■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ440
1名無しさん:2010/12/30(木) 21:00:48 ID:vw/0zoUU
ここは「PS3はコケそう」と思う先輩の舎弟が、勝てそうな相手の予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「先輩vsドンキー!(敗退)」
「先輩vsマリスポ!(敗退圏内)」
「先輩vs毛カビ!(←いまここ)」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5285
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292761801/


前スレ【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ439
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1293626123/

2名無しさん:2010/12/30(木) 21:01:38 ID:vw/0zoUU
コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・有力なソフトの続編は撃ち尽くし、次に続くソフトが現れるか不透明

3名無しさん:2010/12/30(木) 21:02:27 ID:vw/0zoUU
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ドンキーが強かったんじゃない!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○先輩が弱すぎただけなんだよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2010/12/30(木) 21:04:49 ID:secLQ/Lc
        /\ 
       /    .\ 
     / 船幽霊 \ 
    /  出没注意.  \ 
  /    ←┐      .\ 
  \      △       ./ 
    \     (゚∀゚)   / 
     \ υ(υ)  / 
       \ \)./ 
        \/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。 
         | |┌→     きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ 
         | |△┌→               カッチャイナー 
         | |゚∀゚) 
         | |と)゚∀゚) 
         | | / と)

5名無しさん:2010/12/30(木) 21:21:20 ID:TGoSNJaM
予約でミリオンか

6名無しさん:2010/12/30(木) 21:22:43 ID:V.2IkTMo
前1000
ビックマウスにも程が有るw

と言っといて将来土下座したいな・・・

7 ◆KitIyj783Q:2010/12/30(木) 21:25:45 ID:KVcE1zo6
時々安売りされている謎のお菓子をかうが
たいてい、ま、しょうがないよな・・・っていう感じの残念なやつがおおい・・・

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0450.jpg

8名無しさん:2010/12/30(木) 21:27:11 ID:FVFhgFng
ゼノの流れもあるしあそこから一段上乗せぐらいは期待したい。
まあ、売れようが売れまいがオレは買うし、遊んで面白かったらそれでいいんだけどさ。

個人的にはゼノあたりより斬撃や罪と罰が売れない事の方が納得いかんけど。
ああいうのの楽しさを上手く伝える方法はないもんかねえ。

9名無しさん:2010/12/30(木) 21:27:52 ID:xecJ2QwE
どうなんだろうねラスストは

良く考えたら、タイトルからしてFFと同義な気がしないでもないが

10名無しさん:2010/12/30(木) 21:28:10 ID:V.2IkTMo
暴君ハバネロは以前のポテコスタイルの方が好きだ
今のカールスタイルはハバネロの味がコーンと合わない

11名無しさん:2010/12/30(木) 21:29:20 ID:V.2IkTMo
例のFFT0
ttp://storage.siliconera.com/wordpress/wp-content/uploads/2010/12/image_thumb464.png
正式なロゴじゃないと信じたい・・・

12 ◆KitIyj783Q:2010/12/30(木) 21:29:36 ID:KVcE1zo6
ゼノブレイドは前作?とかさっぱりしらないけどおもしろかったので

任天堂印を信じて買うんだぜ。

13名無しさん:2010/12/30(木) 21:30:11 ID:kJjKwitA
ロゴからは携帯アプリ臭がする
モバゲーとかかな・・・

14名無しさん:2010/12/30(木) 21:30:18 ID:oAPDlHVw
とりあえず25万くらいが現実的な目標じゃないかねラススト
ゼノが出荷17万とか聞いたし

15名無しさん:2010/12/30(木) 21:31:00 ID:V.2IkTMo
>>12
ゼノブレイドには前作とか無いから安心してくれ
ゼノギアスとかゼノサーガとはまた別作品だから

16名無しさん:2010/12/30(木) 21:31:51 ID:TGoSNJaM
ゼノサーガの続編はムゲフロだろ(棒無し

17名無しさん:2010/12/30(木) 21:32:49 ID:4Bq0yG/.
>>11
バハムート零式が主人公なんですか?

18名無しさん:2010/12/30(木) 21:34:12 ID:FVFhgFng
>>15
話的はつながりっていうか高橋サン制作だって明確に示すために
あえてゼノってつけた、みたいな話じゃなかったっけ。

商売的に吉と出たかどうかはわからん。オレも前のはやってなかったからねえ。
前のを知ってる人がやるとあからさまなゼノってか高橋節丸出しだったとか聞いたけどw

19名無しさん:2010/12/30(木) 21:34:17 ID:KD9Ua9QM
ゼノブレは続編と言うか、分かりにくい専門用語や設定極限まで無くしたゼノギアスリメイクって感じだったな。
別に関連は無いけど根っこの部分が同じ匂いと言うか。

20名無しさん:2010/12/30(木) 21:34:36 ID:Hl.2Y8bk
零式と言ったらアリスの(ry

21名無しさん:2010/12/30(木) 21:35:18 ID:V.2IkTMo
>>18
つまりゼノグラs(ry

22 ◆KitIyj783Q:2010/12/30(木) 21:35:22 ID:KVcE1zo6
何だ、関係あるとかねーとか喚いてたのはなんだったのか。

23名無しさん:2010/12/30(木) 21:35:39 ID:yn4VIPWE
ここまでグルンガスト零式なし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

24名無しさん:2010/12/30(木) 21:35:50 ID:TGoSNJaM
牙突・零式

25名無しさん:2010/12/30(木) 21:36:39 ID:XprP0STo
とりあえずDSのソーマブリンガーが気分的に前作
ソーマの残念な部分が綺麗に解消されてる感じが

26名無しさん:2010/12/30(木) 21:36:56 ID:oAPDlHVw
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101230-OYT1T00512.htm?from=main5
道路陥没1・5m、タイヤはまりタクシー立ち往生

先輩の、車が沈んでいく動画思い出した
あれはリアルだったんだな(棒

27煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/30(木) 21:37:52 ID:GLSGC1rw
>>22
世界観というか傾向が似ているなぁという意味ではゼノとは聞きますにゃ。
製作者が同じって目印みたいなw

28ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/30(木) 21:40:34 ID:nz..5pAo
 n ̄n  >>22
o o )ク 「僕が作るんだからゼノは入れようかな」
uv"ulア って感じだったぞw
  ヾノ

29 ◆KitIyj783Q:2010/12/30(木) 21:40:53 ID:KVcE1zo6
ニコニコ動画経由の購入数が急激に増えてたりと
割と好評みたいだったので
ちょっぴりゼノブレイドよりは売れてほしいなとおもうラストストーリー

30名無しさん:2010/12/30(木) 21:41:52 ID://AW3UcU
製作者が同じなら何でもドラゴンスレイヤーになると聞いて(ry

31 ◆KitIyj783Q:2010/12/30(木) 21:42:30 ID:KVcE1zo6
ゼノグラシアにも関わっていたのか・・・・

32名無しさん:2010/12/30(木) 21:43:00 ID:oAPDlHVw
ソフマップはMOVEを見捨てないようだ

1 :名無しさん必死だな :2010/12/30(木) 21:29:35 ID:CuqDv/Ds0
ttp://twitpic.com/3l3wri

33名無しさん:2010/12/30(木) 21:43:10 ID:oYyS7vZ2
>>31
おいやめろ

34名無しさん:2010/12/30(木) 21:43:21 ID:5a9zNw1M
2011年の展望

モンハンはどのタイミングで3DSに移るかがポイントだな
MHP3Gの扱いは今頃検討中なんだろうね

スクエニはドロ沼に額まで浸かってるわ・・・
人材が殆ど逃げてるから立て直しは無理じゃね?

SCEはPSP2を無理やり発表するも
3DSのロケットスタートで負けハード確定というビジョンしか見えないw

35名無しさん:2010/12/30(木) 21:44:45 ID:oYyS7vZ2
>>32
シルエットだけだとどう見てもアレだな

36名無しさん:2010/12/30(木) 21:44:53 ID:66cS.b2c
>>34
モンハンってつまんないのによく売れるよな

37名無しさん:2010/12/30(木) 21:44:58 ID:Wje1Qfpc
ゲーム機福袋でソニー勝つる(棒
http://twitpic.com/3l3wri

38 ◆KitIyj783Q:2010/12/30(木) 21:45:35 ID:KVcE1zo6
ゲーム機に電動こけしが

39名無しさん:2010/12/30(木) 21:46:26 ID:secLQ/Lc
>>32
こけし言うなwその通りだけど

40しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 21:46:38 ID:plkdOGBU
>>30
木屋さんだね
懐かしい

41名無しさん:2010/12/30(木) 21:47:08 ID:V.2IkTMo
>>34
そのままPSPに居続けても良いのよ!>P3G
来年辺り発表される(かもしれない)PSP2の存在が風化するけどな

>>35
電マかもしれないじゃないか><;;

42名無しさん:2010/12/30(木) 21:47:18 ID:y23m/4cM
ゼノ関連は、サーガの時が荒れてたと聞いた

43ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/30(木) 21:48:12 ID:lFRvLn0k
スクエニからゼノギアス
ナムコからゼノサーガ
任天堂からゼノブレイド

ゼノの名前も中々に数奇な運命をたどっているもんである

44 ◆KitIyj783Q:2010/12/30(木) 21:48:47 ID:KVcE1zo6
まさかのモバゲー化

45しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 21:48:53 ID:plkdOGBU
PSP2はこのままだとまたサードさんの体力を奪うだけだろう。
3DSに対抗しようという意図がそもそも大問題な訳で

46名無しさん:2010/12/30(木) 21:49:38 ID:oAPDlHVw
>>41
まー予想の如くにPSP後継機の仕様が大幅に変わるんならPSPで3G出すってのは
カプコンからしたら普通に選択肢に入るよね。容量足りるか知らんが

47名無しさん:2010/12/30(木) 21:50:42 ID:LHwCTpXA
>>46
どうせまたメモリも足らんのだろうな

48しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 21:51:23 ID:plkdOGBU
>>46
後継機が売れてくれないとそもそも話にならない
負けハードにだすとどのくらいひどいことになるかは13でわかっちゃったし

49名無しさん:2010/12/30(木) 21:51:38 ID:V.2IkTMo
>>46
そこでUMD4枚組みで3枚はインストール専用
メモステは8G以上推奨

これで勝つる

50名無しさん:2010/12/30(木) 21:52:32 ID:Hl.2Y8bk
しかし3DSは発売日延期のためロンチ大量にあるとのウワサも聞くが
その割には正式発表タイトル数が少ないよな…?
いつ堰を切るんだ?

51名無しさん:2010/12/30(木) 21:52:37 ID:Wje1Qfpc
カプは、イナフキンがいなくなったのがどう動いてくるのか

52煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/30(木) 21:53:25 ID:GLSGC1rw
>>48
売り上げ的にはちょっと大きくはあったが面子が保てたかと思われたんですが
総合は失敗扱いみたいな風潮なんですね。

・・・個人的にはちょっと意外な感想を抱くがにゃ。

53名無しさん:2010/12/30(木) 21:53:26 ID:qAEXsaMk
>>50
体験会が契機になるんじゃないのね。

54色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/30(木) 21:53:56 ID:xadlRh0U
次のゼノシリーズはSCEから発売されてPS3大勝利ですね、わかります(棒

55名無しさん:2010/12/30(木) 21:54:12 ID:V.2IkTMo
>>51
月刊モンスターハンターを展開
モンハンスタジオ設立
モンハンキャラグッズのライセンス展開開始

56名無しさん:2010/12/30(木) 21:54:24 ID:FVFhgFng
>>41
PSP2(仮)は出すんであれば、この際電源確保するのが前提な破格の性能と
スティック2本にLRキーも2個ずつつけて据置機同然の操作性とかにしてくれば
3DSとは明確に差別化できて国内でならいい勝負できるかも。
MHP出すとなればまともな操作性になるかもしれんしな。

海外じゃ間違いなく据置でいいだろと言われて相手にされず
国内でもまともに利益出せないであろうことは火を見るより明らかだとは思うが。
と、いうか短期的には真面目に3DSじゃなくてPS3を駆逐してしまうだろうし。

57しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 21:54:50 ID:plkdOGBU
>>52
私の評価だから業界とはズレてるかも知れないよ

58名無しさん:2010/12/30(木) 21:55:04 ID:kbUhsDcY
コミケ2日目終了産業
マック使いにくい。いつもの窓PCん時のクセで英数キー押しまくり

59名無しさん:2010/12/30(木) 21:55:13 ID:oAPDlHVw
年末発売にも関わらず追加出荷がほぼ無いという奇跡を演じてしまったからな
FF13は

60名無しさん:2010/12/30(木) 21:55:50 ID:oYyS7vZ2
そういえば次のジャンプで3DS400人プレゼントあるらしいな
いよいよってカンジダ

61名無しさん:2010/12/30(木) 21:56:31 ID:5a9zNw1M
>>55
着々と周辺商法を進めているわけか
モンハン温泉も結構人来てるのかな

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 21:56:43 ID:plkdOGBU
>>56
クロックと解像度で大勝利!ていうんじゃないかなあ

63 ◆KitIyj783Q:2010/12/30(木) 21:56:48 ID:KVcE1zo6
予約開始のときにアマゾンで連打してそうだな・・・。わし

64名無しさん:2010/12/30(木) 21:56:59 ID:iwJDnzYc
久々にジャンプ買うかな……

>>59
結局200万は超えたのだろうか
360込みでもいいから

65独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/30(木) 21:58:28 ID:NAGtd2K6
スーパーの中のパン屋の売れ残りセール買ってきた

ついでに店内見て回ったら
迎春和菓子があった
早速ゲット
にしても…、迎春ようかんて昔からあったのか?

66名無しさん:2010/12/30(木) 21:58:31 ID:secLQ/Lc
PSPはL/Rキー2つずつ付けれたんじゃないかなぁ。
前後にじゃなくて横に並べる形で。

67名無しさん:2010/12/30(木) 21:58:54 ID:secLQ/Lc
>>62
すりーさん…

68名無しさん:2010/12/30(木) 21:59:37 ID:V.2IkTMo
>>61
温泉コラボは上手く行ったのかなぁ・・・?
ラブプラスはゲームの中なのか現実なのか解らなくなるような展開してたけどw

69しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 21:59:55 ID:plkdOGBU
PSPはメモリがDRAMなのも問題何だよね
これも性能とバッテリにとってかなりのマイナス

70名無しさん:2010/12/30(木) 21:59:59 ID:kbUhsDcY
とりあえず、コミケは普通のサークルにまで印刷屋以外の企業が入り込みまくっていると悟った今回

71色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/30(木) 22:00:07 ID:xadlRh0U
とりあえずHD
とりあえず大容量
とりあえずスペック(後で下げる)
とりあえず凄い

まぁこれだけで売れるからいいんじゃねーのー(ホジホジ

72ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/30(木) 22:00:23 ID:nz..5pAo
o o )ク >>62を見て
uv"ulア イカちゃんが終わってしまったことを思い出す

73名無しさん:2010/12/30(木) 22:01:04 ID:V.2IkTMo
>>69
DRAMは安いから・・・
電気はスッゴイ喰うけど

74名無しさん:2010/12/30(木) 22:01:16 ID:B5znJZCw
PS2に対するGCやDCより遥かに悪い戦況だと思うんだが、PSP2は…

75名無しさん:2010/12/30(木) 22:01:27 ID:FVFhgFng
>>62
この期に及んでまだそんな数字遊びで勝負できるなどと考えては…

…貧すれば鈍するを地でいってしまうんですかねえ。
かかる金だけ嵩んでどんどんジリ貧でしょうに。

76名無しさん:2010/12/30(木) 22:01:40 ID:kbUhsDcY
とりあえずスティック二倍
とりあえず振動二倍
とりあえずLRキー二倍

77名無しさん:2010/12/30(木) 22:02:01 ID:oAPDlHVw
>>71
まぁいつも通り、発売1週間前くらいに「ふつう」なスペックにこっそり
修正するのは今から目に見えるわなw

78色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/30(木) 22:02:36 ID:xadlRh0U
>>77
カキタログスペックってホント便利だよなぁ

79煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/30(木) 22:03:05 ID:GLSGC1rw
>>57
・・・。まぁ、いいやw

>>74
戦況が悪いというか母体(SCEさん)が悪いのか判別が俺には付きません。
いやDS云々抜きとしても戦えないとは思わないんですが、
なんだろう?この、空気は・・・。

80しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:03:20 ID:plkdOGBU
>>73
あと性能も低いことが見逃されがち
ランバス見たいにデータバスを高速化しただけなのにメモリのセル速度が速くなったようにいうのはどうかと思う

81名無しさん:2010/12/30(木) 22:03:27 ID:TGoSNJaM
やはり2倍なら6Dにしないと

82名無しさん:2010/12/30(木) 22:04:02 ID:Hl.2Y8bk
イカちゃんはいかにも二期出来そうな終わり方してるから期待。ミルキィも。
神汁は…大丈夫かな…
なんか落とした気がしないうちに毎シナリオ終了してるんだが…原作はどうなってるんだろう…

83しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:04:22 ID:plkdOGBU
>>75
思ってるよ
自社ソフトで勝負できない以上カタログスペックしかない

84名無しさん:2010/12/30(木) 22:05:07 ID:TGoSNJaM
>>82
色々あって神から鬼になり再攻略してます

85名無しさん:2010/12/30(木) 22:05:13 ID:oAPDlHVw
本気でipod touchと3DSのど真ん中に自らを置いてしまう気がする、PSP2

86煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/30(木) 22:06:06 ID:GLSGC1rw
>>82
原作もそこまで落とすまでは行かないよ。
なんというか、ドキッとさせるぐらい程度で。

87名無しさん:2010/12/30(木) 22:06:11 ID:V.2IkTMo
今日ミルホの第一話が再放送されますよ(東京MX)
見逃しちゃった人は是非

88ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/30(木) 22:06:15 ID:lFRvLn0k
読了!っと。
うむ、安心の出来だ。これなら原文未読の人にも遠慮なく勧められる。

あとがきにも書いてあったが相当な大長編だよなコレ・・・あと4巻分もこの長さの本があるんだぜ

89しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:06:21 ID:plkdOGBU
>>85
あとiPadだね

90∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/30(木) 22:07:07 ID:bGLmqCfM
>>11
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/h/a/shakediary/kakugo_no_susume.jpg

91名無しさん:2010/12/30(木) 22:07:56 ID:V.2IkTMo
一度ソニーにはマルチメディアから離れて「コレだけは負けない」と言う一芸突飛なハードを一つ作ってもらいたい所だ

無理だけど

92名無しさん:2010/12/30(木) 22:08:00 ID:Y.M/rUcs
スクエニはなんとなくPSP2に注力してしまいそう
FF15とかやってこないかな?((・∀・))

93名無しさん:2010/12/30(木) 22:09:37 ID:oAPDlHVw
>>92
まずはDDDDDDFFですよ(棒…か?

94ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/30(木) 22:09:51 ID:nz..5pAo
o o )ク >>84
uv"ulア 鬼様同時攻略はあまり趣味じゃなかった筈だけど
     爆発するのかな

95しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:10:32 ID:plkdOGBU
>>92
流行を追うところが多いからある程度売れるまでは様子見でしょう。
PSPは国内ではそれなりに売れたから開発するところはでてくるだろうけど

96名無しさん:2010/12/30(木) 22:12:04 ID:Y.M/rUcs
>>95
ええ、PSPのノリのまま突っ込む会社がいっぱいると想定してます

97名無しさん:2010/12/30(木) 22:12:09 ID:9EKGuVvE
>>88
ただ、TVゲームを嗜んでいる人には勧められないよなぁ。
出版社が……。

98しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:13:08 ID:plkdOGBU
>>96
そして開発難度の高さと費用の多さで泣くだろうなあ

99名無しさん:2010/12/30(木) 22:13:28 ID:X51MnKKE
FF15もノムリッシュなのかな…ふぅ

100名無しさん:2010/12/30(木) 22:14:25 ID:V.2IkTMo
>>98
そこで「PS3でマルチ出来ますよ」と言うSCEの営業

101名無しさん:2010/12/30(木) 22:14:41 ID:rWVgnAmo
FF本編を携帯機に…と考えるとかなり嫌がりそうに思うなぁ

102名無しさん:2010/12/30(木) 22:14:54 ID:9EKGuVvE
>>98
泣くだけで済むならまだ良いんだろうけど、もはや涙を流すことさえ出来ないぐらいに頓挫する可能性は?

103名無しさん:2010/12/30(木) 22:15:38 ID:V.2IkTMo
>>101
PSPになったら文句言う人減ると思う

104しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:15:42 ID:plkdOGBU
>>100
グラフィックの共用化はできそうだね

105名無しさん:2010/12/30(木) 22:16:26 ID:rDqEUqTY
>>95
海外の鬼マルチの中にPSP2は入れるだろうかと
悪い意味で期待

106名無しさん:2010/12/30(木) 22:16:27 ID:FVFhgFng
>>98
そこら辺りも改める気配がないんですかいw

3DSと差別化しようとしたらコスト度外視な性能にせざるをえなくなったのはわかりますがねえ。
使いようがない、使い難い性能では意味がないとPS3でやらかしてまだわかってないのかとww

107しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:16:36 ID:plkdOGBU
>>102
そこまではまだ分からない。詳細まではでてないし

108名無しさん:2010/12/30(木) 22:17:32 ID:rWVgnAmo
>>103
いや、作る方がさw

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:18:15 ID:plkdOGBU
>>106
おそらくなぜ開発しにくいのか理解していないと思われる
動的シェーダの問題を理解してないひとばかりだし

110名無しさん:2010/12/30(木) 22:19:11 ID:oAPDlHVw
>>106
SCE自身が作りたいゲームがはっきりしない以上、明確な狙いがつけられんからなぁ

111名無しさん:2010/12/30(木) 22:20:49 ID:V.2IkTMo
>>110
そもそも後追い大好き、自分から新しい事何も出来ないSCEに何を期待するのかと・・・

112名無しさん:2010/12/30(木) 22:20:50 ID:9EKGuVvE
>>108
3DSがWiiすら上回る描画能力持ちと思われるほどだから、
SCEはPSP後継機をPS3をも(数字上だけは)上回る(表記にする)はず。
そこまで整っているなら文句を言わない可能性もあるのではと。

……そもそも文句を言う機会すら与えてもらえるかどうか自体が怪しいが。
いや、文句自体は結局言うだろうがな、作らせてもらえないということに。

113ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/30(木) 22:23:00 ID:lFRvLn0k
iPadのごとく画面のデカい携帯ゲーム機という電波を受信した

114名無しさん:2010/12/30(木) 22:23:25 ID:9EKGuVvE
>>109
よくよく考えると、CPU絡まりなら「処理落ち」という分かりやすい現象が起きるから体感しやすいけど、
GPU周りだとどういう現象になるかという段階で、広くは認知されていないように思える。
それゆえに理解が進んでいないのかも。

115名無しさん:2010/12/30(木) 22:23:54 ID:XprP0STo
PSP2が出なくとも
どうせ3DSとPSPのマルチだらけなるんでしょ?
今更腹立てることじゃないけどね

116名無しさん:2010/12/30(木) 22:24:47 ID:MupGok2o
あら先週の売上の数字出てたのか
なんかまた色々比較してやろうかと思ったけど…やめとこう
あまりにもかわいそう過ぎる

117名無しさん:2010/12/30(木) 22:24:50 ID:9EKGuVvE
>>115
同発なら、よっぽど変な仕様違いにしていない限りは、悪い評価はされないと思うけどな、元々。

118しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:25:25 ID:plkdOGBU
>>115
個人的には仕様が違うからかなり難しいと思ってる

119名無しさん:2010/12/30(木) 22:26:27 ID:X51MnKKE
2画面・3D・タッチ有無でマルチか…
下手したらPSPが劣化劣化言われるな
下手しなくても劣化だけど

120名無しさん:2010/12/30(木) 22:26:35 ID:oAPDlHVw
>>115
真っ先にレイトンとかコナミの森がクレクレされる未来が見えたような

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:27:04 ID:plkdOGBU
>>114
あと総量の問題だね
GTが苦労したのも岩田さんのいうすべてのニーズを満たそうと欲張った結果だと思う

122名無しさん:2010/12/30(木) 22:27:38 ID:rDqEUqTY
>>118
DS→PSPとかPS3&360→PS2→PSPとか妙な事が何度もあったから…

123名無しさん:2010/12/30(木) 22:28:06 ID:XprP0STo
>>117
マルチだと基本的に共通機能しか使えないのがね…

124しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:28:46 ID:plkdOGBU
>>122
やろうとするとカタログスペックが上のPSP2が劣化するということになると思う

125名無しさん:2010/12/30(木) 22:29:06 ID:mGkmRCQE
【ゲームアワード2010】各社に今年を振り返ってもらいました(5)アトラス「飛び出すゲームも作ってます!」
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/30/46625.html
>■2011年はこんな年に
>
>やっぱりまずは飛び出す系が楽しみですね。アトラスも飛び出すゲームを作っていますのでお楽しみに。

まずHD機で1作作っていよいよ本番か…PS3勝つる(棒

126名無しさん:2010/12/30(木) 22:29:48 ID:V.2IkTMo
CPUとGPUの違いが解らない会社のエライ人
メモリー等の容量でSRAM・VRAM・HDD・メディアの容量の区別もつかない会社のエライ人
そんな人がコロッと騙せるカタログスペック

・・・将来カタログスペック商法とかで詐欺が働かれる予感w

127ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/30(木) 22:29:49 ID:lFRvLn0k
持ち寄って協力・対戦をするタイプのゲームは
基本的にマルチにする事は出来ないと思う
だからモンハンの動向が気にかかる訳だが・・・あと個人的にはガンダムVSシリーズ

128名無しさん:2010/12/30(木) 22:29:54 ID:FVFhgFng
>>121
岩田社長サンのお話もそうですし、もう世の中で散々タイトルが出て
制作にあたりナニで困ったかとかいろいろ話は上がってて良さそうなモンだと言うのに
ナンでそういう声に傾ける耳を持たないんでしょうなあ。上層部っていうのは。

129名無しさん:2010/12/30(木) 22:29:56 ID:N4Fvl.VE
>>120
ラブプラスはともかく、とんがりボウシはクレクレしないんじゃないの?
そういうのする人たちが好むソフトじゃないし。レイトンもそうかも知れんが。

130名無しさん:2010/12/30(木) 22:30:32 ID:XprP0STo
>>129
マリオとかたまにクレクレされてね?

