらしいなw
指タッチですらシビアなんだが、ゲーセンのってもっと大きいよね?
見やすいかも知れんが移動距離的にもっとハードっぽいなあ

662色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:38:31 ID:E2Vn6mpQ
>>659
さらりと凄まじいことを言いよる…w

663名無しさん:2011/02/22(火) 21:38:55 ID:VCGi74eI
>>659
詐欺じゃねーかw

664 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 21:38:57 ID:RyiTkPVU
>>657
タイトル
「ゲハの惑星」

665色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:39:17 ID:E2Vn6mpQ
>>661
まずは慣れることだ、うん。

666名無しさん:2011/02/22(火) 21:39:24 ID:qVRh2PVo
..       ←┐
         △
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
     / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      :;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::   _,,,......,,__
      :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,) 
      ::::::::::::::::::::::::::::::::    ^ :'⌒i    i⌒"
        ::::::::::::      Σ   .(|  ,;;;;;;|
                     (ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.|  ,;;;;;;|'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''    ''' ヽ _ノ 、、,
    ,,,   ''  ,,   '''''      ''''' U"U  ,,,,

667名無しさん:2011/02/22(火) 21:39:35 ID:zptA.tD.
>>659
天下のソニーさんがそんな利益考えるなんて!(棒

やっぱ逆さやで勝負なんつうことできる体力、もうないのかな?

668ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 21:40:03 ID:yZxqoy1c
 n ̄n  >>659
o o )ク 「ゲームの作り易いPS3」ならどうだろう(棒
uv"ulア >>663
  ヾノ  大丈夫だ、SCEなら詐欺くらい平気でやる

669名無しさん:2011/02/22(火) 21:40:05 ID:PQY4T5/k
さてまた何社のサードが引っかかるかワクワクするね

670名無しさん:2011/02/22(火) 21:40:05 ID:ss6bWsQY
ユビ子ってどれじゃいな

671名無しさん:2011/02/22(火) 21:40:10 ID:kvd.6x3c
>>661
ゲーセンのはもっと大きいけど、
タッチパネルではなく16個のボタン付き画面だから押しやすいよ
面白いと思ったらぜひアケでもどうぞ

672しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/22(火) 21:40:27 ID:.TqVqgoQ
>>667
残っていれば債務超過にはならないよね

673ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 21:40:49 ID:ezV4TUBg
シール貼り替えるだけでPS3以上のスペックになるなんて(棒
・・・しかし、次世代ねぇ。PS3の次世代なんて出てくる余地があるんだろうか。

まぁPSPの時も次世代は出ないだろうと思ってたらNGPが出ちゃった訳だが

674色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:40:57 ID:E2Vn6mpQ
>>670
女の子の顔。
ちょっとタイミングがズレると凄い勢いで怒り出す可愛い子さ

675名無しさん:2011/02/22(火) 21:41:10 ID:zptA.tD.
>>665
頑張ってみます
諦め悪いから応援団12&EBAもチア全クリアまでやったお
ゲームとしては面白いと思うから粘る所存

ただね、もっと門戸広いと嬉しいな。コンマイさんへのお願い

676名無しさん:2011/02/22(火) 21:41:20 ID:SFDabYPo
>>658
カラーコンタクトみたいなのかな>写輪眼
見づらそうだなー

677名無しさん:2011/02/22(火) 21:41:24 ID:kvd.6x3c
>>670
ttp://mp.i-revo.jp/user.php/cnryaufh/attach/1/24yTNAXW8kRzdd-aSXSNkK.jpg

678名無しさん:2011/02/22(火) 21:42:17 ID:pJKS43xI
>>673
出ちゃったというか3DSに釣られちゃったというか

679色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:42:20 ID:E2Vn6mpQ
jubeatの後はリフレクもどうぞ。
タッチパネル系(jubeatは厳密には違うけど)のアーケードゲームってどうもとっつきが悪い印象があるな
楽しいことは楽しいんだけど、使い方がどうにも良くないというか

ゲームの画面を隠すような手の動かし方が良くないのか、うーん

680名無しさん:2011/02/22(火) 21:42:28 ID:yc03LtVA
>>673
イコールでも以上には違いないのよ?

681名無しさん:2011/02/22(火) 21:42:46 ID:ss6bWsQY
>>674
なるほど、

あ、やっとクリアできた

682名無しさん:2011/02/22(火) 21:42:51 ID:zptA.tD.
>>672
ソニーがPS事業も実質吸収だから…とか思ったりしたんですが
全力で戦うならわざわざ新SCE作らないわなあ

683名無しさん:2011/02/22(火) 21:43:00 ID:CMxO2p1c
シール張り替えてPS4出せばいいじゃんと思う
今のPS3ユーザーの半分くらいはそれでも買うだろ
んでPS3のゲームもPS4で遊べますとして、PS4専用ゲームを出さなきゃいい

684名無しさん:2011/02/22(火) 21:43:15 ID:TZ6V4O5I
NGPはある程度逆ざやも覚悟、と言ってたけど
実質的には月額課金で分割払いなだけだろうしな

685名無しさん:2011/02/22(火) 21:43:17 ID:YKOgNcgs
PS4はもうセガに外部委託してはどうだろうか?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

686色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:43:18 ID:E2Vn6mpQ
>>675
指はBEMANIの中でも間口広い方だよ。…アケはね。
iphoneのサイズってのが一番の障害っぽいな、ここまで見てると

687名無しさん:2011/02/22(火) 21:43:26 ID:ss6bWsQY
なるほど、もぐら叩きなのか

688名無しさん:2011/02/22(火) 21:44:23 ID:cxZa/Ddw
>>676
海外だと実際に写輪眼コンタクトあったはず
http://www.eels-bros.jp/%E3%83%A2%E3%83%8E/%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E5%86%99%E8%BC%AA%E7%9C%BC%E3%82%92%E9%96%8B%E7%9C%BC%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%88.html

載せてるブログあったってURLなげぇ

689煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/22(火) 21:44:39 ID:C04YMiCM
>>673
無難というか、冒険ができないだけでやろうと思えばできるかと。
問題としては商品研究等に裂くお金がないだろうから、
汎用品のカスタムor既存のハードのカスタムみたいな類になるだろうけれど。

画期的なスペックを提示できるかと言われたら余地はないだろうにゃ。

690箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 21:44:49 ID:bnRzAui2
指とDIVAは音ゲーご新規さんかなり多いよね

691名無しさん:2011/02/22(火) 21:44:56 ID:zptA.tD.
>>686
コンマイの中じゃ敷居低いんだろうけど
無料体験版でiPhoneでユーザー増やすなら…て思ってね
レベル1のぬるーいの用意でいいじゃんと思うんだけども

692 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 21:45:02 ID:RyiTkPVU
これじゃないのか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan189104.jpg


>>676
モンスター系の目とか結構いっぱいある
確かに見えにくそうだ・・・
品質が怪しいということで目を痛めるそうなのでちょっとアレだけど

693色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:45:38 ID:E2Vn6mpQ
>>691
コンマイ曲限定だとなかなか難しいんだよね、
譜面をちょろっと改修しても良いだろうに

694名無しさん:2011/02/22(火) 21:45:57 ID:kvd.6x3c
iPadの大きさならやりやすいんだろうなとは思うが・・・
新型出たら旧型中古で安くならないかな。そしたら欲しいぞ

>>687
うん。まさにリズムもぐらたたき
他のコナミ音ゲーもそんな感じなんだけど指はより原点

695ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 21:46:21 ID:ezV4TUBg
>>680
・・・・・・・・・・・・確かに

696ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 21:46:38 ID:yZxqoy1c
o o )ク ところで
uv"ulア 本当にPS4の議論すらしてないってことは流石にないよね?

