■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ395
1名無しさん:2010/11/19(金) 00:45:26 ID:cmbAUtow
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「気づくと」
「もうそろそろ」
「12月」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5283
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288853694/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ394
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1290061263/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/11/19(金) 00:45:50 ID:cmbAUtow
コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/11/19(金) 00:46:33 ID:cmbAUtow
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「さむいので」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「ぬくぬくしたい」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2010/11/19(金) 01:43:21 ID:rzL/MvZA
前1000は恐ろしい呪いを残していきました・・・

5名無しさん:2010/11/19(金) 01:44:32 ID:MM4t4yzw
>>4
エニックス側の「出版業務」があるから、ある程度なら支えられるだろうに。
……と思わせておいて、実はそこにこそ呪いをかけたのかもしれんな。

6名無しさん:2010/11/19(金) 01:51:41 ID:19ge4dUw
>>5
出版のほうももうろくな作品残ってなくねーか?

7名無しさん:2010/11/19(金) 01:52:37 ID:Rj0gW29I
ヤングガンガンは頑張ってると思うが・・・え、本誌?

8色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/19(金) 01:56:56 ID:UmQbi/5Q
>>6
ジャンプレベルの作品を常時持てってのは酷なもんだ
アニメ化されたものだったら結構色々持ってるぞ。

ぱにぽにとかDTBとかセキレイとか荒川とか

9名無しさん:2010/11/19(金) 02:08:34 ID:olHDz5sw
【ソニー】体質改善でキャッシュ創出力向上も いまだ見えない次なる収益の柱
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20101118-05/1.htm

何気にゲーム部門赤字になってないか?

10名無しさん:2010/11/19(金) 02:34:11 ID:XyUMXznQ
>>8
本誌さんが息してない…

11名無しさん:2010/11/19(金) 02:40:08 ID:uCmnFVOM
>>10
今のガンガン本誌ってソウルイーターと禁書の他に何かあったっけ?ってレベルじゃ

12名無しさん:2010/11/19(金) 03:10:00 ID:g9DSqSWY
>>11
読んでて思うのが全体的に中堅な雰囲気がw

13名無しさん:2010/11/19(金) 03:47:28 ID:cbTytGX2
アニメアマガミ、梨穂子編はいい話だったけれどアマガミでやる話だったんだろうか?

14名無しさん:2010/11/19(金) 05:21:14 ID:eIu5abb.
仕事が早く終わったので昨日の夕方の4時に仮眠したら、起きたら朝の4時…。
俺、そんなに疲れてたのかな…。

15名無しさん:2010/11/19(金) 05:22:31 ID:rzL/MvZA
>>14
モルダー・・・
貴方疲れてるのよ・・・

16アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 05:52:27 ID:Xa3QRHiY
ガンガンはハガレンが終わる前に他の作品にも力を入れるべきだった

17名無しさん:2010/11/19(金) 05:53:33 ID:rzL/MvZA
>ジャンプはワンピースが終わる前に他の作品にも力を入れるべきだった
!!!!!!!!!!!

18名無しさん:2010/11/19(金) 06:08:06 ID:wrZrOfac
ハガレン最終話の時にガンガン久々に買ったけど読むもんなくて唖然としたな

19名無しさん:2010/11/19(金) 06:28:39 ID:eIu5abb.
>>18
正直、ガンガン本誌は荒川さんとソウルイーターと、禁書をヤングガンガンに持ってって潰してもいいと思う。
今は本当にマンガ家に力がなさ過ぎる。読む気しねぇし。

20名無しさん:2010/11/19(金) 06:30:43 ID:H1Zl.Tog
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ikeya/pcca-3302-101123.html

21しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 06:31:53 ID:zo/.FTyI
おはよう
>>9
コケそうな理由にも書いてる通り2009年度(2010年3月期)までは赤字だよ

22名無しさん:2010/11/19(金) 06:38:53 ID:tYbEM9DA
コケそう じゃなくてコケた理由でも良いような気がする

23しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 06:54:18 ID:zo/.FTyI
>>22
少しの間は勝てても年末商戦になるとWiiにひっくり返されるしねえ

24名無しさん:2010/11/19(金) 06:54:26 ID:t9fEai/c
コケたらこのスレは終了ですよ(棒

25名無しさん:2010/11/19(金) 06:57:02 ID:W2ZX1OfU
>>21
おはろー

逆さや解消したし週販2万で安定してるしコケてないよ!
年末商戦でもモンハンに次いで先輩が売れるよ!よ!

26名無しさん:2010/11/19(金) 07:00:41 ID:tYbEM9DA
ひっくり返るかは知らないが、gdgdなのは見れば明らかでしょう
サードのせいでより泥沼化したし

27くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 07:03:59 ID:mAtLyr7g
 ∩__∩  おはコケ
( ・ω・) 薄型値下げ&FF13でもひっくり返せなかったのに、これからWiiを逆転とか無理じゃないですか。

28名無しさん:2010/11/19(金) 07:06:54 ID:tYbEM9DA
逆転する必要は無いんじゃない
勝ってるからソフト出すなんて事も無くなったし

29名無しさん:2010/11/19(金) 07:10:59 ID:W2ZX1OfU
国内の年間売上に限れば、来年以降はPS3>Wiiだとは思う
思うけど、普及が進んでペースの落ちたWiiの売上を上回ってもあまり意味は無い。
今のペースでは1000万台到達がかなり先になってしまうし、それまで今のペースを維持出来るかも…

30くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 07:11:46 ID:mAtLyr7g
>>28
 ∩__∩  トップシェアだったとこが2位以下に転落ってコケてますよね、それ。
( ・ω・)

31名無しさん:2010/11/19(金) 07:12:34 ID:eIu5abb.
>>29
面白いソフトがあれば大丈夫だよ(あそ棒

32名無しさん:2010/11/19(金) 07:13:40 ID:M8YNwzdY
まだPS3には10年も残っているんだ
逆転だって夢じゃない(棒

33名無しさん:2010/11/19(金) 07:15:21 ID:tYbEM9DA
>>30
コケてる事は否定しないけど、じゃあコケたのでソフト出しません。ってなってないじゃない。
それどころか難癖付けて1番手にソフト出さないし

34名無しさん:2010/11/19(金) 07:16:13 ID:W2ZX1OfU
>>31
更に小型化&19,800円に値下げ、くらいしか策が思い付かない
それまでに携帯機が主流になっていることも有り得そう

35名無しさん:2010/11/19(金) 07:16:15 ID:M8YNwzdY
人気投票でメインヒロインに票が集まらないのと同じですよ(棒

36名無しさん:2010/11/19(金) 07:16:17 ID:ISf1eC.Y
最近はWiiと比較する場合、PS3+360で語る奴も多いよ。
性能が同程度なのと、マルチが多いからってのが理由らしいが。

37名無しさん:2010/11/19(金) 07:17:50 ID:tYbEM9DA
PS3はまた小型値下げするみたいな話無かったっけ、そうなると本当に据え置きは泥沼化するね

38名無しさん:2010/11/19(金) 07:19:30 ID:W2ZX1OfU
>>37
タイミング次第ではPSP2と食いあうんじゃないかと思ってるw

39くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 07:21:12 ID:mAtLyr7g
 ∩__∩  >>1にも書いてありますが、「コケの定義は人それぞれ」なので
( ・ω・) どんだけソフト出てても、自分の中では トップシェアが取れない=コケ ですニャー

       360? あれはそもそも勝ちとか負けとかそんなん超越したサブマリンハードですよ。
       スヌーピーの空戦ゲー楽しいです。

40アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 07:24:46 ID:Xa3QRHiY
まあなんだかんだでPS3はサードのソフトが少しは売れてるからなんとも言えないなあ。
ミリオン以上がFF13だけだったり採算取れてるか怪しかったりするが

41名無しさん:2010/11/19(金) 07:26:18 ID:tYbEM9DA
そうじゃなくて、状況的に見て「コケ」てるのは明らかだけど
サードからしてみりゃ「だからなんなの?」って感じで。
偏見私怨でトップシェアにソフト出さずに、こうなってる現状は少し異常だよ。と

42名無しさん:2010/11/19(金) 07:30:45 ID:ISf1eC.Y
いずれにしても、もうWiiからは離れちまった後だしなあ。
中途半端に残られて、恨み言言われるよりはマシかなと思うようになったよ、最近は。

43名無しさん:2010/11/19(金) 07:31:08 ID:eIu5abb.
>>41
まぁ、柔軟な発想ができるハードメーカーであり、ソフトメーカーだからなぁ任天堂は。
どんなチートだよと思わんこともない。
個人的には同じ土俵では戦いたくない相手ではある。

一ユーザーとしては大好きなメーカーだけど。

44名無しさん:2010/11/19(金) 07:33:24 ID:zvY5GEa6
しばらくは「MHP3rd快調 DS爆死」としか言わないんだろうなぁ

45名無しさん:2010/11/19(金) 07:34:33 ID:SHcNRPzw
鶏口と成るとも牛後と成るなかれ
を地でいってるんだからサードは責められないよ(棒

46名無しさん:2010/11/19(金) 07:35:50 ID:tYbEM9DA
DS爆死って交代寸前の今に爆死と言われてもなぁ って感じなんだが

47名無しさん:2010/11/19(金) 07:38:12 ID:FYQYJtrA
人に嫌われるのは凄く簡単
常に正論を言っていろ
を、地でいく会社か
でもって優秀とか嫌みにも程があるなw

48アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 07:38:34 ID:Xa3QRHiY
うはwwwMHP3絶好調でDSのソフト爆死ww任天堂オワタww
とか言いそうだねえ。実際12月のDSはでかい弾無いし

49名無しさん:2010/11/19(金) 07:39:21 ID:zvY5GEa6
12月発売のオススメソフトを頼む

50名無しさん:2010/11/19(金) 07:39:53 ID:FdRQfzlw
>>49
ねえよそんなもん

51名無しさん:2010/11/19(金) 07:41:46 ID:t9fEai/c
11月なら

52名無しさん:2010/11/19(金) 07:42:04 ID:W2ZX1OfU
>>49
パックマンパーティー

53名無しさん:2010/11/19(金) 07:43:55 ID:ISf1eC.Y
マジレスするなら、ドンキーコングだろうな。

54名無しさん:2010/11/19(金) 07:48:27 ID:cmbAUtow
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

55名無しさん:2010/11/19(金) 08:06:27 ID:riaM0zys
>>45
鶏後になってるな

56しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 08:08:29 ID:X9ij.d4.
>>36
その二つはよく二つにされるつまり同じものって扱いだからねえ。

57名無しさん:2010/11/19(金) 08:09:37 ID:N3.kdr1o
>>49
342 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/11/18(木) 16:37:08 ID:4x7ROmph0
12月最大最強にオススメなのが、アトリエかぐや最新作でM&M原画担当の『最終痴漢電車3』で、
続いて、ゆずソフト新作で、こぶいち×むりりんが描き出すエロかわいいお嬢様&メイドさん達と
イチャラブしまくれる「お嬢様と一緒に暮らすだけの簡単なお仕事です。(未経験者可)」な
『のーぶる☆わーくす』、あの超絶大ヒットエロゲ武士娘恋愛ADV 『真剣で私に恋しなさい!!』の
姉妹ブランド・ホエールの処女作で、高苗京鈴が原画の『俺の彼女(ツレ)はヒトでなし』、戦闘で
ダメージを受けると女の子の服が脱げていく全世界待望のバトルシステムを搭載した脱がしっ娘
魔砲バトルADV『あかときっ!』、色んなタイプのお姉ちゃんとイチャラブエッチしまくりでハァハァな
『アネカノ』、10年以上おっぱいの描写に命を賭けてきた、かんとり原画担当の欲求不満気味の
巨乳人妻三姉妹とひたすらHしまくるAVG『人妻ンション』(低価格系)等が12月のオススメエロゲ
となりますが、年末商戦はコンシューマゲーもいっぱい発売されますので、お財布の中身と
相談して「ご利用は計画的に(キリッ)」

58しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 08:10:34 ID:X9ij.d4.
ミスしたひとつにされるだw

59名無しさん:2010/11/19(金) 08:13:19 ID:tYbEM9DA
>>56
Wiiが負けてる!って言いたいときに使うだけでしょ?
そんなの「実質○○」と何も変わらないよ 都合のいいときだけ一緒にされるだけ
Wii次世代機でHDになったらその比較も成り立たなくなるんだけど

60名無しさん:2010/11/19(金) 08:13:27 ID:FdRQfzlw
>>58
まあ世界合計だとそれぞれ同じくらいですし、
二機種合計値ならWii以上ですがねえ…

61名無しさん:2010/11/19(金) 08:16:11 ID:cmbAUtow
全然関係ないけど
ノドがヒリヒリしつつ
寒くてだるい。
ちょっと背中もいたい。

…ウツすと治るかな?

62名無しさん:2010/11/19(金) 08:20:52 ID:tsZTAmjA
わざわざ合計しないと相手にならないところが、辛めだなw

63名無しさん:2010/11/19(金) 08:23:43 ID:FdRQfzlw
>>62
この前オレナンカトーセが数字出してたからね

64名無しさん:2010/11/19(金) 08:25:44 ID:W2ZX1OfU
そのうちPS3+360+PSP2になるよ(棒抜き

65名無しさん:2010/11/19(金) 08:28:23 ID:tv1Tsxe6
(*´Д`*)なんと〜

> 先週発売されたマリオ25周年記念仕様のWii本体が在庫復活中。
> 年末までの期間限定生産のはずが、諸事情により次回出荷が未定になってしまった。
> クリスマスプレゼントにリクエストされている方は今のうちの確保を。

66名無しさん:2010/11/19(金) 08:29:13 ID:FYQYJtrA
PSP2が出たら
PS3+PSP2になって、360ぷぎゃーになるに決まってる

67名無しさん:2010/11/19(金) 08:49:56 ID:t9fEai/c
なんだうぉーずまん理論か

68名無しさん:2010/11/19(金) 09:04:15 ID:jf5QgBSY
>>66
大丈夫、PS3単体相手でも充分負けてる

69名無しさん:2010/11/19(金) 09:05:13 ID:OiQXgLwc
GKどもは都合の良い時だけ、360に擦り寄ったり、逆にwiiに擦り寄ったりして
ウザイことこの上ない。

70名無しさん:2010/11/19(金) 09:19:01 ID:6Q4H0DJY
はいはいって聞き流せばいいよ
相手にするだけ無駄w

71名無しさん:2010/11/19(金) 09:56:59 ID:rDSqm1cI
>>29
国内年間売上に関して、来年PS3>Wiiになるかどうかは微妙なところかも
もともと他ハード販売台数の影響があまり見られないWiiとDSにに比べて
PSPとPS3は販売台数が食い合う傾向があるし、去年同時期に比べて約1万台減、
9〜10月で見た場合“売れなかった”時期の去年のWii以下の推移でFF13またはNewスーパマリオが無い状態だから
3DSとPSP(PSP2)にもよるけど、
『ドラゴンクエストXがPS3に移行してX発売前にリメイクを出します』みたいなことがない限り
来年のPS3週間販売台数は1万台程度になる可能性がわりと高いと思う

72 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 09:57:26 ID:hjHKXFuk
>>70
 ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

  あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

  あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

73煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/19(金) 10:00:23 ID:GDDIbC6c
>>72
それでどう流せばいいんだろう?w

あの二人、色々畑仕事とかやっている顔は輝いていたにゃぁ。

74 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 10:03:27 ID:hjHKXFuk
>>73
クレクレ成功 でも売れない! ハイ!
(( (`Д´) (`Д´) ))
  (/ /)  (|  |)
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

  あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

  あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

75名無しさん:2010/11/19(金) 10:04:39 ID:FdRQfzlw
どうしよう…
ギャグのセンスが一回り古いよう…
加齢臭が漂うよう…

76名無しさん:2010/11/19(金) 10:06:47 ID:jf5QgBSY
テレビ見ないから古いかどうかさえわからんw

77名無しさん:2010/11/19(金) 10:10:20 ID:QWDix4CE
goo注目ワードピックアップ・・・ごはんと合わないおかずといえば
ttp://news.goo.ne.jp/article/gookeyword/life/gookeyword-20101115-03.html

俺はおでんでもお好み焼きでもクリームシチューでもおかずにご飯食べるし好きだけどなぁ。
実家がとりあえず何でもご飯が出てくる家だったんで。

甘い煮物にあわないとかあるけど、基本的にしょっぱい物の方が好きな人が多いのだろうか?

78名無しさん:2010/11/19(金) 10:11:52 ID:ZPneNa4I
>>74
懐かしすぎるw関西でも見なくなったなw

79 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 10:11:58 ID:hjHKXFuk
>>76
彼らがブレイクしたのは6年前

80名無しさん:2010/11/19(金) 10:12:18 ID:zZskcmVQ
おはコケ。
http://www.m-create.com/ranking/

>26 PS3 Beat Sketch! ビート スケッチ(同梱版含む)
>39 PS3 スポーツチャンピオン

ジワ売れで勝(ry

81名無しさん:2010/11/19(金) 10:13:22 ID:N3.kdr1o
親用のPCが壊れたんで
atomあたりつかってネットできるだけ程度の組むかと思ったが
XPのサポート終わるし7にするべきか、素直にXPにするべきか……

82煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/19(金) 10:13:59 ID:GDDIbC6c
>>74
www 笑っちゃったじゃないのw

83名無しさん:2010/11/19(金) 10:16:34 ID:4uqcjaS6
今更ながらPS3の補償なんだけど
無料じゃなくて良いならトイザらスが3000円で3年間の補償付けてくれるみたいよ
メーカー対象外の水濡れ、落下、盗難もOKらしい。

84 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 10:16:56 ID:hjHKXFuk
彼らが出てきたのは今みたいに一発芸芸人が許される1つ前の段階で、
大御所達からあるある探検隊に苦言を呈されたため封印してた時期がある。

実は彼らはこんなネタだけでなく、しゃべくり漫才もかなりのレベルだが
他の一発芸芸人と同じように思われてしまったため芸人の仕事は激減していた。

85煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/19(金) 10:18:24 ID:GDDIbC6c
>>81
7のが良いと思う。XPは色々荒れていくだけだと思うし。
そこまで機能が必要ないなら制限してあげればXP同等だし。

まぁ動きたいソフトが対応してなければXPという方法も無い訳じゃないけれど。

86 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 10:19:28 ID:hjHKXFuk
>>81
そういう用途ならatomはあんまり…
別にCore i7とかPhenomIIX4とかで組めとは言わないけれど
一応デスクトップ用のパーツで組んでおいた方が良いよ。

87名無しさん:2010/11/19(金) 10:25:26 ID:W2ZX1OfU
『ドラゴンボール レイジングブラスト2』はシリーズ初となる新規描き起こしアニメーション(30分)を収録し注目を集めた
同様の試みがなされた『劇場版マクロスF』(今年10月発売)では120分の映像を収録したことによりアニメファンも取り込めた

メディクリェ…。その2つを同列に扱うってどうなのよ?

88名無しさん:2010/11/19(金) 10:27:34 ID:LcNUJC6E
>>87
販売元が同列に扱っている以上仕方有るまい

89 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 10:28:21 ID:hjHKXFuk
しかし、近年は買い替えに躍起なのか
サイトもアプリも重くなりがちな傾向なんだよなあ…
何でOfficeを快適に動かすのにデュアルコア必須なんだか。

90名無しさん:2010/11/19(金) 10:30:21 ID:6gTeL/SI
>>87
映像が本体か、ゲームが本体かの違いか

91名無しさん:2010/11/19(金) 10:31:00 ID:N3.kdr1o
>>85-86
参考にさせてもらいますわー

小型PC組んだこと無いからatomでちょっと組んでみたかったんだけど
後々面倒そうだから普通にデスクトップも考えておくかな……

92名無しさん:2010/11/19(金) 10:33:18 ID:uCmnFVOM
>>81
軽い用途でもスペック要求するようになってるしatomの選択肢はない
オンボードVGAで事足りるであろう用途だからこれが強力なAMD890GXをベースに
AthlonⅡ X4あたりでいいんじゃない? 軽い用途でも今の時代メモリ4GBは欲しい
あと32bitより64bit推奨

93名無しさん:2010/11/19(金) 10:37:39 ID:tYbEM9DA
ゼノブレ本が届いたぞー

94 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 10:37:44 ID:hjHKXFuk
X4も要るかあ?w
C2Dで事足りるだろー

95名無しさん:2010/11/19(金) 10:42:23 ID:t6U70wNA
>>89
Officeはなぜあんなに重いのん?
糞重いサイトは業界がやりたがるのよね・・・、広告賞とったりしたいから
作る方としては、重たいFlashサイトなんか見ねーよ、と思っちゃうんだけど

96 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 10:44:58 ID:hjHKXFuk
稀にスキップできないFlashサイトとかに当たるとこう何か
「〜〜〜〜〜ッ!!!」ってなる。

97名無しさん:2010/11/19(金) 10:46:19 ID:t6U70wNA
>>96
それは完全に手抜きです

98名無しさん:2010/11/19(金) 10:47:37 ID:N3.kdr1o
HPなんて阿部寛の公式程度でええねん(半棒

99名無しさん:2010/11/19(金) 10:47:58 ID:uCmnFVOM
>>94
今更C2D環境は古くて新規で買う魅力がないわ割高だわでいい事なし
あとオンボードVGAの性能もこの場合重要なファクターだからintel系、それもC2D世代は候補にならない

100名無しさん:2010/11/19(金) 10:49:21 ID:Ji1./wew
Officeなんか捨てて松とロータス1-2-3使おうぜ(棒

101名無しさん:2010/11/19(金) 10:49:58 ID:t6U70wNA
>>98
阿部寛出版本がほぼ上田教授でワロタw

102名無しさん:2010/11/19(金) 10:50:16 ID:LcNUJC6E
時期的要因を考慮すれば、暖房器具としてGTX480を(ry

103 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 10:51:22 ID:hjHKXFuk
それでも890GXまで必要だとはとても思えんがなあ…
CPUにしてもCorei系やX4シリーズが必要な用途とは思えないが…

104名無しさん:2010/11/19(金) 10:51:56 ID:FdRQfzlw
任天堂のホームページはフラッシュがない人は
専用のページに飛ばされる

という都市伝説

105名無しさん:2010/11/19(金) 10:56:17 ID:uCmnFVOM
>>102
どう考えてもフルロードする場面がなさそうですけどねーwww


>>103
基本は機能面でフルスペックという主義ですから
それにAthlonⅡ X4 640が9000円で買えるしなー
9000円で3GHzの4コアっていい時代になったなーと

106しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 10:59:26 ID:Z9aSW4lA
こんにちは
ここにいる人で教えてもらえると助かるんだけど。
どこかにGPUの製造プロセスと消費電力をまとめたサイトがないだろうか?