131名無しさん:2010/12/30(木) 22:31:03 ID:B5znJZCw
3DSとその他機種のマルチは
地味にすれ違い通信が生かせないのが痛くなるかもしれないな

132しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:31:24 ID:plkdOGBU
>>128
いや開発者の言ってる言葉が理解できないんだと思うよ

133名無しさん:2010/12/30(木) 22:31:45 ID:oAPDlHVw
>>129
いや、ぶっちゃけあの人らが執着してるのは遊ぶことじゃなく「奪うこと」なのでw

134名無しさん:2010/12/30(木) 22:31:46 ID:MupGok2o
じわわわわ
11/14→11/21→*11/28→12/05→*12/12→*12/19→12/26
*****→*****→******→*****→163310→152990→214518 レジー
*****→*****→*84983→59007→*68430→*87114→136295 マリスポ
*****→*****→******→57474→*51828→*54628→*67852 マリドン
13896→11840→*13878→18278→*26435→*46392→*65587 毛ービィ
14438→11745→*17325→18146→*24454→*37329→*61492 スポリゾ
*****→42829→*26195→22511→*29110→*41103→*56883 カセキ
*****→*****→******→*****→*21366→*27543→*45344 NewマリWii
*****→*****→******→14207→*20520→*22579→*39785 マリカWii
43621→38219→*47487→45904→*53670→*29872→*37647 マリコレ
*****→*****→430707→55682→*23929→******→****** 先輩

135名無しさん:2010/12/30(木) 22:31:50 ID:rWVgnAmo
>>121
まぁ、他人に要求されたニーズではないように思えるけど

136しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:32:36 ID:plkdOGBU
>>135
山内さんは開発者じゃないからやっぱりニーズだよ

137名無しさん:2010/12/30(木) 22:32:52 ID:X51MnKKE
>>134
毛ービィの売り上げこわいなきそう

138名無しさん:2010/12/30(木) 22:32:57 ID:iwJDnzYc
>>134
増えてるー!(ごく一部を除く)

139名無しさん:2010/12/30(木) 22:34:14 ID:N4Fvl.VE
>>130
そこまでの数はいないでしょ。

>>134
冬休み終わるまではこのペースなんだろうなぁ。先輩以外。

140 ◆KitIyj783Q:2010/12/30(木) 22:35:07 ID:KVcE1zo6
カセキホリダーが意外と人気なのがおどろき
あんま話題になってないのに・・・

141名無しさん:2010/12/30(木) 22:35:16 ID:0t3JWHss
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-266.html

なにこれ怖い

142名無しさん:2010/12/30(木) 22:36:18 ID:Wje1Qfpc
先輩は超低空飛行で脳トレコースだよ

143名無しさん:2010/12/30(木) 22:36:56 ID:rWVgnAmo
>>136
ああ、そうか失礼。…あれのニーズを全部って永久に終わらないんだろうなー多分

144ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/30(木) 22:37:33 ID:lFRvLn0k
カサキホルダーが任天堂タイトルだと知ったのはつい最近の事である

145名無しさん:2010/12/30(木) 22:38:23 ID:secLQ/Lc
>>136
あの人自分じゃプログラミングとかやった事ないんでしょうね

146名無しさん:2010/12/30(木) 22:39:55 ID:9EKGuVvE
>>143
そして、より重要度の高い、要は「そんなもん言わなくても当たり前だろ」って感じの隠れたニーズを丸々無視した結果でもあると考えると、
微塵も避けもしない人工無能走行が出てくるってわけか。

147名無しさん:2010/12/30(木) 22:40:04 ID:rDqEUqTY
>サカキホルダー
!?

カセキはどうなんだろう
前作と同じくらいで動いてるのかな

148名無しさん:2010/12/30(木) 22:40:13 ID://AW3UcU
>>129
流石にレイトンはタッチパネル無しだと出すのは不可能とは言わないまでも
かなり難しいのは分かるだろうから現行のPSPでは言わないんじゃないだろうか

(´-`).。oO(関係無いけどレイトンvsミルキィホームズという訳の分からないものを
       何故か思い付いてしまった…

149名無しさん:2010/12/30(木) 22:40:34 ID:UAHGjtj2
現場上がりが良い管理職になれるかはまた別の問題だけどね。
必要となる知識や技能は別だから。

150名無しさん:2010/12/30(木) 22:40:49 ID:oAPDlHVw
先輩は

「(作品を)トリミングしないで凄いの作るぞ!」

を実際にやるとどうなるかの長期実験のような感じだった

151ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/30(木) 22:41:12 ID:lFRvLn0k
>三発殴って怪盗帝国を追い詰めろ!
!!!!!!

152名無しさん:2010/12/30(木) 22:41:27 ID:L4W8LBfU
任天堂の山内さんもプログラミングとか一切知らないけど
そのかわり娯楽産業にとって一番大事なものは何かだけは知ってたっぽいよ

153しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:42:39 ID:e5spwjas
さて、久しぶりに帰省したよ

154名無しさん:2010/12/30(木) 22:43:28 ID:UAHGjtj2
>>152
あの人が持っていたのは人材の真贋を見る能力って気がするw

155名無しさん:2010/12/30(木) 22:44:13 ID:FVFhgFng
>>153
ゆっくりなさってくだされw

オレは明日以降になりますなあ。
道中あんまり雪降らないでくれるといいんだが
大荒れ予報なんだよなあ…

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:44:25 ID:e5spwjas
>>154
岩田さん後継者にしたのはすごいね
普通なら親族だろうしね

157名無しさん:2010/12/30(木) 22:45:27 ID:diPS4oQ2
人材求む「急募!」
コケスレにて滑らない話をできる人物

158名無しさん:2010/12/30(木) 22:45:53 ID:oAPDlHVw
郡山の一角は現在積雪1-2センチくらい(明日まで降る予報)
これから来る方はお気をつけて

159名無しさん:2010/12/30(木) 22:47:24 ID:N4Fvl.VE
>>156
いくらHAL研の実績があっても、かなり大胆な登用だったなと思う。

160名無しさん:2010/12/30(木) 22:47:56 ID:yv9lM39Q
ttp://bbs.eastan.net/src/1293708477983.jpg
プリキュア×水樹奈々×AKB48

161しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:48:10 ID:e5spwjas
>>159
変人でないとできないといったそうだしね

162名無しさん:2010/12/30(木) 22:49:11 ID:diPS4oQ2
>>160
紫の子だけ目が違う…

163名無しさん:2010/12/30(木) 22:50:29 ID:V.2IkTMo
>>161
岩田さんの次とか宮本さんの次とか近藤さんの次とか・・・
色々任天堂も大変な感じがするw

164名無しさん:2010/12/30(木) 22:50:35 ID:secLQ/Lc
>>160
熊倉一雄さんが出ることにビックリ

165名無しさん:2010/12/30(木) 22:51:45 ID:L4W8LBfU
岩田社長は変人なのかw
いや、まぁ変人なんだろうな
変わった人という意味であって、悪い意味でないだけだろう
じゃなきゃ社長が訊くに出てくるようなひとクセもふたクセもありそうな連中をまとめあげられるとは思わない
特攻野郎Aチームのハンニバルみたいなもんだろうか

166名無しさん:2010/12/30(木) 22:53:00 ID:oAPDlHVw
>>161
企業規模は全く違うけど、スクエニの和田さん見てるとなんとなく納得
「一経営者」然としてたらちょっとダメっぽい

167名無しさん:2010/12/30(木) 22:53:05 ID:vw/0zoUU
>>140
前作も初動3万5千累計25万という地味にジワ売れタイトルだったりする
今作は前作超えてそうだ

168しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 22:53:28 ID:e5spwjas
>>165
山内さんが変人なので変人でないとできないといったらしい

169名無しさん:2010/12/30(木) 22:54:25 ID:XprP0STo
任天堂には変態しかいないと聞いて
あれ違う?

170名無しさん:2010/12/30(木) 22:55:23 ID:Hl.2Y8bk
凡愚の反義語は変人、なのやもしれぬ

171名無しさん:2010/12/30(木) 22:56:10 ID:B5znJZCw
人をまとめあげる能力ってのは、他のあらゆるモノに勝る最強の力だとつくづく思う
他に勝る能力というよりは、他の能力を全て己のものにする力って感じもするがw

172名無しさん:2010/12/30(木) 23:00:29 ID:diPS4oQ2
>>171
またまたー
そんなこと言っちゃって本当は
他にも最強の力が何個もあるってオチなんだろ

173名無しさん:2010/12/30(木) 23:02:09 ID:9tYCNh0Y
忍さん(*´Д`*)

> 2011年1月発売の話題作。プレゼン配信後より予約再加熱中。
> 任天堂タイトルの特典はいずれもプレミア化しており、本作もチャンスロスの可能性大。
> 購入予定の方はくれぐれも予約をお忘れなく。
ttp://ameblo.jp/sinobi/

174名無しさん:2010/12/30(木) 23:03:11 ID:L4W8LBfU
>>168
自分がそうだから なのかw
常人と同じ着眼点・視点じゃ駄目とかそういう事なんだろうけど
表現がぶっきらぼうな人だから変人としたのかなと思う

そういう能力を持った人を見つける能力
そういうの能力を活かす仕事を与えられるだけの裁量
そしてそれにともなう責任をかぶるだけの覚悟

人の上に立つってのは大変だ…

175名無しさん:2010/12/30(木) 23:03:37 ID:wAK5EU82
GT5センパイがマリオカートに勝った!

メディアクリエイト
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2010年12月20日〜12月26日)
http://www.m-create.com/ranking/

18位 マリオカートWii 39,785本
36位 グランツーリスモ5
40位 マリオカートDS

176名無しさん:2010/12/30(木) 23:05:04 ID:V.2IkTMo
>>175
周回遅れの車を本気で追い越す必要性と、その意味について

177しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/30(木) 23:05:12 ID:e5spwjas
>>174
もっとも変人といったのは奥様らしいけど

178名無しさん:2010/12/30(木) 23:05:34 ID:SLecZHN.
>>172
どこのオサレの話だ

179名無しさん:2010/12/30(木) 23:06:07 ID:diPS4oQ2
>>175
まあ…クリスマスプレゼントに
PS3のゲームを与える親はほぼいないようで安心した
子供の頃からゲームに苦手意識作ったら嫌だしな
そういえば去年は・・・なんでもない

180名無しさん:2010/12/30(木) 23:11:55 ID://AW3UcU
>>175
2位が2週目にはどうなるのかが大変気になります(割と棒無

181名無しさん:2010/12/30(木) 23:12:44 ID:oAPDlHVw
同梱まで準備したのに全く話題に上らず去っていく
キャッスルヴァニアかっこいい(棒

182名無しさん:2010/12/30(木) 23:13:11 ID:GmIaUXuw
中古ランキングとかあったらみてみたいなー

183名無しさん:2010/12/30(木) 23:13:21 ID:Wje1Qfpc
>>175
ちなみに2つ目って、だいたい何本くらいで

184名無しさん:2010/12/30(木) 23:14:00 ID:mrPL8ivk
>>174
大変なだけにただの変人ではなく大変人だということだな(わりと棒なし

185名無しさん:2010/12/30(木) 23:14:02 ID:wAK5EU82
しかし、AKB48は予約数がすごい!という話だったけど
本当に予約分しか売れてないのね

186名無しさん:2010/12/30(木) 23:14:39 ID:L4W8LBfU
>>175
マリカー思ったより低いなと思ったらDSか
年末は定番タイトルが強いにも程があるね

>>177
それは初耳ですわ
組長は面白いエピソードがいっぱいありそうなんで
誰かインタビューして書籍化してくれんもんか…

187名無しさん:2010/12/30(木) 23:15:16 ID:qAEXsaMk
>>186
ここは一つ、社長に訊いてもらうしかないな。

188名無しさん:2010/12/30(木) 23:15:27 ID:mrPL8ivk
>>185
つか、買う人しか予約しない気がするぞ。
俺みたいな二次オタからみると、誰得としか思えないし(´・ω・`)

189名無しさん:2010/12/30(木) 23:15:31 ID:vw/0zoUU
発売日直後はけっこう売り切れ見たんだが追加出荷分が相当重たそうだ

190名無しさん:2010/12/30(木) 23:16:24 ID:AzA.ukgg
>>185
逆にこれを予約しないで買う人が存在するのかとw

191名無しさん:2010/12/30(木) 23:17:48 ID:L4W8LBfU
>>187
社長が元社長に訊く か

クラニンアンケートにはこれからはソレやってくれるよう書く事にするわ

192名無しさん:2010/12/30(木) 23:18:04 ID:V.2IkTMo
>>190
ソフトだけ欲しい人は二週間くらい待てば新古品で並びそうだけどね

193名無しさん:2010/12/30(木) 23:20:19 ID:KbJe5zjQ
ゲハでは先輩やレジーや毛ービィばかり話題になって、
ぶっちぎりのMHP3があまり取り上げられないのは、
やっぱりゲハに入り浸ってる層とプレイ層がかぶってないからなんだろうなー

194名無しさん:2010/12/30(木) 23:20:42 ID:SLecZHN.
>>191
副題
インテリヤクザVSオールドヤクザ 共倒編

195名無しさん:2010/12/30(木) 23:21:19 ID:wAK5EU82
発売前の記事
AKB48恋愛ゲームに業界騒然!予約だけで25万本2010.12.20
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20101220/enn1012201614015-n1.htm

>業界関係者によると、「予約が10万本を超えるのは、誰でも知っているような有名作品に限られる。予約で25万本となれば、発売1カ月で50万本は堅いし、状況次第では累計100万本に迫る可能性もある」というからスゴい。

どこの業界関係者だよ、こいつ。
つうか、ZAKZAKの記者が勝手に要約しただけなんだろうなあ。

196名無しさん:2010/12/30(木) 23:21:48 ID:oAPDlHVw
AKBで思い出したが今日の誰それ記事

ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/101230/msc1012302043005-n1.htm
レコ大最優秀新人賞にスマイレージ

>スマイレージは、ハロー!プロジェクトに所属する、
>平均年齢15歳の女性アイドルグループ。

197名無しさん:2010/12/30(木) 23:21:58 ID:Wje1Qfpc
そうね、可能性ね

198名無しさん:2010/12/30(木) 23:22:13 ID:diPS4oQ2
>>193
そういう訳ではなく煽りが出来ない為
ゲハ的につまらないから、じゃないの?

199名無しさん:2010/12/30(木) 23:22:31 ID:AzA.ukgg
>>192
そういう人ばかり取り上げられるせいだと思うけど、
まとめて大量に買うような人だけしかいないような気がしてるw
ソフトだけ欲しい人なんているんだろうかね?

200名無しさん:2010/12/30(木) 23:23:31 ID:XprP0STo
>>193
たとえばマリオとかそれ一色になったかといえば

201名無しさん:2010/12/30(木) 23:23:35 ID:KCKf/AYM
>>193
レジーってドンキーの事か?
いつからそんな呼ばれかたされるようになった
モンハンについては売れる事は予想済みだからかと
そういえば日本で最も売れてる3Dアクションなんだな

202名無しさん:2010/12/30(木) 23:24:18 ID:ZBFjy1.w
食玩のラムネみたいな扱いなのか。

203名無しさん:2010/12/30(木) 23:24:43 ID:V.2IkTMo
>>196
この人の事か?
ttp://www.weblio.jp/img/dict/tltdb/images/2000005343.jpg

>>199
居るとは思う
それなりに

204名無しさん:2010/12/30(木) 23:26:07 ID:FVFhgFng
>>198
ゲハでは、一応P3rdの煽りスレなんかも続いてはいるな。
言いがかりみたいなモンだけどw

ただまあ、triからのネタではそりゃあ劣化もするだろうとしか言えん。
処理性能的にも操作性的にも。

もっともMHってゲームにもっとも必要な性能ってのは
より簡便なマルチプレイ環境だったって話だからねえ。

205独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/30(木) 23:27:36 ID:NAGtd2K6
>>204
つーか月額取らなきゃPS2でもいいだろ

206名無しさん:2010/12/30(木) 23:28:01 ID:KbJe5zjQ
>>201
いや、どっかのスレでレジーって書いてて面白いなと思ってw

>>203
中古で値崩れしたら買ってみようかと思ってる、AKB

207名無しさん:2010/12/30(木) 23:30:35 ID:oAPDlHVw
つか、買取しとるのかなAKBのアレは
ファンしか欲しがらないモノは中古で非常に売れにくいものだし

208名無しさん:2010/12/30(木) 23:31:36 ID:V.2IkTMo
>>207
在庫がオーバーフローするまでは買い取るよ
1本100円くらいで

209名無しさん:2010/12/30(木) 23:34:14 ID:Wje1Qfpc
Triの売上をPで比較することが罷り通ってるこのクソみたいな業界で言いがかりも何も(ry

210名無しさん:2010/12/30(木) 23:34:38 ID:GmIaUXuw
据え置きモンハンってMOだよね?
月額取らなくても出来そうな気がするけど難しいのかな

211名無しさん:2010/12/30(木) 23:37:34 ID:FVFhgFng
>>210
技術的な話ならできないわけがない。
ぶっちゃけ任天堂のWi-Fiコネクションに丸投げしたっていいんだし。

今まで課金制が儲かってきたからこそ続けてるんだろうよ。
まあ、金取るの自体はいいがだったらチャット周りぐらい
もうちょっとちゃんとしとけと言いたいが。

212独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/30(木) 23:37:34 ID:NAGtd2K6
>>210
難しくないだろう
まぁ月額取るにしても月300円以内、1年間2千円程度が妥当だろうにな

今は高すぎる
金出してマゾくて焼き直しのMHがよくまぁ売れるよな
まぁ俺も買うんだけどさ

213名無しさん:2010/12/30(木) 23:39:27 ID:diPS4oQ2
>>209
俺は普通にゲームソフトの売り上げ
と言う観点から相対的に比較しても良いと思う

当然ながら携帯機版が本流みたいな扱いだけど
据置ナンバリングでもミリオンいったし

214名無しさん:2010/12/30(木) 23:46:27 ID:V.2IkTMo
WiiのMH3を積んでる俺は何も言えない・・・
と言うかあまり面白いと思えないんだよなぁ・・・>MH

215名無しさん:2010/12/30(木) 23:47:58 ID:oYyS7vZ2
MHは癖が強いから面白い面白くない別れると思う

ただ、あまり面白くないって人でも友達とかとやると結構面白いって感じの意見にかわるのよね

216名無しさん:2010/12/30(木) 23:48:04 ID:gTZQZVbM
マルチでやって楽しめなかったなら合わなかったとしか言えないなぁ

217名無しさん:2010/12/30(木) 23:48:55 ID:rAbZOz6I
カラオケに行ったら
練習しようとした曲が無くて
なにも歌わず店を出てきた産業

218名無しさん:2010/12/30(木) 23:49:08 ID:iwJDnzYc
多人数集まって「つまんない」っていうのは結構勇気要るんじゃ?