697名無しさん:2011/02/22(火) 21:47:04 ID:TZ6V4O5I
カラコンって凄く目に悪いらしいから気をつけろよ
眼鏡屋の店員に聞いたから間違いない

698名無しさん:2011/02/22(火) 21:47:47 ID:PZNl0N8c
妹の友人がPSPを買ったらしいが何かジージー音がする。壊れてるのかな?とか言ってたらしい。
レイトンからモンハンに挑戦して、操作もままならず、また戻ったとか…勿体ないのう…。
折角コアなジャンルに興味をもったのに…

699名無しさん:2011/02/22(火) 21:47:55 ID:kvd.6x3c
おお、ユビ子こんなに使いやすかったのか。今度アケでやる時ユビ子にしよ

700名無しさん:2011/02/22(火) 21:48:03 ID:zptA.tD.
>>697
つうよりコンタクト全般が眼にはよろしくないし
カラコンはサイズ通常のよりでかいからそりゃあねえ

701名無しさん:2011/02/22(火) 21:48:15 ID:SFDabYPo
>>688
ぎゃー
ちょっとこわー特に黒眼がー

702名無しさん:2011/02/22(火) 21:48:27 ID:uTjUP.rE
次世代は任天堂が1、2年先行っぽいしなぁ
MSは360引っ張るだろうし、SCEは動きづらいね

703名無しさん:2011/02/22(火) 21:49:01 ID:YKOgNcgs
>>696
最悪を考えろ
SCEはその斜め上を行く(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

704名無しさん:2011/02/22(火) 21:49:21 ID:qVRh2PVo
他所のをパクるから今から議論してもしょうがないしね

705名無しさん:2011/02/22(火) 21:49:22 ID:kvd.6x3c
そもそもカラコンって粗悪品が多いというしなぁ

706色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:49:55 ID:E2Vn6mpQ
てか、カラコンってコスプレ以外に需要あるの?

707 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 21:50:23 ID:RyiTkPVU
コンタクトは ハードのほうが目に優しい
ソフトはつけ心地がいいんだがな。 目が苦しくなるので未だにハードだ。

708名無しさん:2011/02/22(火) 21:50:50 ID:YKOgNcgs
>>702
キネクトも出しちゃったしねぇ

………そういやあんまりキネクト対応新作のゲームの話を聞かんなー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

709名無しさん:2011/02/22(火) 21:51:26 ID:TZ6V4O5I
>>706
ファッションモデルとかはよく使うらしいよ

710名無しさん:2011/02/22(火) 21:51:38 ID:cxZa/Ddw
>>706
淵カラコンで黒目をおっきく見せる為に付ける人って結構いるそうだよ
女性芸能人でも結構いるし

711名無しさん:2011/02/22(火) 21:51:51 ID:SFDabYPo
>>696
2でのDVDとか3でのBDのようなものがこないと難しそう…

712 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 21:51:54 ID:RyiTkPVU
>>706
若干黒目を大きくするためにつかうひとがいるだよ・・・・
あと髪の毛染めるのと同じような感覚で

ちょっぴり色が違ってたりするひとがいる・・・。 赤とか青とかそう言うのじゃないぞ・・・w

713色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:52:25 ID:E2Vn6mpQ
>>709-710
つまりアレか、俺が「結構目のキレイな人だなー」なんて思ってたアレはつまりカラコンだったのか!!

714箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 21:52:26 ID:bnRzAui2
>>708
HaloやGoWが出るかも?らしいが…

GDCの前になんか発表するらしい

715名無しさん:2011/02/22(火) 21:52:46 ID:uTjUP.rE
未だにコンタクトしたことないメガネマンですいません

716名無しさん:2011/02/22(火) 21:52:48 ID:zptA.tD.
>>707
基本眼鏡で、PCモニタ見なくていい休日のみワンデイにした俺
洗浄いらずだし楽でいいっすw

717名無しさん:2011/02/22(火) 21:52:57 ID:Cqs5d2IU
カラーコンタクトといえば
マイケルジャクソンのスリラーのPVは
たいへんだったらしいね

718名無しさん:2011/02/22(火) 21:53:28 ID:cxZa/Ddw
>>713
いやでかく見せるだけで元が濁ってたらだめよ

719色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 21:54:03 ID:E2Vn6mpQ
>>718
よし。

720名無しさん:2011/02/22(火) 21:54:55 ID:SFDabYPo
>>707
ぴったりくっついちゃうからね>ソフト
自分は目の方がアレルギーになっちゃったから
コンタクト自体つけられなくなっちゃったなあ

721名無しさん:2011/02/22(火) 21:54:58 ID:vr0B402I
フランク・シナトラのFly Me To The Moonカッコイイなー。

722名無しさん:2011/02/22(火) 21:55:14 ID:Cqs5d2IU
コケスレ民の目はみんな澄んだ人ばかりだよw

723 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 21:55:52 ID:RyiTkPVU
まあ、女の子は変身セットがあるから
目だけで判断できない・・・・・。

顔がキャンバス・・・

724名無しさん:2011/02/22(火) 21:56:08 ID:p9oAC7qw
次世代機って、見た目上は今のHD機と極端な差をつけるのは難しそうね。
グラフィックが10倍きれいになってもわかるかどうか。

725名無しさん:2011/02/22(火) 21:56:44 ID:mrU3NIQ2
>>722
濁った目ではじょじーがキレイに見えないからね(棒

726名無しさん:2011/02/22(火) 21:57:00 ID:eTmXthTk
大阪なう。
一日でこっちでの住まいを決めるのは大変だったにょろ…

727名無しさん:2011/02/22(火) 21:57:55 ID:kvd.6x3c
>>726
スネーク、まずはたこ焼き器を買うのだ
それがオーサカという国で生き残るための第一条件らしい

728名無しさん:2011/02/22(火) 21:57:58 ID:YKOgNcgs
>>722、照れるなー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

729田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/22(火) 21:58:00 ID:AbV2UTzM
>>702
SCEはNGPの立ち上げがあるけど、
MSに関しては携帯機方面で動かないなら、キネクトとBD標準化あたりの方向性で
Wiiの後継機とのマルチを狙うような形の次世代機を早い時期に出してもおかしくなさそうかも

730名無しさん:2011/02/22(火) 21:58:00 ID:cxZa/Ddw
>>724
モニター側の限界もあるしね

>>722
澄み切った池の底を掻きまわした様だよ!!