107上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 10:59:49 ID:72QwYg56
>>104
iPhonemからだとちょっと違う感じのページに飛ばされるね
どっちにしろ動画見れない時点でアレなんだが

108 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 11:00:55 ID:hjHKXFuk
大体4亀の特集見出しからして
「GTX580発表!これが本当の“GTX480”だ!?」

^p^

109名無しさん:2010/11/19(金) 11:02:08 ID:N3.kdr1o
>>101
あれは別に阿部寛が書いてる訳じゃないよなw

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:02:36 ID:Z9aSW4lA
>>105
半導体はプロセスが進むと劇的にコスト下がるからね

111名無しさん:2010/11/19(金) 11:02:58 ID:6gTeL/SI
社長が訊く「スーパーマリオ25周年」
http://www.nintendo.co.jp/n10/interview/mario25th/vol3/index4.html
シリーズ開発者編 後編

112名無しさん:2010/11/19(金) 11:03:20 ID:t6U70wNA
>>107
来年くらいからiphoneから動画も見れるようにするサイトが出るかもね

113名無しさん:2010/11/19(金) 11:06:02 ID:LcNUJC6E
>>106
この辺かにゃ?
ttp://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html

>>108
GTX480の売りは高性能高発熱、本当と付けると言うことは更に発熱も上がって…ウゴゴゴ

114 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 11:06:13 ID:hjHKXFuk
GPUの製造プロセスと消費電力か…
事細かにまとめてるサイトなんてあったかなあ

115 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 11:07:57 ID:hjHKXFuk
>>113
なんだこのTDPの上昇率w

116名無しさん:2010/11/19(金) 11:09:05 ID:uCmnFVOM
>>113
GTX⑤80は見た目の消費電力抑えるためにリミッター付けた結果
消費電力が100W単位で上下するようになったので魔貫光殺砲VGAと呼ばれる事に
PS4で採用したらある意味面白い

117しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:09:28 ID:Z9aSW4lA
>>113
助かったよ
しかし、TDPの上昇率すごいね

118名無しさん:2010/11/19(金) 11:09:29 ID:b58Ia.b.
PCゲームが廃れたのにそんなビデオカード何に使うんだよ…

俺も昔は一年毎に3万以上の買ってたけど、今は全く意味が無くなった
未だに9600GT使ってるぜ。

119 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 11:09:57 ID:hjHKXFuk
筋肉電源とか付けた日には一瞬で昇天しそうだよなw

120上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 11:10:37 ID:72QwYg56
>>111
>「過剰にかっこつけてお客さんにとって遠い存在にはなってほしくない」
こういう発言に穿った見方しかできないのは汚れちまった証でしょうか

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:12:53 ID:Z9aSW4lA
>>116
そんなお金SCEさんには無いよ・・・

122名無しさん:2010/11/19(金) 11:12:59 ID:Q5IL/XgA
Aちゃんさぁ(ry

123しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:13:37 ID:Z9aSW4lA
しかし、モバイル用でも10W以上・・・とても携帯ゲーム機には使えないなあ。
このあたりなら据え置きには使えるだろうけど
7600と比べてどの程度高速化されてるのやら

124 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 11:13:52 ID:hjHKXFuk
F1 2010とか
・Intel Core 2 Duo 2.66GHzまたはAthlon X2 4200+以上
・2GB以上のRAM
・GeForce 9800またはATI Radeon HD 4850シリーズ以上のグラフィックカード
・DirectX対応サウンドカードまたはオンボードサウンド機能
・Dual Layer対応DVD-ROMドライブ
・12.5GB以上のハードディスク空き容量

推奨がこれなのでModとか入れても快適にと思えば
もっと上の物を積まなきゃいけない訳で

125名無しさん:2010/11/19(金) 11:14:33 ID:LcNUJC6E
>>115-117
うっせーなカツ入れて無理矢理性能上げてるから消費電力も上がるんだよ、
言わせるなよ恥ずかしい(*ノДノ)

>>121
まーた程よく産廃として在庫積み上がってるGPU掴まされるんでしょうかねぇ

126名無しさん:2010/11/19(金) 11:17:05 ID:b58Ia.b.
ゼノブレ資料集のイラストがエロイ件
さっそくスキャンして壁紙だぜ

127しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:17:45 ID:Z9aSW4lA
よくよく見るとモバイル用ベースは9000シリーズの光学シュリンクかな
たしかこれは8000シリーズがベースだからやっぱり一世代ぐらいの向上
しかならないね。プログラマブルシェーダは厳しすぎるね

128 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 11:17:53 ID:hjHKXFuk
しかしHD69xxは12/13か…
⑤80ちゃんが心配です^^

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:18:17 ID:Z9aSW4lA
>>128
心配はしてないでしょうw

130名無しさん:2010/11/19(金) 11:19:27 ID:N3.kdr1o
ゼノブレ資料集とサントラはポチってあるけど肝心のソフトは平原走りまわってる段階で止まっ(ry

131名無しさん:2010/11/19(金) 11:21:02 ID:t6U70wNA
PS3でNVIDIAと組んだ理由
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
今読むとバラ色すぎてクラクラするね・・・

132名無しさん:2010/11/19(金) 11:23:11 ID:tYbEM9DA
お金は無いって言うけど、PSP2はコスト的にも値段的にも低い感じなのかな

133名無しさん:2010/11/19(金) 11:23:18 ID:cJeqJbLA
>>120
おっと第一の悪口はもっと言え

134しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:23:41 ID:Z9aSW4lA
>>131
プログラマブルシェーダ万能論を地で言ってるよね。

135名無しさん:2010/11/19(金) 11:24:09 ID:FdRQfzlw
>>132
それでプライドが許すならね

136しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:24:15 ID:Z9aSW4lA
>>132
開発コストは低いよ。あとは仕様次第。

137名無しさん:2010/11/19(金) 11:25:23 ID:tYbEM9DA
>>136
って事は最初から2万5千、もしくは2万とかも狙えるのかな

138 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 11:25:38 ID:hjHKXFuk
>>131
こう…なんか
こみあげてくる物があるよね…真面目な話…

あの頃はnVちゃんのあーいう路線も称賛されてた向きがあったような気がするし…
一気にここまで変わってくるとは思わないわなあ…警鐘を鳴らしてた連中は居た様だけど…

139しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:27:00 ID:Z9aSW4lA
>>137
さすがに今度は5万円というわけにはいかないでしょう。
問題は25000円で目に見えるほど3DSと差別化できるかだね。
解像度やシェーダで差別化しようとすると悲惨な結末が待ってると思う

140しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:28:09 ID:Z9aSW4lA
>>138
PS3は発売されるすこし前に予想されてた路線なんだよね
実際やってるみるとだめなことがわかって修正されたんだけど
修正までだから残念な代物になってしまった

141名無しさん:2010/11/19(金) 11:30:12 ID:tYbEM9DA
>>139
あまり差別化とか気にしてないような感じもするけどね
「差別化が不要」って言ってるのではなくて、差別化しなくてもサードやPSW民ならホイホイ買うから問題は無いでしょう。と

142名無しさん:2010/11/19(金) 11:30:34 ID:QWDix4CE
PSP2がちっこいPS3になってたらサードは歓喜するんだろうな。
死ぬところが増えると思うけど。

143名無しさん:2010/11/19(金) 11:30:52 ID:uCmnFVOM
>>128
自虐ネタで本当に箱にリネームシール貼ってる製品が出る事に期待
GTX480→GTX⑤⑦0とか


憶測レベルではリネームで465と460のグレードが逆転して
それぞれ⑤⑤5と⑤60になるとか

144名無しさん:2010/11/19(金) 11:32:14 ID:t9fEai/c
どうせ必要な周辺機とソフトを合わせれば5万近くになるよ

145しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:32:33 ID:Z9aSW4lA
>>142
たぶんその方向性だと思うよ。それなら3DSに大して差別化できると思う
バッテリと開発費が持たないと思うけど

146名無しさん:2010/11/19(金) 11:32:40 ID:qkqcB/JA
仕事中産業

会社で避難所を見る用にスマホが欲しいな…
ガラケーだともっさりしてて辛いよー

147名無しさん:2010/11/19(金) 11:33:04 ID:LcNUJC6E
Pica200がどれ位の性能なのか未だに掴み切れてないのがにゃ〜
ソニーはピカさんを技術研究用として手に入れられるのかしら?

148名無しさん:2010/11/19(金) 11:33:27 ID:QWDix4CE
>>143
その数字の○ってなんなんだろってずっと思ってたけど
その○はシールを表してるのか。

149名無しさん:2010/11/19(金) 11:33:59 ID:tYbEM9DA
>>145
携帯機が据え置きを喰うなんてどちらの機種でも言われてるけど、自らコンパクトPS3にしちゃったらどうなるのさw

150名無しさん:2010/11/19(金) 11:34:04 ID:t6U70wNA
>>146
うちのiPhoneはほぼbb2c専用マシン

151しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:34:13 ID:Z9aSW4lA
やるならPS④だよね

152名無しさん:2010/11/19(金) 11:34:40 ID:6Q4H0DJY
ゲームギアくらいでかくして大型ファンつけないと熱くてもてなくなりそうだな
置いてやろうとするとホバーで移動しそうだが

153しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:34:50 ID:Z9aSW4lA
>>149
しかしPSPはまさにその路線だったからね

154名無しさん:2010/11/19(金) 11:38:18 ID:LcNUJC6E
>>151
畜生、上手ぇ。
変顔くーん、余ってるペンD座布団持って来て〜

155しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:39:28 ID:Z9aSW4lA
>>154
実際にはやらないだろう。今状況は良くなってるとSCEさんは思ってる節が
あるから、さらに小型化したPS3で勝負してくると思う。

156名無しさん:2010/11/19(金) 11:41:37 ID:tYbEM9DA
>>155
小型化値下げって事かな
実際状況は良くなってるんじゃないの?WiiをハブってサードもPS3にこれからどんどん出すんでしょ?
Wiiが使われてもそれはPS3の開発費を抑える為という屈辱的な使われ方しかしないと思うよ

157名無しさん:2010/11/19(金) 11:44:44 ID:t6U70wNA
>>155
なんというポジティブシンキング・・・

>>156
なんというネガティブシンキング・・・

158しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:44:59 ID:Z9aSW4lA
>>156
それはあくまでもWiiとの比較感であって、3DSに比べるとどんどんとはとても
いえないと思うな。
PS3は依然として本格的に作りこむと10億円近いお金が必要で50万本は
売れないと利益がでないことには変わりない。

Wiiとのマルチにすれば開発コストは下げられるけど、それでも数億円は
必要で、3DSの倍はかかるしね

159名無しさん:2010/11/19(金) 11:46:26 ID:gqYQuZhw
据え置き機のこれ以上の小型化ってそんなにメリットあるかなあ
特にPS3は排熱やばそうじゃね?

160名無しさん:2010/11/19(金) 11:47:54 ID:tYbEM9DA
>>157
ネガも何も実際そうじゃない。言葉がアレだとしても、事実WiiとPS3マルチが出始まってるんだし

>>158
据え置き間の話じゃなかったのね

161名無しさん:2010/11/19(金) 11:48:03 ID:LcNUJC6E
>>159
ガラパゴスペンギンはその体を小型化することで表面積を増やし、
発熱を増やすことで熱帯環境に適応したという…

162名無しさん:2010/11/19(金) 11:48:13 ID:1EE7elos
>>158
そういう理詰めの計算で実際に動く所が多ければ
少なくとも風通しは良くなるんだけどなぁ…

163しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:48:33 ID:Z9aSW4lA
>>159
当然シュリンクが前提になると思うよ
小型化はメリットあるよ。Wiiみても小さいほうが喜ばれてるし

164名無しさん:2010/11/19(金) 11:49:45 ID:HwblW4y6
業界全体でハブりにかかるんだから、救いがない

165しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:49:54 ID:Z9aSW4lA
>>160
ソフトが出てくる話はWiiとPS3の比較だね

>>162
すべて合理的に人が動くならいいんだけど
実際はそうじゃないからね

166上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 11:50:23 ID:72QwYg56
合理的じゃない人の方が多いから問題になってるのがこの業界です

167名無しさん:2010/11/19(金) 11:50:25 ID:b58Ia.b.
>>159
他に出来ることが無いからじゃね?HDD増量もいい加減に無理だろうし。

168名無しさん:2010/11/19(金) 11:50:39 ID:1EE7elos
極端な話、液晶TVの背中にぶら下げるように置ければスペース効率としては
いいかも

169名無しさん:2010/11/19(金) 11:51:20 ID:QWDix4CE
WiiとPS3のマルチ化が進む中あえてWiiを切ってPS3と360マルチに特化する
マーベラスさんは男前だぁ。

170名無しさん:2010/11/19(金) 11:51:29 ID:gqYQuZhw
>>163
そうなの?まあ世間的にはそうなのかな・・・・
個人的には「小型化したから買い替えよ」とか
「小さいからPS3じゃなくてWiiにしよ」とかは分からないw

171名無しさん:2010/11/19(金) 11:52:30 ID:wrZrOfac
Wiiぐらいに小さくなってちょっとした隙間に置けるならありかもねー
少なくともうちには、今の大きさのすりーさんを置くスペースはないw

172名無しさん:2010/11/19(金) 11:52:59 ID:tYbEM9DA
残念な事にPS3は盛り返しちゃうと思うよ。
小型値下げに加え、サードが他所に供給せず、PS3だけにソフト出してくれるってなら状況は良くなるのが自然だよ

173名無しさん:2010/11/19(金) 11:53:48 ID:t6U70wNA
そういえばCODBO買ったって話を聞かない
わんことか買ってないの?

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:54:59 ID:Z9aSW4lA
>>172
このままだとそうだね。任天堂さんが次世代の情報をいつ出し始めるかだろうな。
そのあたりも3DSの普及にかかってる。ロケットスタートに成功すれば早い時期かもしれない。

175名無しさん:2010/11/19(金) 11:55:17 ID:z/YItWHY
>>170
置き場ってのはわりと重要なファクター

今現在デスクトップではなくラックトップとしてノートの方が売れ線になってるのはそういう事

176名無しさん:2010/11/19(金) 11:57:06 ID:gqYQuZhw
>>175
それほど劇的にサイズダウンするなら分かるけどね、半分とか1/3とか

177名無しさん:2010/11/19(金) 11:57:21 ID:tYbEM9DA
順当に考えりゃE3じゃないの、と思うが
年末商戦に3DSと次世代機両方ってのは辛いよね

しかし、3DSは色んな期待が掛かって大変そうだなw

178名無しさん:2010/11/19(金) 11:57:42 ID:HwblW4y6
ま、それで利益が出るかというと話は別だが

179名無しさん:2010/11/19(金) 11:57:45 ID:rDSqm1cI
>>156
サードのWii用ソフトの数は減るだろうけど、
それは直接PS3のソフト数を増やせることに繋がらないので
(とりあえず国内の)ソフト販売数・種類に関しては今年くらいまでがピークになる可能性が高いと思う
Wii・PS3マルチに関して今年の頭くらいから動いても、出るのは再来年以降だろうし

180しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 11:58:18 ID:Z9aSW4lA
>>177
そのあたりは3DSが遅れたのが痛いね。

181名無しさん:2010/11/19(金) 11:59:42 ID:dG5VJCTY
>>172
そうなる可能性よりも、
ファースト・セカンド以外の据置ソフトが壊滅する可能性が高そうな気もw

笑えないけど

182名無しさん:2010/11/19(金) 12:01:20 ID:z/YItWHY
>>181
既に名のあるタイトルばかりになって、壊滅している気が

183名無しさん:2010/11/19(金) 12:01:28 ID:1EE7elos
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101119_407780.html
ダンスゲームはついに全身で楽しむリアルダンスへ!
「Kinect」で遊ぶ、Xbox 360「DanceEvolution」を体験! プレイ動画も掲載!

動画を見て「これはアメリカ受けしそうだなぁ」と納得

184名無しさん:2010/11/19(金) 12:04:11 ID:HwblW4y6
PS3だけでやってけるものならやってみればいいよ

185上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 12:08:01 ID:72QwYg56
>>173
そもそもCoDが余り肌に合わないので様子見中、ローカライズがゴミだったらアジア版も視野に入れないといかんし

>>183
だが残念ながら海外では版権曲山盛りのDanceCentralの方が圧倒的に強いのだ
ダンエボはオリ曲中心+パラパラ系の日本人好みに寄りすぎて手厳しい

186くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 12:09:00 ID:/GWrOBE.
来年の今頃は、3DSのヒットで「据え置きオワタ」を連呼する連中がゲハ界隈で溢れますよ(棒

187名無しさん:2010/11/19(金) 12:09:10 ID:QWDix4CE
別にPS3にしたからと言ってソフトが売れるわけじゃないからなぁ。
マルガのデータを見るとPS3に特化したバンナムはシェアでは昨年と同程度を保ってるけど
売り上げ本数としては去年よりも下になりそうなんだよな。
それでも業績として去年よりも良くなるのだろうか。

188名無しさん:2010/11/19(金) 12:09:19 ID:tYbEM9DA
来年度3DS一色にしたいなら、次世代機は再来年。

今年のWiiですら色々と不安定だったのに、来年一年もつとは思えない。
据え置き次世代機のソフトにもリソース割かなくちゃいけないのも考えると、
来年のWiiはファーストもそんなに出せず、今年よりもっと酷い日照りになるなんて事も十分考えられるんじゃ

189名無しさん:2010/11/19(金) 12:09:39 ID:t6U70wNA
JRAは相変わらずだな
ttp://www.jra-jwc.jp/

190名無しさん:2010/11/19(金) 12:09:57 ID:gqYQuZhw
向こうはこんな幼女でもレディガガで踊るんだぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12727557

191名無しさん:2010/11/19(金) 12:10:24 ID:cJeqJbLA
しかし合理的に動いてそうなスクエニ社長もアレなんだよなぁ
こっちはこっちで数字と株主しか見えてない気もするけど

192名無しさん:2010/11/19(金) 12:12:53 ID:6gTeL/SI
>>172
いわゆる既存ゲームが衰退していく、
という視点でコケスレに来た身としては、
何をもって盛り返すのか良く分からんな
もう昔に戻れないのは証明されてるし

193名無しさん:2010/11/19(金) 12:13:43 ID:HDfkbxiA
緩やかに盛り下がっていく

194名無しさん:2010/11/19(金) 12:14:27 ID:lVzWGBhU
ジャンボナンプラーww

195名無しさん:2010/11/19(金) 12:14:35 ID:tYbEM9DA
>>192
まぁ、国内だけの話になるんだろうけどね

196名無しさん:2010/11/19(金) 12:15:19 ID:HwblW4y6
可能性は便利な言葉だな

197名無しさん:2010/11/19(金) 12:15:31 ID:1EE7elos
盛り返すと言っても、その後に何が残るかって
考えるとなー

198名無しさん:2010/11/19(金) 12:15:58 ID:gqYQuZhw
>>191
和田さんもあれほど開発がガタガタだと思ってなかったんじゃね?

199名無しさん:2010/11/19(金) 12:17:07 ID:FdRQfzlw
マベが3DS開発費ゲロったのが面白いな
7000万〜1億5000万っていうけど、それはマベだからだろうし
普通に作ると1億〜2億って所か
でもWiiよりは同等か安く上がると

200くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 12:17:19 ID:/GWrOBE.
>>192
そのひとの書き込みをざっと見返してみると、なかなか趣深いものが。


PS3がサードの楽園になれば皆幸せなのにね(死んだ魚のような目で

201名無しさん:2010/11/19(金) 12:17:20 ID:fU8Bm3IY
海外のWii版COD BOレビュー見るとネット対戦に難あるのかな?

202しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 12:17:29 ID:KQ/buPN2
>>198
人員削減するとうまく行かないこと多いんだよね

203名無しさん:2010/11/19(金) 12:18:10 ID:rDSqm1cI
というか国内の場合、そもそもWiiからPS3に移ったとしても売れるタイトル・本体台数を引っ張るタイトルが
モンスターハンター以外もうサードのソフトには無さそう(5万本前後のものしかないはず)だからなあ

>>188
WiiPartyもセカンド製だし、今年の任天堂本社製のタイトルはスーパーマリオギャラクシー2しかないから
任天堂製のタイトル本数に関しては来年の方が出る と言って良いと思う
(Wiiゼルダとバイタリティセンサー使用のソフトは来年に出る可能性が高い)

204しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 12:18:55 ID:KQ/buPN2
>>200
実際にはソーシャルに逃げるだろうね
そしてまた泥沼だよ

205しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 12:20:15 ID:KQ/buPN2
>>203
どうもバイタリティーセンサのソフトは開発が難航しているらしい

206名無しさん:2010/11/19(金) 12:20:29 ID:HwblW4y6
カイガイカイガイかソーシャルか、PS3か、はっきりしてくんないかなぁ(棒

207名無しさん:2010/11/19(金) 12:21:13 ID:1EE7elos
>>204
安く作れる=手抜きでもおk

な妙な論法を勝手に拵えてるウチは、ドコ行っても同じでしょね

208名無しさん:2010/11/19(金) 12:21:26 ID:B/UP6lrM
ソーシャルに逃げた結果
ここは焼き払われた焼き畑だって呻いてる人が居たな

209名無しさん:2010/11/19(金) 12:21:40 ID:tYbEM9DA
>>200
アレな人扱いですか?
ネガティブ寄りだとは思うけど、別に間違ってるとは思わないんだけどねぇ

210名無しさん:2010/11/19(金) 12:21:48 ID:FdRQfzlw
>>205
いやもうアレはいいから別なの作って欲しいですよw

211名無しさん:2010/11/19(金) 12:23:35 ID:ZPneNa4I
>>209
盛り返すような出来事ってなにかあったっけ?と素で思うけども

212名無しさん:2010/11/19(金) 12:24:05 ID:riaM0zys
TOP10ソフトがGCに劣ってる現状でPS3が盛り返すなんてすごい妄言にしか見えん。
GCは辛うじて10位までハーフ、PS3は6位まで。10万本ソフトもGC52本に対しPS3は64本。
ハード台数は150万台以上、40%も上回っているのニダ。

213名無しさん:2010/11/19(金) 12:24:14 ID:6gTeL/SI
>>191
カイガイとソーシャル系の両面で進めてく印象

EIDOSのはそこそこ売れてるみたいだし、
ソーシャルはひろゆきと茶番やって盛り上げようとしてますな

214名無しさん:2010/11/19(金) 12:24:23 ID:lVzWGBhU
サードソフトが集まったぐらいで盛り返すなら
PS3が今の状態になってないよ

215名無しさん:2010/11/19(金) 12:25:36 ID:FdRQfzlw
ゴリの毛がすごい
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sf8j/index.html

216名無しさん:2010/11/19(金) 12:26:03 ID:HwblW4y6
>>214
PS3もPSPも、元々サードソフトが集まってたはずだからな・・・

217名無しさん:2010/11/19(金) 12:26:24 ID:ISf1eC.Y
PS3が盛り返す事を“残念”と表現する事に、変なもんを感じてるんでは?

218名無しさん:2010/11/19(金) 12:26:26 ID:9SULi0iE
>>203
来年こそが任天堂にとって正念場だろうね。

3DSの方はサードが居る分まだ楽だが、だが任せきりには出来ないし。

219名無しさん:2010/11/19(金) 12:26:28 ID:HDfkbxiA
サードサード言われるけど
言うほどサードは力持ってない気がする…

220アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 12:26:43 ID:Xa3QRHiY
ソーシャルだって売れるのは一握りだろうに

221しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 12:26:59 ID:KQ/buPN2
盛り返すって表現が 曖昧だからだろうね
去年前半の四桁の状況からならたしかに盛り返しただろう。
しかし、絶対的な水準は低いままだ。
買い替え需要まで喚起したのにね

222名無しさん:2010/11/19(金) 12:27:12 ID:B/UP6lrM
しがないさんの話が真実だとすれば
カイガイカイガイ言ってたサードのソフトがそろそろ出るはずだから
それがあれば盛り上がりはあるだろうけど、盛り返すに至るかな

223くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 12:27:14 ID:/GWrOBE.
>>209
Wiiが落ち込んだところで、客がPS3に全部いくわけないでしょうに。
行ってくれるなら、業界はまだ安泰でしょうけど。

あと、いまからPS3向けに開発したとして、発売はいつになるの? と。

224名無しさん:2010/11/19(金) 12:27:56 ID:HDfkbxiA
モバゲーグリーもカイガイカイガイ言い出したね
誰に吹き込まれたやら

225しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 12:28:02 ID:KQ/buPN2
>>220
人間ってその一握りになれると思いがちなんだよ

226名無しさん:2010/11/19(金) 12:28:12 ID:rDSqm1cI
>>205
たしかに関連の特許出願情報(10月末あたり公開)から見ても、
本来年末に出る予定だったものがちゃぶ台返しされた可能性はかなり高そうかも

ハードの方も予想されるものと同じ方式で、指輪型のものがわりと普通に出回りつつあるみたいだから
ヌンチャク併用のゲームが追加されていたりすると面白そうだけど
出るのは来年末くらいを見ておいた方がいいだろうなあ

227名無しさん:2010/11/19(金) 12:28:38 ID:tYbEM9DA
>>211
>>221
盛り返すって言葉も、別にトップに返り咲くなんて思っても居ないけどね
ただ、年度別で差が無くなって来たのは事実でしょう

そして何より問題なのは 据え置きのユーザー層の分断が一掃深くなるんじゃない?と
「3DSは統一する」みたいな話をしてたけど、据え置きに関しちゃ難しくなりそうだよね

228しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 12:28:52 ID:KQ/buPN2
>>222
去年末からでてことごとく大爆死したね

229名無しさん:2010/11/19(金) 12:29:19 ID:lVzWGBhU
今年出たのも尽く(ry

230名無しさん:2010/11/19(金) 12:29:59 ID:1EE7elos
>>225
年末ジャンボ買った時にする会話みたいなもんですねw

231名無しさん:2010/11/19(金) 12:30:01 ID:6gTeL/SI
>>218
今年もほぼ無しで乗り切ったし、なんとかなるんじゃない?
とりあえずハーフ狙えるゼルダと個人的には化けるかもなリズ天があるし
あと数タイトルかあれば、なんとか

232名無しさん:2010/11/19(金) 12:30:15 ID:B/UP6lrM
>>228
えーっ
残りの弾は?