219名無しさん:2010/12/30(木) 23:49:21 ID:FVFhgFng
>>214
無印からやってる信者なオレが言う。

こんだけ癖の強いゲームがこんなに売れてることの方が異常w
武器操作やモーションなんかもわざとわかりにくくしてんのかと
言いたくなるような部分も多いしねえ。

220名無しさん:2010/12/30(木) 23:50:59 ID:gTZQZVbM
>>217
joyなら3時間は引き込もれる

221名無しさん:2010/12/30(木) 23:52:38 ID:SLecZHN.
ヒトカラはまだ経験ないなあ
もう普通にみんなやってるもんなんだろうか

222名無しさん:2010/12/30(木) 23:54:16 ID:rAbZOz6I
>>220
いや、ちゃんと下調べはしたんですよ
で、お店の入り口には「プレミアムDAM」と「CROSSO(joyの上位機種)」しか表示してないんですよ
で、お店の人は「joyとDAMどちらにしますか」って聞いてくるんですよ

部屋に行ったらBBcyberDAMって詐欺じゃないですかーやだー

223名無しさん:2010/12/30(木) 23:55:16 ID:V.2IkTMo
俺の中では「マルチ前提」なのが駄目なんだと思う
まず一人でも楽しいゲームで多人数で遊ぶともっと楽しい
と言うスタイルなら俺でも遊べるんだけど
一人で遊ぶには少々辛いゲームと言うイメージがモンハンには有る

基本一人、応用でも一人な俺のプレイスタイル・・・( ´・ω・)

224名無しさん:2010/12/30(木) 23:55:42 ID:KCKf/AYM
一人でカラオケなんて寂しすぎる
みんなで騒ぐのが楽しいんだ
一人で歌うならジョイサウンドでやる

225名無しさん:2010/12/30(木) 23:56:35 ID:rAbZOz6I
あまりのイラつきに愚痴らずにいられなかった
流れを無視してすまない

>>224
家で歌うとか、恥ずかしいし…

226名無しさん:2010/12/30(木) 23:57:10 ID:SLecZHN.
みんなで遊んだら楽しいのは当たり前
一人でも楽しいゲームを作れってのをどっかで聞いたなあ
確かにモンハンは一人でやってるとソフトぶっ壊したくなる

227独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/30(木) 23:58:00 ID:NAGtd2K6
>>223
判る

動物の森をえんえんと一人ぼっちで過ごす俺には
お前の気持ちは痛いほど判るぞっ

228名無しさん:2010/12/30(木) 23:58:01 ID:9EKGuVvE
>>223
「1人で遊ぶには癖がある」ってのは間違いないだろうな。

229名無しさん:2010/12/30(木) 23:58:45 ID:rAbZOz6I
>>226
最近の流行が、一行目から「だからソーシャルで競争意識煽るお!」ってなってるような気がしていやん

230名無しさん:2010/12/30(木) 23:59:18 ID:diPS4oQ2
カラオケの話題か、忘年会で色々歌ったが
ゲーソンなんて歌わんぞw
せいぜいアニソンのDB・EVAアクエリ位だ知名度的にも

231名無しさん:2010/12/30(木) 23:59:21 ID:KCKf/AYM
>>226
宮本さんがインタビューでそんな事言ってたな

232名無しさん:2010/12/31(金) 00:00:09 ID:Ccy3xc3Q
俺のIDがPS4でしたっと

233名無しさん:2010/12/31(金) 00:00:38 ID:l7DghyPg
>>232
残念ですが10秒遅かったようです

234煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/31(金) 00:01:17 ID:RGWANOMM
>>229
マスメディアが悪いとは言いたくないが、対立を煽る事が
良い方向・・・市場の活性化に走るならいいんだけどにゃ。

なんか、違う部分が見えちゃうのがイヤァンw

235名無しさん:2010/12/31(金) 00:01:25 ID:ymG/4A6Q
>>232
なんというタイミングw

236名無しさん:2010/12/31(金) 00:02:01 ID:Z5oTdUX6
>>232
特定した(bow

237上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 00:02:09 ID:KmBM48tw
仕事収まりました、1年お疲れ様です

モンハンも初代に比べたら今の村クエなんてぬるゲーだよ(棒

238名無しさん:2010/12/31(金) 00:02:09 ID:Ccy3xc3Q
ぎゃあNGにつっこむか無かったことにしてくれ
穴があったら入りたい気分とはこのことか

orz

239 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 00:02:15 ID:XrunQZ4A
バイクに乗ってるときにヘルメットの中で熱唱してるくらいだの

赤信号で止まってる時もうたってて・・・窓を開けてたお姉ちゃんに半笑いされた・・・

240名無しさん:2010/12/31(金) 00:03:35 ID:oqQ99jCg
ドンキーの場合はマルチの方は楽しいかもしれないけどそれ以上に理不尽になりそうだ、と今週分のニンチャン見て思った

241名無しさん:2010/12/31(金) 00:03:36 ID:Z5oTdUX6
>穴があったら入れたい気分
流石深夜だ

242名無しさん:2010/12/31(金) 00:03:56 ID:unPeglR2
>穴があったら入れたい気分

!!!!!

243名無しさん:2010/12/31(金) 00:04:59 ID:sd7W.3i2
>>241-242
こいつぁ、極上の変態だぜ

244名無しさん:2010/12/31(金) 00:05:37 ID:ymG/4A6Q
>>231
あーみやほんだったか

アクションとしては褒められたもんじゃないしなあ
まあみんなでやるゲームですらここまで流行らすのは大変なんだろうが

245独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 00:05:52 ID:jSt2Z/7.
初代モンハンは
卵運びの巣の脇にハチが無限沸きとか余裕だったよな

製作者は鬼か

246名無しさん:2010/12/31(金) 00:06:32 ID:ymG/4A6Q
>>240
あれはむしろ殺し合いが楽しそうだw

247 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 00:06:54 ID:XrunQZ4A
これを使え・・・
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0454.jpg

248ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 00:07:36 ID:Ke1HXNY.
モンハンのマルチプレイに対戦要素がなく協力要素しかないってのも
マルチプレイがどんどん普及する理由になってるのかなぁと思う事もある
対戦だと弱い人はプレイしたがらないしのう

249ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 00:08:10 ID:MJTE1gdo
o o )ク >>248
uv"ulア そして上手い人は対戦ばかりしたがるのだ

250 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 00:08:47 ID:XrunQZ4A
>>248
あーはいはい、俺対戦苦手。

251煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/31(金) 00:09:26 ID:RGWANOMM
>>244
褒められたモノじゃないって観点も人それぞれにはなりそうですけれどね。

かつての自分としては難しい操作(やゲーム)にあこがれていて
モンハンライクのはストライクだっただろうと思いましたしにゃ。

受けがよい、商売的にはその方が無難なのかもしれませんが。

252名無しさん:2010/12/31(金) 00:09:52 ID:Z5oTdUX6
>>248
俺は逆に対戦に特化してほしかったなぁ・・・
協力だと間違いなく足を引っ張る・・・
俺がサンドバッグ君になる分には別に良いから

253名無しさん:2010/12/31(金) 00:12:06 ID:ymG/4A6Q
対戦の最中にリオレイアが乱入して来て引っ掻き回して去って行く
ただのスマブラだな

254名無しさん:2010/12/31(金) 00:12:40 ID:l7DghyPg
>>252
真の上級者は、足の引っ張り方から「こうすればうまく立ち回ってくれそうだ」とか
「こうすればもっとうまいやり方に気づきそうだな」とか考えて、導くようなプレイをしそうな気がする

255煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/31(金) 00:14:43 ID:RGWANOMM
>>254
そういう人には憧れるにゃぁ。

もっとも、楽しくプレイしてもらえることが最重要だけれど。

256名無しさん:2010/12/31(金) 00:16:27 ID:ymG/4A6Q
>>252
こないだ初めてモンハンで多人数やったけど、レベル段違いandへたくそでも割とやれる事あるかも
まあしっぽ切り専門だったんですが

257名無しさん:2010/12/31(金) 00:17:19 ID:1ZrI7bVM
対戦は初心者に嫌われるけど協力は初心者から頼りにされる
だから俺は協力の方が好きだ

258名無しさん:2010/12/31(金) 00:17:28 ID:2Ine9nZg
そうそうモンハンが流行っているのだから
いまこそ協力アクションRPGの金字塔、聖剣伝説4を出すべきだとおもうんじゃよ。ばあさんや。

259ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 00:17:41 ID:Ke1HXNY.
>>252
とはいえ、サンドバッグ君を叩くのが楽しいかといえば必ずしもそうではないからのう
対戦は実力が拮抗してる相手とやるのが一番気分が高揚するから・・・

協力プレイにおいては、
自分よりはるかに強い人と組む場合は遠慮なく味方任せにする俺
RPGで言うなら序盤の強いお助けキャラに守って貰う感覚である。
自分より慣れてない人と組んで相手の負担を減らすように立ち回るのも好きだけど

260名無しさん:2010/12/31(金) 00:18:52 ID:UMvmDUA2
>>258
じいさんや、あれもブランドが死んだんじゃ

261名無しさん:2010/12/31(金) 00:19:37 ID:Z5oTdUX6
好きな3Dアクション(FPS含む)ゲー
・オレンジボックス(HL2、ポータル)
・ゼルダ(時オカ、ムジュラ、トワプリ、風タク)
・アーマードコア(初代・2・3)
・MGS(初代・2・3)
・斬レギ
・メトプラ(1・2・3)

・・・俺は面倒で手数を踏む必要のあるゲームがそんなに好きじゃ無い感じがする・・・

262名無しさん:2010/12/31(金) 00:20:11 ID:sd7W.3i2
対戦は実力の近い知り合いと罵り合いながらやるのが一番楽しい。
ガチは疲れるお年頃。

263名無しさん:2010/12/31(金) 00:20:15 ID:L42uWO8w
アクション系の協力プレイをする時は、
肉壁とか支援とかやってる方が好きです

264名無しさん:2010/12/31(金) 00:20:31 ID:JO2dt.eg
>>191
遅レスで申し訳ないが、俺も読んでみたい。
けど、元社長が応じてくれるのかな……

265名無しさん:2010/12/31(金) 00:21:59 ID:1ZrI7bVM
>>261
マリギャラおすすめだぞ

266名無しさん:2010/12/31(金) 00:23:20 ID:ymG/4A6Q
>>260
そういやあれもスクエニだったか
かつてあるブランドがことごとく死滅しとるのう

267名無しさん:2010/12/31(金) 00:23:29 ID:2Ine9nZg
もっと協力ゲーと見せかけてしばらくすると対戦ゲーになってるゲーを出すべき
とりあえず[POW]を設置しておきますね

268名無しさん:2010/12/31(金) 00:23:53 ID:Z5oTdUX6
>>265
あ、忘れてた
マリギャラは1も2もスターをコンプした
タイムアタックとかやる気がしないw

でも、マリサンは合わなかったんだよなぁ・・・
マリオ64はそもそも遊んだ事が無い・・・

269 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 00:24:22 ID:XrunQZ4A
マリオくらいの対戦ならいいんだがのう・・・

バルーンファイトでもよし。

270名無しさん:2010/12/31(金) 00:25:53 ID:Z5oTdUX6
>>269
3Dバルーンファイト

・・・間違いなく酔うw

271名無しさん:2010/12/31(金) 00:26:13 ID:1ZrI7bVM
対戦ゲームといえばアイスクライマーでしょう対戦ゲームといえばアイスクライマーでしょう

272名無しさん:2010/12/31(金) 00:26:45 ID:qGBV1DIk
>>268
マリオ64はちょうどたまたま妹が64引っ張り出してさっきまでやってたな
恐ろしく下手くそだったが

273名無しさん:2010/12/31(金) 00:27:00 ID:Z5oTdUX6
>>271
良く突き落としました

274名無しさん:2010/12/31(金) 00:27:23 ID:vLWmIs9w
>>271
ぶっちぎることで敵を屠るレースゲームですね、わかります(棒なし

275名無しさん:2010/12/31(金) 00:27:23 ID:1ZrI7bVM
>>271どうしてこうなった

276名無しさん:2010/12/31(金) 00:30:35 ID:wzjw1qn.
いつの間にか2010年終了まであと24時間を切っている件。

277独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 00:32:02 ID:jSt2Z/7.
>>276
21世紀の中では2010年などまだまだひよっ子

278名無しさん:2010/12/31(金) 00:33:03 ID:qBnfhec6
いつの間にかベルの奪い合いになるツインビーの出番と聞いて

279独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 00:34:22 ID:jSt2Z/7.
>>278

キンキンキンキンキンキンキンキン
よしっ白ベル
キンキン
何撃ってんだテメーッ

280名無しさん:2010/12/31(金) 00:34:39 ID:Z5oTdUX6
>>278
どちらかと言うと救急車の奪い合いだろう
ベルは蜂にして相手をミスさせる為の甘い罠

281名無しさん:2010/12/31(金) 00:37:19 ID:oqQ99jCg
そろそろ年も明けてないのに「明けましておめでとう!」と言ったり年明けた後で「よいお年を!」と言うボケが
見れるわけだな

282名無しさん:2010/12/31(金) 00:38:36 ID:IwjTg5.6
今年ものこり365日となったわけですが

283名無しさん:2010/12/31(金) 00:38:39 ID:Z5oTdUX6
>>281
今の内にやっておこう

メリークリスマス!

・・・えっ?もう遅い?


あけましておめでとう!

・・・えっ?まだ早い?

284 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 00:38:43 ID:XrunQZ4A
サービス画像でも貼るか・・・
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0456.jpg


ツインビー復活しないかなぁ・・・

285名無しさん:2010/12/31(金) 00:42:54 ID:QNPLenD.
>>284
wiiウェアで次はツインビーリバースとかゴエモンリバースが来ると信じてたんだがなあ。

286名無しさん:2010/12/31(金) 00:43:23 ID:Z5oTdUX6
ツインビーはときメモに喰われた感が有るな・・・
ゲーム的にもコンテンツ的にも・・・

287名無しさん:2010/12/31(金) 00:45:20 ID:2Ine9nZg
なんだかんだでコナミもシリーズ資産だいぶ死なせてるんだよなぁ…

288 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 00:48:39 ID:XrunQZ4A
ワイワイワールドはもう無理か
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko038224.jpg

イーアルカンフーとか割と好きだったけのう・・・あとなんかわからんレースゲーム

289名無しさん:2010/12/31(金) 00:48:55 ID:vLWmIs9w
>>287
新たな物を生み出せていて、かつ無茶苦茶なネクロマンシーもしていないだけ、ましな方なんだろうがな。

290名無しさん:2010/12/31(金) 00:49:14 ID:Z5oTdUX6
>>287
死なせてるだけなら良いんだけど
生かせると全く別のベクトルにカッ飛ぶからなぁ・・・
(例:オトメディウス)

291名無しさん:2010/12/31(金) 00:50:23 ID:JO2dt.eg
>>288
今、ワイワイワールドやったら版権料でえらいことになるからやれないと思われw
……オリキャラだけでやっても無理っぽいなw

292名無しさん:2010/12/31(金) 00:51:40 ID:l7DghyPg
windows7の検索の役立たずっぷりは異常

293名無しさん:2010/12/31(金) 00:51:43 ID:2Ine9nZg
というかスネークさんはいろんなお祭りに参加してるけど
自前のお祭りは無いんだよなぁ…

294名無しさん:2010/12/31(金) 00:51:54 ID:Z5oTdUX6
>>291
そう言う意味で版権管理とか重要だよなぁ・・・と思う
時の勢いでゲーム作ると未来に生かせない事になるからね

295名無しさん:2010/12/31(金) 00:54:06 ID:2Ine9nZg
【除夜m@s】JOYARE!【仏具で演奏】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13172775
よし除夜の鐘完了

296名無しさん:2010/12/31(金) 00:54:48 ID:Z5oTdUX6
>>293
MGS4自体がお祭りと言うかファンディスクとして見ても良いと思う
ナンバリングしたせいで「正統な本編」になっちゃったけど

297名無しさん:2010/12/31(金) 00:55:28 ID:qBnfhec6
それでもパワポケなら…パワポケ3DSならきっとそっち方向にぶっ飛んでくれる(棒

298名無しさん:2010/12/31(金) 00:55:46 ID:oqQ99jCg
グーニーズとかも名作なんだが今プレイするのは中古以外無理だしなあ

299名無しさん:2010/12/31(金) 00:57:06 ID:YB3HIv5w
ロードファイターあたりだろうか

300ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 00:58:30 ID:Ke1HXNY.
ゴエモンインパクトのスパロボ参戦をだなry

301名無しさん:2010/12/31(金) 00:58:38 ID:Z5oTdUX6
>>297
パワポケは無法地帯過ぎるので却下だw

>>298
グーニーズは名作だよね
サードはそう言う「未来が無い」名作ソフトが多すぎるんだよなぁ・・・

302名無しさん:2010/12/31(金) 01:00:49 ID:oqQ99jCg
>>301
版権もので頑張りすぎたせいで多くの未来への遺産が残せないカプコンの悪口はそこまでだ

303名無しさん:2010/12/31(金) 01:01:37 ID:/73uDc0c
グーニーズ2はちょっと・・・

304独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 01:02:22 ID:jSt2Z/7.
サイバーボッツとか
ジャスティス学園とか
ロボットの…なんだっけな

カプコンは復活させればイケルねたは揃ってそうだが

305名無しさん:2010/12/31(金) 01:02:56 ID:Z5oTdUX6
>>302
スウィートホームの事ですね

・・・アレを今の技術でリアルにしてもFC版の恐怖には勝てないんだろうな・・・

306名無しさん:2010/12/31(金) 01:03:10 ID:IwjTg5.6
ヴァンパイア復活はまだかい?

307名無しさん:2010/12/31(金) 01:04:46 ID:y2PgRuBg
>>304
パワードギア?
それともキカイオー?

308名無しさん:2010/12/31(金) 01:05:09 ID:/73uDc0c
格闘ゲーならびだからキカイオーじゃない?

309 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 01:06:02 ID:XrunQZ4A
>>299
それだ。

ありがと

310独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 01:08:45 ID:jSt2Z/7.
キカイオーだな
よく考えたらロボ分はサイバーボッツとフーバーでお腹一杯だ

スターグラディエイターにしよう

311名無しさん:2010/12/31(金) 01:11:13 ID:Vo6sazhk
スウィートホームはデモ画面だけでも怖すぎるw

312名無しさん:2010/12/31(金) 01:22:34 ID:CrAMhgf2
大丈夫なんだろうか(棒
ttp://www.jastusa.com/president/

313名無しさん:2010/12/31(金) 01:29:50 ID:QMhYrZmE
グーニーズやエスパードリームは当時夢中でプレイしたなぁ

314名無しさん:2010/12/31(金) 01:31:46 ID:y2PgRuBg
サイバーボッツは今やったらあのゲームバランスには耐えられないと思う

315名無しさん:2010/12/31(金) 01:33:15 ID:o/efiAE6
壊れてるのは壊れてるのでまた楽しいじゃないw

316名無しさん:2010/12/31(金) 01:45:54 ID:/c2B90eI
ロックマンシリーズは今思えば
鉄腕アトムの版権が取れなかったのは
本当に良かったと思う。

任天堂も昔はディズニーとかポパイコラボ多かったことをおもうと…

317名無しさん:2010/12/31(金) 01:47:08 ID:Z5oTdUX6
>>316
FC初期のポパイは今でもちょっと遊びたいと思ってしまう・・・

318名無しさん:2010/12/31(金) 02:37:36 ID:JX/i0hdA
お祭りゲーとはちょっと違うがパロディウスとかね
パロウォーズなんてのもあったな

対潜とか協力プレイってのは携帯では珍しくなくなったが、最大4人までってのがちょっと不満
6人でFF11オフラインとか8人でマリカとか3DS等で出来ないかねえ?

319煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/31(金) 02:45:59 ID:RGWANOMM
>>318
通信帯域的にはWiiと変わりが無くWiiでは4人以上の対戦もできる。
故に表現したい事とスペックの兼ね合いによるかと。

マリオカートみたいのだと6人(or それ以上)もできるだろうけれどにゃ。
推測よ、推測。断定は出来ないけれど。

320名無しさん:2010/12/31(金) 03:05:35 ID:YKLAGAZQ
マリカDSって8人対戦できなかったっけ?
ぷよぷよとかでも大人数対戦できた気がする

321名無しさん:2010/12/31(金) 03:21:40 ID:JX/i0hdA
対戦ゲーでは割とあるみたいだね

322名無しさん:2010/12/31(金) 03:22:53 ID:b0z4n70c
>>319
http://bit.ly/eVrHE6
オンラインじゃなくてオフラインのワイヤレス通信の話でしょ…。
まぁ、頑張れば10人以上でマリカできるようになるんじゃね?
ぷよぷよは、たぶん通信量少ないから大人数でも困らないんだよね。
バンブラなんて、たぶんタイミング合わせるだけで音は飛ばさないし。

323名無しさん:2010/12/31(金) 03:24:39 ID:Z5oTdUX6
マリオカートDSは8人
テトリスDSなら10人
マルチ対戦可能

ただしWiFiでは4人とかになる作品も有る

324名無しさん:2010/12/31(金) 03:30:24 ID:b0z4n70c
あれ、マリオカートもワイヤレスだと8人対戦できるんだっけw恥ずかしい
4人になるのはWi-Fiか。マリカDSの頃はまだ経験が浅かっただろうし、
ナローバンド環境に配慮した面もあったのかねぇ。

325煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/31(金) 03:33:32 ID:RGWANOMM
>>322
サーセンw

ぷよぷよみたいのだと完全同期にする必要が無い部分があるとかも影響しているかもね。
レースゲームライクだと自分の位置はある程度普遍的にどの環境でも同じじゃないきゃ
ならいないからデータ量も増えますし。

パケット圧縮して帯域を少なくしても、復号に時間がかかったらゲームにならないですしね。

326名無しさん:2010/12/31(金) 03:55:41 ID:JX/i0hdA
初期DS・DSLはa規格だったんだよね
DSiからb/gにアップグレードして、3DSも標準でそうなるらしいけど、単純な通信速度以上にゲームに貢献できないんだろうか

327名無しさん:2010/12/31(金) 04:11:30 ID:Z5oTdUX6
>>326
通信速度が速くなればWiFi対戦も多人数でプレイできるようにはなるかもしれないけど
問題点が有るとしたらユーザーの通信環境に依存するからなぁ・・・
(回線の太さ、無線通信機器の規格等)

同期が取れなくなってゲームが中断したりしたら、それはそれで問題が有るから
何処にリミットを置くかが重要になってくるかと・・・

328名無しさん:2010/12/31(金) 04:50:36 ID:PnsEIe0E
シムシティー1万年への道
http://simcity.s14.xrea.com/10000/year1.html
SFC版シムシティーを1万4000年続けると・・・

329名無しさん:2010/12/31(金) 04:55:34 ID:Z5oTdUX6
朝のおっぱい(二次元)
ttp://apr.2chan.net/dec/b/src/1293738453061.jpg

330名無しさん:2010/12/31(金) 05:29:35 ID:4KFHAhd2
おはコケ。これからヴァルハラへ向かう方はがんばってくだーたい

331名無しさん:2010/12/31(金) 06:49:46 ID:3hgIzBNQ
聖地なう
やっぱりモンハン稼働率が高い。

332名無しさん:2010/12/31(金) 07:07:14 ID:xZ6N46hI
おはよう。

南国で雪が降るとかどうしちゃったの?

333しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/31(金) 07:08:50 ID:s8FPjfgo
>>326
aじゃ無くて、無印だよ

334名無しさん:2010/12/31(金) 07:41:47 ID:1C3Kn.NA
コミケは4日目からが勝負な俺参上
流石に大晦日開催だと動けませんわ…

335名無しさん:2010/12/31(金) 07:51:57 ID:VVS.4lfs
お手洗いという名の大手に並びなう

トイレは計画的に使わないと悲惨

336アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/31(金) 09:14:48 ID:UiyQc/X2
ダンガンロンパを買って一気にクリアーした。
謎が謎を呼ぶ展開が好きなら>>4
犯人当てで騙されたいなら>>4
閉じ込め系が好きなら>>4

337名無しさん:2010/12/31(金) 09:17:54 ID:k19JvLXk
いつのまにか避難所の>>4も鮒幽霊に固定されてるのか

338くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/31(金) 09:43:02 ID:nxZ6nKlc
   ∩∩__∩   車を衝動買いしたら、家族に「バカかアンタは」と面罵された……。
 ⊂⌒(  _, ,_)
   `ヽ_つ ⊂ノ  いま乗ってるの走行距離10万km超えてたし、換えどきだったのに……。

339名無しさん:2010/12/31(金) 09:44:38 ID:Np9Bngq.
>>338
走行距離的には替えどきだけど
衝動買いってw

340名無しさん:2010/12/31(金) 09:45:17 ID:aEd8EfPw
船幽霊の仕業だな

341名無しさん:2010/12/31(金) 09:47:16 ID:JO2dt.eg
>>338
車を衝動買いってw

342ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 09:50:46 ID:MJTE1gdo
o o )ク きっと10万くらいの中古車だったんだよ
uv"ulア

343くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/31(金) 09:52:11 ID:nxZ6nKlc
>>339-342
 ∩__∩  ひやかしがてら中古車のオークションに行ったら、12万ほどで ダイハツMoveが出ててついうっかり。
( ・ω・) 諸経費こみこみで最終的には20万ちょいでしたけど。

       年明けには乗れるよ!