731名無しさん:2011/02/22(火) 21:58:28 ID:L5P6wpf2
>>723
アグレッサー塗装を連想してしまうw

732名無しさん:2011/02/22(火) 21:58:30 ID:QDmfBSp6
ゾンビっ娘萌えー。

733名無しさん:2011/02/22(火) 21:58:34 ID:YKOgNcgs
>>727
まて、それは罠だ
それはオーサカの洗脳手段だ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

734名無しさん:2011/02/22(火) 21:59:14 ID:SFDabYPo
>>723
化粧や洋服で隠してる人はすごい隠してるもんねー

735名無しさん:2011/02/22(火) 21:59:43 ID:uc.F73k2
やっぱりFC音源はいいよな。
FCじゃ音楽が出来ないとか言っちゃう奴はケツの穴にファミコンのIIコンでもねじ込んどけ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5915367

736名無しさん:2011/02/22(火) 21:59:55 ID:Phr/SzxU
こなもんを作れるようになって初めて一人前らしいぞ

737 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:00:01 ID:RyiTkPVU
>>726

とりあえず、語尾にでんがな言うとネイティブに聞こえる。

738名無しさん:2011/02/22(火) 22:00:14 ID:TZ6V4O5I
NGPみたいに汎用チップの固まりになるのでは
市販のノートPCと大差ないスペックにしかならんだろうしなあ
今のPCゲー業界とどこが違うの?状態に

739色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 22:00:25 ID:E2Vn6mpQ
>>726
とりあえず「ちゃうねん」って言っておけばいいらしい

740名無しさん:2011/02/22(火) 22:00:34 ID:SFDabYPo
大阪の人ってほんとにそんなにたこ焼き食べるのかなあ

741名無しさん:2011/02/22(火) 22:00:39 ID:QDmfBSp6
チャウチャウちゃうねん。

742名無しさん:2011/02/22(火) 22:00:47 ID:kvd.6x3c
>>738
おっとアケゲーの悪口はそこまでだ

743名無しさん:2011/02/22(火) 22:00:51 ID:zptA.tD.
>>734
化粧で最低15分とか聞くと男で良かった思う
朝10分で用意して家飛び出る的に考えてw

744名無しさん:2011/02/22(火) 22:00:54 ID:H7.C0Nsw
何処のサタスペのオーサカ共和国だよ

745名無しさん:2011/02/22(火) 22:01:10 ID:QDmfBSp6
>>740
全国放送で放送されるのは観光客狙いで
地元の住民が行かないたこ焼き屋が多いねw

746独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 22:01:11 ID:cF2qyHro
嫁「ねぇあなた、もしも…もしもよ?
  女の子がどこでも触っていいよって言ったらどこを触る?胸?」
俺「よくわからんが、女の子って子供か?ならべつに…」
嫁「20として考えて」
俺「…おまん、
嫁「あーっいいっもういいっ、そういう人だった、もういいっ」

俺はなんて答えればよかったのか?

747名無しさん:2011/02/22(火) 22:01:44 ID:Phr/SzxU
>>740
たこ焼きとお好み焼きは他よりも食べるんじゃないかなw

748名無しさん:2011/02/22(火) 22:01:45 ID:QDmfBSp6
コケスレはTRPG経験者の比率がやけに高そうだなw
一体何でだろえw

749名無しさん:2011/02/22(火) 22:02:09 ID:p9oAC7qw
昔、オーサカスカイツリーへ行ったらビリケンさんが出張していてショック。
タコ焼はおいしかったよ。

750名無しさん:2011/02/22(火) 22:02:29 ID:Phr/SzxU
>>746
胸でよかったんじゃね

751名無しさん:2011/02/22(火) 22:02:58 ID:qVRh2PVo
>>746
嫁はどうしてそういう質問をしたんだろう
そういう人って分かってるはずなのに

752名無しさん:2011/02/22(火) 22:02:59 ID:eTmXthTk
>>727
>>733
>>736
たこ焼きはおやつでお好み焼きがご飯と聞いて
ものすごいカルチャーショックを受けた。慣れるのにはまだまだ時間が掛かりそうだぜ…

>>739
>>737
「ちゃうねんでんがな。」
完璧だ!

まぁそんなにコテコテしてないらしい江坂に住むんで大丈夫だとは思いますが。

753独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 22:03:13 ID:cF2qyHro
誤爆

というかこのネタは既にコケスレには披露済みだ

754名無しさん:2011/02/22(火) 22:03:18 ID:zptA.tD.
いまだにパスポート取ったことないからオーサカに足踏み入れられないお(棒

755名無しさん:2011/02/22(火) 22:03:47 ID:Phr/SzxU
>>752
お好み焼きはおかず

756名無しさん:2011/02/22(火) 22:03:51 ID:cnZ0V1Fw
>>752
ご飯とお好み焼きは偏見だ

757名無しさん:2011/02/22(火) 22:04:01 ID:mrU3NIQ2
>>746
相変わらず仲いいな(´・ω・`)

個人的にそういうとき一番触ってみたいのは髪の毛だなあ。

758名無しさん:2011/02/22(火) 22:04:05 ID:PZNl0N8c
なんか久し振りに二代目さんのほのぼの話を見たなあ
(*´ω`)

759名無しさん:2011/02/22(火) 22:04:05 ID:ss6bWsQY
>>753
あんたはあちこちで同じようなことしてるのかw

760名無しさん:2011/02/22(火) 22:04:35 ID:qVRh2PVo
>>753
他所でこんな恥ずかしい書き込みしてるの?w

761名無しさん:2011/02/22(火) 22:04:47 ID:QDmfBSp6
お好み焼きとご飯食べる人は結構多いが
関西人全員ってわけじゃねーぞw

762名無しさん:2011/02/22(火) 22:05:07 ID:Phr/SzxU
>>756
偏見というか食べる人は多いよねw

763 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:06:10 ID:RyiTkPVU
この画像が役に立つとは思わなかった
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan189115.jpg

764名無しさん:2011/02/22(火) 22:06:18 ID:Phr/SzxU
焼きそばと御飯食べる人も多いし

765名無しさん:2011/02/22(火) 22:06:20 ID:kvd.6x3c
jubeat plusの楽曲パック買うならまずは1がオススメ
入門曲である天体観測あるし、ニコ動のMADでおなじみ天国と地獄もある

766名無しさん:2011/02/22(火) 22:06:22 ID:SFDabYPo
>>745
観光名所って結構そういうとこあるよねー

767名無しさん:2011/02/22(火) 22:06:23 ID:ss6bWsQY
>>761
関西人ではなく大阪人全員と思ってる

768独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 22:07:03 ID:cF2qyHro
>>760
コテはゲハ系以外では付けてないけど
中身は何処でもこんなもんだ

つーかコケスレ用の新ネタがなかなか無くてねぇ
結婚5年も過ぎるとそんな愉快な会話ばかりにならないよね

769名無しさん:2011/02/22(火) 22:07:19 ID:p9oAC7qw
>>761
一口に関西といっても、それぞれ特色はあるからねw
こっちの関東だと、関西ほどには変わらないかも…

770ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:07:19 ID:yZxqoy1c
 n ̄n  >>752
o o )ク 一人暮らし?
uv"ulア それなら自動食器洗い機を買うんだハリーハリーハリー
  ヾノ

771 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:07:52 ID:RyiTkPVU
だいたいなぁ
ラーメンライスとかも炭水化物の塊じゃないか!!

お好み焼きライスくらいどうって事無いだろ・・・
俺は食べないけど

772名無しさん:2011/02/22(火) 22:08:00 ID:Phr/SzxU
>>766
不味い所で有名なのに美味しいと言ってる人見るとほっこりするよね

773名無しさん:2011/02/22(火) 22:08:01 ID:qVRh2PVo
>>768
いや十分愉快だろと突っ込んでもらいたいのかい…

774名無しさん:2011/02/22(火) 22:08:10 ID:uc.F73k2
うどんとご飯
お好み焼きとご飯
焼きそばとご飯
たこ焼きとご飯
おかゆとご飯

どこらへんで無理のラインが入るんだろう?

775名無しさん:2011/02/22(火) 22:08:26 ID:SFDabYPo
>>763
おいしそうだなあ

776名無しさん:2011/02/22(火) 22:08:43 ID:Phr/SzxU
>>774
チャーハンとご飯は?