233名無しさん:2010/11/19(金) 12:30:32 ID:rDSqm1cI
>>222
いや、そろそろも何もサードのソフトはもう出ていて
この年末商戦〜年度末くらいがその状況だと思う

234名無しさん:2010/11/19(金) 12:31:07 ID:riaM0zys
サードが血反吐はきながら支えてもGC並かそれ以下のPS3。
しかもGCと違って当初は勝ちハードの後継機だったのにな。
サードの力なんてその程度、DSも結局任天堂の独擅場、
普通には売れたけど、伸びたところなんてL5だけだ。

235名無しさん:2010/11/19(金) 12:31:19 ID:FdRQfzlw
洋ゲー好きな人はいるだろうけど
どうもあのシステムの感じやキャラデザが受付ないんだよなあ
あまりそっちに行かれても困るんだが

236名無しさん:2010/11/19(金) 12:32:07 ID:9SULi0iE
>>223
使い回しだのすれば1年、Wiiのアプコンで作るにしても2年くらいじゃないかな。

237名無しさん:2010/11/19(金) 12:33:28 ID:1EE7elos
世界市場では箱○さんと千日手状態で安定しちゃったしなぁすりーさん
まぁそのお陰で惨敗というわけでもないが(台数ベースではね)

238名無しさん:2010/11/19(金) 12:33:32 ID:lVzWGBhU
TVで流れるゲームのCMはどれもこれも似たようなモノばっかりになっちゃってるのが気になる
アレじゃあまだモバゲーやらグリーやらの方が多様性に富んでるぞ

239名無しさん:2010/11/19(金) 12:34:28 ID:B/UP6lrM
>>235
向こうの人も文句言ってたな
洋ゲーの劣化コピーを作るんじゃなくて
自分たちの色で世界に通用するゲームを作れって

240名無しさん:2010/11/19(金) 12:34:46 ID:cmbAUtow
なんか
もう
かえりたい。

241しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 12:35:34 ID:KQ/buPN2
結局、負けハードに投資したのが儲からなくなった要因なのにそれを認めずに逃げ回ってるのが問題なんだよね

242名無しさん:2010/11/19(金) 12:37:01 ID:tYbEM9DA
>>223
Wiiが落ち込むとか、客が流れる みたいな話はしてないよ。
開発云々は、既に08年くらいからそんな傾向があったんじゃなかったっけ。
Wii向けの開発が―― って話がそれ位からあったような気がする

243しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 12:37:13 ID:KQ/buPN2
>>232
そりゃ多少あるけど今の状況ではでてもねえ

244名無しさん:2010/11/19(金) 12:37:14 ID:W2ZX1OfU
これから出るPS3向けソフトはそんなに期間もお金かけない気がする。

>>29で年間売上はPS3>Wiiになるんじゃ?と書いたけど、PS3だけで言えば今年より減ると思ってる。
それ以上にWiiが減るんじゃないかな、ってだけの話。
尤もPS3は、また大出血して2万を切ってくれば一時的にはブーストかかりそうだけどね。

245名無しさん:2010/11/19(金) 12:38:24 ID:rDSqm1cI
>>236
今までPS3で出たものの完全版なら1年程度でも行けるかもしれないけど
使い回しやWiiレベルで2〜3年というところだと思う
1年程度でできるなら2009年か今年くらいにはPS3ソフトで溢れていたただろうし
Wiiレベルのものが2年で作れるなら2008年の年末にはWiiソフトで溢れていた と言えると思う

246名無しさん:2010/11/19(金) 12:38:31 ID:1EE7elos
>>239
実際問題、「何かに似てるゲーム」なんかよりオリジナル買うわな普通

247名無しさん:2010/11/19(金) 12:39:56 ID:6gTeL/SI
>>235
洋ゲーといえば、Wiiのは本当にローカライズされんな

少々むなしいとこもあるが、良さそうなの出してけば弾不足も解消させるし、
ラインナップの幅も出るぜw

248しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 12:41:23 ID:KQ/buPN2
>>246
ソニーさんなんかと同じで開発の意志決定するひとは売れてるからとかでないとOK出さないんだよ。

249名無しさん:2010/11/19(金) 12:42:16 ID:ZPneNa4I
>>227
それは盛り返すじゃなくて他の売上が下がってるだけの話なんじゃ・・・

250名無しさん:2010/11/19(金) 12:42:44 ID:ISf1eC.Y
しかし、洋ゲーもどきの次に何をやるかと言えば、PS2.5みたいな半端ゲーを作ってくるしな。
ちょっと前まで、技術技術騒いでたのは何だったのかw

251名無しさん:2010/11/19(金) 12:42:58 ID:1EE7elos
http://gs.inside-games.jp/news/256/25685.html
『Portal 2』の発売が約2ヶ月延期!Valveは
「最短の延期」と誇らしげ

>「それはValveタイムとリアルタイムの接近収束を意味
>します。この収束は人類にとって終焉を意味しますが、
>Portal 2の新しい発売日には影響を与えないでしょう」
>となんだかよく分からない説明もされています。

Valveタイムvs山内タイム

252上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 12:45:40 ID:72QwYg56
まーたValveのいつもの病気か

253しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 12:46:08 ID:KQ/buPN2
>>250
ソーシャルであれだけ儲かればもうそんなこと言えないよね
あくまでも対任天堂さんなんだよ

254名無しさん:2010/11/19(金) 12:46:16 ID:B/UP6lrM
>>250
初回投資で失敗したPS3で開発する為の言い訳
初回投資がどんな額かは知らないけど

255名無しさん:2010/11/19(金) 12:46:43 ID:0tI977Kc
ついに新たな工学を生み出すまでに至ったPSP勝つる(棒
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20101117013/

256名無しさん:2010/11/19(金) 12:46:43 ID:b58Ia.b.
>>251
Valveは延期しても良い物を仕上げてくる、そんなゴ○と一緒にするな。

Valveのゲームはゴールデンマスターが完成するまでは、発売時期なんか
無視するのが普通です。

257名無しさん:2010/11/19(金) 12:46:44 ID:LcNUJC6E
GTタイム!発売日を延期する発表日を発表します

258名無しさん:2010/11/19(金) 12:47:12 ID:MM4t4yzw
>>248
……セガと同じ過ち(勿体ないから出しちゃえが常態化)に陥ってでも、プロトタイプ開発手法に切り替えた方がマシっぽいな。

259名無しさん:2010/11/19(金) 12:49:55 ID:B/UP6lrM
>>255
蟹?

260しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 12:51:21 ID:KQ/buPN2
>>258
そりゃ10億円もかけて失敗したら責任問題だもの

261名無しさん:2010/11/19(金) 12:51:21 ID:FdRQfzlw
25年前に生まれたマリオですら
守ろうとじゃなく、変えようとしてると言ってるのに…

262名無しさん:2010/11/19(金) 12:51:57 ID:dG5VJCTY
>>255
モンハン仮面w

263名無しさん:2010/11/19(金) 12:53:35 ID:FdRQfzlw
>>260
ひとつだけ方法があります
任天堂のせいにするという方法ですw

264名無しさん:2010/11/19(金) 12:54:00 ID:rDSqm1cI
>>227
いや、去年同時期に約7万5千台差のマイナスだったものが、約1万台差のプラスになったという形で
(=約8万5千台詰めた)年間の販売台数がWii:約125万台/PS3:126万台で、
去年は薄型+FF13発売効果があったことを考えると「差が無くなって来た」と言えるかというと微妙なところだと思う

ただ、今年の商戦期にWiiの新規キラータイトルが出ないということは大きいと思うけど

265名無しさん:2010/11/19(金) 12:54:23 ID:B/UP6lrM
>>263
そりゃ成長しないわけだよね

266名無しさん:2010/11/19(金) 12:55:18 ID:1EE7elos
ttp://www.famitsu.com/news/201011/19035985.html
『サガ3』のパッケージ&早期購入者特典の詳細が公開

ttp://www.famitsu.com/news/201011/images/00035985/YMpAoq9Lg594W179jaJ6O9aw7jpLzqnh.jpg
こう言っては何だが、地味なパッケだな…

267名無しさん:2010/11/19(金) 12:56:21 ID:zZskcmVQ
>>259
ジャイアントエネミークラブと聞いて


そういやさっき後藤隊長BOTがつぶやいてたな。

>戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。
>そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。
>戦争に負けている時は特にそうだ
ttp://twitter.com/taichoh_bot/status/5434574460948480

268名無しさん:2010/11/19(金) 12:56:33 ID:QWDix4CE
結局は任天堂が従来路線に危機感を感じてWiiを出してヒットさせたのに追随せず
サードは外伝で様子見し続けて客を分断。
結局は従来の縮小路線だったPS2を受け継いだPS3と
規模が大きくなったGCのWiiになってしまった。

今年一年は任天堂のソフトだけで遊びきれた感じがあるので個人的は今のままでも問題ないんだけれども。

269名無しさん:2010/11/19(金) 12:58:13 ID:HwblW4y6
>>267
戦争?そんなものまだ始まってはおらんよ

270しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 12:58:35 ID:KQ/buPN2
>>268
それで今はソーシャルソーシャルだから面白いよね
個人的にはモバゲーやグリーさんがいつまでこのペース維持できるか見物だけど

271名無しさん:2010/11/19(金) 13:00:43 ID:.mivDquY
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 11:57:23 ID:jkOu6wW70
任天堂、Wii「THE LAST STORY」
戦闘システムなどゲームの概要を紹介
早期購入者特典やWii本体同梱パックの情報も公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101119_407759.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/407/759/ls20.jpg
>LV116

272名無しさん:2010/11/19(金) 13:01:10 ID:FdRQfzlw
おお、しがない氏の暗黒面のフォースが一瞬表に出てきた

273名無しさん:2010/11/19(金) 13:02:22 ID:tYbEM9DA
最近のCM数のトップだったんだっけ、グリー
CMするには推すタイトルが弱いなぁとは思うけど

274名無しさん:2010/11/19(金) 13:03:40 ID:1EE7elos
親の総取りで儲かってる感じだからなぁグリーとか
コンビニの中央管制による利益構造みたいなもんで

275名無しさん:2010/11/19(金) 13:04:10 ID:FdRQfzlw
コクーン?
コクーンてあのコクーン?
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/407/759/html/ls21.jpg.html

276名無しさん:2010/11/19(金) 13:04:31 ID:HwblW4y6
>>271
パッケージ、もうちょいなんとかならんもんかなぁ

277名無しさん:2010/11/19(金) 13:06:13 ID:B/UP6lrM
>>267
その台詞から「だから! 遅過ぎたと言ってるんだ!」までのくだりが超好き

278名無しさん:2010/11/19(金) 13:06:36 ID:tYbEM9DA
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20101118/16/sinobi/e4/21/j/o0500070010866446289.jpg

こっちでもいいよね

279名無しさん:2010/11/19(金) 13:08:11 ID:LcNUJC6E
ファルシのルシが実にコクーン!

280名無しさん:2010/11/19(金) 13:08:33 ID:1EE7elos
天野喜孝さんに頼めば良かったんだよ(棒

281名無しさん:2010/11/19(金) 13:08:35 ID:t6U70wNA
>>275
そうだよ。ソニーのHDDレコーダーだよ

282名無しさん:2010/11/19(金) 13:09:24 ID:HKCNVEwA
>>268
んで結局市場を分散させて一番痛い目に合ってるのもサード、という感じがする
市場が統一されていたときと違って、今特定のどのハードだけに出しても母数は確実に減る、
マルチにすればとりあえず母数は統一市場並に確保できるかもしれないが
余計な費用が嵩む上に各ハードの制約に引っかからないように作らなきゃいけなくなるという

283名無しさん:2010/11/19(金) 13:09:26 ID:ZPneNa4I
>>279
要はスピアーに進化するんですね。分かります。

284上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 13:09:31 ID:72QwYg56
MS「在庫無くなりそうですwwwwwサーセンwwwwww」
ttp://www.videogamer.com/news/ms_kinect_holiday_stock_to_run_out_this_week.html

…どうせ日本の余るから本国に送ればいいよ(棒抜き

285しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 13:11:13 ID:KQ/buPN2
>>284
ここの機会ロスは痛いね

286名無しさん:2010/11/19(金) 13:11:31 ID:b58Ia.b.
>>278
買うのが決まってるからどっちでも良いけど、パッケ買いさせるならコッチだろうなあ…
シンプルさを重視した結果なのかな?

>>284
待て、そもそも日本の分を全部回しても全然足りないんじゃないのか?

287名無しさん:2010/11/19(金) 13:11:59 ID:ISf1eC.Y
結果的にはサードソフトが少なくなった分、任天堂ソフトへの注目が高まって、
レギンやゼノブレイドが高い評価を受けてるんだから皮肉なもんだ。
ラスストへの期待の高さを見ても、任天堂の弱点だった部分が確実に補強されつつあるのを感じる。

288名無しさん:2010/11/19(金) 13:12:12 ID:joIORXwY
>>284
全部送っても誤差の範囲じゃ

289名無しさん:2010/11/19(金) 13:12:14 ID:1EE7elos
>>284
年内500万狙うぜってのは達成できるんかな

290しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 13:13:10 ID:KQ/buPN2
>>289

しかし、問題は日本や欧州大陸で売れないことなんだよね

291名無しさん:2010/11/19(金) 13:15:23 ID:FdRQfzlw
>>290
んー
面白そうでも、やっぱりデザインとかで何となく敬遠しがちになってしまいますね

292名無しさん:2010/11/19(金) 13:15:59 ID:6gTeL/SI
キネクトは明日発売ですな
土曜日とはMSKKも無茶しなさる

293名無しさん:2010/11/19(金) 13:16:42 ID:MM4t4yzw
>>290
逆を言えば、日本・欧州で予想外の動きがあった場合は、とてつもない物を掘り当てた可能性があるってことか。

294しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 13:17:38 ID:KQ/buPN2
>>293
イメージが悪いからなあ

295名無しさん:2010/11/19(金) 13:17:49 ID:b58Ia.b.
>>291
デザインっていうか、プレイ環境を選びすぎるしソフトが無いし…

そもそも日本じゃ本体売れてないから、周辺機器が売れる為の土台が無い。

296名無しさん:2010/11/19(金) 13:19:31 ID:ISf1eC.Y
日本だと、住宅事情で普及は難しいだろうなー。>キネクト

297名無しさん:2010/11/19(金) 13:20:03 ID:tYbEM9DA
>>290
それも「イメージ」の問題?

298名無しさん:2010/11/19(金) 13:20:44 ID:1EE7elos
先代のディスクが擦れるとか、今世代の赤い輪っかとか

特に日本では機械としての信頼が一度揺らぐと、その後はきついわな

299名無しさん:2010/11/19(金) 13:20:51 ID:MM4t4yzw
>>294
動きが変わるなら、そのイメージを覆すほどのことが起きたとき、か。

まあ、日本は無いとして、欧州の数字はいずれ見るべきだな。

300名無しさん:2010/11/19(金) 13:21:42 ID:joIORXwY
>>293
とりあえずUK初週ではKINECT SPORTSが4位に入ってたよ。justdance2が3位にいるという状態だったが

301名無しさん:2010/11/19(金) 13:22:08 ID:tYbEM9DA
更新してなかった…
じゃあ一歩踏み込んで、その妨げとなるイメージって何だろうか

302上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 13:22:29 ID:72QwYg56
欧州は欧州委員会がいるからねぇ
日本は正直存在感が薄すぎる、居なきゃ居ないで大変な会社ではあるんだが(支配するには格好の条件かも知れんけど)

303名無しさん:2010/11/19(金) 13:22:31 ID:LcNUJC6E
Moveは(ry

304名無しさん:2010/11/19(金) 13:23:02 ID:joIORXwY
まあ日本で勝負ができるためには世代交代と同時に名前を変えるところからだな

305しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 13:23:30 ID:KQ/buPN2
>>298
それに加えてマイクロソフトは独占的な地位を利用しと横暴を働いてるイメージ持たれてるのもマイナスだと思う

306名無しさん:2010/11/19(金) 13:23:49 ID:HKCNVEwA
日本で売れたキネクトの何割かは、研究者が流用目的で買ったものだと思う(半棒

307名無しさん:2010/11/19(金) 13:23:58 ID:B/UP6lrM
>>301
ディスクに傷が付くのは自然現象とか
箱はデカイ値段が高いとか
いままでのMSの素行とか

308名無しさん:2010/11/19(金) 13:24:20 ID:FdRQfzlw
まあ無限に近いほどの金あるから
多少赤字出してても問題ないっしょ

309名無しさん:2010/11/19(金) 13:24:29 ID:tYbEM9DA
>>305
それはゲームと関係ないんじゃ・・・

310名無しさん:2010/11/19(金) 13:25:15 ID:B/UP6lrM
>>309
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言うし

311上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 13:25:42 ID:72QwYg56
>>306
技術者が活き活きし過ぎてて怖いんだがw
Wiiリモコンの時並に頑張ってないかあいつらw


…Moveでやる人が出てこないとか言うな

312しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 13:26:55 ID:KQ/buPN2
>>309
別の捕らえかたすると
ゲームの世界でも独占して、横暴なことすると思われてしまうんだよ

313名無しさん:2010/11/19(金) 13:27:08 ID:MM4t4yzw
>>304
可能であれば、それに先だって日本国内のコンシューマーゲーム事業を子会社として切り出すことも考えるべきだな。
イメージは元より、PC関連が本業で他ではやる気がしないって奴&意識の排除のためにも。

……大雑把ながらこうやって打てそうな手というのが思い浮かぶだけ、
MSKKの方が置かれている状況がマシと思われるというのも、如何にSCEが追い込まれているかってことだよなぁ。

314名無しさん:2010/11/19(金) 13:28:02 ID:6gTeL/SI
ムーブとキネクトの対決はキネクトの勝ち確定みたいすね

315上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 13:28:06 ID:72QwYg56
任天堂もMSも横暴だと思われてるからこそSCEが信仰されてるのか(ぼう

316名無しさん:2010/11/19(金) 13:28:13 ID:t6U70wNA
MSはゲーム部門だけは昔から優秀、なんてのは普通の人は知らないからねー

317名無しさん:2010/11/19(金) 13:28:29 ID:FdRQfzlw
>>312
まあ初代箱の時に宮本さんを金で引き抜こうとしましたしね

318名無しさん:2010/11/19(金) 13:28:40 ID:tYbEM9DA
任天堂のそれと似たような感じなのね 任天堂の場合はゲーム絡みだが。
そうなるとSCEはさぞ綺麗で安心できる所だと思えるんでしょうねー(棒

319上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 13:29:53 ID:72QwYg56
>>314
そもそもSCEは「お前は誰と戦ってるんだ」(AA略)状態なんだが

320名無しさん:2010/11/19(金) 13:30:45 ID:1EE7elos
>>318
まぁそれで一時期皆PS2という方向に行って、クッタリ体質に皆触れた後に
今があると思えばいいのか

321名無しさん:2010/11/19(金) 13:32:07 ID:FdRQfzlw
>>319
それは任天堂だろう?
ただ任天堂は向きあう相手が違うだけで

322しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 13:33:55 ID:KQ/buPN2
>>319
そもそも面白いのが恐らくMSさんもリモコンをパクってくるだろうと想定してたと思われるところだよね

323名無しさん:2010/11/19(金) 13:36:29 ID:uCmnFVOM
>>188
これハリボテが勝つパターンあるのか?

324名無しさん:2010/11/19(金) 13:36:48 ID:t6U70wNA
>>323
確率低いけどあるよー

325名無しさん:2010/11/19(金) 13:40:25 ID:qCqWmPYw
ぶっちゃけた話、据え置き機はもう未来ないと思うんだ
携帯機の進化が凄まじすぎる

任天堂にとって主戦場を携帯機にシフトがより早まるのは
結果としてラッキーっぽい気がする

326名無しさん:2010/11/19(金) 13:42:50 ID:ISf1eC.Y
布団に入りながら遊べるのは携帯機の特権だからなー。

327名無しさん:2010/11/19(金) 13:45:36 ID:b58Ia.b.
>>325
またかよ、据え置き全滅論は聞き飽きた。

328名無しさん:2010/11/19(金) 13:45:38 ID:FdRQfzlw
ただアメリカはまだ、と言うか今でも据置主戦場だからなあ
簡単には切り替わらないでしょう

329 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 13:48:11 ID:hjHKXFuk
漢ならハリボテエレジー2.0に全額

330名無しさん:2010/11/19(金) 13:49:28 ID:ZPneNa4I
>>325
日本限定だろう。携帯が主力

331名無しさん:2010/11/19(金) 13:49:30 ID:.3a.WcLI
>>209
言っていることはわかる。タイトル数なんかを見ると盛り返したように見えるしね。
あとなんというか、雰囲気というか。これバカにする人いるけど、現状見ると
バカに出来ないと思うよ!

ただ数字的には盛り返してはいないという微妙な結果になると思う。

332名無しさん:2010/11/19(金) 13:49:53 ID:joIORXwY
最終的には今のpcゲーみたいな存在になる気はする

333 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 13:52:41 ID:hjHKXFuk
くっそ
ハリボテは相変わらず曲がりやがらねえw

334名無しさん:2010/11/19(金) 13:55:33 ID:HKCNVEwA
今まで据え置き機が携帯機に対して持っていた「性能差」の価値が薄れつつあるのは確かだと思う

335名無しさん:2010/11/19(金) 13:56:04 ID:lVzWGBhU
よく見たらチョセンバンチョー、ドバイワールドカップ制覇してるのかw
そしてピンクフェロモンの勝利シーンに吹いたw

336 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 13:57:31 ID:hjHKXFuk
ハリボテは毎日王冠出られてるからそこそこ良いんだよなw

337名無しさん:2010/11/19(金) 13:57:33 ID:t6U70wNA
ジャンボナンプラー卑怯w

338名無しさん:2010/11/19(金) 13:57:34 ID:Q5IL/XgA
http://viploader.net/anime/src/vlanime037965.jpg

339名無しさん:2010/11/19(金) 13:58:33 ID:rDSqm1cI
>>325
バッテリー周りの問題が解決しない限り、携帯機には連続動作時間で限界があるだろうし、
大画面でのゲーム/複数人・同一画面で遊ぶ要素を持つゲーム(パーティゲームに近いもの)/
フォーエバーブルーやプラネタリウムみたいな環境ゲーム に関しては据置機の方が向いていると思う

Wiiがわりと近いと思うんだけど、専用のそこそこ大きい液晶画面とTV接続機能を持った
今の国内PSP的な位置の半据置機(デスクトップに対するノートパソコンのようなもの)方向に進むなら
かなりの需要と未来が見込めるんじゃないかな

340 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 14:00:05 ID:hjHKXFuk
ジャンボナンプラー、クイーンエリザベス勝ってるじゃねえかw

341名無しさん:2010/11/19(金) 14:01:25 ID:t6U70wNA
象は時速40kmくらい出るからな、まぁサラブレッドには遠く及ばないが

342名無しさん:2010/11/19(金) 14:03:50 ID:ZPneNa4I
>>334
性能差だけならね。でもそれだけじゃないよな。

343名無しさん:2010/11/19(金) 14:04:40 ID:b58Ia.b.
>>334
画面の大きさという絶対に覆せないものがある。

344 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 14:05:14 ID:hjHKXFuk
今思い出したが
多分、カルキンJrはスキージャンプペアにも出場してる筈w

345名無しさん:2010/11/19(金) 14:12:15 ID:uCmnFVOM
カルキンjrも大概卑怯だw

346名無しさん:2010/11/19(金) 14:18:56 ID:FdRQfzlw
明日の大一番の対戦
ポケモン同梱版 VS キネクト
ファイっ!