344名無しさん:2010/12/31(金) 09:52:36 ID:JO2dt.eg
>>342
それぐらいだったら、面罵されないでしょうw
新車でそれなりにお金が掛かっていると思われ

345名無しさん:2010/12/31(金) 09:53:10 ID:k19JvLXk
>>338
従姉にバカとなじられるのか

346名無しさん:2010/12/31(金) 09:53:37 ID:1C3Kn.NA
まあタイミング的には半年なあ…
7月に買い換えたけど補助金でかかったデス

347名無しさん:2010/12/31(金) 09:53:41 ID:JO2dt.eg
げ、書き込んでいるうちにくまねこ氏の書き込みが……

>>343
20万ほどの車でも文句が出るんですか……

348くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/31(金) 09:56:51 ID:nxZ6nKlc
>>347
 ∩__∩  というか、6桁の金額のものをコンビに弁当買う感覚で買ってくるな、というお叱りでした。
( ・ω・) 安いね、と褒められると思ったのに。

349上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 09:58:16 ID:KmBM48tw
何年式だろう…事故車?

350名無しさん:2010/12/31(金) 09:59:01 ID:d.zXwpDk
おはようござる
ねむいでござる

おおみそかでござる

351独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 10:01:22 ID:jSt2Z/7.
まだ大晦日かよ

ひゃー
待ちきれれぇ
もう姫始めはじめちまえー

352名無しさん:2010/12/31(金) 10:02:16 ID:d.zXwpDk
車はほしいけど
ぶつけたら起こられるから
(主に轢かれた人から)
公道二回しか走ってないにょろ

353ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 10:02:38 ID:MJTE1gdo
o o )ク まさか正解するとは
uv"ulア でも家族の言い分は尤もだと思うんだw

354アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/31(金) 10:03:06 ID:UiyQc/X2
> ∩__∩  ひやかしがてらオークションに行ったら、12万ほどで PSMoveが出ててついうっかり。
>( ・ω・) 諸経費こみこみで最終的には20万ちょいでしたけど。

355名無しさん:2010/12/31(金) 10:04:47 ID:m2bT17Xg
>>343
ダイハツのMoveが込み込みで20万かよ…。
俺のおんぼろライトバンが走行距離8万オーバーで50行ったのに(´・ω・`)

356アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/31(金) 10:09:37 ID:UiyQc/X2
今朝うちの車がエンジンのかかりが悪くなって赤外線の鍵も変になった。
参った

357名無しさん:2010/12/31(金) 10:12:35 ID:v15WAxf.
くまねこがMoveをオトナ買いと聞いて

358名無しさん:2010/12/31(金) 10:13:53 ID:UMvmDUA2
2代目のMoveが早くも疼いている

359 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 10:21:54 ID:XrunQZ4A
お金持ちだなぁ・・・・こっちは14万キロ走ってる車乗ってるのに・・・

360名無しさん:2010/12/31(金) 10:22:12 ID:aEd8EfPw
(納めじゃないかと思ったけどまあいいや)

361名無しさん:2010/12/31(金) 10:28:50 ID:K/BEv.OE
親に100万出すから
200万の車カッチャイナーされてる俺が

362名無しさん:2010/12/31(金) 10:29:40 ID:YKLAGAZQ
>>360
逆に考えるんだ
今年はまだ始めていなかったと考えるんだ

363 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 10:29:49 ID:XrunQZ4A
師走
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0223.jpg

364名無しさん:2010/12/31(金) 10:29:58 ID:xzRP3EDU
(´-`).oO(Moveが任天堂かMS製だったらダイハツMoveのスレに荒らしが来ていただろうな…)

365名無しさん:2010/12/31(金) 10:31:02 ID:Np9Bngq.
>>363
明らかに手前の子供はコラだけどそれをさっぴいてもどんな状況なんだろう

366名無しさん:2010/12/31(金) 10:34:23 ID:y2PgRuBg
このぶるまじょじー、じゃなかった、ブルジョアジーさん共め(あそ棒

367 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 10:37:26 ID:XrunQZ4A
映画のワンシーンじゃなかろかとおもう・・・

車、買い換えたいなぁ・・・・ あんまのらないけど・・・

368上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 10:39:13 ID:KmBM48tw
最近買い換えましたよ……ええ……

369 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 10:40:23 ID:XrunQZ4A
>>368
保険降りた?
高級外車になった?

370名無しさん:2010/12/31(金) 10:43:42 ID:qBnfhec6
おはよう

年間8000㌔程度だから10万キロ乗るにはあと8年くらいかかるなぁ…

371上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 10:46:22 ID:KmBM48tw
保険下りたけどパレットが素のワゴンRになったよ!やったねたえちゃん!



…車屋のおっちゃん新車の発注出すの早すぎ、保険総額出る前に注文せんでよ

372名無しさん:2010/12/31(金) 10:46:58 ID:YKLAGAZQ
免許とってから一切乗ってない俺はもう運転できる気がしないぜ!!
就職したら時間なくなるからその前にとりあえず免許取っとけってのはまあ、一理ある話だが
俺みたいになっては意味がないな

373名無しさん:2010/12/31(金) 10:48:11 ID:JO2dt.eg
>>372
身分証明書としては役立ちますぞ>免許証
ぶっちゃけ自分もろくに運転してないから、運転できる気はしないなw

374名無しさん:2010/12/31(金) 10:49:19 ID:yDdGHxaU
ヨタハチ、シボレーアストロ、ランクル、フォルクスワーゲンのバンのどれかを一度で良いから買って乗ってみたい(*´Д`*)

375 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 10:50:03 ID:XrunQZ4A
軽自動車人気だなぁ・・・・おじさんこわくてのれない・・・

376くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/31(金) 10:51:38 ID:nxZ6nKlc
 ∩__∩  身分証明証としては最強ですよね、運転免許証。
( ・ω・) そのためだけに取ったというひとを何人か知ってます。

377名無しさん:2010/12/31(金) 10:53:34 ID:Np9Bngq.
都内だと車よりも公共交通機関や自転車使ったほうが便利だし
トータルで考えると車買うより買わないほうが全然安上がりなんでのらなくてもいいんですよ

って自分に言い聞かせる身分証明書派
カーシェアリングとか最近良く聞くけどどうなんだろうか

378名無しさん:2010/12/31(金) 10:54:35 ID:YKLAGAZQ
まあ、資格試験受験の時に身分証明証2つ必要とかよくあるから
役には立ってるんだけどね運転免許証

379名無しさん:2010/12/31(金) 10:54:52 ID:K/BEv.OE
>>377
糖尿病全国一位とかの県だと車がないとどうしようもねぇぜ

380しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/31(金) 10:54:53 ID:98HDU6P2
>>376
信用あるからね

381名無しさん:2010/12/31(金) 10:54:55 ID:qBnfhec6
>>375
アルトとかミラのやたら軽いモノに乗ってる感覚はそれはそれで
楽しいです。
衝突安全とか気になったら負けです(棒

382名無しさん:2010/12/31(金) 10:59:21 ID:ZRSZqkBM
>>377
関東は国道16号よりも内側で駅が近いなら車は要らない

383名無しさん:2010/12/31(金) 11:00:48 ID:unPeglR2
おはコケ
愛知県は車が無いと何ともならんw

384名無しさん:2010/12/31(金) 11:01:05 ID:yDdGHxaU
自分の好きな車のタイプによって好きな女性のタイプがわかるっていう都市伝説(*´Д`*)

385名無しさん:2010/12/31(金) 11:05:59 ID:Uudf3XhY
車乗りたいけど駐車場がねえ・・・

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/31(金) 11:07:39 ID:98HDU6P2
都内で駐車場となると五万円とかだからなあ

387名無しさん:2010/12/31(金) 11:08:09 ID:Np9Bngq.
場所にもよるだろうけど都内だと3万ぐらいはするしなぁ

388名無しさん:2010/12/31(金) 11:10:46 ID:2Ine9nZg
早くルーラが実用化されませんか
PKテレポートαは危険なのでノーサンキューですが

389嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 11:13:16 ID:t2SF49wM
>>388
つ「マロール」
これは座標軸で細やかに設定できる魔法だからルーラよりいいよ!

390名無しさん:2010/12/31(金) 11:14:22 ID:Np9Bngq.
*いしのなかにいる*

391名無しさん:2010/12/31(金) 11:15:10 ID:1C3Kn.NA
ロクトフェイトでいいじゃん

忘れるけど

392名無しさん:2010/12/31(金) 11:20:49 ID:MmVETOQ.
>>366
ぶるまじょじーと聞いて慌てて来ました
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13018.png

393名無しさん:2010/12/31(金) 11:22:12 ID:unPeglR2
>>392
おいwwwww

394名無しさん:2010/12/31(金) 11:23:15 ID:/uLo..wI
>>392
なにしてるんすかw
忙しいんじゃないんすかw

395 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 11:23:48 ID:hBacwD1U
>>392
年末進行乙www

396名無しさん:2010/12/31(金) 11:24:42 ID:qBnfhec6
年納めがぶるまじょじーとはw

397名無しさん:2010/12/31(金) 11:27:37 ID:HS1.ptDI
今北産業

>>392
年末進行で忙しいんじゃねーのですかいw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

398名無しさん:2010/12/31(金) 11:28:05 ID:JO2dt.eg
>>392
何してるんですか〜ww

399名無しさん:2010/12/31(金) 11:28:47 ID:Np9Bngq.
>>392
らっしゃいw
コミケお疲れ様です

400名無しさん:2010/12/31(金) 11:29:33 ID:HS1.ptDI
>>383
愛知県つーか、名古屋のドライバーのマナーの悪さだけは擁護できません(´・ω・`)
まじで恐ろしい目にあったし(´-`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ごく一部の人間とはいえ、目に付くほどの多さは何とかならんものか…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

401名無しさん:2010/12/31(金) 11:31:45 ID:qBnfhec6
>>400
最近は明らかに判断力過少の老人ドライバーが怖いです…
マジでドコ見て運転してんだか分からんようなもみじマーク車がゴロゴロと

402名無しさん:2010/12/31(金) 11:32:51 ID:Y7m3UtxQ
>>392
同じような絵ばっかりでワンパターンですね
もう一捻りあるじょじー絵を期待

403名無しさん:2010/12/31(金) 11:33:50 ID:yDdGHxaU
愛知県人(*´Д`*)rz

404名無しさん:2010/12/31(金) 11:34:48 ID:qBnfhec6
>>402
除夜のじょじですね、分かりません

405 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 11:35:13 ID:hBacwD1U
>>401
高速道で対面通行な京都縦貫道と言う所があるんだが
あそこで煽られるのに耐えられなくなったのか
バックしてきたモミジが居た。
そのあと路肩に避けて皆に抜かせたというw
この上ない恐怖だぜw高速でバックとかw

406名無しさん:2010/12/31(金) 11:36:14 ID:buUPXOfw
前々から薄々感じてたんだけどコケスレって個性豊かな人多いねぇw
あ、おはよう

407名無しさん:2010/12/31(金) 11:36:48 ID:HS1.ptDI
本日はコミケの最終日か…
やる夫軍人の軍曹殿も戦場に乗り込んでいるんだろうか?(棒

雪とか大丈夫かねぇ(´・ω・`)
徹夜組は凍●してもかまんが(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

408名無しさん:2010/12/31(金) 11:37:25 ID:unPeglR2
>>400
あー自分も名古屋市内はあまり車使わないなぁ。
地元もおせじにもマナー良いとは言えないが。

>>406
(*´Д`*)人(*´Д`*)

409名無しさん:2010/12/31(金) 11:37:36 ID:Np9Bngq.
>>405
洒落にならんわw

410名無しさん:2010/12/31(金) 11:38:06 ID:unPeglR2
>>408
安価(ry
>>406>>403

411 ◆XcB18Bks.Y:2010/12/31(金) 11:38:08 ID:7/yG1hwE
もう半日しか残ってませんが、掃除洗濯年賀状その他頑張るか!
お正月はドンキーで遊ぼうと思ったのに壊滅するとはなあ…

>>392
女児属性はありませんがいつも可愛い絵ですね。
なにげに文字が綺麗です。

412名無しさん:2010/12/31(金) 11:39:03 ID:/uLo..wI
ドンキ50万も行くとはなあ…

413名無しさん:2010/12/31(金) 11:39:50 ID:HS1.ptDI
>>405
よく事故らんかったなそれw

や、笑い事でもないんだが…(´・ω・`;)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o  名古屋環状で前の車がスピードおとしてる車間の間に急に割り込んできて
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . :急ブレーキ踏まれてブツかりかけた恐怖…
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

414名無しさん:2010/12/31(金) 11:40:02 ID:Np9Bngq.
レジーのあの動きはネンマツネンシーなめてたわ

415 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 11:41:29 ID:hBacwD1U
>>409
>>414
[モミジ][煽り馬鹿][俺]の順で走ってたんだが
リアルで大惨事になりかけたぜw
丁度タイミング的に煽り馬鹿の車間が空いてたから事故らなかったけどw

416名無しさん:2010/12/31(金) 11:42:06 ID:qBnfhec6
サードもマッピーとかゴエモンみたいな濃くない連中
だったらWiiで行けるかも知れんで(半棒

417名無しさん:2010/12/31(金) 11:42:31 ID:E7TZ4qqg
>>392
色々乙w

418名無しさん:2010/12/31(金) 11:43:33 ID:Uudf3XhY
>>414
俺はレジー自体なめてたわ・・・
結構売れたなあ

419名無しさん:2010/12/31(金) 11:43:50 ID:HS1.ptDI
>>416
ゴエモン新世代襲名
マッピー新世代襲名

!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

420 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 11:44:50 ID:hBacwD1U
30万ぐらいがやっとだろとか言ってた奴謝れよ








orz 申し訳

421名無しさん:2010/12/31(金) 11:45:41 ID:Uudf3XhY
>>420
俺は20万程度だろと思ってたんだ・・・

422名無しさん:2010/12/31(金) 11:47:44 ID:qBnfhec6
>>420
Wiiパーティはハーフくらいじゃね?
マリコレは30-40万くらいじゃね?
ドンキーは25万とかそんなもんじゃね?
マリスポMIXって空気になりそうじゃね?

最上級のごめんなさい orz

423名無しさん:2010/12/31(金) 11:48:59 ID:Np9Bngq.
>>419
ゴエモンの新世代は偽物として捕まってたよな
というかDSのやつがもう5年前か

424名無しさん:2010/12/31(金) 11:49:16 ID:UMvmDUA2
毛ービィ共々、20万がせいぜいだと思ってた


or2

425嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 11:54:46 ID:t2SF49wM
>>392
まったくぶれないなあなたw

426嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 11:56:47 ID:t2SF49wM
ところで俺の嫁フィギュアがちっとも発送お知らせメール来ない不具合が発生してるんだけど
どういうことなの……一緒にもこたんと正月を迎えようとしたのにorz

427名無しさん:2010/12/31(金) 12:00:13 ID:/uLo..wI
さっきの前のレスに出てたマリスポMIXとか毛カビとか今どれくらいなんだろう?

428名無しさん:2010/12/31(金) 12:01:10 ID:xzRP3EDU
年末商戦の覇者はモンハンで確定として、2番手はポケモンだろうという予想だったコケスレ住人
この調子だとドンキーが2番手に付きそうだなう

429名無しさん:2010/12/31(金) 12:02:43 ID:L42uWO8w
>>428
GT5先輩の事・・・はもう忘れてもいいや

430 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 12:03:39 ID:hBacwD1U
>>429
やめろよ
正月商戦終わった辺りに買うんだぞ俺

431嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 12:07:02 ID:t2SF49wM
>>430
あれ?変顔の兄貴が先輩にぶちきれてなかったっけ
違ったらごめん

432 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 12:08:26 ID:hBacwD1U
>>431
ブチギレて売っちまったよ
本体と共にな

433独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 12:10:44 ID:jSt2Z/7.
うーむ?

レディーボーデンの隣にあった
ニュージーランドとかいう1リットルのアイスが400円だったので買ったが
うーむ…
別に不味いって訳でも無いが旨くないな
これならレディーボーデンの方がよかったな
LBは500ミリりっとるで350円だが

434名無しさん:2010/12/31(金) 12:11:00 ID:unPeglR2
>>427
マリスポが435829本、毛カビが370187本ですかね。
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101222063/
ttp://www.m-create.com/ranking/

見落としてたが野安さんとこラスストプレゼンの記事もあったのか。
ttp://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2010-12-28

435名無しさん:2010/12/31(金) 12:13:25 ID:mfsnPw3Y
カービィーもお年玉需要次第ではハーフミリオン行きそうなのか…。

436名無しさん:2010/12/31(金) 12:14:06 ID:Uudf3XhY
変顔兄のPS3本体は犠牲になったのだ

437独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 12:14:29 ID:jSt2Z/7.
あれ?
どんなものなんだろうと検索したら
意外とメジャーで人気の商品なんだな

http://item.rakuten.co.jp/y2pro/ice/

438名無しさん:2010/12/31(金) 12:14:48 ID:UMvmDUA2
>>434
>既存のメディアはキツいよなぁ。

そりゃ、既存のメディアがあんなんだから御所だってそうするさ・・・

439 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 12:15:01 ID:hBacwD1U
>>436
先輩ェ…

440嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 12:15:56 ID:t2SF49wM
>>432
なぜまた買うのだと思わざるをえないw

まあ、人それぞれだけどw

441名無しさん:2010/12/31(金) 12:16:23 ID:HS1.ptDI
>>432
PS3ごと買ったんだっけ?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

442嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 12:16:25 ID:t2SF49wM
アイスはチョコレートが一番好き

443名無しさん:2010/12/31(金) 12:16:37 ID:vLWmIs9w
>>438
一番誤解を誘う、というかもはや引き起こすような所が唯一の週刊誌、そんなんじゃ軽視して当然だな。

444 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 12:16:55 ID:hBacwD1U
>>440
わんこに言え

445名無しさん:2010/12/31(金) 12:16:57 ID:Uudf3XhY
>>438
任天堂がそういう判断って言ってるけど違うだろ
任天堂だからこそこういうことが出来るんじゃねえの?

446名無しさん:2010/12/31(金) 12:17:07 ID:/uLo..wI
>>434
想像以上に行ったなあ
弾がないって言われてたけどステルス弾丸だったんだな

447名無しさん:2010/12/31(金) 12:19:05 ID:Uudf3XhY
あれ?マリスポってもう出てるの?

448名無しさん:2010/12/31(金) 12:19:39 ID:v15WAxf.
そういう意図は全く無く、単に3DSイベでの中継の練習がしたかっただけじゃないの…

449名無しさん:2010/12/31(金) 12:20:28 ID:/uLo..wI
>>447
かなり前に

450独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 12:21:10 ID:jSt2Z/7.
>>442
ストロベリーとかクリームチーズ味とか
あと抹茶もなんだかんだ良いな

そういえば一時期
和風アイスとかでくそ高い黒蜜味とかのシリーズはどーなったのか
ハーゲンダッツより好きだったが
結局高いから駄目

451嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 12:21:20 ID:t2SF49wM
>>444
そう言われると何も言えないw

452嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 12:22:02 ID:t2SF49wM
>>450
そんなのあったのか
ハーゲンダッツといえば、なんかパフェみたいな奴なかったっけ
あれが好きだった

453独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 12:24:19 ID:jSt2Z/7.
>>452
グリコの「和ごころ」だったかな

454独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 12:25:21 ID:jSt2Z/7.
これだ
パッケージかわってるな

http://www.glico.co.jp/ice/ice/wagokoro.htm

455嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 12:26:06 ID:t2SF49wM
>>454
俺よりもうちの両親が好きそうだなこれ

気がついたら土産に買ってくるか

456名無しさん:2010/12/31(金) 12:27:03 ID:E7TZ4qqg
ドンキーが十分に弾になっちゃったのかwそう言えば売り切れたたな。

457独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 12:29:45 ID:jSt2Z/7.
>>455
え?買うのか?
いいけどそれ250円ぐらいするぞ

レディーボーデンの方が色々とオススメだぜ

458名無しさん:2010/12/31(金) 12:30:25 ID:Np9Bngq.
なんかアイス食べたくなる流れだな

459名無しさん:2010/12/31(金) 12:31:23 ID:E7TZ4qqg
こんな雪が降ってる時にアイス買いに行って食べるとか考えられないわ

460独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 12:31:37 ID:jSt2Z/7.
>>458
そりゃもう
俺が必死で作ってる流れですから

461名無しさん:2010/12/31(金) 12:32:07 ID:Y7m3UtxQ
小さな弾で十分だから大きな弾がないのか
大きな弾がないから小さな弾が売れたのか

462名無しさん:2010/12/31(金) 12:33:59 ID:K/BEv.OE
これはメラゾーマではないと聞いて

463独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 12:35:04 ID:jSt2Z/7.
ところで
パフェみたいなハーゲンダッツはわからないな

直営店かなにかのお店メニューなのでは?

464名無しさん:2010/12/31(金) 12:35:18 ID:aEd8EfPw
鍋焼き食べた後のアイスは美味いな

465名無しさん:2010/12/31(金) 12:35:49 ID:mfsnPw3Y
PS3も早いとこFF13Vを出してリロンチを決めないとな。

466名無しさん:2010/12/31(金) 12:36:33 ID:HS1.ptDI
小さいことは小さいよ?
小さい弾だと思ってたら
比較基準がポケモンとかだっただけにござる

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

467名無しさん:2010/12/31(金) 12:38:39 ID:vLWmIs9w
>>448
意図としてはなくても、考慮の対象からばっさり外しているのは確定的だろ。

468名無しさん:2010/12/31(金) 12:39:09 ID:JO2dt.eg
ドンキーはどこまで伸びるんですかね……
頑張ってミリオンかな〜なんて思ったりしますが

469嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 12:39:43 ID:t2SF49wM
>>457
いーのよ、親への土産物だし
今日はどうせ、夜に食べるものとか、ケーキも買う予定だしな

470嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 12:40:38 ID:t2SF49wM
>>463
パフェみたいな、だと語弊があったかな?
たしかパルフェとかなんとか、アイスだけでなくチョコチップ
とかが入ってて、箱入りだった気がする

あれは400円ぐらいしたかな……うまいが凄まじく高い

471独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 12:41:06 ID:jSt2Z/7.
デッカルチェ
パフェパーラー
サンデーカップ

市販のであと一つ昔からあるパフェっぽいの
なんて名前だったかなぁ

472独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 12:45:27 ID:jSt2Z/7.
>>470
http://www.haagen-dazs.co.jp/products/index.html
これのドルチェかな

ええーいもう辛抱たまらーん
ハーゲンダッツの群馬工場に工場見学に行ってくるー

って休みか

473嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 12:50:36 ID:t2SF49wM
>>472
ああたしかこんなん

まずいな、食べたくなってきた

474名無しさん:2010/12/31(金) 12:53:36 ID:9POoIR4o
>>468
このまま1月を過ぎて2月頃まで引っ張れば有るかも知れないけど流石にミリオンは難しいかなぁ…

しかしゲーム屋に行くとソフトは有ったけどWiiリモコン(リモコン+)がごっそりと売り切れ
年末年始の任天堂は本当に半端が無いな

475名無しさん:2010/12/31(金) 13:00:59 ID:JO2dt.eg
>>474
そういえば、帰省時の新幹線で「集まればWii」って宣伝を電光掲示板でやってたなw
Wiiリモコンとかのチャンスロスが無ければ良いが……

476名無しさん:2010/12/31(金) 13:08:16 ID:hUlBzd/.
なにこれ南国県なのに雪降ってる泣きそう

477名無しさん:2010/12/31(金) 13:10:41 ID:2Ine9nZg
>>476
逆に考えるんだ
雪見だいふくを正式な作法で食べられると考えるんだ

478名無しさん:2010/12/31(金) 13:12:12 ID:6pWYU.nI
あけおめ


と、おもったら、まだ31日だった

479名無しさん:2010/12/31(金) 13:14:39 ID:TDYqZhIQ
北国県なのに雨が降ってる不思議

480名無しさん:2010/12/31(金) 13:15:08 ID:6pWYU.nI
明日の仙台淀で毎日move1000台やらないの?

