■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ307- 1 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 20:10:17 ID:iYXcPPiM
- ここは「PS3はコケそう」と思っているB級グルメ達が、牛丼について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「吉野家!」
「すき家!」
「松屋はカレーだろ常識的に考えて」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ306
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1284108248/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 20:10:38 ID:iYXcPPiM
- コケそうな理由 ver.5.21
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で?360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 20:11:26 ID:iYXcPPiM
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゼノブレイドは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○一日2時間まで
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 20:11:53 ID:iYXcPPiM
- カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ
┌→ ┌→ ┌→
▲ ▲ ▲
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 5 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 20:12:14 ID:iYXcPPiM
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2010/09/11(土) 20:35:25 ID:daWiRL7.
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <僕、四取得君
\/\/\/\/
- 7 :名無しさん:2010/09/11(土) 20:43:28 ID:THt4PCzw
- .ゝ, ノ /__,. 、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!' ////,___, /// iノゝi
、_.. ヽ _ン ノノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 8 :名無しさん:2010/09/11(土) 20:48:59 ID:1KmQuGQg
- ロイドさんと聞いて
ttp://kabutoborg.cagami.net/images/080913_05.jpg
- 9 :名無しさん:2010/09/11(土) 20:49:36 ID:xyF5uf3Q
- Λ
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
__(::::::::::::::人:::::::::ノ___<ぼく、鬼神ドドリア君… 今後とも宜しく…
\ (:::: ( ・∀・ ):ノ /
\/  ̄/ つとl \/
/\ しー-J /\
/ \____/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄
\/
- 10 :名無しさん:2010/09/11(土) 20:51:02 ID:BU0G5iR2
- フロントミッションいつからアーマードコアになったん?
- 11 :名無しさん:2010/09/11(土) 20:52:15 ID:SMsiJrBs
- メカ生体と聞いて(ry
- 12 :名無しさん:2010/09/11(土) 20:54:54 ID:zrZzMEtM
- 昔のコケスレでよく食べてる人がいたような気がするので
チーズ鱈かってきてビールと共に消費してみた
チーズ嫌いな俺でも美味しくいただけて良い発見だったが、
あれのどの変がタラなんだろう?
- 13 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 20:55:16 ID:6nqUfiVE
- o o )ク >>12
uv"ulア それ鯖
- 14 :名無しさん:2010/09/11(土) 20:55:55 ID:dRqX1cJY
- 側面についてる皮がタラ原料
- 15 :名無しさん:2010/09/11(土) 20:56:28 ID:j61Ja2to
- 鱈が足らないと聞いて
- 16 :名無しさん:2010/09/11(土) 20:56:38 ID:ALTLJJYk
- >>12
>あれのどの変がタラなんだろう?
脇にペラッとしくっ付いてる白い奴がタラ
- 17 :名無しさん:2010/09/11(土) 20:57:52 ID:zrZzMEtM
- 言われてみれば確かに薄皮があったような気がするが、あれなのか…
ありがとう。
- 18 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/11(土) 20:59:15 ID:yL5vvmM6
- アホか
不味いアップルパイ完食する方法考えるより
食わない方法考えた方が楽だろ
パイなんかよりおっぱいの方が良いって言えよ
- 19 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/11(土) 20:59:51 ID:yL5vvmM6
- まさかの誤爆
- 20 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:01:03 ID:KlsKr8K2
- グリコのCRATZはうまいけどしょっぱすぐる
- 21 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:01:04 ID:I9IhmnHE
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ PCのUSBスロットさん
(:::: :::::::::::::::::::::) WiFiコネクタとかペンタブはしっかり認識してくれるのに
/ l ̄ <iPODとかMP3プレイヤーは何故認識してくれないの…(涙
しー-J
- 22 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/11(土) 21:02:25 ID:hQj9QmoU
- やったー妖精大戦争
- 23 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:02:30 ID:ALTLJJYk
- >>21
iPodやMP3プレイヤーを繋ぐケーブルが駄目と予想
- 24 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/11(土) 21:02:47 ID:hQj9QmoU
- やったー妖精大戦争EXクリアしたぜー
これで心置きなくポケモンに打ち込める!
- 25 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:03:14 ID:YQzwbLBE
- >>24
お前は次に途中送信してしまったにょろと言う(某
- 26 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/11(土) 21:03:25 ID:hQj9QmoU
- >>20
あんまり多く食べるとすぐあきるからなあ
食べ初めはいいんだけど
- 27 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:03:42 ID:ALTLJJYk
- >>24
今からエメラルドとプラチナのバトルフロンティアを制覇するなんて・・・
- 28 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/11(土) 21:03:54 ID:hQj9QmoU
- >>25
うれしさのあまり途中で送ってしまった
反省している
- 29 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:04:04 ID:I9IhmnHE
- >>23
MP3プレイヤーさんはUSBスロットに直繋ぎなんです・゚・(ノД`)・゚・
- 30 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/11(土) 21:04:17 ID:hQj9QmoU
- >>27
ダイパ時代のバトルタワー100勝で許してください><
- 31 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:05:05 ID:YQzwbLBE
- スペクトラルタワー2制覇とかどうだろうか(棒
たぶんコケスレでも制覇した人間いない気がする。
- 32 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:05:12 ID:BU0G5iR2
- >>30
さすがに100勝は長いので金ネジキさん撃破で
- 33 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:06:20 ID:dRqX1cJY
- …まさか…メシマズ嫁スレ…誤爆元…?
- 34 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:06:28 ID:ALTLJJYk
- >>29
んじゃMP3のコネクタ部分が逝ってると予想
正確にはプレイヤーのヒューズが飛んでるとか・・・
>>30
解ったよ・・・
HGSSのバトルフロンティア制覇だけに負けてあげるよ・・・
- 35 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:07:57 ID:SMsiJrBs
- 意表を突いてUSBを裏表逆に挿してるとか(棒
- 36 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:09:40 ID:dRqX1cJY
- ケーブル引き回されてることの多いPC前面のコネクタじゃなくて
基板直づけな背面のほうが安定することが
- 37 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:10:20 ID:ALTLJJYk
- >>35
それ普通にマザボが壊れるから・・・
あ、あともう一つ
USB-HUBを仲介している場合はセルフパワーじゃなくてバスパワーのHUBを使ってたりすると認識しなくなる事もあるから注意な
- 38 : ◆XcB18Bks.Y:2010/09/11(土) 21:13:37 ID:HTTHHBYI
- >>1乙です。
最近は吉野家もカレーを出していますが
松屋はカレー、吉野家は豚丼の枠をなかなか抜け出せません。
宅配ピザがものすごく高いのは
広告費をガンガンつぎ込んでいるからだそうです。
日本ではそうしないと売れないのだそうです。
何となくやめても売れそうな気がしますが。
- 39 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:18:09 ID:.uVOZogo
- >>38
アメリカンみたいに、そこらじゅうにピザ屋があるわけじゃないからねー。
噂によると忍者ピザというピザ屋があって、遅れると切腹するらしい。
- 40 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:18:35 ID:YQzwbLBE
- ピザ食べたら体力回復だな。
あれコナミだったっけ?
- 41 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:18:37 ID:1KmQuGQg
- >>39
忍者関係ねえw
- 42 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:18:44 ID:.5LyHOdY
- ピザは高いから逆に滅多に使わなくて忘れられる存在だとも思うがなぁ
- 43 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 21:20:20 ID:6nqUfiVE
- o o )ク デッキ考えるのは楽しいのう
uv"ulア プレミアムパック12は何故微妙なのだろう
- 44 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:20:54 ID:xyF5uf3Q
- カーワーバンガー
- 45 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:21:32 ID:YQzwbLBE
- ピーク時とはいわんがそれに近いときの人数を
常に用意しておかねばならないのが宅配ピザの高いところ。
アレの値段ってほとんど固定費だからな。
アメリカほどにピザが普及すればよかったのだろうがw
- 46 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:23:06 ID:DToecHEc
- >>40
カワバンガーの忍者亀ならコナミだねぇ
- 47 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:25:14 ID:I9IhmnHE
- USBハブは使ってないです&背面、前面どれもipod&MP3プレイヤーだけ認識せず…オワタ・゚・(ノ∀`)・゚・
ipodに至っては取り付けると上手く認識しなくてUSB取り付け音と外し音が交互に聴こえてきて、挙句画面固まった(*´Д`*)rz
まさか。これは変顔召喚の悪寒…?(つд⊂)
- 48 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:25:16 ID:KlPGolno
- すりーさんにはいいニュースかな
PS3で『ワンダと巨像』発売決定! 『ICO』も同時収録したブルーレイディスク
ttp://rocketnews24.com/?p=46601&utm_source=feedburner&utm_medium=feed
- 49 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:25:32 ID:dRqX1cJY
- テキトーに溶き小麦粉を焼いた上にケチャップ塗ってバジル振ってハムチーズ撒いて魚焼きグリルで炙ったので満足する程度の能力
- 50 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:26:39 ID:1KmQuGQg
- >>48
おー、ICOはドライバだかライブラリだかの問題はクリアしたんかな。
- 51 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:26:45 ID:ZOcAPSyM
- >>48
これは俺得
- 52 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:27:01 ID:ALTLJJYk
- >>47
(iPodやMP3プレイヤーを)USBに接続したままPC再起動しても認識しないかい?
- 53 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:27:45 ID:.5LyHOdY
- >>48
あれ、ICOのGPL違反問題は解決したのか?
- 54 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:27:49 ID:BU0G5iR2
- >>48
ソース元は見る気にもならんがトリコは当分出ないと見ていいのか
- 55 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:28:29 ID:SMsiJrBs
- PS3 jailbroken with... a TI-84 Plus calculator
ttp://www.engadget.com/2010/09/11/ps3-jailbroken-with-a-ti-84-plus-calculator/
とうとう電卓にまでハックされてしまったすりーさん…
PS3脱獄ツール PSGroove、スマートフォン他に続々移植中
ttp://japanese.engadget.com/2010/09/05/ps3-psgroove/
- 56 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:28:31 ID:c4mckc72
- >>48
おーこれはすりーさん普通に喜んでるだろうな。
- 57 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:29:14 ID:G/EcRKvw
- よく分からんがリメイクなのん?
- 58 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:29:46 ID:BU0G5iR2
- ボクハ オンガクカ デンタク カタテニ
- 59 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 21:30:44 ID:6nqUfiVE
- o o )ク リメイクなん?移植なん?
uv"ulア
- 60 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/11(土) 21:30:59 ID:hVK4zXEI
- >>47
iPodのフリーズは決定ボタン(真ん中のボタン)を長押し(5秒ぐらい)すれば
強制シャットダウンできる。
・・・ちょっとそれだけでは原因が分からないな。
もしかしたらUSBコネクタじゃなくてケーブルの方が悪いかもしれないし。
- 61 : ◆XcB18Bks.Y:2010/09/11(土) 21:31:37 ID:HTTHHBYI
- チーニン版TMNTが見たいです。
…というかチーニン版エイプリルが見たいです。
- 62 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:32:55 ID:8vhvxelg
- >>43
クイック・スパナイトとアーマード・ビーとポセイドン・オオカブトとドラゴニックかな。<プレミアムパック12が微妙
前回のヴァルハラ、ヘカテリス、アテナに比べたら見劣りはするね。
ただ、The GreatTORNADOで風属性も超融合の対象に出来るようになった。
- 63 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:33:17 ID:dRqX1cJY
- ワンダ後にシームレスにICO開始されたりして
- 64 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:34:03 ID:c4mckc72
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000N7YLWI/
誰だこんなタグ付けた奴は
- 65 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:34:04 ID:SMsiJrBs
- >>48
>オンラインゲームショップに表示されている発売日は2011年4月1日となっている
本当かどうかよく分からないな…
- 66 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 21:34:25 ID:6nqUfiVE
- o o )ク >>62
uv"ulア 決算価格とかで10パック1000円で売ってたぜ、いやあスルーには労力が要ったw
- 67 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:34:31 ID:j61Ja2to
- クリアデータが無いと遊べないんですね(棒
ミリデレスレに貼ってあって驚いたんだけど
>『塊魂』『のびのびBOY』の生みの親、高橋慶太氏がバンダイナムコゲームスを去りました。2010年9月9日(木) 23時30分
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/09/09/44292.html
- 68 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:35:08 ID:G/EcRKvw
- >>67
もう会うことは無いでしょう
になりそうだな
- 69 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:35:12 ID:daWiRL7.
- PS3版ワンダと巨像はこうなる(棒
ttp://shigatake.web.infoseek.co.jp/comike/20091205.JPG
- 70 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:35:32 ID:1Kp2JSGA
- >>67
一昨日だったのか
まあちょっと頭おかしい人だったからなあ
- 71 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:36:10 ID:.5LyHOdY
- ICOで流用発覚したlibarcはただの解凍ソフト(みたいなもの)だから、
ソースコードから書き換えれば置き換え可能なんだよな。
実行テストの費用を誰が出すのが問題だが
- 72 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 21:36:16 ID:iYXcPPiM
- >>47
同じようなことがあって
よーくみたら
ipodのコネクタが腐ってた。
- 73 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:36:33 ID:YQzwbLBE
- >>46
カワハンガーて何ぞw
しかし、ベルトアクションって俺は徐々に難しくなってやめたけど
何でここまで廃れちゃったんだろう。
結構面白いのもあったと思うんだが。
- 74 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:36:56 ID:BU0G5iR2
- >>69
PS3買ってくる
- 75 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:38:49 ID:I9IhmnHE
- >>52
やってみたけどダメでした…
>>60
ipodじゃなくてPC自体がフリーズという…あとケーブル繋ぎじゃないUSB直挿しのトランセンドのMP3も認識しないのです
WiFiコネクタとペンタブは同じ所に挿してもシッカリと認識するのに…
あとデバイスマネジャのUSBでも正常を確認
電圧?電源?みたいなのが足りてないのかな?(*´Д`*)
- 76 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:38:52 ID:c4mckc72
- >>74
ついでにペプシツイストがPS3で完全版らしいから>>64
- 77 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:38:52 ID:daWiRL7.
- >>73
格闘ゲームの隆盛じゃないかな
そっち作ってた方が楽というのもあるだろうし
最近、DSiウェアで200ポイントのベルトアクションがあってだね
- 78 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:39:12 ID:.uVOZogo
- >>41
忍者ピザはどうやらなくなってしまったか、元からなかったようだ。
以前、公式サイトを見たことがあるんだがなあ。
- 79 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:39:24 ID:j61Ja2to
- このアマゾンの気持ち悪いタグって外せないの?
- 80 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 21:41:19 ID:iYXcPPiM
- トランセンドのやつってMP320か・・・・
あれはUSBドライブとして普通認識されてたから。
どっかの漫画喫茶にぶっさしてみて様子を見てみるとか。
- 81 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:41:53 ID:W3sDXzMg
- >>77
それ+ポリゴンゲーの台頭もありそうだ
当時のポリゴン能力でベルトアクション再現するのは無理だったろうし
- 82 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:42:33 ID:ALTLJJYk
- >>75
ぬぅ・・・
別端末でテストするって手は使えないし・・・
後はウイルスバスターみたいなセキュリティ系が何か悪さしているとか・・・
- 83 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 21:42:35 ID:6pmjQwG6
- _/乙(、ン、)_俺のiPodも認識しなくなったりしたけど誤って洗濯したらなおった。
- 84 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/11(土) 21:42:57 ID:hVK4zXEI
- >>79
amazonより引用
>タグを編集、削除する方法は?
>商品の詳細ページの「この商品につけられたタグ」にある「編集」のリンクから
>編集、削除ができます。プロフィールページの「自分のタグ」にある「タグの管理」を
>クリックして編集、削除することもできます。
>※すべてのタグを一括で削除することはできません。
だとさ
- 85 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/11(土) 21:43:34 ID:2U/ddOc6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>75
iニ::゚д゚ :;:i あードドリアさんいたー、土瓶さんと話してて気がついた(遅い)んですけど、
ドドリアさんは名古屋なんでしたっけ?8/29はどこに行くつもりだったんです?
私はてっきりコミティアのことかと思うてました・・・
- 86 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:44:01 ID:3PoTBhjQ
- >>48
ワンダならオレも買ったし大好きなゲームだが残念ながら数が見込めるモンじゃあないんだよな…
それにいくらHD化されると言っても一発ネタに近いゲームをまた買うかと言われるとねえ。
- 87 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:44:05 ID:SMsiJrBs
- ttp://www.gametrailers.com/video/review-pod-scott-pilgrim/702813
最近のベルトスクロールアクションというとこの辺かな
- 88 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:44:46 ID:vQGJL11E
- >>73
XBLAとかスマートフォンだと花形ジャンルですぜ
すてる神あらばなんとやら
- 89 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:45:13 ID:daWiRL7.
- トランセンドのは自分のも愛用してる。4GBの黒いヤツ
少し前に電源が入らなくなって、ああついにお亡くなりになったかと思ってたが、
なんとなくリセットボタン押してみたら電源入りやがんの。もうそん時はこやつめハハハと思ったねw
- 90 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:45:16 ID:YQzwbLBE
- あー、なるほど。
時代の波に流されたか。
最後はほとんどサターンだったのもそれが理由か。
- 91 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:45:36 ID:.uVOZogo
- >>73
ベルトアクションって単調な気はするんだけど、面白いものは面白いんだよね。
カプコンのとメガドライブのベアナックルあたりは良かった。
番外編で光武ナックルなんてのもありました。
- 92 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 21:45:56 ID:iYXcPPiM
- >>83
コチトラ雨が降っただけで水没マークが出てくたばったのに・・・ipodnano
- 93 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:46:22 ID:8vhvxelg
- >>66
ワハハハハ、良くぞ誘惑を振り切った。サイバーダークインパクトを買う権利をやる。
まあ、リアルカードゲームはしない方が良いよ。
するならまず構築済みデッキを買いなさい。2つ(対戦貸し出し用と自分用)。
遊戯王ならその倍の4つ(対戦貸し出し用(同じデッキ二つで調整した奴)と自分用(同じく調整))は必要。
遊戯王も構築済みデッキはデュエルマスターズやディメンション・ゼロやヴァイスシュヴァルツやバトルスピリッツみたいに、
1つ買えば普通に楽しめる構築にして欲しいものだが。 ハイランダーとか止めて欲しい所だ。
- 94 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:47:52 ID:1KmQuGQg
- いつになったらエリプレは配信されますか?
- 95 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 21:48:03 ID:6nqUfiVE
- o o )ク >>93
uv"ulア まあかつてやっていたのでデッキ破壊くらいは組めるんだけどねw
- 96 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:48:37 ID:daWiRL7.
- 最高のベルトアクションはダウンタウン熱血物語とそのシリーズいくつか
ミラクルキッズ(元テクノスジャパンのミリオン嫌いなスタッフが独立したところ)って、
なんで自分らでその手の作って出さないのかなぁ…
ミリオンはなんとかしてタイトル出してるのに
- 97 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/11(土) 21:48:54 ID:hVK4zXEI
- >>75
ドライバがぶっ壊れた・・・?
何かそういうインストールしたとかの類があれば再インストールするのも手。
iPodのドライバーは知らないけれど。
- 98 : ◆XcB18Bks.Y:2010/09/11(土) 21:48:59 ID:HTTHHBYI
- >>73
ハでなくてバなんです。
アニメ版TMNTで亀の一人がよく使っていた台詞。
こんな意味らしいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AC
- 99 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:51:24 ID:YQzwbLBE
- >>98
なるほど、亀忍者のアニメでそういうセリフがあったのね。
- 100 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:51:41 ID:vQGJL11E
- この流れで思い出したが
皿洗いさん2はプレビューちらほら出てるから多分発売日近いよ
…というか敵が「吸血鬼の将軍率いる地獄の亡者達」っておかしいだろ路線変更しすぎw
- 101 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:52:52 ID:YQzwbLBE
- 暴れん坊将軍だって悪霊と戦ったことあるんだし
多少のことで慌ててはいけない(棒
- 102 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 21:53:51 ID:6pmjQwG6
- >>92
_/乙(、ン、)_ちゃんと柔軟剤使ってすすぎ・脱水しないから…
- 103 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:54:08 ID:daWiRL7.
- >暴れん坊将軍だって彗星と戦ったことあるんだし
!!!!!!
- 104 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:54:34 ID:c4mckc72
- ペプシツイスト2ヶ月は持つかな。もう秋だし
- 105 : ◆XcB18Bks.Y:2010/09/11(土) 21:54:44 ID:HTTHHBYI
- >>80
MP320はある日、首にぶら下げた状態でテーブルに座って使っていたのですが
立ち上がるときに本体をテーブルに引っかけてしまい木っ端微塵にしてしまいました。
そんなわけで丈夫なプレイヤーが欲しいです。
(ヘッドホンもAKGのDJ181を3ヶ月でへし折ってしまったきりなので
丈夫な屋外用が欲しいです)
- 106 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:54:46 ID:8vhvxelg
- >>95
デッキ破壊を組むなら、ADチェンジャーと太陽の書と月の書があると便利だよ。
全てを裏守備表示にして使用したターンエンド時に表側守備表示にしてカードをドローさせる皆既日蝕の書も便利だけどね。
遊戯王カードWiki - 【デッキ破壊1キル】
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%C7%A5%C3%A5%AD%C7%CB%B2%F5%A3%B1%A5%AD%A5%EB%A1%DB
- 107 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:55:06 ID:xyF5uf3Q
- 元クレージー・キャッツ、「ガチョーン」の谷啓さん急死 自宅階段で転倒
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100911-00000553-san-soci
まじですか・・・
ご冥福をお祈りします・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 108 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:55:18 ID:1cMos5c.