777名無しさん:2011/02/22(火) 22:09:04 ID:kvd.6x3c
日付を確認しない人ってこんなにいるのか・・
ttp://togetter.com/li/104250

778名無しさん:2011/02/22(火) 22:09:13 ID:YKOgNcgs
>>770
洗濯機もねー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' あると便利なシャトルシェフ
    :;.;;゚ω゚:; 。ロボット掃除機も便利ー
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

779名無しさん:2011/02/22(火) 22:09:40 ID:kvd.6x3c
焼きそばとご飯はアリじゃね?焼きそばパンがあるんだし

780名無しさん:2011/02/22(火) 22:09:52 ID:YKOgNcgs
>>774
そこなR・田中一郎(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

781 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:10:03 ID:RyiTkPVU
チャーミングチャーハンに行くと

チャーハンチャーハンが食える

782名無しさん:2011/02/22(火) 22:10:14 ID:QDmfBSp6
>>763
羽曳野市の給食センターか。

今はおいしくなってるのかな……
俺んときは絶望のマズさだったぞw

783名無しさん:2011/02/22(火) 22:10:27 ID:H7.C0Nsw
何で焼きそばパンの発想があってそば飯が何で出ないんだwww

784名無しさん:2011/02/22(火) 22:10:30 ID:pJKS43xI
チャーハン×チャーハン

785名無しさん:2011/02/22(火) 22:10:42 ID:YKOgNcgs
焼きそば定食は普通にあるしなぁw
うどんも、カヤクご飯セットとか普通だし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

786ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:10:47 ID:yZxqoy1c
 n ̄n  >>778
o o )ク 二層式洗濯機もオツなものよ?
uv"ulア 俺2年間それで過ごしたし、うん超不便だった
  ヾノ

787名無しさん:2011/02/22(火) 22:10:54 ID:cnZ0V1Fw
>>777
やっぱけっこう前の話だよねソレ

788名無しさん:2011/02/22(火) 22:10:59 ID:Phr/SzxU
>>779
お好み焼きパンがあるからありだよね!

789名無しさん:2011/02/22(火) 22:11:14 ID:qVRh2PVo
>>777
スレタイだけ見てソース元見ないで騒ぐアホが多いのも頷けるな…('A`)

790名無しさん:2011/02/22(火) 22:11:16 ID:ss6bWsQY
>>777
ころぱたの人が昼謝ってたのはこれだったのかw
このリツイート数ならそりゃ謝るなw

791名無しさん:2011/02/22(火) 22:11:38 ID:zptA.tD.
ラーメンとご飯はセーフ
おでんとご飯はアウト

そんな基準な関東人

792名無しさん:2011/02/22(火) 22:11:53 ID:WD22QGNQ
>>777
RTだからしょうがないんだけど、ことごとく名前のつづりが間違ってるのがどーにも

793名無しさん:2011/02/22(火) 22:12:12 ID:SFDabYPo
味が濃いものなら
炭水化物でもご飯と一緒に食べられるなあ

794 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:12:37 ID:RyiTkPVU
しかしなして大阪に住むことに・・・・
奈良県民になってコケスレの奈良密度を上げるとかでも良かったのに・・・

795名無しさん:2011/02/22(火) 22:12:39 ID:H7.C0Nsw
おでんとご飯は子供にとっちゃアウトだ
アレで飯食えと言われてもおでん嫌いになるだけ

796名無しさん:2011/02/22(火) 22:12:39 ID:QDmfBSp6
HPは昨日からAMDを売り出すキャンペーンやりだしたのね。
流石に旧型モデルだけのキャンペーンは法人相手にしかできないかw

797名無しさん:2011/02/22(火) 22:12:50 ID:kvd.6x3c
>>787
自分もだいぶ前に聞いたようなと思って記事見たら日付がw
ゲハブログのネタが広まるメカニズムの一端を見た気がするよ

798名無しさん:2011/02/22(火) 22:13:13 ID:YKOgNcgs
>>786
むしろ二層式は珍しいだろw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o場所とらんメリットあるみたいだけど
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

799名無しさん:2011/02/22(火) 22:13:47 ID:p9oAC7qw
そういや、五年ぐらい前のニュースを見て憤ったことならあるなあw
日付を見て顔から熱線が出た。

800独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 22:14:14 ID:cF2qyHro
>>791
え?
おでんはオカズだろう?

801 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:14:34 ID:RyiTkPVU
この前なんかのアンケで

おでんはおかず ってのが結構な割合でいたな・・・・
わたしゃ酒のあてにしかなっとらん。

802名無しさん:2011/02/22(火) 22:14:40 ID:H7.C0Nsw
布団丸洗い機能なるものを見て購入して
実際に洗おうとしたら布団が入らなかった

803名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:00 ID:Phr/SzxU
>>795
まずはスジやたまごで慣らすんだ!

804名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:02 ID:kvd.6x3c
二層式は仕事で着てるものが頻繁に汚れる人にはいいらしい
具体的には工場などツナギを着てする仕事

805名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:09 ID:ss6bWsQY
>>799
そういう感情的になっている誤りを横から指摘するの物凄く難しいんだ。

806名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:11 ID:QDmfBSp6
二層式はわかめ洗うのにも使える(棒

807名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:18 ID:SFDabYPo
>>798
うちの会社この間新しい2層式洗濯機買ってたお
よくわからないけど安心するんだって

808名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:24 ID:uc.F73k2
チャーハン×チャーハンがチャーハン×チャーメンにみえた。
阪神デパ地下のチャーメン食べたいなぁ。

809名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:34 ID:dRqJb/4c
>>794
今からでも遅くない
奈良に住むんだ

810名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:37 ID:Cqs5d2IU
>>802
>実際に洗おうとしたら布団がふっとんだ

!!!

811名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:49 ID:216I6hMg
マニュアル車みたいなもんだよね、二層式

812 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:16:08 ID:RyiTkPVU
たこのぬめり取るのに洗濯機使ってるところがあったな・・・w

813名無しさん:2011/02/22(火) 22:16:25 ID:SFDabYPo
>>791
…えっ

814名無しさん:2011/02/22(火) 22:16:29 ID:216I6hMg
高槻あたりでもいいんじゃね

815名無しさん:2011/02/22(火) 22:16:39 ID:QDmfBSp6
業務用とか食品加工で使われたりしてるからなw

816名無しさん:2011/02/22(火) 22:17:17 ID:eTmXthTk
>>794
やりたい仕事が出来そうな会社を探してたら大阪の会社を発見
→「大阪かぁ…楽しそうだし行ってみるか」
 →社長に会って面接、一発内定
  →もう就活いーや

かくして三ヶ月で私の就職活動は終わり、春から大阪吹田で働くことになったとさ。

817名無しさん:2011/02/22(火) 22:17:34 ID:YKOgNcgs
奈良は鹿に蹂躙される世紀末だってばっちゃがゆってった(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

818名無しさん:2011/02/22(火) 22:17:44 ID:mrU3NIQ2
>>801
おでんでも、ちくわとウインナー巻きと大根はおかずにしてるな。
たまごやはんぺん、白滝は微妙だが。

819ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:17:45 ID:yZxqoy1c
 n ̄n  >>798
o o )ク 排水まじだるい
uv"ulア まさかぶつ森以外で見ることになるとは思わなかった
  ヾノ  ましてや使うことになるとは…

820独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 22:17:54 ID:cF2qyHro
嫁は最新式斜めドラム洗濯乾燥機を買い与えたら
縦型の全自動の方がいいと言い出して買い換えた

最新式…

821名無しさん:2011/02/22(火) 22:18:03 ID:ss6bWsQY
おでん+ご飯は普通だけど、
ラーメン+ライスは何か受け付けないな。カロリー的なものかな?

