■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ294- 1 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 19:16:46 ID:F0NM67I6
- ここは「PS3はコケそう」と思っているイケメンが、意外とがんばって残っているPS3について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「今日から9月!!」
「太陽の本気は」
「これからだ('A`)」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ293
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1283268551/l100
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 19:17:06 ID:F0NM67I6
- コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの?SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で?360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 19:19:50 ID:F0NM67I6
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○クーラーの聞いた部屋で食べる熱いラーメンは最高
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
4 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/31(火) 02:28:14 oStmOD6E
- 4 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 19:20:25 ID:/DI5WSkU
- >>4
なんか最後の行ついてるね
- 5 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/01(水) 19:22:14 ID:EuociYm2
- n ̄n
o o )ク この反応の速さに偽物かと一瞬思ったが
uv"ulア よく見ればそんなことはなかった
ヾノ
- 6 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 19:22:52 ID:/DI5WSkU
- >>5
単純にリロードしたとき目にはいっただけだよ
- 7 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:23:17 ID:udLDN7KM
- だが安価ミスという
- 8 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:23:33 ID:UpapGmjY
- /\
/ ∩_∩
_〜/ ̄ ̄ ̄ ・ ・\__<ぼく、凶鳥4ゲット君… 今後ともよろしく…
\ ( ∀ ) /
\\/\/\/\//
/\ /\
/ \____/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄
\/
- 9 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 19:23:38 ID:F0NM67I6
- >>4
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ*�,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi <ありませんよ
`、_.*�. ヽ _ン ノ*Ε�
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 10 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 19:23:44 ID:/DI5WSkU
- アンカ間違ってるねw
- 11 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/01(水) 19:28:09 ID:EuociYm2
- n ̄n
п( ゚ ヮ゚ ね!
≦|u"vu
ヾノ
- 12 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:28:16 ID:02NV5q.g
- ナマズ
奈良はまだマシだと思うんだ夕方辺りから涼しくなってるしw
- 13 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:28:37 ID:wL/eZrQQ
- 1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 19:27:38 ID:Sshn5GMk
1000ならコケスレ住人の性癖に致命的な欠陥が発見される
コレ見た瞬間に思ったこと
「理解のあるパートナーがいないので実践できない」
- 14 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 19:28:50 ID:/DI5WSkU
- まあ、MOVEは売れてるいいねえ
- 15 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:29:39 ID:KlRAEryI
- MOVEの地磁気センサーって南極でプレイすると誤作動起こさないかな?
- 16 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:30:22 ID:WqXGK08Y
- >>13
「2次元から出てこない」or「アグネスに丘の上のひなげしの肥料にされる」
こうじゃないのかw
- 17 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:30:23 ID:4kYcm2W2
- 前スレ998
Wiiスポがボタン操作を置き換えただけというのは、ちと納得しがたい。
マリオのような、振ると回転アタックする程度だったらそれもわかるけど。
- 18 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:30:25 ID:udLDN7KM
- 小売には好調だから大丈夫だよ(棒
雑誌がどう盛り上げるかの方が気になるけど
- 19 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 19:30:27 ID:F0NM67I6
- >>12
今日は夕方にいっぺん雨が降ったからね
今晩は普通に寝られるといいなぁ、昨晩はマジふざけんな、という夜だった
- 20 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:31:24 ID:udLDN7KM
- >>19
エアコンのタイマーを2時間後にする
↓
切れて暫くして寝苦しくて起きる
↓
エアコン(ry
- 21 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:31:45 ID:mLrN0nHg
- >>17
Wiiスポのボクシングなんか凄かったよな
アレを超えるのが未だに出ないというのも凄いけどw
- 22 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:31:55 ID:68LCO5i2
- >>1乙
今頃ソニーの息がかかった海外中堅テクノロジー系サイトは
MOVEの評判に真っ青じゃなかろか、TechRadarとか
- 23 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:32:35 ID:g/t24y3Q
- >>19
エアコンつけっぱなしで、今月の電気代マジこえぇ…。
いっそのこと、太陽光発電パネルでもつけようかと思うくらいだ。orz
- 24 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:32:42 ID:Jd5Eyfks
- http://twitter.com/mangakap/status/22563056878
4週間休載でニュースになってる漫画家さんに会いに行きましたよ。1週間ほど休んだそうですがもう仕事を始めてました。ファンのために身を削ってますよ。僕も見習います。
世の中には50週休んでも連載再開しない人もいるというのに・・・
- 25 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:32:44 ID:UpapGmjY
- >>14
しがない氏投げやりだw
- 26 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:32:49 ID:8IFaMIlg
- >>15
そもそも電子機器の正常稼動範囲の温度超えて動かない気がするw
- 27 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 19:32:55 ID:F0NM67I6
- >>22
カタログスペックを強調して、それを活かせない方が悪い、という論調に持っていくんじゃね?
- 28 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:33:00 ID:udLDN7KM
- 一番の驚きは地磁気センサーがあっても接地しなくちゃならんという点だが、テクスレの連中が知ったらどう反応するのやらw
- 29 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:33:16 ID:WqXGK08Y
- wiiとMOVEのおかげでセンサー作ってる企業は大儲け?
- 30 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:33:41 ID:l1fgSpYM
- >>27
cellのときと同じだなw
- 31 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:33:54 ID:02NV5q.g
- 今月の電気代は19000円台だったぜ!
- 32 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:34:08 ID:Sshn5GMk
- >>29
同じ会社じゃないでしょ
- 33 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:34:09 ID:mLrN0nHg
- 富樫は連載はまだ再開しなくても良いから
さっさと単行本出せよと言いたい
- 34 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 19:34:51 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. ふたごの村、ついにトンネル開通でエンディングきたー!!
iニ::マニフ、:;:i ここまで50時間!
本 当 の 地 獄 は こ れ か ら だ
- 35 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:34:51 ID:jvd5z.ms
- >>17
あくまでオレの個人的見解なのでもちろん反論もあると思うw
世の評判を聞けばオレの見込み違いだったのだろうw
- 36 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:34:51 ID:qtoKRrhg
- 接地ってなんだ?
クレードルかなんかに置けってこと?
- 37 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:35:21 ID:68LCO5i2
- >>27
それだとeurogamerなんかは板挟みな件
- 38 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:36:17 ID:WqXGK08Y
- >>36
ttp://www.trans-usa.com/ashiya/images/SettsuMap.gif
- 39 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:37:02 ID:4kYcm2W2
- >>21
ボクシングで言いたいことは、パンチの打ち方を指南して欲しかったw
へぼい単調なパンチばっかりでなあ。
>>35
まあ、感想はそれぞれだからね。
WiiにしろMOVEにしろキネクトにしろ、体感できるということに意味があるのかもしれない。
- 40 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:37:42 ID:2CbpGNLo
- >>38
℃
- 41 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:37:56 ID:VRcx.wl6
- >>17
マリギャラのスピンはあれですごい調整してるんだろうなあと感じる気配りがあるよね
- 42 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:38:51 ID:Qe6dzLYU
- >>38
ttp://chinesexuexi.up.seesaa.net/image/ph15.jpg
- 43 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 19:38:56 ID:F0NM67I6
- >>31
去年の今月の電気代は夜間引いて12000円ちょいだったが今年はもっと行きそうだな…
- 44 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:39:10 ID:PV8SA46o
- >>39
振ったら振っただけパンチが出ると思って
興奮した猫状態になった覚えが
- 45 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 19:40:49 ID:F0NM67I6
- そういやMOVEってカメラでリモコンの動きを見てるんだから
ボクシングなんかはフックやバックナックルでもきちんと再現してくれるんだよね?
- 46 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:41:10 ID:Vpze7iMc
- あれ?色々書いてる間に次スレ突入したでござる。
>>1
乙!
前スレ908
ラーの翼神竜 攻撃力3500、防御力3500
このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上の
モンスター3体をリリースして召喚しなければならない。
このカードの召喚は無効化されず、相手フィールド上のモンスター効果、魔法、罠の対象にはならない。
自分のターンのメインフェイズ時に手札1枚を除外する事で、墓地から特殊召喚することが出来る。
この効果で特殊召喚に成功した場合攻撃力防御力が0となり、以下の効果を得る。
●このカードをデッキに戻す事で、相手モンスターを1体破壊し
相手モンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを与える。その後、デッキをシャッフルする。
●ライフを100単位払うことで、このカードの攻撃力、防御力にライフを払った分上がる。
特殊召喚したエンドフェイズ時にデッキに戻り、シャッフルする。
う〜む、長すぎるか。
- 47 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:41:40 ID:X0WXiVlk
- そういや9月だよなぁと思って一気にクラニンポイント登録
早期ボーナスとかアンケートとか使わなかったとは言え
あとPSP買ったせいでそっちにも流れたとはいえ
ほぼ1年半分のポイントまとめて360とはゲーム買わなくなったものだ
とりあえずプラチナにはしたいのでメトロイドでも買ってアンケート答えるか…
- 48 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:43:30 ID:NJFRb0Z2
- >>45
見てるのはリモコンの光源だけっぽいしなあ
それ以外の角度とかはMove側の傾きセンサーやらジャイロやらで調整しなきゃいけないんだが
手抜きしてそうだ
- 49 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:44:12 ID:X0WXiVlk
- >>31>>43
一人暮らしで?家族で?
うちは一人でエアコン付けっぱなしだが6000〜7000ぐらいだな
- 50 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:45:32 ID:68LCO5i2
- そういやむっちゃモーションコントロール関連だと
凄く評判いいChild of EdenはMOVE版遅れまくってるんだよなぁ
- 51 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 19:45:56 ID:F0NM67I6
- >>49
一人暮らしで
なにぶんエアコン自体13年位前の古いものだからな…
ただ設定温度が去年よりも高いんでそこら辺がどう影響するやら
- 52 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 19:46:39 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. クラニンポイントがもうすぐ無効になっちゃう・・・
iニ::゚д゚ :;:i 960ポイントも…
- 53 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 19:47:49 ID:/DI5WSkU
- >>45
ああ、その文章みて思い出したけどソフトウェアで処理してるから
精度よくやろうとすると結構問題でるかも
- 54 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:48:27 ID:X0WXiVlk
- >>52
40ポイント譲ってくれ…ってのは冗談にしても
今ならほとんどのプレゼント在庫あるみたいじゃない
- 55 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:48:49 ID:4kYcm2W2
- >>52
スターテンビリオンもらえばいいじゃない。
- 56 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:49:21 ID:920X3mZA
- >>51
エアコン古いと電気代食うね
10年モノなら買い換えた方が良いかと
自分も一人暮らしの時は夏1万くらいあったなー
- 57 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:49:27 ID:UpapGmjY
- >>53
あのう、すごく矛盾したシステムじゃないでしょうか?
- 58 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:50:03 ID:J8OXe0q2
- >>52
さあ、カードケースを2個貰ってバーバラ(ry
- 59 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 19:50:31 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>55
iニ::゚д゚ :;:i パズルは苦手づらよ…
- 60 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:50:40 ID:l1fgSpYM
- >>57
PS3を作った会社に今更何を言っているんだw
- 61 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:51:00 ID:68LCO5i2
- >>53
SPU一個ぶんで済むとかはなんだったのか
- 62 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 19:51:04 ID:F0NM67I6
- >>56
まだ問題なく動くからなぁ
それよりもコンプレッサーの音が年々煩くなる冷蔵庫を買い換えたいw
- 63 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 19:52:16 ID:/DI5WSkU
- >>61
その一個分が問題だよね
一個が稼動するだけでもリングバスの帯域食ってしまうわけで
たとえSPEをいままで使ってませんでしたといっても
想定外のものが稼動することによるリソースのコンフリクトは
避けられないよ
- 64 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 19:52:36 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 欲しいものが特にないぬぁー、無いからあまってるんですが。
iニ::゚д゚ :;:i
- 65 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:52:59 ID:Qe6dzLYU
- トルネ録画中もゲームに影響出るんだっけ
- 66 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:53:02 ID:gsS0scoo
- >>52
サントラ2枚とか、花札2個(使う用と保存用)とかでどうよ
残りの160は名刺かDSソフトケースで使えば10点しか消えずに済む
- 67 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:53:23 ID:DSKlmbik
- 帰りの電車でハーフらしきじょじさんが耳のだらーんとしたウサギのぬいぐるみ抱えてて
信じられないぐらい絵になる可愛い子だなーと、ぼーっと見ててふと我に返ってやばいやばいと思ったんだが
冷静に考えたら可愛い子供見て可愛いと思うのは別にやばくないというか、それに対してやばいと思うところがある自分がやば(ry 産業
- 68 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:54:19 ID:wL/eZrQQ
- マンションの下に入ってる中華料理屋で晩飯食ってきた
先客で俺と同じくらいの年の兄ちゃんが食べてたけど
携帯いじりながら待ってたらその兄ちゃんが飯運んできてびっくりした
お店の人だった
- 69 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 19:54:40 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>66
iニ::゚д゚ :;:i 買ってもないカービィのサントラでももらいますか…
後はハンカチとか…
- 70 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:54:43 ID:gsS0scoo
- >>67
!?
ttp://blog-imgs-26-origin.fc2.com/r/i/m/rimatan/090207_1.jpg
- 71 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:55:04 ID:gsS0scoo
- Wii名刺は夏コミの時知り合いからもらったけど、結構しっかりした作りだったよ
- 72 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:56:56 ID:jvd5z.ms
- >>63
ホントに技術者が作った機械なのか疑わしくなってきますな…Cellってシロモノは…
ド素人の厨二な思いつきを盛り込むために本末転倒なことになってませんかと。
ってそうなってたんだっけ。IBMの提案を久多良木さんの思いつきで蹴ってたんだっけか。
- 73 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 19:57:05 ID:F0NM67I6
- ttp://www.4gamer.net/games/108/G010897/20100901063/
Fallout:NewVegasの吹き替え声優も、よくもまぁこんな有名どころ引っ張ってこれたな
演技下手糞だけど名前は売れてる顔タレ芸能人が混じって無くてよかったw
- 74 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 19:58:38 ID:/DI5WSkU
- >>72
別のひとだったと日経エレクにはかかれてたね
- 75 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:59:10 ID:DSKlmbik
- >>70
残念ながら姫さんじゃなかったけどそのタイプのぬいぐるみ
もし子供を持ったら絶対買ってやろうと心に決めたでござる
>>73
また、微妙なところから持ってくるんじゃないかとびくびくしてたんで嬉しい
高橋さんGJ
- 76 :名無しさん:2010/09/01(水) 19:59:14 ID:UpapGmjY
- >>74
グダグダですねえ
- 77 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 20:00:10 ID:F0NM67I6
- >>72
SPEの数の話のせいでCell関係でもクタタンの行動が目立つけど
Cellの設計に関して色々強硬に事運んでたのはクタタンじゃなくて別の人だったと思う
LSの採用にしてもクタタンは絡んでなかったはずだし
- 78 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:00:12 ID:Sshn5GMk
- >>67
慣れればその子にさわやか(自称)な笑顔で手を振って、
反応を愉し…楽しむなんて事も出来るようになる。
親の視線が外れる機を読めるようになれば一人前
- 79 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 20:01:32 ID:/DI5WSkU
- >>76
そもそもレイテンシの概念がないひとが作っちゃったってのがすごいよね。
まあ、でも半導体の専門家じゃなければ普通なのかも。
物理法則しらなくても一般生活には影響ないしね
- 80 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:02:57 ID:jvd5z.ms
- >>74>>77
ふむふむ…いずれにせよ、実際に活用する段階での
具体的な事はあまり考えてなかったぽいですな。
PS2の頃からそんな感じだったとは聞いてますけど。
- 81 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:04:28 ID:aRtp/22Y
- OtherMのサムスさん、喋りまくりである。
- 82 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 20:05:00 ID:/DI5WSkU
- >>80
だって、ダイ内のコアとプリント基板⇒コネクタ⇒イーサネット銅線⇒光ファイバ⇒コネクタ⇒プリント基盤⇒サーバーと
転送されたデータがラグなしで実行されるとか思ってたんだよ??
- 83 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:05:58 ID:DSKlmbik
- >>78
そんな一人前になりたくないです(棒
てか、CODの新作、字幕と吹き替え二本出すとかw
やっぱり吹き替え製作期間がどうしても必要でその間に海外版に流れるのを阻止したいのかな?
- 84 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:06:11 ID:J8OXe0q2
- >>82
……物理とか以前に、電子機器使ったこと無いんじゃね?
- 85 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:06:26 ID:UpapGmjY
- >>82
抵抗やら処理時間とか無視…?