- ペイシスケイプ二ヶ月持つかなに見えてちょっとびびった
- 109 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/11(土) 21:56:10 ID:hVK4zXEI
- >>107
みたいですね・・・。
ご冥福をお祈りします・・・。
- 110 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:56:28 ID:SMsiJrBs
- >暴れん坊天狗だって自由の女神と戦ったことあるんだし
VC化はまだですか?(棒
- 111 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:57:03 ID:c4mckc72
- 家の中なら安心じゃないって凄く感じるな
- 112 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:57:04 ID:DToecHEc
- >>103
あれの予告には目を疑ったw 本編を見損ねちゃったが…
- 113 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:58:02 ID:YQzwbLBE
- そういや昔ってSTGの世界観の幅広かったなw
昨今ってほとんど自機は機械だし。
- 114 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:58:35 ID:ALTLJJYk
- >>111
ご老人なら風呂場で転んだだけで逝ける
- 115 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 21:58:40 ID:6nqUfiVE
- n ̄n >>106
п( o o 知ってるー、というか大抵の1キルはカイジさんが…
≦|u"vっttp://burakio.blog93.fc2.com/blog-entry-1535.html
ヾノ あったあった
- 116 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:58:45 ID:8vhvxelg
- >>107
亡くなられたのか、ご冥福をお祈りします。
- 117 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:59:10 ID:j61Ja2to
- >>101
暴れん坊はⅢ派なんだが、とりわけあの話は面白かったw
暴れん坊将軍 殺陣シーン19 悪霊の城の花嫁
ttp://www.youtube.com/watch?v=VLSzW6yY7Pc
- 118 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 21:59:29 ID:iYXcPPiM
- >>102
次からはそうするよw
- 119 :名無しさん:2010/09/11(土) 21:59:47 ID:daWiRL7.
- >>113
いや?昔も今も機械か妖怪か超能力者の三択ですよ?
- 120 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:00:07 ID:3PoTBhjQ
- >>113
一頃人が飛ぶの多かったような。
オレもiPhone版買ったエスプガルーダとか式神の城とか。
- 121 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:01:11 ID:.uVOZogo
- >>113
ソーラーストライカーのストーリーを調べてみた。
>神星暦2159年、 地球は“大暗黒星トリノ”の攻撃により、壊滅的打撃を受けた。
神星暦というあたり、胸が熱くなるな。
- 122 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/11(土) 22:01:32 ID:fHy5BUts
- 湯上り玉子肌、
谷啓さんが事故とはいえお隠れになられたのか
昭和がどんどん遠くなっていく
- 123 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/11(土) 22:02:25 ID:GvjtMr/.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ピザは歩いて行ける所にピザハットがあるので、時折ハットの日(8、9、10日)に
半額持ち帰りのを買ったりしてますもー。
またシェーキーズに行ってたっぷりピザを食べたいですも!!
- 124 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:03:33 ID:LVLHIRvE
- 今北産業
>>123
ふふふ、そのうちぽっこりお腹がぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 125 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:03:35 ID:YQzwbLBE
- 90年代の時代劇のはっちゃけぶりは何だったんだろね。
娯楽としてはすごく良かったんだがw
>>119
そいつは失敬、俺の今のSTGの知識が足りないだけか。
- 126 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 22:03:36 ID:iYXcPPiM
- DVDレンタルで何か借りてこいと言われたが
何を借りればいいのやら。 相変わらず家の嫁さんのリクエストは適当すぎる。
- 127 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:03:42 ID:SMsiJrBs
- >>114
ttp://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090128
転ばなくても逝けるよ
- 128 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:04:23 ID:.qUZAzp.
- >>126
死霊悪霊盆踊り
- 129 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:04:39 ID:3A3MEORo
- >>96
ミラクルキッズと言えばGBAダウンタウンのあまりのアレっぷりに、非公式で改造パッチ作ってた記憶があるな。
同人として出したドッジかなんかにオマケとして入ってたとかなんとか。
- 130 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/11(土) 22:04:44 ID:fHy5BUts
- で、暴れん坊天狗のVC化が難しいのは
権利者が行方不明だからだと思うよ
遊んで楽しいゲームなのに
- 131 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/11(土) 22:04:53 ID:vtSbgIgs
- 今北
Wiiの間を立ちあげたら「星のカービィ100話揃いました!全部一気に見なくてもいいんだよ!」
というチラシが届いてた。い、いいの?
>>117
暴れん坊と聞いて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11960987
- 132 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:05:17 ID:daWiRL7.
- >>126
ポリスアカデミーの初期のヤツはハズレがなくてオススメ
- 133 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:05:33 ID:Lcdx2ah.
- >>126
ロボハンターとかどうかな
ttp://lipz.oops.jp/archives/img/robo_vampire.jpg
- 134 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:06:03 ID:ALTLJJYk
- >>126
ヱヴァ序と破
>>127
湯船に浸かる前に滑って逝った人が居るでよ
- 135 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:06:07 ID:SMsiJrBs
- >>119
魔法で飛んでは駄目ですか、そうですか…(棒
- 136 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:06:23 ID:h/YSSr.2
- 暴れん坊将軍はサブちゃんがめ組みの頭をしてるまでは良かった
- 137 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:06:28 ID:LVLHIRvE
- 股間に天狗のお面を装備するんですね変態(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 138 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:06:52 ID:.5LyHOdY
- >>130
権利者不明じゃなくて行方不明なのがありそげでいやだw
>>135
コットンとかありましたな
- 139 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:34 ID:8vhvxelg
- >>115
ああ、なんだ。知ってたのか。
流石にこの回り方はインチキくさいw
- 140 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/11(土) 22:07:36 ID:fHy5BUts
- >>126
スターシップトルーパーズとギャラクティカ全巻
- 141 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:44 ID:ALTLJJYk
- >>135
マジカルチェイスをディスられた気がした
- 142 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:49 ID:xyF5uf3Q
- >>138
ttp://img11.shop-pro.jp/PA01055/183/product/9082582.gif
- 143 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 22:08:00 ID:6pmjQwG6
- >>126
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
ドーン・オブ・ザ・デッド(邦題:ゾンビ)
デイ・オブ・ザ・デッド(邦題:死霊のえじき)
ランド・オブ・ザ・デッド
ダイアリー・オブ・ザ・デッド
_/乙(、ン、)_各ジャンルから幅広くオススメするならこれらかな
- 144 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:08:17 ID:YQzwbLBE
- ドラゴンライダーでもいいじゃない。
- 145 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:08:30 ID:DToecHEc
- 超兄貴は何で飛んでるんだ
- 146 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:08:32 ID:1cMos5c.
- 筋肉で飛ぶのは無しなの?
- 147 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:08:38 ID:ALTLJJYk
- >>143
B級ホラーばかりktkr!
- 148 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:08:41 ID:YQzwbLBE
- >>143
どういう幅広さか詳しく(棒
- 149 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:08:48 ID:LVLHIRvE
- FCの新人類はSTGに含めてもいいよね(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 150 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:08:53 ID:daWiRL7.
- >>135
魔法とかも超能力者で纏めちゃった。てへっ
- 151 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:09:28 ID:c4mckc72
- >>143
先生ジャンルの違いが分かりません!
- 152 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 22:09:45 ID:6nqUfiVE
- n ̄n >>139
o o )ク 「ぼくのかんがえたさいきょうコンボ」をぶつけるのががんばれカイジさんなので
uv"ulア 基本的にまともな戦いにはならないw 初期は
ヾノ いつの間にか主人公属性付いちゃって普通の戦いに…
- 153 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:09:48 ID:LVLHIRvE
- >>143
限定されたジャンルの中で幅広くかいw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 154 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/11(土) 22:09:57 ID:vtSbgIgs
- >>138
ファミコンってたまに杜撰な版権管理してるものあるからなぁ
ジョイメカファイトなんかも顛末がいろんな意味で凄かったw
そういえばその作者・江渡さんはこの前の横井軍平展に私物のジョイメカファイトを置いていって展示してもらっていたらしい。
- 155 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:10:35 ID:j61Ja2to
- >>136
若頭は佐藤B作以外にありえん 異論は認めない
>>131
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8365464
- 156 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 22:11:26 ID:6nqUfiVE
- n ̄n >>150
o o )ク 機械か妖怪か人間って
uv"ulア つまりほぼ全部じゃね?w
ヾノ
- 157 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:11:47 ID:.uVOZogo
- >>154
よく覚えていないんだが、ジョイメカの人は
自分に権利があることを知らなかったんだっけ?
話が来て「どうぞどうぞ」ってことになったとかならなかったとか。
- 158 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/11(土) 22:12:23 ID:vtSbgIgs
- >>143
ゾンビーノがないようだが…?
- 159 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:12:24 ID:I9IhmnHE
- >>85
そう名古屋県ですよ(*´Д`*)
コミティアじゃなくてコミックライブ?だったような
今探したらコミックライブまた10月あるみたいですね(*´Д`*)
>>80>>82
ちょいと家族のPCでMP3の方を試したら余裕で認識した(*´Д`*)rz
アバストさん切ってみたけど変わらず…
>>97
ドライバ?iTuneとか?(*´Д`*)
それにつけもずっと思ってたけどみんな何でそんなにPCに詳しいんですか(*´Д`*)
- 160 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:12:26 ID:xyF5uf3Q
- 暴れん坊将軍無双
水戸黄門無双
- 161 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/11(土) 22:13:10 ID:vtSbgIgs
- >>157
そうらしいね。机の中から覚書が出てきて判明したという話だったと記憶している
- 162 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 22:13:34 ID:iYXcPPiM
- ホラーは苦手だ・・・・。俺含めて。
チアリーダー忍者とか
ロボゲイシャとか
をたてつづけに見せたらおこったから、B級通りこしたのはあれだし・・・w
スターシップトルーパーズは3まで俺も見ているしなぁ
ということで、レンタルされているならエヴァソゲリオソとポリスアカデミーを候補にしておこう
ハイタワーとか懐かしいなおい。
- 163 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:13:39 ID:.5LyHOdY
- >>150
他にキャラクターとしてあり得るのは動植物くらいじゃね?
植物が主人公のSTG作ろうぜ!!
- 164 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:14:14 ID:ZOcAPSyM
- ここは死霊の盆踊りをオヌヌメしておく流れか
- 165 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:14:17 ID:YQzwbLBE
- ザ・フライ
バタリアン
霊幻道士
これならば幅広い気がするw
- 166 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:14:44 ID:KlPGolno
- >>111
家庭内事故の年間死者数は、交通事故のそれより多いという話ですな。
- 167 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:14:53 ID:LVLHIRvE
- >>163
じー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 168 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:14:54 ID:daWiRL7.
- >>157
ジョイメカの人の顛末は、
権利譲渡契約書を提出し忘れていただけだった
VCでなぜでない〜って話題になった頃、作者がその事を思い出した
- 169 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:15:03 ID:YQzwbLBE
- ジョイメカファイト検索したらこんなん出てきた
ttp://web.archive.org/web/20070309180953/http://d.hatena.ne.jp/eto/20070129/p1
権利者側からの申告かw
昔はいい加減だったんだなあw
- 170 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:15:12 ID:I9IhmnHE
- >>126
万人にオススメ出来るであろうラインナップ(*´Д`*)
マクロスシリーズ
けいおんシリーズ
アキハバラ@DEEP TV版
有野課長シリーズ
モヤさま
- 171 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:15:31 ID:SMsiJrBs
- そう言えば水戸黄門はゲームになってるけど暴れん坊将軍とか他の時代劇は覚えが無いのぅ
- 172 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:15:41 ID:YQzwbLBE
- >>167
えーと、花粉が巨大ボスの人間の中に侵入するSTG?w
- 173 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 22:16:05 ID:6pmjQwG6
- >>162
_/乙(、ン、)_じゃあ死病汚染。気まずくなれ。
- 174 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:16:10 ID:ALTLJJYk
- >>159
MP3プレイヤーにしろiPodにしろ最初は「外部ドライブ」扱いにされるはずなんだけどなぁ・・・
認識されないとしたら、その「外部ドライブ」を遮断している「何か」だと思うんだけど・・・
- 175 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:16:14 ID:LVLHIRvE
- >>159
バラして調教して自分好みに作り替えるのが(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 176 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:16:31 ID:.5LyHOdY
- >>172
ボス戦は人間の鼻の中かよ
- 177 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:16:42 ID:kLyR/XgY
- STGはPCE版ガンヘッドが至高
と思ってたがVCで落としてみたら1ステージの長さに少々辟易してしまった
サウンドと効果音は最高だったが、同じくVCで落としたスプリガンプレイしてみたら効果音使いまわしててワロタ
- 178 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:17:12 ID:LVLHIRvE
- >>170
それ万人じゃなくってコケスレ(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 179 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:17:13 ID:h/YSSr.2
- >>171
パチンコとかにはよくなってるのにね
- 180 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:17:28 ID:1KmQuGQg
- >>172
これか(棒)
ttp://www.m-78shop.jp/upload/save_image/500/B7612_1.jpg
- 181 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:17:39 ID:ALTLJJYk
- >>173
言葉尻に悪意を付け足すなw
- 182 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:18:09 ID:1cMos5c.
- >>170
>マクロスシリーズ
いやいやいや。纏めて勧めるには粗と癖が強い作品多いぞ
- 183 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/11(土) 22:18:10 ID:vtSbgIgs
- >>162
じゃあこれはどうかな?
http://entame.nifty.com/cs/catalog/entame_contents/catalog_j00cnm010000156220700_1.htm
スパイ・エンジェル グラマー美女軍団
まぁ…なんというか「ウハウハザブーン」辺りと同じ全盛期の木曜洋画劇場のド定番だけど
- 184 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:18:17 ID:8vhvxelg
- リアルデッキの方の【エクトプラズマー】はもはや動かす気力が無い。
ゲームは良い、例え数十万円の超レア物デッキだろうが楽にゲームソフトの値段だけで自由に組める。
>>152
なるほど。確かにそっちの方が面白いなw
>いつの間にか主人公属性付いちゃって普通の戦いに…
それは知らなんだ。 まあ、長い事シリーズをやってればそうなる感じがするよ。
- 185 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:18:41 ID:daWiRL7.
- iPhoneガーの正体も結局はあれやったかぁ…あいつら何でもいいんだな
- 186 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:19:14 ID:xyF5uf3Q
- >>177
コンパイル。・゚・(ノД`)・゚・。
- 187 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/11(土) 22:19:37 ID:2U/ddOc6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>159
iニ::゚д゚ :;:i いつか名古屋行きたいのぉ・・・
ちなみに、規模は小さいですが、「名古屋コミティア」は来週9/19です。
ttp://nagoya-comitia.daa.jp/
「コミティア出張見本誌読書会」が名古屋コミティアと一緒に行われますので、
是非行ってみて下さい。東京のコミティアで発行された創作本(数千冊)が読めるはずです。
ttp://www.comitia.co.jp/reading.html
- 188 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:19:37 ID:.uVOZogo
- >>183
それ、テレビ東京で放送されたね。
なんかすごかったよ。
- 189 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/11(土) 22:19:58 ID:vtSbgIgs
- >>185
今度は何があったんだ
- 190 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:20:22 ID:3PoTBhjQ
- >>182
映画の愛・おぼえていますかの方なら安心してオススメできそうな。
とは言えアレもTV版見てないと話が意味不明すぎるか。
- 191 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:20:25 ID:1KmQuGQg
- >>183
類似品のこれで…
ttp://www.youtube.com/watch?v=vZN-QtrouGQ
- 192 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/11(土) 22:20:40 ID:fHy5BUts
- 美食戦隊薔薇野郎のVC化はまだですか
- 193 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:21:12 ID:ALTLJJYk
- >>186
コンパイルが存命しててもコンパイルハートやアイデアファクトリーとやってる事変わらなかっただろうな・・・
と最近思う事がシバシバ
- 194 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 22:21:13 ID:6nqUfiVE
- n ̄n >>184
o o )ク いやまあ楽しいからそれはそれでいいんだけどねw
uv"ulア ただ…こう…あまりにもスレが速すぎて
ヾノ まとめサイトが追いつかないという事態に
- 195 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:22:11 ID:YQzwbLBE
- >>131
吹いたwwww
これ酷い、酷すぎる(褒め言葉
- 196 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 22:22:33 ID:iYXcPPiM
- あまり怒らせると
小遣いでアイスとかお菓子とかかわされる身になっておくれ・・・w
んじゃいってくる。
マクロスは俺の歌を聞けぇぇぇ って部分だけ見て萎えて以来見ていない。
- 197 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:22:42 ID:LVLHIRvE
- >>187
あー、そうか忘れてた
コミティアもう来週か〜〜行きますか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 198 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:22:56 ID:3A3MEORo
- >>193
取りあえず無駄に分散した版権等どうにかならんものかねえ。
魔導キャラなどはもとより、DSシリーズ等での豊富なキャラ遺産が実に勿体無い。
- 199 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/11(土) 22:23:29 ID:vtSbgIgs
- >>191
さらにその類似h
ttp://www.youtube.com/watch?v=njcY2ufCxyM
って言うとなんか安っぽく見えてしまうフシギ
- 200 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:23:42 ID:ALTLJJYk
- >>196
マクロス7か・・・
通して見れば悪くないんだけど単発で見るとストレスが溜まる作品ではあったな・・・
- 201 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 22:23:50 ID:6nqUfiVE
- n ̄n >>193
o o )ク コンパイルが存命してたら
uv"ulア 月姫はなかったのだなぁとか思ったり思わなかったり
ヾノ
- 202 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:23:57 ID:8vhvxelg
- >>194
wwww まとめサイトは基本ごく少数ですからね〜。
しかたないっちゃしかたないかとw
- 203 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:24:00 ID:c4mckc72
- >>196
子供の見たい奴借りればいいじゃない
- 204 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:24:12 ID:LVLHIRvE
- >>196
さぁ、ニンジン、きら☆なFを借りるんだ(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 205 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:25:06 ID:c4mckc72
- >>204
アルト死ねなんて覚えたらどうする!
- 206 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:25:34 ID:h/YSSr.2
- >>200
そうなんだよな・・・前半はな・・・
- 207 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:25:39 ID:I9IhmnHE
- >>187
いつかはコケスレ民でマウンテン登頂オフ会でも(*´Д`*)
コミティアっていうのはコスプレがないコミケって感じなんですね
あーいう場の雰囲気に慣れたら行ってみたいです(*´Д`*)
- 208 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:25:50 ID:ALTLJJYk
- >>198
>>201
結局は版権や人材を切り離す事になるので未来は変わらなかったと思うよ
パワーアクティとか大量のピンク丁稚とかやらかしてた時点で終ってた
- 209 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:09 ID:LVLHIRvE
- >>205
その前に大女萌えロリ萌えに開花させれば問題あるまい(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 210 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:20 ID:xyF5uf3Q
- 夫婦げんかの後
パインサラダを作る箱○嫁
ちょっとブラックなネタでw
- 211 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:31 ID:daWiRL7.
- >>189
いや、ある3DSスレで3DSのグラフィックがPSPより悪いみたいな事言う子がいてなー
んで皆がそいつに総ツッコミしたら今度はiPhoneより性能下だよねみたいな事言い出してん
それをしてあれだと断定するのは早計なんだろうけど、
ふたばの3DSスレでも最近そんな方向にシフトしてきてて同じなんだなーと
- 212 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:36 ID:SMsiJrBs
- コンパイルが存命していたら今頃広島名物としてもみじ饅頭よりぷよまんの方がメジャーに…
- 213 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/11(土) 22:26:36 ID:fHy5BUts
- そういえば、劇場版マクロスFのDVDはまだですか?
そして続きの劇場版は
- 214 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:27:05 ID:I9IhmnHE
- 子供に見させるとなると…イデオン?(*´Д`*)超棒
- 215 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:27:36 ID:1cMos5c.
- マクロス系列なら個人的にはオーガスとモスピーダお勧めするんだけど、
いかんせん借りられるのか怪しい。
- 216 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 22:27:44 ID:6nqUfiVE
- n ̄n >>202
o o )ク 作者が大量に居るから
uv"ulア 1日に3つも4つも話がw
ヾノ
- 217 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:28:07 ID:c4mckc72
- >>214
ザンボット3とか真マジンガーとかも良いかもな
- 218 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:28:08 ID:SrhCPYjY
- >>214
ゼオライマーじゃね(棒
- 219 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:28:21 ID:ALTLJJYk
- >>206
前半の何が酷いって
・ロボに乗ってるのに攻撃はしないで歌だけ聞かせている
・基本歌っているだけ
・アクションシーンがほぼ無い、宇宙戦機物らしくない
事がメインに上がると思う
- 220 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:28:26 ID:LVLHIRvE
- >>207
それは遭難者が続出wwwww
あと、どーしても規模が小さいかな
大手もなかなか来ないし
とは言え、大手のはとらの穴やメロンでどーにでもなるので問題まるで無いのですがw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 221 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:28:53 ID:SMsiJrBs
- >>214
イデオンより先ずザンボット3かな(金剛棒
- 222 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:28:59 ID:M6LL9ekc
- マクロス7は早い段階でバサラの事情を出してれば大幅にイメージは変わったかと。
あとぶっちゃけですね歌のセンスが古(ry
- 223 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/11(土) 22:29:14 ID:2U/ddOc6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>207
iニ::゚д゚ :;:i コミックライブより難易度低いと思うので、花粉さんにつれてってもらってください
- 224 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:29:26 ID:LVLHIRvE
- >>218
それなんて18禁(ry
ブレンパワードを見せてはどうだろうか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 225 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:29:27 ID:a039s9x2
- マクロス7はntr描写があって吹いた記憶がある
- 226 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 22:29:38 ID:6pmjQwG6
- _/乙(、ン、)_第9地区の板野サーカス観ようぜ
- 227 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:29:52 ID:xyF5uf3Q
- >>219
バンク大杉なので連続でみると飽きる
ギギルが襲撃するシーンは毎回使ってなかったかw
- 228 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:30:25 ID:c4mckc72
- 無難にとある魔術の禁書目録アニメ全巻借りてくるとか(棒
- 229 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:31:11 ID:ALTLJJYk
- >>227
煮詰めたら期間半分でシナリオ片付いたよね・・・
- 230 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:31:33 ID:h/YSSr.2
- >>219
その通りだね
歌っている意味も分からなかったし邪魔だったしw
- 231 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 22:31:35 ID:x/xgTZaY
- ようつべがなんか検索出来なくなってて困る
- 232 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:31:53 ID:SMsiJrBs
- >無難に銀英伝アニメ全巻借りてくるとか(棒
!!!!!
- 233 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:32:49 ID:YQzwbLBE
- マジメに言うとDVDは2時間拘束されるわけだから
テンポが良いもののほうがいいんじゃない?w
- 234 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/11(土) 22:32:50 ID:QAJ.cN7U
- >>159
MP3プレイヤーやiPodがWindowsPCでUSB機器として認識されない、というのは珍しいことじゃない
むしろ間にハブかました方が認識されることの方が多かったりする、まぁ原因は相性ってのが多いんだが…
iPodの方は特に相性がきついらしいし(というかあれ、USBの規格にきっちり準拠してんのかな?)
- 235 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:32:54 ID:.5LyHOdY
- > 無難にポケモンアニメ全巻借りてくるとか(棒
!!!