そば+おにぎりはよく食うけど

822ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:18:41 ID:yZxqoy1c
o o )ク >>821
uv"ulア 何その立ち食いそば屋の定番メニュー

823名無しさん:2011/02/22(火) 22:19:01 ID:dRqJb/4c
ふ…吹田…

824名無しさん:2011/02/22(火) 22:19:08 ID:YKOgNcgs
>>819
な ぜ 買 っ た し (´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 下手すると一槽式の方が安かったりするだろうに…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

825名無しさん:2011/02/22(火) 22:19:42 ID:216I6hMg
立ち食い蕎麦屋とカレー屋で上に具を載せる奴は特権階級
カッチャイナーに捧げるのだその具を

826名無しさん:2011/02/22(火) 22:19:47 ID:GCdAJEHE
コロッケパンはいいが、やきそばパンは認めん

827名無しさん:2011/02/22(火) 22:19:48 ID:eTmXthTk
蕎麦は炭水化物じゃなくて雑穀だからセフセフ

だがうどん、てめーはダメだ

828名無しさん:2011/02/22(火) 22:19:49 ID:Phr/SzxU
>>820
最新式と言ってもやはり使い勝手が良い物の方が上

829名無しさん:2011/02/22(火) 22:19:52 ID:QDmfBSp6
十三
放出
瓜破
杭全

全部読めたら大阪人(棒

830ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/02/22(火) 22:20:03 ID:ezV4TUBg
お、おでんとご飯を一緒に食べない文化が存在するだと・・・!?

831名無しさん:2011/02/22(火) 22:20:19 ID:QDmfBSp6
きざみそばは正義

832名無しさん:2011/02/22(火) 22:20:19 ID:YKOgNcgs
立ち食いそば具材全部載せと聞いてヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

833名無しさん:2011/02/22(火) 22:20:39 ID:dRqJb/4c
>>829
一番下が読めなかった俺は所詮奈良県民か…

834名無しさん:2011/02/22(火) 22:20:43 ID:H7.C0Nsw
>>825
かき揚げとイカ天と磯部を乗せるけど
正直うどんもう一杯食えるよなwww

835名無しさん:2011/02/22(火) 22:20:47 ID:pJKS43xI
>>825
全部乗せを喰おうとした瞬間に仕事で呼ばれると聞いて

836名無しさん:2011/02/22(火) 22:21:07 ID:ss6bWsQY
もしかして、おでんにからし付けないの?

837名無しさん:2011/02/22(火) 22:21:16 ID:216I6hMg
>>833
俺も所詮京都府民らしい

838名無しさん:2011/02/22(火) 22:21:31 ID:p9oAC7qw
自分はちょっとおでん汁が苦手で、ご飯と一緒には食べられないなあ。

839名無しさん:2011/02/22(火) 22:21:33 ID:YKOgNcgs
>>826
おーけー坊や
その喧嘩買おう(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' ただし、ハムかつテメーは駄目だ(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

840名無しさん:2011/02/22(火) 22:21:33 ID:SFDabYPo
>>820
斜めドラム式って使いづらいって
パートのおばちゃんも言ってたなあ
主婦に人気ないのかも

841名無しさん:2011/02/22(火) 22:21:38 ID:H7.C0Nsw
え?味噌おでんだろ?

842名無しさん:2011/02/22(火) 22:21:41 ID:Phr/SzxU
コロッケINうどんは定番ですよねー

843名無しさん:2011/02/22(火) 22:22:10 ID:TZ6V4O5I
ドラム式洗濯機は斜めだから洗濯物が完全に水につからないんだよね
人によってはそれが嫌だということもある

844名無しさん:2011/02/22(火) 22:22:19 ID:vr0B402I
>>842
高校の学食では普遍的な喰い方だったな。

845色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 22:22:24 ID:E2Vn6mpQ
22:22:22ぐらいだな

846名無しさん:2011/02/22(火) 22:22:34 ID:dSnly3cs
二次元病って治せるものなのだろうか

847名無しさん:2011/02/22(火) 22:22:35 ID:eTmXthTk
おでんの汁は黒いもんだろ?ついでにはんぺんも

848名無しさん:2011/02/22(火) 22:22:42 ID:YKOgNcgs
>>845
m9(^Д^)プギャー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

849ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:23:02 ID:yZxqoy1c
 n ̄n  >>824
o o )ク 既にあったんだよ、20年ものの奴が
uv"ulア
  ヾノ

850名無しさん:2011/02/22(火) 22:23:02 ID:Phr/SzxU
唐揚げINうどんもあるけどやはりコロッケのほうが定番

851名無しさん:2011/02/22(火) 22:23:11 ID:uc.F73k2
コロッケそばのコロッケをグチャグチャにかき混ぜて食べるのはどうかと。
キモイので止めてください。
カレーはどうだろ?俺はしないけど自由軒のカレーは食べてみたい。

852名無しさん:2011/02/22(火) 22:23:33 ID:QDmfBSp6
>>846
変態は忌避してもなくなるものじゃない。
その力を制御できるようになればいいのだ。

853 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:23:47 ID:RyiTkPVU
>>816
今の情勢だと羨ましいくらいトントン拍子だわいな

やりたいことがやれそうってのはいいねー

854名無しさん:2011/02/22(火) 22:23:54 ID:SFDabYPo
>>845
おおっ
おしいっ

855名無しさん:2011/02/22(火) 22:24:17 ID:H7.C0Nsw
ココイチで罰ゲームにオクラ納豆チーズカレーを喰ったな

856ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:24:25 ID:yZxqoy1c
 n ̄n  >>851
o o )ク カレーをかき混ぜるかどうかは地域差とか聞いたことがある
uv"ulア 小学生の頃やったことあるが、即親に止められた
  ヾノ  ありがとう両親

857名無しさん:2011/02/22(火) 22:24:37 ID:GCdAJEHE
食い物ネタはスレが伸びる

858名無しさん:2011/02/22(火) 22:24:47 ID:Phr/SzxU
>>851
カレーに揚げ物は自殺行為だと思う俺

859名無しさん:2011/02/22(火) 22:24:50 ID:YKOgNcgs
>>852
そのうち、二次元から飛び出してくると聞いて

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

860ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:25:02 ID:yZxqoy1c
o o )ク >>848,854
uv"ulア そしてこの差である

861名無しさん:2011/02/22(火) 22:25:11 ID:cnZ0V1Fw
>>829
一番下が読めなかった大阪人

862名無しさん:2011/02/22(火) 22:25:14 ID:p9oAC7qw
>>851
自由軒に初めて行って、カツカレーを注文した自分は外道だろうか。

863上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 22:25:19 ID:bnRzAui2
>>858
屋上
ワールドチャンピオンカレー

864名無しさん:2011/02/22(火) 22:25:23 ID:YKOgNcgs
>>856
え?カレーは混ぜるものだろう(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

865名無しさん:2011/02/22(火) 22:25:55 ID:dRqJb/4c
>>862
自由だろ

866名無しさん:2011/02/22(火) 22:25:57 ID:H7.C0Nsw
ココイチ全トッピング乗せをチャレンジしたい人が居ると聞いて(ry

867名無しさん:2011/02/22(火) 22:25:58 ID:PO8UYtng
水カレーは飲み物です

868上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 22:26:11 ID:bnRzAui2
流石に全混ぜしてから食べる人とは仲良くなれないと思う

869名無しさん:2011/02/22(火) 22:26:17 ID:fF2SMT.U
>>847
黒いはんぺんははんぺんじゃなくはんべだと強く主張する

870名無しさん:2011/02/22(火) 22:26:24 ID:Phr/SzxU
>>863
だって胸やけ直行コースじゃないですかw

871独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 22:26:34 ID:cF2qyHro
>>864
中華丼は混ぜない

無論カレーも混ぜない

872色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 22:26:36 ID:E2Vn6mpQ
盛りすぎのカレーは飽きると思うんだ

873名無しさん:2011/02/22(火) 22:27:13 ID:QDmfBSp6
天津焼飯はありかなしか。

874ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:27:26 ID:yZxqoy1c
o o )ク 皿を極力カレーで汚さずに食べられたときは
uv"ulア 何か勝った気分になる

875名無しさん:2011/02/22(火) 22:27:26 ID:cxZa/Ddw
>>839
ハムかつが駄目だぁ?!