481名無しさん:2010/12/31(金) 13:15:54 ID:Uudf3XhY
そういえば近所に二郎ができてたなあ
今度行ってみようかな

482名無しさん:2010/12/31(金) 13:16:01 ID:JO2dt.eg
>>480
んなヨドバシが無茶するわけが無いじゃないかww
仙台3千台の件で懲りてるってw

483名無しさん:2010/12/31(金) 13:17:10 ID:YKLAGAZQ
それが>>481の最期の言葉だった・・・

484名無しさん:2010/12/31(金) 13:21:16 ID:/uLo..wI
マリコレも結構行ったんだっけ

485名無しさん:2010/12/31(金) 13:23:36 ID:6pWYU.nI
電気屋さんのゲームコーナー福袋って地雷?(´・ω・`)

486名無しさん:2010/12/31(金) 13:24:43 ID:CrAMhgf2
せっかくなので、今年描いた絵を適当にまとめてみた
http://koke.from.tv/up/src/koke13019.jpg

何か色々と手を出した気がする…
またこれから何か描こうー

487名無しさん:2010/12/31(金) 13:25:43 ID:W/WD3/.Q
>>486
えっちなまとめはまだですか?

488名無しさん:2010/12/31(金) 13:26:04 ID:Uudf3XhY
>>483
そんなに壮絶なのか・・・
たしかにいつも凄い列だけど

489名無しさん:2010/12/31(金) 13:26:50 ID:6pWYU.nI
zipで(ry

490名無しさん:2010/12/31(金) 13:27:35 ID:/uLo..wI
イズン様描いてたのか…

491 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 13:35:08 ID:XrunQZ4A
>>486
来年は苦みばしったおっさんを書くべき・・・

492名無しさん:2010/12/31(金) 13:35:10 ID:CrAMhgf2
今年描いたえっちぃ絵、27枚か…

493名無しさん:2010/12/31(金) 13:35:30 ID:L42uWO8w
>>443
だって自称総合誌()ですもの

494 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 13:35:41 ID:hBacwD1U
>>492
ほう…

495名無しさん:2010/12/31(金) 13:41:27 ID:m2bT17Xg
>>492
ZIPでよこすか、さらせっ!

…マジでちょっと興味あるので見せてくださいorz

496名無しさん:2010/12/31(金) 13:42:25 ID:IwjTg5.6
            +   +
       +  +   ∧_∧  + 
           + (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
         +   (0゚∪ ∪ +        
             と__)__) +

497名無しさん:2010/12/31(金) 13:42:37 ID:CrAMhgf2
pixivに一部上げてるのでそれで勘弁してください(棒

498名無しさん:2010/12/31(金) 13:43:06 ID:9POoIR4o
>>484
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101222063/
>.15 スーパーマリオコレクション スペシャルパック 任天堂 10/10/21 29,872 742,861
12月19日までで約74万本
ttp://www.m-create.com/ranking/
>.19 Wii スーパーマリオコレクション スペシャルパック ACT 任天堂 101021 2,500円 37,647
12月20日〜12月26日で更に約3万8千本

先輩は追いつけるだろうか

499 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 13:43:26 ID:hBacwD1U
>>497
今日は大晦日だし
プレゼントと言うのはどうだろう

500 ◆XcB18Bks.Y:2010/12/31(金) 13:44:15 ID:7/yG1hwE
>>486
果てしなく今さらながら謹賀新年ワロタ
やはりこのスレはダブル17歳、ツーハーフ17歳の巣窟なのか…

501名無しさん:2010/12/31(金) 13:44:54 ID:v15WAxf.
エロに飢えすぎだろ…w

リク絵には大変感謝してます。

502名無しさん:2010/12/31(金) 13:45:29 ID:9POoIR4o
除夜の鐘と同じく煩悩を祓う意味でUPしてみるというのは如何か?

503 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 13:45:31 ID:hBacwD1U
エロに飢えていない男なぞこの世に居るのか

504名無しさん:2010/12/31(金) 13:47:58 ID:/i1MJLcY
ところでバイク娘のリクは・・・

505名無しさん:2010/12/31(金) 13:50:33 ID:/uLo..wI
マリコレ…
スーファミまんまなのに70万超えたのかー

506名無しさん:2010/12/31(金) 13:50:37 ID:IwjTg5.6
>ところでバイ●娘のリクは・・・
!!!

>>503
飢えてなんかいませんよ

507名無しさん:2010/12/31(金) 13:51:25 ID:/i1MJLcY
>>498
先輩はスタートダッシュに特化しているのでな
再加速する機構も燃料もない。慣性がなくなれば止まるだけ

508名無しさん:2010/12/31(金) 13:51:45 ID:b0z4n70c
賢者タイム中とか

509名無しさん:2010/12/31(金) 13:52:53 ID:hivxdgrk
飢えてなんかいません。
興味があるお年頃なだけです。

510名無しさん:2010/12/31(金) 13:53:39 ID:CrAMhgf2
えっちぃ絵、恥ずかしいので小さいままで
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13020.jpg

>>504
バイク絵は資料を集めて素材製作中です
服どうすればいいんだろう…
http://koke.from.tv/up/src/koke13021.jpg

511ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 13:53:40 ID:Ke1HXNY.
>バイド娘
!!!!!!

今年があと10時間ちょいで終了とか何考えてるんだおはよう

512名無しさん:2010/12/31(金) 13:54:37 ID:v15WAxf.
右上の黒歴史的文章は何なんだw

513名無しさん:2010/12/31(金) 13:55:31 ID:yctGF5QM
>>510
なんでカワサキコピペがあるんだよwwww

514名無しさん:2010/12/31(金) 13:56:45 ID:/i1MJLcY
>>510
一番大事な
「カワサキのバイクをカワサキに持ち込む」が抜けてるじゃないか

515名無しさん:2010/12/31(金) 13:56:48 ID:unPeglR2
そして>>392から更に(ry

>息抜きぶるまじょじー落描き。上着を入れるか入れないかで取っ組み合いの喧嘩。
ttp://twitpic.com/3lflck

516名無しさん:2010/12/31(金) 13:57:00 ID:8UjG6T1k
久々にみたなそれw

明日はアキバで福袋めぐりだな下見に行かないと・・・・

517名無しさん:2010/12/31(金) 13:58:01 ID:vLWmIs9w
>>515
ブルマを強調すべきテーマである以上、入れる方が正しいと思われる。
体操着なら入れない方だろう。

518名無しさん:2010/12/31(金) 13:58:09 ID:/i1MJLcY
>>515
この年の瀬になにやってんだこの人はw

519ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 13:58:33 ID:Ke1HXNY.
せなみ氏は3DCGも作れるのか・・・

520 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 13:59:04 ID:hBacwD1U
2010年アキバまとめ(PCパーツ編)6〜9月:ハイエンドグラフィックスカードが飛ぶように売れたFF14狂想曲
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1012/30/news008_3.html

>“お一人様1個まで”の文字を斜線で消したPOPを眺めながら、クレバリー1号店は
>「予約販売と深夜販売でコア層の需要が一旦満たされた感があります。ネットではシステムの粗が指摘されているので、
>環境が整うまでは様子見ということにしておきましょう」と自分に言い聞かせるような口ぶりで語っていた。
>しかし、2010年末時点では、まだブームの再燃は起きていない

涙なしでは読めない

521名無しさん:2010/12/31(金) 14:01:28 ID:8UjG6T1k
ところで俺の家にFF14CEがあるんだけど
何をどうすればいいんだい?
うちのPCじゃ動かなかったぜ?

522 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 14:02:09 ID:hBacwD1U
>>521
スペックkwsk

523名無しさん:2010/12/31(金) 14:02:23 ID:m2bT17Xg
>>510
ありがたやorz

マジでpixivのアカウント取ろうかなぁ。見る専だけども。

524名無しさん:2010/12/31(金) 14:02:58 ID:hivxdgrk
>>521

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | \\\

525名無しさん:2010/12/31(金) 14:03:17 ID:/i1MJLcY
>>520
グラボの儲けがFF14の在庫に消える
いずれ損切りだろうが世の中の仕組みって悲しいな

526名無しさん:2010/12/31(金) 14:04:10 ID:CrAMhgf2
>>519
DoGAってソフト、積み木みたいにポリゴンを組み合わせて物体が作れるので
簡単に立体物できるんですよ、おすすめです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13022.jpg

527 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 14:05:31 ID:XrunQZ4A
カワサキばかにするんじゃねぇwww

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026584.jpg

528名無しさん:2010/12/31(金) 14:07:09 ID:8UjG6T1k
>>522
メイン
Vista
core2duo E8200
メモリ4GB
GeForce 8600 GT
これくらいしかわかんね

サブのPenDとかがのってるマシンもあるで?

529名無しさん:2010/12/31(金) 14:08:49 ID:6pWYU.nI
>>528
まずCPUはペンティアムDにして電源はマクロンだな

530ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 14:09:06 ID:Ke1HXNY.
>>526
ふーむ、L1からL3まであってL1はフリーウェアなのね・・・
せなみ氏が使ってるのはどれ?

531 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 14:10:08 ID:hBacwD1U
>>528
推奨動作環境
CPU IntelR Core i7 2.66GHz以上
メインメモリ 4GB以上
ハードディスクドライブ/SSD空き容量 インストール:空き容量 15GB以上
ダウンロード:マイドキュメントのあるドライブの空き容量6GB以上
グラフィックカード NVIDIA GeForce GTX 460以上(VRAM 768MB以上)
サウンドカード DirectSound 互換サウンドカード(DirectX 9.0c以上)
通信環境 ブロードバンド以上(常時接続必須)
画面解像度 1280×720以上 32bit
DirectX 9.0c

分かりやすく
メモリ以外全部×

532名無しさん:2010/12/31(金) 14:10:59 ID:CrAMhgf2
>>530
DoGA-L3のフリー版です

静止画でレンダリングさえ出来ればいいのでフリー版で十分だったり
アニメーションとかさせるなら有料版じゃないと辛いみたいです

533ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 14:11:53 ID:Ke1HXNY.
>>532
にゃるほど
ダウンロードだけしといてヒマが出来たらいじってみよう・・・

534名無しさん:2010/12/31(金) 14:11:55 ID:qBnfhec6
>>531
改めて見ると、ホントめんどくせぇソフトだなFF14

535名無しさん:2010/12/31(金) 14:12:30 ID:/i1MJLcY
現行ハイエンド以外完全お断りか・・・
それでコケちゃあ世話ないな

536名無しさん:2010/12/31(金) 14:12:32 ID:ogrBk2kE
>>521
タンブラーで年越し蕎麦を作ろう

537名無しさん:2010/12/31(金) 14:13:53 ID:HXfPc2hk
>>531
うん、βで無理だったからしってるW
妹がもらってきたから家にあるんだが、もったいないなぁと

538 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 14:14:22 ID:hBacwD1U
>>534
22 名前: キャベツ(東京都):2010/12 /09(木) 00:33:55.61 ID:WUx9ZCtC0

インストールすると、大量のファイルとフォルダを作られるらしい
そのせいでMFTが断片化するとかなんとか

39 名前: 雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/09(木) 00:36:22.92 ID:QC5rsLrn0

>>22
FF14
ファイル数: 141,617、フォルダー数: 19,777
サイズ:9.41 GB (10,110,070,784 バイト)

539名無しさん:2010/12/31(金) 14:15:35 ID:b0z4n70c
よくそんなソフトに5万人もついていったな。

540名無しさん:2010/12/31(金) 14:15:50 ID:6pWYU.nI
ん?いまFF14って
ビデオカードを買うとついてきて、さらには値引きまでしてくれるんじゃなかったっけ?

541名無しさん:2010/12/31(金) 14:16:56 ID:/i1MJLcY
>>537
世の中にはもったいないと思ってそれを生かそうとしたら
もっともったいないものを生み出してしまうこともある

542名無しさん:2010/12/31(金) 14:17:26 ID:HXfPc2hk
FF14の推進スペックみて最初に思い浮かんだのがらぶデス2だったな

543名無しさん:2010/12/31(金) 14:18:22 ID:qBnfhec6
>>538
そりゃFF14入れたらPCがイカれたって報告も上がる罠

544名無しさん:2010/12/31(金) 14:18:52 ID:/uLo..wI
スクエニ製トロイの木馬みたいだなw

545名無しさん:2010/12/31(金) 14:19:20 ID:/i1MJLcY
>>540
店のメリットがわからねえw

546名無しさん:2010/12/31(金) 14:20:09 ID:6pWYU.nI
らぶデスは、通常のSVGAでゲームをするだけなら
そんなに性能要らないけど
自作PC版の方々は、なぜか高解像度でAAx16とかでプレイしようとしている
なぜだろう…

547名無しさん:2010/12/31(金) 14:21:13 ID:hUlBzd/.
やることがないからさ
縛りプレイみたいなもんだろ

548 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 14:22:08 ID:hBacwD1U
>>546
それが自作民。

549名無しさん:2010/12/31(金) 14:23:01 ID:sMgKDyys
自作PC関連はいろいろと末期的だからな。

何かまたブレイクできるようなことがあればいいんだが、
lenovoの投売りを見るにしばらくはどうしようもない気がする。

550名無しさん:2010/12/31(金) 14:26:45 ID:LA2U/jto
実際ファイル見てくと笑えてくる>FF14
数kBのファイルが山のように
1kB程度のファイルもざくざく

551名無しさん:2010/12/31(金) 14:27:28 ID:L42uWO8w
FF14はさっさとPS3版出してくれたらKOTYノミネート確実だったのに・・・

552 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 14:27:54 ID:hBacwD1U
>>550
どう考えても最適化とか考えてないよな

553名無しさん:2010/12/31(金) 14:30:20 ID:/uLo..wI
>>551
スクエニはKOTY除外らしい

554名無しさん:2010/12/31(金) 14:31:31 ID:HXfPc2hk
KOTYか今年はどんなバグゲーイヤーになるのやら

555名無しさん:2010/12/31(金) 14:31:44 ID:qBnfhec6
ttp://www.nhk.or.jp/go/cast/index02.html
来年の大河:人物相関図

なんだろう、このことごとく微妙にコレジャナイ感がある
男側の写真

556名無しさん:2010/12/31(金) 14:32:43 ID:m2bT17Xg
>>549
自作は完全に趣味だからなぁ。
下手したらムチャクチャ場所取るし。
今は場所をとらないスマート()PCのほうが売れてるんじゃないのかな。

557名無しさん:2010/12/31(金) 14:33:29 ID:6pWYU.nI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101229-00000329-oric-ent
【紅白リハ】豪華衣装は翼幅13m! 小林幸子、“鳥三部作”のトリを飾るのは「母鶴」

どこからどこまで衣装なの?
一人で動けるんだよね?

558名無しさん:2010/12/31(金) 14:34:31 ID:vLWmIs9w
>>553
ま、今となってはIFと同じ扱いだろうしな。

559名無しさん:2010/12/31(金) 14:34:46 ID:m2bT17Xg
>>555
女のほうにもコレジャナイ感がある気がするが…。

560名無しさん:2010/12/31(金) 14:35:08 ID:sMgKDyys
>>556
場所をとらないってのはそれだけで正義だと思うよ。
それに大きなPCのスペックを必要とする人って
10年前よりかなり減っていると思うし。

ちょっとだけCRTと液晶のことを思い出した。

561名無しさん:2010/12/31(金) 14:36:12 ID:CrAMhgf2
なるほど(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke13023.jpg

562名無しさん:2010/12/31(金) 14:39:31 ID:qBnfhec6
>>559
そっちはハナから諦めてるからなぁ
確か篤姫の脚本の人だし

563 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 14:42:03 ID:XrunQZ4A
服じゃなくてもう、舞台装置の一部に組み込まれてるだろ・・・幸子

564名無しさん:2010/12/31(金) 14:42:54 ID:CrAMhgf2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1330422.jpg
この子の未来が心配です

565名無しさん:2010/12/31(金) 14:43:05 ID:sMgKDyys
コア的な存在と考えてみてはどうだろうか。

566名無しさん:2010/12/31(金) 14:44:11 ID:unPeglR2
>>564
楽しみではないか(棒抜き

567名無しさん:2010/12/31(金) 14:44:25 ID:hivxdgrk
>>564
将来有望そうな子じゃないか

568名無しさん:2010/12/31(金) 14:44:56 ID:qBnfhec6
小林幸子はロム兄さんだったのか

569名無しさん:2010/12/31(金) 14:45:23 ID:yctGF5QM
>>538
    _, ,_
  ( ゚д゚)

570名無しさん:2010/12/31(金) 14:48:17 ID:/i1MJLcY
>>564
心配ない。12歳なら手遅れだ

571 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 14:51:06 ID:XrunQZ4A
水樹奈々って 真鍋かおりに似てる人か?


ハロプロのディナーショーのメニューが相変わらず酷い、エサレベルだ・・・w

572名無しさん:2010/12/31(金) 14:51:24 ID:k19JvLXk
>>570
匿名希望さん的に手遅れな年齢かと思った

573名無しさん:2010/12/31(金) 14:58:35 ID:LA2U/jto
12歳でババアと言われる

574ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/31(金) 14:59:34 ID:iSTtKOt.
_/乙(、ン、)_M/BとCPUとHDDと電源とOS替えたらPC治った。PS3勝つる。

575 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 15:00:05 ID:XrunQZ4A
ほぼ全部じゃないか・・・w

576名無しさん:2010/12/31(金) 15:00:32 ID:6pWYU.nI
グラボとメモリは?

577ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/31(金) 15:02:24 ID:iSTtKOt.
_/乙(、ン、)_メモリも替えたわ。グラボはまんま。

578名無しさん:2010/12/31(金) 15:06:11 ID:sMgKDyys
>>574
メモリそのままなのか?w

579名無しさん:2010/12/31(金) 15:07:18 ID:sMgKDyys
この双子の低気圧半端なさすぎね?

悪の組織風にするならば○○の双璧とか名付けられるんだろうなw

580名無しさん:2010/12/31(金) 15:16:08 ID:/i1MJLcY
僕の解釈では、あれは低気圧じゃないんだよね

581名無しさん:2010/12/31(金) 15:19:31 ID:JjXnBS7o
帝騎圧

582名無しさん:2010/12/31(金) 15:22:29 ID:qBnfhec6
ダブルロープレッシャースピンストーム…うむノムリッシュの道は遠いな

583名無しさん:2010/12/31(金) 15:24:33 ID:/uLo..wI
>>582
ノムリッシュじゃないけど中二っぽく書くのは簡単だよ

584名無しさん:2010/12/31(金) 15:25:36 ID:aEd8EfPw
ノムリッシュ翻訳駄目になったな・・・

585名無しさん:2010/12/31(金) 15:27:32 ID:DnV.4IVo
>>581
こっちの勝ち

586名無しさん:2010/12/31(金) 15:28:14 ID:PnsEIe0E
オイラのPC調子悪くて青い画面がでて連続再起動だったが
2枚挿しのメモリの1枚を抜いたら正常起動した。
これが分かるまでにリカバリしちゃったんですけどね

587名無しさん:2010/12/31(金) 15:30:45 ID:wP9FGyZA
む、電源選びって結構大変ではないか
クアッドコアでVGA用電源がどうとか…

588名無しさん:2010/12/31(金) 15:33:24 ID:JjXnBS7o
規格が合うかどうかとか出力が足りるかどうかはカタログ見ればいいけど
品質と値段をどこで妥協するかのチキンレースが本番

589ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 15:33:48 ID:Ke1HXNY.
ダブルスピンストーム連発と聞いて

590名無しさん:2010/12/31(金) 15:35:42 ID:Np9Bngq.
最終的にマクロンってのがいいってことは知ってる(棒

591名無しさん:2010/12/31(金) 15:36:31 ID:sd7W.3i2
>>589
ドイツ逃げてー! と聞いて。

592 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 15:45:30 ID:XrunQZ4A
すっかり有名だなマクロン・・・

593名無しさん:2010/12/31(金) 15:46:23 ID:yDdGHxaU
>>590
>最終的にマクロスってのがいいってことは知ってる(*´Д`*)

594ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 15:47:03 ID:Ke1HXNY.
そりゃ擦り傷とか作ったら消毒のために世話になるしな

595名無しさん:2010/12/31(金) 15:47:06 ID:JjXnBS7o
「マクロスはTV設定が正史!」「マクロスは劇場版設定が正史!」
シュバババババ…

596名無しさん:2010/12/31(金) 15:47:21 ID:/uLo..wI
今年の据え置きハード売上一位はWiiだったんか
目玉なしと言われ続けたWiiが
FF13やらGT5やらMOVEやらで後押しされまくったPS3を抑えたのか

597名無しさん:2010/12/31(金) 15:49:36 ID:L42uWO8w
>>595
どっちも劇中劇でFA

598名無しさん:2010/12/31(金) 15:49:42 ID:yDdGHxaU
所詮は噂話のたぐいなので信じないぞ(*´Д`*)

308 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 15:24:58 ID:HrasBCxj0
地方局勤務の者です。
正月休み無しの俺からお前等に一足早くお年玉をやるよ。
TV局には経過図ってのが有る。まあ番組表に細かくCM予定が入った物な。
今確認したら元日から任天堂はCM枠を5倍増やしてる。
5倍ふやす費用は単純に5倍とか甘っちょろいもんじゃない。詳細は公開されないが10倍じゃ済まないだろうな。

勝負に来るぜ。任天堂。

599ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 15:50:21 ID:MJTE1gdo
o o )ク おはよう
uv"ulア

600名無しさん:2010/12/31(金) 15:50:57 ID:ctQTb5LA
ロリ巨乳の需要はいかほどに

601名無しさん:2010/12/31(金) 15:52:44 ID:DnV.4IVo
>>598
・・・・五倍ってのはスゲエな・・・・
どこかのタイミングでソフトも新しく来るのかな

602ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 15:54:01 ID:Ke1HXNY.
今年のWiiは脇を固めるタイトルが多く出た印象
マリギャラにメトロイドにカービィにドンキーに・・・レギン・ゼノも今年だしなぁ

603ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 15:54:22 ID:MJTE1gdo
 n ̄n  
o o )ク 仕事納めっていい言葉ですね
uv"ulア ところで今日18時から15時間労働な訳だが
  ヾノ

604名無しさん:2010/12/31(金) 15:55:37 ID:sMgKDyys
>>598
それだけ枠を取るために他のものをどかすわけだからな…

しかし、マジだとするとSCEが昔やってたことをそれ以上にして返している気がするなあw

605名無しさん:2010/12/31(金) 15:55:46 ID:/uLo..wI
>>598
( ´_ゝ`)…

606名無しさん:2010/12/31(金) 15:59:23 ID:v15WAxf.
でもまぁ、ハードに対してなら今まで(ソフト)の5倍って言っても不思議じゃないんじゃね?
問題は、しがない氏の言う「悪い話」がどうなるかだけど

607名無しさん:2010/12/31(金) 15:59:37 ID:VYQy69fg
>>603
うちも部署によっては仕事しながら年越しの人もいるからなぁ
お疲れ様です。

608煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/31(金) 16:00:18 ID:RGWANOMM
>>601
ゼノのCMはみた様な見なかった様な感じだから、
ラスストに向けてそういう層が見そうな時間を確保?