- 236 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:32 ID:LVLHIRvE
- やはり同衾しかあるまいw
- 237 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 22:33:44 ID:6pmjQwG6
- _/乙(、ン、)_スプリガンのアニメなんかねえよ。何言ってんの?
- 238 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:48 ID:LVLHIRvE
- すまぬ…誤爆った(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 239 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:52 ID:ALTLJJYk
- >>235
ポケモン全巻は流石にちょっと・・・
一話だけにしようぜ
つ[ でんのうせんしポリゴン ]
- 240 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/11(土) 22:34:18 ID:hQj9QmoU
- >>238
何の誤爆だ同衾ってw
- 241 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:34:35 ID:xyF5uf3Q
- マクロス7はなんだかんだ言って好きだけどね
最初、バサラうぜーとか思ってたけど
後半はバサラ(;´Д`)ハァハァって思える構成だったし
- 242 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/11(土) 22:34:39 ID:QAJ.cN7U
- >Bleachとかワンピースのアニメ全巻借りてくるとか(棒
!!!!
- 243 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:34:43 ID:SrhCPYjY
- >>238
同衾しかないな
- 244 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/11(土) 22:35:32 ID:fHy5BUts
- プライベートライアンのはしごでスプリガン観るんじゃなかった
- 245 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:35:38 ID:c4mckc72
- テンポが良いねー
そうだ。チェンゲで良いんじゃねw
- 246 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/11(土) 22:35:40 ID:QAJ.cN7U
- >>241
むしろシビル(*´Д`)ハァハァ、ギギル燃えだろ
- 247 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:36:06 ID:SrhCPYjY
- 今川ジャイアントロボにしておこう
- 248 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:36:24 ID:xyF5uf3Q
- 俺とおまえは同衾の桜 アッー
- 249 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 22:36:34 ID:6nqUfiVE
- n ̄n >>235
o o )ク もう近くに置いてる所がないぜ
uv"ulア
ヾノ
- 250 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:36:48 ID:YQzwbLBE
- >>247
オススメされて見たけどあれってテンポ悪くね?
- 251 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:37:31 ID:8vhvxelg
- >>216
みんな、どれだけカイジさん好きなんだ…w
- 252 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:37:31 ID:BU0G5iR2
- >>247
そして何故か外伝のほうを
- 253 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:38:17 ID:LVLHIRvE
- >>240
モンハンP2Gに手をだすようですw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 254 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:12 ID:1cMos5c.
- ガチでお勧めするならオーガス02
全六話中、主人公機登場が第三話ラストで主人公乗るのが最終話だけどな!
- 255 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:18 ID:SrhCPYjY
- >>250
基本的に主人公サイドは面白くな(ry
- 256 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:51 ID:VOTX4bHE
- なかなか主役ロボが出ないなんてよくあること
- 257 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:56 ID:h/YSSr.2
- ここはチャージ・・・いや何でもない・・・
- 258 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:40:03 ID:3A3MEORo
- それこそマクロスプラス(映画版)なんかは長さもほど良いし、戦闘シーンのクオリティ凄いし、
話もそこまで判り難くないと思うのでオススメ。
- 259 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:40:44 ID:ALTLJJYk
- 既に箱の旦那は旅立ってる件
- 260 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:41:39 ID:c4mckc72
- PV第4弾みるととうとう刀語も終わるんだな。という気分になる
- 261 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:41:56 ID:LVLHIRvE
- >>248
ちょっと7Gの概念広げてくる(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 262 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 22:42:07 ID:6pmjQwG6
- _/乙(、ン、)_一般人向けの新機動戦記ガンダムWをだな(ry
- 263 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:43:01 ID:ALTLJJYk
- >>262
腐女史向けの間違いじゃ・・・
- 264 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 22:43:02 ID:6nqUfiVE
- n ̄n
п( o o >>251
≦|u"vっttp://www23.atwiki.jp/yaruovxv/pages/13.html
ヾノ 作者の数に慄くが良い
- 265 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:43:42 ID:LVLHIRvE
- >>262
まぁ、一般向けだなぁ…
(おかしい…比較的まともなこと言ってる(´・ω・`))
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 266 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:44:00 ID:SMsiJrBs
- >>256
20話以上過ぎるまで飛ばなかった宇宙空母に比べれば1クールくらい
どうということは無い
- 267 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:44:34 ID:daWiRL7.
- >>264
作者の数…っていうか遊戯王に魅せられた人の多さに驚く
プレイ人口凄く多いのね
- 268 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:45:12 ID:c4mckc72
- >>265
本当に一般向けなのかw
- 269 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/11(土) 22:45:58 ID:fHy5BUts
- 一般向けの種&種死(棒
- 270 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:45:58 ID:W5uKaWrc
- 今北
すりーさんの3巻がamaで予約開始されてる
既出?
- 271 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:46:48 ID:1cMos5c.
- いや、本編は一般向けだよ>ガンダムW
シュールギャグが中々に多いけど
- 272 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:46:51 ID:YQzwbLBE
- ゲゲゲの鬼太郎、未来少年コナン、ピーターパンの冒険
アニメで面白いと思い、かつ人に勧めやすいと思ったのはこんなところかなー。
個人的に好きなのはあといくつかはあるけど。
- 273 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:47:10 ID:ALTLJJYk
- >>267
当時の遊戯王現役世代が今の大きいお友達世代ですよ・・・
因みに当時のポケモン世代は今の(ちょっと若い)お父さん・お母さん世代に該当する
- 274 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:48:55 ID:SrhCPYjY
- >>270
12月ぐらいになるって話じゃなかったっけ?
- 275 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:49:19 ID:M6LL9ekc
- >>266
ブルーノアおつ
- 276 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:49:55 ID:YQzwbLBE
- >>273
ゲームが社会に浸透するわけだわなw
80年前後のリーマンだともう5、60なわけだし。
- 277 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:50:07 ID:SMsiJrBs
- ロボ物で一般向けならガンダムよりバイファムとかその辺りを薦めたい
- 278 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:50:12 ID:LVLHIRvE
- >>268
まぁ、腐女子の初心者の館でもあり、同人向けでもありますがw
普通の人にとっつきにくい作品でも無いですしw
それを言っちゃうとガンダム作品全般だしw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 279 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:50:38 ID:YQzwbLBE
- ロボでオススメしやすいと思うのはワタルかな。
あれはテンポが良かった。
- 280 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 22:51:00 ID:6nqUfiVE
- n ̄n >>267
o o )ク 初代勢はポケモンより年上な気がしないでもない
uv"ulア まあ遊戯王なんてクソゲーっすよ ↓カイジさんシリーズは懐古勢にもわかりやすくて楽しい
ヾノ ttp://burakio.blog93.fc2.com/blog-entry-1392.html
- 281 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:51:45 ID:LVLHIRvE
- >>277
あてえ、ロボものならワタル、グランゾート、ラムネ40、リューナイトを押したい(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 282 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:52:30 ID:1cMos5c.
- グランゾートは魔導力で何でも解決しちゃうのが何とも
- 283 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:52:41 ID:xyF5uf3Q
- >>279
スパロバ参戦しないかなぁ・・・
広井ェ・・・
- 284 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:52:51 ID:c4mckc72
- 元祖腐女子なロボアニメはゴッドマーズらしいけど
- 285 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:53:00 ID:ALTLJJYk
- >>281
そこで超ワタルとラムネ&40炎がオススメされる流れに(ry
- 286 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 22:53:14 ID:x/xgTZaY
- この流れで
そろそろなのはさん達はスパロボに出ても良いよねとか言う電波を受信したが
妄想の世界に逃げ込んで事無きを得た
- 287 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:53:35 ID:daWiRL7.
- かれいしゅうのする17歳スレになってまいりました(棒
- 288 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:54:01 ID:c4mckc72
- キャッ党忍伝と聞いて
- 289 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:54:21 ID:ALTLJJYk
- >>288
またピザの話題に戻す気かw
- 290 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 22:54:38 ID:6nqUfiVE
- o o )ク ロボもの一切わからないお…
uv"ulア ああ、エヴァとドラえもんは分かる
- 291 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:54:47 ID:xyF5uf3Q
- ムサシロードと聞いて
- 292 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:54:55 ID:h/YSSr.2
- レイアースで
- 293 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:55:22 ID:c4mckc72
- アイアンリーガーだって?
- 294 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:55:26 ID:xyF5uf3Q
- スパロバってなんだ?俺w
- 295 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:55:42 ID:VOTX4bHE
- Lにジーグのプラスパーツでないかなあ・・・
- 296 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:55:46 ID:1KmQuGQg
- >>286
イクサーが出るんだからなんら問題はない(棒)
MSならあっさり落としそうだな>なのはさん
- 297 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:56:24 ID:daWiRL7.
- 携帯アプリ関係は開発側には嬉しい反面、販売側にはキツい部分もあるようで
(ただしソースはさくまあきら)
ttp://bit.ly/cj6xXF
- 298 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/11(土) 22:56:35 ID:hQj9QmoU
- アイアンリーガー出した時点で縛りがかなりゆるくなった気がするw
少なくともムサシロードぐらいまではおkになっているような
- 299 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:56:38 ID:ALTLJJYk
- >>290
細かく言うと
エヴァは「人造人間」でロボではない
ドラえもんはネコ型ロボットでは有るが俺の認識ではタヌキ型(ry
- 300 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 22:56:45 ID:x/xgTZaY
- >>288
ピザキャット日本橋店か
- 301 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:56:53 ID:h/YSSr.2
- ギャラクシーエンジェルも問題ないなw
- 302 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:56:58 ID:YQzwbLBE
- しかし、俺らの小さい頃見たアニメに比べると
今の絵ってかなり洗練されている気がするね。
今タイガーマスクみたいなのあったらあったで逆に個性になる気もするけどw
- 303 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 22:57:26 ID:6nqUfiVE
- n ̄n >>299
o o )ク まあロボではないと分かってはいるが
uv"ulア スパロボに参戦してるのを外すのもなぁと
ヾノ
- 304 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:31 ID:SrhCPYjY
- ゼノグ(ry
- 305 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:36 ID:1cMos5c.
- メタルジャック→ボーグマン→サムライトルーパー→なのは
これぐらい順を追わないと駄目だろ
- 306 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:44 ID:zrZzMEtM
- 流れぶったぎるが、なんか大きな詐欺事件に発展しそうな予感がするのを見かけた
ペニーオークションの闇、あなたの入札は一人相撲な可能性
http://blogs.itmedia.co.jp/geek/2010/09/post-6557.html
この手のオークションがヤフオクなんかと違うのは
・出品者がサイト運営者
・入札に手数料が必要
ということらしい。
DSが1円出品されてて、そこにAさんBさんCさんが競り合って
10円→15円→20円…
と小さい単位で落札額が伸びていくが、入札の度に手数料が転がるので
目に見えないところで落札者から胴元にどんどん金が吸い上げられていく。
Aさんが落札したとすると、BさんCさんは手数料が丸損で当然手数料は入らない。
Aさんにしても、100円で落札したとしても、実際には100円で買えてないわけで、
値段を判りにくくするのは不当競争防止法?にひっかかる恐れがあるらしい。
あと、もっと怖いのが、サクラやbotを仕込まれると、
手数料だけ吸い上げられたり、胴元が損をしない値段まで吊り上げられる可能性があること。
最近、アフィ色が濃そうなブログや、ゲーム攻略wikiなんかが入ってるフリーのwikiサーバで
広告バナーに「DS 残り5分 50円 PSP残り10分 100円 …」みたいなバナーを見かけて
とても胡散臭い感じがしてたが、どうも去年くらいからこういうのが流行ってるらしい。
残り5分で何十円とか見かけると、大抵の人はヤフオクみたいな所を連想すると思うけど、
これもヤフオクの知名度を利用して勘違いを誘ってるよね。法的にはただちにブラックなのか微妙な気がするけど
- 307 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:48 ID:1KmQuGQg
- >>302
ttp://livedoor.blogimg.jp/yameara/imgs/3/1/31c8c191.jpg
- 308 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:50 ID:c4mckc72
- >>298
でもあれはあーいう縛りでやろうという挑戦的なものじゃね
- 309 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:54 ID:VOTX4bHE
- >>301
ロボが居ないがな
- 310 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:59 ID:xyF5uf3Q
- >>298
テッカマンブレードとか
ロボじゃないだろってのまでだしてるからねw
- 311 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:05 ID:ALTLJJYk
- >>297
> 先日来、『桃太郎電鉄』は来年はお休みでもいいということになって
>いたのだが、ハドソンもお家事情があって、『桃太郎電鉄』が来年出な
>いとなると、かなりやばい状況にあるらしい。
ハドソン死亡のお知らせ?
- 312 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:32 ID:3A3MEORo
- >>295
取りあえず今度こそ 「空気ねえぞ!」→「必要無い!!」
から始まる一連のシーンがある事を祈る。
まあ極一般的な感性のライターなら、あの熱いシーンを削るなんて馬鹿な真似しませんよね(棒
- 313 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:42 ID:LVLHIRvE
- グラビオンを18禁でリメイク(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 314 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 22:59:22 ID:x/xgTZaY
- >>296
何故だろうね。
ちょっと我侭なシン・アスカ君が高町式お話し合いをされる画が容易に思い浮かぶのは
- 315 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:59:24 ID:YQzwbLBE
- >>307
えーと、下がバブル頃くらいの風味?
こういう職人さんってのもいるんだねw
- 316 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:59:43 ID:8vhvxelg
- >>264
あ〜、やっぱ多いな。
>>267
やっぱり原作やネタアニメの効果で、カードゲーム人口としてはかなり多いよ。
- 317 :名無しさん:2010/09/11(土) 22:59:46 ID:daWiRL7.
- >>311
ここん所、でかく売ったタイトルが無かったような・・・
下手するとコナミに吸収されかねんから焦ってるのかも
- 318 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 22:59:59 ID:6pmjQwG6
- >>304
_/乙(、ン、)_微熱SOSはEDF3のBGMにぴったりだというのに
- 319 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:00:15 ID:c4mckc72
- ネクロミノコンなロボットのアニメというワードが浮かぶと頭が割れそうに痛くなるんだが
- 320 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:00:54 ID:YQzwbLBE
- そういえばこの前マリパの人間が任天堂にって話がコケスレにあったね。
臭いのする会社からは以下略って奴なんだろうkw
- 321 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:00:54 ID:M6LL9ekc
- >>302
タイガーマスクの伝説的最終回を手がけた勝間田氏がいまだ現役で5代目鬼太郎とかプリキャーとかの演出やってるのを見ると胸が熱くなる
- 322 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:04 ID:h/YSSr.2
- >>309
ならジリオンだ
- 323 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:44 ID:1KmQuGQg
- >>314
死なない程度にボコしてから説得するんですね(棒)
>>315
さらに増加した奴があった
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/7/e/7e0cde59.jpg
- 324 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:45 ID:daWiRL7.
- >>320
あの話はコナミの傘下になった頃の話だからだいぶ前だよ
- 325 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:48 ID:SMsiJrBs
- >>319
戦え!イクサー1になにかトラウマでも?
- 326 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:53 ID:1cMos5c.
- >>309
おま、こっちはソルビアンカとアウトロースターとステルヴィアの参戦を
心待ちにしてるんだから下手な事言わんといてーな!
- 327 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:02:52 ID:1cMos5c.
- >>306
よーわからんが、
胴元が一円ずつ釣り上げてけばウハウハでね?
- 328 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:03:12 ID:c4mckc72
- >>325
イクサー1にはトラウマはないはずなんだがな。
- 329 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/11(土) 23:03:26 ID:vtSbgIgs
- 谷啓追悼
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7841530
*この曲はMADであり実際はこんなアホみたいな譜面ではありません
でもアーケードのIIDXにかつてこのナハガチョが収録されていたことが実はある。
- 330 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:03:26 ID:3A3MEORo
- >>319
PS2版デモベに付いて来たOVAですね。
あれ?でもアレは普通に出来が良かった気がするけど(棒
- 331 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:03:27 ID:YQzwbLBE
- >>321
管理職かな?
コケスレでアニメ業界やばいと言われてるけど普通に長い間仕事できるんだね。
- 332 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:04:40 ID:zrZzMEtM
- >>327
長々と書いたけど、一言でいうとそういうことです
- 333 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 23:05:03 ID:x/xgTZaY
- しかし、StS以降はなのはさんの運動神経残念設定はもう消えてるんじゃないか?
一応「魔導師資質と運動神経は直結しない」的な事が漫画で描かれていたが
バトル時の立ち回りとかある程度運動神経が無いと無理だろ
- 334 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:05:30 ID:I9IhmnHE
- >>220>>223
コスプレの人と一緒に記念撮影してみたいんですけど(*´Д`*)
二人きりだと緊張しちゃいます><
>>234
ナルホド!!じゃあ明日USBハブ買ってこよう!!(*´Д`*)
- 335 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:05:34 ID:YQzwbLBE
- >>32
何か90年代がいい加減な気がするなw
そういう絵柄もあったと思うけど下の80年代も90年頭つっても通じるようなw
- 336 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:06:26 ID:VOTX4bHE
- >>333
魔法って万能だよねってことじゃね
- 337 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:06:44 ID:ZOcAPSyM
- >>333
無印のときからすでに消えてた気がする・・・
- 338 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:06:45 ID:8vhvxelg
- >>286
なのはさん達はヴァイスシュヴァルツというカードゲームで、
KOF勢、ペルソナ4、らきすた、とある科学の超電磁砲、とある魔術の禁書目録、ダ・カーポ
ハルヒやアイドルマスターやフェアリーテイルたちと戦ってますよ。
- 339 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:06:52 ID:SMsiJrBs
- もういっそ宇宙物のSFを集めたスパロボみたいなのを出してしまえば――
…需要が無さ過ぎますね
- 340 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:07:36 ID:BU0G5iR2
- >>339
エヌ氏が参戦するなら買う
- 341 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:07:43 ID:YQzwbLBE
- 魔法で身体能力とか神経伝達とかも底上げすりゃいいんじゃねw
いわゆる中二病ってたぶんそういう感じだろうし。
- 342 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:07:53 ID:I9IhmnHE
- プラレス三四郎の参戦を…(*´Д`*)
- 343 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 23:08:03 ID:6pmjQwG6
- >>333
_/乙(、ン、)_ガキの時分からドンパチの現場に立ち続けてるのに
それなりの立ち回りできないヤツのほうが異常。
- 344 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:08:28 ID:c4mckc72
- 加齢臭が酷いスレですね
- 345 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:04 ID:LVLHIRvE
- >>339
ハスターとかノーデンスがうろうろして
セラエノが舞台でイデオンが暴走するスパロボ?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 346 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:16 ID:YQzwbLBE
- 今のコケスレってたぶん上でも40代くらいじゃないの。
そこまでおっさんはいないと思う。
- 347 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:28 ID:1cMos5c.
- >>339
ボトムズが出せれば後は何とかなるなる
- 348 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:52 ID:M6LL9ekc
- >>339
ヒューベリオンvsSDFビッグワンと申すか
- 349 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/11(土) 23:10:00 ID:2U/ddOc6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>334
iニ::゚д゚ :;:i コスプレウォッチングが主目的だと・・・?
- 350 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 23:10:02 ID:x/xgTZaY
- >>337
少なくともA's漫画の時は運動神経残念な描写があったからなw
StSではほぼ無敵になっていて困る
- 351 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:10:05 ID:c4mckc72
- スパロボにイデオン出てきたら無双になるからな。マジでw
- 352 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:10:42 ID:Lcdx2ah.
- >>345
それSFなの? うーん、SFか...
- 353 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:11:23 ID:1oPG4cB.
- >>338
アイマスってゼノグラシアの方ですか?
- 354 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:11:41 ID:KM9ma/Jk
- ____
, - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、
〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ i
>- 二 ∩二二二∩く
// .| |
// ∩__∩ | |
| |( ・ω・)// <うるせぇ、カレーぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | _
- 355 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:12:12 ID:VOTX4bHE
- ん?くまねこ?
- 356 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:12:30 ID:h/YSSr.2
- 少し不思議クラブ
- 357 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:12:38 ID:8vhvxelg
- >>353
んにゃ、アイドルマスター。Xbox360やPSP、DSにでてる方。
- 358 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:12:49 ID:G/EcRKvw
- 成長しない
ふくらみ
- 359 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:12:53 ID:YQzwbLBE
- SFっつーとほとんど松本零士の漫画しか頭に思い浮かばないや。
サジタリアスなんかもSFでいいのかな?
- 360 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/11(土) 23:13:38 ID:KM9ma/Jk
- ∩__∩ あらやだ、コテが外れましたわ
( ・ω・)
- 361 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:13:58 ID:1cMos5c.
- >>352
クトゥルフはただのオカルトだろ
宇宙が舞台だとダイケンゴーとダイラガーが出せるのか…胸熱
あ、今のスパロボの流れだとスタージンガーもいけるのかしら?
- 362 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:14:27 ID:I9IhmnHE
- >>349
マジ化で見てみたかったり(*´Д`*)
- 363 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:14:40 ID:LVLHIRvE
- >>334
ぬう、コスプレサミットに何故来なかったしw
コミティアはコスプレ少ないよw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 364 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:14 ID:YQzwbLBE
- >>362
でも、リアルだとみんな仮面かぶっていると思うよw
匿名だからこそはっちゃけている人もいるだろうし。
それでも漏れ出るオーラがあるかもしれないけどw
- 365 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:25 ID:Lcdx2ah.
- 魔界水滸伝が途中から突然スペースオペラになったのを思い出した
- 366 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:28 ID:xyF5uf3Q
- >>354
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・ ):ノ
/ つとl
∩しー-J∩
// .| |
// ∩__∩ | |
| |( ・ω・)// <うるせぇ、ドドリアさんぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | _
- 367 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:50 ID:LVLHIRvE
- >>361
宇宙的恐怖なSFホラーものと解釈してたw
ラジオから火星人がががが
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 368 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 23:16:28 ID:x/xgTZaY
- そこはエビドドリアさんをぶつけるべきだろう
- 369 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:16:46 ID:c4mckc72
- くまねことドドリアさんが悪魔合体すると聞いて
- 370 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:17:11 ID:YQzwbLBE
- クトゥルフって最近なんか持ち上げられている感じだけど
小説1冊読んでみたけどなんかただのホラーって感じが。
- 371 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:17:39 ID:LVLHIRvE
- >>369
合体事故しかなさそうなのは仕様ですか?w
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 372 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:17:53 ID:BU0G5iR2
-
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・ω・):ノ
/ つとl
しー-J
- 373 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:18:09 ID:VOTX4bHE
- AAを貼ろうと思ったが、JaneXenoだとプレビューが無いのに今頃気がついた
- 374 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:18:12 ID:1cMos5c.