        ∩ブゥン
  [◎д◎]彡 カカッテコイ!!
  (  ⊂彡ブゥン
   |   | 
   し ⌒J

876名無しさん:2011/02/22(火) 22:27:40 ID:dRqJb/4c
>盛(さか)りすぎのカレは飽きると思うんだ

………

877名無しさん:2011/02/22(火) 22:27:48 ID:YKOgNcgs
カレーをオカズにご飯でも食ってやがれ

俺はカレーライスを食べるんだ


 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >

878上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 22:27:50 ID:bnRzAui2
まったく人が夕飯に軟骨豚バラ肉とろとろ煮込みカレーを作ったというのに

879名無しさん:2011/02/22(火) 22:28:00 ID:H7.C0Nsw
あんかけおこげを混ぜないと聞いて(ry

880ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:28:13 ID:yZxqoy1c
o o )ク >>878
uv"ulア あとは姉に仕上げてもらうだけだな

881名無しさん:2011/02/22(火) 22:28:21 ID:SFDabYPo
完全にまぜまぜして食べるかどうかってモノにも寄るなあ
納豆はまぜまぜしたいけどカレーはしたくないし

882名無しさん:2011/02/22(火) 22:28:42 ID:YvXXbTPw
チーズハムカツは文化的勝利を収めました

883名無しさん:2011/02/22(火) 22:28:46 ID:Phr/SzxU
今日カレーを焦がしました。

884上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 22:28:48 ID:bnRzAui2
>>880
アレが新居に移ったおかげで厨房が平和だし家も綺麗になりました

885名無しさん:2011/02/22(火) 22:29:15 ID:Cqs5d2IU
>>884
新居はどうなってるんだろうか・・・w

886名無しさん:2011/02/22(火) 22:29:33 ID:ss6bWsQY
あんかけ固焼きそばを全部混ぜてたらフニャフニャじゃないですかー!!


海外の人がうな丼を注文するとウナギを先に食べてしまう人が多いらしい

887名無しさん:2011/02/22(火) 22:29:33 ID:H7.C0Nsw
>>885
腐海

888名無しさん:2011/02/22(火) 22:29:41 ID:p9oAC7qw
ハムカツは安っぽいほどいい。
高級ハムカツを作った所は全然売れなかったらしいね。

889名無しさん:2011/02/22(火) 22:29:44 ID:YKOgNcgs
>>880
色が青く染まりました(´・ω・`;)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

890名無しさん:2011/02/22(火) 22:30:07 ID:SFDabYPo
>>884
おおっとうとう新居にいっちゃったんだ
さみしくなるなあ

891名無しさん:2011/02/22(火) 22:30:09 ID:vr0B402I
>>880
「名状しがたい」という修飾語が付くだけでカレーには違いあるまい。

892名無しさん:2011/02/22(火) 22:30:51 ID:sEiSdcIc
食い物の話はやめるんだ! 戦争になるぞ!
ところで目玉焼きには醤油だよね?

ね?

893名無しさん:2011/02/22(火) 22:30:59 ID:Phr/SzxU
しそ入りチキンカツは正義
後、紅しょうがの天ぷらも正義

894ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:31:02 ID:yZxqoy1c
 n ̄n  >>884
o o )ク 新居行ったのかー、お犬様が丸坊主になることはもう無いのかな
uv"ulア そして料理どうしてるんだろう…
  ヾノ

895名無しさん:2011/02/22(火) 22:31:16 ID:H7.C0Nsw
スキーの格安パック朝食夕食付きでハムカツ1枚がメインディッシュを思い出した・・・

896名無しさん:2011/02/22(火) 22:31:34 ID:cxZa/Ddw
>>888
近所の肉やの惣菜が大抵旨いので最高です!!

明日髪切りに行くついでにハムカツ喰うかな

897名無しさん:2011/02/22(火) 22:31:39 ID:YKOgNcgs
>>890
だが、待って欲しい
あれが姉の最後とは思えない
第二、第三の姉が……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

898名無しさん:2011/02/22(火) 22:31:48 ID:QDmfBSp6
カレーで失敗できる人間はそうおらんだろw

899名無しさん:2011/02/22(火) 22:32:24 ID:YKOgNcgs
>>892
ソーうっすね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 醤油もだなー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

900名無しさん:2011/02/22(火) 22:32:45 ID:SFDabYPo
チキンカツって難しいんだよね
中までちゃんと火が通らないようorz

901名無しさん:2011/02/22(火) 22:32:47 ID:sEiSdcIc
わんこ義兄がメシマズスレ住人になるとこのとき誰が予想したであろうか(棒

902名無しさん:2011/02/22(火) 22:32:58 ID:H7.C0Nsw
>>898
世の中には等価交換により毒薬を創り上げる錬金術師が存在する

903ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:33:09 ID:yZxqoy1c
 n ̄n  >>898
o o )ク 鍋の蓋の洗いが足りなくて
uv"ulア 食うと漏れ無く腹を壊すカレーを作ったことがあります
  ヾノ  味自体はよかっただけに泣いた

904上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 22:33:22 ID:bnRzAui2
>>894
義兄どのも姑どのも味覚あれっポイし良いんじゃね?(投げやり

905名無しさん:2011/02/22(火) 22:33:25 ID:PO8UYtng
唐揚げにレモンかけるかどうかと聞いて

906名無しさん:2011/02/22(火) 22:33:59 ID:cxZa/Ddw
>>900
二度揚げすればいいじゃないか

907 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:34:00 ID:RyiTkPVU
おお、そういえば、
天津マーボー丼がおすすめだから食べてみると良い

吹田グルメ

908独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 22:34:06 ID:cF2qyHro
カレーは料理中級者が良く陥る罠として
隠し味とか懲りすぎて
箱裏通り普通に作った方が旨い事多し

909上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 22:34:08 ID:bnRzAui2
>>905
レモンは漬け汁に入れておくもの

910名無しさん:2011/02/22(火) 22:34:20 ID:YKOgNcgs
さて、きのこタケノコ戦争の聖戦と聞いて(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' タケノコ派の宇宙勝利です
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

911名無しさん:2011/02/22(火) 22:34:31 ID:L5P6wpf2
>>897
増やすなwww

912名無しさん:2011/02/22(火) 22:34:48 ID:H7.C0Nsw
>>905
そのままレモンを食います

913名無しさん:2011/02/22(火) 22:35:04 ID:TZ6V4O5I
はなまるマーケットで話題になった塩鶏というものを作ったがお手軽で美味かったな

914名無しさん:2011/02/22(火) 22:35:35 ID:kvd.6x3c
とりあえずアレだ
冷めたカレーを温めるときに牛乳入れるのはいいが量は考えろ姉者

>>908
ルーは箱裏通りに作ったとき美味しくなるよう調整されてますでのう

915名無しさん:2011/02/22(火) 22:35:51 ID:SFDabYPo
>>897
姉の人は増殖するのかあ(棒

916名無しさん:2011/02/22(火) 22:36:16 ID:YKOgNcgs
>>908
それはあるねぇ

もともと、自分らよりガチな人たちが日々研鑽重ねて作ったものだし
そのとおりに作るほうが美味しい訳で

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 玉ねぎとかはたっぷり炒めて作るけどねー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

917名無しさん:2011/02/22(火) 22:36:21 ID:vr0B402I
まあ、カレーなんて
・タマネギ以外の野菜は皮すら剥かずにぶつ切りにして
・肉と野菜を軽く炒めて
・水を入れ適当に煮込んで
・ルーぶち込んで気が向くままに更に煮込む
くらい適当でも喰える物ができるからなぁ。

918名無しさん:2011/02/22(火) 22:36:22 ID:QDmfBSp6
コケスレってきのこ派がほとんどいなかったようなw

919名無しさん:2011/02/22(火) 22:36:30 ID:p9oAC7qw
そういや、あまったカレーで作ったカレーうどんは至高だったなあ。

920ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:36:30 ID:yZxqoy1c
o o )ク 社長が訊く+体験済み=リッジ…?
uv"ulア

921名無しさん:2011/02/22(火) 22:36:33 ID:cnZ0V1Fw
>>910
たけのこwwww売り上げだけが自慢の菓子ですかwww
きのこ最強だしwww

これでいいですか?