- 86 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:08:59 ID:jvd5z.ms
- >>82
ド素人でもそんだけ余計な経路通ったらロスが出まくるだろうとぐらい思いますよねww
- 87 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:09:34 ID:b9TqPSr.
- 割れスレで煽りあいたいのう( ´ω`)
- 88 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 20:09:42 ID:F0NM67I6
- >>80
LS採用にしてもリアルタイム処理にはこれが最適だ、とかいって押し通したという話だけど
SPE-LSが速いのはわかった、じゃあそこから外との間のレイテンシは?あとLSに入りきらない
大きさのデータの処理は?ということがすっぽりとですね…
- 89 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:10:27 ID:l1fgSpYM
- リングバスって良いイメージないんだよなあ
昔のradeonとかアレだったし
- 90 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:11:31 ID:oWVNMB.I
- >>82
ダイなしですね
- 91 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 20:13:54 ID:/DI5WSkU
- >>86
おもってないんだよ。後藤さん堂々とそのこと記事にしたし
過去の久多良木さんのインタビューで光回線があればどうこう
っていってたし。
ただ、巫女さんのはなしではレイテンシー関係ない部分をうまく処理すれば
なんとでもなるとはいってたなあ。
>>88
そうなんだよね
- 92 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 20:14:02 ID:F0NM67I6
- >>89
リングバスオンリーだったHD2xx0は結局パフォーマンスでなかったからね
リングバスとクロスバースイッチを併用してた1800/1900系、特に後から改良施された1900系はかなりの良い出来だったんだが
- 93 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 20:14:10 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. Cellの仕様が明らかになるにつれ、コケスレの住民ですら青ざめていったあの日々
iニ::゚д゚ :;:i
- 94 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:15:03 ID:m0bYHpFw
- そもそも、なんでそんなに吹き替えたいんだろうな
売上が劇的に変わるならわかるが、ぶっちゃけ余計なコストがかかるだけじゃないかと
- 95 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/01(水) 20:15:52 ID:abicWIW6
- >>93
ちくしょう…ちくしょおおおおう!!
- 96 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:16:28 ID:Al0c5BHI
- >>82
冗談ですよね、冗談と言ってくださいよ……
- 97 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 20:16:31 ID:F0NM67I6
- >>91
>過去の久多良木さんのインタビューで光回線があればどうこう
そりゃ光配線使えば何とかなるだろうけどそんな今無い技術のことをもちだされても、とw
- 98 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:18:19 ID:jvd5z.ms
- まあアレですよ。すでに決まってしまったCellとPS3の仕様を嘆いてみても始まらない。
新たな希望のMoveをいかに活用するかを…考えようがない理由がCellの変態仕様なんだっけ?
- 99 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:18:38 ID:J8OXe0q2
- >>94
ゲーム性上目を向けなくとも入ってくる音声重要って場合もあるが、そういうケースばかりではないだろうし。
「変えたい」と思うんなら、それこそデストロイオールヒューマンズ!@セガローカライズ、というかもはやカルチャライズ並にやればいいだろうに。
……但し、原開発元に怒られない程度にな。
- 100 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 20:19:03 ID:F0NM67I6
- >>94
売り上げを増やす為じゃなくて売り上げを下げない為の吹き替えなのさ
- 101 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:19:38 ID:xilm4DB2
- ビーストウォーズは怒られなかったのか?
- 102 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 20:19:43 ID:/DI5WSkU
- >>97
それが光配線じゃなくて
普通の光回線のことだよ
- 103 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:19:50 ID:l1fgSpYM
- スクエニクオリティな翻訳で吹き替えされても正直困る
ゲームプレイに支障出るような誤訳ぐらい修正しろと・・・
- 104 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:20:22 ID:udLDN7KM
- >>99
あれは山口んこ勝平が暴走してたってのもあるとおもうんだ
sm53139
- 105 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:21:34 ID:gsS0scoo
- >>101
版元が国内企業だし良かったんじゃね?
つかビーストウォーズはね、あれをそのまま吹き替えにしてたら日本でもシリーズ終わってたと思うよ
それくらい陰鬱で抑揚の無いおはないだったから
国内で放送するに辺り放送順とかかなり変えてあるしね
- 106 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:23:20 ID:DSKlmbik
- >>103
ロシア人だ撃て
↓
BANG!!
↓
民間人を攻撃してはならない
微妙に誤訳とは違うけどこのコンボは笑った
- 107 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 20:23:57 ID:F0NM67I6
- >>102
え?ネットの光回線のこと?
そもそも光回線のネットだって鯖-クライアント間で速くてもミリセカンド単位の遅延が出てるのは周知の事実じゃない…
- 108 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 20:24:19 ID:1KvYfEIM
- 今北 濡れるッ! 産業
HSOD観てたらおっきして困ったぜ(棒
光回線だけどVDSLという訳分んない仕様だけど、
前の下り1Mより速いからこれはこれで
- 109 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:24:51 ID:Al0c5BHI
- >>106
それって誤訳と言うレベルじゃなくて、真逆の意味だったんだよね……
- 110 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:24:52 ID:m0bYHpFw
- >>99
まあネタ吹き替えならわかるけどねw
>>100
ソフトによるだろうけど、今回に関しては購入者層的に変わらない気もする
むしろ、誰がわざわざ遅れる吹き替え版を待つのかなあと
- 111 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 20:25:05 ID:/DI5WSkU
- >>107
少なくとも後藤さんは知らないようだよ
久多良木さんもインタビュー見る限りしらなかったようだし
- 112 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:25:18 ID:jvd5z.ms
- >>106
殺せ、ロシア人だ、だなw
MW2はオンで心をべきべきにへし折られてオフキャンペーンすらやる気なくして積んだw
Reachはもうちょい楽しめるといいな。
- 113 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 20:25:42 ID:F0NM67I6
- >>103
FO3の誤訳吹き替えも大概だったがプレイに支障が出るほどではなかったなぁ
スリードッグのラジオとかエデン大統領の演説ラジオのズレた吹き替えには笑わせてもらったw
- 114 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 20:25:54 ID:/DI5WSkU
- >>106
あれはひどかったね
- 115 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:27:00 ID:HaivoObs
- それにしても、Wiiのサード新作の乏しさは異常じゃね?(´・ω・`)
ここまで来ると、DQ10も他機種に移籍するんじゃないかと思えてくる。
- 116 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:27:30 ID:J8OXe0q2
- >>110
ま、それに関するテストケースって可能性もありそうだがな。
和田社長、ちょっと前にも海外タイトルローカライズに関して、何か考えるところがあったらしいし。
- 117 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:27:59 ID:mLrN0nHg
- ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283336154/l50
( ゚д゚)
- 118 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 20:28:18 ID:F0NM67I6
- >>110
FO3が字幕のみだったらそうなんだろうけど
FO3で吹き替えやってるからNewVegasでも吹き替えやらないと
二の足踏む人はやっぱり出ると思うよ
一番いいのはFable2みたいにDL配信でもいいからオリジナル音声も追加して
英語音声・日本語音声・字幕の有無まで選択できるようにすることだけどね
- 119 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:28:41 ID:J8OXe0q2
- >>115
携帯機のメインストリーム化の流れがあった以上、DS継続もしくは3DS行きでもおかしくはないと思う。
- 120 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:29:01 ID:udLDN7KM
- 1行目と2行目の流れがよく分からない
単にDQ10のマルチ!って言いたいだけだろw
- 121 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:29:09 ID:PV8SA46o
- >>115
ハード自身の普及台数に問題ない状態で
そんなことしたらDQブランドすら死ぬよ
- 122 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:29:47 ID:aq0oYeps
- 河嶋海科=昼間から、イケメン俳優と公園のベンチで濃厚キスや抱擁を
一般人にフォーカスされる。。。事務所サイドは、完全否定〜だが、数枚の
写真が証拠に発展。。。まだ〜子供なのに、体は、大人を感じさせる。。。
http://speed01.heteml.jp/
- 123 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:30:01 ID:xilm4DB2
- >>117
誰得
って、海外も漫画原作をドラマ化しなきゃならないほど脚本化がバカになってるのか?
- 124 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:30:19 ID:DSKlmbik
- >>112
まあ、誤訳云々言われてるけどなんだかんだでオフ自体は楽しかったから気が向けばやってみるのも悪くないと思う
オンライン対戦なんてなかったんや……
- 125 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 20:31:22 ID:1KvYfEIM
- >>115
クラコンが有るんだけど、ヌンチャクの存在が有るからねぇ
無理に使わなくていいのに
- 126 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:32:07 ID:HaivoObs
- >>120
いや、ソフト自体が少ないんじゃ、活性化にも限界があるし。
その状態でDQ10を出せるのだろうかと思ってさ。
- 127 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:32:19 ID:PQKNiTPM
- なんで避難所にまでGK湧くんだろうなあ・・・
- 128 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:32:46 ID:mLrN0nHg
- 300万行ってるソフトが有るハードと
最大で180万しか行かないハード
DQがどっちを選択するかは自明だよ
今更据置用を携帯機に移すなんて出来ないだろうし
- 129 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:32:52 ID:J8OXe0q2
- >>125
それこそ、セパレート式のコントローラーとして使ってもいいわけだし。
……と言いたいところだが、上層部の無理解のせいで、もはやそういう使い方を考えないようにしているってのはありそう。
- 130 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:32:56 ID:UpapGmjY
- >>126
意味が分からない
ちゃんと説明しないとただの荒らしにしか思われないぞ
- 131 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:15 ID:m0bYHpFw
- >>118
ああ、FO3ならまだわからないでもない。そもそも別に分けてるわけでもないしね
CODでわざわざ字幕版の他に遅れて吹替版を出す意味があるのかと思ってさ
まあ、>>116のいうように実験と見るのが妥当なところか
- 132 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:56 ID:mLrN0nHg
- ソフト数で活性度が決まるなら
去年の時点でWiiは死んでるよ
でもnewマリWiiは売れた訳で
- 133 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:11 ID:.87UowNc
- まぁ、売り上げだけ見れば次もDSでいいのではないかって考えても
そこまでおかしくはない
しかし、すでに機種を発表してるのに覆すかねぇ、DQが
- 134 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:24 ID:udLDN7KM
- >>126
だから、ソフトが乏しい事と移植されるの繋がりが分からんと…
そして、ソフトが少ないから活性化の限界ってのも意味が分からんw
- 135 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:38 ID:gsS0scoo
- ( ゚д゚ )
384 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 06:17:52 [ SD2Qytpw ]
snapwith
.@parigata PS2時代にも素晴らしい作品はいくらでもありましたよ。例えば神谷さんはPS2時代に登場したクリエイターですし、名越さんもそうです。三国無双が登場したのもPS2です。作り手の質が底だったなんて、間違ってもないと思いますよ。
岩崎「セガの名越はPS2時代に生まれたクリエイター(キリッ 」
これ、誰か岩崎スレに転載してほしいw
- 136 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:36 ID:jvd5z.ms
- さすがにDQ本編ともなればぶっちゃけどこで出したって売れる。
360すら牽引しかねん。Wiiなら何の問題も無いよ。
- 137 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:37 ID:x9WgHuXc
- >>93
そんな事も有ったね
- 138 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:40 ID:HaivoObs
- >>130
いやまあ、愚痴みたいなもんなんだ。
荒らすつもりなんてないよ。でも、この話はもう止めとくよ、すまんかった。
- 139 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:41 ID:aRtp/22Y
- >>112
ReachはMW2だけでなく前作のHALO3と比べても死に難くなったから
出会った瞬間に即死みたいな事態は少ないはず。
まあ、とんでもない距離から飛んで来たプラグレが吸着して即死とか
味方が吹っ飛ばした乗り物に乗り物に轢かれて即死とか
MW2では出会えない即死パターンがてんこ盛りだけど。
- 140 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 20:35:50 ID:F0NM67I6
- >>131
ああCoDの方か、確かに分けて売るってのはよくわからんなぁ
字幕版出してDLCで日本語吹き替え音声有料配信、もしくはその逆という形になんでしなかったんだろ
両方出して売れ行きで市場のニーズを調べる、という目的にしても非効率すぎだと思う
- 141 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:55 ID:PV8SA46o
- そもそも他の据え置きが活性化されてるかって話が
- 142 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:03 ID:Al0c5BHI
- >>135
名越さんってPS2以前から活躍してたような……
- 143 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:09 ID:8IFaMIlg
- ようは多くの人のWiiに埃被ってるような状態ならソフトが売れなくなるってこと?
DQの場合むしろ埃被ってるWiiを引っ張り出すようなレベルだと思う
- 144 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:09 ID:PQKNiTPM
- どうしてもWiiは落ち込んでいると思い込まないと発狂しちゃうんだろうな
売り上げとか現実少しは見ればいいのに
- 145 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:23 ID:WqXGK08Y
- >>127
ごめんね(ID的にw)
- 146 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:34 ID:lUHslOcQ
- マリオが300万売れる市場があるなら、迷わずそっちに出すだろ
堀井と任天堂は相思相愛くさいし
- 147 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 20:36:40 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>127
iニ::゚д゚ :;:i GKがこんなところに沸くわけ無いでしょ…
- 148 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:37:27 ID:PV8SA46o
- >>144
とりあえずあんたがちょっとアレだってのは把握した
- 149 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:37:45 ID:nZUznWhQ
- 今北百行(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 150 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:38:00 ID:gsS0scoo
- >>142
デイトナとバーチャは犠牲になったのだ…
この手の発言見ると、PCの真ん前にいるなら書き込む前に下調べは必須だなと思うよ
良い反面教師だ(棒なし
- 151 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:38:03 ID:.87UowNc
- GKというより、戦士というかただの新人さんだと思うんだ
情報をそもそも知らない、雑誌の誌面とかでしか勢いを知らない、みたいな感じ
- 152 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:38:12 ID:J8OXe0q2
- >>133
覆す可能性は大いにある。
元々、一番普及したハードに出そうってのがDQ本編の方針だそうだ。
この方針が変わっていないのならば、もはや据置機に出すこと自体が消える。
- 153 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:38:17 ID:mLrN0nHg
- ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2010.html
とはいえ、今年ばかりはPSPがようやくWiiのソフト売り上げを超えそうではあるが
- 154 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:38:19 ID:udLDN7KM
- >>147
フォローしてるのかしてないのか分からん発言だが
単発で煽ってくるのはたまにはあるよ ここじゃなくてもミリデレスレとかでも
- 155 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 20:38:39 ID:/DI5WSkU
- >>147
それは思い込みじゃないかな
定期的に来てるよ
- 156 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:39:08 ID:oWVNMB.I
- >>145
あと3時間頑張れ
- 157 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:39:27 ID:nZUznWhQ
- >>151
言い方を変えれば
穢されていない無垢な処女ですよねヘ(゚∀゚ヘ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 158 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:39:48 ID:Al0c5BHI
- >>150
下調べして書かないからこういう事になるんだな〜w
Twitterって怖いわw
- 159 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:39:49 ID:Pc2fk/Fw
- >>147
360の避難所にすらくるんだぜ?
どこにでも居るもんだよ
- 160 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:39:59 ID:920X3mZA
- >>135
これはDSが日本を停滞させた云々の流れで出てた発言の一つだな
彼のいつもの発言からすれば、全然軽い方だろうw
- 161 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:08 ID:PV8SA46o
- >>152
だからそこまでの大転換が許されるのって
よほど販売台数が伸びなかった時だけじゃねぇ?
その場合ですらあんまり歓迎されないってのに
- 162 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:21 ID:oWVNMB.I
- ドラッグストアのスレにも来る位だからな(棒
- 163 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:26 ID:PQKNiTPM
- >>148
まあ、GKフォローご苦労様としか・・・
さすがにGK突っ込んでいるほうを叩いて援護してくるのはもう慣れた
- 164 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 20:40:56 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ゲートキーパー串以外はGKと認めません
iニ::゚д゚ :;:i
- 165 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:41:02 ID:WqXGK08Y
- うぃーさん「おちこんだりもしたけれど、 私はげんきです。」
- 166 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 20:41:28 ID:1KvYfEIM
- 鉄騎をWiiが使ってたら面白いことになったのかもしれない
鉄騎はコントローラーなんだよ、付いていたゲームはデモソフトだったんだぜ
- 167 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:41:31 ID:NJFRb0Z2
- 今年だけでもNewマリ100万以上、マリギャラ2が70万、パーティーが80万
これだけソフト売ってるハードでソフトが売れない売れないって何よと
>>153
サード連合軍vs実質任天堂オンリーでようやく勝てるかも、ってレベルの時点でお察しってか('A`)
- 168 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:41:44 ID:PV8SA46o
- あれ?俺がGK認定?