推測だけなら幾らでも出来ますがにゃ。

609ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 16:00:26 ID:Ke1HXNY.
>>603
頑張って下さい・・・俺も研究やらんといかんが

610名無しさん:2010/12/31(金) 16:00:53 ID:HXfPc2hk
ラスストと3DSあたりか?

611名無しさん:2010/12/31(金) 16:02:08 ID:wP9FGyZA
書籍ブースがモンハン厨どもに乗っ取られてた
きめぇ!さすがに三十人いると異様としか感じないわ

612名無しさん:2010/12/31(金) 16:02:34 ID:W/WD3/.Q
3DSじゃね?
にしてはちょっと早すぎる気もするから、結局ガセ臭い

613名無しさん:2010/12/31(金) 16:03:07 ID:2PLi.utc
>>598
でも各局任天堂(3DS)を叩いてPS系を持ち上げるビジョンが見えた!
なぜだ!!

614名無しさん:2010/12/31(金) 16:03:38 ID:/i1MJLcY
ならばわれらがSCEはPS3のCM代にどれだけブーストかけるんです?

615名無しさん:2010/12/31(金) 16:04:24 ID:vLWmIs9w
>>612
元旦からってのが綺麗に馴染みそうな話だと思うぞ、3DSなら。
体験会告知から始める可能性が高いだろうからな。

616名無しさん:2010/12/31(金) 16:04:31 ID:TDYqZhIQ
ここでまさかのDQ10襲来

617名無しさん:2010/12/31(金) 16:04:51 ID:L42uWO8w
今年は何を見るかねぇ
スパイ24時か有野課長か・・・

618名無しさん:2010/12/31(金) 16:05:58 ID:yDdGHxaU
>>617
ガキ使はDVDで(*´Д`*)
有野課長は録画という完璧な作戦(*´Д`*)

619名無しさん:2010/12/31(金) 16:06:05 ID:Np9Bngq.
>>617
心霊写真みようーぜ

620上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 16:06:06 ID:KmBM48tw
コミケに行けないせいでアニメイトで散財してしまったぞどうしてくれる

621名無しさん:2010/12/31(金) 16:09:27 ID:XI1EV7go
今度調べてくるよ
でも5倍なんて眉唾物だけどなあ…
あと部署が違うからか局が違うからか、経過図なんて聞いたことないよ

622名無しさん:2010/12/31(金) 16:09:35 ID:JX/i0hdA
>>520
>>525
久しぶりのグラボって言うか高性能PC需要だったのにね

>>570
12ならまだ大丈夫だと思うよ

623ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 16:09:39 ID:Ke1HXNY.
年の初めはさだまさしだけは見なければ・・・

624ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 16:10:04 ID:MJTE1gdo
 n ̄n  >>620
o o )ク コミケ行くよりはマシだろう
uv"ulア >>621
  ヾノ  よ、よろしくーw

625名無しさん:2010/12/31(金) 16:12:09 ID:L42uWO8w
>>619
あんなオカルトまがいより
フリーの2Dホラーゲームとかのがずっと怖いのぜ

626上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 16:12:12 ID:KmBM48tw
とりあえずまおゆうと島本Gガンとロッテのおもちゃ全巻買ってしまったので積むか

627上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 16:12:51 ID:KmBM48tw
>>625
NHKのことかー!

628名無しさん:2010/12/31(金) 16:13:02 ID:DnV.4IVo
TV 経過図でググったら当該スレがひっかかった

ていうか、ほんとになさそう

629名無しさん:2010/12/31(金) 16:13:38 ID:YB3HIv5w
コケスレにあててる時間を使えば積みが解消されると思うんだぜ!

630名無しさん:2010/12/31(金) 16:14:48 ID:XI1EV7go
あともう一つ疑問なのが、基本的にテレビ局はそんな先までのCMの情報を持ってないはず
現時点で解るのは年始明けまでのはず
その時点だけ5倍はありえても、この先ずっとはどうかと

631名無しさん:2010/12/31(金) 16:15:17 ID:JX/i0hdA
>>613
局の偉い人の世代的に考えて
ぶっちゃけゲームの場合テレビ局そのものよりも取材する「専門家」の意見が偏ってる方が多い
「専門家」ってどうせファミ通のヒゲとかだもんね…

632名無しさん:2010/12/31(金) 16:15:38 ID:K/BEv.OE
あーあれか
「2月に3DS出すからお年玉は取っておけ」CMか
だったら元旦からってのもありえる
どっちにしろすぐ分かる話だけれど

633ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 16:15:45 ID:MJTE1gdo
o o )ク そうだ!みんな大晦日くらいはテレビを見るんだ!
uv"ulア 間違っても街に繰り出したりするんじゃないぞ!

634名無しさん:2010/12/31(金) 16:16:02 ID:L42uWO8w
>>627
アレは子供にさせるのはトラウマ発生機過ぎるだろ・・・

635名無しさん:2010/12/31(金) 16:16:19 ID:vLWmIs9w
>>630
その瞬間5倍だけは有り得そうな事だと思うぞ。
……逆を言えば、その情報の真偽に大した意味はないってことだがな、予想可能な範囲ってことだし。

636上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 16:18:51 ID:KmBM48tw
>>634
NHKはなんであんなに暴走するんだろうか…

637名無しさん:2010/12/31(金) 16:19:36 ID:JX/i0hdA
散在するカネが無い
全くない訳ではないけど欲しいの全部買おうとすると無理

638 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 16:20:23 ID:XrunQZ4A
正月はうちの娘が稼ぎ頭・・・
ま、親戚にも出て行くが・・・・w

639上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 16:21:25 ID:KmBM48tw
つかまおゆう思ったよりぶ厚かったんだがこれが5冊って文字列を本にすると結構大きいんだな…

640名無しさん:2010/12/31(金) 16:21:47 ID:3yDOevQs
NHKはメトロポリタンミュージアムとかの頃から子供にトラウマ作るの大好きだから・・・

641名無しさん:2010/12/31(金) 16:23:50 ID:hivxdgrk
毛沢東語録を「まおゆう!」ってタイトルでアニメ化しようぜ

642名無しさん:2010/12/31(金) 16:24:27 ID:CrAMhgf2
年末はこの時間帯が一番暇な件

そんなわけで散歩に行ってきたー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13024.jpg

夜になったらバイト巫女を見に再び行ってくるのです(棒

643名無しさん:2010/12/31(金) 16:25:14 ID:ogrBk2kE
まっくらくらーいくらーい

644ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 16:25:43 ID:Ke1HXNY.
>>639
まぁ原文からして読破にかかる時間は24時間じゃ効かないし・・・
それ相応の文章量にもなるだろうさ

一応書籍としてはデビュー作だというのにしょっぱなから大長編ってのも凄い話かも

645名無しさん:2010/12/31(金) 16:26:11 ID:v15WAxf.
全国で一番TVを見る時期だろうから正月3日に集中的にってのは考えられそうだけどね

646 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 16:26:12 ID:XrunQZ4A
いいとこじゃのう・・・・新潟

647ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 16:26:17 ID:MJTE1gdo
o o )ク >>639
uv"ulア 単純に長いしな…

648名無しさん:2010/12/31(金) 16:26:43 ID:wP9FGyZA
天安門広場をアニメにとか出せないよ(棒

649名無しさん:2010/12/31(金) 16:26:57 ID:/uLo..wI
3DSのCMは誰を使うのかねえ…
AKBだけじゃないことを願おう(;ー人ー)
3D動画コンテンツがアイドリングらしいからやらないと思うけど…

650名無しさん:2010/12/31(金) 16:28:14 ID:vLWmIs9w
>>647
本文+α程度に絞ったDATをギコナビ計測させると、2067.82kBになるそうだからな。

651上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 16:30:00 ID:KmBM48tw
目次見たら1巻最後のシーンの部分ってそんなに序盤だったっけ?ってなったw
後半大幅に加筆修正するらしいけどやはりドラクエは駄目かw

652名無しさん:2010/12/31(金) 16:30:22 ID:Np9Bngq.
>>642
うさぎ角松可愛いなおい

653名無しさん:2010/12/31(金) 16:32:34 ID:UMvmDUA2
いつもの御所なら、ティザーCMから入るな

654ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 16:33:18 ID:MJTE1gdo
 n ̄n  >>651
o o )ク 作者が後半は息切れしてたみたいなこと言ってたし
uv"ulア まあ楽しみに待つとするよw
  ヾノ

655ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 16:34:11 ID:Ke1HXNY.
後半にそんなドラクエ単語そのままなの出てたっけ?・・・と言っても話すとネタバレになるしな
一巻を読んだ限りでは割とネタはそのまま残っていたけど

656名無しさん:2010/12/31(金) 16:34:18 ID:Y7m3UtxQ
ttp://togetter.com/li/82988
ttp://togetter.com/li/83041

まおゆうはWEB版で完成されている
書籍版は蛇足

657名無しさん:2010/12/31(金) 16:34:32 ID:Np9Bngq.
とりあえず加筆で魔法使いがもうちょっと報われる事を祈る

658名無しさん:2010/12/31(金) 16:34:55 ID:3yDOevQs
>>655
呪文関係はまだしも、アイテムの固有名詞がまんまだからなあ。
流石に変えてくるとは思う。

659ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 16:36:18 ID:MJTE1gdo
 n ̄n  >>655
o o )ク 恐ろしくまんますぎるのがあるよ!
uv"ulア
  ヾノ  まあ1巻の「俺がガンダムだ」が削られてなかったことに衝撃をですね

660上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 16:36:36 ID:KmBM48tw
黒髪娘と同僚女も書籍化すべき

661名無しさん:2010/12/31(金) 16:37:04 ID:sd7W.3i2
>>659
まあ、パロディの範疇ですむからじゃね?
俺がミッキーだ! なら恐らくアメリカから怖い人が来るだろうけど。

662ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 16:37:44 ID:Ke1HXNY.
>>658
でもドラクエのアイテムって一般名詞と言っても差し支えないようなのだしなぁ
・・・ネタバレスレ行こうっと

663名無しさん:2010/12/31(金) 16:38:41 ID:W/WD3/.Q
よくよく考えたら、お正月に未発売商品のCMってかなり怖くね?
クレーム処理的な意味で

664名無しさん:2010/12/31(金) 16:39:15 ID:/uLo..wI
DSの時も宇多田が出てきてどうのってのは早かった気はする

665名無しさん:2010/12/31(金) 16:39:35 ID:hUlBzd/.
株主に溜めんな溜めんな言われてキレたんだな(棒

666ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 16:39:50 ID:MJTE1gdo
o o )ク >>660
uv"ulア 激しく同意

667名無しさん:2010/12/31(金) 16:40:00 ID:sd7W.3i2
>>663
Wiiのテイザーみたいな感じなら大丈夫じゃなかろうか。
問題は「これはなんでしょう?」って3DS出してもぱっと見DSiにしか見えない事だが。

668名無しさん:2010/12/31(金) 16:42:51 ID:sMgKDyys
黒髪娘が一番好きだ。

ログホライズンは完結するまで読まない。

669名無しさん:2010/12/31(金) 16:44:33 ID:vLWmIs9w
>>662
だからこそ、スクエニから出版されることに期待していたのだがなぁ。
スクエニでなら、変える必要がない。

670ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 16:45:51 ID:MJTE1gdo
o o )ク >>668
uv"ulア 今晩出かけてもいい権利をやろう

671名無しさん:2010/12/31(金) 16:46:29 ID:Y7m3UtxQ
ブームに乗って惚れ症のハーフエルフさんも書籍化しないかな

672名無しさん:2010/12/31(金) 16:50:04 ID:yDdGHxaU
(*´Д`*)
植松伸夫 / THE LAST STORY Original Soundtrack
ttp://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/3970176/

戦国無双3猛将伝
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan176469.jpg

673名無しさん:2010/12/31(金) 16:50:04 ID:wP9FGyZA
まおゆう本売ってなかったよ
やっぱ大阪はだめだな

674名無しさん:2010/12/31(金) 16:51:12 ID:Np9Bngq.
>>672
3枚組かぁ
楽しみにしてよう

675名無しさん:2010/12/31(金) 16:51:36 ID:/uLo..wI
>>672
ページ開いてから気づいたが
たまに曲目がネタバレの時があるんだよなw

676名無しさん:2010/12/31(金) 16:54:20 ID:sd7W.3i2
>>675
昔、種のサントラが凄いネタバレをしたと記憶している。

677名無しさん:2010/12/31(金) 16:55:16 ID:qGBV1DIk
>>651
中盤はまだしも3分の1くらいの事件のイメージだったから読み終わった後全5巻にはビックリした

678名無しさん:2010/12/31(金) 16:56:17 ID:/uLo..wI
>>676
ゼノブレイドもそうだったw
あれクリアするまで時間かかるから、
サントラのほうがクリアする前に出て曲目で展開バレ起きかけてたんだよなw

679ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 16:56:29 ID:MJTE1gdo
 n ̄n  >>677
o o )ク あのシーンは確かにもっと後のイメージあるよな
uv"ulア でもあそこが1巻に入ってよかったと思うよ!    主に俺得的な意味で
  ヾノ

680名無しさん:2010/12/31(金) 16:56:33 ID:sMgKDyys
まあ、ママレードサンド氏も他に仕事あるだろうしなw

知り合いにラノベ書きがいるけど
執筆業ってかなり儲からんみたいだし。

681ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 16:58:14 ID:Ke1HXNY.
>>676
と見せかけて実はウソバレだったというオチが付いていたような

682名無しさん:2010/12/31(金) 16:58:28 ID:qGBV1DIk
>>679
魔王さまが可愛くて安心したよ俺は
全く情報入れて無かったから誰が描くかも知らなかったし

683名無しさん:2010/12/31(金) 16:58:32 ID:sd7W.3i2
>>680
まあ、売筋に儲けが集中するのは創作関係の宿命だしな。

684ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 17:01:17 ID:MJTE1gdo
o o )ク >>682
uv"ulア たまに入るデフォルメ絵はまだちょっと慣れない

685ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 17:03:31 ID:Ke1HXNY.
デフォルメ魔王様は口紅が少し慣れない
挿絵のタッチは好き

686名無しさん:2010/12/31(金) 17:04:30 ID:qGBV1DIk
>>684
アレとキャラ紹介のとこはなんであんなにしたんだろうな
表紙とかだと乙女って感じなのにデフォルメだとケバイオバサンなんだもん

687名無しさん:2010/12/31(金) 17:07:43 ID:sMgKDyys
広い視野角の液晶ってNEC以外にあったっけ?

688名無しさん:2010/12/31(金) 17:09:01 ID:JX/i0hdA
IPS液晶は採用してるメーカーは結構多い

689名無しさん:2010/12/31(金) 17:09:34 ID:Ccy3xc3Q
あー
これから年明けまでTVで紅白のつまらないコンボ確定か
しかしリビングが暖かいから居るしかないのかorz

690名無しさん:2010/12/31(金) 17:10:36 ID:sMgKDyys
いや、すまん。液晶単体じゃなくノートや省スペース型で。

ついでに言うと誤爆w

691名無しさん:2010/12/31(金) 17:10:57 ID:vLWmIs9w
>>689
暖房機器or無線LANぐらい確保しようぜ。
特に無線LANは、最近なら携帯型ゲーム機なら使うんだし。

692 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 17:11:46 ID:XrunQZ4A
そこでヌックミィですよ

693名無しさん:2010/12/31(金) 17:11:49 ID:ogrBk2kE
033res/min [NHK総合]まちかど情報室・特集[再]
406res/min [NHK教育]まいんセレクション
022res/min [日本テレビ]しゃべくり007
021res/min [TBSテレビ]Nスタ
008res/min [フジテレビ]美川・はるな愛の房総海鮮食いだおれ旅[再]
045res/min [テレビ朝日]爆笑問題の2010全国おもしろニュースGP
020res/min [テレビ東京]恒例生放送!第43回年忘れ!にっぽんの歌

民放とは何だったのか

694名無しさん:2010/12/31(金) 17:11:59 ID:sMgKDyys
そういうときは妄想の世界に旅立てば?

そして後でメモ帳に残すんだ。

695名無しさん:2010/12/31(金) 17:14:09 ID:JO2dt.eg
ガンダム00劇場版最後の上映イベントきてるけど
おっちゃん一人メガホンもって列形成中
gdgdです

696ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/31(金) 17:14:25 ID:MJTE1gdo
 n ̄n  
o o )ク じゃあ行ってくる
uv"ulア みんな良いお年を
  ヾノ

697名無しさん:2010/12/31(金) 17:15:35 ID:Np9Bngq.
>>696
がんばってこいやー

698名無しさん:2010/12/31(金) 17:15:48 ID:sMgKDyys
良いお年をー。


今年もPS3は倒れなかったか。
くそ、しぶてえ奴だ(棒

699 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 17:16:17 ID:XrunQZ4A
>>696
良いお年を
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0472.jpg

700名無しさん:2010/12/31(金) 17:16:42 ID:sd7W.3i2
>>696
良いお年を……部屋が寒い。

701名無しさん:2010/12/31(金) 17:17:33 ID:UMvmDUA2
>>699
moveはどこだ!moveを誰か!

702名無しさん:2010/12/31(金) 17:21:24 ID:Np9Bngq.
>>701
本当にいやらしくなっちゃうのでダメ

703名無しさん:2010/12/31(金) 17:22:17 ID:yDdGHxaU
>>696
良いお年を(*´Д`*)

704 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 17:22:17 ID:XrunQZ4A
これがあった。

やっぱアレだな・・・ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0473.jpg

705名無しさん:2010/12/31(金) 17:23:41 ID:/i1MJLcY
>>704
にとうりゅう禁止w

706 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 17:33:15 ID:hBacwD1U
同僚がはっぴいにゅうにゃあで年越ししようとしている

何か処方箋を頼む

707名無しさん:2010/12/31(金) 17:34:13 ID:Np9Bngq.
ツイッターで見たちょっとイイ話
ttp://twitpic.com/310syp
ttp://twitpic.com/3lhmdr

708名無しさん:2010/12/31(金) 17:36:16 ID:vLWmIs9w
>>706
つ[恋のしょほうせん]

709名無しさん:2010/12/31(金) 17:36:52 ID:sMgKDyys
何のことか分からぬがコケスレで年越しをしたことのある俺よりはマシではなかろうか。

710名無しさん:2010/12/31(金) 17:40:11 ID:/i1MJLcY
>>706
以前あわてた同僚かい?
人は慣れてしまうのね・・・

711嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 17:40:12 ID:t2SF49wM
>>696
良いお年を

来年はダークライをたんまりもらうのぜ

712 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 17:40:15 ID:hBacwD1U
>>709
ようつべで「はっぴいにゅうにゃあ」と検索
そして
BS11の年をまたいだ番組表を見て来てくれ

713嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 17:40:38 ID:t2SF49wM
>>711はキャンペーン配信ということをうっかり書き忘れたw

714ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 17:42:18 ID:Ke1HXNY.
たんまりったって
ダークライもビクティニと同じく1ROMにつき1匹しか貰えないのでは・・・

715 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 17:42:45 ID:hBacwD1U
>>710
アレから彼は変わってしまった…
男同士の友情にヒビが入る事は無かったが
異性からは仕事上以外であまり相手にされなくなってしまったんだ…

だから彼は…
受け入れてしまったんだ…

716名無しさん:2010/12/31(金) 17:42:59 ID:HXfPc2hk
二の国もう2980か・・・

717嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 17:43:01 ID:t2SF49wM
>>714
一応ロムリセットっつー手はあるはず

718名無しさん:2010/12/31(金) 17:43:31 ID:Np9Bngq.
>>715
oh・・・

719ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 17:43:37 ID:Ke1HXNY.
>>717
ロ、ロムリセット?セーブリセットの上位版があるのか・・・。

720 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 17:47:52 ID:hBacwD1U
>>718
当初は「アイドルの曲ですか?」とかの反応だったので
彼もそう取り繕っていたようなんだが
どうやら女子社員内に「そこそこ」その面に詳しい人間が居た模様。
なので見る目が変わってしまったw

じゃあその子はあまり引かなかったんじゃないかと思うかもしれないが
志向は程よく腐ってる模様。

721名無しさん:2010/12/31(金) 17:48:38 ID:HXfPc2hk
ROMリセットはポケモンじゃ普通

722名無しさん:2010/12/31(金) 17:50:15 ID:k19JvLXk
ポケモンはなんかこう、存在している世界が違うというか

723 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 17:51:07 ID:hBacwD1U
やっべ
俺まだポケモンクリアしてねえや

724名無しさん:2010/12/31(金) 17:53:03 ID:b0z4n70c
今年のゲーム、今年のうちに

725名無しさん:2010/12/31(金) 17:56:15 ID:k19JvLXk
BS11は去年だっけかのアニソン番組評判良くなかったのか。
009年に引っ掛けた"誰が為に"くらいしか見せ場なかったし

726ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 17:57:15 ID:Ke1HXNY.
我が部屋に置かれたマリコレパックが年内に開封される事はないだろう

727名無しさん:2010/12/31(金) 17:57:28 ID:sMgKDyys
>>712
そういうのは親しい同好の士以外がいる場では……

人は嗜好で区別されるもんですからな。

728名無しさん:2010/12/31(金) 17:58:31 ID:sMgKDyys
ポケモンとかモンハンが今年で終わるはずがないなw

しかし、モンハンは500万の可能性が見えているのが凄いね。
2番手ハードでの最高記録?

729名無しさん:2010/12/31(金) 17:58:50 ID:vLWmIs9w
>>716
送料無料2980円ってのが速攻売り切れたって形跡があるから、送料込み3000円以下なら速攻捌けるレベルだと思う。
つまり、その辺りで崩れ止まるっぽいな。

730名無しさん:2010/12/31(金) 17:58:52 ID:m2bT17Xg
>>724
ゼノブレ、メトロイド、FE、reach…もう無理です(´・ω・`)

731名無しさん:2010/12/31(金) 17:59:13 ID:sd7W.3i2
>>724
数年前に買ったCiv4が未だに終わらないのですが、どうすれば良いですか?
バニラは殆どやってないが、未だにModの更新が続いているのでEDに辿り着けません。

732 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/31(金) 17:59:22 ID:hBacwD1U
>>727
仕方ないんだ。
普段はマナーモードにしてたらしい物が
その時だけはしていなかった…

そして流れたんだ…
その歌が…着うたで…

全てこの世界がいけなかったんだ…

733名無しさん:2010/12/31(金) 17:59:29 ID:HS1.ptDI
今北産業…寒い(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

734名無しさん:2010/12/31(金) 17:59:43 ID:k19JvLXk
溜撮りしてたファフナー一気観が今年中に終わらない気配。
つか辛くなって来た。
苦行かこれ

735名無しさん:2010/12/31(金) 17:59:58 ID:hivxdgrk
両陣営とも公約は守れそうにないようだ
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1012/31/news007.html

736名無しさん:2010/12/31(金) 18:00:24 ID:HS1.ptDI
>>734
そーいうものは義務じゃなくってだらだら観るもんだw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

737名無しさん:2010/12/31(金) 18:01:23 ID:sMgKDyys
>>732
人には見せられない変態持ちは注意しないといけないね。

コケスレでも何人かいるだろうし。

738名無しさん:2010/12/31(金) 18:02:12 ID:Np9Bngq.
>>733
一気に正月らしくなってきたのう

739名無しさん:2010/12/31(金) 18:02:56 ID:k19JvLXk
>>735
ソニーとシャープのeBookでジョブスの本が二位 wwww

740名無しさん:2010/12/31(金) 18:03:18 ID:HS1.ptDI
>>737
まったくですよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

741名無しさん:2010/12/31(金) 18:04:15 ID:sMgKDyys
富士通のデスクトップに初搭載って書いてる機能が空気清浄……

どこに向かっているんだろうw

ぷらぷらとPCベンダーのサイト回ってたんだが面白いものが時折あるなw

742名無しさん:2010/12/31(金) 18:09:52 ID:HXfPc2hk
俺は多分会社で一番のヲタだけど
ヲタなのをひた隠しにしてるなぁ
会社のオープンなヲタが中高生のライトヲタ的で話が合わない

743名無しさん:2010/12/31(金) 18:11:48 ID:k19JvLXk
オタだからと言って秋葉の情報を聞きにこないで欲しい。
通勤経路にあっても年数回しか行かないわ。

744名無しさん:2010/12/31(金) 18:15:11 ID:sMgKDyys
俺もオタで変態なほうだと思うけど
周囲のオープンな連中はアニメとかエロゲで全く合わないw

マイノリティだとそもそもオタと認識されてないのかな?