922名無しさん:2011/02/22(火) 22:36:36 ID:kvd.6x3c
鶏胸肉は焼く前に砂糖を表面にNullと、肉質がジューシーになるとかどうとか

923ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/22(火) 22:37:16 ID:yZxqoy1c
o o )ク この間食べ比べて分かった
uv"ulア やっぱきのこのほうが好きだ

924名無しさん:2011/02/22(火) 22:37:26 ID:uhnLP..g
同じ方向に歩いて帰る
歩きタバコの馬鹿野郎は
首もげてしまえばいいのに

と鬱々としながら帰宅中産業

925名無しさん:2011/02/22(火) 22:38:20 ID:kvd.6x3c
たけのこはサックリじゃないからダメだ
しかしアルフォートという黒船の前にキノコもタケノコも無力なのであった

926独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/22(火) 22:38:23 ID:cF2qyHro
>>922
おっと
そこはハチミツにするといいぜぇ

927名無しさん:2011/02/22(火) 22:38:38 ID:OjZwYsCo
北米ロンチ(3/27)発表

任天堂
Pilotwings Resort
Steel Diver
nintendogs + cats

サード
Super Street FighterR IV 3D Edition from CAPCOM
The Sims? 3 from EA
Madden NFL Football from EA SPORTS
Pro Evolution Soccer 2011 3D from Konami Digital Entertainment, Inc.
LEGOR Star WarsR III: The Clone Wars? from LucasArts?
RIDGE RACERR 3D from NAMCO BANDAI Games America Inc.
Super Monkey Ball? 3D from SEGA
BUST-A-MOVE UNIVERSE? from Square-Enix, Inc.
SAMURAI WARRIORSR: Chronicles from TECMO KOEI AMERICA Corp.
Asphalt? 3D from UBISOFT
Combat of Giants?: Dinosaurs 3D from UBISOFT
RaymanR 3D from UBISOFT
Tom Clancy's Ghost ReconR Shadow Wars from UBISOFT

928色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 22:38:40 ID:E2Vn6mpQ
きのこもたけのこも買わないからなぁ

929名無しさん:2011/02/22(火) 22:38:47 ID:PO8UYtng
バッカおめー、アーモンドチョコに決まってんだろ

930名無しさん:2011/02/22(火) 22:38:56 ID:zptA.tD.
>>829
に対抗w

石神井
馬喰町
九品仏
狸穴町

全部読めたら東京人(棒

931名無しさん:2011/02/22(火) 22:39:54 ID:H7.C0Nsw
鶏胸肉は安い上にグラムでなく毎いくらだからよく使う

932名無しさん:2011/02/22(火) 22:39:56 ID:kvd.6x3c
>>928
>BUST-A-MOVE UNIVERSE
なん・・・だと・・・?
そんでもってアスファルトは向こうだとUBIが担当なのか

933名無しさん:2011/02/22(火) 22:40:14 ID:uc.F73k2
小学校の頃、カレーのルーで
ハウス派、SB派、メタルインドカレー派の派閥があった。
俺んちはハウスバーモンドカレーだったけど。

934上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 22:40:32 ID:bnRzAui2
>>932
開発はゲームロフトだからな

935名無しさん:2011/02/22(火) 22:40:45 ID:ss6bWsQY
北海道は読めない地名多すぎるから参戦禁止

936名無しさん:2011/02/22(火) 22:40:47 ID:Cqs5d2IU
時々でいいので、すぎのこ村を思い出してください

937名無しさん:2011/02/22(火) 22:40:47 ID:0XAzR/AQ
乱世の梟雄、松永久秀。
彼が三好長慶に仕えていたのは、ご存じの方も多いだろう。

(諸説あるが)長慶は、後々一族の者が松永に暗殺され、実権を握られるなど夢にも思わず彼を非常に信頼していた。
また、松永の器量に惚れ込み自分の娘を松永に嫁がせる。

しかし、ここでちょっと考えてほしい。
松永の生年は1510年前後。対して、主である長慶の生年は1522年。
そう、この二人実は12歳の差があるのだ。

長慶には20歳の時に嫡男の慶興が生まれている。その後に生まれた姫が、松永に嫁ぐのだが
逆算すると松永は30歳以上歳の離れた姫を娶る事になったのだ。
(省略されました。続きを読むには「わっふるわっふる」と書き込んでください)

938名無しさん:2011/02/22(火) 22:40:57 ID:ZkzNZdRs
亀レスだが敢えて言おう。
ハムカツは、中のハムの厚み7mm未満は邪道。

939名無しさん:2011/02/22(火) 22:41:00 ID:SFDabYPo
>>922
砂糖って結構お肉をおいしくする調味料だよね
入れすぎるとあれだけど
ハンバーグのソースに入れたらおいしかったなー

940 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:41:03 ID:RyiTkPVU
すぎのこの里が空気

941名無しさん:2011/02/22(火) 22:41:04 ID:cnZ0V1Fw
>>932
海外名でバストアムーブって日本でいうパズルボブルのことね

942名無しさん:2011/02/22(火) 22:41:12 ID:p9oAC7qw
>>927
リゾートは、日本では3月後半か4月ぐらいかな。

943名無しさん:2011/02/22(火) 22:41:14 ID:uhnLP..g
今では
水カレー派の台頭がヒドイ

944名無しさん:2011/02/22(火) 22:41:28 ID:TZ6V4O5I
>>927
あちらさんのロンチは豪華やのう

945色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 22:41:32 ID:E2Vn6mpQ
>>932
それパズルボブルの海外タイトルだかんな
タイトーがスクエニに入ってさらにややこしくなったけど、
日本で言うダンスゲームの「Bust A Move」の海外タイトルは「Bust-A-Groove」だ

946名無しさん:2011/02/22(火) 22:41:33 ID:vr0B402I
>>932
ttp://www.play-asia.com/Bust_Move_Universe/paOS-13-71-18m-49-jp-70-44pq.html
現実は非常である。

947名無しさん:2011/02/22(火) 22:41:35 ID:VCGi74eI
>>932
コレ見ると4月の任天堂ソフトはパイロットかな
時オカは5月かー('A`)

948 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:41:52 ID:RyiTkPVU
あああ、まじってる

記憶が適当すぎる・・・

949名無しさん:2011/02/22(火) 22:41:53 ID:Phr/SzxU
最近はいちご練乳のマシュマロがお気に入り

950名無しさん:2011/02/22(火) 22:41:54 ID:3RKmVnqU
嫁がガラムマサラを隠し味に入れようとして入れすぎて
胃薬風味のカレーを食わされた事がある

951名無しさん:2011/02/22(火) 22:41:55 ID:kvd.6x3c
糸魚川

読めたら新潟県民or鉄

952色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/22(火) 22:42:32 ID:E2Vn6mpQ
>>950
ターメリックな次スレを

953名無しさん:2011/02/22(火) 22:42:32 ID:H7.C0Nsw
>>939
日本酒に砂糖を入れると聞いて(ry

954名無しさん:2011/02/22(火) 22:42:58 ID:kvd.6x3c
>>950
メシマズな次スレを

955 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:43:11 ID:RyiTkPVU
いといがわ

はツーリングで行ったのでおぼえている。
新潟はツーリングにいいところさね・・・・

956名無しさん:2011/02/22(火) 22:43:55 ID:zptA.tD.
>>950
次スレよろ

>>951
いといがわ、だっけ?