- 169 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:41:48 ID:nZUznWhQ
- >>162
DS(ダークシュナイダー)にも反応なんですね判りますw
懐かしいわww
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 170 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:42:07 ID:x9WgHuXc
- >>158
冗談抜きでバカ発見器だなぁ…→ついった
まあついったーじゃなくても、角川関係者はバカを晒(以下略)
- 171 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:42:13 ID:2JGGDC3c
- ツイッターの神谷さんに感想を聞いてみたいな。
- 172 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:42:16 ID:gsS0scoo
- >>158
ついったーの場合は速さ優先で、正確か否かは然程重視されない傾向にあるな
その結果デマがあっという間に広まる上に中々訂正できないという
先日のアトラスの件はそれを思い知ったね
- 173 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:42:17 ID:g/t24y3Q
- >>146
PSに行くとき、任天堂に頭下げに行ったって話は堀井さん本人なのかな?
それはともかく義理を欠くような真似も決してしなかったっていうし、
一度機種を決めた以上、そう覆しはしないだろうな。
- 174 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:11 ID:920X3mZA
- >>164
今じゃPS信者等も含める言葉になってしまったので、
元の意味で使ってる人は減ってるぜよ
- 175 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:22 ID:Al0c5BHI
- >>167
任天堂は除外(キリッ
てか、マジでサードは任天堂の良い所を見習わないとジリ貧になっていくだけだぞ
- 176 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:27 ID:J8OXe0q2
- >>161
大転換?
DQ9発表の場でちょっと口滑らせた以外で、機種明言してたっけ?
- 177 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:38 ID:udLDN7KM
- 発言もある以上ハードが覆るなんて絶対に無いと思うが
元々未発表で○○が濃厚→実は○○でした ってならまだしも。
- 178 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:42 ID:nZUznWhQ
- >>170
おおっと!クタたんの悪口はもっと(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 179 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:44 ID:.87UowNc
- >>174
そういう場合は、戦士という
って、ストりんが言ってた
- 180 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:58 ID:PV8SA46o
- >>173
そもそも発表時点で岩田社長と肩を並べてだもんなぁ
覆すなら相応のリスクは伴うわな
あからさまに「うっかりしゃべっちゃった」的な芝居してたけどw
- 181 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:44:01 ID:/jWJ16zI
- >>135
>PS2時代にも素晴らしい作品はいくらでもありましたよ
なんだアトリーム人か(棒
- 182 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:44:09 ID:UpapGmjY
- まーゲーム音楽三昧ですぎやま先生がWiiで10作ってるとは言ってたけどね
- 183 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:44:10 ID:oWVNMB.I
- まあすぐ認定するのはIDだけにしとけw
アレな発言する子が全てGKとは限らん
- 184 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:44:15 ID:gsS0scoo
- >>173
FFん時もスクのえらい人がその事を伝えに行ったというが、
その後が…
まあおかげでFFCCというタイトルが出来たので私は構わん(棒
最近EoT二周目を始めた
- 185 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:44:42 ID:zb6vgrXY
- ―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._ _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′ ー ′ .ノ:,'..:..:> 抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l. ,.ニ-‐‐ 、 r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.} ト、._.. -} `K..:..:..::> たまるか〜!!
‐⊥‐r┘ `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V . 〉..:..<
(、__`ヽ、 /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ /..:..:..:..´⌒ヽ
- 186 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 20:44:48 ID:/DI5WSkU
- まあ、万一があったとしてもPS3やPSPはないだろうね
- 187 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:44:59 ID:jvd5z.ms
- >>177
発売ハードが変わったってのはMH3ぐらいなんじゃねw
後からマルチや移植ってのはいくらでもあるだろうけどw
- 188 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:07 ID:PQKNiTPM
- >>175
出来る範囲で見習える部分あるはずなんだよな
キーレスポンスとか小さいところからでも
- 189 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:18 ID:PV8SA46o
- >>176
後に数回念押してるよ
今年のE3後にもね
- 190 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:26 ID:BaAX.cYk
- 【速報】 星達ふるぼっこ
- 191 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:38 ID:nZUznWhQ
- >>187
それでもナムコは許せない(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 192 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 20:45:41 ID:1KvYfEIM
- そういえば妊娠という言葉にも過剰反応してたしねw
所詮は烏合の衆、関わるだけ時間がもったいない
- 193 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:43 ID:Al0c5BHI
- >>186
何気にサラッと酷い事を書いてるようなw
まあ、商売上の選択肢としては、その2つは無いでしょうけど
- 194 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:54 ID:jvd5z.ms
- ってあくまでDQでの話か。スマン。
- 195 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:55 ID:xilm4DB2
- ttp://g-bri.com/modules/blog/wp-content/uploads/izen13.jpg
- 196 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:46:29 ID:2JGGDC3c
- やっぱDSにするわならなくもないだろうけど3DS控えてるからなぁw
- 197 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:46:41 ID:.87UowNc
- >>193
ぶっちゃけ、箱○もあり得ないと思ってる
- 198 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:46:46 ID:gsS0scoo
- 前スレだかにあった清ちゃんの記事の「(ただし任天堂は除く)」とかいうのが
わりと当たり前に使われてるのが業界の問題というか…
最大手を参考にしない業界なんてヨソにあるのかしら
- 199 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:47:21 ID:J8OXe0q2
- >>186
一応、箱○、及びその後継機もな。条件に合わないわけだし。
>>182
正式発表ではないものの、ここ最近でもWiiで作っているっぽい旨の発言があるのか。
となると、今更の転換は無さそうだな。多少は開発も進んでいるんだろうし。
- 200 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:47:32 ID:PV8SA46o
- (悪い意味で)ユーザー目線なんだよなぁゲーム業界って…
- 201 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:47:55 ID:lUHslOcQ
- •••つい最近、明言してた気がするw
- 202 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:48:01 ID:mLrN0nHg
- >>196
DQ本編は新ハードにすぐ移るという事はしないけどな
有り得るとすればロトシリーズor7,8のリメイクぐらいだろう
- 203 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:48:02 ID:UpapGmjY
- 3DSはまだ発売されてないので無いでしょう
あとWiiにしたからには、Wiiなりのアイデアはいれてくれると信じたい
- 204 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:48:14 ID:BaAX.cYk
- >>198
ヒント:政治界
- 205 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:48:15 ID:.87UowNc
- >>198
そろそろ(ただしnVidiaは除く)になりかねないGPU業界
- 206 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:48:23 ID:udLDN7KM
- というか海外で売るって時に9みたいにするなら、それこそ移植なんてさせないようにするんじゃないの?
- 207 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 20:48:40 ID:78OGL1BI
- イマ!キタ!サンギョウ!!
- 208 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:48:56 ID:oWVNMB.I
- DQ10は3DSすれ違いウェア連動があると予言してみる
- 209 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:49:11 ID:jvd5z.ms
- >>198
もはや違う市場だと諦観してるのかもしれんよ。見習うなんて無理だと。
自分らを相手にしてくれるお客さん相手に細々とやるしかないんだと。
- 210 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:49:39 ID:nZUznWhQ
- >>192
や、妊娠・任豚ってのはGKが対抗で言い始めたんだけど
流石に妊娠は妊婦さんに失礼だし言葉考えろと顰蹙買ってた(´・ω・`)
任豚は豚ってなんぞ?キムチの国では豚は最低の侮蔑?らしいので
言い出したのはチョンではないかと考察されてた
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 211 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:49:49 ID:.87UowNc
- >>207
PSMoveの
地磁気センサーは
役立たず?
- 212 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:50:01 ID:PV8SA46o
- 今の段階で一番あり得る展開って言うと
Wii次世代機発売前後に、あくまでWii用として発売じゃないかなぁ
どうせ互換するだろうし
- 213 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 20:50:04 ID:/DI5WSkU
- 普及してるハードしかでないからね
PSP、PS3はその条件を満たしてないもの
- 214 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:50:11 ID:udLDN7KM
- >>203
9+アケで今までの層纏めみたいな雰囲気があるし、横持ちファミコンスタイルで原点回帰しそうな感じも
- 215 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:50:11 ID:3myWq9H.
- 任天堂以外はサークルに毛の生えたようなもの程度に思いつつある俺
- 216 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:50:19 ID:Al0c5BHI
- >>207
DQ10
(ただし任天堂は除く)
戦士乱入??
- 217 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:50:29 ID:02NV5q.g
- >>208
多分無いんじゃね?
- 218 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 20:50:42 ID:F0NM67I6
- >>205
GTS450も残念な子ほぼ確定だしなぁ…
- 219 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 20:50:55 ID:/DI5WSkU
- >>209
そうでもないよ
さて、スマブラしますか
- 220 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 20:51:21 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. そもそもDQ10って作り始められているのだろうか
iニ::゚д゚ :;:i
- 221 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:51:22 ID:Pc2fk/Fw
- PCで出せばPCがバカ売れ!
(゚Д゚;)
- 222 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:51:31 ID:PV8SA46o
- >>210
そもそも「妊婦に失礼」ってのも
任豚広めるための方便でしょ
それすら忘れて「『妊』豚」とか言っちゃってる人もいるけど
- 223 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 20:51:38 ID:1KvYfEIM
- RPGでちまちま経験値稼ぐよりも、
RPG打っ放す方が楽しいから DQはもはやどうでもいい気がする
ていうか、中ボス3連戦のおかげでもう付き合いきれないよ
- 224 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:51:43 ID:jvd5z.ms
- 即参加w
- 225 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:51:44 ID:oWVNMB.I
- >>220
すぎやんが(曲を)作り始めたっていってたよ!
- 226 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:51:44 ID:920X3mZA
- >>179
という使い分けも減ったかなと。
仕事でやってる方々→GK
熱心なユーザー様→PSW住人
凶暴なユーザー様→戦士
てな使い分けを以前してた自分
メーカー自らによる公称を使用しております
- 227 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:52:11 ID:gsS0scoo
- >>220
さっきも出てたけどゲーム音楽三昧の時に作り始めるって言ってたから、
お話は既に出来上がってると思う
- 228 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:52:11 ID:mLrN0nHg
- >>220
すぎやんが曲作ってると断言してる時点で大分進んでると予想してるけど
- 229 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:52:13 ID:DSKlmbik
- そういえば九月に入ったら2chの方の新スレ考える的な話しなかったっけ?
規制中だから個人的にはあんまり関係なかったけど
- 230 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:52:17 ID:PQKNiTPM
- >>215
なんかサードって行動がすごい子供じみているんだよな・・・
社名や名前出さなかったらそこらへんの中学生の戯言に聞こえることが多々あるし
- 231 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:52:25 ID:Sshn5GMk
- >>218
あら、また対発熱効果が暖房要らずな数字叩き出しちゃったのか…
- 232 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:53:22 ID:02NV5q.g
- 売上本数だけで売れなかったとか言いたい人は数人居るみたいだけど
売上本数でググったら噴いたw
- 233 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:53:42 ID:lUHslOcQ
- >>213
言い切ったw
- 234 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 20:53:43 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>227-228
iニ::゚д゚ :;:i ほうほう、意外と早くでてきたりするのかしら…ないか。
- 235 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 20:53:44 ID:78OGL1BI
- なにジョジョ、WiiでDQ10を出すのが許せない?
そんな時は逆に「これは本物のDQ10じゃない、むしろ真のDQ10はPS3で完全版となって発売される」
と思えばいいんだ
とジョースター卿が(棒
- 236 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:54:01 ID:Al0c5BHI
- >>229
コケスレ出張所をゲサロに立てるんでしたっけ?
自分も規制中だからあまり関係ないけど
>>230
業界がまだ若いって言う事だと思いたいな……
- 237 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:54:38 ID:udLDN7KM
- 9から一年も経ってる今、逆に何故「手をつけて居ない」と思えるのか
- 238 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:54:42 ID:oWVNMB.I
- ゲーム業界は永遠の17歳にょろ
- 239 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:54:59 ID:l1fgSpYM
- nVちゃんはまあ次がんばれよとしか言いようがないな
アーキテクチャ変えないとだめだろうけどw
- 240 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:01 ID:02NV5q.g
- >>236
出せば売れるってまだ思ってるんじゃねー
- 241 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:04 ID:jjc0es6k
- 景気がいい話を出来るだけの夢や希望があるな、こっちの業界は
CEDEC 2010:「デバイス・OSフリーへ」 DeNA南場社長が語るスマホ時代のゲームプラットフォーム論
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/01/news067.html
日本の携帯サービスは“ガラパゴス”と揶揄(やゆ)されるが、日本のサービス事業者が携帯ユーザーのニーズを「一番知っている」。
例えば携帯小説。海外で通用すると思われていなかったが、DeNAが米国で展開する携帯サービスで小説投稿機能を用意したところ、
モバゲーの倍・全ユーザーの8%が書くようになったという。
「われわれこそが進んでいる。このアドバンテージはあと1年あるんじゃないか。
日本人だからできないということは全然ない」と力強く宣言。「DeNAは世界で挑戦したいと思っています。
閉じられた日の丸ではなく、オープンな日の丸でいたい」と話し、「グローバル市場への挑戦を一緒にしていきませんか」と呼び掛けた。
- 242 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:05 ID:Sshn5GMk
- 避難所生活解消…と意気込んでみても、
規制されてる人がめがっさ多いからイマイチ盛り上がらないんだよねぃ
- 243 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:12 ID:8IFaMIlg
- nVちゃんがふがいないせいで中々5000系の値段が下がりませぬ
- 244 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:17 ID:Pc2fk/Fw
- つか、9発表のときに10はWiiとか言ってた気がしたが
あれはスレがそういう流れに持って行ってただけだったのかな?
- 245 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 20:55:40 ID:F0NM67I6
- >>231
一番チップ性能の低い128bitバスモデルでTDP125W
そしてベンチはこんな感じ
ttp://www.xtremesystems.org/forums/showpost.php?p=4532422&postcount=39
そして783MHzから925MHzにしたOCモデルでやっと5770を超える程度(当然OCに伴い消費電力は増える)
さらにカード長はHD5850並になってるかもという…
- 246 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:48 ID:UpapGmjY
- DQは同世代の機種で移植してないって実績があるのは凄いな
やるのは移植じゃなくてリメイクになるが
- 247 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:51 ID:wL/eZrQQ
- nVちゃん、いつIntelに買収されるん?(半分棒なし
- 248 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:53 ID:nZUznWhQ
- >>229
あー、そーいえば9月かぁ
様子見してても狐さんは相変わらずくさいしなぁ
個人的にはコケスレ(仮)で立てて見て様子見を
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 249 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:57 ID:x9WgHuXc
- >>223
前も同じ事を言ってたよね、貴方。
自分に合わないなら無理してやんなくても良いのよ?