- ∩__∩
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・ ):ノ
/ つ熊l
しー-J
- 375 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 23:18:36 ID:x/xgTZaY
- >>372
しまむらくんの匂いがする
- 376 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/11(土) 23:18:55 ID:KM9ma/Jk
- >>366
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ):ノ
∩ ∩
// .| |
// ∩__∩ | |
| |( ・ω・)// <うるせぇ、アフロかぶんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | _
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::( ・ω・)):ノ カポッ
\| |/
| /
/ /
__ | | _
- 377 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:19:21 ID:YQzwbLBE
- >>368
エビドドリアって本人が触れないし嫌がっているんじゃないだろうかw
- 378 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:19:30 ID:1cMos5c.
- >>376
まて、それはアフロじゃなくてドドリアさんの本体だ
- 379 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:19:40 ID:8vhvxelg
- >>376
じぶんでかぶるなよwww
- 380 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 23:19:53 ID:x/xgTZaY
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::(::.@盆@):::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::( ・ω・)):ノ
\| |/
| /
/ /
__ | | _
- 381 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:19:56 ID:c4mckc72
- >>376
やめろォそのアフロは変顔が寄生してるぞぉ
- 382 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:20:11 ID:BU0G5iR2
- >>376
腰のくびれがなんかキモいw
- 383 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 23:20:47 ID:6pmjQwG6
- >>373
_/乙(、ン、)_プレビューは甘え
- 384 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 23:20:57 ID:x/xgTZaY
- この間わずか3秒
- 385 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:21:02 ID:xyF5uf3Q
- >>380-381
なんという流れw
- 386 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/11(土) 23:21:46 ID:2U/ddOc6
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ 貴乃花でーす
(:::: (ニ::゚д゚:;:):ノ
- 387 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:22:13 ID:YQzwbLBE
- ドドリアさんはほんとに人気ものだな。
まったく羨ましくはないけどw
- 388 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:22:20 ID:I9IhmnHE
- >>377
エビドリアを食べる時に少しでも思い出してもらえるなら本望です*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
- 389 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:22:22 ID:VOTX4bHE
- >>383
AA修羅勢じゃないですからw
うーむ地味に不便だわー
- 390 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:22:22 ID:c4mckc72
- >>386
誰だかわかんねw
- 391 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:22:55 ID:yfpSms0s
- >>380
木に見えるww
- 392 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:03 ID:YQzwbLBE
- >>388
それでいいのかww
- 393 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:10 ID:LVLHIRvE
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::(::.@盆@):::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::( ・ω・)):ノ
\| |/
| /
/ /
.. , : _ヾ'" "':; ., :: ○
* ・ ミ゛ ゚ ω ゚ Ξ
. :゜ ' : 彡, ミ ' ::. 。
. : 。 :'ノンノハ )ヾ 。 : . :
- 394 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:37 ID:YQzwbLBE
- >>393
何か寄生生物っぽくなってきてるw
- 395 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:43 ID:h/YSSr.2
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
日 ▽ Ⅱ 凸 日 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧∧ |・・・
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (,,゚Д゚) |
|つ[][])
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
- 396 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:51 ID:c4mckc72
- カオス合体すんなw
- 397 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:52 ID:1cMos5c.
- >>393
花粉から菌糸が飛び出すのか
- 398 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:58 ID:M6LL9ekc
- >>386
誰か親方にはっきりと「髪型似合ってませんよ」といってやるべきだと思うんだ
- 399 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 23:24:42 ID:x/xgTZaY
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::(::.@盆@):::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::( ・ω・)):ノ
\| |/
| /
/ /
.. , : _ヾ'" "':; ., :: ○
* ・ ミ゛ ゚ ω ゚ Ξ
. :゜ ' : 彡,=・ w ・= ミ ' ::. 。
. : 。 :'ノンノハ )ヾ 。 : . :
- 400 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:24:42 ID:ZOcAPSyM
- 最終的にネオエクスデスみたいに・・・
- 401 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:24:57 ID:h0XbpM0k
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::(::.@盆@):::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::( ・ω・)):ノ
\| |/
| /
/ /
.. , : _ヾ'" "':; ., :: ○
* ・ ミ゛ ゚ ω ゚ Ξ
. :゜ ' : 彡, ミ ' ::. 。
. : 。 :'ノンノハ )ヾ 。 : . :
п( o o
≦|u"v u
ヾノ
- 402 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/11(土) 23:25:18 ID:FdGqU4lo
- 仕事の後はラーメンタイム
>>333
空間把握能力が異常極まりないって設定が有るんだぜ…
- 403 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:25:29 ID:c4mckc72
- 収集がつかないw
- 404 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/11(土) 23:25:37 ID:vtSbgIgs
- >>401
セミダケ?
- 405 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:25:58 ID:mjgNdkQ6
- 一時期テンプレになってた七英雄のリメイクかw
- 406 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:26:06 ID:c4mckc72
- 冬虫夏草と聞いて
- 407 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:26:13 ID:M6LL9ekc
- どんどん合体し損ねたゲッターみたいになってくなw
- 408 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/11(土) 23:26:45 ID:KM9ma/Jk
- ┏━━━━━━━┓
┃ サ ン ダ ガ .┃
┗━━━━━━━┛
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::(::.@盆@):::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::( ・ω・)):ノ λ
\| |/
| / λ
/ /
.. , : _ヾ'" "':; ., :: ○ λ
* ・ ミ゛ ゚ ω ゚ Ξ
. :゜ ' : 彡, ミ ' ::. 。 λ
. : 。 :'ノンノハ )ヾ 。 : . :
- 409 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:26:58 ID:zrZzMEtM
- ん?手元のJane Xenoにプレビューついてるが
- 410 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/11(土) 23:27:32 ID:FdGqU4lo
- AA力の無駄遣いすんなw
- 411 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:27:47 ID:I9IhmnHE
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(::::::::::: ::::ノ
(::::::::人:::::::) ((
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ >>1-1000
.(__)__) //》||ヾミ\
- 412 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/11(土) 23:27:50 ID:2U/ddOc6
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::(::.@盆@):::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::( ・ω・)):ノ
\| |/
| /
/ /
.. , : _ヾ'" "':; ., :: ○
* ・ ミ゛ ゚ ゚ Ξ
. :゜ ' :彡, ω ミ ' ::. 。
リし '′',)
/しし トェェェイ ::::i ))
ししん ヽェェェ/ ::::|ん)
し/i 、 ::::/U/
\_ _)/
ヽニノ'´
- 413 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:27:55 ID:LVLHIRvE
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::(::.@盆@):::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::( ・ω・)):ノ
\| |/
п( o o/
≦|u"v u
.. , : _ヾ'" "':; ., :: ○
* ・ ミ゛ ゚ ω ゚ Ξ
. :゜ ' : 彡,=・ w ・= ミ ' ::. 。
. : 。 :'ノンノハ )ヾ 。 : . :
- 414 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:27:58 ID:1cMos5c.
- あれ?そういやFFのハーレムパーティってⅤだけ?
- 415 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:28:27 ID:Y2sBUxdk
- ああ…ドドさんがふてくされておる…。
- 416 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:29:01 ID:c4mckc72
- >>411
そこのやつ全てを燃やしつくすなw
- 417 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:29:02 ID:3ZU9VSs.
- ネオエクスデスというより
6のケフカ前の3闘神合体のアレっぽいぞw
- 418 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 23:29:10 ID:x/xgTZaY
- ――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_| | |-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ ∴∵∵∴∴∵∴ kamikemo....
|∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
|( ̄`∵∴∴∵∵∴∵∴∵∴
`ー ---―'∴∵∴∵∴∵∴∵
====( i)=:│ ∴∵∴= ・ w ・ =∵∴∵∴
:/ ヽ:│ ∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴ ∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
- 419 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:29:16 ID:YQzwbLBE
- 七英雄でも作る気かw
- 420 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:29:29 ID:LVLHIRvE
- ……なにこの七英雄カオスヘ(゚∀゚ヘ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;゚ω゚ :; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 421 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/11(土) 23:30:00 ID:KM9ma/Jk
- ∩__∩ まったく、誰ですかこんな流れにしたのは。
( ・ω・)
- 422 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 23:30:14 ID:6pmjQwG6
- __ハ,,ハ,,
/ ゜ ω ゜ ヽ
/___ _ヽ
/ jjjj~ _
/ / {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \
`、 `ヽ. ハ,,ハ , ‐'` ノ
\ `ヽ( *、ン、)" .ノ
`、ヽ. ``Y" r '
\ -´;`- /
|彡i ミ /
/ ) ))
( < ~( <
ヽ) ヽ)
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~l
`'ー-------‐´
- 423 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:30:24 ID:c4mckc72
- >>421
m9
- 424 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:30:25 ID:1KmQuGQg
- >>421
>>421
>>421
- 425 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:30:36 ID:I9IhmnHE
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(::::::::::: ::::ノ あ!先ほどPCの事で色々とアドバイスしてくれた方々、大変感謝なのです!
(::::::::人:::::::) (( もっと詳しくなんないといけないなぁ
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ >>1-1000
.(__)__) //》||ヾミ\
- 426 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:30:57 ID:1KmQuGQg
- >>425
それでも燃やすのかよww
- 427 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:31:31 ID:c4mckc72
- >>425
感謝と言いながら燃やすのはどうかと思うよ!
- 428 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:31:42 ID:3ZU9VSs.
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12034813
今夜はこのアニメだなぁ(詐欺注意)
- 429 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:11 ID:SMsiJrBs
- >>370
クトゥルフ物の醍醐味は今で言うクロスオーバーで
一つ一つの小説は割りと古臭いホラーに過ぎない部分は有るからねぇ
先に解説書の類で大まかな背景を見てそれを踏まえて読んだ方が面白いかも知れない
- 430 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:11 ID:xyF5uf3Q
- 燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせいたるところに火をつけろ
- 431 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:17 ID:LVLHIRvE
- >>422
えーっと、タマ??
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 432 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 23:32:23 ID:x/xgTZaY
- 久しぶりにtanasinnのAAを引っ張り出してきた
tanasinnを知らない人もいるんだろうなあw
- 433 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:28 ID:3ZU9VSs.
- うん、微妙に誤爆ったが気にしてはいけない
- 434 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:47 ID:YQzwbLBE
- >>425
発言とAAが一致してないぞwww
- 435 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:33:00 ID:1cMos5c.
- 燃やせ燃やせ怒りを燃やせ走れ走れ明日へ走れ
- 436 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:33:07 ID:1KmQuGQg
- >>432
ギコが通じないってことも考えられるな…。
- 437 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:33:16 ID:VOTX4bHE
- >>414
2も逆ハーレムダヨ
- 438 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:33:43 ID:h0XbpM0k
- >>429
何でもクトゥルフってつければいいってもんじゃねーぞ!
と思うときはたまにある
- 439 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 23:33:55 ID:x/xgTZaY
- ギコの居ない風景スレとかあったなあ
- 440 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:34:12 ID:LVLHIRvE
- >>432
あれの大本ってドラえもんのAAだったっけか?
いつのまにやら不定形侵食モンスターになってたしw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 441 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:34:18 ID:BU0G5iR2
- >>436
覚えてる人いるかなあ。
タカラギコ。
- 442 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:34:48 ID:1KmQuGQg
- >>430
これから毎日家を焼こうぜ?(棒)
>>438
クトゥルフ=触手というイメージがあるんだが実際はどうなんだろうか。
- 443 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:35:14 ID:LVLHIRvE
- モナーがエイベックスに…な時は凄い反響があったけか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 444 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 23:35:21 ID:iYXcPPiM
- エヴァ借りてきた
それだと嫁さん荒れそうなので、トランスポーター2と
ポリスアカデミー 全員出動を借りてきた
とりあえずトランスポーター2に食いついた。やはりイケメンは効く・・・・。
おいらはパソコンでエヴァ見るよ・・・。 破だけ借りたけどわかるかな?(一応テレビのは一通り見た)
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews020866.jpg
- 445 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:36:17 ID:LVLHIRvE
- >>442
間違ってないですw
ただエロスとは程遠いがw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 446 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:36:22 ID:h0XbpM0k
- >>441
飲まネコ騒ぎも遠くなりにけり
- 447 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 23:36:42 ID:x/xgTZaY
- ギコ騒動から8年も経っていた事実に戦慄
- 448 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:37:15 ID:1KmQuGQg
- >>447
おいやめろ
- 449 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/11(土) 23:37:20 ID:6nqUfiVE
- n ̄n ゴールデンタイム読了ー
o o )ク ふぅ…欝モードのゆゆこだった
uv"ulア 気づいたら時間が飛ぶのはいつもどおりだとして
ヾノ 鬱モードのゆゆこだった
- 450 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/11(土) 23:37:23 ID:KM9ma/Jk
- >>442
∩__∩ ウミユリ状の生物とか、原形質の塊とか、そんなんがてんこ盛りでございます。
( ・ω・)
- 451 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 23:37:36 ID:iYXcPPiM
- 最近高度になりすぎてなぁ。AA
- 452 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:37:41 ID:SrhCPYjY
- >>444
TV見てれば十分だと思う
序の大筋の話の流れはそこまでTVとの違いはないし
- 453 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:37:46 ID:YQzwbLBE
- >>447
そしてPS3発売からそろそろ4年という。
- 454 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:38:57 ID:1KmQuGQg
- >>453
そしてDSはそろそろ6年…。
- 455 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:39:43 ID:8Lo27V5I
- いつからここは90年代スクウェアスレになったんだw
- 456 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:39:53 ID:xyF5uf3Q
- 昔、昭和って時代があったらしいよ(棒
- 457 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:40:08 ID:1cMos5c.
- あちらさんとしてはタコが気持ち悪い化け物だしなぁ
日本でゴキブリの化け物作っても、外国だと全然怖がられないはず。
- 458 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:41:00 ID:Lcdx2ah.
- >>444
序のラミエルたんは必見
- 459 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/11(土) 23:41:16 ID:x/xgTZaY
- 8月危機からは9年…
- 460 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:42:06 ID:YQzwbLBE
- >>450
深海生物とか昆虫とか微生物萌えの人には恐怖与えられないんじゃねw
- 461 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:42:11 ID:LVLHIRvE
- >>449
賢者タイム終了ー
!!!!!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 462 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/11(土) 23:43:52 ID:hQj9QmoU
- >剣邪タイム
!!
- 463 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 23:44:01 ID:6pmjQwG6
- >>459
_/乙(、ン、)_またエロゲか
- 464 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:44:27 ID:BU0G5iR2
- >>462
ピピッ
- 465 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:45:17 ID:c4mckc72
- 9月は大きなおっぱいのエロゲが4〜5本出ると聞いて
- 466 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:46:19 ID:1cMos5c.
- >>465
…あれ?Starlessが…
- 467 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:47:18 ID:YQzwbLBE
- >>462
`'-、,,_川 リ ハ l ヽ !, _,,.rノ こ 指 大 で
フ'ァ-ッ---i‐‐'''i´ ./ の 名 預 し
. ノ / ./ .∧ ゙i彡 .l, / オ す 言 ゃ
/ / / /;;;;;;l, .l, .i `'i .レ る 者 ば
/ // / /;;;;;;;;/i i .i ヽl : の ズ り
---ヽ‐'''゙´ ./ ./ ./ ,r、'i;;;;/,ri l,.ヽ l : は l .ど
~ .ミ ..l ./ / / ./`ヽi;i./'~l .l .l.l : ル も
--- 、 l, .{ .l .l l l l .゙i il が が
ミ .,r‐‐ 、l.., l ゙i i゚ '.' v '゙~,l / l, !
ミ/ ゙'i, l l l.ヽ、 ,r' l / -<ァ
.,.i で l l .l, l, ∨ l ../ ./ >、
..l .す l ヽ .ヽ .l, l / ./ / / `'-、
.l よ .l,,,/ .l, ヽ l, l / / /- ./l /´~
.l ね /l .l, l, ∨ ./ ../ / lr'
.l ェ / .l, l, ヽ / / l .l
.l : ./ .l .ヽ ヽ / / l .l ,..r-
- 468 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/11(土) 23:47:21 ID:6pmjQwG6
- >>464
http://wkp.fresheye.com/ja/f/f7/200px-RussianRainbowGathering_4Aug2005.jpg
- 469 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:47:49 ID:YQzwbLBE
- >>464
ピッ
- 470 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:48:26 ID:c4mckc72
- >>466
あれ、作り直してるか発売中止に追い込まれてそうだ
- 471 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:48:40 ID:Lcdx2ah.
- >>468
ヒッピー
- 472 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:49:03 ID:SMsiJrBs
- >>468
ttp://project-delta.img.jugem.jp/20070228_244059.jpg
- 473 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/11(土) 23:49:07 ID:iYXcPPiM
- 触手で虫っぽいのを
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews020867.jpg
- 474 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:49:21 ID:xyF5uf3Q
- 長靴下?
- 475 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:50:27 ID:LVLHIRvE
- まほよが延期されてCiv5地獄から生還の目が出たのか
延期を嘆くべきなのか…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 476 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:50:29 ID:tCFhNE0c
- >>472
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gf7j/html/chara/chara08.jpg
- 477 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/11(土) 23:51:26 ID:vtSbgIgs
- >>473
やめんかwwwwwwwwwwwwwww
いくら氷川さんがヘタレ扱いでもそれはねぇよw
- 478 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:51:53 ID:YQzwbLBE
- ttp://www.famitsu.com/sp/050803_mtg/image/magic_04/ph_12.jpg
- 479 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:51:57 ID:LVLHIRvE
- そろそろ
指をふるとかネタをやるか・・・
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 480 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:53:29 ID:1cMos5c.
- >>470
4月からサイトに動きないしねぃ…
せめて延期の報ぐらいは欲しいぜぃ
- 481 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:54:46 ID:YQzwbLBE
- そしてツッコミは現れず。
どうしてこうなったんだ(棒
- 482 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/11(土) 23:55:04 ID:2U/ddOc6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. やる夫DQ3の25話よみおわた!もげろ!
iニ::゚д゚ :;:i
- 483 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/11(土) 23:57:27 ID:GvjtMr/.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
旨辛チャーシューにヱスビーのラー油を絡めて食しましたですもー。
食パンに挟んで食べたかったですもー。
- 484 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:57:39 ID:LVLHIRvE
- >>482
大鋏でもぎちぎらないと(´・ω・`)
だれかルーラ使える方は(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 485 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:57:43 ID:8vhvxelg
- >>473
YA☆ME☆RO
こんなG3いやだw
- 486 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:58:20 ID:1Y37cZeU
- ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up66507.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up66506.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65873.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65874.jpg
大丈夫なのか、コレは・・・。
- 487 :名無しさん:2010/09/11(土) 23:59:13 ID:h0XbpM0k
- (ヽ、 _ヽ、 )\ ヽヽ
_ヽ、 ⌒ ヽ、 \\
\ ̄ __ )ノ ヽヽ
∠⌒ / ) ⌒ヽ | |
) / ゙̄- く \ ノノ
/ /ノ^)___)ノl ヽ_//
/ //(/ !_|_| ヽ三ヽ
レヘ |j(/l_/ |ノヽ |──)
ノ (/l_/ /⌒| | | | ! |二 二ヽ
/ |_/__| | | -| | ノノ ノ── 、)
/ `───| | ノ -| | |/>>1-1000
/⌒) ∧ ヽ/_// /j()ノ_ (()) i
// ノ |_// / ̄ ̄`\ (()) j
(ヘ  ̄ | ヽ \ /
)/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\ /i\ /| )ヽ
|/ | ! / | ノ | ( (
)ヽ | / / ( ((| ) ヽ
( ) | / / ヽ| ( )
) ( 、 / ) |ヽ、_ __ ノ ) (
( ヽ (( / /−、| ( ヽ
( ) ) )ヽ ヽ_ノ | | ヽ ノ )
) ( ( ノ ) | | ( ( ( (
(_ ノ )( ( ( / /^) ) ) )
) / / / ( ( _ノ
(/__/ )
- 488 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:00:23 ID:xppG6.eM
- >>486
これで最大なんでせうか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 489 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:01:22 ID:mJE7O41U
- 前日は酷い流れであった。
ここからは新しい綺麗なコケスレがはじまる。
- 490 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 00:02:30 ID:c2gSJE4I
- ∩__∩ そう、これは偉大な一歩なのだ!
( ・ω・)
- 491 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 00:02:52 ID:P8iNelAA
- コケスレ新生と聞いて
ハードに手を出したらボコボコにされたでござる
妖精の世界は怖いのぅ
- 492 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:03:35 ID:aAD9ouPc
- >>489
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12346.jpg
- 493 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:03:38 ID:u5ZGNT9E
- >>488
GTX480×4すれば真のFF14が遊べるってじっちゃが言ってた
- 494 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:04:49 ID:mJE7O41U
- >>492
この綺麗なジャイアンってどうやって処理したんだろう…w
人間を作ったんだろうか。
- 495 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:04:52 ID:1EN8JYyY
- >>486
上二枚の右上がなんとなくシャーレの細菌に見える
- 496 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 00:05:42 ID:c2gSJE4I
- ∩__∩ 急にチョリソーが食べたくなったけど、冷蔵庫には普通のしかなかったんで
( ・ω・) 豆板醤とすり生姜で炒めたら、意外とソレっぽい味になったですニャー
ビールうめぇ。
- 497 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 00:07:12 ID:P8iNelAA
- >>496
太るぞw
……そういや冷蔵庫にチューハイがあったっけ
- 498 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:07:21 ID:mJE7O41U
- FF14普通に綺麗に見えるのは俺だけなんかね?