745名無しさん:2010/12/31(金) 18:16:41 ID:Rh/GheyA
>>729
  ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
  イ 土 .ノ 車 レd-  d- / こ    d- / こ
     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
     / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UHVPDG/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002C4KLEC/

746名無しさん:2010/12/31(金) 18:18:03 ID:vLWmIs9w
>>745
それは中身もどうしようもないから、崩れ続けるだろ。
最悪0未満も有り得る。

747名無しさん:2010/12/31(金) 18:18:07 ID:/i1MJLcY
>>745
あら安いわね・・・

748名無しさん:2010/12/31(金) 18:18:25 ID:sd7W.3i2
>>743
昔、PCを自作してた頃
「キミ、パソコンに詳しいんでしょ? なんか急に動かなくなるんだよねー。ちょっと見てくれない?」
後日、その人の自宅に行ってみたら、彼の言うパソコンがマックだったという事があった。

749名無しさん:2010/12/31(金) 18:20:00 ID:k19JvLXk
5年後には神ゲーになってるかもよ

750名無しさん:2010/12/31(金) 18:23:15 ID:/uLo..wI
>>749
その間の負債どないすんねんw

751名無しさん:2010/12/31(金) 18:26:16 ID:HXfPc2hk
HDゲームを一時縮小して携帯とリメイクだけで生きて
ハガレンを延命しまくって、FF11が廃れる前にFF14を完成させる

752名無しさん:2010/12/31(金) 18:27:46 ID:/uLo..wI
>>751
やべえ本当にやりそうで笑えねえ('A`)

753上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 18:28:47 ID:KmBM48tw
今島本版Gガンダムを読んでるんだが内容がキチガイ過ぎて頭痛くなるのは仕様ですか?

754名無しさん:2010/12/31(金) 18:28:55 ID:k19JvLXk
現実はソーシャルに手を出し版権を半端な会社に切り売りの方がありそう

755名無しさん:2010/12/31(金) 18:29:14 ID:aEd8EfPw
ばふぁりんを飲むといい

756名無しさん:2010/12/31(金) 18:29:30 ID:K/BEv.OE
>>707
上は何の宣伝だというノリ

757名無しさん:2010/12/31(金) 18:31:12 ID:JX/i0hdA
・ハードベンダー(任天堂・SCE・MS)に資本注入して助けてもらう
・アップルにry
・中韓系MMORPG屋に身売りする
・ソーシャル系新興企業に身売りする

選択肢はまだたくさんあるぞ!

758名無しさん:2010/12/31(金) 18:31:19 ID:k19JvLXk
1000ならGガンかターンAをまとめてレンタルして来る。


ファフナー中止

759名無しさん:2010/12/31(金) 18:32:44 ID:HXfPc2hk
ファフナーは中盤までくだぐだすぎてつまんないけど終盤は神らしいよ

760上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 18:33:05 ID:KmBM48tw
ファフナーは前半の糞脚本に耐えれば後半は沖方が直接脚本書いてるから耐えろ


…エッジワークスにあたり作品はないのだろうか

761嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 18:33:36 ID:t2SF49wM
>>719
いや多分初期化だからそれと同じはず
基本セーブ消せないポケモンをセーブ消してしまうことだし

762名無しさん:2010/12/31(金) 18:34:42 ID:03Pb86.Y
・パチスロファイナルファンタジー
大当たりで美麗ムービーが!

実際にオファーは来てるけど流石に社内か創業者株主の反対でどうたら、って噂を聞いたことがあるが

763名無しさん:2010/12/31(金) 18:35:55 ID:unPeglR2
>>762
福嶋さんか。1/4くらい株持ってるんだっけ。

764名無しさん:2010/12/31(金) 18:37:04 ID:HXfPc2hk
俺もクリスマスにかったヘポイのDVDBOXを・・・
あと15話くらいなんだ・・・

765嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 18:37:34 ID:t2SF49wM
ノムリッシュ的にはパチンコは

ギャンブルゥ・ボール・カプリッチオとか言うのかしらw

766名無しさん:2010/12/31(金) 18:37:46 ID:sd7W.3i2
>>757
すでに任天堂は、ある意味でスクエニに大量の資本を注入しておろう。ただし、元スクエアのスタッフ限定で。
具体的には、モノリス・坂口・ブラブラ・スキップ辺り。

767ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 18:38:08 ID:Ke1HXNY.
エッジワークス・・・確かスパロボKとかACE3のシナリオもそこだっけ?

768名無しさん:2010/12/31(金) 18:39:18 ID:XVWTImKM
>>760
>KMN脚本

!!!

769上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 18:39:38 ID:KmBM48tw
MSも結構スクエニ甘やかしたけどなんかもう見捨てた感があるな

770嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 18:40:13 ID:t2SF49wM
>>760
食中毒的な意味で「あたる」作品は沢山あるからその言葉はおかしい(棒

771ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 18:40:13 ID:Ke1HXNY.
>>761
あれ、セーブって正規の手順踏めば消せるよね?
それで新しく始めてもビクティニは再度受け取れないって話だったから、
ロムリセットって言うと何か別の手段があるのかと思ったんだが

772嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 18:41:31 ID:t2SF49wM
>>771
それだったら俺の認識が間違っているだけかも
HGSSまでの知識だから、ロムをリセットすればうけとれると
考えてたからなー

ただそれでも、いまなら5匹うけとれるからまあもーまんたいw

773名無しさん:2010/12/31(金) 18:42:59 ID:k19JvLXk
アルフのが楽しそうだ

774名無しさん:2010/12/31(金) 18:44:13 ID:sd7W.3i2
>>769
市場の内外を問わず、今のスクエニを優遇する意味って薄くなってるよね。

775名無しさん:2010/12/31(金) 18:44:23 ID:HXfPc2hk
その正規の手順でけせばまた受け取れるよ
自分はやったし

776名無しさん:2010/12/31(金) 18:44:28 ID:XVWTImKM
>>770
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~yamamy/shuso/shusou15.gif

777ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/31(金) 18:44:28 ID:Ke1HXNY.
>>772
なんでもBWのふしぎなおくりものはセーブデータとは独立して管理されてるらしく、
セーブデータを消しても再度受け取る事は出来ないんだそうだ

その代わり、新しくゲームを始める前でもおくりものを受け取る事が出来るようだが・・・

778嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 18:45:55 ID:t2SF49wM
>>776
諸星あたるからモロボシダンまで飛躍するのもコケスレ(棒
>>777
じゃあそれなのかなー
まあそれでも、今だったら5匹受け取れるから臆病と控えめで
強力なのを確保して……ふふふ

779名無しさん:2010/12/31(金) 18:46:11 ID:DnV.4IVo
いまや影響力のあるブランドはDQだけだもんなあ
それですら、御三家の体力的に先は長くないし

780嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 18:46:38 ID:t2SF49wM
そして繋がらないとらのあな通販

781名無しさん:2010/12/31(金) 18:47:09 ID:Y7m3UtxQ
>>753
島本でGガンダムなんだからキチガイなのは当たり前というか
一体どんな内容だと思っていたんですか?

782名無しさん:2010/12/31(金) 18:49:05 ID:3yDOevQs
とりあえずただ単純に駄目なシナリオだなあと思うと、大抵エッジワークスに行き当たるから困る。
ラジアータとかACE2とか。

783名無しさん:2010/12/31(金) 18:49:53 ID:6pWYU.nI
どうしてエロゲって
音のボリューム高めに作ってるの?

784上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 18:51:12 ID:KmBM48tw
>>781
いやさすがに真面目にシナリオ進めるだろうとは思ってたんだがキャラがどいつもこいつもキチガイ過ぎて吹くw
流れ自体はアニメのままのはずなのに何故こうもキャラ回しだけでSAN値直葬なモノに変わるんだw

785名無しさん:2010/12/31(金) 18:53:17 ID:1C3Kn.NA
>>753
あれはな、もうドモンが島本キャラになった時点でバカ化することが目に見えちゃったからなあww

つかね、ドモンのリアクションが滝沢とか炎尾ェ…

786名無しさん:2010/12/31(金) 18:54:42 ID:yDdGHxaU
オススメレンタルDVDの時間ですか?(*´Д`*)

787上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 18:54:56 ID:KmBM48tw
何よりキチガイなのは1月に100ページ近くの量でこれを月間連載しちゃってる作者だなw

788名無しさん:2010/12/31(金) 18:55:17 ID:6pWYU.nI
http://z.upup.be/C4RydSJloc
引越しの準備とかしているのかな?>コナミ

789くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/31(金) 18:55:35 ID:nxZ6nKlc
>>787
 ∩__∩  川上稔の悪口は(ry
( ・ω・)

790上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 18:58:02 ID:KmBM48tw
>>789
あの人もちょっと常軌を逸した執筆ペースというかついったーでいきなり書き下ろし作品流さないで下さいw

791嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 18:59:07 ID:t2SF49wM
>>789
あれは基地外というよりド変態だけどなw

792名無しさん:2010/12/31(金) 18:59:20 ID:1C3Kn.NA
かまちーと川上はどっちが量産作家だろうか(棒

そして伏見つかさはとっとと8巻出しやがれ

793名無しさん:2010/12/31(金) 18:59:39 ID:sMgKDyys
つまりコケスレの変態の中には凄い人がいるかもしれない?w

794名無しさん:2010/12/31(金) 18:59:52 ID:RVa/1OnU
>>787
他で月刊連載をやりながら月1で単行本の描き下ろしをやった長谷川裕一の悪口は(ry

795上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 19:00:57 ID:KmBM48tw
年間ページ数で比べるとそんなに差がないんじゃないかかまちーと川上は?
シナリオ進行密度は川上が圧倒的すぎるというかページ数稼いでる気配無いのに内容濃すぎるんだよ!

796名無しさん:2010/12/31(金) 19:01:17 ID:CrAMhgf2
>>793
一般人ですよ

797煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/31(金) 19:01:54 ID:RGWANOMM
>>796
ですよねぇ〜w

798嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 19:02:04 ID:t2SF49wM
>>795
そろそろ次の話がよみたいんだぜ

前回ラストがホント早く次の飛躍の瞬間を見たい故に

799嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 19:02:23 ID:t2SF49wM
>>797
レンちゃん嘘はいけません!

800上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 19:03:39 ID:KmBM48tw
オブスタクルオーバートゥルーの書籍化と携帯版のiPhone対応を早くして欲しい

801名無しさん:2010/12/31(金) 19:03:56 ID:sMgKDyys
せなみさんに同意したということはつまり…(棒

802名無しさん:2010/12/31(金) 19:04:16 ID:K/BEv.OE
土蜘蛛うんたらは異様に進行早かったなぁ
まさかあそこまで話が進むとは

803名無しさん:2010/12/31(金) 19:05:08 ID:RVa/1OnU
>>797
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12638.jpg

これを貼る流れと聞いて(ry

804名無しさん:2010/12/31(金) 19:05:10 ID:CrAMhgf2
MHP3のスキルシミュレーター、iPhoneアプリとかで出来ないかな…
と生産リストを見ていて思う

紅玉でないー

>>801
触手趣味は普通です(棒

805嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 19:06:11 ID:t2SF49wM
>>804
触手はメジャーなアブノーマル嗜好です

806上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 19:07:24 ID:KmBM48tw
頑シミュは複雑なスキル構成になると計算でPCが悲鳴上げるのをどうにかして欲しい(棒

807名無しさん:2010/12/31(金) 19:07:29 ID:XVWTImKM
>>797
煉九朗くん!!!

808名無しさん:2010/12/31(金) 19:08:30 ID:sMgKDyys
>>804
同化侵食も普通なんですね
分かります

809名無しさん:2010/12/31(金) 19:09:35 ID:v15WAxf.
カウントダウンイベントとして一回書き込む毎に煉○朗の○内の数字が減ってゆきます(棒

810上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 19:11:19 ID:KmBM48tw
SCEはCellの有効活用のためにPS3版頑シミュを作って配信するべき(棒

811名無しさん:2010/12/31(金) 19:12:22 ID:sMgKDyys
>>809
マイナスになると煉負○朗かw

812くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/31(金) 19:13:07 ID:nxZ6nKlc
>>808
 ∩__∩  普通の定義がみだれる!
( ・ω・)

813名無しさん:2010/12/31(金) 19:13:25 ID:Np9Bngq.
腐痛と聞いて

814名無しさん:2010/12/31(金) 19:17:16 ID:YKLAGAZQ
うるせー!!
普通普通っていうやつが普通なんだよ!!

815嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 19:18:38 ID:t2SF49wM
私はもこたんを愛するだけのふつうの人間だ!

816名無しさん:2010/12/31(金) 19:18:42 ID:k19JvLXk
やーい、普通!普通!

817名無しさん:2010/12/31(金) 19:19:40 ID:HXfPc2hk
普通って普通に変態の意味だろ?

818名無しさん:2010/12/31(金) 19:22:36 ID:/i1MJLcY
自分が変なんじゃないかという疑問を持たなくなったほうがよっぽどタチわるいよねー

819名無しさん:2010/12/31(金) 19:23:32 ID:sMgKDyys
>>812
ネオエクスデスの部品の一部の女の子は萌える。

820名無しさん:2010/12/31(金) 19:24:58 ID:HXfPc2hk
ロマサガ3の女性型モンスターがエロすぎると聞いて

821名無しさん:2010/12/31(金) 19:25:25 ID:RVa/1OnU
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13025.jpg
普通

822名無しさん:2010/12/31(金) 19:26:25 ID:k19JvLXk
それなんてエロゲ?

823名無しさん:2010/12/31(金) 19:26:38 ID:Z5oTdUX6
腐痛と聞いて

824名無しさん:2010/12/31(金) 19:27:06 ID:2Ine9nZg
普通っていうなー!

825名無しさん:2010/12/31(金) 19:27:49 ID:Np9Bngq.
普通におもしろい流れですね

826名無しさん:2010/12/31(金) 19:28:00 ID:ogrBk2kE
>>821
どうしてそうなった

827名無しさん:2010/12/31(金) 19:29:19 ID:sMgKDyys
>>820
幼い女の子の幽霊のはずなのに
エロすぎるレッドシューズと聞いて。

溶解人間やキノコ人間の設定が好きだけど
コケスレ的には普通だよね。

828名無しさん:2010/12/31(金) 19:29:53 ID:CrAMhgf2
はやく人間になりたーい(棒

…絵を描こう

829名無しさん:2010/12/31(金) 19:31:41 ID:k19JvLXk
普通なら紅白みますよねー

恋博と変換しそうになった

830名無しさん:2010/12/31(金) 19:32:44 ID:mfsnPw3Y
今年の据え置き機ソフト売上をメーカー別で纏めてみた。

2010年メーカー別据え置き機(Wii、PS3、360)ソフト売上ランキングTOP10

1位 任天堂 798.6万本
2位 バンダイナムコ 172.8万本
3位 カプコン 169.5万本
4位 スクウェア・エニックス 139.1万本
5位 KONAMI 115.1万本
6位 SCE 111.2万本
7位 SEGA 99.2万本
8位 コーエーテクモ 83.5万本
9位 MS 24.6万本
10位 EA 24.4万本

※ファミ通ソフト売上データ2009年12月28日〜2010年12月19日時点

831名無しさん:2010/12/31(金) 19:32:48 ID:CrAMhgf2
>>829
なのはが出たら教えて(棒

832名無しさん:2010/12/31(金) 19:34:42 ID:Y7m3UtxQ
6時間半は長すぎるよ池上さん、
普通の人はそこまで集中力もたないよ
2,3回に分けるべきでしょ

833名無しさん:2010/12/31(金) 19:36:21 ID:/uLo..wI
>>830
これ本当か…?
2位以下がそんな差がつくか?

834名無しさん:2010/12/31(金) 19:37:04 ID:E7TZ4qqg
笑ってはいけないシリーズが定番になってしまったな

835名無しさん:2010/12/31(金) 19:38:15 ID:sMgKDyys
ヒール使えたルウェンダーと
鞭2使えたエフォードも復権しないかな。

836名無しさん:2010/12/31(金) 19:38:33 ID:K/BEv.OE
>>830
2〜6位ぐらいまで足しても1位に届かなくね?これ

837名無しさん:2010/12/31(金) 19:38:53 ID:BlBg4Jwk
同じ番組内(笑ってはいけないスパイ)でゴッドイーターとモンハンP3のCMを流すとはいい度胸だなSCE

838名無しさん:2010/12/31(金) 19:39:10 ID:sMgKDyys
すまん、また誤爆した。

839名無しさん:2010/12/31(金) 19:42:08 ID:/i1MJLcY
>>837
LoAのCMも流すべきだよな

840煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/31(金) 19:43:05 ID:RGWANOMM
なんか席を外している間に弄られていたw
・・・にゃぁw

>>830
2〜6位までの合算は707.7万本と出た。
・・・SEGAを含めると任天堂を超えるが之はどうなんだ?w

841名無しさん:2010/12/31(金) 19:43:40 ID:mfsnPw3Y
>>833
マジだよ。任天堂はやはり定番ソフトが多数あるのが強みだね。

842名無しさん:2010/12/31(金) 19:44:49 ID:/i1MJLcY
スクエニって今年据え置きで何出してたか記憶にない

843名無しさん:2010/12/31(金) 19:45:02 ID:mCHDnDvQ
ビクティニ関連だがビクティニスレで何匹捕まえたとかリセットして〜とか普通に言ってたぞ
配信期間中なら量産できたっぽい

844名無しさん:2010/12/31(金) 19:45:29 ID:BlBg4Jwk
>>841
去年や一昨年のゲームがしれっと数十万単位で売れたりしてるからのう

845名無しさん:2010/12/31(金) 19:49:18 ID:ctQTb5LA
KOTY2010は何になるのだろうか

846名無しさん:2010/12/31(金) 19:49:34 ID:unPeglR2
マリカWiiとか今年も相当売れてそうだしなぁ。
先輩なぞ相手になってないんじゃないか?

847名無しさん:2010/12/31(金) 19:50:49 ID:2Ine9nZg
メディクリで数出ないレベルでも稼いでるだろうしなぁ

848上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 19:50:54 ID:KmBM48tw
そういえば最近はKOTYの話題無いな
最有力なのは出てるの?


正直選評がきっちりしてればGT5が普通にノミネートできるんじゃ

849名無しさん:2010/12/31(金) 19:51:52 ID:UvEPPpb2
>>846
残り二週でマリカ46万、先輩50万だから良い勝負だったはず。

え?累計?先輩が卒業遅れた分はハンデとして考慮しなきゃ(棒

850名無しさん:2010/12/31(金) 19:52:19 ID:BlBg4Jwk
74 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 19:22:59 ID:owO27AAy0
マリオカート Wii
2009
11.30 - 12.06 7,154
12.07 - 12.13 12,032
12.14 - 12.20 21,739
12.21 - 12.27 39,102
12.28 - 01.03 46,054

2010
11.29 - 12.05 14,207
12.06 - 12.12 20,520
12.13 - 12.19 22,579
12.20 - 12.28 39,785

GT5
11.22 - 11.28 430,707
11.29 - 12.05 55,682
12.06 - 12.12 23,929
12.13 - 12.19 26位
12.20 - 12.28 36位

マリオカートWii 515,503
GT5 510,319+2週分

851名無しさん:2010/12/31(金) 19:53:18 ID:/uLo..wI
マリカWiiの勝ち?w

852煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/31(金) 19:53:29 ID:RGWANOMM
>>848
家庭用の方はなんだか改竄合戦になったみたいですにゃ。
・・・荒れに荒れているから情報が出ないみたい。

853名無しさん:2010/12/31(金) 19:56:21 ID:Np9Bngq.
とりあえずFF14でいいんじゃないかもう

854名無しさん:2010/12/31(金) 19:56:27 ID:BlBg4Jwk
>>848
据え置きは年始の化け物ラストリベリオンがずっと王者に君臨し続けてて先輩でも破ることは不可能状態
携帯はずっと鬼帝が王者君臨してたが年末の化け物が2匹現れて三つ巴の接戦状態

855名無しさん:2010/12/31(金) 19:56:35 ID:/i1MJLcY
>>850
この下落ペースの2週分足してなにがどう変わるってんだw

856名無しさん:2010/12/31(金) 19:57:46 ID:k19JvLXk
KOTYは有名ソフトが最後まで残ること少ないからなー。
荒れるから

857名無しさん:2010/12/31(金) 19:58:12 ID:VYQy69fg
>>830
PS3ででてたサードシリーズものの一部が、
PSPにながれたのも一因にあるだろうねぇ

858名無しさん:2010/12/31(金) 19:58:27 ID:77rwdtmw
>>853
あれはPCのオンゲだからなー

859名無しさん:2010/12/31(金) 19:58:37 ID:sMgKDyys
PS3は最後の大きな弾消えたけどどうするんだろう。

360はキネクトで北米では大幅に伸びたのに。

860名無しさん:2010/12/31(金) 19:59:36 ID:UvEPPpb2
>>859
FF14さんがお控えなすっておいでです

861名無しさん:2010/12/31(金) 20:00:28 ID:ZRSZqkBM
>>845
FF14は残念ながら対象外らしいねぇ

862名無しさん:2010/12/31(金) 20:01:21 ID:IwjTg5.6
>>860
出せればいいね

863名無しさん:2010/12/31(金) 20:02:08 ID:sMgKDyys
出るのだろうか

864名無しさん:2010/12/31(金) 20:03:37 ID:/i1MJLcY
なせばなる

865名無しさん:2010/12/31(金) 20:03:57 ID:k19JvLXk
箱丸FF13iは海外で出さないの?

866名無しさん:2010/12/31(金) 20:05:47 ID:vLWmIs9w
>>861
仕方ないさ、現時点ではPCゲーム扱いにしかならないからな。

ttp://koty.sakura.ne.jp/index.php?%A5%E9%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%D9%A5%EA%A5%AA%A5%F3
しかし、これはGT5すら勝ち目がないな、大賞狙いじゃないノミネートはノーサンキューな原則もあったはずだから、ノミネートも出来ないわけだ。

867名無しさん:2010/12/31(金) 20:11:07 ID:.fp48qrk
有明からただいまコケスレ
帰りの電車でラビラビ全プラチナ達成、これで心残すことなく兎年を迎えられます

868名無しさん:2010/12/31(金) 20:12:12 ID:sMgKDyys
ニュース開いたら奄美ですら積雪という話が…
強制的に地球温暖化させられないものか(棒

869名無しさん:2010/12/31(金) 20:14:20 ID:CrAMhgf2
>>868
今年の夏の暑さを忘れたとは(棒

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,

870名無しさん:2010/12/31(金) 20:16:29 ID:sMgKDyys
俺は夏から寒いより暑さのほうがマシと言っていた!