- 250 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:56:00 ID:NJFRb0Z2
- >>203
Wiiならではというか、DSとはまた違う一つの画面でみんなで遊べるドラクエってのを作るんじゃないかって思ってる
そういう路線ならWiiのリビング環境を生かせるし
- 251 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:56:28 ID:bxuxRUGk
- Wiiの次世代機出るまでに出ればいいけど<DQ10
- 252 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:56:43 ID:oWVNMB.I
- >>244
確かそれ最初に漏らしたのもコンサートの時のすぎやんだったようなw
- 253 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:56:43 ID:nZUznWhQ
- >>245
最低125Wっておいww
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 254 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:57:01 ID:l1fgSpYM
- >>243
6000が出れば下がるさw
- 255 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:57:17 ID:PV8SA46o
- そういえば俺もDQは7しかまともにやってないなぁ
今更ながらになんで7だけやったんだろう…
- 256 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:57:45 ID:DSKlmbik
- >>236
出張所というかゲハの仕様が変わらないままなら本格的に移動考えなきゃって感じの話の流れだった覚えがあるようなないような
まあ、コケスレは実情はおいとくとしてスレ内容の建前的にゲハ側だからゲサロに行くかどうかは微妙なところだけど
天界がこのまま引きこもっちゃってるのはちょっと惜しいなぁ
- 257 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:57:51 ID:8IFaMIlg
- >>254
結局ラデ製品の値段を下げるのはラデ自身ってのが…w
- 258 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 20:58:03 ID:F0NM67I6
- >>253
おれも最初はバス幅198bitの方かと思ってたんだ、そしたらごらんの有様だよ
- 259 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:58:20 ID:UpapGmjY
- 何となくDQMBVにヒントはありそうだが…
- 260 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:58:52 ID:jjc0es6k
- 避難所ひきこもりを解消しようってのはいいとして、2ch以外の選択肢は無いの
どこかヲタ話も許容出来る大手SNSのコミュニティ機能とか
- 261 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:58:57 ID:Seplf23k
- 「お母さんに邪魔に思われなければ仕舞われない」
って社長の言葉には感銘うけた
本当に一年に一本しかソフト買わない層を相手にするつもりなんだなあと
- 262 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:59:30 ID:NJFRb0Z2
- >>249
RPGは普段あまりやらず飽きっぽくて投げやすい俺がPVの広々したフィールドを滑走する映像に惹かれ
ゼノブレを購入。たまには自分に合わないと思うジャンルに手を出すのも悪くないもんだ
で、十分楽しんだものの97時間越えで未だクリアできず('A`)
とうとう明日のオモロイドに間に合わなかった…しばらく休むか
- 263 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:59:50 ID:oWVNMB.I
- 外にスレ立てても書けない人が多いという現状がなんとも
hageスレに書きたいことが山ほどあったというのに…
- 264 :名無しさん:2010/09/01(水) 20:59:52 ID:jvd5z.ms
- >>260
2ch以外ってんならここでいいんじゃないのかと。
2chブラウザも便利に使えてるし。
- 265 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:00:16 ID:l1fgSpYM
- >>258
ボロボロすぎてかける言葉も見つからんなw
一昔前はグラボと言えばnVidiaだったんだけどなー
どうしてこうなった
- 266 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:00:18 ID:jjc0es6k
- >>263
正直2chって「常に書けない」のがデフォだよね、もう
- 267 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:00:19 ID:oWVNMB.I
- >>260
つ ていったー
- 268 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:00:26 ID:nZUznWhQ
- >>258
普通はむしろハイスペックモデルがTDP125Wと思うわww
それならよくぞ頑張ったと言えたのにw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 269 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:00:39 ID:02NV5q.g
- >>259
あれはあんまりヒントにしてはいけない気がする。RPGでは
- 270 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:00:47 ID:Sshn5GMk
- >>245
えーと…
ファンとカードが大きいのって夢があるよね!
- 271 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 21:00:48 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>229
iニ::゚д゚ :;:i 私が勝手に立てて叩かれてもいーんですけどー
このスレは酸素が不足しておる。
- 272 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:00:59 ID:xilm4DB2
- したらばの弱点は、新しい人が入ってこない事に尽きる
- 273 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:01:26 ID:Al0c5BHI
- >>266
つか、最近は見てるだけだなw >2ch
このままゆったりと停滞化していくのかねぇ……
- 274 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:01:38 ID:78OGL1BI
- なにジョジョ、避難所から出たいのに出られない?
そんな時はこう思うんだ。「まだ避難所でいいや、むしろ2chはプロバ規制中
orz
- 275 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:01:41 ID:g/t24y3Q
- >>262
オモロイド買ったら、ゼノブレはしばらく手が出せないだろうなぁ、俺も('A`)
まだ、サイハテに来たばかりだよ、のんびりし過ぎたせいで…。
今月はReachもあるのに…orz
- 276 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:01:48 ID:nZUznWhQ
- >>265
グラボってか3Dゲームなら調整されてるnVidia
2Dならミレニアムかラデってイメージがあったのにw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 277 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:01:50 ID:02NV5q.g
- 立てても良いけど立て逃げだけはしないでね
- 278 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:01:53 ID:lUHslOcQ
- ドラクエ7はこの先、移植•リメイクされるのか?
- 279 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:01:59 ID:PV8SA46o
- >>271
酸素が少ないほうが都合がいいのでは?(植物的に
- 280 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:02:43 ID:x9WgHuXc
- 今の運営連中の管理権を取り上げるくらいの事をしても良いと思うんだよね→2ch
- 281 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 21:02:53 ID:/DI5WSkU
- >>245
コンシューマにはつかえないねえ
- 282 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:03:03 ID:F0NM67I6
- >>268
いや、それでも5770前後の性能でTDP125Wは無駄飯ぐらい杉なんだけどね(5770はTDP108W)
ちなみに上に張ったベンチページの画像にGTS450のカード長が良くわかる写真があった
ttp://img265.imageshack.us/img265/4800/img4457zf.jpg
ATXのマザーボードの横幅いっぱいに使ってるね
- 283 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:03:18 ID:SLM1qoWA
- Wiiにドラクエ7にリメイクされてもおかくしくないと思うけどな
- 284 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:03:22 ID:l1fgSpYM
- >>276
3dfxはー?(棒
- 285 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:03:45 ID:02NV5q.g
- >>280
無駄無駄。一番権限ある人が(ry
- 286 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:03:49 ID:Seplf23k
- 携帯したらばは最近広告がエロばっかで困る
- 287 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:03:52 ID:DSKlmbik
- >>271
お願いしたいけど立てた後に参加できないので
あんまり強く言えないでござる
ちょっと煮詰ってる気は確かにする
- 288 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:03:55 ID:nZUznWhQ
- >>275
やぁ、よーやく中盤の頭ですね
さぁ、今度はも一つ上の星空綺麗な世界を目指そうかw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 289 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:06 ID:aRtp/22Y
- >>275
安かったからという理由でうっかり石森を注文してしまった俺は現在メトロイドを消化中。
もちろん、ReachもCiv5も買います。
- 290 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:07 ID:Al0c5BHI
- DQ1,2,3のリメイクをDSでやってくれないかねぇ……
スクエニも商売だから難しいのかも知れないけど
- 291 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:07 ID:jjc0es6k
- >>273
そのためにやってることだし、そうなんじゃない
そうとしか思えない
- 292 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:04:09 ID:78OGL1BI
- 3とか7をDQ9風にリメイク移植したら、また違うと思うんだナ
- 293 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:11 ID:PV8SA46o
- >>282
そもそもグラボについてはよく知らんのだけど
5770でどのクラスなん?
- 294 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 21:04:14 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>277
iニ::゚д゚ :;:i 他板にコケスレが何度か立ったことを思い出した
- 295 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:23 ID:oWVNMB.I
- 株的に足りないのは陽の光の方だな
- 296 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:29 ID:WqXGK08Y
- >>278
ドラクエ7はメインクエストとサブクエスト分けるとか
かなり大幅に手を入れないときついだろうな。
とはいえ、手を加えすぎてもDQ7じゃないとか言われそう
- 297 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:05:06 ID:F0NM67I6
- >>293
ミドルレンジの上位
ハイエンドの下位が5850
- 298 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:05:21 ID:Qe6dzLYU
- >>294
それって誤爆(ry
- 299 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:05:40 ID:oWVNMB.I
- >>298
愉快犯もたまにいたな
- 300 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:05:49 ID:PV8SA46o
- >>297
ありんす
ミドルで100W超えな時代かぁ
- 301 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:06:02 ID:x9WgHuXc
- >>278
時期的には良い頃合いだけど、やる気しないなぁ→7
ダーマクリアまでギラすらマトモに覚えないの勘弁して
- 302 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:06:05 ID:nZUznWhQ
- >>282
なんてーか、周回遅れもイイトコになってきた(´・ω・`)
どこで差が着いたのやら…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 303 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:06:07 ID:jvd5z.ms
- >>272
ゲサロに一応復帰させてこっちの案内でもすればいいのかねえ。
まあ招かれざるお客さん?も増えるだろうがそれはむしろ望むところなのかコケスレ的にw
- 304 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:06:21 ID:PQKNiTPM
- >>283
7リメイクしたらキーファ復帰とかあったりするんだろうか
ふと、キーファでググったらキーファ=オルゴデミーラ説とかあってちょっと笑った
- 305 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:06:43 ID:nZUznWhQ
- >>293
地球人最強のクリリン?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 306 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:06:44 ID:/jWJ16zI
- >>290
その辺は3DSまで先延ばしかなぁ、とりあえずVC見る限り
やる気は満々だろうし。
- 307 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:06:53 ID:78OGL1BI
- >>304
あそこまでやっておいて戻ってこられても困るんだがなぁ
- 308 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:07:08 ID:qAJmw2Ng
- グラボって、もう限界まで来てるんじゃないの?
これ以上のスペックアップをするメリットが見当たらない。
- 309 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:07:19 ID:m0bYHpFw
- ドラクエリメイクが3DSに移行したらsagaとかFFのリメイクみたいに結構作り変える感じになるのかな?
- 310 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:07:34 ID:Sshn5GMk
- >>302
HD4xxx発表の瞬間からだねぃ
あそこでnVidia製品との差が一気に開いた
- 311 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:07:48 ID:2JGGDC3c
- DQ7は石板探しが要らないw
- 312 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:07:48 ID:PV8SA46o
- >>308
そろそろSS二つ横並びにされても違いがわからない的な
- 313 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:07:55 ID:l1fgSpYM
- そういやATiブランド消えてAMDに統合らしいな
ちょっとショック
- 314 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:07:57 ID:F0NM67I6
- >>302
やばい兆候が出始めたのがMSと喧嘩したときかなぁ
本格的にこりゃダメだと思ったのはGPGPUに注力してCUDAの囲い込みをし始めたとき
- 315 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:08:06 ID:nZUznWhQ
- >>304
二週目始めました
!!!!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 316 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 21:08:26 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. グラボはファンレスで外部電源無しに限るよね!
iニ::゚д゚ :;:i
- 317 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:08:31 ID:x9WgHuXc
- >>296
6DSで仲間モンスター切った位だし、案外バッサリやるんじゃないかなあ
- 318 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:08:37 ID:xilm4DB2
- 最初に言っておく
俺は規制で向こうに書く事は出来ない('A`)
- 319 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:08:47 ID:DSKlmbik
- >>310
そのときの熱に浮かれて買った4870のパワーを使い切った覚えがないでござる
衝動買いって怖いよね(棒
- 320 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:09:20 ID:PV8SA46o
- キーファの前でオカリナ吹いたらお面になって
それつけたらキーファ相当の性能になるような感じで
- 321 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 21:09:29 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>308
iニ::゚д゚ :;:i 完璧な妄想おっぱいシミュレーションが生み出されるまでこの戦いを終わらせてはならない
- 322 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:09:35 ID:nZUznWhQ
- >>316
それには同意
とはいえ、その現在最高峰は品切れ状態だしなぁ
再販かなり絶望的だっけか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 323 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:09:54 ID:x9WgHuXc
- >>304
レブレサックが攻略の仕方によっては滅びる位の追加要素が欲しいねえ。
- 324 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:10:13 ID:78OGL1BI
- >>317
仲間モンスターは会話テキストの容量のために犠牲になったのだ…
つーかスライムがいれば十分だったという。ちなみにドランゴさんはスカウトモンスターではなく通常仲間キャラ扱いです
- 325 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:10:22 ID:02NV5q.g
- 石版のかけら集めは完成された石版が手に入る方向で
後モンスター職はスライムか何かが仲間になる方向にしてくれるといいな
- 326 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:10:36 ID:qAJmw2Ng
- FF4Aみたいに、携帯向けに出してる、DQ1・2・3をWiiウェアで出すのが良いと思うな。
- 327 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:10:57 ID:Seplf23k
- 7ってデミとか神の上の力働いてるよね…偶然の連鎖とか
それがプロパテールなのかゆう帝なのか知らんけど
- 328 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:11:16 ID:xilm4DB2
- どこもかしこも規制ばかりで、逆に書けるホストはどこなんだと思う
- 329 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:11:19 ID:F0NM67I6
- >>319
GPU初の40nmプロセスという謳い文句に惹かれて発売直後にHD4770を買ったおれ
実際にはプロセス技術が未熟で省電力方面ではいまいちだったんだけれども
- 330 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:11:33 ID:nZUznWhQ
- 全員●を取得してさも当然のように(ry
一時期規制に気づかず普通に会話がこのペースで進んでた時があったなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 331 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:11:55 ID:mLrN0nHg
- レブレサックが滅ぶのはちょっと興醒めするから止めて欲しい
- 332 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:12:17 ID:02NV5q.g
- eoは11月まで規制らしいからな。
- 333 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:12:41 ID:78OGL1BI
- >>328
「*.*を全サーバで規制。意味不明な書き込みが断続的に続くため。」
という予知夢が
- 334 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:12:42 ID:udLDN7KM
- dion軍は意味不明な規制中です… あの狐ェ…
- 335 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:12:47 ID:F0NM67I6
- >>322
パワカラのHD5750GEか…
あれは神ボード扱いだね
- 336 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:12:48 ID:x9WgHuXc
- >>309
1→ロトの盾追加
2→ベギラゴン、バギマ、バギクロス、女装備や米良系やヒャド系追加
…素人以下の案だな
- 337 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:13:00 ID:qAJmw2Ng
- > 旧スク水が滅ぶのはちょっと興醒めするから止めて欲しい
!!!!!!!
- 338 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:14:05 ID:Al0c5BHI
- >>333
●持ち以外誰も書けないじゃないかww
- 339 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:14:09 ID:oWVNMB.I
- 人は何故ブルマと旧スク水にこだわるのか
- 340 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:14:15 ID:x9WgHuXc
- >>311
石板探しより、序盤のかったるさがちょっと…
- 341 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 21:14:38 ID:1KvYfEIM
- 湯上り卵肌
>>328
東京はほぼ全滅な状態ですよー、
運営サイドが相変らず馬鹿なので、どうなることやら
- 342 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:14:40 ID:bxuxRUGk
- DQ7全然覚えてないなぁ
石板のせいで、ストーリーが物切りだったし
- 343 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:14:58 ID:PQKNiTPM
- >>339
半ズボンのほうが体育すわりのとき
わきから見えてお得なのにね
- 344 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:15:15 ID:DSKlmbik
- >>339
浪漫
- 345 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:15:29 ID:4kYcm2W2
- >>317
今度こそランプの魔王を…と思っていたので、失望した。
でも、スライム達がいるからいいやね。
- 346 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:15:34 ID:x9WgHuXc
- >>318
自分もPC携帯の両方が駄目で、どうしても必要な時は代行スレに行きまくってる('A`)
- 347 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:15:50 ID:mLrN0nHg
- ぴっちり感というのは素晴らしいモノだからじゃね
- 348 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 21:15:54 ID:1KvYfEIM
- ●は、買ったら負けだと思う
- 349 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:16:01 ID:udLDN7KM
- DQ10はカンファに出るか否か
序曲に開発中の画面の映像位はあっても不思議ではないと思うけど
- 350 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:16:07 ID:xilm4DB2
- …そんな大規制でよく2ちゃんねる回ってるな('A`)
- 351 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:16:39 ID:F0NM67I6
- >>350
つ●
つP2
- 352 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:17:02 ID:/W6kOHN2
- >>350
2chに変わる場所がないから。
ユーザー大量獲得すれば、多少傲慢になっても手も足も出ないのよ、mp3騒動の時みたいに。
- 353 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:17:07 ID:nZUznWhQ
- >>335
一度手にとったことがありましたが
まぁいいやと戻したのを激しく後悔してます
でもまぁ、よく考えれば今のスペックでも困ってないしw
>>340
町を出たのにスライムどこー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 354 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:17:35 ID:78OGL1BI
- >>336
勇者の盾=ロトの盾らしいというが、地味な場所にあるんだよなぁ
- 355 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:17:38 ID:pLdgwv3o
- 今年顔見せするとかどっかで見たがカンファではどうかな
DQなら単独でやるんじゃなかろうか
- 356 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:17:43 ID:qAJmw2Ng
- >>350
と言うか、人減らしが目的に思える。
去年と比較して、アクセス数が半減したって話だし。
- 357 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:17:49 ID:x9WgHuXc
- >>324
容量余ってたらしいよ?(しかも原作6で仲間になるモンスターの8方向ドットグラの収録付き)
- 358 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:18:01 ID:4kYcm2W2
- >>349
ありそうな気もするなー。
正直ゼルダ以降の弾が見えてこないから、ドーンと行くかもね。
- 359 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:18:16 ID:bxuxRUGk
- >>340
RTAでも最初の戦闘まで30分だもんねー
普通のプレイだと数時間だったっけなw
- 360 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:18:16 ID:udLDN7KM
- お試し●が貰える変な携帯電話向けゲーム無かったっけ
規制してあの辺からお金を吸い上げるという(ry
- 361 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:18:30 ID:78OGL1BI
- >>357
マジかーい。あの説明は嘘だったのか
- 362 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:18:30 ID:2JGGDC3c
- 得体の知れない会社で前科二犯の奴が管理人のところにクレカ情報は渡せん(キリッ
とか言ってる人がいたけどマジ?