- 499 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:10:16 ID:sx0XWsGk
- Wii用お絵かきタブレット開発秘話「実はヌンチャク」
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/09/11/44332.html
タブレットとはヌンチャクだった
- 500 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:12:26 ID:8tz.Jg/M
- >>491
よーやっとノーマルノーコンだよ。
三月精はちょっと修行しすぎだと思う。
- 501 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 00:13:25 ID:P8iNelAA
- >>500
エクストラも厳しいぞ
中ボスもボスもw
- 502 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:15:39 ID:aAD9ouPc
- >>499
これ筆圧レベルどれくらいなんだろう
- 503 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:15:48 ID:8tz.Jg/M
- >>501
EX中ボスはラストが厳しすぎるw
- 504 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:17:22 ID:kRB8WlUc
- 未だにノーコンクリアどころか
コンティニュークリアさえ出来ていない俺……
あと今北産業
- 505 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:17:40 ID:5o6Hwpio
- >>488>>498
と言うか、マップのコピペ具合が凄いらしいんだ。
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up66570.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up66583.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up66564.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up66572.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up66574.jpg
- 506 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:19:09 ID:mJE7O41U
- >>505
そんな目立つものでもないような。
DQでもマリオでもそういうのはあるんだし。
- 507 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:19:19 ID:1EN8JYyY
- >>505
まあ、なんて自然な地形なんでしょう。
- 508 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:20:00 ID:u5ZGNT9E
- 実際走り回って自分の居場所が分かんなくならない程度なら大丈夫さ
- 509 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/12(日) 00:20:22 ID:sdS/15UE
- >>502
まぁ、単純にデータとして扱う代表的なものから見れば
256通りか65536通りか4294967296通りとかあるけれど。
まぁ色彩感覚なら256通りあれば十分目は誤魔化せるね。
- 510 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 00:22:59 ID:P8iNelAA
- >>503
ラストもだけど、通常がひどすぎるw
- 511 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:23:44 ID:xppG6.eM
- >>505
まぁ、立ち位置不明なマップよりはいいじゃない…(´・ω・`)
さぁ寝るとしますー明日はベーコン作りじゃぁ
くんたまも作るんじゃー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 512 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:24:45 ID:mJE7O41U
- >>511
β1の昔のアルベルタからプロンテラのことかー。
行き止まり多すぎたw
- 513 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:27:45 ID:JL9rL0K6
- >>486
下の画像のキャラの名前、別のMOじゃねーかよw
- 514 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/12(日) 00:28:11 ID:DfC7tc0o
- コピペ具合ならGT5先輩も負けてなかったろ
- 515 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:28:28 ID:R9FWXqr.
- マール王国のダンジョンよりは全然多彩だから問題ない(棒
- 516 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:29:29 ID:8tz.Jg/M
- >>511
>○んたまも作るんじゃー
! ?
- 517 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:31:19 ID:mJE7O41U
- 何か聖剣の悪口が言われている気がする(棒
- 518 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/12(日) 00:34:47 ID:JdFaQUZU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>505
iニ::゚д゚ :;:i フツー、フィールドが広大で全部手作業できない場合、
ある程度自動生成してからそこに手を入れるもんなんですけどねぇ・・・
- 519 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:35:39 ID:.UfiI2ns
- きたく。
なにかニュース的な何かはあるのかしら?
- 520 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:38:48 ID:mJE7O41U
- >>518
工数減らすためじゃない?
ただ、その減らした工数でマップの中に要素詰め込まないと
広いだけのマップになっちゃうけど。
- 521 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:41:15 ID:R9FWXqr.
- ひとつ確認したいが、件のマップは固定なの?
シレンみたいに自動生成なの?
固定でこのマップだと、正直味気ない気がするのだが。
いや、実際にプレイして気にならないようになってればなんの問題もないのですが
- 522 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:43:07 ID:JL9rL0K6
- >>518
というか、フィールドをだだっ広くして、
移動に時間掛けさせるゲームデザイン自体に問題があるような気が
人口の多いMMO(となるだろう)だからそういう調整なのかもしれんが
- 523 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:46:12 ID:IefsiIo.
- だだっ広いマップはきっとUOみたいに住宅地にするんですね
- 524 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:46:15 ID:5o6Hwpio
- >>521
自動生成みたいだけど、これが本当かは分からん。
312 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/12(日) 00:31:55 ID:R/z3SmgJ
>>293
自動生成ダンジョンだからw
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65133.jpg
- 525 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:47:44 ID:1EN8JYyY
- メモリ的な問題もあるかもしれん
>>522
FF12は途中で止めたな
- 526 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:52:26 ID:R9FWXqr.
- >>524
自動生成なら納得
あとは、見た目で迷いの森化しなければ良いのですが
- 527 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:52:57 ID:mJE7O41U
- 旧約女神転生はFC版で何もない空間をばっさり切り捨てたなw
何もない空間をマップ埋めたいとか喜ぶゲーマーって多くないんだよな。
- 528 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:53:41 ID:1EN8JYyY
- 未だにマリオカートのCMとか恐ろしいものを見た
- 529 :名無しさん:2010/09/12(日) 00:56:47 ID:JL9rL0K6
- >>526
ある程度は見た目で迷いの森化も狙ってるんじゃないかな?
ユーザーにはストレス溜まる一方だが
というか現地点で既にあらゆる手段ストレスと溜まるように仕向けてるマゾ仕様臭い
人は集まるだろうから、とにかく少しでもコンテンツを長持ちさせようと必死臭い
MMO的には解の一つではあるが
- 530 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/12(日) 01:11:00 ID:SOcxuERM
- >>528
Newマリもやってたよ。多分嵐系CMを一気に投下してるんだと思う
後に控えてるのがNewsの手越だもんな
- 531 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:11:25 ID:mJE7O41U
- 人気が爆発すると解かれるペースも速くなるからなw
多くのゲームで他者との交流がメインになるとか言われているが
解析されてそれしか残らなくなってしまっているってのがあるはずなんだよね。
- 532 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 01:11:52 ID:5HgSHJFk
- 最初は緩く面白く作っておかないと人居着きませんよ〜
- 533 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:15:23 ID:JL9rL0K6
- >>532
その前提をすっとばすぐらい集客力がある、と踏んだんだろうね
じゃなきゃあんな要求スペックのゲーム出さない
- 534 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:16:48 ID:mJE7O41U
- >>532
そういうのだとワンピースの尾田って人の戦略って
大衆向けの娯楽全般に言える販売政略でもあると思った。
マニア向けならば一部の人は絶対に手を取るって戦略もあるけど。
- 535 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:16:51 ID:mzzmfLB2
- せっかく疲労度なんて要素つめこんだんだから、ゆるーい作りでもいいんだよな
まぁそれ以前にUIが悪すぎてプレイしてて腹がたつ…
- 536 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 01:20:14 ID:5HgSHJFk
- そもそもファイナルファンタジーのオンラインならROみたいにドット絵でやれよとか思ったりする
- 537 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:21:15 ID:JL9rL0K6
- >>535
疲労度を詰め込んでも、廃は複数キャラ&複数アカウントで加速するけどな
ネトゲ規制のある韓国に配慮した建前でしかないと思う
- 538 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:21:17 ID:R9FWXqr.
- そういえば、ディシディアFFって続編出るんだね
- 539 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:21:31 ID:hkcE.ATc
- まぁ、興味が湧かないデザインとバランスの方が助かるわw
- 540 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:21:44 ID:uhPoly5k
- FFの特徴ってめちゃ綺麗なCGじゃないのか?
- 541 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:23:24 ID:mJE7O41U
- 多様性のあった頃のコケスレオンラインはマジ中毒性高すぎてやばかった。
みんな現実に帰ったということなんだろうかw
- 542 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 01:23:32 ID:5HgSHJFk
- >>540
FFって6までと7までで支持層かなり違うよなぁ…
- 543 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:25:20 ID:S1ojK/UY
- 9は何故か早解き要求するしな。何が何だか
- 544 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:25:22 ID:R9FWXqr.
- >>542
9でも支持層が違う気がする
それでいて6までの支持層とも少しぶれてる
- 545 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:25:30 ID:JL9rL0K6
- >>542
なにをいう
・FF3至高派
・4、5、6各それぞれまで派
・7まで派
・9もいいよね派
・7・8・10派
色々あるんだぞ(棒無
- 546 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:25:36 ID:mJE7O41U
- >>542
6も結構嫌っている人間いるよ。
とはいえ、7の大ヒットを考えるとそれ以前は全部旧時代つってもいいんだろうな。
FF7はスタンダートになったって言ってもいいし。
個人的には好みでないがw
- 547 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:29:08 ID:R9FWXqr.
- この辺で「至高のDQ」を決めようぜ(棒
- 548 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 01:29:35 ID:TOWYBGCI
- 9をプレイしているけど取り返しのつかない要素が多すぎるからネットに頼らなくちゃいけないなう
- 549 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/12(日) 01:29:41 ID:WB.NV82.
- EDF3で フォーリナー=おまえら という設定で烈火に出撃
↓
うっかり両手千鳥装備
↓
キャリアーに攻撃が届かず延々と蟻掃除 ←今ここ
- 550 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:30:05 ID:nMZgquDA
- 何気にFF2が一番ってのはいないのかw
- 551 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:30:54 ID:R9FWXqr.
- >>549
うまくいけばオメガ部隊が生き残るから、落としてもらえw
- 552 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:31:45 ID:ypexjUow
- >>537
1アカウントで延々とやられるよりも複数アカウントでやってもらったほうが儲かるからねww
- 553 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:32:29 ID:JL9rL0K6
- >>550
FF2の成長要素はサガ系譜だからねぇ
それ以上に回避あげないと詰むのがマズかった
>>549
ビルの上からなら千鳥でも届くかもしれない(棒
- 554 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:33:11 ID:mJE7O41U
- twitterや2chみたいなのが課金できればいいんだろうけどな。
人は集まれど商売にしにくそうなのが辛いところかw
- 555 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:37:53 ID:.UfiI2ns
- 無料だから人が集まるのであって。
金がかかるなら、客は離れていくと思う。
- 556 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:39:34 ID:F9ANEsqQ
- >>554
つ●
つ公式p2
っ2ちゃんねるプロバイダー
- 557 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/12(日) 01:39:55 ID:WB.NV82.
- EDF3で フォーリナー=おまえら という設定で烈火に出撃
↓
うっかり両手千鳥装備
↓
キャリアーに攻撃が届かず延々と蟻掃除
↓
そうだオメガ部隊だ!
↓
レーダーに青○が無い。
↓
青○は無いが黄色○を発見。そこには超兵器スーパーロボットベガルタが!!
↓
\ベガルタ万歳/\ベガルタなら空を飛べるぜ/
↓
乗り込んだ直後にサンダー ←い(ry
- 558 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 01:41:48 ID:5HgSHJFk
- 今のFF14のために金使うくらいなら安物のギターでも買って練習するわ…
- 559 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:41:53 ID:nMZgquDA
- >>553
まぁねぇ。PTアタックが推奨されたのもいけなかった
- 560 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:45:33 ID:F9ANEsqQ
- >>558
また女(歌姫)の為だな、為なんだな!
安物じゃなくてMIDIギターにすべき。
- 561 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:47:59 ID:mJE7O41U
- >>555
広告料かリッチな何かがある有料会員くらいしかないのが会社としては辛いとこだね。
後者のは日本だとなんか少ないけど。
しかし、ゲームの開発費高騰のチキンレースってあと何年くらい続くんだろうか。
- 562 :名無しさん:2010/09/12(日) 01:57:21 ID:R9FWXqr.
- 無論、死ぬm(PAN
- 563 :名無しさん:2010/09/12(日) 02:02:39 ID:UtgbF2YI
- 近場の映画館でアリスインワンダーランド3Dが500円でお持ち帰り眼鏡付きだったので観て来た
CGや風景は奥行きとか良く解るんだけど人物描写ではその恩恵が余り無かった
まぁ予想通りだったけど
あと色々言われている字幕がキツイね・・・3Dだと・・・
- 564 :名無しさん:2010/09/12(日) 02:14:46 ID:Mym6Og72
- スクエニほどの大手があんな状態のものを
売り出さなければならないってのが一番興味深い>FF14
いったい内部で何が起こってるんだろう
- 565 :名無しさん:2010/09/12(日) 02:21:22 ID:JL9rL0K6
- >>564
一時期経営がヤバかった時のスクエニが、最大の利益を叩き出してたのがFF11だという実績があるのだよ
いい加減FF11のコンテンツが枯渇して(&ゲーム自体が古くなってきた)きたから、次の弾に意向させたい、ってのはあるだろう
あとは和田シャッチョが納期をせっつかせた辺りか?ここら辺は妄想だけど
- 566 :名無しさん:2010/09/12(日) 02:23:07 ID:UtgbF2YI
- 知らぬ間にDSiのファームが上がってた
ソイツでとりあえずマジコンを封殺しているらしい
ま、時間の問題だと思うけど
>>564
FF13の開発費回しゅ(ry
FF14自体は実は突貫工事で(ry
- 567 :名無しさん:2010/09/12(日) 02:39:35 ID:R9FWXqr.
- >>566
時間の問題であっても、対策をとり続けることは大事だから仕方がない
箱○みたいに不審な機体を強制BAN出来ればいいのだが…
- 568 :名無しさん:2010/09/12(日) 02:42:21 ID:GBtwXTEM
- FF14は共にダラダラ開発させてたら、
いつ終わるか分からんから、強引に納期決めさせただけな気もする
13と同様にw
- 569 :名無しさん:2010/09/12(日) 02:51:17 ID:ypexjUow
- >>566
それでもDSLはどうしようもないからな
- 570 :名無しさん:2010/09/12(日) 03:04:09 ID:JL9rL0K6
- >>568
「14」って名前付けたのが失敗だったと思うんだよなぁ
ナンバリングにしなけりゃ、11が元気なウチは次のMMOへの移行を焦る必要もなかったろうし
- 571 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 03:05:53 ID:TOWYBGCI
- 安易にナンバリングしすぎな気も
- 572 :名無しさん:2010/09/12(日) 03:12:09 ID:Mym6Og72
- 上層部がゲーム判ってない会社なら納期云々も判るけど…
と言うか、ぶっちゃけこれがタカラあたりなら理解できるんだけど
スクエニがあんな、ゲームになってないα以前のシロモノを出してくるなんて
FF13が延期延期を重ねていた頃は、14の方が先に出るんじゃね?
なんて馬鹿にしてたけど、
FF14に比べればFF13の方がよっぽどマシだわ
出来はともかく、ゲームにはなってた
- 573 :名無しさん:2010/09/12(日) 03:13:44 ID:hkcE.ATc
- >>571
でもドラクエですら次は10だぞ。
コンスタントに出してりゃそれぐらいになるわな。
オンラインをナンバリングするのはやっぱり変だと思うけど。
- 574 :名無しさん:2010/09/12(日) 03:15:26 ID:nMZgquDA
- だからオンラインはサガにしておけば…
- 575 :名無しさん:2010/09/12(日) 03:17:16 ID:JL9rL0K6
- >>573
ナンバリングを使わない任天堂のやり方が上手いと思うよ
テイルズも良いやり方だと思うけど、乱発具合からするとアルファベットも厳しくなってきてるようなw
- 576 :名無しさん:2010/09/12(日) 03:18:17 ID:VSg7b/jg
- アルファベット2文字も使えるから問題ないと思う
TOSRとかZZとか
- 577 : ◆XcB18Bks.Y:2010/09/12(日) 03:22:37 ID:456FeV.g
- >>545
葬式会場スレで見た感じだと12派も結構いらして、
2派、さらに10-2派もいました。
でも13がアレという点で全員の意見が一致しているという。
>>554
儲けているのは2chまとめサイトの管理者だという。
2ch自身がこういうサイトを作って営利目的のまとめサイトを禁止すれば
良かったかもしれませんね。
>>565
なんとなくですが開発プロジェクトそのものに致命的な問題があるような…
- 578 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 03:27:49 ID:j8f25RfE
- テレビと若干話が違うじゃないか!!
まあいいけど。
- 579 :名無しさん:2010/09/12(日) 03:31:58 ID:JL9rL0K6
- >>577
というか最近のスクエニの大作と呼べるものはどれも上手くいってない印象
大きいプロジェクトの管理が出来てないんだろうね
その点DQ9は上手くいった辺り、やっぱ船頭がしっかりしてるか否かだと思う
和田社長も「宗教的〜」って言ってた辺り、(特にスク側の)開発上部がアレあのかなぁ
- 580 :名無しさん:2010/09/12(日) 03:41:58 ID:48KW9/mE
- ちょっと催眠オナヌーしてきた産業
何かネタはあるかい?
- 581 :名無しさん:2010/09/12(日) 03:44:34 ID:3g67qZjY
- 13が発売された直後辺りの色んなRPG再評価の流れは面白かったなあ
- 582 :名無しさん:2010/09/12(日) 03:44:58 ID:h4KjHyKQ
- 催眠オナニーって何だよおい詳しく
- 583 :名無しさん:2010/09/12(日) 03:52:48 ID:48KW9/mE
- >>582
http://www29.atwiki.jp/hypnonanie/
- 584 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 04:23:53 ID:j8f25RfE
- 何かのネタだと思ってた・・・。
DSiのアップデートってマジコン対策なのな。
ポケモンを見越した対策かな。 しんどいだろうけど頑張れ。
知り合いがグルメサイトで取材されてた・・。
だんだん遠くなっていく。
- 585 :名無しさん:2010/09/12(日) 04:50:13 ID:dXNR94I.
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm12062088
新作来てた
- 586 : ◆XcB18Bks.Y:2010/09/12(日) 05:09:32 ID:456FeV.g
- >>583
思わず一本最後まで聞いたら夜が明けてしまったですよ。
- 587 :名無しさん:2010/09/12(日) 05:18:37 ID:s.V0VllQ
- >>584
ポケモンはそもそもカートリッジに赤外線ついてて
DS持ち寄っての通信は赤外線必須だったはず(wifiは違うけど)
マジコンの子供らは友達と協力も対戦も交換もできないという見事な仕様だった気が
- 588 :名無しさん:2010/09/12(日) 05:19:48 ID:UtgbF2YI
- メトロイドをサックリクリアしてたらこんな時間・・・しかも変態の流れだと・・・!?
>>578
エヴァかい?
序?破?
それともTVシリーズのDVD?
>>584
マジコンそのものがとりあえず無力化しているみたい
ポケモンBWで強制アップデートが発生するかしないかちょっと楽しみ
・・・って俺のDSi(LL含む)全部アップデートしちゃったな、そういえば・・・
- 589 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 05:23:03 ID:TOWYBGCI
- DSiは久しぶりのアップデートだけどマジコン対策だけなんだよなあ(重要だけど。)
目に見える大きな変化がそろそろ欲しいかも
- 590 :名無しさん:2010/09/12(日) 05:26:24 ID:48KW9/mE
- このままメジャーアップデートもないまま
3DS登場まで何事もないかのように引っ張り続けるんだろうか
>>586
慣れてくると声聞いてるだけでゾクゾクしてくるよ(棒なし
>>588
え、もしかして俺のせい?(棒
- 591 :名無しさん:2010/09/12(日) 05:26:58 ID:UtgbF2YI
- >>589
いい加減DSiカメラから起動した時に外カメラから起動して欲しいでござる・・・
もしくは前回設定を保持する形に・・・
- 592 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 05:30:58 ID:j8f25RfE
- 破だな。
一緒に借りたX-MEN0もよかった。
- 593 :名無しさん:2010/09/12(日) 05:32:54 ID:UtgbF2YI
- >>592
・・・TVと若干違うレベルだったかい?
盛大に違うんだけど・・・
- 594 :名無しさん:2010/09/12(日) 05:53:05 ID:GdLltEnk
- さすが真弓。予想通りの展開過ぎて涙が出ました
大事なとこで虎が取りこぼすのは、もはや芸の領域に入ってきたな。
- 595 :名無しさん:2010/09/12(日) 06:33:24 ID:IxoOUOBU
- おはコケ
新種の化け物をAAリストに大量に追加したでござる
【ドラマ・企業攻防】ゲーム界“下克上” 交流型が勃興、王者・任天堂ピンチ!?
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100911/biz1009111801012-n1.htm
任天堂の前に中小がピンチなのでは…
- 596 :名無しさん:2010/09/12(日) 06:44:32 ID:VSg7b/jg
- ソーシャル屋 vs コンシュマーゲーム屋という構図なら中小ゲームメーカーなんて
ハナから数に入って無いと思う
ソーシャル屋の出自はゲームメーカーでは無い
- 597 :名無しさん:2010/09/12(日) 06:46:25 ID:3vaYAfSM
- >>595
よくある任天堂vsソーシャルゲームの記事じゃないか…。
会員がナンボいても全員が遊ぶわけじゃないんだかなぁ(´・ω・`)
- 598 :名無しさん:2010/09/12(日) 06:51:52 ID:VSg7b/jg
- >>597
そりゃコンシュマーゲームも一緒だけどね
DSやWiiやPS3、どのハードでも、数万も出費して買って後悔した全然使わないって人は居るし
ソーシャル屋と任天堂の違いって、非ゲーマーを取りに行く時に、ファミリーを取りに行くか
10代〜30代のゲーマーコア世代の、ゲームは複雑で敬遠しがちだけど、勝負や演出は好きって
パチンカー層を取りに行くかの戦略の差だと思う
- 599 :名無しさん:2010/09/12(日) 07:01:32 ID:OZBxqK5c
- >>595
こういう時は毎回枠の外にいるSCEさんマジパネェ
- 600 :名無しさん:2010/09/12(日) 07:04:08 ID:VSg7b/jg
- その記者のE3の記事を漁ったら
Move持ち上げてキネクト貶してたよ
3DSも持ち上げてたけど
- 601 :名無しさん:2010/09/12(日) 07:05:51 ID:GdLltEnk
- 俺らは抵抗無いけど、DSで遊ぶのはちょっと…と言う同僚はいるな
携帯ゲーと言う事で抵抗がない大人は少なく無いと思うわ
- 602 :名無しさん:2010/09/12(日) 07:18:24 ID:e5WWxA0o
- あるのかないのかはっきりしろっていう
- 603 :名無しさん:2010/09/12(日) 07:26:28 ID:27CtpVqs
- >>595
マックがいくら売れようがそれ以外の飲食店が全滅するわけでもないからなあ・・・
- 604 :名無しさん:2010/09/12(日) 07:31:05 ID:VSg7b/jg
- >>603
でもすき家が繁盛して吉野屋はピンチだぜ
- 605 :名無しさん:2010/09/12(日) 07:32:28 ID:IxoOUOBU
- >>601
DSだからダメなのか携帯ゲーム機がダメなのかにもよるが
- 606 :名無しさん:2010/09/12(日) 07:35:04 ID:F9ANEsqQ
- >>604
「吉野家の没落」とかけて「就職氷河期の0採用」を置き、そして「日本刀の技術」と説く。
その心は「ロストテクノロジーの発生って怖くね?」
- 607 :名無しさん:2010/09/12(日) 07:41:37 ID:E7jS6m56
- 対立をネタにしたときは、
大抵弱い方に肩入れする記事だったりw
対立の構図が知りたいんだけどね
- 608 :名無しさん:2010/09/12(日) 07:47:37 ID:sQgzSghU
- 任天堂の坂本氏「次のゲーム機は口をあんぐりと開くものになる」
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/09/11/44330.html
>>「任天堂にはユーザーを新しいゲーム機で驚かせる準備が常にあります。
>>僕たちは他がやっていることをしません。僕たちは注意を惹く何かを作り出し続けます。
>>新しい任天堂のゲーム機は、あなたの口をあんぐりと開いたままにすることでしょう」
割と近いうちに出てくるかな
- 609 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/12(日) 07:50:42 ID:EDe3CgLk
- おはやう、
戦艦大和はロストテクノロジーの塊
朝御飯食べてくる
- 610 :名無しさん:2010/09/12(日) 07:52:24 ID:3g67qZjY
- 口からキメるWii2か
- 611 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:08:31 ID:mJE7O41U
- まあ安穏としてるよりはケツ叩かれているほうがいいと思うよ。
時間の奪い合いって意味ではどれも一緒だしそれに対しては
ゲーム関係も携帯電話関係も全部意識してるところだろうし。
- 612 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:10:31 ID:sQgzSghU
- ポケセン内部にショップが入った
ひでんマシンは残ってる、1はいあいぎり
ミジュマルの腹についてる貝の名前は「ホタチ」(太刀にひっかけてる?)