347名無しさん:2010/11/19(金) 14:20:44 ID:HDfkbxiA
なにその5秒後に再ゴングが鳴りそうな

348名無しさん:2010/11/19(金) 14:23:21 ID:m1BkGqMo
jraまたやってるのかよwwww

でもこれ手抜きじゃねwww

349名無しさん:2010/11/19(金) 14:24:16 ID:QWDix4CE
画面がでかくなってもその分文字が小さくなるのがな。
据置で遊んでる奴が大画面で遊んでる奴だけじゃないだろうに。
逆に言えば携帯機は全員が同じ環境で遊べるよね。

350名無しさん:2010/11/19(金) 14:32:19 ID:ZPneNa4I
>>349
みんながみんな一人でゲームやってるわけじゃないけどな。それを言えば

351名無しさん:2010/11/19(金) 14:37:51 ID:m1BkGqMo
需要に合わないゲームをしてもだめだってことだね。

大富豪引っ掛けてパトロンにするとかできれば別かもしれないがw

352名無しさん:2010/11/19(金) 14:41:51 ID:QWDix4CE
ポケモンやドラクエ9やトモダチコレクションなんかは1台でもみんなで頭を寄せ合って遊んでる光景を良く見るけどね。

353∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/19(金) 14:54:57 ID:/2gObwjY
JRA、新しくなったと聞いてやってみたらいきなりすっぽんぽんとかどういうこと…

354アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 15:05:15 ID:Xa3QRHiY
携帯機はカービィウルデラやニューマリWiiのようなソフトを遊ぶ場合に
本体とソフトが二つずつ必要という弱点が

355名無しさん:2010/11/19(金) 15:09:02 ID:ZPneNa4I
DQMV公式サイトでゼシカの衣装セットのカラコ公開中

356名無しさん:2010/11/19(金) 15:10:23 ID:mznql//I
ゲハの新着スレより

キネクト販促失敗でSKEともうしお噴いたw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290144648/

中身はあまり踏まないほうがよいというか、まぁ大したことは書いてないし
そもそも踏んでも何の助けにもならないんだけど
とりあえずスレタイを解読できる人を募集中です

357名無しさん:2010/11/19(金) 15:14:15 ID:Ji1./wew
>>356
潮吹いた→うしお噴いた
だと思うがやっぱり意味分かんねぇ…

358上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 15:16:26 ID:72QwYg56
李さんは今日も順調に墓穴を掘ってますなぁ

359名無しさん:2010/11/19(金) 15:18:29 ID:ZPneNa4I
>>356
日本語でOK

360名無しさん:2010/11/19(金) 15:20:04 ID:rzL/MvZA
アニポケネタ
・ツタージャが以前のトレーナーを捨てた理由
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1290130657430.jpg

・みんな大好きベルさんがアニポケに出るよ!
ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1290145006942.jpg
出るよ!

>>358
本人は「墓穴」と思ってないですよ・・・

361名無しさん:2010/11/19(金) 15:23:59 ID:ZPneNa4I
>>360
ツタージャはミュージカルが嫌だったのか(ぼう

362名無しさん:2010/11/19(金) 15:28:10 ID:ZPneNa4I
>>357
「SKEともう」はなんだろうね

363名無しさん:2010/11/19(金) 15:33:32 ID:rzL/MvZA
>>356のスレが暗号解読スレになってる・・・

365名無しさん:2010/11/19(金) 16:19:37 ID:QWDix4CE
英国の『ドラクエ』イベントは双子のコスプレで大盛り上がり
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/19/45747.html

イギリス人が持ってるドラクエへのイメージ
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/169140.jpg

海外では任天堂がプロモーションを担当してるんだっけ?
効果は出てるのだろうか。

366名無しさん:2010/11/19(金) 16:31:43 ID:9SULi0iE
>>362
SKEと儲じゃない?

367名無しさん:2010/11/19(金) 16:34:31 ID:tsZTAmjA
>>278
誰かツイッターで、ヒゲに「こっちの絵が良い」って知らせてやれば(棒抜

368名無しさん:2010/11/19(金) 16:35:51 ID:zZskcmVQ
>>365
今は海外でもDragon Questなんだね。
wiki見たらDragon Warriorは7までか。

369アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 16:41:02 ID:Xa3QRHiY
なんかスレの位置がおかしいと思ったら業者の宣伝か

370名無しさん:2010/11/19(金) 17:10:15 ID:z/YItWHY
NewマリWiiとかマッスル行進曲とか収録されるのか
ttp://taikowii3.namco-ch.net/

371名無しさん:2010/11/19(金) 17:12:48 ID:MM4t4yzw
>>370
そんなことよりマスキュラーなサウンドトラックはまだか?

372名無しさん:2010/11/19(金) 17:17:44 ID:Cs.Kprxo
ttp://g-bri.com/modules/news/?p=7474

確かにすりーさんの体温は熱い

373名無しさん:2010/11/19(金) 17:21:43 ID:.jTVhcEQ
>>372
旧箱丸さんはどうなるんだよw

374名無しさん:2010/11/19(金) 17:24:05 ID:z/YItWHY
24日配信
マジカルファンタジスタ(G-mode) 500
ttp://www.g-mode.jp/ds/dsiware/mf/

アロー・オブ・ラピュタ(アルテピアッツァ) 500
ttp://www.artepiazza.com/aofl/index.html

RPG脱出ゲーム(インテンス) 500
ttp://www.intense.jp/rpgds/

ARC STYLE: ジュラシックワールド(アークシステムワークス) 800
ttp://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/jurassicworld/

来週はてんこもりだなぁ

375名無しさん:2010/11/19(金) 17:27:12 ID:QWDix4CE
>>372
だれかパック入り焼肉をもってこい。
今日はみんなですりーさんを囲んで焼肉パーティーだ。
夏の海にも最適。

376名無しさん:2010/11/19(金) 17:30:45 ID:gtdZa4z6
>>375
サンオイルで肉を焼くんですね分かります

377名無しさん:2010/11/19(金) 17:32:20 ID:Ji1./wew
RPG脱出ゲームは期待してるが
最近なんかネクロマンサーだのまもって騎士だの
古代サウンドがすごく安売りされてるような気がしてならん…

378アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 17:33:52 ID:Xa3QRHiY
DSiウェアはショップの仕様がクソだからタイトル名も酷いのがあるんだよなあ

379しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 17:34:31 ID:Tq/7Y2xQ
MSさんからForza3の収録内容に誤りがあったって案内きたね

380名無しさん:2010/11/19(金) 17:34:46 ID:z/YItWHY
>>378
今回も50音順だと3つが「あ」行に並ぶんだなあこれが
3DSショップでの改善に期待するしかないな

381名無しさん:2010/11/19(金) 17:35:03 ID:ZPneNa4I
>>379
kwsk

382アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 17:36:35 ID:Xa3QRHiY
>>380
さすがに 「あぁ あの懐かしのシュウォッチ」はずるいと思うんだ

383名無しさん:2010/11/19(金) 17:37:24 ID:QWDix4CE
>>377
仕事を選んでいられないんじゃないかな。

384名無しさん:2010/11/19(金) 17:38:33 ID:z/YItWHY
ぴーちゃんをHDMIで接続。アップスケーリング機能あり
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20101119047/

>>383
印税でメシ食えるような立場じゃねえだろうしな

385名無しさん:2010/11/19(金) 17:39:50 ID:dG5VJCTY
まもって騎士は自分の会社のゲームだから仕方ないw

エインシャントも随分と久しぶりのゲームだけど

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 17:39:54 ID:Tq/7Y2xQ
>>381
VIPカーパックが入ってなくて、変わりに新規車種が入ってるらしい

387名無しさん:2010/11/19(金) 17:42:34 ID:.jTVhcEQ
>>377
すりーさんドラマCDの悪口はそこまでだ(棒

388名無しさん:2010/11/19(金) 17:42:38 ID:QWDix4CE
高橋ジョージがいまだにロードの印税で年に1200万の収入があるらしいね。
一発屋なんて言われても、一発当てるとでかいね。

389名無しさん:2010/11/19(金) 17:45:09 ID:ZPneNa4I
>>386
トントン

390名無しさん:2010/11/19(金) 17:48:06 ID:ZPneNa4I
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Forza-Motorsport-3/66acd000-77fe-1000-9115-d8024d53084d
これだね

391名無しさん:2010/11/19(金) 17:49:10 ID:Cq9rpRe6
>やるっきゃ騎士
!!!!

392名無しさん:2010/11/19(金) 17:51:32 ID:t6U70wNA
ラススト、今のシンプルなジャケットの方が好きなのは少数派みたいだな

393名無しさん:2010/11/19(金) 17:53:39 ID:QWDix4CE
CCCとシャープ、エンタメコンテンツ会社「TSUTAYA GALAPAGOS」を共同設立
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000025-rbb-sci

シャープはガラパゴスに力を入れてるね。TUTAYAがどれ位の力を発揮できるか分からないけど
うまくいけばコンテンツが随分と揃えられるんじゃないだろうか。

394名無しさん:2010/11/19(金) 17:56:01 ID:tv1Tsxe6
まぁきっと妄想というか嘘だよね?
本誌には書いてないよね?(*´Д`*)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:04:03 ID:ekQfN5bH0
>>526
電撃PSで「ゼノブレ移植しないんですか!?」って質問に
「可能性はあるかもしれないけど……どうなんだろ……」とか答えてたのは呆れた

395名無しさん:2010/11/19(金) 17:56:03 ID:Cs.Kprxo
>384
画面写真だとカーレースゲーやってるけど、変換による遅延大丈夫なのかね

396名無しさん:2010/11/19(金) 17:56:11 ID:cmbAUtow
帰宅中
動かないプログラムほど
情けないモノはない…

397名無しさん:2010/11/19(金) 17:59:23 ID:ZPneNa4I
>>394
電撃の時点で「可能性はあるかもしれないけど……どうなんだろ……」

398名無しさん:2010/11/19(金) 18:00:06 ID:zZskcmVQ
PS3のPS2互換も(ry

399名無しさん:2010/11/19(金) 18:01:01 ID:MM4t4yzw
>>394
そもそも特定ハードの専門誌が他ハードのタイトルを引き合いに出すとかって、そこまでネタ不足なのか?

400名無しさん:2010/11/19(金) 18:01:04 ID:tYbEM9DA
専門誌でよくそこまで他所のタイトル挙がるなw

401名無しさん:2010/11/19(金) 18:01:39 ID:ZPneNa4I
>>400
わざと選んでるんだろうなw

402名無しさん:2010/11/19(金) 18:03:25 ID:Ji1./wew
まあSCEかMSがレアみたく任天堂に金積んでモノリス引き抜けば可能でしょ(棒

403名無しさん:2010/11/19(金) 18:03:28 ID:ZPneNa4I
電撃PSってもう同人でやれば良いと思うよ

404名無しさん:2010/11/19(金) 18:03:42 ID:MM4t4yzw
>>401
選んでそれって……選ばれなかった他の分はもっと過激なことばかりだとでもいうのか?

405名無しさん:2010/11/19(金) 18:04:00 ID:1EE7elos
人の持ち物ばっかり欲しがるとなると、中二ならぬ小二病としか

406名無しさん:2010/11/19(金) 18:04:32 ID:tYbEM9DA
まず可能性の有無について有だと思ってる時点でオ㍗ル
スタッフロールの名前全部読み上げりゃ分かるだろw 最後

407名無しさん:2010/11/19(金) 18:04:51 ID:0tI977Kc
>>390
これは単に入れ忘れなんだろうけどここに来てLiveでコンテンツ絡みのトラブルが多発してるのは何なのだろう。
BBも追加キャラ配信が急に停止するしスパ4も再三トラブルが出てカプコンがちょっと切れ気味だし。

408名無しさん:2010/11/19(金) 18:04:55 ID:ZPneNa4I
>>404
他はPS3やPSPの質問だからという可能性も

409名無しさん:2010/11/19(金) 18:07:17 ID:ISf1eC.Y
ラスストも大人気だぜ。

ラストストーリーといいゼノブレといい、なぜwii・・・
ttp://twitter.com/CIRQUE1015/status/5205133893828608
ttp://twitter.com/LouiceCyphre/status/5313031160463360
やっぱラストストーリーも高画質完全版とかいって移植されるんですかね…移植商法ェ…
ttp://twitter.com/mame_noco/status/5152457927692288
ラススト本体同梱版\(^o^)/ちょっと揺れたけどHD対応してないことには…。
ていうかこれ移植フr(ry
ttp://twitter.com/playable_rody/status/5175315252912128
ラススト欲しいけどどうせ移植されるんだろうな
ttp://twitter.com/yuu21/status/5219668105101312
ラストストーリーとか発売からしばらくしたらPS3とかで完全版でるんだろ
ttp://twitter.com/lxlkayzlxl/status/5220917873479681
[ラストストーリー]移植されないかなw
ttp://twitter.com/Yukishi_/status/5227231236325378
[ラストストーリー]あの世界観とキャラでなんでWiiなん!って思った
ttp://twitter.com/esper__mami/status/5228639599726592
Wii、ラストストーリーの同梱版発売決定(笑)すでにオワコンの
こんなガラクタ機に誰が手出すんすか?早くPS3で完全版出せよwwww
ttp://twitter.com/achaaasio2/status/5252206097858560

410名無しさん:2010/11/19(金) 18:07:41 ID:Cq9rpRe6
>>405
プライドの高い乞食だろ。

411名無しさん:2010/11/19(金) 18:08:27 ID:tYbEM9DA
こいつら本当に死滅しないかな('A`)('A`)('A`)

412名無しさん:2010/11/19(金) 18:09:18 ID:6Q4H0DJY
わざわざ貼らなくてもいいですよ

413しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 18:09:26 ID:Tq/7Y2xQ
>>407
MSさんのことはよくわからないなあ。
人の入れ替わりも激しい会社だし

414名無しさん:2010/11/19(金) 18:09:44 ID:MM4t4yzw
>>409
一番下、馬鹿なのかセンスあるのかが見分けが付かないな。
「ハードはコンテンツじゃないぞ」と馬鹿にすべきなのか
「実際そうではないとはいえ終わったコンソールを略してオワコンと被せるとはなかなかだな」と評価すべきなのか迷う。

415名無しさん:2010/11/19(金) 18:09:53 ID:ZPneNa4I
>>409
業界関係者でもないやつのていったー見ても面白くない

416アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 18:11:59 ID:Xa3QRHiY
ネットの流行語候補にあがってるらしいが、オワコンの意味がわからない

417名無しさん:2010/11/19(金) 18:12:22 ID:lVzWGBhU
終わったコンテンツ

418名無しさん:2010/11/19(金) 18:12:40 ID:ZPneNa4I
>>416
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446153309
ぐぐれ

419名無しさん:2010/11/19(金) 18:13:00 ID:6Q4H0DJY
オプーナさん




420名無しさん:2010/11/19(金) 18:13:04 ID:1EE7elos
ttp://gs.inside-games.jp/news/256/25694.html
PS MoveとKinectを同時にプレイしちゃう荒技ユーザー動画

>これを見たDestructoidの記者は、更にWiiも同時にプレイして
>究極のモーションゲーミングを実現すべきだ!とコメントして
>います。

両手で卓球しながら踊っているシュールな男の風景かw
でもこういうバカプレイは嫌いじゃないなぁ

421名無しさん:2010/11/19(金) 18:13:45 ID:Q5IL/XgA
トベウリャ!

422アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 18:14:14 ID:Xa3QRHiY
>>417>>418
なるほど…。


流行語ってそれほど流行してないことも結構あるよね

423名無しさん:2010/11/19(金) 18:14:16 ID:tYbEM9DA
つか任天堂だって”独占”ってもうちょい推してもいいと思うんだが
それか質疑応答辺りで、よく考えりゃ他所で出るわけ無いだろ馬鹿位言えよw

424名無しさん:2010/11/19(金) 18:14:59 ID:z/YItWHY
>>420
つまりこうか(棒
ttp://image.www.rakuten.co.jp/tigusaya/img10153463283.jpeg

425名無しさん:2010/11/19(金) 18:15:06 ID:6gTeL/SI
アイマス2や平野綾関連でよく見たな、オワコン

426名無しさん:2010/11/19(金) 18:15:31 ID:Q5IL/XgA
本田△はしばらく意味分かってなかったな

427ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 18:16:23 ID:BErcTkSA
ではオタコンはどういう意味でしょう

428名無しさん:2010/11/19(金) 18:16:38 ID:cmbAUtow
移植はないかもだが
セルのパワーでエミュレーション
はあるかもじゃないか(ぼ

429名無しさん:2010/11/19(金) 18:16:49 ID:MM4t4yzw
>>423
任天堂も、ここまで馬鹿だらけというのは想定出来てないんだろう。
というかここまでの想定をしていたら、ここ数年のサード対応も大分変わっていただろうし。

……任天堂自身がパブリッシャーであるという点は、もうちょっと押しても良いとは思うな、イメージ戦略の一環になるだろうし。

430名無しさん:2010/11/19(金) 18:16:53 ID:z/YItWHY
オワコン
ttp://i.ytimg.com/vi/BiU-qM2jVLo/0.jpg

431アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 18:18:16 ID:Xa3QRHiY
>>428
確かに太陽系を破壊するパワーなら可能かもな

432名無しさん:2010/11/19(金) 18:18:18 ID:4td7q5bY
忍が言ってた19日になったけどアイマス2のAmazonランキングはどうなったんだろ?

433名無しさん:2010/11/19(金) 18:18:37 ID:ISf1eC.Y
微妙に語感が気持ち悪いんだよな。>オワコン
よくあんな言葉を好き好んで使えるなと思う。

434名無しさん:2010/11/19(金) 18:19:05 ID:tYbEM9DA
それ以前に略す、造語にする程の言葉でも無いだろ

435名無しさん:2010/11/19(金) 18:20:02 ID:6gTeL/SI
どん判金ドブも、強引に略したなあと思ったけど、けっこう見たねえ

436名無しさん:2010/11/19(金) 18:20:30 ID:1EE7elos
ttp://japanese.engadget.com/2010/11/19/grippity-1/
背面入力式キーボード Grippity 1 事前予約スタート、お値段60ドル

携帯端末には回答の一つなんだろうけども
PSP2もこんな入力になるのかいな

437名無しさん:2010/11/19(金) 18:21:37 ID:z/YItWHY
ゲハに毒されてない知人が糞箱という言葉を使ってて、
本人は愛称のつもりで使ってるようなんで非常に反応に困る

438名無しさん:2010/11/19(金) 18:22:11 ID:4td7q5bY
任天堂がパブリッシャーだと宣伝しても
「エニックスがドラクエを作ってないの?」なんて人達に伝わるんだろうか?

439名無しさん:2010/11/19(金) 18:22:36 ID:tYbEM9DA
「糞」の時点で分からない筈は無いと思うのだが

440名無しさん:2010/11/19(金) 18:23:34 ID:zZskcmVQ
>>437
それ以前に一般常識が(ry

441名無しさん:2010/11/19(金) 18:23:57 ID:4td7q5bY
あだ名が糞虫だったりして

442名無しさん:2010/11/19(金) 18:24:21 ID:xRo4KYrc
流行語大賞ってノミネートしたあとで電通が流行らせようとする単語だろ

443名無しさん:2010/11/19(金) 18:26:03 ID:dG5VJCTY
>>442
そうです(棒無

444名無しさん:2010/11/19(金) 18:28:05 ID:aBOX1ArQ
>>442
何年前の流行語だよってのも混じってたりするな

445名無しさん:2010/11/19(金) 18:29:01 ID:uayy7a3I
>>423
ファーストはハードとソフト一緒に作って売ってるんだから他に供給しないのは当たり前だろうと思ってたが
そういやSCEのソフトは携帯アプリで作ってたっけ…

446名無しさん:2010/11/19(金) 18:29:46 ID:6gTeL/SI
Vジャン情報

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 17:55:57 ID:IEOzjzyN0
・装備はレベルが存在。高レベルだと豪華になる。

・傭兵団の仕事は、モンスター討伐以外にも、政治家や貴族の護衛、村を襲う窃盗団の退治などをする。

・ルリ島のほかに、500年前の大戦によって帝国の領土から追放された謎の種族がすむ大陸がある。
溶岩で囲まれた活火山地帯だが、地熱やマグマのエネルギーを利用し、独自の文化と技術を作り上げている

・エルザ、クォーク、セイレン、ジャッカル、マナミア、ユーリス、カナンの7人が仲間。
ただし、シナリオ進行上、戦闘に参加する人数は状況によって変わる。
また、ルリの騎士や魔導士なども、戦闘で味方となり戦ってくれる状況がある。

・装備は、見た目が変わる他に、武器と防具を強化することができる。
「ブレイド」を強化すると「ブレイド+1」などのようになる。
武器によっては強化によって別の武器に変わるものもある。強化にはお金とアイテムが必要。
また「呪われている」ものや、それが何なのか「鑑定」が必要なものもある。
武器と防具は、強化するとパラメーターが強くなるだけでなく、特殊効果(スキル)が付加されたり、その性能がよくなったりする。

オンラインプレイも載ってるけど、
「オンラインプレイで世界はさらに拡大!!衝撃の内容は続報で明らかに!!」っていう宣伝がついてるな。
詳細来るのかも

447アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 18:30:22 ID:Xa3QRHiY
イナズマイレブンの人気投票で二条がぶっちぎりすぎて吹いた。
VIPPERの力って無駄なところで発揮されるな

448名無しさん:2010/11/19(金) 18:30:35 ID:t9fEai/c
ペンギン村からオワコンばんちは♪

17才ですよw

449名無しさん:2010/11/19(金) 18:30:40 ID:ZPneNa4I
アラフォーとか全然知らなかったな。去年w

450名無しさん:2010/11/19(金) 18:31:33 ID:1EE7elos
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101119057.html
グリーに不正アクセス 40歳男「アイテムを盗むため」

>男性が、アイテムを盗まれたと南甲府署に被害届を出していた。

出せるんだ、被害届…という事の方が驚いたり

451名無しさん:2010/11/19(金) 18:34:25 ID:GSj9Cr56
>>429
あえて任天堂を全面に出さないことで
なんとなく任天堂を避ける層を狙っているんでは?
プレイヤー層的に

452名無しさん:2010/11/19(金) 18:34:43 ID:t9fEai/c
>>446
オンライン関係が気になるな・・・
オンラインやったことないから余計に

453名無しさん:2010/11/19(金) 18:35:19 ID:MM4t4yzw
>>451
そいつは難しいと思うがな。
「Wii」という時点で、少なくともハードは任天堂だ。

454名無しさん:2010/11/19(金) 18:36:10 ID:tYbEM9DA
任天堂を避ける層なんてニッチ過ぎる所を狙ってどうするんだ

455名無しさん:2010/11/19(金) 18:36:20 ID:FdRQfzlw
うああ結構濃そうだな
またクエストコミコミで200時間コースかなあ、困るなあ+(0゚・∀・) +
ゼノブレイドオンラインもやってみたいなあ

456名無しさん:2010/11/19(金) 18:36:25 ID:Cs.Kprxo
>384
PS系ハードに移植してもらいたいソフトのイラストを載せる「移植化計画」というコーナーに
ゼノブレイドの葉書が載ってて、「任天堂とのコラボだからムリっぽい?」という読者の書き込みに
編集者が「どうなんでしょう。ムリですかねえ」とコメントしてる

457しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 18:36:31 ID:Tq/7Y2xQ
>>450
課金アイテムなら出せるよ

458名無しさん:2010/11/19(金) 18:36:38 ID:cmbAUtow
御所ゲーのオンは
フレンドリストが少なすぎで困る

コケスレの部活が
盛況すぎるのも
あるけど

459名無しさん:2010/11/19(金) 18:38:02 ID:JmpfZktQ
嫌がらせのために力を発揮するのはこのさいいいとして
どうせならテレビのイベント前に海岸のゴミを拾ってしまえみたいな方向に力を発揮できないものか

460名無しさん:2010/11/19(金) 18:39:07 ID:tYbEM9DA
>>456
釣りだよな…?「移植化計画」なんてコーナーが存在してるのか…?

461ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 18:39:57 ID:BErcTkSA
しかしRPGのオンプレイってのも珍しいなぁ
バトルはゼノブレイドをもう少しアクション寄りにして、さらに地形等の戦略性をプラスした感じのものになるのかな

462名無しさん:2010/11/19(金) 18:40:09 ID:1EE7elos
>>457
なるほど…人のお財布に抵触するからなのね

463名無しさん:2010/11/19(金) 18:40:32 ID:Cs.Kprxo
>447
現在の票数を確認するためには投票しなきゃいけないんで、
ニュース等をみて見物に来た人もどうせならと適当に投票する

464名無しさん:2010/11/19(金) 18:42:12 ID:ZPneNa4I
販売が任天堂の時点でコラボとか笑わせるわぁ

465名無しさん:2010/11/19(金) 18:42:29 ID:fafiLYZA
ゼノブレイドを超えるRPGはしばらく出てこない気がする

466名無しさん:2010/11/19(金) 18:42:40 ID:H1Zl.Tog
この世の生ける者すべてを規制したい。
今は規制ブーム。

467名無しさん:2010/11/19(金) 18:43:16 ID:Cs.Kprxo
>460
毎号2ページ見開きのカラーイラストコーナーのうち1枚は「移植化計画」だが?

468しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 18:43:32 ID:Tq/7Y2xQ
>>462
あと、不正ログインも犯罪にはなるしね

469ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 18:43:52 ID:BErcTkSA
小悪魔系メイクとか小悪魔系ファッションとかが定期的に流行ってる気がするが
たまには大悪魔系とか流行らないのかな

470名無しさん:2010/11/19(金) 18:44:20 ID:tYbEM9DA
>>467
絶句だわ…

471名無しさん:2010/11/19(金) 18:44:39 ID:MM4t4yzw
>>469
通り越して「魔王系」とかになりそうな気がする。

472名無しさん:2010/11/19(金) 18:44:48 ID:JmpfZktQ
ファミ通がPS3(PSP)への移植の予定は?と聞くのと同じなんだろうな。
根っこは

473しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 18:44:51 ID:Tq/7Y2xQ
前もいったけどPS3じゃゼノブレイドみたいなRPG出せないよ
コストもかかるし、おそらく性能的にも難しい

474名無しさん:2010/11/19(金) 18:45:09 ID:ZPneNa4I
>>469
その大悪魔ファッションをうpするんだ!

475名無しさん:2010/11/19(金) 18:45:30 ID:t9fEai/c
>>464
コラボってねぇw

476名無しさん:2010/11/19(金) 18:45:32 ID:HDfkbxiA
ピヨ厨も2chのコテと変わらないというのに…
あっちの人は必死に否定したがるけど

477名無しさん:2010/11/19(金) 18:45:34 ID:fafiLYZA
>>473
PS3ではロード無しは無理だろうな

478名無しさん:2010/11/19(金) 18:45:37 ID:MM4t4yzw
>>467
PS系ハードばかりクレクレうるさいのは、雑誌の時点でそんなだからだったなのか……?

479名無しさん:2010/11/19(金) 18:46:55 ID:2rwHIQmc
>>469
ttp://garakuta.chips.jp/blog/ga/060115sumo_demon.jpg

480名無しさん:2010/11/19(金) 18:46:55 ID:HDfkbxiA
PS3はランダムアクセスに弱いから
それこそFF14みたいなコピペ作りにしかならない

ってばあちゃんが言ってた

481名無しさん:2010/11/19(金) 18:47:23 ID:t9fEai/c
>>465
ラスストはどうなるか・・・

482名無しさん:2010/11/19(金) 18:47:26 ID:z/YItWHY
Wikipeさんより
>4色奴隷 (電撃PlayStation)
>※PSの奴隷のカラー投稿コーナー。通常見開き2ページ構成。
>※カラーで描かれた手書きのフリーイラストが中心。別枠で「CGでバッチリ」、「移植化計画」のコーナーが掲載。

・・・ほほう

483名無しさん:2010/11/19(金) 18:48:35 ID:Cs.Kprxo
単純に、PS系ハード以外のソフトのネタを扱うコーナーって感じだけどなあ>移植化計画

今出てる号だと「バハムートラグーン」のハガキが載ってる

484名無しさん:2010/11/19(金) 18:49:20 ID:tYbEM9DA
>>473
ヴェルサスは?ってのは置いといて

問題は「技術的に可能か?」じゃないですよ 「任天堂ソフトが他所で出るわけ無いだろ」と。
極端な話、マリオをクレクレしてるのと同義というか、それ位無理がある&滑稽な要求をしてる事が問題。

485名無しさん:2010/11/19(金) 18:49:57 ID:2rwHIQmc
>>483
移植化っていうからクレクレばっかりだと思ったがそうでもないか。

486名無しさん:2010/11/19(金) 18:50:19 ID:SHcNRPzw
電プレはもうそういう雑誌だしどうでもいいだろw
ゲーラボ相手にするより馬鹿馬鹿しい

487名無しさん:2010/11/19(金) 18:51:13 ID:00Zvz3tg
>>473
inFamous 2みたいなのもあるからいける…ってのは無料あるかな?

488名無しさん:2010/11/19(金) 18:51:14 ID:t9fEai/c
>>484
逆にマリオだと絶対無理だと誰でも分かるからネタになるかも?

489名無しさん:2010/11/19(金) 18:51:58 ID:HDfkbxiA
半年ぐらいモンハン3P特集確定だから
ページ稼ぎぐらい別にいいじゃない

490名無しさん:2010/11/19(金) 18:52:59 ID:Z/fbSgH2
>>483
その内容でそのタイトルの時点でかなりアレだな

491名無しさん:2010/11/19(金) 18:53:05 ID:z/YItWHY
モノリスが離反してゼノサーガ ブレイドとかいうタイトルで出るという逆転ホームラン(あそ棒

492名無しさん:2010/11/19(金) 18:53:32 ID:t9fEai/c
それでしか稼げないなんてゲハみたいだな

493名無しさん:2010/11/19(金) 18:54:04 ID:FdRQfzlw
他社のソフトに頼らないと記事稼げないんだろう

494しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 18:54:30 ID:Tq/7Y2xQ
>>484
それはもうすでに議論されてるからw
あわせて技術的にもって話だよ
ヴェルサスはできると思うよ。総量は一定なわけだから
マップを広くした分どこか削ればいいもの

495名無しさん:2010/11/19(金) 18:55:48 ID:SHcNRPzw
まあバンカズみたいな例もあるわなw

496名無しさん:2010/11/19(金) 18:56:08 ID:ZPneNa4I
>>494
RPGじゃなくて推理AVGにすれば良いんじゃないかな!

497名無しさん:2010/11/19(金) 18:57:10 ID:uayy7a3I
>>488
前々回の質疑応答で
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/100629qa/06.html
>「他社のハードに自社のソフト資産を出す気はありませんか」という話は、
>いろいろな形でご質問を受けることがありますし、また、そのような申し入れを頂戴することもございます。

と答えているところを見るに、個人レベルはおろか企業レベルで
マリオの移植がムリだとは思っていない所は当たり前にある予感がする

498しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 18:58:03 ID:Tq/7Y2xQ
>>497
パチンコは有名な話だよね

499名無しさん:2010/11/19(金) 18:58:27 ID:tYbEM9DA
>>494
後は、任天堂ももうちょいその辺を強く言ってくれってのもね
独占ソフトの重要さは理解してるのだし

500名無しさん:2010/11/19(金) 18:58:37 ID:Cs.Kprxo
この場合の他社のハードってのは携帯電話とかじゃないの?

501名無しさん:2010/11/19(金) 18:58:59 ID:SHcNRPzw
>>497
まったくの競合分野のとこじゃ流石にないと思いたい
ドコモケータイにマリオ、くらいの話じゃないかな

502名無しさん:2010/11/19(金) 18:59:06 ID:3CqqMaxI
無理無駄無謀な議論だな

503名無しさん:2010/11/19(金) 19:00:24 ID:HDfkbxiA
全てのメリットデメリットを根詰めた上で申し出ないとぶぶ漬けだしな

504名無しさん:2010/11/19(金) 19:00:47 ID:ZPneNa4I
>>500
PS3や箱丸PSP携帯パチンコその他色々

505しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:00:51 ID:Tq/7Y2xQ
>>499
しかし、電撃PSやファミ通の人が任天堂のひとに
PS3への移植は?なんてそもそも聞かないからなあ。
アピール仕様がないじゃないかな。
Wii独占!って自分でいうのも変な話だし

506名無しさん:2010/11/19(金) 19:01:04 ID:JmpfZktQ
バンカズは出てもドンキーコングは出ない
パーフェクトダークは出たけどゴールデンアイを出そうとしたら止められて
他社からWii独占で出た。
権利の線引きってどうなってるのだろ

507名無しさん:2010/11/19(金) 19:01:04 ID:wapUzomU
大昔も大昔だけどミヤホンはマリオのパチンコ進出に乗り気だったんだよなあ
思いとどまってて本当に良かったわw

508名無しさん:2010/11/19(金) 19:01:44 ID:2rwHIQmc
>>505
門前払いされるに決まってるじゃないかw>任天堂のひとに聞かない

509しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:02:23 ID:Tq/7Y2xQ
>>504
任天堂さんからしたら間違ってもあんな開発しにくいハードに
出したくないだろうねえ

510名無しさん:2010/11/19(金) 19:02:26 ID:Z/fbSgH2
もういっそのこと電撃に社長が訊く出張版を

511しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:03:16 ID:Tq/7Y2xQ
>>508
そういうことだよ。聞かれないとWii独占ですっていえないでしょう

512名無しさん:2010/11/19(金) 19:03:39 ID:tYbEM9DA
>>505
一番良いのは、質疑応答で質問者がその手の質問をしてくれる事かな

513名無しさん:2010/11/19(金) 19:05:06 ID:SHcNRPzw
しかし当初の計画どおり
スーファミ周辺機器でソニーと組んでプレステだったらどんな世界だったかなあ

結局どっかで喧嘩別れっぽいけどw

514しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:05:35 ID:Tq/7Y2xQ
>>512
難しいみたいよ。一人一問なので大変らしい。

515名無しさん:2010/11/19(金) 19:06:23 ID:ZPneNa4I
>>513
組長だしなぁそんな世界は多分存在しないと思う

516名無しさん:2010/11/19(金) 19:07:34 ID:BcxKu6Bc
一人一問でも食い下がってる人がいるよね

517名無しさん:2010/11/19(金) 19:07:46 ID:zvY5GEa6
今帰宅産業
ようやく週末だー

今日も絵を描くぞー

518名無しさん:2010/11/19(金) 19:07:49 ID:ZPneNa4I
サードはフットワーク軽いのが売りなはずなのにそうじゃない所があるよね

519名無しさん:2010/11/19(金) 19:08:07 ID:FdRQfzlw
あの使用通りなら
今頃任天堂の母屋をソニーに全部奪われていただろう

520名無しさん:2010/11/19(金) 19:09:39 ID:cmbAUtow
今後SCEは
どこに注力すべきなんだろ?
PS3?PS4?PSP?PSP2?

521名無しさん:2010/11/19(金) 19:09:45 ID:tYbEM9DA
>>514
ハードの風評と同じで、クレクレみたいなのは困ってそうだけど
案外気にしてないor聞こえてないのだろうか

522しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:10:45 ID:Tq/7Y2xQ
>>520
すくなくともPSPはもう注力してないね

523名無しさん:2010/11/19(金) 19:11:17 ID:BcxKu6Bc
CDソフトのライセンス料全部よこせにハードはソニーから出させろだっけ

524名無しさん:2010/11/19(金) 19:12:00 ID:FdRQfzlw
>>522
余力とサードで何とか成ると思ってるのかな

525名無しさん:2010/11/19(金) 19:12:10 ID:ISf1eC.Y
>>520
すでにそこは蟻地獄。あがけばさらに沈むだけ。

526しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:12:37 ID:Tq/7Y2xQ
>>521
そんな話は任天堂さんから聞いたことないなあ。
気にしてないと思う

527しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:13:22 ID:Tq/7Y2xQ
>>524
そのあたりは、任天堂さんと同じだと思うよ
次世代機にリソースは回してると思う。

528名無しさん:2010/11/19(金) 19:14:03 ID:BcxKu6Bc
やだ
PS3もPSPも最初からサードは全力だったじゃないですか

529箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 19:15:08 ID:Oiw98rDM
>>517
仕事はどうでっか?

心は壊れそうにない?

530名無しさん:2010/11/19(金) 19:15:41 ID:z/YItWHY
クレクレしてる人って実際出た所で買うわけじゃないからなぁw

531名無しさん:2010/11/19(金) 19:15:59 ID:ZPneNa4I
>>528
全力だったから逃げられないように足枷が(ry

532名無しさん:2010/11/19(金) 19:17:05 ID:eIu5abb.
>>528
何故だろう、ファーストはまったく全力出してなかったように思うのは(棒

533しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:17:35 ID:Tq/7Y2xQ
>>528
全力といえば、サードさんの中にはかなり全力で3DSにやる気があるところも
あるね。この間の話聞いたところとはずいぶん違うところもあって安心した。

534名無しさん:2010/11/19(金) 19:18:01 ID:uayy7a3I
>>531
足枷がついたというよりは泥沼に嵌って抜けなくなったみたいなw

535名無しさん:2010/11/19(金) 19:18:27 ID:tYbEM9DA
「イメージ」気にしてるらしいけど、そういう「PS系に来るべきだ、クレクレ」みたいなのがある事は何とも思ってないのか
子供向け()より深刻だと思うけどね

536名無しさん:2010/11/19(金) 19:18:43 ID:ZPneNa4I
>>534
底なし沼って怖いよね

537名無しさん:2010/11/19(金) 19:19:18 ID:FdRQfzlw
>>533
それはよかった
そういうところは全力で応援したいです

538名無しさん:2010/11/19(金) 19:20:10 ID:tYbEM9DA
>>533
現段階でそれが窺えそうなのはL5位かな。L5なら過去のしがらみは無いだろうし

539名無しさん:2010/11/19(金) 19:20:32 ID:wapUzomU
底にたどり着く前に息を引き取るだけだから問題ない(棒

540名無しさん:2010/11/19(金) 19:21:09 ID:z/YItWHY
3DSで気になるのはパワポケの動向くらいだな(棒なし

541名無しさん:2010/11/19(金) 19:22:01 ID:HDfkbxiA
高性能なのはグラフィックだけだというのに…

542名無しさん:2010/11/19(金) 19:23:15 ID:uayy7a3I
前世代トップシェアの互換性を引き継ぐ3DSを避けて
発売が遅れて前世代との互換性が無さそうなPSP2に行くのは
昔のハードで言えば、さしずめPS2を避けてGCに行くようなもんだからなぁ

543名無しさん:2010/11/19(金) 19:23:28 ID:fafiLYZA
3Dとすれ違いを付け加えるだけだとなあ・・・

544名無しさん:2010/11/19(金) 19:25:08 ID:fafiLYZA
>>543が意味わからんので訂正
既存のソフトに3Dとすれ違いを付け加えただけで斬新なゲームは生まれるものか・・・?

545名無しさん:2010/11/19(金) 19:25:44 ID:wapUzomU
「付け加える」じゃなくて「組み合わせる」ならあるいは

546名無しさん:2010/11/19(金) 19:25:48 ID:ZPneNa4I
マルチばかりだとねぇ
基本はWiiにはこのゲームPS3にはこのゲーム、箱○にはこのゲームを出しますの方が良いと思うんだよね

547名無しさん:2010/11/19(金) 19:26:33 ID:zvY5GEa6
>>529
今のところ楽しい仕事だと思うです

548名無しさん:2010/11/19(金) 19:26:50 ID:HDfkbxiA
斬新なものを求めすぎだよ…

「パクリ」なんて言葉が流行ったせいで
創作業界にどれだけの損害が出たか

549名無しさん:2010/11/19(金) 19:27:07 ID:z/YItWHY
>>546
そういう点ではバンナムの軸のブレなさは中々なものがあるな(棒棒棒

550名無しさん:2010/11/19(金) 19:27:14 ID:tYbEM9DA
さらっとジャイロが忘れられてる気が
後はアナログパッド

551しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:27:14 ID:KQ/buPN2
>>546
しかし、それでは採算がとれなくなってるからねえ

552名無しさん:2010/11/19(金) 19:27:19 ID:ANdc1XMA
全体的なスペックアップはしてるらしいがな>3DS
正直3Dはあんまり興味が無い

553名無しさん:2010/11/19(金) 19:28:43 ID:ZPneNa4I
>>551
今の路線だともっと採算が取れなくなると思うんだよね。

554名無しさん:2010/11/19(金) 19:28:45 ID:PKxdqeyg
>>552
3Dでおっぱいが揺れるのに
興味ないのか?(棒

555名無しさん:2010/11/19(金) 19:29:08 ID:rDSqm1cI
>>544
とりあえず裸眼立体視液晶と、カメラ側が動くARゲームを組み合わせたものはまだあんまり無いはずだから
そのあたりで何か出るんじゃないかと思う

556名無しさん:2010/11/19(金) 19:29:34 ID:wapUzomU
年下の彼女がいるんだろ(棒

557しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:29:47 ID:KQ/buPN2
>>552
相当上がってるよ
性能はクロックとメモリ容量だけじゃない

558名無しさん:2010/11/19(金) 19:30:13 ID:tYbEM9DA
機能に甘んじてるなら生まれないと思うけどね
あくまで手助けするってだけで、斬新なゲームは発想というか企画の段階が重要だと思うよ

559名無しさん:2010/11/19(金) 19:30:23 ID:z/YItWHY
>>550
ジャイロは縦持ち横持ちの切替をスムーズにできたら面白いかなと思ってる

アナログパッドと十字キー使って縦持ちゲー作られないかなーってちょっと夢見てるw

560名無しさん:2010/11/19(金) 19:30:25 ID:uayy7a3I
>>550
今まで様々なハードの周辺機器とか上位機種装備として出てきたカメラが
ようやく標準装備になったのも興味深いかもしれないとARゲームズを見て思った

561名無しさん:2010/11/19(金) 19:30:25 ID:Y5Fuj/ok
ゼノブレの資料集買ってきた
リキぐるみの型紙に笑った。
手芸スキルあればつくってみたかったかも。

あとカバーとった表紙のみんなの感想みたいのぎっしり書いてあるけどちょっと気持ち悪いぞ……

562名無しさん:2010/11/19(金) 19:30:47 ID:ANdc1XMA
>>557
PS2に迫るって話ですからな。

563名無しさん:2010/11/19(金) 19:31:26 ID:BnV4aD/.
3D機能は「使わなくても良い機能」(むしろ「必須」なゲームは出せない)だから
極端に3Dを全面に出したゲームは出ないんじゃないかと思う

564名無しさん:2010/11/19(金) 19:31:35 ID:FdRQfzlw
>>562
PS2以上はあるだろう
GC以上もあるかも知れないのに

565名無しさん:2010/11/19(金) 19:32:35 ID:tYbEM9DA
>>561
あれ見たときギフトピアのパッケージ思い出した

566名無しさん:2010/11/19(金) 19:32:41 ID:HDfkbxiA
ロンチでサードがどこまで仕上げてくるかな

567名無しさん:2010/11/19(金) 19:32:47 ID:gtdZa4z6
>>548
まあ作る方も大概だと思う時は有るがね。
ゴッドイーターは個人的にはモンハンとは別ベクトルで好きなゲームだが、CM等宣伝での
「狩りはここまで進化した!!」
とかはプライド無いのかお前らと言いたくなったし (まあ製作と言うかアレはバンナムの責任の気もするが

568名無しさん:2010/11/19(金) 19:32:50 ID:PKxdqeyg
性能と電力のバランスとか
携帯機は難しいんだろうな・・・

569名無しさん:2010/11/19(金) 19:32:52 ID:ZPneNa4I
>>562
多分GCと同等かそれ以上のはずだという記憶がある

570名無しさん:2010/11/19(金) 19:33:22 ID:wapUzomU
竜退治はもう飽きたと聞いて

571名無しさん:2010/11/19(金) 19:34:00 ID:eIu5abb.
>>563
出ないだろうね、特に初期は。
むしろ、ジャイロやアナログパッドのほうに開発者の目は行くんじゃないかなぁと夢想してみる。

572名無しさん:2010/11/19(金) 19:34:37 ID:HDfkbxiA
GEバーストは50万キツそうだなー

573しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:34:56 ID:KQ/buPN2
>>562
アーキテクチャが違い過ぎて比較が難しいなあ

574名無しさん:2010/11/19(金) 19:35:14 ID:z/YItWHY
>>548
一方KONMAIは
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004083/20101117087/

575名無しさん:2010/11/19(金) 19:35:42 ID:PKxdqeyg
>>570
I'm not BOY. 誰だってBOYを捨てるときがくると聞いて

576名無しさん:2010/11/19(金) 19:35:47 ID:tYbEM9DA
PS2はどれだけ高スペックなハードだったんだろうw

577名無しさん:2010/11/19(金) 19:37:03 ID:ZPneNa4I
>>576
WiiはPS2以下らしいよ

578名無しさん:2010/11/19(金) 19:37:04 ID:fafiLYZA
>>576
DCくらいじゃないか?
少なくともGCより高性能という事はない

579名無しさん:2010/11/19(金) 19:37:47 ID:HDfkbxiA
>>574
質が高ければええんやwww

580名無しさん:2010/11/19(金) 19:38:17 ID:uayy7a3I
>>573
しいて言うなら「PS2やGCソフトの移植に耐え得るハード」と表現したほうがいい気がします

581名無しさん:2010/11/19(金) 19:38:23 ID:Y5Fuj/ok
>>565
なんか既視感があったけどそれだわ
パラパラめくってみたけど値段相応のかなり濃い内容っぽくて嬉しい。

問題はまだクリアしてな(ry

582しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:38:30 ID:KQ/buPN2
>>569
グラフィックの表現力はゲームキューブやWiiより上だね

最新のテッセレーターまでサポートしてるみたいだし

583箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 19:38:49 ID:Oiw98rDM
>>547
それはよかった。 ま、しんどいこともあるじゃろが。

584名無しさん:2010/11/19(金) 19:39:30 ID:FdRQfzlw
Wii以上出せるってのか!?
出ないのは解像度くらいってことかな

585名無しさん:2010/11/19(金) 19:40:11 ID:2rwHIQmc
ttp://www16.plala.or.jp/LastComets/tekka_12.jpg

586名無しさん:2010/11/19(金) 19:40:20 ID:zvY5GEa6
>>583
一番の不安が「契約」である事だったり…
またいつ切られるか分からないって言うのは不安です

587しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:41:18 ID:KQ/buPN2
>>584
誤解受けそうだけど
アーキテクチャとしてはWiiやゲームキューブはDirectX7世代なんだよ
3DSは11世代のフィーチャーサポートしてる

588名無しさん:2010/11/19(金) 19:41:28 ID:ZPneNa4I
>>585
はいはいテックセッターテックセッター

589名無しさん:2010/11/19(金) 19:41:31 ID:z/YItWHY
>>584
むしろ解像度低いからこそ出し易い…というより魅せやすいって言い方の方がいいかな

590名無しさん:2010/11/19(金) 19:41:31 ID:PKxdqeyg
ファミコンからSFC、PSとハードの進化で
ゲームの表現力がものすごい勢いで伸びていったピークの頃が
PS2のあたりだと思うんだけど
その辺の幻想がまだつづいているのかな?

591名無しさん:2010/11/19(金) 19:42:20 ID:fafiLYZA
GCレベルだと思ってたけどWii以上かあ
技術の進歩はすごいな

592名無しさん:2010/11/19(金) 19:44:14 ID:CjCIcFvU
なんか誤解を招いてる気もする

593名無しさん:2010/11/19(金) 19:44:29 ID:wapUzomU
>>585
ttp://kameari-net.com/okap/wp-content/uploads/Image/1213462954tuaou.jpg

594名無しさん:2010/11/19(金) 19:44:33 ID:ZPneNa4I
>>590
PS2は64の後継機っていう時点で気がつくべきだったね

595しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:44:50 ID:KQ/buPN2
>>589
そうだね
あくまででも、表現力だし、演算能力はWiiよりは下じゃないかな

596名無しさん:2010/11/19(金) 19:45:24 ID:HDfkbxiA
容量は大丈夫かなサードが
サードがうるさそうサードが

597しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:45:57 ID:KQ/buPN2
>>591
表現力だから注意してね

598名無しさん:2010/11/19(金) 19:46:13 ID:WjTig1N.
ttp://doope.jp/2010/1116776.html
3DSに搭載されているらしいテッセレーションの活用法の一例。PC版H.A.W.X. 2の動画だけど。
要するに少ないポリゴンに加工を加えて複雑なモデルや滑らかな曲線を作る手法なんだけど
判りやすい形で使うにはセンスが必要になりそう。

599名無しさん:2010/11/19(金) 19:46:28 ID:PKxdqeyg
>>596
ttp://storage.kanshin.com/free/img_39/395041/k2069187925.jpg

600名無しさん:2010/11/19(金) 19:46:31 ID:fafiLYZA
>>597
それはわかってる

601しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:46:53 ID:KQ/buPN2
>>596
解像度低いからまず大丈夫だよ。
もしろROMの価格だね

602名無しさん:2010/11/19(金) 19:47:46 ID:wapUzomU
容量なんて音声入れるためのものだろう(棒

603名無しさん:2010/11/19(金) 19:48:50 ID:lVzWGBhU
演算能力だけ見て騒ぐ人たちは絶対に出て来るだろうけどなあ
Epicgamesとか(棒

604名無しさん:2010/11/19(金) 19:48:56 ID:tYbEM9DA
>>601
アルケミがゴネてた件かな
それともソフトの価格?