- 363 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:18:47 ID:xilm4DB2
- >>351
P2は必要モリが5000になった時点で諦めた、たまるかそんな数
●にお金を払うなら、ここでいい
- 364 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:19:07 ID:F0NM67I6
- >>334
dionといえば某やる夫スレで粘着してるのもdion軍だったなぁ
- 365 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:19:36 ID:udLDN7KM
- ゲハはもうあのままなのか?
ID付きに戻る兆候もなし?
- 366 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:19:36 ID:oWVNMB.I
- 音声あるわけじゃなし
今時テキスト追加した程度で容量圧迫したりはせんだろうw
- 367 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:19:44 ID:qAJmw2Ng
- >>357
それは初めて聞いたwて事は、納期の問題で削った訳か。
- 368 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:19:59 ID:/jWJ16zI
- P2は規制された時に買った物の基本そんなに規制される事無い
んだよなー、まあ携帯で活用してるけどさ。
- 369 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:20:08 ID:x9WgHuXc
- >>331
滅ぶの希望してる人を結構見たから、需要多いのかと勝手に決めつけてた。
ごめんね
- 370 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:20:18 ID:wL/eZrQQ
- 最近は、携帯が規制されてなければ
PC規制でも許すようになった。
つか、2重で規制するのだけは勘弁して…
- 371 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:20:44 ID:02NV5q.g
- >>365
狐の気まぐれが再発しない限り無理
- 372 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:20:45 ID:78OGL1BI
- >>367
グラ作ってありつつ、その後の作り込みでオミットされたんだろうなあ
会話なんてピキーピキーとかで済むだろうから
- 373 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:21:38 ID:x9WgHuXc
- >>348
同感。
- 374 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:21:47 ID:jjc0es6k
- 貴方が得体を知っている会社がどれだけありますか
2005年以前に楽天でカードで買い物をしたことはありませんか
- 375 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:22:01 ID:4kYcm2W2
- >>366
MOTHER2のとき、「テキストはタダ」ってのが合言葉だったらしいすね。
著名なコピーライターのテキストが満載のMOTHERシリーズは、今考えるとすげえ。
- 376 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:22:43 ID:qAJmw2Ng
- 早っ!
> オープンβテスト 9月2日より開始!
> 8月31日に告知いたしましたオープンβテストの開始日変更につきまして、最新の状況をお知らせいたします。
> 原因となっていた不具合の修正、検証が完了したことを受け、オープンβテストを9月2日(木) 11:00より開始することが決定いたしました。
> 9月2日(木) 11:00より、オープンβテストへの参加に必要なレジストレーションコードの取得が可能になります。
> 多数の皆様のご参加をお待ちしております。
ttp://entry.ffxiv.com/jp/index.html
- 377 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:23:20 ID:m0bYHpFw
- >>376
なんだったんだよw
- 378 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:24:14 ID:nZUznWhQ
- >>376
まぁ、早いことに越したことはないしw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 379 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:24:16 ID:UpapGmjY
- ザラキの仕様をダメージor死亡に変えてくれないかなあ
今のままだとハイコストローリターン過ぎる
- 380 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:24:48 ID:F0NM67I6
- >>374
カードといえば近所のスーパーでデビット払いが廃止されたから
もう一枚Masterで作っちゃったなぁ
これ以上増えることにならなきゃいいが…
>>376
やはり原因は掃除のおばちゃんか(棒
- 381 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:24:48 ID:udLDN7KM
- >>377
キムチパーティーが終って一服してたんだよ(棒
- 382 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:24:52 ID:78OGL1BI
- >>379
そのコストがなければクリフトのキャラは立たなかったのだ!!
- 383 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:25:00 ID:pLdgwv3o
- >>376
仕事早いのはいいことだが大丈夫かw
- 384 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 21:25:16 ID:1KvYfEIM
- ビグロ東京は埋め立て屋の巻沿いで3ヶ月全板規制真っ最中w
だれか何とかして欲しい
- 385 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:25:24 ID:DSKlmbik
- >>376
そういや友達がやりたいって言ってたが
快適な動作環境だとどのぐらいなもんなんだろ
- 386 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:25:39 ID:nZUznWhQ
- >>379
そんなのザラキじゃない!(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 387 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:25:49 ID:F0NM67I6
- >>379
そんなクリフトの存在意義を消してしまうような改変はだめだろjk
- 388 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:25:57 ID:mLrN0nHg
- >>369
いや自分が少数派かもしれんし
ただ、あそこは変化を拒む大人と変化しようとする子供の対比を描いてるんだから
そこで滅んでしまったら色々なモノが無意味になってしまう
- 389 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:26:24 ID:920X3mZA
- >>376
致命的でも1日で直せるスクエニさんは流石や
- 390 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:26:26 ID:nZUznWhQ
- >>385
気になり始めたら青天井(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 391 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:27:02 ID:m.DGm.pI
- 鯖助歓喜なソフトだといいなぁ
ttp://gs.inside-games.jp/news/247/24723.html
- 392 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:27:16 ID:F0NM67I6
- >>385
CPUはCorei/PhoenomIIでGPUはHD5850/GTX480以上、メインメモリはあんまりくわんらしいがそれでも4GBは欲しいところ
- 393 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 21:27:56 ID:1KvYfEIM
- >>385
つ「ハイエンドPC」
- 394 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:28:12 ID:x9WgHuXc
- >>375
他のスタッフのテキストやアイディアも有るけどね。
2のムーンサイドとか
- 395 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:28:24 ID:02NV5q.g
- 即死技否定いくない
それか1ダメにしちゃうかw
- 396 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:28:43 ID:F0NM67I6
- >>393
メーカーPCやBTOの「ハイエンド」が実際の「ハイエンド」足りえないところに問題がw
- 397 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:28:59 ID:DSKlmbik
- >>390
>>392
結婚祝いにCPUだけ贈って焚きつけてやるか
- 398 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:29:49 ID:aRtp/22Y
- >>391
ターベースってのが良くも悪くもキモになりそうだ。
- 399 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:30:02 ID:F0NM67I6
- >>397
Openβでまたクライアントに変更入るかもしれんから
しばらくはFF14の動作環境関連のスレ追いかけた方がいいかもね
- 400 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:30:11 ID:78OGL1BI
- PSOの即死技否定→PSpo
PSOの即死技肯定→PSU
ハハハ、感染なんてちょっと痛い毒程度にしかならねぇぜ('A`)
- 401 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:30:17 ID:wL/eZrQQ
- ハイエンドがダメならワークステーションを買えばいいじゃない
誰だ、死語だなんて言ってる人は…
- 402 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:31:06 ID:nZUznWhQ
- >>401
さぁ、マイコンを探してくるんだ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 403 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:31:14 ID:.87UowNc
- 「マヌーサの後にザラキならダメージ」にすれば古参へのファンサービスに(棒
- 404 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 21:31:52 ID:1KvYfEIM
- >>396
普通ハイエンドPCといったら自作でしょ普通、
最新の構成で最新最強のパーツを組み合わせる、これ最強
不具合でるかも知れないけどね(棒
- 405 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:31:55 ID:4kYcm2W2
- PCでゲームはもうずっと買っていないけど、
今のを見ると環境をそろえるだけで際限なくお金がかかりそうで怖いね。
- 406 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:31:55 ID:78OGL1BI
- きかないザラキがもはやファンサービス
- 407 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:32:05 ID:/jWJ16zI
- まあザラキも状況によっちゃ使えるけどさ、体力馬鹿のイカ野郎とか。
- 408 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:32:07 ID:jvd5z.ms
- >>379
FFⅤのオーディーンみたいな感じか。
斬鉄剣効かないなら単体にグングニルでそこそこダメージとか。
それだったらいっそ効く敵には必殺なぐらい極端な効果にすればいい。
BCFのアスフィクシエイションみたいなのはやりすぎだと思うけどww
- 409 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:32:40 ID:x9WgHuXc
- 効きやすい敵を覚えてりゃ良い呪文だと思うんだよね→ザキ、ザラキ
えっ、コイツに効いちゃうのwみたいな喜びが有る
- 410 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:32:52 ID:.fOE541g
- 履歴書書いてるんだけど自己PR文に悩む
作文は別紙で書いてるし、何書くにしろ
長文ならそれなりに書けるんだが、
履歴書のあの中途半端なスペースは何のためにあるの…orz
- 411 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 21:33:07 ID:1KvYfEIM
- >>405
夢は叶わないから夢なんだよ
- 412 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:33:11 ID:78OGL1BI
- 関係ないが、DQMBのザラキは稀にきく。天魔王オルゴ・デミーラがたまに使ってくるんだが
ちなみに効果は効いた相手のHP分ダメージ。たまにしか喰らわないけど、喰らったら相当痛い
- 413 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:34:33 ID:8IFaMIlg
- >>405
ゲームやらなきゃ6万くらいでまともに動画サイトも見れるレベルのPC本体が買えるんだけどねw
ゲームまで考え出すと…
- 414 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:34:33 ID:gsS0scoo
- >>409
素で戦うと凄く苦労するダイオウイカ系や熊系に効くってのは凄くありがたかった
しかし動く石像に毒針が効くのはどうかと(棒
- 415 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:34:37 ID:udLDN7KM
- 結局、コケスレゲサロはまだ動かないって事でいいのかな
- 416 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:34:42 ID:Seplf23k
- 待て強化すると
むしろ敵に使われてくやしい
- 417 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:34:49 ID:nZUznWhQ
- >>411
人に夢と書いて儚いですね判りません(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 418 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/01(水) 21:35:35 ID:/DI5WSkU
- ゲハは事実上崩壊しちゃってるし
なんらかの手段は考えないといけない時期にはきてるんじゃないかな
- 419 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:35:37 ID:.87UowNc
- 操作性を改善した新Xbox 360コントローラ発表、可変十字キー採用
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/31/xbox-360/
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/08/newxboxconwithcrossdpad.jpg
十時キーは可変式
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/08/2009-08-07xboxcont-1.jpg
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/08/2009-08-07xboxcont.jpg
- 420 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:35:51 ID:PV8SA46o
- >>410
溶接出来ますとか…?
- 421 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:36:21 ID:nZUznWhQ
- ゲサロに仮の入り口を作ってもいいよーな気もします
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 422 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:36:47 ID:x9WgHuXc
- >>418
いっそ、新しい2chを作るとか?
- 423 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:37:03 ID:nZUznWhQ
- >>419
意味…あんの……?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 424 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:37:06 ID:lUHslOcQ
- ハロワはそういう相談に乗ってくれるぞ
- 425 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:37:32 ID:0AoOA90Q
- >>422
5.1chですか?
- 426 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:37:39 ID:nZUznWhQ
- >>410
特技はイオナズンですとか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 427 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:37:49 ID:/jWJ16zI
- >>419
マジかっ!これで格ゲーで接待する時に困らな・・・日本でも出るよね?
- 428 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:37:58 ID:udLDN7KM
- カンファの時期あたりに立てたら人も多くなりそうかなとは思うけど
- 429 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:38:18 ID:78OGL1BI
- >>422
あ、俺いいこと考えた。
有料・記名制にすれば荒れないんじゃね?名前は「1ch.tv」で
日本ITの巨人も今や過去の人…か。今じゃ書籍の編集者に母屋も乗っ取られ。
- 430 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:38:20 ID:x9WgHuXc
- >>425
音響効果にちなんだ名称か、なるほど
- 431 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:38:40 ID:8YBt4p2M
- ムドやハンマもダメージ型になってナンカチガウと思ったもんだが
- 432 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:39:20 ID:1MHf..0s
- 自己PRってのは、宣伝文句と思えばいいのかも。
気持ち的に、「PSPgoをどうやって売り込むか。」ってのを考えてみると
どんな状況になっても自己PR位は書けるはず。
- 433 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:39:22 ID:4kYcm2W2
- >>413
ネットやるだけなら、名前の通りのネットブックでもいいんだよね。
性能にばらつきが有りすぎて、PCでゲーム作る方は大変じゃないのかね。
- 434 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:39:47 ID:02NV5q.g
- >>429
そのかわり人も居ないけどな
有料にしても荒れるのはすでに実証されてると思うよw
- 435 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:40:56 ID:l1fgSpYM
- >>419
おお、やっとあれがまともになるのかw
- 436 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:41:07 ID:78OGL1BI
- >>434
開設して早速ブッ潰されてたからなw
- 437 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:42:05 ID:1MHf..0s
- http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50061A231651P_50061A231647C/index.html
http://image.yodobashi.com/promotion/a/9399/200000015000017836/SD_200000015000017836510B1.jpg
自分トコで売りたい商品の使い道まで提示する
って商売は、あり。か。
- 438 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:42:06 ID:wL/eZrQQ
- >>433
エロゲは CPU1GHz RAM500MB 解像度800x600フルカラー
これだけあれば十分だよ!だよ
それでもちょっとでも要求スペックを上げると
うごかねーよって苦情がry
- 439 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:42:45 ID:02NV5q.g
- >>436
物理的に割る目的でゲームソフト買う奴が居るからなw
- 440 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:44:02 ID:Sshn5GMk
- >>423
丸箱の十字キーの操作性はホンに悪かったですから、
アナログスティックの配置とか持ちやすさとかには定評あったからやっと隙がなくなったってところ
- 441 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 21:45:07 ID:1KvYfEIM
- そういえば、北米版の箱○コントローラーって無いのかな?
旧箱版はあっちの方が操作しやすかったんだよね
- 442 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:45:54 ID:cWk0n6T2
- >>437
絶版本を自炊させるわけじゃないし別に良いんじゃないかな。
- 443 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:46:41 ID:4kYcm2W2
- >>419
>64.99ドル
円高の昨今でも高いなw
充電池と充電キット付属って、エネループじゃいかんのかい?
>>438
そっちの方はそんなに性能いらないよね。
3Dバリバリのは、マニアしか買わんのじゃないかのう。
- 444 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:46:42 ID:78OGL1BI
- >>437
最近になって「自炊」ってことばをよく聞くようになったけど、なんなんだろう
- 445 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:47:04 ID:nZUznWhQ
- >>440
や、それは良いんですけど
何故に可変…??(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 446 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:47:23 ID:Sshn5GMk
- >>445
かっこいいじゃない!
- 447 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:48:01 ID:Seplf23k
- 語源はオカズをつくるからじゃないかなと邪推
- 448 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:48:24 ID:cWk0n6T2
- >>445
トランスフォームする為(棒
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/y/o/m/yomigee/200906202359.jpg
- 449 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:48:52 ID:F0NM67I6
- >>419
日本で出すときは一緒についてくるチャージキットの中身はエネループでお願いします、いや、マジで
チャージキット買ったことあるけど中の充電池がゴミ過ぎてすぐに使えなくなったし
- 450 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 21:48:54 ID:1KvYfEIM
- >>444
自分で御飯造って食べるが本来の意味だから、
自分でオカズ造ってそれで抜くじゃないのかな(棒
- 451 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:49:08 ID:nZUznWhQ
- >>446
納得した!!!ヘ(゚∀゚ヘ
このまま人形にも(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 452 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:49:15 ID:PV8SA46o
- 用途の紹介はともかく
自炊って単語はちと気軽に表で使うには怖いというか
- 453 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:49:32 ID:wL/eZrQQ
- 360slimのコントローラが単品売りされてると知って
購入を決意した先日に上のコントローラの情報が出てきたので
非常に迷う
Slimのコントローラー、黒で無線でかっこいいので
別にそれでいいっちゃいいんだが
- 454 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 21:50:04 ID:F0NM67I6
- >>443
USB経由でバッテリーパック外さなくても充電できるのが便利なのは確かなのよ
- 455 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:50:57 ID:1MHf..0s
- >>444
一応真面目にレスると。
自分で(データを)吸い出す→自吸→自炊
ってことかな。
アナログなデータをデジタルデータに変換する操作一般を
『自炊』って言う様な気がする。
特に最近は、本が主流。
- 456 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 21:52:05 ID:1KvYfEIM
- >>449
有線、と言いたいけど新型箱○は無線のみなんだよね
なんという改悪
- 457 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/01(水) 21:52:06 ID:Z8VQzJLI
- ∩__∩ 自炊ときいて、台所からやってきました。
( ・ω・)
- 458 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:52:58 ID:02NV5q.g
- 自炊と聞いてご飯を仕込まないと
- 459 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:54:10 ID:nZUznWhQ
- >>457
ひゃっはー
自作ベーコンが火を噴くゼェ!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 460 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 21:54:32 ID:78OGL1BI
- >>455
「自・吸い」から来てるのか、へぇ…
- 461 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:55:24 ID:Sshn5GMk
- 新しく漢字を作るぐらいのことしてもいいのに
男辺とか電子辺とか
- 462 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:55:50 ID:NJFRb0Z2
- >>457
熊の手料理か(棒
- 463 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/01(水) 21:56:21 ID:Z8VQzJLI
- >>459
> 自作ベーコン
∩__∩ 先日、川原でバーベキューついでに作りましたが、一緒に作ったサーモンの燻製も
(* -ω-) 美味しゅうございました。
- 464 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 21:56:29 ID:1KvYfEIM
- >>457
魚くらい捌けますが、過去にもやし祭りの経験もあります
- 465 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:56:54 ID:4kYcm2W2
- >>454
それが便利だろうということはわかるけど、
パックを電池型にして、電池と兼用できるようにして欲しいなん。
デジカメも、大きさの問題だろうけど専用充電池なのが困るのよね。
- 466 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:56:56 ID:wL/eZrQQ
- くまねこのリアみつる振りに嫉妬…ッ
- 467 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:57:45 ID:nZUznWhQ
- >>463
くんたまは至高ヘ(゚∀゚ヘ
手軽でウメェ
鶏卵だけじゃなくって
うずらも良いよね
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 468 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:59:20 ID:ErPaOal.