- 613 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:11:03 ID:IxoOUOBU
- 次世代機は意外と完成or開発も終盤だったりして
DS発売→Wii発売みたいな間隔にするという前提ならの話だが
ttp://twitter.com/sasakitoshinao/status/24144781400
>米携帯ゲーム機人口7700万のうち、iPhone/iPadは4010万に達して任天堂の4100万に接近。
>PSPの1800万はとっくに追い抜いた。 http://t.co/pg4a57O
>8:02 AM Sep 11th Tweet Buttonから
iPhone/iPadはいつからゲーム機になったの?
- 614 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:13:03 ID:Ywiuxo16
- ゲームが入ってるのはゲーム機なんじゃないの?
- 615 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:17:12 ID:IxoOUOBU
- つまり携帯電話を持ってる人は全員携帯ゲーム機人口に含まれる訳か
- 616 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:18:11 ID:mJE7O41U
- PS3やPSPには結構近いんじゃない?
この前の会見を見るにiPodで出来る部分は狙ってる感じにも見えるし。
一番近いSCEを触れないのはそれだけSCEに力がなくなっている証なんだろうな。
- 617 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:18:23 ID:S1ojK/UY
- SCEの後追い見てる感じがするなw
- 618 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:19:27 ID:I2IhZWxg
- クロスワードパズルが遊べる新聞もゲーム機に
- 619 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:23:52 ID:ypexjUow
- 普及台数は大事だけどアクティブユーザーの数と一人当たり収益で考えないと
- 620 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:25:45 ID:Ywiuxo16
- 間違い探しもあるぞ新聞
- 621 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:25:55 ID:27CtpVqs
- >>619
PSPとかアクティブユーザーはWiiより少ないような気がする
- 622 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:28:23 ID:mJE7O41U
- まあ、コマンド型RPGとかならそっちに行かれても不思議はないんじゃない?
そんなジャンルで今も売れてるのってDQくらいしかないし層的にも合わんからないだろうけどw
- 623 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:28:30 ID:IxoOUOBU
- つまり今勢いのあるPSかつる! ですね
- 624 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:28:56 ID:mJE7O41U
- ポケモン忘れてた。
けど他で出る可能性ないからいいよね。
- 625 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:29:19 ID:3qEZ8M9s
- ニンテンゲーしか買わない人間とか
なぜかアクティブユーザーにカウントされない事が多い
そりゃサードにとっては無いも同然だろうけど
- 626 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:30:11 ID:XCFowFDI
- >>618
その発想はなかったw
- 627 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 08:31:07 ID:L5l7JSos
- n ̄n
( o o) おひゃあ
∠lu゛vu ポケサンェ…
ヽ/
- 628 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:31:48 ID:S1ojK/UY
- >>627
寝坊かm9
- 629 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 08:32:17 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>628
o o )ク やけつくすが2体攻撃でした
uv"ulア そして新特性ミイラ……………………
ヾノ
- 630 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:32:25 ID:VSg7b/jg
- OOO見ないとはふがいない
- 631 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:32:34 ID:ZeEfVtFQ
- オーズオワタ
予算使いすぎだろ
欲望食えば食うほど強くなるのね、その分メダルも沢山出る
まるでギャンブルだな
- 632 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:32:44 ID:3bkb2dQ2
- >>620
ジャンル名:疑いから真実を知るRPGと申したか
- 633 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:32:45 ID:mJE7O41U
- >>625
でもWiiユーザーだと任天堂以前に
WiiスポとFiiFitしかない人ってのも結構いそうw
ちょっとゲーム経験あるならnewマリやマリカもってなるんだろうけど。
- 634 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:33:28 ID:mJE7O41U
- >>632
じゃあ人生もゲーム機かw
この世は嘘ばかり(棒
- 635 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:33:42 ID:S1ojK/UY
- 変に水増ししたらしわ寄せが来て碌な事にならないんだがな。
そう言えばL+もどきのCM噴いたw
- 636 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:33:43 ID:ypexjUow
- ハード1台あたりソフト4〜5本というのが平均だと思うが
任天堂ゲームだけで充足するんだよね
- 637 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:34:32 ID:VSg7b/jg
- 継続的にソフトを買ってくれる人間を捕まえるというのは、ファミリー方面では難しい話だと思う
「今あるゲームでいいでしょ!」になりがち
- 638 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:34:35 ID:IxoOUOBU
- PS3買ってFF13しかー ってのと同じじゃね
ミリオンとか行ってるソフトは年に1.2本買うような層も居るだろうしなぁ
- 639 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:34:50 ID:S1ojK/UY
- >>629
ほほうw
- 640 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 08:34:50 ID:5HgSHJFk
- >>631
最初の数話で予算使い果たしは伝統だろ教会的に考えて
- 641 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 08:35:54 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>639
o o )ク とくせい「ミイラ」:こうげきしてきた相手のとくせいを「ミイラ」にする
uv"ulア
ヾノ ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 642 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:35:59 ID:mJE7O41U
- そういや結局スマブラとシレンは積んだんだよな。
Wiiはリビングでやるから一人用のゲームはプレイし辛いw
- 643 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 08:36:20 ID:5HgSHJFk
- >>641
ゾンビじゃねーのかそれw
- 644 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:36:38 ID:AQG7nYE.
- いい加減PS3をゲーム機と勘違いしている奴うぜぇ
ゲーム機じゃないし
X68kの方がよっぽどゲーム機
こうですか><
- 645 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 08:36:44 ID:L5l7JSos
- o o )ク >>643
uv"ulア 「ミイラ取りがミイラになる」からだとさ!
- 646 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:36:54 ID:S1ojK/UY
- >>641
ミイラ取りがミイラとな
- 647 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:36:58 ID:mJE7O41U
- >>641
どこの呪いだw
- 648 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:37:48 ID:u5ZGNT9E
- 包帯プレイ的にミイラからの攻撃でミイラになるのは何らおかしくない
- 649 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:38:02 ID:S1ojK/UY
- ミイラになったらどんなハンディがあるんだ?
- 650 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 08:38:10 ID:5HgSHJFk
- デメリットはとくせいのアドバンテージ無くなることかな?
- 651 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:38:13 ID:IxoOUOBU
- >>644
「ゲーム機じゃなかったらなんなのよ」
- 652 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:38:13 ID:mJE7O41U
- ラーメンにして食べてしまおう(棒
- 653 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:38:21 ID:AQG7nYE.
- 大丈夫だミイラでもタスキは発動する
それにどうせヌケニンは後手だ
- 654 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:40:10 ID:F9ANEsqQ
- >>641
ミイラ取りがミイラに、事実上の「特性無効化特性」だな。
新たな天敵現る、か。
- 655 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:40:32 ID:S1ojK/UY
- まさかミイラパッケージなんて技はないだろうなw
- 656 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:40:36 ID:mJE7O41U
- PS3がFFしかないって人は多いだろうなー。
その客層向けのが1本しかないハードってのは
その一本のためだけに買うユーザーにゃ高い買い物だわなw
- 657 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:42:07 ID:mJE7O41U
- ところでミイラってことは
そのポケモン材料人間なんかねw
- 658 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:42:12 ID:5i8gEYUQ
- PS3はブルーレイプレイヤーに入りますか
- 659 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:42:27 ID:AQG7nYE.
- >>651
人生…かな
- 660 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 08:42:45 ID:5HgSHJFk
- >>657
そういう深淵的な部分に突っ込んだら任天堂の暗黒面に落ちると思うのw
- 661 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:43:47 ID:Ywiuxo16
- 任天堂の暗黒面は深すぎるからな・・・w
- 662 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:44:11 ID:S1ojK/UY
- なんか今酷いネタバレ見た。
CMェ・・・
- 663 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:44:39 ID:AQG7nYE.
- 朝起きたらポケモンになってたりする世界ですよ?w
- 664 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:45:40 ID:F9ANEsqQ
- >>657
ポケモンの世界は、物理学・化学・工学の発展は著しいが、生物学・地学の発展は大きく遅れているので、
ぶっちゃけると「調べるに足るだけの理論・技術が確立していないので、不明」です。(割と棒なし
- 665 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:45:49 ID:S1ojK/UY
- ポケモンと結婚してた時代がある世界で何を今更
- 666 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:46:06 ID:mJE7O41U
- >>660
既に任天堂をトップクラスにやばい会社と認識してるのでおk
枠が許している範囲でやってくる外道さが半端ねえもんw
- 667 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 08:46:48 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>649
o o )ク ふしぎなまもり:「こうかばつぐん」以外の攻撃を無効にする
uv"ulア これが俺のとくせい、「ヌケニン対策を怠ると詰む」のはこれが理由なのだが……
ヾノ 最大HPはもちろん1だ
- 668 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:48:00 ID:S1ojK/UY
- >>667
実質、対ヌケニン専用の特性っていう事?
- 669 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:48:21 ID:AQG7nYE.
- >>667
交代で治らんの?
- 670 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 08:48:28 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>664
o o )ク ポケモンにどれだけ種類が居るのか
uv"ulア 世界的権威のあるポケモン博士ですら把握してないからな
ヾノ
そして主人公に調査を頼む
- 671 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 08:48:50 ID:5HgSHJFk
- >>667
ヌケニンからミイラに攻撃しなければ解決…まぁウザいかw
- 672 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 08:49:29 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>668
o o )ク そうでもないよ、厄介なとくせい持ちはいっぱいいるからね
uv"ulア ただ、一番「刺さる」のが俺……
ヾノ >>669
治ると思うよ、でも不利な読み合いだよなー
- 673 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:50:44 ID:AQG7nYE.
- まあ鮫肌さんみたいに「交代で出されても即死」に比べれば数倍マシかとw
ミイラになっても即死はないし
- 674 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:51:47 ID:F9ANEsqQ
- >>671
いや、1体入っているだけでとてつもなく刺さると思うぞ。
なにせ伝染るからな、感染する特性無効化状態とでも言おうか。
- 675 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 08:55:11 ID:5HgSHJFk
- あ、3on3だと敵>感染した味方>それに攻撃した敵の順で伝播するのかウゼェw
- 676 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:55:53 ID:S1ojK/UY
- 特性無効化がデメリットなのね。
こえーw
- 677 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:56:39 ID:8tz.Jg/M
- 今日のまとめ
・闇サソリーナさん
・真・シャインスパーク
- 678 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:57:02 ID:AQG7nYE.
- あーそうか多人数戦でえらいことになるのか…
攻撃しない子以外は巻き込まれると
- 679 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 08:57:24 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>674-675
o o )ク うぜえ…果てしなくうぜえ…
uv"ulア
ヾノ あれ?レジギガス+じしん で始まるんじゃね?
- 680 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:57:24 ID:S1ojK/UY
- >>677
ついでにCMで酷いネタバレも追加でw
- 681 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:58:03 ID:M9NV2Rq.
- >>641
とうとうポケモンにアンデッドワールドが
投入されたと聞いて…
- 682 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 08:59:20 ID:5HgSHJFk
- もしかしたら対を成す浄化系のとくせいもあるかもしれないじゃないか!
- 683 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:59:30 ID:S1ojK/UY
- 砂パ始まりすぎじゃねw
- 684 :名無しさん:2010/09/12(日) 08:59:36 ID:umoLWlYE
- 相変わらずプリキュアのCMバレはひどいぜw
- 685 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:00:32 ID:F9ANEsqQ
- >>680
ま、販促は末端顧客の為だけにあらず、だ。
ちゃんと末端顧客向けの販促を展開することによって売れやすくなるから、小売・流通が仕入れやすくなるという面もある。
MSKKがかつて足りていなかった部分はここだ。今も十分とは言い難いが、少なくとも重要性の認識は出来たっぽい。
- 686 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 09:00:42 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>683
o o )ク 砂パはただの重戦車だったから強化はしょうがない(←ヌケニン視点で)
uv"ulア でも砂パよりずっと終わってた晴れパはどうなるんですか…
ヾノ
- 687 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 09:01:05 ID:TOWYBGCI
- 特性:ミイラでミイラになる→ミイラになったポケモンのミイラで別のモンスターもミイラになる
ってことは流石にないか。多分いかくと同じで特性の発動は交代した時だろうし。
- 688 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:08:11 ID:L7Z01nZ2
- もぱよ
http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1425.html#more
昔に比べると
今のゲームって時間がかかるだけで難しくないよね・・・
- 689 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 09:08:20 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>687
o o )ク 違うよ全然違うよ
uv"ulア とくせいの発動は「攻撃を受けたとき」だよ
ヾノ
- 690 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 09:09:57 ID:TOWYBGCI
- >>689
マジかよ鬼畜だなおいw
ってことはギガスとかケッキングとかが・・・。
- 691 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:11:37 ID:GdLltEnk
- うむいいニチアサだった。
さすがにストーリーは置き去りだったが、新要素がテンコ盛りだったぜい
- 692 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:11:45 ID:S1ojK/UY
- とくしゅ攻撃はセーフっぽい気がするがそんな事はないのかw
- 693 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:11:49 ID:sQgzSghU
- とくせいなんてそういうもんでそ
有利にも不利にもなる
- 694 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:13:13 ID:3bkb2dQ2
- >>693
そういうものだと納得せい、というわけですな
とくせいだけに
- 695 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:14:03 ID:AQG7nYE.
- ミイラギガスは今までの特性消しと違ってミイラをばら撒くのか
おおこわいこわい
- 696 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:14:35 ID:27CtpVqs
- よくわからんけどミイラになったら回復したり、火の攻撃受けると即死したりするのか
- 697 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:15:20 ID:3qEZ8M9s
- >>641
あくまで「攻撃してきた相手を」か
攻撃されるだけではミイラにはならんてか
- 698 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:17:29 ID:3qEZ8M9s
- てかさこっちがミイラ使ってると
相手ミイラ化→こっちのミイラ以外もミイラ化
というわけだよな
カオスすぐる
- 699 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 09:18:40 ID:5HgSHJFk
- つまりミイラ絡めた編成を使う気なら自陣のポケモンもとくせいに頼らないようなのを使う必要があると
- 700 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:18:42 ID:sQgzSghU
- そしてトリプルバトルでは全員ゾンビじゃないミイラに
- 701 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 09:20:36 ID:TOWYBGCI
- 特性の効果を受けないような特性とかってあったっけ?ミイラ以外で。
- 702 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:21:14 ID:u5ZGNT9E
- 特性を理解して戦闘で徳せい (´∀`)
- 703 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:23:38 ID:S1ojK/UY
- お題を使って上手い事いうスレになりました.
お題、とくせい
- 704 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:23:43 ID:3bkb2dQ2
- >>702
カエリマスヨー
- 705 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:24:10 ID:6UF8xqt6
- >>701
能力ダウン系を無効化する特性とか
- 706 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:28:48 ID:S1ojK/UY
- サソリーナ、プリキュアにならないだろうなwとふと思った
- 707 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:35:16 ID:umoLWlYE
- 4人目のプリキュアはあんさんや!
- 708 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:37:43 ID:7YheC/ds
- とくせいれいカードの出番と聞いて
- 709 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:40:22 ID:8tz.Jg/M
- >>706
キュアサボテンか…。
- 710 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/12(日) 09:44:06 ID:EDe3CgLk
- キュアラフレシアが出てきたらなんか嫌
- 711 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:44:56 ID:u5ZGNT9E
- なんかキュアされそうにないな
- 712 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:45:47 ID:3qEZ8M9s
- 敵も味方もプリキュアで対決とな
- 713 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 09:47:38 ID:L5l7JSos
- n ̄n ミイラが直接攻撃でしか発動しない、とかなら戦略的には使えなくなるな
o o )ク 俺はどっちみち死ぬけど
uv"ulア >>701
ヾノ とくせいの効果を受けないとくせい?
- 714 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:48:02 ID:9ia27ivs
- ミラーワールドでプリキュアバトルですか
- 715 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:49:28 ID:S1ojK/UY
- どうもパッションと展開ちょっと似通ってるなと(ry
- 716 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:53:25 ID:6UF8xqt6
- セーラースターズの話題と聞いて
- 717 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:54:48 ID:7YheC/ds
- (惑星)セラスターズ…だと……
- 718 :名無しさん:2010/09/12(日) 09:55:45 ID:M9NV2Rq.
- >>714
プリキュアにすらプリキュアバトルとは…
おのれ、ディケイドめ!
- 719 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:03:11 ID:S1ojK/UY
- プリキュアは増殖してるからな。来年辺り正義と悪のプリキュアたちがバトルなんて言う展開もあるかもしれんw
- 720 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:03:16 ID:Hb1.oeGc
- ミイラえげつないなと思ったけど消えて困る特性ってあんまり多くない気がしてきた
キッスから天の恵み消せたら割とおいしいかな?
- 721 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:17:19 ID:7YheC/ds
- >>720
今回は新ポケばかりだからどんな特性あるかまだまだ謎だけどな
とりあえずヌケさんは涙目だが
- 722 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:20:01 ID:S1ojK/UY
- とある魔術の禁書目録2はあそびにいくヨの後か。木曜の深夜にしてくれたら良いものを(棒
そう言えばBASARA2終わるの早くね?
- 723 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 10:21:19 ID:P8iNelAA
- ヌケニンオワタと聞いて(半棒
よし、部活はミイラをはやらせよう!w
- 724 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:22:49 ID:sQgzSghU
- ニュース速報「ニューヨークの真ん中で多くのポケモンがミイラになるとう怪現象が発生」
- 725 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:23:33 ID:xmBifaoU
- >>722
曜日変更前を含めてもあの枠で1クールは初めてかな。
- 726 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:23:57 ID:wMqA4IXI
- おはコケ。
ええぃやる夫サクラ3の作者は化け物か!
- 727 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 10:24:05 ID:TOWYBGCI
- >>723
砂パも流行らせるか(棒
- 728 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:25:08 ID:7YheC/ds
- >>724
リアルに想像したらスゲー怖いな
- 729 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:26:13 ID:S1ojK/UY
- >>725
2クール位で終わりかなと思ってたんだがなw
http://www.star-driver.net/
後番組はロボット物?
- 730 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:26:33 ID:Hb1.oeGc
- >>724
フランクさんの出番だな
- 731 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:26:40 ID:JQK.kaHI
- >>724
人が次々にミイラ化していくホラー映画なんて怖そうだな。
- 732 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:30:34 ID:npYATCVQ
- もしかして、敵味方のポケモン
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * みんなミイラにな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 733 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:31:46 ID:S1ojK/UY
- 攻撃しなければ大丈夫なら状態異常にさせれば良いんじゃね
- 734 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:32:31 ID:hkcE.ATc
- 回復魔法かければ倒せるだろ(棒
- 735 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:32:43 ID:L7Z01nZ2
- 銀行破綻すると
1000万超える預金は棒引きされるけど
借金はなくなるの?(´・ω・`)
- 736 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:35:09 ID:wMqA4IXI
- >>729
なんかノムリッシュ的な空気を感じ(ry
- 737 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:37:04 ID:S1ojK/UY
- あそびにいくヨって結構面白かったな。2期もやりそうか?
- 738 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:37:44 ID:hkcE.ATc
- >>735
別の金融機関が成り代わってくれます
- 739 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:41:06 ID:L7Z01nZ2
- 日5はガンダムやらないの?(´・ω・`)
ガンダム乗りを目指す、アナハイム女学校とか・・・
- 740 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:41:56 ID:.UfiI2ns
- あさで
ござる
おはよう
- 741 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:42:28 ID:S1ojK/UY
- >>739
スパロボOGで我慢して下さい
- 742 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:43:27 ID:aFPg.7QQ
- >>724
ゴーストポケモン大勝利
- 743 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 10:45:34 ID:TOWYBGCI
- 「がんじょう」のように今までの特性にも新しい効果が追加されてるといいなあ。
- 744 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:05:36 ID:BwNwlrGE
- >>743
不屈の心で威嚇無効とかどうだろう。
- 745 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:05:48 ID:L7Z01nZ2
- >743
っ「はつじょう」
っ「よくじょう」
っ「さんち」
- 746 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:07:00 ID:aFPg.7QQ
- 「ふしぎなまもり」に天候ダメージも受けない効果付いて
ヌケニン時代到来ですね(棒
- 747 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:15:16 ID:S1ojK/UY
- ふしぎなまもりにマジックガードの効果がつくと聞いて
- 748 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:17:51 ID:u1cjk4gc
- >>743
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/80cdbc55a406eb91.jpg
- 749 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:19:17 ID:BwNwlrGE
- あの騒動でこんなのが出来てて吹いたw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12055414
- 750 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:20:25 ID:S1ojK/UY
- >>749
10日に紫余裕でした
- 751 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 11:20:37 ID:TOWYBGCI
- >>749
どうせ闇プログラマーの事だろってURLを踏んだら本当にそうだったw
- 752 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:21:29 ID:wMqA4IXI
- >>748
ttp://www.g-root.jp/buyandsell/av/av00685.jpg
- 753 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:25:07 ID:S1ojK/UY
- で結局の所、闇プログラマーさんはどうなったんだw
- 754 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 11:25:34 ID:5HgSHJFk
- ほぼ日Pの即興能力は異常
なんでこんなに早く作成出来るんすかorz ウチコミオワラナイヨ
- 755 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:32:12 ID:9ia27ivs
- >>753
どうにかなるとは思えないw
- 756 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:32:30 ID:IUWEO.Qw
- >>753
引っ込みがつかないのか、開き直ったのかどっちだろう?
ttp://twitter.com/inazumafan/status/24099191048
- 757 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:33:25 ID:.UfiI2ns
- 何でこう言うときは、
「闇」プログラマ、みたいな、"悪いっぽい"称号になるんだろ?