寒さと違って肌は切れないし痛みもないんだ!

871名無しさん:2010/12/31(金) 20:18:19 ID:UvEPPpb2
寒いのは着込めば何とかなるからね

まぁ雪降るからその分面倒なんだが

872名無しさん:2010/12/31(金) 20:18:44 ID:k19JvLXk
キャラソンの時間かしら

873名無しさん:2010/12/31(金) 20:19:35 ID:.fp48qrk
寒さは耐えればいいんだが
雪で交通機関が止まるのが問題だな

874名無しさん:2010/12/31(金) 20:21:12 ID:hivxdgrk
本日の最高気温が日本で一番高かったのは父島で21.4℃
2位以下を5℃近く引き離して圧勝。

875名無しさん:2010/12/31(金) 20:21:34 ID:k19JvLXk
実写版


怪物くん

876名無しさん:2010/12/31(金) 20:22:36 ID:hivxdgrk
最低気温が一番低かったのは長野県菅平で-19.0℃

877名無しさん:2010/12/31(金) 20:23:46 ID:Z5oTdUX6
NHKでみずきち

878∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/31(金) 20:25:43 ID:apd6W0H2
あと3時間半ほどで今年も終わりか…

ふと立ち寄った某やる夫スレ、更新してみるとそこにはコテ付きで盛大に誤爆した住人の姿が…
おれはそっとタブを移動したw

879名無しさん:2010/12/31(金) 20:26:30 ID:Z5oTdUX6
>>878
くまねこか?くまねこなのか?

880名無しさん:2010/12/31(金) 20:27:27 ID:unPeglR2
>>875
歌は結構上手かったよw

881∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/31(金) 20:30:03 ID:apd6W0H2
>>879
違う

それにしても今日は寒いな…
年越し蕎麦はどんな形態にしようか悩むじゃないか

882名無しさん:2010/12/31(金) 20:32:49 ID:yDdGHxaU
   ,.:::.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |   どこから手をつけてどう掃除して良いのやら
  (/~∪
  三三   服やら小物やらイッパイありすぎる
 三三

883 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 20:33:06 ID:XrunQZ4A
>>881
こんな感じで。
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko038271.jpg

884∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/31(金) 20:33:55 ID:apd6W0H2
>>883
勘弁してくれwww

885名無しさん:2010/12/31(金) 20:34:42 ID:Z5oTdUX6
>>882
生活に必要な物以外を廃棄すれば片付くって断捨離の人が言ってた

886 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 20:34:55 ID:XrunQZ4A
>>882
おすすめ
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews026594.jpg

887名無しさん:2010/12/31(金) 20:35:04 ID:UvEPPpb2
>>882
逆に考えるんだ、もう掃除しなくても良いやと思って除夜の鐘を叩きに行っちゃえば良いんだ。

888名無しさん:2010/12/31(金) 20:35:35 ID:k19JvLXk
この時間に掃除の話は手遅れだろw

889名無しさん:2010/12/31(金) 20:36:32 ID:.fp48qrk
旧正月あわせの大掃除なんだよ(棒

890名無しさん:2010/12/31(金) 20:36:43 ID:unPeglR2
草ナギ+シンゴ+地デジカとはやるなNHKw

891嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 20:38:00 ID:t2SF49wM
今の時点で大掃除のはなししてる時点でアウトの気がするw

892しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/31(金) 20:38:05 ID:DqyfUTTA
こんばんは
今年ももう終わりだね

893嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 20:38:47 ID:t2SF49wM
>>892
今年は業界的には悪いニュースが目立った気がしました

894名無しさん:2010/12/31(金) 20:38:51 ID:unPeglR2
>>892
ばんわー。
今年は振り返ってどうでしたか業界的な意味で。

895名無しさん:2010/12/31(金) 20:39:26 ID:Np9Bngq.
>>892
ばんわー
来年は3DSとか中心に盛り上がればいいですなぁ

896しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/31(金) 20:39:47 ID:DqyfUTTA
>>894
結局右往左往してばっかりだったよね

897名無しさん:2010/12/31(金) 20:40:03 ID:sMgKDyys
3DS延期が大きい気がする。
モンハンP3はこれに若干助けられているとは思う。

898しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/31(金) 20:40:35 ID:DqyfUTTA
>>895
ソーシャルでないと困るところは多いんじゃないw

899名無しさん:2010/12/31(金) 20:41:28 ID:unPeglR2
>>896
ですよねーw

900しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/31(金) 20:41:38 ID:DqyfUTTA
>>897
カプコンさんは強力なコンテンツ手に入れたから
維持していくのが問題だね

901名無しさん:2010/12/31(金) 20:43:58 ID:JO2dt.eg
>>900
MHP3は好調ですけど、これをどうやって維持していくのかが気になりますね。
普及を待って3DSに移行するのか、PSPで出し続けていくのか、PSP2へ展開していくのか……
難しい舵取りになりそうです。

902名無しさん:2010/12/31(金) 20:44:06 ID:Z5oTdUX6
>>900
つ[ >>55 ]

903名無しさん:2010/12/31(金) 20:45:00 ID:Np9Bngq.
>>898
ソッチの方はそろそろバブル弾けるんじゃないかという流れしか見えない……

904上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 20:45:39 ID:KmBM48tw
ここまで大きなシリーズになると原則として最大普及ハードが前提になると思うよ

905名無しさん:2010/12/31(金) 20:45:44 ID:ctQTb5LA
眼鏡キャラっていらないだろjk……

906名無しさん:2010/12/31(金) 20:46:00 ID:2Ine9nZg
まずはモンハンのコミカライズとかどうだろう(棒
ていうか何がダメだったんです?
題材的には味付け自由でそんなに大ゴケしそうな気しなかったのに…?

907名無しさん:2010/12/31(金) 20:47:07 ID:IwjTg5.6
実写映画化とかどうだろう

908上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 20:47:40 ID:KmBM48tw
雑誌がドマイナー
ぼくのかんがえたオリジナル飛竜
風属性()

909名無しさん:2010/12/31(金) 20:48:18 ID:unPeglR2
>>903
もし高収益がこんなのに支えられてるとしたら先は無いですな。

>携帯電話の「無料」ゲーム アイテム購入→高額請求 平均9万5000円 苦情が急増
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101229/crm1012292128012-n1.htm

910名無しさん:2010/12/31(金) 20:49:38 ID:v15WAxf.
一部サードは意地でも3DSに注力する気は無いと?

911 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 20:49:47 ID:XrunQZ4A
アニメのアイルー村は可愛くてよかよ。モンハンやったことないけど

912名無しさん:2010/12/31(金) 20:50:18 ID:BlBg4Jwk
>>901
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)   そうだ、カプコンがファーストになっちゃえばいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく

913名無しさん:2010/12/31(金) 20:50:52 ID:bxjkzlqw
NHK紅白歌合戦


水樹奈々 【21番目:予想21:00頃】

914名無しさん:2010/12/31(金) 20:51:04 ID:LG8zXgO.
ソーシャルゲーのCMが目障りなので、早く消えて欲しい

915名無しさん:2010/12/31(金) 20:51:12 ID:v15WAxf.
MHシリーズは噂であるパチorスロ化が気になる所…

916上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 20:51:17 ID:KmBM48tw
アイルーはスライムやチョコボに並ぶ存在を目指したいのだろうか

917名無しさん:2010/12/31(金) 20:51:33 ID:RVa/1OnU
>>905
ttp://www.hawk13.jp/dial_x/personnel/img/cyke.gif
いや、要るよ

918名無しさん:2010/12/31(金) 20:51:57 ID:Z5oTdUX6
>>906
明確な敵が居ない
やってる事は「どうぶつの森」と似ている
それを漫画にして読む人が居るのかどうか・・・

919名無しさん:2010/12/31(金) 20:53:17 ID:CrAMhgf2
>>918
>明確な敵

物欲センサーですね分かります(棒

920名無しさん:2010/12/31(金) 20:53:35 ID:ogrBk2kE
24 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/07/30(月) 22:32:57 ID:T5GTaxRV
それぞれの武器を使用するハンターのイメージ

大剣 - 主人公。明るく元気な若手ハンター。
太刀 - 大剣のライバル。クール。
ハンマー - 兄貴的存在。ゴツくてガサツ。
ランス - 冷静沈着なリーダー。少年漫画の解説役みたいな役回り。
片手剣 - 大剣の幼馴染。ツンデレ。
双剣 - 戦闘狂。モンスターを切り刻むのが趣味。
ガンランス - お喋りなお調子者。爆薬大好き。
弓 - おっとりお姉さん。誰にでも優しい。
ライトボウガン - お色気お姉さん。状態異常やトラップを主軸にした戦いが得意。
ヘビィボウガン - 渋い中年。もちろんタバコは外せない。
笛 - 無口な大男。見た目は怖いが動物好きな優しい男。

これで漫画化していれば…

921 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 20:54:14 ID:XrunQZ4A
眼鏡がないとぴりっとしない
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan176992.jpg

922上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 20:55:43 ID:KmBM48tw
一応村クエ単位、街・集会所単位で倒すべき敵を示されはするんだがな
世界観とか依頼人の設定とか把握すると結構面白いし

923名無しさん:2010/12/31(金) 20:56:09 ID:YB3HIv5w
初売りのチラシで女児向け商品のなかにアイルーグッズがまじってて複雑な気分だった

924名無しさん:2010/12/31(金) 20:57:30 ID:bxjkzlqw
ttp://d.hatena.ne.jp/tenten99/20101231/1293794263

>紙面を全てモンスターハンターポータブル3について語った辻本氏は、2011年の抱負を問われ、
>辻本「3DSも出ますし、そろそろハードを切り替えるタイミングも来ると思います。」10P

PSPオワタ

925名無しさん:2010/12/31(金) 20:57:40 ID:RVa/1OnU
>>920
ハンマーはロリに持たせる武器だろう…(棒

926名無しさん:2010/12/31(金) 20:57:51 ID:ctQTb5LA
2050年のハードで遊びたいでござる

927名無しさん:2010/12/31(金) 20:58:19 ID:sd7W.3i2
>>920
最低でもハンマーと片手剣を入れ替えたい。

928名無しさん:2010/12/31(金) 20:58:42 ID:/uLo..wI
>>924
こいつの言う事を真に受けてはイカン
最初堂々とPS3で3出すと言った男だぞ

929名無しさん:2010/12/31(金) 20:58:49 ID:VYQy69fg
>>916
チョコボぐらいにはもうなってるような気がする。
まぁゲームキャラクタとしてのチョコボの存在感がもう薄くなってしまってるって言うのもあるが。

930名無しさん:2010/12/31(金) 20:59:05 ID:v15WAxf.
2050年には鼻からキメるハードが登場しているだろう…

>>924
どうせマルチ(ry
まぁ、仮に出たとしても普及台数が伸びるまでは動かないだろうよ

931名無しさん:2010/12/31(金) 20:59:12 ID:LA2U/jto
>>909
無料MMORPGがあんまり問題にならなかったのは、やっぱ対象の層の違いかな

いや、ま、顔焼いたヤツとかいたけど

932名無しさん:2010/12/31(金) 21:00:32 ID:77rwdtmw
基本野生動物を狩りに行くだけだから話は作りにくいと思うなーMHは。
ハンター同士の戦いでもやるか

933上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 21:01:28 ID:KmBM48tw
1000万台普及がボーダーっぽい感じになってきたから
既に発売日も性能も定まってる3DSと全く不明のPSP2どちらが先に到達するかといわれればだな(ry

まぁ普及ボーダー上がった分PSPでもう一回出す時間あるしSCEはロイヤリティおいしくて良いじゃない(棒

934名無しさん:2010/12/31(金) 21:01:29 ID:H7gg1v9w
ネコ健脚付けて蹴り合いか

935名無しさん:2010/12/31(金) 21:01:47 ID:v15WAxf.
>>932
海の向こうにはモンスター達の国があって、大きな船を作って人間が住む世界に侵略しに来て(ry

936しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/31(金) 21:02:04 ID:DqyfUTTA
>>910
当然やるけど
ソーシャルのほうが大もうけできるとみんな思ってる

937名無しさん:2010/12/31(金) 21:02:04 ID:vLWmIs9w
>>928
とはいえ、最低でも「検討に値する域に達している」ということは伺えるな。

……まあ、当然といえば当然だが。
いくら作り上げたシリーズを壊した経験が豊富なカプコンとて、意識的に壊そうとしているわけではないからな。

938名無しさん:2010/12/31(金) 21:02:36 ID:unPeglR2
>>926
さぁ鼻からキメるPS9を

939名無しさん:2010/12/31(金) 21:02:41 ID:IwjTg5.6
>>936
>ソーシャルのほうが大もうけできるとみんな思ってる

            +   +
       +  +   ∧_∧  + 
           + (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
         +   (0゚∪ ∪ +        
             と__)__) +

940名無しさん:2010/12/31(金) 21:02:48 ID:Z5oTdUX6
>>932
アイルー村をもっと掘り下げればそっち方面で読者を稼ぐ事は出来そうだけどね
モンハン本編の漫画化はテーマ的に難しい・・・

941独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/31(金) 21:03:29 ID:jSt2Z/7.
>>932
ああ、いいな
念能力とかに目覚めつつ
最後はアリンコと戦う感じで

942名無しさん:2010/12/31(金) 21:03:42 ID:v15WAxf.
>>936
大もうけってか、低コストでうまい(と思い込んで)博打が打てるってだけでしょ

943名無しさん:2010/12/31(金) 21:04:31 ID:sd7W.3i2
>>942
開発費は安く上がるかもしれんが
コマーシャル展開に湯水の如く金を使う必要がありそうだ。

944名無しさん:2010/12/31(金) 21:04:43 ID:vLWmIs9w
>>940
本編は無理だろうなぁ、というか漫画に限らずシナリオ化自体が。
依頼人の方を主視点とした、オムニバス形式的な話にまとめ上げるという手もないわけではないだろうが。

945上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 21:05:19 ID:KmBM48tw
>>932
基本的に村/街を守る戦い(P2G、Tri、P3)とか仇討ち(無印)とかだからねぇ
それでもシナリオの組み方とキャラの台詞回しで面白くなってたのがTriだと思う

946名無しさん:2010/12/31(金) 21:06:03 ID:/uLo..wI
いやまあソーシャルに突っ込むのは構わんでしょ
予算から考えてあまりかけなくていいだろうし
ただリターンは怪しいよなあ

947名無しさん:2010/12/31(金) 21:06:11 ID:RVa/1OnU
>>932
各々が独立したキャラで話を作る連作短編みたいな方式ならまだ行けるのでは

948 ◆KitIyj783Q:2010/12/31(金) 21:06:16 ID:XrunQZ4A
まさかの仮面ライダー枠で

949上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 21:06:40 ID:KmBM48tw
一応モンハンのノベライズは結構出てるんだけどな

950名無しさん:2010/12/31(金) 21:07:19 ID:6pWYU.nI
おやすみ

951名無しさん:2010/12/31(金) 21:08:30 ID:unPeglR2
>>950
寝る前に今年最後の次スレを

952名無しさん:2010/12/31(金) 21:10:03 ID:CrAMhgf2
実況落ちるか…?

953名無しさん:2010/12/31(金) 21:11:32 ID:77rwdtmw
ああ、MHも傭兵伝説クリスタニアのリプレイみたいな話でできないかな

954煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/31(金) 21:11:53 ID:RGWANOMM
寝ちゃった場合に備えて待機。

955上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 21:14:46 ID:KmBM48tw
モンハンでTRPGか…
判定厳しそうだなw

956名無しさん:2010/12/31(金) 21:15:45 ID:DnV.4IVo
昨夜勇気を出してtriオンで多人数やったらおもろかた
いっぱいでやると楽しいね、やっぱり
いっぱい人いるし,初心者も多いから安心できた

957名無しさん:2010/12/31(金) 21:16:34 ID:ogrBk2kE
MH3のストーリーは良かったよなあ
ナバル戦のBGMも相まって非常に燃えた

P3でMHの話ってこんなのだったよな…とちょっとがっかりするありさまだ

958名無しさん:2010/12/31(金) 21:16:59 ID:3yDOevQs
>>949
ファミ通文庫の異様に刊行ペース早い作者の奴読んでるが、ゲーム中だとただの的のシェンとかが
大人数のハンター総出で迎撃するような大災害扱いになってて吹いた。
まあリアルに考えれば、町に向ってくるあんな巨大モンスターを、ハンター4人ぽっちで迎撃するほうがおかしいんだけどw

959名無しさん:2010/12/31(金) 21:18:31 ID:DnV.4IVo
>>957
そうだったんだ
triしかしたことないけど、みんなこんな感じだと思ってたのに、
P3はジンオウガの後が適当でびっくりした

960名無しさん:2010/12/31(金) 21:18:59 ID:RVa/1OnU
そう言えばベムハンター・ソードって漫画が有ったなぁ
あれはSFだから設定の自由度は高かったけど

961名無しさん:2010/12/31(金) 21:19:16 ID:6pWYU.nI
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1293797732/

すまん、CSでガンダム見てた…('A`)

962名無しさん:2010/12/31(金) 21:19:39 ID:DnV.4IVo
>>961
otu

963名無しさん:2010/12/31(金) 21:19:47 ID:8UjG6T1k
そんなわけで親戚の集まりいってきた
そこで仕入れたFF14情報
・VAIO FF14エディションを発売するつもりだったけどスペック不足で断念
・PS3版は3月に発売予定だった
・どうもPS3をベースに開発してるらしいのでPS3のが動くらしい(これはちょっと怪しい情報だけど)

上の二つは信憑性ありだったYO

964上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 21:19:48 ID:KmBM48tw
P3もアマツの伏線とかはちゃんと貼ってあったりしたんだがな
モガ村看板娘も情報誌で大暴れしてるんで読んでない人は読むべき

965名無しさん:2010/12/31(金) 21:19:54 ID:sd7W.3i2
>>961


966名無しさん:2010/12/31(金) 21:20:15 ID:IwjTg5.6
>>961
おつ

967名無しさん:2010/12/31(金) 21:20:16 ID:ulq.penc
こんばんは、避難所。

実家なう。去年まで圏外だったが今年はバッチリだ。
でかしたソフトバンク。これでオレのiPhoneライフに隙は無くなった。

968名無しさん:2010/12/31(金) 21:20:43 ID:k19JvLXk
>>961
順番乙

969煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/31(金) 21:21:18 ID:RGWANOMM
>>961
乙にゃ

970名無しさん:2010/12/31(金) 21:22:27 ID:H7gg1v9w
>>961
今年最後の乙

971名無しさん:2010/12/31(金) 21:23:41 ID:6pWYU.nI
>970
本当にそうか?
過去のコケスレの勢いをもってすればあと数スレを埋められるお(棒

972名無しさん:2010/12/31(金) 21:24:12 ID:2Ine9nZg
まぁメーカーPCに最上級グラボはいろいろとハードルが有頂天過ぎる…

973名無しさん:2010/12/31(金) 21:24:13 ID:Np9Bngq.
>>961
おつりぬす

974名無しさん:2010/12/31(金) 21:25:02 ID:77rwdtmw
>>955
まぁ、要は読者投稿キャラで>>947なことできないかなーと。
どいつもこいつも刀指定とかだったりするかもしれんがw

975名無しさん:2010/12/31(金) 21:25:03 ID:H7gg1v9w
>>971
言われるとはオモタw

976名無しさん:2010/12/31(金) 21:25:19 ID:LA1p7bC6
>>931
あれはそもそも支払い方がいろいろ回避するために面倒になってることもあって例に挙げられてるみたく思わってた以上に払ってたみたいなことになりにくいのも原因と思われ

977嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/12/31(金) 21:25:31 ID:t2SF49wM
>>961
乙もこ

978名無しさん:2010/12/31(金) 21:28:11 ID:6pWYU.nI
次は「哀・戦士」を見るお

979名無しさん:2010/12/31(金) 21:29:02 ID:HS1.ptDI
笑ってはいけないシリーズは最近理不尽問答無用系での罰は何とかして欲しい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

980名無しさん:2010/12/31(金) 21:29:37 ID:k19JvLXk
そろそろスレwiki更新した方が良いのかな。
今年何あったかしら、工場買い戻しとか

981名無しさん:2010/12/31(金) 21:30:18 ID:sd7W.3i2
>>979
構成が変えられないから、過激さと理不尽さでマンネリを打破しようとしてる感じなのかね。
しかし、今のところスパイである必要性が無いような……

982名無しさん:2010/12/31(金) 21:30:30 ID:HS1.ptDI
>>980
私が一般的な紳士であると(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

983名無しさん:2010/12/31(金) 21:30:45 ID:Np9Bngq.
もう鬼ごっこ復活で良いのではないか?

984上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 21:31:01 ID:KmBM48tw
>>979
笑ってないのに罰ゲーム指定はちょっと違うと思うよね、面白いけどさ

ところで日付変わったらウルクスス狩りですか?

985カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/31(金) 21:32:02 ID:a3SeFP8Y
実家からきました。
今年はお世話になりました。
来年はお世話します。
ではでは

986名無しさん:2010/12/31(金) 21:32:14 ID:YB3HIv5w
ニコ生で見た「絶対に笑ってはいけないときめもガールズサイド」のほうが面白かったっす

987名無しさん:2010/12/31(金) 21:32:34 ID:BlBg4Jwk
結婚したらタナカナオキでOUTは笑ったが理不尽だなあ

988名無しさん:2010/12/31(金) 21:32:49 ID:HS1.ptDI
>>981
まぁ、その辺はネタ切れもあるだろうしでいいんですが
ボタン押してアウト系とかの笑い関係なしに罰はなぁw

今回の鬼ごっこみたいに話題転換なんかはまだいいんですけど

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

989名無しさん:2010/12/31(金) 21:33:24 ID:LA1p7bC6
>>984
やるなら日付変わるまでティガ三昧もセットだなw

990名無しさん:2010/12/31(金) 21:34:13 ID:HS1.ptDI
>>984
なぜウルルクス限定(ry

あー、すんません
日付変わったら一家で地元の神社に詣なんですわw

鯖だけでも立て置きましょうか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

991名無しさん:2010/12/31(金) 21:34:34 ID:IwjTg5.6
日付変わる前にもう一匹色違い生まれるといいなあ

992名無しさん:2010/12/31(金) 21:36:30 ID:HS1.ptDI
>>991
シビレしらすの色違いが出たら俺せなみさんに送りつけてやるんだ(ry
3ページ近いシビレしらすががが(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

993上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/31(金) 21:36:51 ID:KmBM48tw
卯年に合わせるかのように実装されたウルクススさんはきっと正月イベントクエででっかくなるはず(棒



ドス時代の超巨大ドスファンゴは凄かった…

994名無しさん:2010/12/31(金) 21:37:11 ID:HmCdGbpw
1000なら初日の出をみんなで見る

995名無しさん:2010/12/31(金) 21:37:41 ID:2Ine9nZg
1000なら浜田フィギュアがグッスマから発売

996名無しさん:2010/12/31(金) 21:37:46 ID:Np9Bngq.
1000なら今年中に次スレが埋まる

997名無しさん:2010/12/31(金) 21:37:49 ID:HS1.ptDI
>>993
あー、そんなのあるのかw
MH3でなぜベリオを巨大化させなかったし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

998名無しさん:2010/12/31(金) 21:38:19 ID:RVa/1OnU
1000なら2010年はもうちょっとだけ続く

999名無しさん:2010/12/31(金) 21:38:21 ID:daaMbpLg
1000奈良

1000名無しさん:2010/12/31(金) 21:38:25 ID:Ccy3xc3Q
1000なら来年もPS3安泰(棒

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■