- コケスレっはカロリー高い目が好みの人多いなw
- 469 :名無しさん:2010/09/01(水) 21:59:29 ID:8YBt4p2M
- あ、そういやピクミン3ってどうなったんだ
- 470 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:00:26 ID:Al0c5BHI
- >>469
E3の時に作っているとは言ってたけど、その後の情報が出てきてないな
無事に出てくれば良いけど……
- 471 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:01:15 ID:1MHf..0s
- http://stat.ameba.jp/user_images/20100831/16/gsc-mikatan/75/5f/j/o0500046810723474021.jpg
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10635350348.html
全然関係ないけど
チョットだけ物欲を刺激。
- 472 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/01(水) 22:01:43 ID:F0NM67I6
- >>465
アレの中身、単三型充電池二本入ってるだけなんだぜ
殻割して交換して再配線さえできれば別の充電池で使えるようになる
- 473 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/01(水) 22:01:55 ID:Z8VQzJLI
- ∩__∩ まぁ、偉そうなことを言ってても、作れるのはせいぜい酒のツマミレベルのもんなんですけどね、自分。
( ・ω・)
魚も巧くさばけないし。
- 474 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:01:58 ID:nZUznWhQ
- >>470
そーいや、情報流れてないですねー
借金こさえさせるネタが切れたのか?(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 475 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:04:02 ID:nZUznWhQ
- >>473
燻製は酒のツマミですよw
豚肩ロースの燻蒸し焼きが上手くいかん(´・ω・`)
温度管理がムズイとです
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 476 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:04:03 ID:Sshn5GMk
- そういやゲームキューブがアキバで300円(動作未保障)だった
流石にさびしくなった
- 477 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:04:24 ID:02NV5q.g
- 最近は捌いたのを買ってきて焼くだけだから便利。
それも面倒なら711辺りで袋入りの惣菜を買えばおk
普通のパックより安く買えるよ
- 478 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:04:50 ID:l1fgSpYM
- 今ゲームキューブ買うメリットって
ゲームボーイプレイヤーが動くってことぐらいだからな
- 479 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:04:55 ID:gsS0scoo
- >>473
自前で刺身出来るくらいの腕前があれば、魚市場とか行くのが楽しくなるんだろうなって思う
- 480 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:05:28 ID:lUHslOcQ
- ピクミン3って、外人の記者だけが作れ作れとせがんでいるような
- 481 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 22:05:49 ID:78OGL1BI
- >>476
あ、それいつだか見たな。ジャンク扱いだったような
ジャンクで思いだしたが、超芋のジャンクワゴンになぜかアタリ2600が突っ込まれててビックリした
値段もモノもワゴンに入るものじゃねぇだろ!ってツッコミたくなったけど
- 482 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:06:33 ID:cWk0n6T2
- >>480
オイラも作れ作れとせがんでおこう(棒
- 483 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 22:07:31 ID:1KvYfEIM
- >>473
魚は場数さえこなせば嫌でも慣れるよ、
親父が魚釣り大好きで、お袋が魚きらい
どうしてこうなった
- 484 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:08:16 ID:g/t24y3Q
- >>478
たまーにゼロミがやりたくなるので売れないなぁ、GC+GBP…。
はよ、VCでGBソフトだしてくれ…。
- 485 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:08:26 ID:1MHf..0s
- http://www.famitsu.com/news/201009/01032963.html?ref=rss
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2010年08月23日〜2010年08月29日)
1.モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
2.エースコンバットX2 ジョイントアサルト
3.Wii Party
アイル−つよいな。
- 486 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:09:55 ID:Sshn5GMk
- 魚を捌きたい?
先ずは出刃包丁を買ってくるんだ、話はそれからだ。
- 487 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/01(水) 22:10:01 ID:Z8VQzJLI
- >>483
∩__∩ アジくらいならまだなんとかなるんですけどねぇ。
( ・ω・) ハマチレベルになると手も足も出ませんニャー
- 488 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:10:08 ID:ngR3Aus.
- IFオトメイト元気だな
腐女子パワー流石や
- 489 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:10:25 ID:oWVNMB.I
- >>468
育ち盛りの17歳ですからね(棒
- 490 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/01(水) 22:10:33 ID:VWPXA8XM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
MBSヤングタウンのスペシャルも3日目ですが、今日はナイター中継延長で
放送時間が繰り下がってますもー。
何分繰り下がってるかサイトに出さないMBSラジオは困ったものですもー。
ちなみに今日は、スタレビの根本要さんと渡辺美里さんが担当ですもー!
- 491 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:11:17 ID:.87UowNc
- >はちまレベルになると手も足も出ませんニャー
まったく、どうしたものか
- 492 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:11:23 ID:wL/eZrQQ
- 飲み屋に行くと真っ先にナマモノが食いたくなる…
機能の寿司談義に続いて魚が恋しくなるなぁ
- 493 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:11:29 ID:4kYcm2W2
- >>484
DSiが発表された時、今度こそGBとGBAのVCが出ると思ったんだがなあ。
次は3DSが発表され、今度こそ(ry
- 494 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 22:12:09 ID:78OGL1BI
- >>485
24、5万は行ってるんじゃないかな
そのあとがどう動くかは見物だね
- 495 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:12:23 ID:gsS0scoo
- 飲み屋と言えば、以前どっかの居酒屋で食ったカエルの竜田揚げをまた食したいものだ
- 496 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:12:42 ID:DSKlmbik
- >>487
>はちまレベルになると手も足も出ませんニャー
!!!!!
- 497 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:13:33 ID:nZUznWhQ
- >>487
ハマチは流石に一本まるごとはw
手に入れるのは容易でも消費するのがww
釣ったうなぎを上手く捌けんのー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 498 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:13:35 ID:02NV5q.g
- 遅れてカブるという高等テクを見た
- 499 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:13:45 ID:gsS0scoo
- >>493
DSiの時点で解像度は足りてるけど、
問題になるのはストレージの方なんだろうなと思った
3DSでWiiのように外部ストレージからでもその手のが起動するようになったらいいと思いつつ、
割れの温床にならんか心配にもなったりで複雑な心境
- 500 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 22:15:16 ID:1KvYfEIM
- >>491
道具さえそろえればどうという事はない、
さすがに鮪刀は持ってないけどね
ていうか、鮪捌きたくないし
- 501 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:15:33 ID:ErPaOal.
- 昨日今日のコケスレは寿司屋に行きたくなって困るw
- 502 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:16:18 ID:gsS0scoo
- 料理の流れならばこの動画を貼らねばなるまい
ttp://www.gizmodo.jp/2010/09/post_7588.html
- 503 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:16:26 ID:.87UowNc
- >>499
解像度はいいのだが、縦横比が違うからちょっと面倒かもしれない
両サイドに帯を入れればいいのだが、ちょっと見栄えが悪そう
- 504 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:16:58 ID:02NV5q.g
- よし
イベリコ豚メンチカツバーガー美味しかったよと紛れこもう
- 505 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:18:23 ID:Sshn5GMk
- >>487
基本は全部一緒なんだけどねぃ
腹割いて内臓取り出して、頭落として、後は刃が骨に触る状態を維持しつつ骨と身を分離
裏返してもう一回。洗うのは海水と同じ濃度の食塩水で。
まぁハモとかタチウオとかホウボウとか変てこ形態になると多少面倒だけど
>>500
鰹で我慢しときなさいw
- 506 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/01(水) 22:19:04 ID:Z8VQzJLI
- ∩__∩ 一度でいいから、自分で捌いたハマチをヅケにして、握り寿司を作ってみたいの。
( ・ω・)
「食いきれんの?」とか、そういうツッコミはとりあえずスルーして。
- 507 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:19:07 ID:gsS0scoo
- >>503
そん時はスーパーゲームボーイやGBPみたいにゲーム機風のフレームを入れればよくね?
- 508 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:19:27 ID:02NV5q.g
- 鯖助を捌くと聞いて
- 509 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:19:29 ID:4kYcm2W2
- >>499
そういやDSiのストレージはどんなもんじゃろか。
3DSでGBとかGBA程度なら、1G〜2Gもあれば十分かと思うけど、
どれぐらい積むかも見ものだなあ。そんなにたくさんにはならないと思うが。
>>503
GBAは3:2だったかな。下画面だと上下が余る感じかな。
それ以前に、アップコンするとぼやけそうだけど。
- 510 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:20:28 ID:02NV5q.g
- >>506
悪いことは言わない丼にしてに2〜3回に分けて食べなさい
- 511 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:21:23 ID:ErPaOal.
- ううむ、良いはまちの食感を楽しみたくなってきたぞ。
- 512 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:21:43 ID:DSKlmbik
- >>498
ついだよ
わざとだよ
恥ずかしいから寝よう
- 513 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:21:49 ID:Sshn5GMk
- >>506
やった人間だから言わせて貰おう
半身でもいっぱいおっぱいになる。
- 514 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:22:35 ID:.87UowNc
- >>513
リアルで複乳とかグロレベルだろ
- 515 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:22:54 ID:0AoOA90Q
- 右:アニポケのアイリス
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1283337333117.png
今回の廃人ロード付近
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1283343878986.jpg
※ネタバレ※ 御三家進化絵 ※閲覧注意※
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1283344175421.jpg
- 516 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:23:13 ID:Qe6dzLYU
- >>509
DSiの内蔵ストレージは256MB、そのうちウェア類に使えるのは半分だったかと
- 517 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:23:32 ID:gsS0scoo
- >>509
DSiは256MB
ウェアの1ブロックは128kBに相当
- 518 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:24:45 ID:DSKlmbik
- >>514
人によってはちょっとだけ複乳の名残が残ってるんだぜ
わき腹とかおっぱいと腋の間辺りに
- 519 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/01(水) 22:24:55 ID:Z8VQzJLI
- >>510,513
∩__∩ なに、本当にやるときは友人知人呼んでやりますゆえ、たぶん残らないかと。
( ・ω・)
……たまに人んチきて、遠慮なくカレー食ってきますからね!
- 520 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:25:03 ID:gsS0scoo
- >>515
進化した方がカッコいい水ポケなんて御三家じゃないからコラ画像だな(棒棒棒
- 521 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:25:31 ID:DSKlmbik
- くまねこ家水カレーオフと聞いて
- 522 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:25:53 ID:nZUznWhQ
- >>515
見た目なら草がいい感じか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 523 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:26:02 ID:.87UowNc
- >>517
1ブロック=頑張れ森川君のセーブデータ1個分か
時代の流れはすさまじいものだ
- 524 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:26:33 ID:oWVNMB.I
- ハマチ丸ごと一匹とかいくらするんだろう
- 525 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:26:33 ID:4kYcm2W2
- >>516>>517
ありがとうおめでとう。
Wiiの半分か。コストを考えると、3DSもそんなにたくさんは積まないかな。
ポータブルプレーヤーも、容量増えると価格が跳ね上がるし…
- 526 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:26:48 ID:0AoOA90Q
- >>520
ツタの子の最終進化系もスペアリブの最終進化系もカッコイイから困る
コラならコラでちょっとガッカリするw
- 527 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:26:50 ID:gsS0scoo
- 一口にカレーと言っても、
自らスパイス調合する人からカレー粉使う人からルー使う人からレトルトで済ます人まで
多種多様にありますな
- 528 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:27:05 ID:ErPaOal.
- >>518
そんなことを言っていると
TFすると複乳になるよ派が召喚されるぞ(棒
- 529 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 22:27:25 ID:1KvYfEIM
- ハマチよりワラサの方が美味しいよ、
同じ魚なんだけどね
- 530 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:28:35 ID:4kYcm2W2
- >>524
ハマチがハウマッチ。
- 531 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:29:09 ID:ErPaOal.
- ハマチなら1000円くらいじゃない?
手に入るところならってのがあるけどw
- 532 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:29:28 ID:oWVNMB.I
- >>530
期待通りのレスをありがとう(棒
- 533 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:29:41 ID:0AoOA90Q
- >これいくら?
浜地伊豆です
>今何時ですか?
掘った芋弄るなー
- 534 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:29:53 ID:/jWJ16zI
- >>515
水は原型とどめてない気がw
- 535 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:29:53 ID:aRtp/22Y
- Civ5のスクリーンショットを見ている俺のテンションがやばい。
英語でも全く理解の妨げにならない辺り、脳みそをすっかりCivに毒されてしまったようだ。
- 536 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:29:54 ID:Sshn5GMk
- >>524
地域次第かなぁ。ウチは半分港町なところだけど、
60cm程度が通常700円弱安いとき500円ぐらい
一回だけ100円で一匹買ったことがある。
- 537 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/01(水) 22:30:25 ID:EuociYm2
- o o )ク 俺は見ない
uv"ulア 見ないぞ!
- 538 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/01(水) 22:30:41 ID:Z8VQzJLI
- >>524
∩__∩ 場所にもよりますが、ウチの地元だと1kgぐらいのが、だいたい1000〜1500円くらいですニャー
( ・ω・)
- 539 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:30:48 ID:l1fgSpYM
- >>534
なあに、魚→タコに比べればどうと言うことはない(棒
- 540 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:30:54 ID:ErPaOal.
- >>536
産地は羨ましいな…w
北陸とか北海道は同じ価格でも海産物のレベルが高いのが羨ましいぜw
- 541 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/01(水) 22:31:12 ID:VWPXA8XM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ようやく何分繰り下がってるかサイトに出ましたもー。
今日のMBSヤングタウンのスペシャルは45分遅れの22時45分からですもー。
- 542 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:31:16 ID:02NV5q.g
- >>537
俺も見ないから安心しれ
- 543 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:31:18 ID:0AoOA90Q
- >>537
見なくて良いですよ本当に
楽しみ無くなっちゃうし
だから「閲覧注意」って明記した訳だし
- 544 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/01(水) 22:32:33 ID:1KvYfEIM
- 魚は釣った物に慣れちゃいけないよ、
売ってる物が不味く感じるからね
おやすみー
- 545 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:32:57 ID:.87UowNc
- ご飯をそんなにいっぱい食べたいのですか
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima005700.jpg
- 546 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:34:08 ID:ErPaOal.
- >>545
誰かが張ってた野生児の人と同じ絵柄だな。
- 547 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:34:10 ID:9hntZ4pA
- (⊃⌒☼⌒⊂)∀゚)そー
- 548 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:34:10 ID:oWVNMB.I
- 地域差はあるけど食いきれるならありな値段ですなー
今度魚屋を冷やかすくらいやってみるか
- 549 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:34:16 ID:0AoOA90Q
- >>539
オクタンの事かー!
ポケサンの所長(ゴルゴ)はラックが高くて困る・・・
鉢巻が二回発動するしココ一番でニ連続「まもる」が成功するし・・・
- 550 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:34:54 ID:02NV5q.g
- >>545
やよいはまだまだ甘いな。歩く教会の人なら底なしで食べるぞ(ぇ
- 551 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:35:44 ID:02NV5q.g
- >>549
だから所長なんじゃねw
- 552 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 22:36:06 ID:78OGL1BI
- >>515
ふたばのどこの板だろ?その前後のレスも見てみたい
- 553 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/01(水) 22:37:03 ID:EuociYm2
- n ̄n >>543
o o )ク 楽しみが増した
uv"ulア ありがとさん
ヾノ
- 554 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 22:37:11 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>547
iニ::゚д゚ :;:i この前はごめんなさいね
- 555 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:38:11 ID:EGNxsILI
- >>517
>1ブロックは128kB
ロマンシアが2本も入るじゃないか(棒
- 556 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:38:59 ID:ErPaOal.