絶対的正義(自称)なんだろうから、
光の、とか。正義の、とか。
そういったのを冠すればいいのに。
- 758 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:34:49 ID:JQK.kaHI
- 俺が正義だ!と臆面もなく言える人は、某モギリくらいですよ(某)
- 759 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:34:59 ID:S1ojK/UY
- >>757
厨二病は闇とか無とかカオスという言葉がが大好きだからです
- 760 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:35:03 ID:wMqA4IXI
- 悪ぶりたい年頃なんですよ
- 761 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 11:35:26 ID:5HgSHJFk
- >>757
厨二病とはそういうものだ
- 762 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:35:32 ID:3qEZ8M9s
- なら俺はNプログラマな
最後は暗殺される感じで
- 763 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:37:04 ID:IUWEO.Qw
- >>758
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mn-0VoArqGs
- 764 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:37:09 ID:8tz.Jg/M
- >>757
ワルがかっこいいお年頃なんだろう。
- 765 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:39:11 ID:6UF8xqt6
- >>757
ほら画数多いじゃん。暴走族が夜露死苦とかやるのと同じで(棒
- 766 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:47:51 ID:judWPmYo
- >>726
アリスがあんなに可愛いキャラになるとは想像もしなかったよ
- 767 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:48:31 ID:kRB8WlUc
- >>757
主人公が「悪いっぽい」のは割と定番だからじゃないか?
時代小説の主人公が使う剣技が「邪剣」だったりするのもよくあるし。
- 768 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/12(日) 11:51:29 ID:4VVPQb6.
- いま読んでるやる夫は
魔王の道
0から始める
やらないのワーネバ
ない夫の片思い応援
これ以外のオススメは何かない?
- 769 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 11:51:36 ID:c2gSJE4I
- 「くっ……おさまれ、ボクの.jarファイル……!」
「このままでは……桁あふれをしてしまう……!!」
∩__∩ とか言うんですかね、闇のプログラマーさんって。
( ・ω・) ちゃんと設計しろ、と言いたい。
- 770 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:52:28 ID:sQgzSghU
- やっぱりくまねこは芯からの変態だな…
- 771 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 11:53:30 ID:5HgSHJFk
- ハーレムもげろで構わないなら
DQ3商人
サクラ大戦
こいつらおすすめ?
- 772 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/12(日) 11:53:54 ID:WB.NV82.
- 【俺の極悪武勇伝】
・午後の紅茶を朝飲む
・朝のうるおい茶を夜飲む
・夜更かしして明け方まで起きている
・PCでCDをコピーしてオリジナルCDを作る
・マックのドライブスルーで店員にコーヒーのミルクと砂糖を入れさせる
_/乙(、ン、)_ワルならコレくらいやれと
- 773 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/12(日) 11:54:34 ID:4VVPQb6.
- >>771
そうか、すまんな
では早速読んでくる
- 774 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:54:59 ID:judWPmYo
- 入速出邸の住人はフリーダムなようです
やる夫が天山のプラモデルを作るようです
GPM みんな纏めてヒーローになるようです
この辺りはオススメしたい
- 775 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:55:11 ID:J7X/iy.w
- 闇プログラマ「時は満ちた・・・。2038年、全ては0に還る!」
やだ、なんか格好いい。
- 776 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:55:16 ID:u1cjk4gc
- 主人公が暗黒騎士と聞いて(ry
- 777 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 11:56:53 ID:P8iNelAA
- >>772
マジで震えてきやがった……(棒
ちなみに仕事中に携帯はどれほどの悪になります?
- 778 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/12(日) 11:56:55 ID:WB.NV82.
- >>774
http://livedoor.blogimg.jp/yoshitaka1215/imgs/d/7/d7b50342.jpg
- 779 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 11:57:38 ID:L5l7JSos
- o o )ク 暗黒騎士ガイアと聞いて
uv"ulア わんこや、ゆゆこ最新刊読み終わったよ
- 780 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/12(日) 11:58:19 ID:4VVPQb6.
- おっと
いかんいかん
大正冒険奇譚とかあるからサクラかと思ったら
全然違うわコレ
- 781 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 11:58:52 ID:c2gSJE4I
- ∩__∩ 短編ですが、このシリーズもお気に入り
( ・ω・)
やる夫と軍人さん
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-2041.html
- 782 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:59:08 ID:fZkfVhcU
- >>772
「BOSS『食後の余韻』を食前に飲む」も追加でひとつ
- 783 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:59:10 ID:UtgbF2YI
- 鯖助の暗黒面に恐れ戦く流れと聞いて
魔除け札を置いておきますね
つ[ 集金結果が100円合わない呪い ]
- 784 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 11:59:30 ID:5HgSHJFk
- >>773
サクラ大戦が特に酷く長いから暇な時にしとけw
>>779
アレな方のゆゆこらしいので巻数重ねるまで様子見
- 785 :名無しさん:2010/09/12(日) 11:59:58 ID:IUWEO.Qw
- >>772
俺なんか、「おとなのふりかけ」を子供のころから食べてたぞ
- 786 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 12:01:39 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>784
o o )ク うん、田村くん2巻な感じのゆゆこだった
uv"ulア
ヾノ
- 787 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:01:46 ID:wMqA4IXI
- コンスタントに更新してるとこなら、あとは
「やルーンファクトリー/フロンティア」くらいかなぁ。
18禁だと「やる夫は夏休みに従姉妹とエロいこと(ry
- 788 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 12:02:00 ID:L5l7JSos
- o o )ク くまねこェ…
uv"ulア
- 789 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 12:02:58 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>787
o o )ク ああ あれは えろいw
uv"ulア まあコケスレの変態なら白い切り(ry
ヾノ
- 790 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 12:03:47 ID:c2gSJE4I
- >>788
もうホント、すいませんとしか……
- 791 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:03:57 ID:u1cjk4gc
- 主人公が反逆して逃亡者なるってのがFFは多いような…いや気のせいか…
- 792 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/12(日) 12:04:15 ID:4VVPQb6.
- >>784
じゃあDQ3商人は
正式名称は?
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです、でいいのかな
- 793 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:04:51 ID:judWPmYo
- やルーンファクトリーは初期から見てるけど
あるときから突然スレに変態紳士が増えたという印象がw
- 794 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:04:54 ID:1EN8JYyY
- きさまはんらんぐんだな!
- 795 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 12:05:25 ID:5HgSHJFk
- >>792
それそれ
まぁなかなか長いというかいつ完結するのか想像もつかないw
- 796 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/12(日) 12:05:26 ID:4VVPQb6.
- まぁいいか
メシだ
- 797 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:05:32 ID:UtgbF2YI
- くまねこが「ついうっかり」時間泥棒したと聞いて
- 798 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:07:51 ID:rv.BVuhk
- >やる夫がコケスレに迷いこんだようです
!
- 799 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 12:08:06 ID:P8iNelAA
- 長いといえば
ホライゾンは気になるところで終わったな
次はいつ発売だろうか
- 800 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 12:09:32 ID:5HgSHJFk
- >>799
また1年後だろ…
おわクロ4巻以降の怒濤の刊行ペースで一気に完結まで持って行って欲しいところだが
- 801 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:09:43 ID:wMqA4IXI
- やる夫初心者に徳川家康薦めるとか普通ですよね〜(棒
- 802 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:09:47 ID:L7Z01nZ2
- バギの新刊読んだんだが・・・
終わらせようとしてるの?
- 803 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 12:10:16 ID:P8iNelAA
- >>800
やはりそのくらい覚悟かなあ
せめて半年ぐらいにして欲しいというのは贅沢か
- 804 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:10:51 ID:wMqA4IXI
- そして任天堂GJ
DSiのアップデートでマジコンに大打撃 ― 5機種が動作不能に
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/09/11/44331.html
- 805 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 12:10:56 ID:P8iNelAA
- 初心者はとりあえずやらないキッチンでいいと思う
長さも程良いし
- 806 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/12(日) 12:13:47 ID:WB.NV82.
- >>798
___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \ PS3がコケる?こいつら、何バカな事いってんだおwww
/ (●) (●) \ いっちょ完全論破食らわせてやるおwwwwww
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn )\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
_/乙(、ン、)_まあ、かつての俺の事なんだが。
- 807 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:15:14 ID:JQK.kaHI
- >>804
今後出荷するDSiは全部適応されるだろうが、
ネットにつながれないDSiはどうするんだろう。
Wiiのように、ソフトを入れると強制アップデートならいいんだが。
- 808 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 12:15:34 ID:c2gSJE4I
- 任天堂の坂本氏「次のゲーム機は口をあんぐりと開くものになる」
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/09/11/44330.html
> 『メトロイド』の生みの親として知られる任天堂の坂本賀勇氏は海外メディア3DJuegosのインタビューに対し、
> 新ゲーム機について答えています。
> 坂本氏によれば「任天堂は常に次のモノに取り組んでおり、Wiiでも例外ではない」そうです。
> つまりWiiの次のゲーム機の開発はすでに進行しているというわけです。
∩__∩ さぁ、なにがくるのか。
( ・ω・)
- 809 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:15:36 ID:IUWEO.Qw
- >>80
DSやDSLがあるからなぁ・・・
とはいえ
おそらく、ポケモンにも強制アップデートあるだろうし
だいぶ効果はあるだろうね
- 810 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:16:02 ID:L7Z01nZ2
- なんで鯖助はあれだけ
PS3擁護で論破しようとしてたのに
あっさり敵であるはずの箱○を買ったんだろう(棒
- 811 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:18:41 ID:wMqA4IXI
- >>808
だが待って欲しい。
SCEのゲーム機も口をあんぐりと開く展開になっているのではないか。
…誰かね開いた口が塞がらないとか言(ry
- 812 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:19:26 ID:JQK.kaHI
- >>808
それが良いものかどうかはともかくとして、
Wiiリモコンが発表された時のような驚きはあるかもしれない。
が、それゆえにいつものように全方位叩きを食らうのは間違いない。
- 813 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 12:19:43 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>805
п( o o ですよね
≦|u"vっttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-202.html
ヾノ やる夫スレ初めての人にやらない夫主役スレってのもどうかとは思うけどw
- 814 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:19:44 ID:IUWEO.Qw
- >>811
ttp://www.ex.biwa.ne.jp/~moridukuri/deau/omona-syokujyuboku/konara-donnguri.jpg
- 815 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:20:53 ID:L7Z01nZ2
- >SCEのゲーム機
次はPlayStation4になるの?
Super PlayStationとかにならないの?
- 816 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:22:13 ID:.UfiI2ns
- PS2Pみたいなのは
実は欲しかったり。
ダウンロード販売で。
- 817 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:22:23 ID:judWPmYo
- TGS直前に、9/29に新型据置機を発表しますという短い文章がPDFで出るんですね(棒
- 818 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 12:22:39 ID:Yyk4vkFo
- リモコンは横持ちにしたときにLRボタンがあったらなあと思う
- 819 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:22:54 ID:wMqA4IXI
- >>814
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tqso5lSSKOY
- 820 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:23:03 ID:JQK.kaHI
- >>815
64ビット機にして、Playstation64とか(棒
- 821 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/12(日) 12:24:01 ID:WB.NV82.
- _/乙(、ン、)_坂本氏によるとWii9は鼻から吸引される粉末状ナノマシン (「電気的胞子」)、副腎に直接吸収され
網膜スキャン機能やサラウンド立体映像、テレパシーパーソナル音楽機能、マインドコントロール・システムなどを
備えた画期的なマシンとなる見込みらしい
- 822 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:24:11 ID:0lv9y66E
- >>811
>SCEのゲーム機も独占ソフトにハングリーな展開になっているのではないか。
!!!!!!
- 823 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:24:34 ID:u1cjk4gc
- >>808
> つまりWiiの次のゲーム機の開発はすでに進行しているというわけです。
新しいハードが出た時点で次を作り始めるのはハード屋としては至極普通ですがな
- 824 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:25:53 ID:L7Z01nZ2
- >823
じゃあ次世代プレステはもう開発していると(棒
- 825 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:26:06 ID:wMqA4IXI
- >>823
製品開発ってそういうものだよね。どんな業界であろうとも。
- 826 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 12:26:09 ID:c2gSJE4I
- >>823
∩__∩ あやまれ! SCEにあやまれ!
( ・ω・)
- 827 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/12(日) 12:26:48 ID:4VVPQb6.
- ありのまま今起こったことを話すぜ
DQ3の予告編を読んだと思ったら直後にオマケが二つも来た
何を言ってるかわからネーと思うが
おれにもなにがなんだが
第一話はまだかとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
とりあえず嫁のおっぱいを味わっといたぜ
- 828 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:28:49 ID:0lv9y66E
- >>823
>新しいハードが出た時点で次の就職先を作り始めるのはハード屋としては至極普通ですがな
久夛良木さん角川で今何してるんだろうな・・・・
- 829 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:28:58 ID:UtgbF2YI
- >>826
新しいハードなら作ったじゃないか・・・
つ[ PSPGo ]
つ[ Move ]
新型本体?そんなリソースSCEに残ってる訳無いじゃないですか・・・
- 830 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:30:16 ID:u1cjk4gc
- >>824
出せるかどうかは別にしても流石に基礎研究くらいはしてるんじゃないかなぁ…
- 831 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:30:24 ID:Cmxng.HM
- >>802
ご老公が死ぬ前に、強者同士を戦わせて、
最後のメインイベントがハンマ親子対決、になるのかなぁ。
- 832 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:33:14 ID:9NZX4fRY
- 俺妹原作を一気読みしてきた訳だが、凄く微妙です…
ハーレムにするとgdgdになると何故気付かん電撃ェ…
- 833 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:33:51 ID:wMqA4IXI
- ララビータン検討してたんだっけ。>PS4
もうコンシューマ向けとしては出てこないっぽいが。
- 834 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:34:05 ID:UtgbF2YI
- >>832
電撃の得意技じゃないですか・・・>ハーレム
女神天国とかシスプリとか
- 835 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:41:31 ID:F9ANEsqQ
- >>830
それすら止まっていたら、それこそ事だろう。
……というのはさすがにSCEも分かっているだろうから、少なくとも表面上は取り繕っているだろう。
本当にやっているかどうかは不安が残るが。
- 836 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:42:10 ID:.UfiI2ns
- 薄型小型のPS3は
BD再生用に欲しかったり
- 837 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:44:44 ID:q5NIJ0rY
- ゲーム機能削除すればもっと小さく出来るんじゃね?
- 838 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:45:17 ID:L7Z01nZ2
- >836
PS3薄型でBD再生しても60w以上つかうお
普通のBDプレイヤーだと25wですむお
BDLiveやBDJavaつかったエロBDPlayGameするならPS3だけですが・・・
- 839 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:48:32 ID:wMqA4IXI
- >>838
まだそれだけ食うのか…
PSアーカイブスを据え置きでプレイするのにちょっと欲しいかなと
思っているのだが。まぁ当面先でいいや。
ふむ、まだRDT232WXは3万切らないか。
- 840 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:48:56 ID:R9FWXqr.
- >>832
つまり禁書はgdgdだというのですかー
ハーレムであることが問題じゃなくて、つm(ry
- 841 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:51:03 ID:GdLltEnk
- >>836
その手の雑誌で単独のBDプレイヤー買ったほうが性能面でもいいとかなんとか読んだ記憶が
PS3もBDプレイヤーとしての性能は決して悪くは無いみたいだけどね(アプコンは明らかに過剰評価だけど)
BDプレイヤーとしてPS3買ってもいい?、と、人に聞かれたら、ゲームやるんだったらPS3でもいい、と言ってる
- 842 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:51:04 ID:xmBifaoU
- そうだな。ハーレムから修羅場へ、
そして中に誰もいませんよ的展開に移行するべきだよな。
- 843 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:54:34 ID:L7Z01nZ2
- >839
CELLのSPEもRSXも完全に停止させて省電力化できないみたいで
BD再生で必要な部分を最低電力で使えないみたいだお
まあ元々省電力家電のような作り方されていないからしようがないけど
下手に省電力で動くように改良されて、ゲーム中にwakeUpでフリーズされるより
ましかもしれないけど・・・
- 844 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:54:59 ID:wMqA4IXI
- >>840
「たとえば、あるラノベで、読者が出てきたヒロインについて「多い」と言ってる。」かw
- 845 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:55:54 ID:L7Z01nZ2
- >840
上条さんの子種は空にならないのですか?><;;
- 846 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:56:07 ID:wMqA4IXI
- >>843
なるほど、あらゆる面で難儀なハードだなぁ…
- 847 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:56:15 ID:Cmxng.HM
- 俺妹は実にエロ同人向けだなぁとちょいと思って
- 848 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 12:57:48 ID:L5l7JSos
- o o )ク >>847
uv"ulア 一番の萌えキャラが親父なのにか
- 849 :名無しさん:2010/09/12(日) 12:59:56 ID:GdLltEnk
- >>848
頑固だが唯一真っ当な人だしなw
つかああいうリアクションができない大人が最近多い…
- 850 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:00:28 ID:Cmxng.HM
- >>848
親父総受けもばっちこいなヌケニンと聞いて
- 851 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:01:25 ID:gAvYZsio
- ラノベは同人受けは狙ってやってるの結構あるみたいだな
- 852 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:02:34 ID:R9FWXqr.
- しかし、縦読みの小説で
AAを使うのはどうなんだろうとは思った
最近だとめずらしくもないのだろうが
- 853 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:03:42 ID:xmBifaoU
- 大相撲、ずいぶん久しぶりな気がするな……
- 854 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:04:45 ID:GdLltEnk
- >>851
発行元で、もうそういう既定路線ができてて、それに合わせた作品が入選して出版してるからな。
だからどうしても新人の新作なのにデジャヴという現象ががが。
この前の電撃の盗作騒ぎは象徴的ではあった。
- 855 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:05:49 ID:R9FWXqr.
- >この前の電撃の盗作騒ぎ
…どれのことだかわからない件
- 856 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 13:07:10 ID:P8iNelAA
- やらないキッチン読み始めて腹がへったから飯を食ってきた
そしてまた妖精ハードで三月精に敗北……氷がおいつかん
- 857 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:07:17 ID:mJE7O41U
- 今北区
救急救命士の人に話聞いてたんだが
命が助かる人助からない人、
障害が残る人残らない人が何となく分かるって言ってた。
離職率の高さと汚職の少なさの理由が何となく分かった気がするぜ…
- 858 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:08:07 ID:JQK.kaHI
- >>838
BDプレーヤーとして使っても、Wiiより電力食うのか。
もっとも、前世代機はWiiよりもっと消費電力が少ないわけで、
この上次世代機が出たらどうなるんだ。
- 859 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:12:58 ID:u1cjk4gc
- WiiはGC互換機能を使う限りだとGCより消費電力が少なかったりするけどね
- 860 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:14:26 ID:XCFowFDI
- >>857
その人にPS3の写真みせて判定してもらおう
- 861 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 13:15:21 ID:5HgSHJFk
- ハーレムルートのフラグが建ちはじめた境ホラの悪口と聞いて
- 862 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:15:54 ID:hkcE.ATc
- メモリ増やしたりCPUやGPUの処理能力上げたら消費電力上がるのも仕方ないやな。
- 863 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:17:05 ID:mJE7O41U
- >>859
シュリンクの効果かな。
消費電力は360とPS3はぶっちぎりで高いけどw
最近の小さいのだと360もだいぶ落ちてるのかな?
- 864 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:18:15 ID:mJE7O41U
- >>860
一般人的にはもうコケてるだろうw
まだ意識しているのはコケスレにいるようなゲーマーだけじゃない?
ゲーマーじゃない人と話してるとDSもそろそろ下火、
他のゲーム機はもうほとんど終わりかけって空気だし。
- 865 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 13:18:41 ID:5HgSHJFk
- >>863
初期型の爆音ドライブ時代と比べると半減以上になってるはず
- 866 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:19:34 ID:Hb1.oeGc
- 箱丸の消費電力は初期型の半分ぐらいまでなってたはず
- 867 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:21:52 ID:R9FWXqr.
- そもそもの設計思想が違うのだから
PS3の消費電力をもっと下げるのは難しいんじゃないの?
使ってない部分に電力を消費させない、というのは
設計時に工夫しないと厳しいわけだし
半導体の微細化とか、大元の電力を下げることは出来ても
設計上の性質の差はどうしようもない
どうかしようとしたら互換性がどうなるやら
- 868 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:22:03 ID:hkcE.ATc
- 箱○さんももう5年前のマシンなんだなぁ。
- 869 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:22:57 ID:GdLltEnk
- >>855
ttp://dengekibunko.dengeki.com/notice/index2.php
これだな。回収騒ぎに発展
- 870 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:23:01 ID:IUWEO.Qw
- 箱○はPCみたいなものだから
かなり融通の利く設計なのかな?
- 871 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:23:38 ID:mJE7O41U
- ありがと。
やっぱり効果が大きいね。
360とPS3は世代交代前提のハードだし。
- 872 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:23:59 ID:gyp9mrO6
- 360は旧XBOXほどPCに近い設計でもない
- 873 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:25:53 ID:wMqA4IXI
- nVちゃんとの契約の絡みでコストダウンし辛かったんだっけ>旧箱
- 874 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:26:47 ID:JQK.kaHI
- 社長に訊いたところによると、最新技術をGCに応用すると
消費電力が4分の1から3分の1になったということだが、
WiiがGCのグレードアップ版というのはそこから来ているんだろうね。
次世代がさらにWiiのグレードアップでなければ、電力には苦労するかな?