957名無しさん:2011/02/22(火) 22:44:02 ID:CMxO2p1c
クレイジーペッパーをとりあえず振りかける俺には食を語る資格がない

ゼルダは北米でもロンチにゃならんかったか
流石に集中しちゃうと読んでバラけさせるのが目的だろうか

958名無しさん:2011/02/22(火) 22:44:18 ID:ss6bWsQY
料理なんてこんな感じでいいんだよ(棒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10799292

959名無しさん:2011/02/22(火) 22:44:19 ID:SFDabYPo
>>950
胃薬風味のスレをおねがいします

960名無しさん:2011/02/22(火) 22:44:50 ID:TZ6V4O5I
柚木コショウって何気に使い勝手のいい調味料だ
よく使う

961名無しさん:2011/02/22(火) 22:45:53 ID:Cqs5d2IU
>>951
フォッサマグナって読むんだろw

962名無しさん:2011/02/22(火) 22:45:56 ID:OJnzO2BA
御調
三次
廿日市市

が読めたら広島人

963名無しさん:2011/02/22(火) 22:46:07 ID:H7.C0Nsw
塩コショウが上下に分離していたと聞いて(ry

964名無しさん:2011/02/22(火) 22:47:28 ID:QDmfBSp6
スター・アニスというと女の子っぽい。

965950:2011/02/22(火) 22:47:58 ID:3RKmVnqU
とろみが足りずにダメだった・・・誰かよろ

966 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:48:15 ID:RyiTkPVU
かんずり・・・・・

なんていやらしい響きの調味料だろう・・・・

967上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/22(火) 22:48:29 ID:bnRzAui2
東海大相模

間違えて読んだら栃木県民

968名無しさん:2011/02/22(火) 22:49:56 ID:Cqs5d2IU
越喜来
綾里
立根
日頃市

これが読めれば大船渡人w

969名無しさん:2011/02/22(火) 22:50:05 ID:zptA.tD.
>>967
はいはい大相撲大相撲(棒

>>965
行こうか?

970名無しさん:2011/02/22(火) 22:53:03 ID:dSnly3cs
勝ち負けより大切なものがある bySCE

971名無しさん:2011/02/22(火) 22:53:55 ID:zptA.tD.
誰も行って無さそうだし行っちゃうお

972名無しさん:2011/02/22(火) 22:54:21 ID:ET1MrkQE
>>967
その駅名無くなって何年になるっけ?

973名無しさん:2011/02/22(火) 22:54:36 ID:ss6bWsQY
>>971
よろ

974 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 22:54:56 ID:RyiTkPVU
ここが解る人は・・・・
さあどこだ?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan189132.jpg

975名無しさん:2011/02/22(火) 22:55:41 ID:ss6bWsQY
何で本スレがこの板に…

976名無しさん:2011/02/22(火) 22:56:28 ID:zptA.tD.
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298382898/
ふたつもミスった。本当にごめんなさい
しばらくROMりますorz

977名無しさん:2011/02/22(火) 22:56:54 ID:kvd.6x3c
重複の上本スレまでw

>>976
乙。ゆっくりやすんでいってね!

978名無しさん:2011/02/22(火) 22:57:30 ID:vr0B402I
>>976
乙。

979名無しさん:2011/02/22(火) 22:57:36 ID:ss6bWsQY
>>976
いえいえ、我慢なさらずに乙

980名無しさん:2011/02/22(火) 22:58:17 ID:mrU3NIQ2
>>976
おつ、おつ

981名無しさん:2011/02/22(火) 22:58:21 ID:zf9q0uOQ
乙3DSまでに処理しきれるレベル問題ない

982名無しさん:2011/02/22(火) 22:58:33 ID:TZ6V4O5I
>>976

あまり気に病むなw

983名無しさん:2011/02/22(火) 22:59:28 ID:SFDabYPo
>>976
乙ですとも!

984名無しさん:2011/02/22(火) 23:00:35 ID:eTmXthTk
1000ならNGPは3DS比で価格半分、描画性能倍、電池持ち時間三倍の神ハードになる

985 ◆KitIyj783Q:2011/02/22(火) 23:00:50 ID:RyiTkPVU
>>976

乙乙
たまには
こっちの方向で
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews029559.jpg

986名無しさん:2011/02/22(火) 23:01:51 ID:QDmfBSp6
>>984
電池持ち時間の革新できたら
それだけで圧倒的な需要が発生するぞw

ゲーム機としての価値じゃないけどなw

987名無しさん:2011/02/22(火) 23:02:39 ID:cQ1wYFf.
>>976
乙カレー。

988名無しさん:2011/02/22(火) 23:03:17 ID:QDmfBSp6
>>976
乙ー。

コケスレでの失敗は気にするものではないさw

989名無しさん:2011/02/22(火) 23:03:56 ID:ek4bMYO.
>>976
乙です。ミスは気にするな。俺もよくやったものですw

990名無しさん:2011/02/22(火) 23:08:25 ID:H7.C0Nsw
建てたスレが前スレ番重複とか普通にあることだしー(棒

991名無しさん:2011/02/22(火) 23:11:05 ID:H7.C0Nsw
そして今コーヒー用クリーミングパウダー詰換え用を瓶でなくカップに入れた件について

992名無しさん:2011/02/22(火) 23:13:20 ID:PQY4T5/k
1000でも1000でなくてもPSハードハッキング問題が3月になると悪化

993名無しさん:2011/02/22(火) 23:13:33 ID:sEiSdcIc
>>974
角島大橋?
今まとめブログ見てたらそれと全く同じ画像が……w

994名無しさん:2011/02/22(火) 23:13:48 ID:0XAzR/AQ
ある妻がプログラマの夫に「買い物にいって牛乳を1つ買ってきてちょうだい。卵があったら6つお願い」と言った。

夫はしばらくして、牛乳を6パック買ってきた。

妻は聞いた「なんで牛乳を6パックも買ってきたのよ!」

夫いわく「だって、卵があったから……」

995名無しさん:2011/02/22(火) 23:14:58 ID:H7.C0Nsw
>>992
良くなることはないから現実悪化しか無い罠

996名無しさん:2011/02/22(火) 23:15:00 ID:Phr/SzxU
>>994
日本語って難しいねと

997名無しさん:2011/02/22(火) 23:15:52 ID:ss6bWsQY
>>994
仕様から要件を逆算して誤りを指摘できないようでは立派なSEにはなれないな

998名無しさん:2011/02/22(火) 23:16:11 ID:W/JQmzDU
>>994
プログラムがそんな一発で簡単に走るのはおかしいと思います(棒

999名無しさん:2011/02/22(火) 23:16:48 ID:yc03LtVA
1000ならいいのにね

1000名無しさん:2011/02/22(火) 23:16:59 ID:QDmfBSp6
1000ならみんな創作する。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■