- タクティクスオウガ 運命の輪 サウンドトラック
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/tacticsogre/
ソフトより1日発売日早いのは流通が違うからかな?
- 557 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:39:00 ID:0AoOA90Q
- 本日のラッキーマン
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1283345719163.jpg
IDで確認すれば解るが「おや:えいがかん」である
- 558 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/01(水) 22:41:33 ID:EuociYm2
- o o )ク >>557
uv"ulア すげえw
- 559 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 22:41:36 ID:78OGL1BI
- >>557
うそっ
- 560 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:43:10 ID:ErPaOal.
- >>557
日替わりだとすると10万分の1か。
300年に1日なので相当な運だなw
- 561 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:43:11 ID:0AoOA90Q
- >>551
所長は下から数えたほうが早いくらい弱い方だ・・・
- 562 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:43:41 ID:Fm5O..jo
- >>557
俺のHGのID59999だったなとふと思い出した
- 563 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 22:44:18 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>560
iニ::゚д゚ :;:i 一生分の運を使い果たしたんですねわかります
- 564 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:45:26 ID:YXThMtOk
- >>557
えいがかんの子では無いが一度だけある
- 565 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:45:47 ID:9hntZ4pA
- >>554
いえ、自分も大人げない返信を。
失礼しました。
- 566 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/01(水) 22:45:54 ID:EuociYm2
- o o )ク 確認、確かに映画館シェイミだw
uv"ulア
- 567 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:51:25 ID:gsS0scoo
- ポケモンは読売巨人軍と聞いて
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/296/296268/
- 568 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/01(水) 22:56:28 ID:EuociYm2
- n ̄n >>567
o o )ク 正直
uv"ulア ポケモングローバルリンクだけは
ヾノ 不安が勝る
- 569 :名無しさん:2010/09/01(水) 22:57:30 ID:xumXH.A.
- >>546
http://koke.from.tv/up/src/koke12301.jpg
- 570 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 23:00:24 ID:78OGL1BI
- >>568
鯖落ちるよなぁ
- 571 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/01(水) 23:01:22 ID:EuociYm2
- n ̄n >>570
o o )ク それはいい別にいい
uv"ulア セーブデータに問題が起きたり
ヾノ ウイルスが混ざったり…
- 572 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/01(水) 23:02:00 ID:mgRcRGSQ
- _/乙(;、ン、)_見知らぬ住宅街だと…!?
- 573 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:02:02 ID:m0bYHpFw
- >>567
>「自分が遊んでいた『ドラゴンクエスト』を忘れないこと」
この思いが受け継がれる限りドラクエは安泰だなと思う
>“向こうのネズミより黄色いネズミ”
おいw
- 574 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:02:42 ID:l1fgSpYM
- >>572
またかいw
- 575 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/01(水) 23:03:40 ID:EuociYm2
- n ̄n >>572
o o )ク またフラっと知らない角を曲がったのかw
uv"ulア >>573
ヾノ ハハッ
- 576 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:04:06 ID:qtoKRrhg
- 履歴書の自由記入欄に何に書くか
会社のホームページや自分の性格など色々見て考えたけど
業界カラーを反映した自己PR文は別紙に書いてるし、
過剰装飾もやりたくないので
原点に立ち返ってあえて固い決意表明を書いてみることにした
パッと思い浮かんだのが”自立自助”の単語で、
ぐぐってみて一応言葉として使われてるのは確認したが、
なんか「おめーの自己責任だからそれ!」的なネガティブなケが少し感じられる
似てるけど似てない、ちょっと似てるいい言葉って何かない?
- 577 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 23:05:11 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>576
iニ::゚д゚ :;:i 「特に無し」
- 578 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:08:12 ID:lOu4E/MU
- 社長が訊くとかではプッシュされているわりに
このスレではあまり期待されてないけれど
メトロイドって面白いの?
- 579 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:08:39 ID:Fm5O..jo
- >>576
コンタクトレンズを使用しています
or
メガネを使用しています
- 580 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:09:30 ID:xumXH.A.
- このスレでも結構期待されてたと思うが
- 581 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:10:14 ID:l1fgSpYM
- オモロイド
- 582 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:10:53 ID:1MHf..0s
- >>576
独立独歩?
ま、何でも良いんだと思うよ。
履歴書の次点で落とされル人は
自由記入欄で落とされる訳じゃないし。
- 583 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:11:20 ID:4kYcm2W2
- >>578
面白いよ。人を選ぶ面白さかもしれないけど。
新作は期待されてないと言うか、今までと少し違うので
やってみないとわからないというのが正解じゃないだろうか。
- 584 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/01(水) 23:11:35 ID:Z8VQzJLI
- >>578
∩__∩ わざわざアキバで開催された体験会にまで行っちゃうくらいに楽しみにしてる自分がいますよ、と。
( ・ω・)
ちょー楽しみすぎる。
- 585 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:11:44 ID:jvd5z.ms
- >>578
オレは明日休みで早々に買ってこれるのでここで感想書くと思うよw
まあ海外で出回ってる評判ではアクションは上出来、ムービーは蛇足、ってなとこのようだ。
- 586 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/01(水) 23:11:56 ID:4UlT4xy6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>578
iニ::゚д゚ :;:i ファミコンのメトロイドは道に迷って脳みそパーンだった派
- 587 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:11:57 ID:xilm4DB2
- 書類審査ってのはよっぽどヤバい奴を落とす為だけにある
むしろ重要なのは面接の方
- 588 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:13:00 ID:02NV5q.g
- >社長が訊くでプッシュされてた
それは自社製品の宣伝なんじゃw
- 589 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:14:07 ID:02NV5q.g
- 大体発売前なんだが
フラゲ?なにそれこわい
- 590 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/01(水) 23:15:10 ID:EuociYm2
- o o )ク まあ、わんこが買わなかったし
uv"ulア 前日の景色としては寂しいものがあるなw
- 591 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:15:51 ID:Vpze7iMc
- >>576
もし車通勤だったら
「車通勤なのですが、自家用車で貴社に向かう際に止められる場所はありますか?」
これを聞いたらどうかな? もしかしたら就職時は会社内には止められない可能性もある。
まあ、前もって教えてくれるだろうし、面接の「何かご質問は?」の所でも聞けるんだけど。
しかし、俺とは違って賢い感じの文だ。
- 592 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:16:35 ID:4kYcm2W2
- OtherMが、なぜか行きつけのゲーム屋で山積みになってた。
ゆえあってネット注文してあるので、手を出さなかった。
他のゲーム屋でも、メトロイドプライムがフライングされていたことがあった。
どっちも普段はやらないのに、なんでメトロイドだけ?
- 593 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:17:06 ID:Vpze7iMc
- >>587
書類審査で一度落とされた奴がここに…orz
- 594 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:21:03 ID:02NV5q.g
- >>590
何でもかんでも買ってると思ってたらわんこも可哀想であるw
- 595 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:22:18 ID:xilm4DB2
- 俺も来月から自宅警備員だから、他人事ではない
次の就職が決まるまで節制して生活だな
年内には見つけたい
…しかし派遣ってのはあっさり切り捨てられるんだな
次は正社員で探そう…
- 596 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/01(水) 23:22:48 ID:OY/8o.d6
- グローバルリンク専用のロムを買えばすべて解決!
- 597 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:22:52 ID:6kGOjW6w
- >>567
王道の2作品だけにコメントも王道だな
- 598 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:24:06 ID:LHT1tTb2
- この間なんて新しいWiiのゼルダもコケスレでは期待されてない扱いされてたし
メトロイドもゼルダも海外が主戦場だからって期待されてないことはないってw
- 599 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:24:41 ID:1MHf..0s
- >>593
学歴もしくは、文理の違いじゃないかしら?
さすがに、畑違いだとおことわられてもしかたない。
- 600 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:25:39 ID:XPB/vqww
- 今日はポケウォーカーで2万歩ほど歩いてきた。
GEOやBOOKOFFめぐりしてきたんだけど、これといって掘り出し物は無かった。
そしてニンテンドーポイントを買い忘れた事に今気がついた。
もう明日でいいや。
- 601 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:26:31 ID:4kYcm2W2
- >>598
メトロイドはある程度人を選ぶし、ゼルダはまだあまり情報がないからなー。
E3でも、3DSも陰に隠れちゃった感はあるが、これからこれから。
- 602 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:27:20 ID:xilm4DB2
- >>600
今なら携帯からでも買えるぜ
来月の電話料金と一緒に引き落としの簡単決済だ
- 603 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:29:35 ID:Vpze7iMc
- >>595
俺も正社員で探してる。 派遣は1度やったけど、余りやりたくはないね。
>599
なるほど…。 フォローありがとう。
- 604 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:30:46 ID:8XItCLkI
- >>598
きっと新しいポケモンもラストストーリーもmoveも期待されない扱いなんだろうな!
- 605 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:31:24 ID:ErPaOal.
- 正社員も派遣も過度な期待は禁物。
正社員の名前で釣って使い捨てにするとこもあるのでなw
- 606 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 23:32:41 ID:78OGL1BI
- まぁ、メチャクチャ一杯人が来たらさすがに面接に行ける人<<<<書類なるんじゃネーノ?
- 607 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:35:18 ID:xilm4DB2
- エージェント・スミス(棒
ttp://labaq.com/archives/51496503.html
- 608 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:35:30 ID:aRtp/22Y
- OtherMで、少しは一般向け仕様になるかと思ったら全くそんな事は無かった。
- 609 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/01(水) 23:36:53 ID:EuociYm2
- o o )ク ポケウォーカーは
uv"ulア 日付をまたぐとリセットになるのが困る
- 610 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:38:24 ID:YXThMtOk
- >>604
moveは大いに期待してる。
どんな酷いコケ方をするか
- 611 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:39:37 ID:ErPaOal.
- ぴんく難民までどこかの板からか押しかけてきて機能不全になってる…
普通に規制されてる人間はたまったものじゃないな。
- 612 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/01(水) 23:39:45 ID:ab7st2B6
- >>515
最終進化だけ見るなら水か草かなあ。
…水は最終以外微妙だが
- 613 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:40:24 ID:0AoOA90Q
- お前は何を見てるんだ・・・
ttp://mar.2chan.net/dec/b/src/1283351449126.jpg
- 614 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:46:46 ID:8XItCLkI
- >>611
ぴんくはP2すら完全規制だからなw
ゲハとかなんかより散々なことになってるよ
- 615 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:48:09 ID:ErPaOal.
- >>614
いや、違うんだ。
ぴんく難民は規制中でも書き込めるからって
実況系っぽいスレが大量に建てられちゃって…
- 616 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:49:28 ID:xumXH.A.
- なんかも2ch全体がぐちゃぐちゃだな
いつものことか
- 617 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 23:51:15 ID:78OGL1BI
- eb「これからはソーシャルゲームだよねwwwwwww」
ttp://www.famitsu.com/news/201009/01032912.html
- 618 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:51:21 ID:Fm5O..jo
- >>616
TOPが無能だと集まってる集団も好き勝手する見たいなもんかね
2ch全体を見ているわけではないがw
- 619 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:52:04 ID:ErPaOal.
- >>616
いや、今までだったら復旧したら戻ったりしてたのが
元に戻らず縮小している。
2chの形式に拘る理由がないところが分散してきてるのではないだろうか。
- 620 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:52:08 ID:YXThMtOk
- >>617
(´-`).oO(毎度のことながらコイツのコラボを喜ぶユーザーなどいるのだろうか)
- 621 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:52:24 ID:VY2qBT/E
- >>617
ヒデェセンスだw
- 622 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:54:38 ID:J8OXe0q2
- >>619
削除要請板のお得意様にとっては由々しき事態だろうな。
「2chに纏まっていたから消しやすい」なんて事情もあるみたいだし。
- 623 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/01(水) 23:54:43 ID:78OGL1BI
- >>620-621
「ちょうレアアイテムつき!!3冊くれ!!」って言う人間を相手に商売をした方がいいと気づいたみたいですよ(棒
- 624 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:54:59 ID:xumXH.A.
- >>619
あるいはそれを望んでいるようにもみえるなあ
まあ、したらばでいいんじゃねえ?って気もするが
- 625 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:55:32 ID:Vpze7iMc
- 極神皇 トール 蘇る演出がおそロシア。 極神皇ロキも色々とひどそうな効果をもってそうだな。
効果では破壊されないスカーレッドノヴァドラゴンや
自身を除外して破壊する効果を全て無効化&戦闘フェイズ自体を無効化するシューティングスタードラゴンも大概酷いが。
>>605
ありがとう。肝に銘じておくよ。
というわけでお休みなさい。
- 626 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:55:34 ID:ngR3Aus.
- >>595
雇用保険受給の手続きは忘れずにね
派遣で切られちゃった人は優遇されるよ
- 627 :名無しさん:2010/09/01(水) 23:59:07 ID:qAJmw2Ng
- スクエニが未発表タイトルの日米共同開発経験を披露
北米ゲーム開発の要諦は「Believable」だった!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100901_390935.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/390/935/sq04.jpg
−−→−−→−−→−−−−−→
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / 今ここ
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
- 628 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:00:45 ID:8PMqkhmk
- >>624
今の状況を運営側が喜んでいない可能性もあるか。
正直2chへのアクセスとか運営側で知りたくないようなものあるだろうからなw
- 629 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 00:03:17 ID:3oQ77L.A
- まさかの特殊パッケ仕様とは…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12302.jpg
- 630 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:04:29 ID:DbuU41u2
- 発売日当日に購入とは珍しい
- 631 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:04:31 ID:HfKoh6X2
- 特殊パッケは前々から言及されてなかったっけか
- 632 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:04:51 ID:r.YM5HrQ
- クタコラの素材(ry
- 633 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:06:51 ID:kxrCdMgQ
- http://www.famitsu.com/news/201009/02032652.html
おしゃれ着のマイナス効果何故、隠しステータスにしたんだろうw
- 634 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:06:54 ID:nOESI4E2
- >>632
やめろw
- 635 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 00:07:46 ID:3oQ77L.A
- 本体機能更新強制でチャンネル追加しますって言うから何かと思ったら
デジカメプリントチャンネルの広告チャンネルだと…
- 636 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:07:56 ID:BDcPqK/U
- >>629
おお
操作は簡単かい?
- 637 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:09:34 ID:Iu.PjQTc
- >>635
ナニソレ・・・
- 638 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:09:55 ID:f20byhxs
- めでぃあくりえいと
7万6708本 えーすこんばっと6
5万7785本 えーすこんばっとX2
ふぁみつう
6万6579本 えーすこんばっと6
*万****本 えーすこんばっとX2
>『エースコンバットX2 ジョイントアサルト』が2位にランクイン。
>2007年11月に発売されたXbox 360 向け『エースコンバット6 解放への戦火』を超える初動となっている。
- 639 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:11:22 ID:8PMqkhmk
- >>635
2Dメトロイドの購買層は多少何かあっても買うような人間が多いからかもねw
- 640 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:11:28 ID:p1UtwDpg
- 広告チャンネルとはまた面妖な
- 641 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:11:40 ID:nOESI4E2
- >>635
そりゃまた、がっかりな展開だな。
- 642 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:11:54 ID:dRNyCSQA
- どなたか世界樹3本スレ
世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 B211F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1281885672/
の次スレをスレタイに機種依存文字を使わずに立ててくれませんか?