- 875 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:27:13 ID:L7Z01nZ2
- >872
リングバスを使ったPS3よりPCに近いよ
CPUとGPUがメインメモリを共有するあたり
安いPCと似たような構造になってるよ
ところでPS3はどうしてメモリ共有しなかったのかな・・・
- 876 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:28:16 ID:mJE7O41U
- 任天堂みたいに最初っから利益出せるような作りにしない限りは
シュリンクできる作りにするのだろうね。
サターンがそういうのできないハードで辛かったってのがあるし。
- 877 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 13:33:45 ID:5HgSHJFk
- >>872
旧箱はPCに近すぎてやられたい放題だったようなw
- 878 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:36:17 ID:mJE7O41U
- ゲーム機って型番同じでも部品違うのって結構あるからな。
ドリキャスなんか分かりやすかった。
- 879 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:36:48 ID:SOVcI/4U
- >>808
ロンチに新ラブプラスですねわかります(棒
- 880 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:37:10 ID:.UfiI2ns
- 型番が違うと動かないソフトがある
何てことは気にしてはダメだ
- 881 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:38:51 ID:1EN8JYyY
- どーせゲーム目的で買ってる人は少ないだろうし
互換性とかは割り切っても良いかと
- 882 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:40:08 ID:L7Z01nZ2
- >881
ゲーム機でゲーム屋でしか売ってないのに?
- 883 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:40:37 ID:Cmxng.HM
- >・グラスホッパーはNMH2のPS3MOVE移植に関係してないよ。それはうちらが本当にやりたかったことではないよ。
言い切ったw
908 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 08:34:07 ID:lMkrcUZk [1/5]
須田51インタビュー
・3DSのアイディアについて話すつもりはないぜ!他のやつに盗まれるのが怖いからな。
・3D機能に注目してたくさんのメーカーがアイテムコレクション要素を強化してくると思うよ。
・グラスホッパーはNMH2のPS3MOVE移植に関係してないよ。それはうちらが本当にやりたかったことではないよ。
・NMH3はWiiの後継機の予定。だから任天堂の新型据置機は須田にとって重要。
・グラスホッパーはNMHシリーズを作ることで大きくなってほしい。
・EAのWii向けプロジェクトは中止の公算大。
・豪華さは違いを生むために重要。でも情熱はもっと重要。
・だれもシェイクでビームカタナをリチャージする動作を好きにならないだろうと思ってたけど、間違ってたとわかった。
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=135904
- 884 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:41:05 ID:mJE7O41U
- >>882
この前電気店で40GBが売れ残ってて箱が焼けてるの見たぜ…w
白黒合わせて7台あって2.4万だったがあれは売れんだろうなー。
- 885 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:41:08 ID:SOVcI/4U
- >>882
たまにテレビ売り場で積んであったりする
- 886 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:42:08 ID:K3dhg6JM
- 今北さん魚ー
ここ二日くらいで何か・・・あったみたいね
NMH3が出るなんて夢にも思わなかった。やっほー
- 887 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:43:30 ID:v6p02EuE
- さっき買い物に出たショッピングセンターでゲームボーイカラーで遊んでる小学生を久々に見かけた
- 888 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:44:09 ID:3g67qZjY
- ワナヘーイ
須田は相変わらず任天堂大好きっ子だな
- 889 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:44:27 ID:v6p02EuE
- >884
20GBならまだ売れるかもしれんけど、一番つぶしがきかないバージョンだよなw
- 890 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:44:37 ID:mJE7O41U
- 須田って確かミシガン出した人だっけ。
結構人気ある人なのね。
- 891 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:44:52 ID:7qEnpvkA
- >・EAのWii向けプロジェクトは中止の公算大。
最近PS3に金突っ込んでるもんなぁEA
- 892 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:45:12 ID:SkauH/9U
- >・NMH3はWiiの後継機の予定。だから任天堂の新型据置機は須田にとって重要。
ウラではぼつぼつ話が進んできてるんかいね
- 893 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:45:40 ID:mJE7O41U
- >>889
新品20GBだったら転売屋が買ってる気がするw
- 894 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:46:58 ID:y4tpPLC2
- 三上×須田のEA販売のHD機向けホラーゲームはTGSで公開するんだっけ?
- 895 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:47:27 ID:mJE7O41U
- しかし、Wiiの次世代出すにしてもWiiスポとWiiFitにない
人を引き寄せるものがないと中々に難しいぞ。
互換なだけでは緩やかにしか移行は進まないし。
- 896 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:48:31 ID:.UfiI2ns
- いまから
互換性復活バージョンなPS3発売をするのは
リスク(コスト)が見会わないのかな?
PS2ゲーには
それなりソフトが揃ってたんだから
うまく流用すればいいのに
- 897 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:48:50 ID:K3dhg6JM
- >>895
それでも他のハードよりは楽だろうよ
自社ソフトのラインナップが半端じゃないだけに
- 898 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:49:13 ID:wMqA4IXI
- >>884
40GBか…1万切って「検討しないでもない」くらいだな。
- 899 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:49:39 ID:y4tpPLC2
- >>895
それはいろんなものにも言えるよなー
- 900 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:50:09 ID:7qEnpvkA
- >>892
任天堂の坂本氏「次のゲーム機は口をあんぐりと開くものになる」
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/09/11/44330.html
- 901 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:50:30 ID:.UfiI2ns
- Wiiの次世代機でWiiスポーツやっても
客には違いは解らないのだろう
- 902 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:51:25 ID:K3dhg6JM
- >>900
まさかのあごコントロールか(棒
- 903 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:51:34 ID:SkauH/9U
- >>896
互換復活するよりはPS2を9800円にした方が
今でもPS2を確保しておきたいユーザーにとってはいいかもね
- 904 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/12(日) 13:52:29 ID:WB.NV82.
- _/乙(、ン、)_昼食後にデンタルフロス祭してたら血がすげえ出た。
- 905 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:52:38 ID:SkauH/9U
- >>900
舌でコントロールとは…任天堂は狂ったか(棒
- 906 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:54:02 ID:R9FWXqr.
- >>905
その発想は無かったw
- 907 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:54:50 ID:mJE7O41U
- >>901
同じ路線で高性能にするだけで売れるのならばリゾートやM+はもっと売れてるはずだしなw
moveとかkinectはWiiの二番煎じにならないために
Wiiとは違う何かがあるソフトを主張しないといけないんだが
ここでファーストとしてのソフト開発能力の差が出てる感じだね。
- 908 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:55:36 ID:IxoOUOBU
- 天界スレを覗いたら2回目の誤爆が見えたでござる
- 909 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:55:49 ID:L7Z01nZ2
- 二つの半球状の柔らか素材の歪検知コントローラーと
>905案の舌でのコントローラー・・・
どんなゲームが出来るんだろう(棒
- 910 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:57:36 ID:mJE7O41U
- コケスレの変態はどうやったらなおるのだろうw
- 911 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:57:44 ID:3g67qZjY
- Wiiボードのちっちゃい版がデフォでついたり
起動シークエンス時にしか使わないボタンがあったり
画面が汚れたときに使うボタンがついてたり
ゲームオーバーになったらガラスを叩き壊して押さないとデータ抹消になっちゃうシステムがあるに違いない
- 912 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:58:21 ID:judWPmYo
- リゾートも国内のみでも200万間近、海外込みなら1000万超えてるんだが
- 913 :名無しさん:2010/09/12(日) 13:58:41 ID:SOVcI/4U
- >>900
だから新ラブプラスでネネさんがはいあーんとだな(ry
- 914 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:00:27 ID:48KW9/mE
- 舌でコントロールと聞いて
さくらんぼのヘタを口の中で結ぶミニゲームとか考えたのは
俺だけじゃないはずだ
- 915 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:00:59 ID:IxoOUOBU
- 今の時期から次世代機の事を言うって事は案外お披露目は早かったりするのかね
- 916 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:01:48 ID:7qEnpvkA
- >>907
KinectはWiiと戦うつもりないからまだいいとして
本当の狙いであるPS欧州カジュアル層を担うMOVEは…
- 917 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/12(日) 14:02:13 ID:5HgSHJFk
- >>907
キネクトもファーストのファミリー向けゲームよりコンマイやハーモニクスのダンスゲーの方が下馬評良いしね
TGSで本当にコア向けの出せるかが鍵だのう
突き詰めると空間マウス+ボイスコントロールのRTSに行き着く気がしてならんがw
- 918 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:03:22 ID:K3dhg6JM
- でもWiiスタートから既に4年経ってる訳で、早いような遅いようなちょうど良いような
- 919 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:03:22 ID:SOVcI/4U
- ボイスコントロール…お料理ナビの悪夢を思い出すな(棒
- 920 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:03:52 ID:judWPmYo
- そういや、カンファレンス間近でしたね(棒
最近の任天堂はユーザーに何かを作らせる事に熱心だから
3DSではその辺りでも何か面白い仕掛けありそう
- 921 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:04:56 ID:L7Z01nZ2
- 脳波で動くやつはないの?
脳内で創造したものを表示してくれるものとかないの?
- 922 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:05:01 ID:SkauH/9U
- キネクトのファースト系ソフトがああいう感じなのを見ると
グラにこだわれる程の性能の余裕は現状ちょっとなさそうだよね
- 923 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:05:07 ID:XCFowFDI
- >>905
顔写真付きの中古コントローラーが高値で取引されてるのが
俺の未来予知能力で見えた
- 924 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:05:09 ID:rv.BVuhk
- 今年のTGSちゃんの空気っぷりは異常
- 925 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:05:27 ID:nyy/.ExA
- >>915
ハードの世代交代ってだいたい5・6年だから
2006年発売のWiiの次世代機がそろそろ漏れ聞こえてもおかしくはないかと
何故か早いなと思えてしまうのは、他二種が発売時に性能上げすぎたせいで
ハードの寿命を伸ばさざるを得なくなったせいじゃないかな
- 926 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:06:38 ID:L7Z01nZ2
- >923
中古Move少々汚れアリ(生写真付き)
- 927 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:07:06 ID:fZkfVhcU
- >>915
新世代ハードは、第1報から発売まで1年前後かかるから、
来春にはなにか出てきてもおかしくないだろうね。
恒例の日経すっぱ抜きとか。
- 928 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:09:16 ID:L7Z01nZ2
- >927
SCE「・・・・・・・・・・・・・・・・」
- 929 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:09:46 ID:SkauH/9U
- >>924
モンハンP3まわりだけは盛り上がるんじゃないかな
GT5先輩がちゃんと出席するかとか見所はあるし(棒
- 930 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:10:29 ID:7qEnpvkA
- >>917
UBIのリコンチームとレア社が両方FPS作ってるらしい
- 931 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:10:30 ID:SOVcI/4U
- すりーさんはあと10年以上戦うとして
ぴーちゃんもそろそろ学校に行くお年頃なわけですが
- 932 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:10:34 ID:1EN8JYyY
- >>929
発売日まで二ヶ月切ってるのに出せないことは無いだろう。
まさかね。
- 933 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:11:42 ID:TBXpckmc
- UBIがリコン新作でキネクト使って指示させたいとか言ってなかったっけ?
- 934 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:12:06 ID:gyp9mrO6
- GT5、ピンボールとかビルボードの木とか色々聞いたけど
みんな古い情報だし、結局どれくらい進化して出てくるのか楽しみではある
- 935 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:12:43 ID:SOVcI/4U
- DQ9は発売日の1月半前に延期したよ!したよ!
- 936 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:12:57 ID:mJE7O41U
- kinectは直前で仕様変更になったみたいだから
ローンチソフトは旧仕様を前提で作っている可能性が。
ソフトで処理なのをハードでってのは大きな変更だし
短い時間では対応できないと思う。
- 937 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:13:34 ID:oFYMji9E
- 昨日AMショーでタイトーが裸眼3Dの展示してたんだけどモニター2枚使ってて
今の3Dってこんな感じなのかって思ったんだけど
こんな感じなの?
- 938 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:14:55 ID:Hb1.oeGc
- >>934
これぐらい進化した(棒
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/10(金) 12:36:58 ID:BWXNzGAY
1:52秒あたり 竜巻まで再現されてる
http://www.youtube.com/watch?v=tm2gFLrMHyI
- 939 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:16:41 ID:mJE7O41U
- >>937
3Dって人によって見えにくさがあるのでそれかもね。
俺もまったく3Dが見えない部類なんで3DSにも期待できねーもん。
みえるひとが羨ましいよw
- 940 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:18:36 ID:SkauH/9U
- >>939
3Dに見えるよ!見えるよ!
10分で酔うよ!酔うよ!
結論:自分的には不要
- 941 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:18:59 ID:7qEnpvkA
- ちなみに次世代箱○はCPUがPowerPC A2(仮)ベースの22nmプロセスって噂
これが本当なら少なくとも発売は2012年末以降
- 942 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/12(日) 14:19:33 ID:WB.NV82.
- _/乙(、ン、)_某ヤマダ電機テックランド山梨本店(甲斐市)で3Dテレビ観たけど大昔からある3Dとたいして変わらないんだな。
平面の背景からメインだけが飛び出してるというか。ジオラマみたいな感じで見えるのかと思ってた。
- 943 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:19:45 ID:mJE7O41U
- >>940
見えすぎても問題あるのかw
でも酔いは強い意志があれば慣れられるはず。
そこまでしてやるかどうかは別としてw
- 944 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:21:55 ID:oFYMji9E
- なんつーか2枚の画面重ねて1枚目に浮かせたい映像2枚目に背景みたいな3Dでちょっとがっかりした
ぶっちゃけ最近の3Dテレビとかもみたことないのでw
- 945 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:22:10 ID:8tz.Jg/M
- >>943
もう二度と3Dが見えなくなってもいいという覚悟で挑むのか(棒)
- 946 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:22:43 ID:JL9rL0K6
- まあ3DSはスライダー機能あるから駄目な人はOFFにすればいいでしょ
それよりもソフトが何出るかだなぁ
- 947 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:23:18 ID:IxoOUOBU
- 前にも同じ事いってたのが居たような>期待云々
- 948 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:23:24 ID:nyy/.ExA
- デジカメの3D写真見たけど数秒見ただけで酔ったよ!酔ったよ!
一応3Dを見る能力はあっても3DSの3D機能は切らざるを得ないって人は結構いるかもしれん
- 949 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:23:42 ID:K3dhg6JM
- >>947
いたね
おんなじ奴だろう
- 950 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:24:11 ID:UtgbF2YI
- 昨夜3D映画観て来たイメージ
・俳優などのリアル人物はあまり立体的に見えない
・CGや風景などは凄く立体的に見える
・逆にCGと俳優との立体視的な差が見てて哀しい(人物が板っきれみたい)
・眼鏡を通してみている為全体的に暗い
そう言う意味で3DSに期待出来る所は
・眼鏡を使わない分、色が綺麗なまま立体視できる
・基本CGなので立体的な描写の違和感が少なく出来る(はず
- 951 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:24:41 ID:Hb1.oeGc
- >>942
原理は変わらんしな
- 952 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:25:37 ID:8tz.Jg/M
- >>950
立体的な差がない次スレを
- 953 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:25:56 ID:mJE7O41U
- バーチャルボーイは3Dに見えたんだけど
あれと同じようにするのは今の技術でも難しいのかな?
- 954 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:26:17 ID:IxoOUOBU
- 眼鏡かけるようなのは飛び出る式なんだっけ
飛び出る式と奥行き式でどれほど違うんだろうか。
- 955 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:27:02 ID:fZkfVhcU
- まぁ期待しないでくれてた方が、発売日の競争倍率が減って好都合w
自分も3DSには「3D」以外の部分の方が興味深いところ多いし
- 956 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:27:19 ID:v6p02EuE
- シンケンジャー3Dで一番立体的に見えたのはエンディングのスタッフロールの文字だったなw
- 957 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:27:22 ID:7qEnpvkA
- >>939
イギリスの研究機関によるとそれは脳障害で
治療すれば3Dに見えるようになるとか
- 958 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:27:51 ID:mJE7O41U
- >>955
そっちにゃもちろん期待してるぞw
この前のE3は3Dとローンチの数とサードの数くらいしか説明されてなかったし。
- 959 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:28:51 ID:gyp9mrO6
- 3Dっつっても、裏側を覗けるわけじゃなくて奥行き・飛び出てくるだけだから
スライダーで完全OFFにしてもきちんと遊べる…と踏んでるが
実際のところ実物展示を見てみるまでは何とも。
奥行きを生かした謎解き・トリックとかあるのかしらん?
- 960 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:29:58 ID:mJE7O41U
- 美人は三日で飽きる、とはいうが
見た目がなけりゃ最初に見てもらうことすらできないからな。
その部分を3Dにってのもあるのかもしれない。
- 961 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:30:41 ID:judWPmYo
- アバターの3Dの質は実際問題どうだったんだろ
- 962 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/12(日) 14:30:55 ID:WB.NV82.
- _/乙(、ン、)_バイオ映画のCMで流れてる「画面奥から自分に向けて武器が飛んでくる」みたいな
いかにも3Dを意識した「おまえらびびれよwww」みたいなカットは非常に萎える。
- 963 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:31:37 ID:Ywiuxo16
- ただ浮いているようにしか見えなかったな3DTV・・・
これでわざわざ眼鏡なんてかけたくないと思った
- 964 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:31:38 ID:mJE7O41U
- >>962
タイタンの戦いは酷かったぞw
映画館に見に行ったけどあまりに陳腐すぎたw
- 965 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:32:08 ID:8tz.Jg/M
- Wの映画だとガイアメモリが良くこっちに飛んできたなあ。
ただ一番3Dしてたのが映画開始前のポップコーンのCMなのがあれだったが・・・。
- 966 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:32:12 ID:5i8gEYUQ
- 3Dであっても、古めかしい見せ方ってのはあるのかもしれないな
- 967 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:32:45 ID:7qEnpvkA
- >>961
第9地区の方がケモ度高かった
- 968 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:33:03 ID:mJE7O41U
- >>966
ドット絵からポリゴンになったとき見せ方が変わったように
3Dでもまたそれがあるのかな。
- 969 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:33:34 ID:UtgbF2YI
- >>953
そんな事無いよ
見かたは今までと殆ど同じだから3DSでVCバーチャルボーイも出来る(やる気が有れば
>>954
それもソフトの作り方次第で3DSでも作れる
でもそう言うソフトは作らない方が良いと思う
疲れるから・・・
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ308
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1284269391/
- 970 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:33:34 ID:mJE7O41U
- >>967
アバターは人外肌萌えの人が良かったと言ってた。
- 971 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:34:15 ID:8tz.Jg/M
- >>969
乙。
- 972 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:34:33 ID:mJE7O41U
- >>969
乙ー。
ところで969って数値の並びって何かエロくね。
- 973 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:34:42 ID:SOVcI/4U
- >>969
お湯
- 974 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:34:43 ID:Hb1.oeGc
- バーチャルボーイは3D云々よりも単色なのがきついw
- 975 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:35:20 ID:mJE7O41U
- VCで思い出したけどスーパースコープのソフトはいつVCに来るんだろう
任天堂も忘れているのか?w
- 976 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:35:21 ID:SkauH/9U
- >>969
乙
3Dスパロボになったらいよいよドット好きには冬の時代になるのかな
- 977 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/12(日) 14:35:23 ID:WB.NV82.
- _/乙(、ン、)_タイタンそんなに酷いのか…
_/乙(*、ン、)_ そうか…酷いのか…
- 978 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:35:26 ID:judWPmYo
- >>969
乙
- 979 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:36:10 ID:UtgbF2YI
- >>977
鯖助のB級アンテナが反応している・・・
- 980 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:36:41 ID:judWPmYo
- ドットでも3D化は可能だと思うよ
はてしなく面倒臭いだろうけど
- 981 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:36:42 ID:IxoOUOBU
- >>975
ttp://sato-no-syokutaku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/21/2008_12160005_2.jpg
- 982 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:36:55 ID:1EN8JYyY
- >>977
一緒にゲームのほうもお買い上げですね!
>>969
おつ
- 983 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:37:28 ID:7qEnpvkA
- >>965
そうか?風都タワーでのエターナルとの最終決戦は3D映画で
初めて素晴らしいと思ったんだが
- 984 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:38:49 ID:SXMfoGzI
- >>969
乙!
タイタンと言えば岡ちゃんだな。マジンはどうなるんだろう。
- 985 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:38:58 ID:mJE7O41U
- >>977
何か期待してるかもしれんが
全体的にデキの悪い低予算映画みたいなのだぞw
>>967
3D時代のドット絵が……
そこまでやる会社はねーかw
- 986 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:39:14 ID:fZkfVhcU
- >>958
一応言っておくと、E3に出てたのがロンチってわけじゃないよ。
発売日に何のソフトが同時に発売されるかはまだ不明。
>>959
3Dをオフにすると表示・表現できない「情報」ってのはそれほど出ないだろうからね。
- 987 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:39:43 ID:q5NIJ0rY
- >>942
伏せてない伏せてない
- 988 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:40:01 ID:mJE7O41U
- >>986
全部ローンチではないと思うが
稀に見る数なので大目ではありそうと思って。
全部だとアトラスが酷いことになるw
- 989 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:40:29 ID:7qEnpvkA
- >>975
海外だと配信してたはず
>>969
おっつ
- 990 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:41:01 ID:UtgbF2YI
- 映画開始前のデモムービーが一番立体視を実感できたと言う意見にはある意味賛同せざるを得ないw
本編は映像がグリグリ動くから立体を実感する前に次のシーンに移ってその感動をかみ締める余裕が一切無いんだよね・・・
- 991 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:41:08 ID:IxoOUOBU
- >>981
すっぱい酢昆布じゃねえよ
- 992 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/12(日) 14:41:11 ID:WB.NV82.
- _/乙(、ン、)_期待して買った第9地区が近年稀に見る良作で困惑していたところなんだ。
- 993 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:42:05 ID:aC8KF0Yo
- >>992
あたりなら素直に喜んでおけよw
- 994 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 14:42:33 ID:P8iNelAA
- 鯖はツンデレなんだよ(棒
>>969
乙
- 995 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:43:13 ID:UtgbF2YI
- >>993
B級ハンター鯖助にとって良作は微妙なんだろう・・・
- 996 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:43:25 ID:mJE7O41U
- クラッシュオブタイタンの公式サイト
まだ発売予定になってる。
どれだけ予算ないんだw
>>989
何だとw
IS制作なのに続編は日本未発売だとか冷遇された周辺機器だからか。
- 997 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:43:32 ID:nyy/.ExA
- >>969
乙ー
ソニーのテレビでPS3の3Dゲーム?っぽいレースゲームのデモをやっていたが
下手な実写映像よりよっぽどまともに3Dしてると思った
実写じゃない絵のほうが3Dに向くのかな?
- 998 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:44:00 ID:Ywiuxo16
- 1000なら
>>969
乙
- 999 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:44:03 ID:Hb1.oeGc
- 1000なら3DSが4DSになる
- 1000 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:44:06 ID:mJE7O41U
- 1000ならコケスレは生まれ変わる。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■