605名無しさん:2010/11/19(金) 19:49:08 ID:z/YItWHY
>>601
やっぱりDSよりお高くなるのかな?容量的にも

606名無しさん:2010/11/19(金) 19:49:09 ID:HDfkbxiA
>>601
なるほどー
そこらへんは大量生産できるまでがキモか

607名無しさん:2010/11/19(金) 19:49:36 ID:MM4t4yzw
>>601
発売時点の最大容量となる2GBともなると、結構単価も高くなる……?

608名無しさん:2010/11/19(金) 19:49:42 ID:tv1Tsxe6
ユーザーがクレクレを何となくわかるけど
ゲーム専門雑誌の編集者が有り得ない事はないって言ってるのが(*´Д`*)

609名無しさん:2010/11/19(金) 19:50:35 ID:WjTig1N.
>>605
容量は現時点の発表で最大2GBだったはず。

610名無しさん:2010/11/19(金) 19:50:46 ID:z/YItWHY
3DSのROMに関しては容量以外の仕様が一切聞かれないってのも面白いな
DLC可能って事はパッチも当てられる気もするけど

611しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:51:31 ID:KQ/buPN2
>>605
まだ決まってないんじゃないかなあ

612名無しさん:2010/11/19(金) 19:51:36 ID:2rwHIQmc
>>593
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/25157.png

613名無しさん:2010/11/19(金) 19:52:12 ID:MM4t4yzw
>>610
確かに、ROM部分だけではなくRAM部分が思ったより広いとかって可能性もありうるわけで。
……まあ、DSより悪くなることはないだろうという推測は働くので、少なくとも「問題」の方面となる要素は無いわけで。

614名無しさん:2010/11/19(金) 19:52:13 ID:fafiLYZA
3DSに使われるのはNAND型フラッシュメモリかな?

615ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 19:52:19 ID:BErcTkSA
3DSのソフト容量はUMDよりも多いんだよな、確か

616しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:52:38 ID:KQ/buPN2
>>610
ROM自体はいじれないからパッチは難しいかも

617箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 19:52:57 ID:Oiw98rDM
>>586

職を持ってからもこっそり正社員の口探しておきな・・・・。
職がなくなってからだとパニックになるけぇへんなのつかむから。

自分みたいにとちくるって海外に飛び出すとかして
ルー大柴くらいの語学力で就職活動するのも行けるが、あまりおすすめできない。

618箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 19:53:28 ID:72QwYg56
>>567
アレはシフトのスタッフからしてモンハン中毒者の軍団ですから…

そのおかげで無印はモンハン上級者前提みたいな理不尽バランスだったけど

619名無しさん:2010/11/19(金) 19:55:31 ID:tYbEM9DA
>>616
ROMじゃなくSDカードに入れれば、パッチは出来るのかな
仕様追加変更系は無理でも、進行不能系の対処は出来てもいいような

620名無しさん:2010/11/19(金) 19:55:44 ID:zZskcmVQ
>>615
UMDが1.8GB、3DSが今のところ最大2GBだっけ。

621名無しさん:2010/11/19(金) 19:55:47 ID:CjCIcFvU
NANDはないんじゃねーかな

622独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 19:57:18 ID:4ytvwL8I
娘が最近、せんべいとかを誰かに「あーん」してあげたがる

娘「あ゛ーう゛ー」
俺「くれるの?あーん」

とても喜んだ次の瞬間
食べたかったせんべいが無くなって怒り出した
どーしたものか…

嫁「あっ、もーっ、おとうさんなのに何泣かせてるのっ」


あれ?おれのせいなのか?

623しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 19:57:20 ID:KQ/buPN2
>>619
その仕様だとインストールしないと行けないからなあ
指したらすぐ遊べるという利便性がスポイルされちゃう

624名無しさん:2010/11/19(金) 19:57:43 ID:wapUzomU
>>622
おまえのせいだな

625箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 19:58:16 ID:72QwYg56
UMDのゲームで追加DLCに修正パッチ仕込めるから
SDカードに入れるなら一応修正パッチは可能だと思う

それに頼って見切り発車するメーカーは痛い目見るべきだが

626名無しさん:2010/11/19(金) 19:58:31 ID:tsZTAmjA
VC 美少女雀士スーチーパイ
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_bsp/index.html

627名無しさん:2010/11/19(金) 19:58:48 ID:tv1Tsxe6
クリスマスまであと1ヶ月と1週間ぐらいになってしまってる…(ノД`)
でも3DSまではまだまだ長いよ…

628箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 19:59:59 ID:72QwYg56
変顔がドドリアさんにクリスマスプレゼント送ると聞いて

629名無しさん:2010/11/19(金) 20:00:05 ID:MM4t4yzw
>>616
RAM容量が多ければ、ROMのファイルに対して追加・修正ファイルを置けるようなファイルシステム構造にして、
パッチを適用できるようなシステムは作れうると思う、というか確かEeeXandrosのデフォルトインストールがそんな感じだったような。

……とはいえ、ゲーム機でこれをやろうと思うなら、本体側の設計もそれに合わせたものでないと何かときついだろうが。

630名無しさん:2010/11/19(金) 20:00:32 ID:z/YItWHY
実装された運用
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1290163013450.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1290163028363.jpg

顧客が本当に必要だったもの
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1290162854429.jpg

まさお君マジ勝ち組
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1290163167224.jpg
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1290163193530.jpg

631名無しさん:2010/11/19(金) 20:00:35 ID:6Q4H0DJY
>>626
なんか何人か年齢詐称してる気がw

632名無しさん:2010/11/19(金) 20:00:35 ID:tYbEM9DA
>>623
以前、やりようによっちゃネトゲみたいなのも出来るって言ってましたよね?
既存のソフトでパッチは無理でも、インストール系のゲームならソフト(ディスク)レスな利点があると思うけど、そっちのゲームはあんまり期待しない方がいいのかな

633しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:00:54 ID:KQ/buPN2
>>625
それはUMDが半導体より低速だからなあ
ROMとSDだとどうかな

634箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 20:01:32 ID:Oiw98rDM
今年はイカ娘と
ラブプラスのアレとかそれとかだろうな・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168656.jpg

635名無しさん:2010/11/19(金) 20:01:38 ID:tv1Tsxe6
>>628
コケスレクリスマスオフ会の発足ですね(*´Д`*)

636名無しさん:2010/11/19(金) 20:02:29 ID:wapUzomU
コケスレでプレゼント交換か
どんな危険物が飛び交うんだろうw

637名無しさん:2010/11/19(金) 20:02:38 ID:Y5Fuj/ok
>>635
うかつにそんな事言うと本当にやりかねんぞw

638名無しさん:2010/11/19(金) 20:03:07 ID:MM4t4yzw
>>636
「ISDNルータ」は安全だと思う。

639箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:03:13 ID:72QwYg56
プリンとかマクロンとか卵料理とか

640名無しさん:2010/11/19(金) 20:03:40 ID:TDMVdt1U
今迄風邪引いて寝こんでましたよ産業(´・ω・`)

しょーがないので、殿堂入りした以降他のに手を出して進めてなかった股間化物HGを進めてみたり
シンクロピンクの豚じゃ華がないのでこの機会に大量発生したょうじょを傷めつけて誘拐して
好みの性格にシンクロしてみたりしてましたよ(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

641名無しさん:2010/11/19(金) 20:04:06 ID:z/YItWHY
コケスレクリスマス爆破オフ会と聞いて

>>630と併せて今週のクレしんより
972 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/11/19(金) 19:58:34 ID:ODP+hZLX0
267 名前:名無しステーション[] 投稿日:2010/11/19(金) 19:40:50.40 ID:qH/VFvGU ?PLT(34001)
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00318906.jpg

974 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/11/19(金) 20:00:18 ID:ODP+hZLX0
>>972の下画面の元ネタはこれやね
http://www.kotaku.jp/photo/1006173dshandson2.jpg

おもいっきりArwingって書いちゃってるけどいいんかこれ。

642名無しさん:2010/11/19(金) 20:04:10 ID:FdRQfzlw
無差別にゼノブレイドを10名様プレゼントとか

643箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 20:05:12 ID:Oiw98rDM
積みゲー交換会

644名無しさん:2010/11/19(金) 20:05:40 ID:z/YItWHY
変顔が皆に不要パーツを押し付ける会

645名無しさん:2010/11/19(金) 20:05:59 ID:Y5Fuj/ok
積みハード交換会

646名無しさん:2010/11/19(金) 20:06:13 ID:2rwHIQmc
>>643
ようやくスパロボKを手放せるか…。

647しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:06:13 ID:KQ/buPN2
前に言ったように柔軟な仕様なのはたしかだね
しかし、サードさんにはちゃんと告知が言ってないようだ。

648かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:06:18 ID:TDMVdt1U
クリスマスは既に殺されたというのにまだわからない人が今年もいると聞いて(・ω・)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

649名無しさん:2010/11/19(金) 20:06:25 ID:t9fEai/c
>>639
姉か・・・

650箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 20:06:35 ID:Oiw98rDM
>>641
よくみつけるな・・・w

651名無しさん:2010/11/19(金) 20:06:52 ID:AN6FoVM6
>>638
ルータといいつつただのDSU+TAのような…

652かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:07:16 ID:TDMVdt1U
>>643
せんせー、本数が結局変わりませんでした!
被りも多い気がします(・ω・)ノ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

653名無しさん:2010/11/19(金) 20:07:34 ID:t9fEai/c
>>648
去年どうよう彼女ととわの市でクリスマスですが

654名無しさん:2010/11/19(金) 20:07:45 ID:ZPneNa4I
黄金の太陽積んでしまってるな。うーむ

655名無しさん:2010/11/19(金) 20:07:54 ID:wapUzomU
3DSは来年の1月に一般お披露目になるのかな?
見に行けるものなら見に行きたいものだ、どうせ(サブDS本体目的で)買うとはいえ3DSの魅力は多分見ないとわからん

656かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:08:06 ID:TDMVdt1U
>>650
しっかり3DSになってるのなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

657名無しさん:2010/11/19(金) 20:08:08 ID:Z/fbSgH2
>>551
最低一部のシリーズだけも
1シリーズ1ハードの方向性を宣言して、なおかつそれを守った実績が
あるとないとでは結構違うと思う
今後の信用的に

658名無しさん:2010/11/19(金) 20:09:00 ID:tsZTAmjA
>>657
FFの悪口はやめなよ(棒

659名無しさん:2010/11/19(金) 20:09:08 ID:MM4t4yzw
>>647
行っていないのではなく、意図的に行かせていない可能性は?
限られた一部にだけ、その仕組みの提供を考えているという方向性もあるだろうし。

660しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:09:31 ID:KQ/buPN2
>>655
幕張だね

661名無しさん:2010/11/19(金) 20:09:33 ID:wAqP0Qm.
>>657
ぶっちゃけいまだにPS3と360のソフトの違いわからんわ
知名度だけならPS3だろうけど出るソフトは大して変わらんし

662名無しさん:2010/11/19(金) 20:09:33 ID:Y5Fuj/ok
>>648
去年からリア充でサーセンwwwwww

++になってからは初めてだからまた楽しみだな

663名無しさん:2010/11/19(金) 20:09:41 ID:Z/fbSgH2
>>567
バンナム「最近脳トレやってますか^^?」
唖然としたわあのCM

664名無しさん:2010/11/19(金) 20:10:11 ID:FdRQfzlw
それか、サードからSCEに仕様の情報が流れないようにしてるのか…

665しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:10:43 ID:KQ/buPN2
>>659
私にはそこまでわからない
だから出来ないと思ってるサードのえらいさんは多い

666箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:10:46 ID:72QwYg56
>>659
パッチも可能とか話し回ったら露骨に舐めたことしそうなメーカー居そうだしな

667名無しさん:2010/11/19(金) 20:10:51 ID:l.AIWv5A
>>646
伝説のパクリゲーのことか

668名無しさん:2010/11/19(金) 20:10:51 ID:fafiLYZA
>>658
FFだけじゃなくバイオやテイルズもな

669名無しさん:2010/11/19(金) 20:11:03 ID:3CqqMaxI
>>657
正直ポケモンはDSに出しすぎたよね
PS2でのスパロボ並み
…一部の人にはこう思われても不思議ではない

670名無しさん:2010/11/19(金) 20:11:29 ID:z/YItWHY
>>660
次世代WHFでも見れるなら無理に行かなくてもいいかなーなんて思うようになってる

671名無しさん:2010/11/19(金) 20:12:12 ID:ZPneNa4I
>>669
出しすぎてないと思うけどな。本編は

672名無しさん:2010/11/19(金) 20:12:45 ID:ZvDmYsAQ
>>642

>無差別にFF14を10名様プレゼント
!!!

673名無しさん:2010/11/19(金) 20:12:45 ID:wapUzomU
まだGB時代と同数だよ!

674名無しさん:2010/11/19(金) 20:13:00 ID:wAqP0Qm.
>>669
ちょっと前は「いいかげんにDSで出せよ」って言われてたのになw

675名無しさん:2010/11/19(金) 20:13:23 ID:VsLVJ.aI
ポケモンはDSで6本くらい?

676名無しさん:2010/11/19(金) 20:13:24 ID:tYbEM9DA
>>669
プラチナ―HGSSの辺りは出しすぎだと思った
出しすぎというか間隔が短い

677独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 20:13:39 ID:4ytvwL8I
クリスマスの日に妊娠すると
生まれるのは…
えーと
11月上旬?

678名無しさん:2010/11/19(金) 20:13:50 ID:Z/fbSgH2
なんか紛らわしい書き方したかも
1シリーズ1ハードってのは
たとえばFFはPSのみに出すとか
バイオは箱だけ
って意味で書いた

679箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:13:57 ID:72QwYg56
第4世代は特に長かった印象有るね

680名無しさん:2010/11/19(金) 20:14:16 ID:ZPneNa4I
>>673
だよねー
新作は4年経ってるしなぁ
去年出たのはリメイクだし

681しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:15:11 ID:KQ/buPN2
ポケモンはモンハン同様にある程度普及しないと出せないから出始めると一気になっちゃうね

682名無しさん:2010/11/19(金) 20:15:43 ID:tYbEM9DA
>>678
系列で統一してくれって事でしょ?
ルンファクは…

683しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:16:09 ID:KQ/buPN2
>>678
それが出来なくなってるんだよね

684名無しさん:2010/11/19(金) 20:16:32 ID:dj2LeZrk
>>582
テッセ確定したのん?

685かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:16:47 ID:TDMVdt1U
ふむ…ところでヌケニンもぬ嫁泥棒もまだ居ないか
これは新しい嫁を公開するチャンスヘ(゚∀゚ヘ

ttp://koke.from.tv/up/src/koke12782.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12783.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12784.jpg

こいつを見てくれどう思う?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

686独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 20:16:50 ID:4ytvwL8I
>>681
そんなこと無いと思うがなぁ
だってポケモンは普及して無いハードすら牽引するパワーがあるだろう

687名無しさん:2010/11/19(金) 20:16:54 ID:3CqqMaxI
>>671
一般的には本編は
ダイ・パ・プラチナ・(HG・SS)・B・Wで
7タイトル有るから
本編おっかけてる人はソフトを2〜7本は買ってることになる(超・俺的理論
それに不思議なシリーズも加えればさらにドン!

688名無しさん:2010/11/19(金) 20:17:02 ID:z/YItWHY
>>675
7本だな

GB(GBC含む)
赤緑青黄金銀晶
GBA
ルサエ炎葉
DS
ダパプ命魂白黒

なんだ、まだGBと同数じゃないか(棒

689しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:17:37 ID:KQ/buPN2
>>684
記事で見た程度なのでみたいと書いたよ

690名無しさん:2010/11/19(金) 20:17:41 ID:wapUzomU
今回特に出まくってる印象が強いのは間違いなく金銀リメのせい
3色目→リメイクの順番で出たのは初めてのような気がする

691名無しさん:2010/11/19(金) 20:18:22 ID:ZPneNa4I
>>685
サーナイト♀は俺の嫁だからラルトスは保護しますよ!

692かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:18:25 ID:TDMVdt1U
>>677
おい馬鹿やめろこのスレに10月生まれが何人居ると思ってやがる
逆算すると2月に仕込まれたんだぞ…orz

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

693しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:18:52 ID:KQ/buPN2
>>686
いや逆にけん引力が有りすぎる面もある
仮にローンチにでたら大変なことになる

694名無しさん:2010/11/19(金) 20:18:59 ID:wapUzomU
>>690自己レス
そもそもリメイク自体はだ2回目じゃないですかーやだー(棒

695箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:19:35 ID:72QwYg56
>>685
背景のエロ漫画がよりによってそれかいw

696独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 20:19:46 ID:4ytvwL8I
>>692
えーと…それは
ばれんたいんでー?

いや、10月生まれなら1月に仕込まれたのでは?

697かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:19:58 ID:TDMVdt1U
とりあえず、テイルズらなければどーでもよい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

698名無しさん:2010/11/19(金) 20:20:02 ID:MM4t4yzw
>>693
あー、確かに強すぎる。
3DSの初期普及が終わった後、いよいよDSからの移行を誘おうって時期まで待っての投下になりそうだな。

699名無しさん:2010/11/19(金) 20:20:09 ID:t9fEai/c
>>692
バレンタインかw

700名無しさん:2010/11/19(金) 20:20:10 ID:ZPneNa4I
>>690
ファイアレッド、リーフグリーンはスルーですか?

701名無しさん:2010/11/19(金) 20:20:16 ID:jSbTw5ek
まぁ次はヒュラララ!さんの三色目としてその次どうすんだろ。
ルビサファエメリメイクだとリメイク前世界とまだ繋がってるけども

702名無しさん:2010/11/19(金) 20:20:49 ID:wAqP0Qm.
>>693
初日で100万売れてもおかしくないタイトルだから
ロンチで出たら阿鼻叫喚になるなw

703箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:20:53 ID:72QwYg56
>>693
本体確保の阿鼻叫喚で逆に嫌がられるよね

704名無しさん:2010/11/19(金) 20:20:57 ID:MM4t4yzw
>>692
早産だったのでそういうのの影響を受けない俺勝ち組。

……よくもまあ、今生きているものだな。

705名無しさん:2010/11/19(金) 20:21:19 ID:wapUzomU
>>700
あっちはリメイク→3色目じゃなかったっけ

706かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:21:38 ID:TDMVdt1U
>>696
バレンタインに仕込まれると10〜11月ごろになる
ソースは絶望先生(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

707名無しさん:2010/11/19(金) 20:21:53 ID:FdRQfzlw
>>703
SCEあたりは喜んで使いそうな手法何だがなー

708独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 20:22:02 ID:4ytvwL8I
つーか
もうWiiにポケモン本編出しちまえば良いのにな

なんでやらんの?

709名無しさん:2010/11/19(金) 20:22:13 ID:ZPneNa4I
>>705
あー順番の話かw

710箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 20:22:38 ID:Oiw98rDM
DELLのやつは日本で出ないのかなぁ

711名無しさん:2010/11/19(金) 20:22:44 ID:dj2LeZrk
>>707
SCEにそんなことができる手札はないw

712名無しさん:2010/11/19(金) 20:23:03 ID:MM4t4yzw
>>708
さすがに、持ち歩けないとゲーム性にすら関わる。
そして、そこに絡まっちゃうと任天堂は首を縦に振らない。

713かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:23:11 ID:TDMVdt1U
にしても大量発生だから数打ちできたとは言え
色違いが出るとはなぁヘ(゚∀゚ヘ
しかも♀だし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

714名無しさん:2010/11/19(金) 20:23:13 ID:gtdZa4z6
>>708
携帯機以外のポケモンに何の価値が有るというのだ・・・?

715しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:23:21 ID:KQ/buPN2
>>708
据え置きとは相性悪いと思われてるかも
交換にネット必須だし

716名無しさん:2010/11/19(金) 20:23:28 ID:ZPneNa4I
>>708
もう無理だろう。色々な企業が絡んでるし

717箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:23:28 ID:72QwYg56
>>708
ポケモンは携帯機でやってこそでは

718名無しさん:2010/11/19(金) 20:23:33 ID:jSbTw5ek
>>708
さあバトレボのオフ対戦モードのやたら選択ボタンがあるスクショを見て「コレはオフ対戦キツイわ…」と思う作業に出かけるんだ

719名無しさん:2010/11/19(金) 20:23:54 ID:z/YItWHY
ルビーサファイア
2002/11/21
ファイアレッドリーフグリーン
2004/01/29
エメラルド
2004/9/16
ダイヤモンドパール
2006/09/28
プラチナ
2008/09/13
HGSS
2009/09/12
白黒
2010/09/18

リリース間隔がちょい短くなってる気もするが、
ポケモンのスピンオフタイトルが少なくなってるからブランド全体だとそうでもないかな

720名無しさん:2010/11/19(金) 20:23:57 ID:wapUzomU
>>709
今回は金銀リメイクの方が後だったせいで
白黒との間隔が1年しかないからなw

10年モノのリメイクだし新作感覚で遊んでたから
立て続けに新作が出たような感覚に陥ったんじゃないかとw

721かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:23:58 ID:TDMVdt1U
>>708
通信交換とかいろいとあるからなぁ
出会いと別れをくりかえーーーしーー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

722独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 20:24:02 ID:4ytvwL8I
>>706
えー…

バレンタインに仕込まれたら12月下旬から1月では?

723名無しさん:2010/11/19(金) 20:24:16 ID:ANdc1XMA
>>708
本編は携帯機向きだとは思うがポケモンスタジアムはいい加減に据置で出してもいいとは思うな
64買った理由の一つはそれだったし

724名無しさん:2010/11/19(金) 20:24:19 ID:tYbEM9DA
据え置きは完全オフゲー仕様であったっていいんじゃない?オマケで携帯機にポケモン持って来れるようにして
GCの2作は嫌いじゃないが

725名無しさん:2010/11/19(金) 20:24:37 ID:MM4t4yzw
>>715
据置派生作の評判は、特定のデベロッパー1社のせいではと……。

726名無しさん:2010/11/19(金) 20:24:48 ID:tv1Tsxe6
ポケモンより更に凶悪なモンスターを出現させて
ポケモン達を守る為に皆で狩りに出るっていうゲームを(*´Д`*)

727箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:24:56 ID:72QwYg56
10月生まれは姫始めじゃね?

728名無しさん:2010/11/19(金) 20:25:29 ID:ZPneNa4I
>>720
ファイアレッド、リーフグリーン→エメラルドって発売から1年も経ってないんだぜ?

729名無しさん:2010/11/19(金) 20:25:30 ID:ANdc1XMA
十月十日やからね

730かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:25:48 ID:TDMVdt1U
>>720
まぁ、新要素も新イベントも大量で
リメイクよりも新作って言ったほうがしっくりくるしなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

731名無しさん:2010/11/19(金) 20:25:49 ID:z/YItWHY
ボックス管理的なソフトは出て欲しい。本編で預けられるポケモンの数的に考えて

732箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:25:53 ID:72QwYg56
ポケモンでRTSやりたい

733名無しさん:2010/11/19(金) 20:26:20 ID:wapUzomU
>>728
エメは3色目だし新作感覚はなかったな

734名無しさん:2010/11/19(金) 20:27:05 ID:uayy7a3I
>>723
64はポケモンスタジアムにポケモンスナップにピカチュウげんきでちゅう、と
ポケモンゲーばかりやっていたなぁ

735かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:27:21 ID:TDMVdt1U
>>731
Wiiのポケ牧場のDSウェア番は欲しいなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

736しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:27:47 ID:KQ/buPN2
だいたい九ヶ月ちょっとだよ
妊娠期間

737独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 20:27:49 ID:4ytvwL8I
でもWi-Fiがあるから
GCまでと違って対戦も交換も出来るし
Wiiのテコ入れとしてポケモンはうってつけではないか

赤緑青全部のポケモンが全部出るとか付加価値つければ
絶対売れると思う

738箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 20:28:17 ID:Oiw98rDM
>>726
守ってくれ。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168663.jpg

739名無しさん:2010/11/19(金) 20:28:23 ID:ZPneNa4I
>>731
出ても牧場とほぼ一緒だろう。牧場で交換出来たら便利だと思うけど無理だよねぇ

740名無しさん:2010/11/19(金) 20:28:37 ID:WjTig1N.
>>732
ロケット団やらマグマ団やらアクア団やらプラズマ団やらが
フィールドに存在する資源(ポケモン)を掻き集めて大戦争と申したか。

741箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:29:06 ID:72QwYg56
BWで戦闘演出進化し過ぎてもう据え置きクオリティじゃなくて良いやみたいな

742名無しさん:2010/11/19(金) 20:29:12 ID:z/YItWHY
>>737
任天堂にその気があるなら、既にバトレボの白黒対応版が出てると思うんだ
しかし逆に本編へランダム対戦積んだりしてむしろ無かった事にしたがってるフシすら

743名無しさん:2010/11/19(金) 20:29:15 ID:fafiLYZA
>>740
あれ?ギンガ団は・・・

744名無しさん:2010/11/19(金) 20:29:31 ID:wapUzomU
>>741
据え置きクオリティのドット絵ならどうかね?

745名無しさん:2010/11/19(金) 20:29:34 ID:lVzWGBhU
>>732
シークレットミッション:伝説幻軍団を倒せ

というのを幻視した

746ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 20:29:44 ID:BErcTkSA
>>732
ポケモン6体を同時に出して
FFT的なシステムで戦うゲームをやってみたい

747名無しさん:2010/11/19(金) 20:29:45 ID:jSbTw5ek
というかポケモンカードのソフト出してよー
インタラプト概念アリでかなり処理が難解になってるハズの遊戯王ですらちゃんとでてるんだからー
バトスピのDSは面白いんだけど処理が重いのが欠点に…あと特殊な状況に陥るとバグることが…

748名無しさん:2010/11/19(金) 20:29:51 ID:WjTig1N.
>>743
か、拡張パックとかで……

749箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:30:04 ID:72QwYg56
>>744
開発費かかりすぎるわw

750名無しさん:2010/11/19(金) 20:30:10 ID:FdRQfzlw
>>742
対戦するのにイチイチ据置本体起動は意外とめんどくさいもん…

751独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 20:30:51 ID:4ytvwL8I
>>742
えー?
バトレボはいらんだろ

俺が欲しくないし

752名無しさん:2010/11/19(金) 20:30:53 ID:19ge4dUw
できちゃった日から十月十日じゃないしな

753名無しさん:2010/11/19(金) 20:31:13 ID:ooPSaEUs
>>717
MHもそういう類のタイトルになったねえ。初めこそ据置だったけど。

なんだがPSPの操作性のせいでMHPはやる気にならないオレ。
さっさともっとマトモな操作感のハードの移ってくれ。ホント。
それが3DSなのかPSP後継になるかはわからんが。

MH自体が操作性刷新するとはもう思えんからな。

754名無しさん:2010/11/19(金) 20:31:15 ID:dj2LeZrk
ピカチュウげんきでちゅうはそろそろ復活してもいい頃
DSとか3DSとかデフォでマイクついてるんだし
カメラとかもあるし

755名無しさん:2010/11/19(金) 20:31:18 ID:ZPneNa4I
世界大会とか大々的に開けないじゃん!(キパ

756名無しさん:2010/11/19(金) 20:31:23 ID:uayy7a3I
>>747
ポケモンカードのゲームはGBに出たっきりか

757かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:31:39 ID:TDMVdt1U
>>749
岩●ち「よし、野村拉致ってこい(ry」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

758名無しさん:2010/11/19(金) 20:32:18 ID:wAqP0Qm.
>>746
任天堂が許せばスクエニは喜んで作りそうだけどな

759箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:32:44 ID:72QwYg56
>>754
キネクトアニマルズをポケモンでやりたいなぁとか妄想だけするテスト

760名無しさん:2010/11/19(金) 20:32:50 ID:Z/fbSgH2
>>683
全部じゃなくてもいいんだわ
とりあえずそれをやり遂げたって信用が欲しい

761かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:33:14 ID:TDMVdt1U
>>753
自分の中ではモンハンはまだなんとなく据え置きってイメージあるのは
PCやWiiでのイメージがあるからかのぅ?
(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

762箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 20:33:41 ID:Oiw98rDM
出てくるのはピニャータかスポアなのが洋ゲークオリティ

763しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:34:17 ID:KQ/buPN2
>>760
信用切り売りしちゃってるからねえ
まずは3DSがPSP2をどのくらい圧倒できるかだね

764かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:34:27 ID:TDMVdt1U
>>760
その辺はハードメーカーじゃないとまず無理だべなぁ
セガもハード撤収するまでは専用だったわけだし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

765独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 20:35:27 ID:4ytvwL8I
>>763
その前に…

PSP2って本当に出るのか?

766箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:35:50 ID:72QwYg56
>>753
もうDQみたいに刷新するなら別でやれって言われるような大きさになっちゃったねぇ…
ついでに今のカプコンにバイオ4みたいな大転換をする余裕は(人金共に)無いだろう

767名無しさん:2010/11/19(金) 20:35:54 ID:3CqqMaxI
>>758
敵を倒すとモンスターボール状態になり
その上に乗るとボールをGET
…とか考え付いたが基本属性ゲーだしな
TOとかFFT系はシステムと合わなくてムズイわ

768名無しさん:2010/11/19(金) 20:36:03 ID:z/YItWHY
ポケモンスナップARとか

769名無しさん:2010/11/19(金) 20:36:06 ID:tYbEM9DA
>>760
そういう意味ではルンファクは衝撃的だったなー
特に、中堅タイトルでやられると困るな

770名無しさん:2010/11/19(金) 20:36:48 ID:jSbTw5ek
SCEはもう自社ロンチソフトで効果出せそうなのなんて無いよなぁ…

771名無しさん:2010/11/19(金) 20:37:05 ID:t9fEai/c
PSP2ってサードの期待で噂が一人歩きしてるんじゃないかと思ってしまう

772箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:37:18 ID:72QwYg56
>>770
GT先輩(棒

773しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:37:22 ID:KQ/buPN2
>>765
でると思うよ

774名無しさん:2010/11/19(金) 20:37:55 ID:ZPneNa4I
>>770
ていうか。サードに任せたしな。ファーストなのに!

775名無しさん:2010/11/19(金) 20:38:17 ID:wapUzomU
先輩は逆に出したら効果が終わって(ry

776ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 20:38:21 ID:BErcTkSA
>>772
ロンチで出すためにハード自体も何度も延期食らうんですね分かります

777箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:38:56 ID:72QwYg56
出ても互換とかバッテリーとか値段とか問題だらけのダメハードほぼ確定だろ

778名無しさん:2010/11/19(金) 20:39:01 ID:t6U70wNA
Jungle「携帯ゲーム機の話をしてると聞いて飛んできました」

779名無しさん:2010/11/19(金) 20:39:18 ID:jSbTw5ek
ロンチレーサーさん「ちょっカブるからやめ…あれスターティンググリッドに居ないぞ…?

780しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:39:19 ID:KQ/buPN2
>>769
マーベラスさんは社長の言動見てると有りそうだったけどね

781名無しさん:2010/11/19(金) 20:39:36 ID:wAqP0Qm.
>>774
PS2の頃、それで味占めちゃったからなあ
自分で10本作るより、FF1本出たほうが儲かるじゃん
みたいな

782名無しさん:2010/11/19(金) 20:39:53 ID:tsZTAmjA
PSWでしか呼吸が出来ないのが居るから仕方ない

783名無しさん:2010/11/19(金) 20:40:09 ID:wapUzomU
>>776
PS3が何度ロンチを経験したと思ってるんだい(棒

784箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 20:40:44 ID:72QwYg56
4竜が出て来るガチ本編でやらかさん限りは別に良いわ>ルンファク

785名無しさん:2010/11/19(金) 20:40:53 ID:tYbEM9DA
>>780
まぁ、終わった事ですよ
信用ほど失ってから再度得るのが難しいものも無いし

786名無しさん:2010/11/19(金) 20:41:45 ID:wapUzomU
マベに信用なんてそもそも(ry

787名無しさん:2010/11/19(金) 20:41:46 ID:z/YItWHY
>>780
だいぶ前の株主総会か何かでもWiiのタイトルを色々なハードで展開ってな事言ってましたしねぇ
でもこんだけ時間経って、やっとこれだけって所見ると思ったように行ってないんだなと思う次第で

788独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 20:41:51 ID:4ytvwL8I
ソニーが来る前でも
任天堂が嫌ならセガやPCエンジンがあったのに

なんでそんなにソニーが好きなんだろうなぁ

789名無しさん:2010/11/19(金) 20:42:38 ID:jSbTw5ek
>7竜が全員ちゃんと出てくるのはいつですか?
!!!!

790名無しさん:2010/11/19(金) 20:43:32 ID:z/YItWHY
>>788
あの世界のソニーと一緒にやってる!とハクが付くからじゃない?
団塊世代近辺のソニー幻想は根深いナリ

791名無しさん:2010/11/19(金) 20:43:33 ID:ZPneNa4I
マーベラスに信用されるという言葉が最初から無かったと思うけどね。

792しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:43:34 ID:KQ/buPN2
>>787
PS3でだすとするとお金もリソースもかかるもの
五億もかけたソフトは出来がアレだったし

793名無しさん:2010/11/19(金) 20:44:17 ID:wAqP0Qm.
>>786
ノーモア3をWiiで出すんだったらもう少し信じてもいいんだが

794名無しさん:2010/11/19(金) 20:44:18 ID:lTefwEyY
スペックって重視すべきはバランスだよなぁ
Wiiとか本当そう思う

795名無しさん:2010/11/19(金) 20:44:22 ID:tsZTAmjA
レッドシーズ何とか

796名無しさん:2010/11/19(金) 20:44:47 ID:3CqqMaxI
>>782
PSWはおくびょう最速(初動命)対する
任天堂はプレッシャーを放っている!状態なんだよ!

797名無しさん:2010/11/19(金) 20:45:07 ID:ZPneNa4I
>>787
朧村正はモバゲーあたりで出たはず。内容は全然違うけど

798名無しさん:2010/11/19(金) 20:45:24 ID:ZvDmYsAQ
>>773
いつ頃でると思いますか?

799かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:45:49 ID:TDMVdt1U
>>792
せんせーFF14は大丈夫でせうか?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

800名無しさん:2010/11/19(金) 20:45:54 ID:1EE7elos
>>795
エフェクト関係が初代PSみたいなやつだっけ?

801独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 20:46:03 ID:4ytvwL8I
>>794
でもWiiって実は任天堂自身も好きになれないハードだと思うよ

なんだかんだ任天堂ってハイスペック至上主義だし

802名無しさん:2010/11/19(金) 20:46:25 ID:ANdc1XMA
ソニーつうブランド力は大きかったんだろうな
ゲームだけじゃなくて総合AVメーカーとして。

その総合AVでも某海外メーカーにボコボコにされる現状は見ていて辛いものがあるが
TVだけじゃなくてスマートフォンまで競合するとは流石に想定してなかっただろ、あれ

803名無しさん:2010/11/19(金) 20:46:55 ID:tYbEM9DA
>>801
は?

804かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:47:05 ID:TDMVdt1U
>>796
おくびょうVで特性かそく持ってるけど
PPすべてが1か2なんですね判りません

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

805名無しさん:2010/11/19(金) 20:47:21 ID:jSbTw5ek
そういやプリンセスクラウンとかグリムグリモアとかオーディンスフィアとかのときはアトラスにぶら下がってたのに
なんで朧村正からマベについたんだろうかね

806名無しさん:2010/11/19(金) 20:47:56 ID:wapUzomU
>>803
新入社員の学歴を見れば確定的に明らか(棒

807名無しさん:2010/11/19(金) 20:47:56 ID:ZPneNa4I
>>801
んー?自分たちが作りたいソフトに合わせてハードを
作るんだから好き嫌いって言うのはないと思うけどね

808名無しさん:2010/11/19(金) 20:49:30 ID:ZPneNa4I
>>805
アトラスが断ったからとか言われてるよね

809名無しさん:2010/11/19(金) 20:49:39 ID:wAqP0Qm.
>>801
任天堂はなんというか「こういうゲーム作りたいからハード設計する」というイメージだな
SCEは「とりあえずハード作ってからソフト考える(サードが)」みたいな

810かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:49:53 ID:TDMVdt1U
>>801
むしろコストと作っていくソフトに見合ったなかでの廃スペックじゃね?

コスパとの限界を見切るのが極めてうまいつーか、金カからねーなら赤外線も入れちまえなところだしw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

811色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/19(金) 20:49:57 ID:UmQbi/5Q
ttp://news.nicovideo.jp/photo/21148.jpg

今北産業

812しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 20:50:07 ID:KQ/buPN2
>>798
いつまでかはわからないねえ

813名無しさん:2010/11/19(金) 20:51:24 ID:wapUzomU
つかそもそも「任天堂」の好き嫌いってこの場合誰を見ればいいんだろう

814名無しさん:2010/11/19(金) 20:51:32 ID:ZPneNa4I
>>811
DQMVの公式サイトに
ゼシカヘアーのカラーコードが
あるよ!

815名無しさん:2010/11/19(金) 20:51:37 ID:WjTig1N.
>>812
3DSと競り合うことを考えるのなら、2011年の年末商戦には間に合わせたいはず。

816かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 20:51:39 ID:TDMVdt1U
いつか、なんて日はいつまでも来ない日なんだってブラコン家政夫も言ってた(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

817独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 20:51:52 ID:4ytvwL8I
>>803
任天堂はハイスペック大好きだぞ
64もGCも同世代機と比べれは一目瞭然

ただまぁソニーとMSはやはり強くてなかなか圧倒出来ないだけだぜ

818名無しさん:2010/11/19(金) 20:51:53 ID:3CqqMaxI
>>811
この娘MOVEついてるんだってな…

819色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/19(金) 20:52:24 ID:UmQbi/5Q
>>814
マジでか!
そういえば今スペシャルコードって何種類あるんだろうか

820名無しさん:2010/11/19(金) 20:52:30 ID:1EE7elos
PSP2は今度こそとアメリカのホリデーに合わせてくる予感
もちろんリッジとガンダムで(棒

821名無しさん:2010/11/19(金) 20:52:51 ID:lTefwEyY
バニラ今なに作ってるんだろー

サンドロットとかもそうだろうけど
小さいとこはライン少ないからなあ

822名無しさん:2010/11/19(金) 20:53:06 ID:MM4t4yzw
>>812
3DSの展開次第でのサレンダーは有り得るのかな?
サード各社の内狂ってる所の目を覚まさせられたら、それこそソフトが全く来ないわけで。

823名無しさん:2010/11/19(金) 20:53:54 ID:tsZTAmjA
平井「海外じゃ棚が無いんだよ、棚が!!」

824名無しさん:2010/11/19(金) 20:54:08 ID:wapUzomU
>>823
そりゃ困ったな

825独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 20:54:35 ID:4ytvwL8I
>>823
えーい

心に棚をつくれっ

826名無しさん:2010/11/19(金) 20:54:37 ID:jSbTw5ek
人造昆虫カブトボーグ V×V 第4話 「ライバル登場!必殺ウ゛ァリアブル・ルルド・ウォーター」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1289781446
そしてミルキィに負けじと無料話はきっかりランキングに入れてくるキチガイアニメ

827名無しさん:2010/11/19(金) 20:54:53 ID:ZPneNa4I
>>819
10種類かな?
ゼシカセット全部入れて12
ファイナルキャンペーンの入れて13かな?

828名無しさん:2010/11/19(金) 20:55:29 ID:cmbAUtow
生産終了したデジタルチューナー「PT2」が再生産決定、販売開始へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101119_pt2_rebirth/

昨日出てた話題ぽいので。
(でも、三枚買って一枚使ってないから、かいたさなくてもいいかなぁ)

829名無しさん:2010/11/19(金) 20:55:32 ID:uayy7a3I
ノーモアの移植や朧村正のソーシャルゲーに開発元が関わってないという話を聞いて
パブリッシャーへの信頼とデベロッパーへの信頼は別物だなと思った

そういやマベからソフト出してたイメージエポックは今度パブリッシャーもするらしいが…

830名無しさん:2010/11/19(金) 20:56:58 ID:ZPneNa4I
そう言えばびっくりしたのがバニーセットにマイナス補正がないとかw
変態!

831名無しさん:2010/11/19(金) 20:57:15 ID:lVzWGBhU
3DSで斬撃っぽいの出せないかな
ニンジャガDSあるんだし工夫すれば面白いのが出来そうだと思ったりするが

832名無しさん:2010/11/19(金) 20:57:21 ID:Q5IL/XgA
ローマ風呂で有名な「ホテル大野屋」 あぼーん  ( ー人ー)|||~~~ ナムナム
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290164046/

ラブプラス3DSはどうなるのっと

833名無しさん:2010/11/19(金) 20:57:32 ID:tYbEM9DA
>>829
まぁ、アークラも残念な事にならなきゃ良いが…多分ダメだろうな

834名無しさん:2010/11/19(金) 20:58:03 ID:MM4t4yzw
>>828
それはむしろ2枚買い足して、地上波/BSを完全タイムシフトする環境とか作るべき。

835名無しさん:2010/11/19(金) 20:58:09 ID:wapUzomU
>>830
DQは基本的に変態大勝利ゲーですから(棒

836くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 20:58:44 ID:mAtLyr7g
ソニックカラーズ プラネットウィプス Act 1 タイムアタック
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12778328

 ∩__∩  こんなにも面白いゲームだというのに、宣伝を全然しないセガェ……
( ・ω・)

837色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/19(金) 20:59:09 ID:UmQbi/5Q
>>827
01 スライムうちわ
02 スライムハット …とろとろスライム

03 レックシリーズ …お台場
04 リッカシリーズ …六本木
05 魔物使いのターバン …VJ9月
10 VJカードフェスタ
11 勇者のサークレット …WJ
12 勇者の服       …東京ドーム
16 ゼシカシリーズ   …公式サイト
19 ソロシリーズ    …専コン

あと確かコミックとVJにもう一個あったっけ

838名無しさん:2010/11/19(金) 20:59:38 ID:WjTig1N.
>>831
それでちょっと気になったんだが3DS版のゼルダってどうなるんだろ。
夢幻や大地と同じシステムだと、上部の3D画面が活用できない様に思う。

839名無しさん:2010/11/19(金) 20:59:43 ID:fafiLYZA
>>831
タッチペンで再現か
出来なくはないだろうけど
Wiiほど直感操作じゃなくなるかもな

840名無しさん:2010/11/19(金) 21:00:19 ID:jSbTw5ek
>>828
でもそろそろPCIだとレガシーに片足ツッコんでる感じだな…
前PCI-Express版やらHDMIキャプチャやら作るとか語ってたような気がしたが無理だったのかしら

841名無しさん:2010/11/19(金) 21:00:26 ID:lTefwEyY
>>832
先月行ったとこなのに…
++だけど

842名無しさん:2010/11/19(金) 21:00:50 ID:ZPneNa4I
>>837
あーそうそう漫画の奴にモリーがあったね

843名無しさん:2010/11/19(金) 21:01:04 ID:W2ZX1OfU
>>817
それって64までの話じゃね?
それ以降は必要十分を求めてる気がするぞ

3DSにしたって、Picaの会社の人が任天堂を最初に訪れたのが6年も前って話だし

844名無しさん:2010/11/19(金) 21:02:13 ID:1EE7elos
>>836
うちのソニックは飛び降り自殺になるケースがやたら多い件orz

26型のTVだやっとるけど20型以下だとやたら小さく見えるんじゃ
なかろーかと思う部分がふと気になったりもするが、面白いね

845色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/19(金) 21:02:16 ID:UmQbi/5Q
>>842
しかしこうやって見ると地方涙目すぎる…
リッカはレジェンド最後の認定戦でカラーコード掲載してたけど

846名無しさん:2010/11/19(金) 21:02:16 ID:olHDz5sw
今の流れだとEpicが可哀想な事になりそうなんでちょっとだけ擁護しとく
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040329/unreal.htm
UEはプログラマブルシェーダー前提で動いてるから3DSとの相性がよくないんだ
しかもあの発言したMark Reinは根っこからの任天堂アンチで、現場と相性もよくない事で有名な人
UT3の時に現場の意見を伝えようとしたクリフBをハブったりとかロクな事しない

ちなみにクリフB本人は3DSを褒めてるし、自分たちで色々やってるって噂

847名無しさん:2010/11/19(金) 21:03:26 ID:tYbEM9DA
今回のソニックは買いなのかな?

848名無しさん:2010/11/19(金) 21:03:43 ID:t9fEai/c
>>832
ホテルも伝説になったか

849くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 21:04:29 ID:mAtLyr7g
>>844
 ∩__∩  うちのソニックもそんなもんです。
( ・ω・) しかし、ショートカットの仕方とか色々あって、試すのがスゲー楽しいですニャー

       なにより、これだけギミックてんこもり&グラも頑張ってるのにロードがほぼ皆無なのがスゲェ。

850名無しさん:2010/11/19(金) 21:05:45 ID:BnV4aD/.
>>838
3D機能に縛られてゲーム内容が制約されるようでは本末転倒だし、
DSのタッチパネルやWiiのリモコン操作みたいな感じで
無理に3D機能を活用する必要はないんじゃないか?

851名無しさん:2010/11/19(金) 21:06:04 ID:ISf1eC.Y
>>847
ソニックアクションが好きな人なら買って損無しみたいだぜ。
だが、セガに売る気が全く見られないのが何とも。
こんなんじゃあ、開発陣が報われないよ…。

852名無しさん:2010/11/19(金) 21:07:46 ID:ANdc1XMA
>>832
熱海は小手先の観光振興策ばっかやってるからな。それじゃ客は戻らんよ

853名無しさん:2010/11/19(金) 21:08:16 ID:ZPneNa4I
>>845
まぁ、でもスペシャルにも−補正があるからな。一長一短だよね

854名無しさん:2010/11/19(金) 21:08:22 ID:1EE7elos
>>849
クラコンとリモコン横を交互にやったりもしてるけど、リモコンのシンプルな
操作の方が返ってやりやすいようにも思えますな

855名無しさん:2010/11/19(金) 21:08:22 ID:Z/fbSgH2
「新興シリーズの後発完全版」ってさ
俺ならビューティフルジョーの顛末で
即死確定なんだなと学習するんだけど
なんでまだ続けるの?
1移植後に出たジョー2とかマジ空気だっただろうに

856名無しさん:2010/11/19(金) 21:08:49 ID:gtdZa4z6
>>850
でも発売後1年ぐらいは無理に活用したソフトばかり出るんだろうなあ・・・

857名無しさん:2010/11/19(金) 21:09:16 ID:3wBOkAGQ
>>189
おい、今見たらハリボテエレジー勝ってるじゃねえかww

858名無しさん:2010/11/19(金) 21:10:06 ID:FdRQfzlw
>>855
学習しないからバカって言われてるんじゃんかw

859独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 21:11:05 ID:4ytvwL8I
>>843
ま、本当の所は判らないけど
資金チート会社やスペック詐欺会社と
体力勝負するほどバカでは無い事だけは確かなんだが

任天堂は低性能とか言われても「なんとも思わない」
なんて事だけは無い、物造りをしている人間として断言出来るね

860名無しさん:2010/11/19(金) 21:11:18 ID:3CqqMaxI
JRA2はここのスレに書き込みながらブラウザ起動しっぱなしで
結果だけ全部(1〜8が一着)見た

861名無しさん:2010/11/19(金) 21:11:45 ID:fafiLYZA
64もGCもあのスペックであの低価格というのがすごいな

862名無しさん:2010/11/19(金) 21:12:01 ID:z/YItWHY
>>855
ジョー2はアニメの実況スレで「シルヴィアがウザすぎて投げた」という書き込み見てなんとなく察した

863名無しさん:2010/11/19(金) 21:15:54 ID:z/YItWHY
10万を切る3D立体視対応ノート
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101119_408185.html

864名無しさん:2010/11/19(金) 21:16:32 ID:2zr0koto
ジョーのアニメおもろかったな

865箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 21:16:40 ID:72QwYg56
>>846
クリフBはガチな任天堂信者だからな

866名無しさん:2010/11/19(金) 21:18:00 ID:eIu5abb.
>>859
まぁ、何とも思ってなかったら3DSは出てこんわな。
ハードだけじゃなくソフトの作り手でもあるから、妥協点を見つけやすいんだろうけど。

867名無しさん:2010/11/19(金) 21:18:09 ID:fafiLYZA
俺、効き目が左なんだが、3Dを見れるのだろうか

868名無しさん:2010/11/19(金) 21:18:10 ID:1EE7elos
>>863
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/408/185/acer13.jpg

なぜに味平

869名無しさん:2010/11/19(金) 21:19:16 ID:WjTig1N.
>>868
水面浮島十文字ぎりが3D見られるのか……胸が熱く……なるか?

870色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/19(金) 21:20:09 ID:UmQbi/5Q
>>189
>今競馬場へ行くとまさかのハリボテエレジーフィギュアが貰える!
マジかよw

871名無しさん:2010/11/19(金) 21:22:44 ID:AN6FoVM6
やばい、レトルトカレー、パック茶漬け、ふりかけ、にしんの缶詰はあるのに米が無い
食パンはあるけど塗るもんがない…
冷蔵庫の中には割りと古い卵と納豆…

872かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 21:24:04 ID:TDMVdt1U
>>867
大丈夫じゃね(´・ω・`)
視野差で錯覚を起こさせるのが3Dですけど
気になるなら家電売り場のメガネかけるタイプで実際見てくればいいかと(・ω・)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

873独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 21:25:37 ID:4ytvwL8I
>>871
バカかお前は
レトルトカレーで食パンを食え

874かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 21:25:46 ID:TDMVdt1U
>>871
カレーあっためて
それつけてカレー食えばよくね?
おいしいよ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

875名無しさん:2010/11/19(金) 21:26:14 ID:1EE7elos
>>871
焼いたパン+スクランブルエッグにカレー合わせるのが妥当かと

876名無しさん:2010/11/19(金) 21:26:40 ID:fafiLYZA
>>872
うむ
今度試してみる

877独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 21:27:02 ID:4ytvwL8I
>>874
カレーまみれやないかっ

878名無しさん:2010/11/19(金) 21:27:07 ID:2zr0koto
パンとか何も付けなくてもくえる

879名無しさん:2010/11/19(金) 21:28:19 ID:AN6FoVM6
ちょっとカレー食べてくる

880箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 21:28:28 ID:Oiw98rDM
一食我慢

881名無しさん:2010/11/19(金) 21:28:55 ID:l.AIWv5A
スネーク御用達のPCを発見
小島監督にコラボをお願いすべき
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20101119_407716.html

882名無しさん:2010/11/19(金) 21:29:03 ID:1EE7elos
ttp://gs.inside-games.jp/news/256/25693.html
海外レビューハイスコア 『GoldenEye 007』

>海外では良い評価を受けた本作ですが、
>今のところ日本での発売予定は無し。

ヒドイハナシデスネー  はぁ…

883名無しさん:2010/11/19(金) 21:29:17 ID:jSbTw5ek
ちゃんとカレーは薄めるんだぞー

884箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 21:29:31 ID:Oiw98rDM
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168701.jpg

885名無しさん:2010/11/19(金) 21:30:27 ID:fafiLYZA
>>884
うめえw

886ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 21:30:30 ID:BErcTkSA
そういえばDQMBのファイナルキャンペーン
申し込んだのはいいけど、いつ届くんだろう

887かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 21:30:44 ID:TDMVdt1U
>>884
おやじーーーーー!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;◎ ;:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

888名無しさん:2010/11/19(金) 21:32:38 ID:ANdc1XMA
>>871
パングラタンお勧め
パンを焼いて2センチ角ぐらいに切って耐熱容器に敷いて温めたレトルトカレーをかけて生卵落として、あったらチーズ乗せてオーブントースターで約5分だ
焼く前にカレーに納豆入れても悪くないぞ。好みがあるから勧めはせんが

889名無しさん:2010/11/19(金) 21:32:47 ID:SHcNRPzw
>>882
(海外版Wiiごと)カッチャイナーの足音が聞こえます
この財布はいったいどうなってしまうのでしょうか

890名無しさん:2010/11/19(金) 21:33:57 ID:2zr0koto
さすがに007でないとかなくね?

ないよね?

891かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 21:34:43 ID:TDMVdt1U
>>882
うーむ、海外版か(´・ω・`)


で、隠しコマンドでゲッダン出来るようになっているんでしょうか(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

892箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 21:36:40 ID:Oiw98rDM
【速報】ニュージーランドの炭鉱で爆発、27人が地下に閉じ込められる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290160232/l50

ゲームの続編じゃないがなんで続くかな・・・

893名無しさん:2010/11/19(金) 21:38:50 ID:zZskcmVQ
>>832

>いろいろご心配をおかけしておりますが、今後も営業の方は問題無く続ける所存です。
>どうぞ御安心して御利用下さいませ。
ttp://twitter.com/hotelohnoya/status/5588772322283520

だそうな。

894名無しさん:2010/11/19(金) 21:39:02 ID:z/YItWHY
>>892
落盤で閉じ込められるなんて良くある話なんだが、
チリでの一件が大きく報じられたためにヨソの事故も取り上げられるようになっただけだよ

895名無しさん:2010/11/19(金) 21:39:08 ID:HDfkbxiA
>>892
…おいおい

896かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 21:39:25 ID:TDMVdt1U
>>892
まぁ、元々炭鉱では爆発事故は付いて回るからなぁ・・・

設備も十分対策とって無いだろうし・・・

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

897箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 21:41:06 ID:Oiw98rDM
結構あるのか・・・・。おそろしいはなしだ。

898名無しさん:2010/11/19(金) 21:42:59 ID:tYbEM9DA
オワコンってこんな使われ方してるのか…
ただの煽り以下だぞこんなもん

35 名前: エコンくん(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/19(金) 18:56:51.79 ID:sCH+yWKE0
地下閉じ込めはオワコン

899かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 21:43:58 ID:TDMVdt1U
>>897
もともと、ダイナマイトやら粉塵やらあるわけですからねぇ
十分な安全確保対策がされていれば別ですが
よその国でそんなの期待できるわけが無いし
それこそ下手すりゃ日本の明治の頃くらいかそれ以下の環境ってことも珍しくないし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

900名無しさん:2010/11/19(金) 21:44:45 ID:Z/fbSgH2
>>898
略さずいうと洒落にならんな
今日辺りまでなんの略かすら知らずに聞き流してたが

901名無しさん:2010/11/19(金) 21:46:58 ID:tsZTAmjA
007は売れてくれるといいんだがなぁ

902ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 21:50:18 ID:BErcTkSA
今日までオワコンという単語は知りもしなかった

903名無しさん:2010/11/19(金) 21:52:04 ID:Q5IL/XgA
実家に古いPCを送ろうと思ってるんだがとにかく軽いウィルス対策ソフトって何かな?
古いだけあってCPUも化石みたいなものだし重い物は入れるだけで動かなくなりそうなんだ

Microsoft Security Essentialsなんかは良さそうに見えるんだがなあ

904かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 21:52:07 ID:TDMVdt1U
>>901
売れれほしい
そして、日本版をさっさと出してほしいぃ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

905箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 21:52:40 ID:Oiw98rDM
うう、なんだかどんよりした空気にした気がする。

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168707.jpg

906名無しさん:2010/11/19(金) 21:53:11 ID:2zr0koto
スクエニがローカライズを担当します^^

907名無しさん:2010/11/19(金) 21:54:35 ID:fafiLYZA
>>905
そんなに好きなのかw

908かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 21:54:51 ID:TDMVdt1U
>>903
逆に考えるんだ
ウイルス対策ソフトを入れると重くなるから入れなくてもいいOSにしてしまうんだ
Ubuntuとか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

909箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 21:55:29 ID:Oiw98rDM
一番軽いの(俺調べ)
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168708.jpg

910名無しさん:2010/11/19(金) 21:55:35 ID:WjTig1N.
>>906
アクティのソフトだから国内で販売する場合は必然的にそうなるな……

911かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 21:55:47 ID:TDMVdt1U
>>905
何という岩男の群れ・・・こいつはハイドロポンプを撃つしかない

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

912名無しさん:2010/11/19(金) 21:55:47 ID:iS.16TsI
亀だが>>429
もうマリオファミリー出演させちゃえよw
ツイッターにも書いたけど、なんかテレビ番組みたいなところで、ラスストのキャラに
ルイージ辺りが夜ヒットの井上順ぐらいのテンションで絡みまくるという誰得CMやれば
移植とかあきらめるっしょ。

ただ売り上げも下がるだろうけどねwwwww

913名無しさん:2010/11/19(金) 21:56:32 ID:Q5IL/XgA
>>909
ござるよねー
まあネットくらいしかしないみたいだし大丈夫だろ^q^

914名無しさん:2010/11/19(金) 21:57:37 ID:tJiQwLY2
ゼノブレの設定集にコメント掲載された〜

やったねたえちゃん!

915ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 21:58:00 ID:BErcTkSA
>>905
ロックマンにもいろいろあるんだな・・・
敵キャラのデザインを辿っていくとその時代のトレンドとか見えて面白そう

916箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 21:58:08 ID:Oiw98rDM
そして、なんかへんなもん踏んで世界中にお母さんのどうでもいい情報が公開される。
恐ろしい世の中だなぁ・・・とおもう

917名無しさん:2010/11/19(金) 22:01:12 ID:l23W/bQw
Ubuntuぐらい有名なディストリならウイルス対策必要な気がするYO

918名無しさん:2010/11/19(金) 22:01:17 ID:tsZTAmjA
たえちゃんってだれ(棒

919名無しさん:2010/11/19(金) 22:01:41 ID:ooPSaEUs
>>904
売れたとしても日本に入ってくるかどうかはねえ。
アクティビジョンだから日本で販売するとしてもスクエニだっつうのもねえ…

CoD:BOはHD機版が売上げの大半を占めて
Wii版とPC版はほとんど売れてないそうだが
007はWii独占タイトルだからねえ。それもおそらく大手が初めて
Wii向け独占として大々的に売り込んだいわゆるコア向けじゃないかと思うし。

良かれ悪しかれこれの結果は後々に影響でかそうだよねえ。

920かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 22:04:30 ID:TDMVdt1U
>>915、ですよねー
ttp://ghardplus.blog47.fc2.com/blog-entry-262.html
ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/2008042519-3.jpg

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

921箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 22:04:53 ID:Oiw98rDM
ttp://www.youtube.com/watch?v=H2dajaFvcVU

922箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 22:05:31 ID:Oiw98rDM
>>920

最近はコレ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168710.jpg

923名無しさん:2010/11/19(金) 22:06:27 ID:tJiQwLY2
イーノックさんはどうなるんだろうなww

924名無しさん:2010/11/19(金) 22:07:32 ID:WjTig1N.
>>923
すでにオンリーイベントとかが開かれるくらいの大盛況ですので馬鹿売れですよ(棒

925名無しさん:2010/11/19(金) 22:07:46 ID:gtdZa4z6
>>923
発売する前にブームが過ぎ去って実際の売り上げは微妙って線が濃厚な気がする。

926箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 22:11:06 ID:Oiw98rDM
ニコニコ動画の関連動画の数がアホみたいに多いし
ネタとかのりで買う奴もちょこちょこいそうな気がするけど
どうなんだろう。

927名無しさん:2010/11/19(金) 22:11:21 ID:tJiQwLY2
PVで印象に残ってるのは
『そんな装備で大丈夫か?』『問題ない』

『一番いいのを頼む』だけで実際のゲーム部分が印象に
全く残ってないw

928名無しさん:2010/11/19(金) 22:11:32 ID:uCmnFVOM
>>857
フィギュアまで作るとかJRAおかしいだろw
競馬場に行けばもらえるらしいが

929ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 22:13:02 ID:BErcTkSA
>>920
主人公キャラじゃねぇ、敵キャラデザインが重要なんだ!

930名無しさん:2010/11/19(金) 22:13:34 ID:l23W/bQw
>>926
ゲハと2chの一部だけだったオプーナに比べれば
宣伝効果は高そうだ

931ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 22:14:55 ID:BErcTkSA
エルシャダイはPVを見たことが無いため
Pixivで腐向けと書かれた絵が多いという程度のイメージしかない
あと東大生協の人

932名無しさん:2010/11/19(金) 22:18:54 ID:Z/fbSgH2
>>930
オプーナは盛り上がりの9割9分は発売後だったしなぁ
逆にいーのっくさんの(実際にやってるかどうかは別として)工作臭の原因がほぼこれな気もするけど

933箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 22:19:08 ID:Oiw98rDM
ゲーム部分はなんかしょっぱかった。エルシャダイ

934名無しさん:2010/11/19(金) 22:19:20 ID:dZHR1Ong
まだ発売されてないが、大丈夫か?

935名無しさん:2010/11/19(金) 22:21:13 ID:zZskcmVQ
(゚∀゚)ラヴィ!!は初動2万7千の累計10万か。
話題になった効果は…あった、のか?

936くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 22:21:52 ID:mAtLyr7g
ドンキーコングリターンズ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sf8j/index.html

 ∩__∩
(* ・ω・)

937しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/19(金) 22:22:32 ID:9o7OJekc
オプーナは悪いゲームじゃなかったんだけどねえ
調べて買わないほうが悪いって姿勢じゃなあ

938玉子 ◆OlExtP80ak:2010/11/19(金) 22:23:24 ID:lrbaEzqg
デスマーチから逃げ切ったと思ったら
いつのまにか回り込まれていたでごわす

939名無しさん:2010/11/19(金) 22:23:34 ID:qQgrEGd2
エルシャダイはネタ臭以外は本気で空気だからな

940名無しさん:2010/11/19(金) 22:23:55 ID:MM4t4yzw
>>933
現時点の公式公開プレイ動画では、見えてこない感じだな。
箱○Live辺りで体験版ぐらいは出てくるだろうから、そこでの感触が勝負だろう。
結構販促予算もあるみたいだし、通信料負担を強行してPS3でも体験版提供する可能性もあるな。

941名無しさん:2010/11/19(金) 22:26:03 ID:Y5Fuj/ok
そういえばオプーナのサントラってどうなったんだろう?

942名無しさん:2010/11/19(金) 22:26:27 ID:l23W/bQw
>>932
工作でも盛り上がったもん勝ち、煽ったもの勝ちだからね
オプーナは「売れない」という事そのものがネタになっていたのに比べて
エルシャダイはキャラクターと雰囲気がネタになっている分、売れるメはあると思う
PS3でも出るんでしょ?

943名無しさん:2010/11/19(金) 22:26:37 ID:fafiLYZA
>>936
5曲目は新曲かな
個人的に過去のアレンジより新曲をどんどん作って欲しいな
それにしても70ステージって過去最高のボリュームじゃないか?

944箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 22:26:41 ID:Oiw98rDM
体験版だけで満足して
あとは動画だけ見りゃいいや。ってなったら目も当てられない。
こう言うのはさじ加減なんだろうなぁ・・・

945アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 22:27:15 ID:Xa3QRHiY
DQ1・2・3リメイクマダー?
産業

946名無しさん:2010/11/19(金) 22:27:56 ID:b8Wj6iBQ
尼でオプーナのサントラを調べてたらこんなものが
http://www.amazon.co.jp/tag/%E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3?ref_=tag_dpp_cust_itdp_s_t&store=1

947名無しさん:2010/11/19(金) 22:28:15 ID:2rwHIQmc
>>945
昔はDQリメイク多くね?
とか思ってたら
いつの間にかFF1・2の移植の方がやたら多かったでござる

948箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 22:30:03 ID:72QwYg56
>>919
Couditの悪口はやめれ

949名無しさん:2010/11/19(金) 22:30:08 ID:O7Ucf/7Q
>>941
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0047WXZDG/
2010年12月22日発売予定
価格:¥3,675

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 22:30:39 ID:mAtLyr7g
 ∩__∩  おらっしゃー
( ・ω・)

951名無しさん:2010/11/19(金) 22:31:28 ID:Y5Fuj/ok
>>949
おお、もうページできてたのか

ポチッとな

952名無しさん:2010/11/19(金) 22:31:55 ID:t9fEai/c
>>945
ケータイ

953名無しさん:2010/11/19(金) 22:31:59 ID:tJiQwLY2
>>950
一番いい次スレを頼む

954名無しさん:2010/11/19(金) 22:32:07 ID:2rwHIQmc
>>950
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/96/0000061596/98/img38a2e135zikfzj.jpeg
な次スレを

955名無しさん:2010/11/19(金) 22:33:04 ID:yS6ijdEw
只今さん魚

>>836
いままでソニックって奴のゲーム性が良くわからんかったが
これは面白そうだ

956くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 22:34:19 ID:mAtLyr7g
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ396
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1290173496/

           寒くなってきたよネー
       ∩__∩
     ( ・ω・) ._。_∬
    _(つ旦と_o(___)o
  /\ ヽフ   [“““““]\
 < ※ \________\
  \ ※ /※ ※ ※ ※ ※ \
    \ノ__________ヽ

957名無しさん:2010/11/19(金) 22:34:53 ID:2rwHIQmc
>>956
乙ねこ。

958アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 22:35:50 ID:Xa3QRHiY
>>952
ケータイゲーアレルギーな私

959ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 22:37:03 ID:BErcTkSA
>>956
乙よネー

960名無しさん:2010/11/19(金) 22:37:21 ID:Y5Fuj/ok
>>956


家に帰って従姉とファックしてきていいぞ

961名無しさん:2010/11/19(金) 22:37:54 ID:z/YItWHY
>>956
乙鍋
親父が採ってきたムキタケが冷凍庫のスペースを選挙しつつあるので今年は鍋を何度もやらねば・・

962名無しさん:2010/11/19(金) 22:38:01 ID:t9fEai/c
>>956

こたつさいこー!

963アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 22:38:20 ID:Xa3QRHiY
>>956

つ タブンネ

964名無しさん:2010/11/19(金) 22:38:37 ID:2rwHIQmc
>>958
ケータイゲーは聖剣の体験版しかやったことないけど、やっぱり操作性はいかんね…。
まあ携帯に求めるなっていわれたらそうなんだがw

965名無しさん:2010/11/19(金) 22:40:38 ID:F7EnZ2PU
> 親父が撮ってきたキムタクがバトルシップヤマトを占拠しつつあるので
??

966名無しさん:2010/11/19(金) 22:40:49 ID:t9fEai/c
DQ3の体験版が入ってたけどやっぱり操作性がね・・・

967アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/19(金) 22:41:46 ID:Xa3QRHiY
>>964
ボタンが多くて近いら誤爆しやすい
同時押しがしづらい

とか問題点はあるね

968箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 22:41:48 ID:Oiw98rDM
乙乙

最近は居酒屋でもカレー鍋とかトマト鍋とか見かける

969名無しさん:2010/11/19(金) 22:42:34 ID:z/YItWHY
携帯アプリでRPGやADVが多いんは、
操作性が多少アレでもなんとかなるからなんだろうな

F700iでZOOやりこんでたけど、F904iにしたら操作性最悪で遊べたもんじゃなくなった('A`)

970名無しさん:2010/11/19(金) 22:44:39 ID:2rwHIQmc
>>965
なぜ邦画はリメイクやら実写化するときにタイトルを
ローマ字やら英語するのだろうか…。

971名無しさん:2010/11/19(金) 22:45:51 ID:z/YItWHY
>>970
ttp://image.futabachan.info/image/e1dccbafac97fb7dad6af1203ed4e990.jpg

972色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/19(金) 22:46:23 ID:UmQbi/5Q
1000ならPS3版FF14が800万本のメガヒット

973かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 22:46:56 ID:TDMVdt1U
なべかぁ・・・・・・おでんはどこのコンビニがうめーんじゃろうなぁ(´・ω・`)

最近、昼におでん3個とうどん一玉で食うこと多い
大根はガチ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

974名無しさん:2010/11/19(金) 22:49:29 ID:2rwHIQmc
>>971
宇宙船じゃねーか!

975名無しさん:2010/11/19(金) 22:49:48 ID:t9fEai/c
コンビニのおでんは自分では買わないから分からない

976箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 22:51:22 ID:Oiw98rDM
味噌おでんを売ってくれ

977名無しさん:2010/11/19(金) 22:51:44 ID:ZPneNa4I
>>973
うーんどこだろうね?711しか最近は行ってない

978名無しさん:2010/11/19(金) 22:51:49 ID:3CqqMaxI
2chに突っ込みたくて仕方がないスレがあるんだが
規制中なので地団駄ーふんでーるーわーたーしー
1000なら凄腕ハカーが規制解除してくれる

979ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 22:52:21 ID:BErcTkSA
そういえばもう長い事本スレには行っていないのう
規制解除されてるか調べるのも面倒だし・・・

980名無しさん:2010/11/19(金) 22:52:34 ID:2zr0koto
大根 卵 からし

これぞおでんのTOP3

981名無しさん:2010/11/19(金) 22:53:27 ID:2rwHIQmc
>>979
性癖書いたレスで試せばいいじゃない

982名無しさん:2010/11/19(金) 22:53:32 ID:dj2LeZrk
DION軍になれば規制なんて何とも思わなくなるよ!なるよ!

983かふん@しっと団 ◆WWKAfUNWW.:2010/11/19(金) 22:54:44 ID:TDMVdt1U
>>982
さぁ、煩わしさから解き放たれよう

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:つ●; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

984名無しさん:2010/11/19(金) 22:57:40 ID:gtdZa4z6
>>971
くやしいけれどお前に夢中とか歌いながら戦うアルターはお帰り下さい。

985名無しさん:2010/11/19(金) 22:58:27 ID:z/YItWHY
スクライドはコケスレの常識であったか

986名無しさん:2010/11/19(金) 22:58:33 ID:mLSIwzjI
ただいも

ハリーポッターって実写ネギま!?のパクリなの?(´・ω・`)

987ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 22:59:20 ID:BErcTkSA
昨日失くなったぬいぐるみの頭部は結局見つからず仕舞いだが
ジンベエさんのありがたいお言葉を思い出し、まだ首から下の半身が手元に残っている事に目を向け
こっちをこれからも可愛がる事に決めた

さて風呂だ

988箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 23:00:49 ID:Oiw98rDM
クビは天井裏にある。
猫が持ってった

989くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 23:02:56 ID:mAtLyr7g
 ∩__∩  はんぺん、卵、ちくわぶの3つ注文。
( ・ω・) これぞ「白三形の陣」なり。

990色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/19(金) 23:04:15 ID:UmQbi/5Q
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=1273
不正アクセスについてのお知らせ
またやらかしたのかと思った

991名無しさん:2010/11/19(金) 23:04:35 ID:mLSIwzjI
>>989
210円になります。からし、おでん味噌を付けますか?

992名無しさん:2010/11/19(金) 23:05:01 ID:cmbAUtow
【企業】 「ラブプラス」ユーザーがカップルとして宿泊できた熱海「ホテル大野屋」、民事再生法適用を申請
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290169019/

あらあら…

993名無しさん:2010/11/19(金) 23:06:03 ID:z/YItWHY
元々の看板引き摺ったまま言っても説得力がと思うのは自分だけやろか
ttp://alfalfalfa.com/archives/1476084.html

994名無しさん:2010/11/19(金) 23:06:50 ID:mLSIwzjI
http://twitpic.com/380u63
これ使うと、エロゲの神様になれるの?

995名無しさん:2010/11/19(金) 23:09:05 ID:yS6ijdEw
>>993
心配しなくてもニキビより簡単につぶれる、この手は

996名無しさん:2010/11/19(金) 23:10:04 ID:WjTig1N.
>>994
その前にこいつに何本エロゲーが入るのかが問題だ。

997名無しさん:2010/11/19(金) 23:10:53 ID:WGeq0Qvk
今年買ったゲームを整理してみたら、
任天堂と海外メーカーばっかりだったわ
唯一の例外がデッドラ2(PC版)

まぁ、プレイ時間のほとんどはWoWに費やされt

998名無しさん:2010/11/19(金) 23:12:01 ID:ZPneNa4I
次スレの表
きっと土日には10万人位に増えてるよ!(ぼう

999箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 23:12:08 ID:Oiw98rDM
1000なら
新しい味のおでんを考えよう

1000名無しさん:2010/11/19(金) 23:12:10 ID:tTd4kB3I
1000ならこのスレの"1000なら"が全て有効
しかも効果は2倍ニバーイ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■