規制中で注意喚起もできないからもどかしくて。
- 643 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:12:12 ID:IBrBg2fA
- >>635
「なお、この広告は自動的に消滅する」だったらいいんだけどなあ。
なんとなく任天堂っぽくないやり方のようにも思う。
- 644 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/02(木) 00:12:53 ID:smynbNEc
- _/乙(、ン、)_第9地区買ってきた
- 645 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:13:55 ID:iuSyzb/I
- >>642
わざわざこんな辺境の土地まで
やって来られるとはご苦労さん
でもちょっとここで言ってもという気がするw
- 646 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 00:14:26 ID:3oQ77L.A
- うし、説明書読んだしはじめるか
- 647 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 00:14:32 ID:HPFD2JKQ
- o o )ク まさかのやる夫あやかしびとスレがあった…
uv"ulア やべえ涙腺がやべえ
- 648 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/02(木) 00:14:33 ID:pEkg/j9A
- どうせソフィアのトドメもミナデインなんだろうなぁ…ソロの部分だけ差し替えの
- 649 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:14:41 ID:JQyDTXqM
- >>638
4亀来てるね。アイルー村は256,076か。
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100901048/
- 650 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:15:12 ID:LLF74L66
- >>617
でもホントにこれからはソーシャルなんて思ってんのだろうか。
ソーシャルゲームなんて無料のお試しから始まって、もっとも雑誌類を必要としないたぐいだろうに。
無意識的な自殺願望でもあるのかねぇ。
- 651 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/02(木) 00:15:26 ID:pEkg/j9A
- まぁ25本初動でもうちょっと動くぐらいだろうねぇ…
多分ワゴンに行ったとしても「大成功だった」ってヒゲはいいそうだ。
- 652 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:16:08 ID:DbuU41u2
- >>650
所詮は携帯アプリの呼び名を変えただけだろうに
- 653 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:16:31 ID:kxrCdMgQ
- >>648
マスドラの飛び方一緒だったからなw
- 654 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/02(木) 00:17:12 ID:f46V7eHE
- >>650
自殺願望があるわけじゃないと思う。
形振り構ってられなくなってあの様子と俺はみるにゃ。
- 655 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:17:23 ID:8PMqkhmk
- コケスレに●持ちが多いからじゃね?w
今はだいぶ少なくなった妖な気もするけど。
- 656 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:17:40 ID:f20byhxs
- ポケモンレンジャー程度というとどうなんだろうw
- 657 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/02(木) 00:18:05 ID:pEkg/j9A
- >>653
ムーンさんの新作がミナデインだったことにかなり絶望しましてですね
解析ネタがどうかは知りたくもないが、結構容量カツカツなんだろうなぁと
ガーディスのデザインはかねこ統。やっぱ他の大魔王と違うよな
- 658 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/02(木) 00:18:09 ID:smynbNEc
- >>650
_/乙(、ン、)_皆さんそーおっしゃる
- 659 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:18:56 ID:BMItNYq.
- >>650
むしろ意識的な自殺願望……いや、ゲーム市場の殺害感情だと考えると辻褄が合う。
漫画などの紙媒体にアニメなどの映像媒体は大体掌握できているのに、ゲームだけは掌握できていない。
同じ「娯楽産業」の内、掌握できていないところは死んで貰った方が、消費者の懐具合的に有利だろう。
……もっともこの考え方には欠陥があって、娯楽産業の場合他方が減ったからって流入するとは限らないということだ。
- 660 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:19:11 ID:.IqCd/Wk
- 円高なので、●買っても良いかな?と思わないでもない自分がココに。
というか、せっかくの円高なのに
買いたい物が無い件。
- 661 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:19:24 ID:Wrc/empc
- >>602
ウィルコムなんで買えないんだよね。
今日はもうAppleのイベントを見て寝るだけだから明日にとっておくよ。
ポケモンのゲームの方はエンジュシティを素通りしてアサギシティまで進んだ所で
ポケモンを捕まえるのが普通のモンスターボールでは辛くなってきたんだけど
コツかなんかあるのかな?
体力が赤になるまで削る+状態異常にしてるけど失敗するんだよね。
やっぱりおとなしくスーパーボールを使っておくべき?
- 662 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/02(木) 00:19:36 ID:f46V7eHE
- >>658
そーなのかー(ぼー
- 663 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:20:00 ID:dBP2CWjQ
- おぉぉぉぉ…雨だ…一月ぶり位の雨だ…
外は涼しくなってるし、今日はぐっすり眠れるかしらー
- 664 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:20:12 ID:8PMqkhmk
- >>660
洋書買おうぜw
日本だとプレミア価格のでも米や欧州だと普通の値段だったりするしw
- 665 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:20:39 ID:.IqCd/Wk
- >>664
英語なんて爆発すればいいのにorz
- 666 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:21:24 ID:HfKoh6X2
- steamでゲーム買うとか
- 667 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:21:26 ID:TaMxHcv6
- ネタバレ
otherMのパッケージは裏面にもサムスが描いてある
- 668 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:21:38 ID:f20byhxs
- ん、林檎の新製品発表会は今日なのか
バッテリー的に良くなってたら買い換えようかな
- 669 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:21:40 ID:JQyDTXqM
- >>665
エゴだよそれは!
- 670 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:21:55 ID:.IqCd/Wk
- http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100901048/
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100901048/TN/001.gif
なんか、PSPがんばってるな。
- 671 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:22:13 ID:dRNyCSQA
- >>645
やっぱここだとスレ違いかなw
スレ立て代行使うまでもなく時間がたてばスレはたぶん立つんだけど、
スレタイに機種依存使われたままになりそうで…
- 672 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:22:50 ID:8PMqkhmk
- >>665
ならば世界中に日本語喋らせるくらいに日本を強くするんだw
強い国の言葉は勝手に相手があわせてくれるようになるぞw
- 673 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:23:48 ID:IBrBg2fA
- >>670
おお、PSPの売れ方がすごい。アイルーかな?
- 674 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:25:03 ID:T5dSl7CA
- >>658
久々にうまいと思ってしまった
- 675 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:25:24 ID:8PMqkhmk
- マリカWiiの300万超えは時間の問題か。
っていうかFitプラス200万超えだとw
- 676 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/02(木) 00:25:37 ID:NP9vKBiY
- >>673
∩__∩ どう今晩出ましたしね。
( ・ω・)
- 677 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/02(木) 00:26:23 ID:NP9vKBiY
- ∩__∩ ……なんつー誤字だ>どう今晩
( ・ω・)
- 678 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:26:36 ID:8PMqkhmk
- >>677
お約束かと思ったw
- 679 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:26:55 ID:BMItNYq.
- >>673
一応同梱版もあるわけだしな。
……敢えて「一応」なのは、どう考えても全く関連性のないカラーリングだから。
せめて追加費用ぐらいは負担してやって「アイルー風スリートンカラー」とか作ってやれよ、SCE。
- 680 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:26:58 ID:Y7BV.bOQ
- 同梱版は自動的にカウントされちゃうんだっけ?
- 681 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:27:01 ID:f20byhxs
- またエロゲーか(あそ棒
- 682 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:27:11 ID:JQyDTXqM
- >>677
素だったのかw
- 683 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:27:42 ID:JQyDTXqM
- >>680
メディクリは実売でカウントするってしがない人が
- 684 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/02(木) 00:27:42 ID:f46V7eHE
- >>677
俺の横空いているよ、横にきにゃよ(棒
冗談、冗談。
- 685 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:27:43 ID:T5dSl7CA
- >>677
他所ではそんな事ばっかり書いてるんですね(棒
- 686 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:28:44 ID:8PMqkhmk
- くまねこは変態じゃないと思ってたのに(棒
- 687 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:29:31 ID:yJ3ZE.dQ
- >>670
4月以来、久しぶりのハード1位
- 688 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/02(木) 00:30:40 ID:f46V7eHE
- >>683
ただ、実売といっても本体の実売をどうとるかだな。
同梱版を作るにあたって別の業者(SCEさん)に纏めて委託するってなら
一度SCEさんから同梱版の売る会社が買い取っている(実売)って計算もできる。
- 689 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:30:47 ID:IBrBg2fA
- どう、今晩?と誘われた私はアナゴさんの顔を思い出してしまった悪い人です。
- 690 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/02(木) 00:31:47 ID:zuX2vh2I
- バトルロードはサウンドテストが欲しいなあ。
DLCで配信してくれないかしら。
せっかくフィールド曲があるのにフルで聞けないのがもったいない。
- 691 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 00:34:34 ID:HPFD2JKQ
- o o )ク ぐぐるさんIMEに変える前は
uv"ulア 何回やっても第一変換候補がどう今晩だったことを思い出す
- 692 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:35:40 ID:kxrCdMgQ
- 今週あたりMBVで対戦したいな
- 693 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:39:54 ID:6g7jSFNo
- 同今晩
- 694 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 00:41:34 ID:uUYO1WZ2
- どう、今晩
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko029692.jpg
- 695 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:44:57 ID:r.YM5HrQ
- 〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .ど
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | う
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | 、
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ 今
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l 晩
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
- 696 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/02(木) 00:46:58 ID:NP9vKBiY
- ∩__∩ こんな流れに誰がした
( ・ω・)
- 697 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:47:47 ID:DbuU41u2
- >>696
>>696
>>696
- 698 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:48:11 ID:6ikqPZp6
- >>691
ぐぐるいめさんどう?使いやすい?軽い?
- 699 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 00:49:42 ID:uUYO1WZ2
- >>696
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan142110.jpg
- 700 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:51:35 ID:jPPZaoSc
- >>698
東方キャラの名前がデフォルトで変換できるクレイジーさがたまりませんよ?
- 701 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:52:55 ID:8PMqkhmk
- googleってIMEも出したのか。
しかし、どんどんとジャストシステムが辛い時代になりそうだなw
- 702 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:53:08 ID:p1UtwDpg
- 煉×くまねこと聞いて飛び起きてきました
- 703 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 00:54:03 ID:HPFD2JKQ
- n ̄n >>698
o o )ク 使いやすいとにかく使いやすい
uv"ulア 一番欲しい変換がまず一番上に来るのがここまで快適とは
ヾノ 予測変換してくれるのも有り難い、これは携帯で文章打つ感覚に近いのかな
- 704 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 00:54:20 ID:uUYO1WZ2
- だんだんグーグルに支配されていくようでちょっぴり怖い
- 705 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:55:12 ID:yejmd0dI
- でも、職場では使え無さそうw>ぐーぐるIME
- 706 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:55:56 ID:8PMqkhmk
- 職場用のIMEは既にそれ用に学習させてあるからなw
ヘタに更新させることさえできないw
- 707 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 00:56:51 ID:uUYO1WZ2
- 自分で変な略語に当て込んでるからな
業界ようの辞書とかもあるみたいだけど。
- 708 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:57:00 ID:Y7BV.bOQ
- >>704
検索内容とかが個人レベルで蓄積されてるらしいという噂は聞くがね
- 709 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:57:26 ID:BDcPqK/U
- ネット接続してなくても動くの?
GoogleIME
カレンダーとかメールとかはもう
Googleべったりだなあ
- 710 :名無しさん:2010/09/02(木) 00:58:51 ID:jPPZaoSc
- >>701
GoogleIMEに辞書機能が付いたらジャストシステムマジ大ピンチ。
- 711 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:01:41 ID:Iu.PjQTc
- >>705
オレ職場で使ってる
MS-IMEの馬鹿さ加減に比べたら雲泥の差
- 712 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:06:51 ID:ncjUu5rQ
- 楽しかったぜ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12303.jpg
- 713 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:08:58 ID:IBrBg2fA
- >>712
バウカム少佐も大変だな。
- 714 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:09:32 ID:BMItNYq.
- >>713
実は少佐の趣味という可能性は考えられないだろうか(半分棒
- 715 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 01:11:36 ID:HPFD2JKQ
- n ̄n >>711
o o )ク 辞書機能って?
uv"ulア ぐぐるIMEにユーザー辞書ならあるけど…
ヾノ そういや東方辞書を読み込ませたけどわざわざ読み込ませなくても変換できるから意味なかったことを思い出す
- 716 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:15:50 ID:yJ3ZE.dQ
- 親が選ぶ『子どもに安心のゲーム』第1位はポケモン
http://life.oricon.co.jp/79452/full/
開くまでもなく任天堂だらけですが、
ベスト10に1本だけサードが入ってます
さて何でしょう?
- 717 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:16:43 ID:960iMB/g
- 可愛いコが
おくちから○○まで串刺しにされてる画像
ttp://image1.shopserve.jp/yubariten.com/pic-labo/llimg/corn.png
ttp://image1.shopserve.jp/yubariten.com/pic-labo/llimg/sake.png
ttp://image1.shopserve.jp/yubariten.com/pic-labo/llimg/asupara.png
- 718 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:17:09 ID:jPPZaoSc
- >>715
ATOKには最初から登録されている変換候補に広辞苑からの引用を付け加える機能があるんだ。
有料だけど、意外と便利なのよ。
- 719 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 01:17:30 ID:3oQ77L.A
- センセー、序盤から雑魚の攻撃が容赦ないというかニンジャガっぽい嫌らしさなんですが
死亡直前に体力が1で止まるんで余計焦る罠
- 720 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:19:38 ID:T5dSl7CA
- >>716
太鼓の達人かド直球のドラクエ辺りかなと思ったが、答えを見てまあ納得
- 721 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 01:20:18 ID:HPFD2JKQ
- o o )ク >>716
uv"ulア 多分イナイレ
- 722 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 01:20:49 ID:HPFD2JKQ
- o o )ク >>718
uv"ulア ほほう、それは便利かもしれない
- 723 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:21:56 ID:tqEf8YUE
- >>719
いや、だってチーニンだしww
センスムーブもまんま裏風、リーサルストライクは滅却だしw
いや、HDのニンジャガは体験版しかやってないけどさ。
入力が整理されてるだけで同じ感覚で作ってんじゃね?
つうかオート照準射撃で細かい雑魚相手は楽だったりしないのかい?
- 724 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/02(木) 01:25:31 ID:zuX2vh2I
- >>719
きあいのタスキ装備か(棒
- 725 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:25:41 ID:CRnS23Jw
- ただコケ
今夜はapple発表会まで起きているの?
- 726 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 01:28:19 ID:3oQ77L.A
- >>723
細かい雑魚はもう適当にビームぱしゅぱしゅ撃ってるだけでも良いんだがなw
中型サイズの敵複数出てきて「上に乗って瞬間チャージぶち込め!」言われても上手く乗れないし
センスムーブで避けてチャージ撃ち込んでやろうとしても上手く避けれなくて吹っ飛ばされるし
もうなんというかたしかにメトロイドの皮被ったニンジャガだなこれとしかw
あと任天堂のゲームとは本気で思えないレベルでプリレンダ多いな、序盤のムービー量に何処のスクエニゲーだよと思ったw
- 727 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:30:58 ID:Y7BV.bOQ
- >メトロイドの皮被ったニンジャガ
いや、ちょっとそれ…
CMでは昔のメトロイドぽいよ!ぽいよ!って言ってるのにまずくないかw
- 728 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 01:31:18 ID:HPFD2JKQ
- n ̄n
o o )ク やる夫あやかしびとまとめを読んで涙が止まらないお…多分こいつのせい
uv"ulア ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5440594
ヾノ そしてファミ通は許さない
- 729 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:33:14 ID:BDcPqK/U
- ヌケニンの許さないものリスト
•実(ry
•ファミ通
- 730 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/02(木) 01:34:21 ID:zuX2vh2I
- ポケモンのミカンは俺の嫁
- 731 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/02(木) 01:34:44 ID:dVjYh7Aw
- ファミ通はどうでもいいレベルになってる私
業界への影響考えるとアレだけど、これと電撃にいちいち突っかかるだけ
人生の無駄だぜ
- 732 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 01:34:46 ID:HPFD2JKQ
- -、 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
-┴─ 、 ’、′・ ’、.・”; ” ’、
\ ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ わぁい ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
ィェァ | | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
───‐' .|/^^^l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
| | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
./ / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>730⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
/ / `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
- 733 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 01:35:35 ID:3oQ77L.A
- >>727
ぶっちゃけるとうち横メトロイドやった事無いから(プライム3はやったけど)メトロイドらしさってのがわからんしなw
そうなると感じ取れるのがニンジャガっぽさだけになってしまう
- 734 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/02(木) 01:36:28 ID:zuX2vh2I
- メトロイドは2Dのしかやったこと無いや。
ゼロミッションとフュージョンと、ゼロミの中に入ってる初代
- 735 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:37:46 ID:CRnS23Jw
- 布団に寝転がってやりたいので、携帯機で探索型メトロイドを出してください
ドラキュラも全部遊んだし、他に携帯機での探索型アクションでオススメない?
- 736 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:37:50 ID:HfKoh6X2
- メトロイドらしさ
・探索要素
・最後に惑星が爆発
- 737 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:37:51 ID:Y7BV.bOQ
- うーん世代によっちゃメトロイド初体験の人も少なくないか。スマブラから来た人もいるだろうし。
- 738 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:38:22 ID:tqEf8YUE
- >>731
影響受ける層ももう減っていくばかりだろうし考えるまでもないこったと思うよ。
もう店頭や書店とかでフリーペーパーばら撒く方がまだ宣伝になるんじゃないのかと。
- 739 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:38:53 ID:IBrBg2fA
- メトロイドは全部プレイしたが、メトロイドらしさってなんだろうなあと思う。
ハードな世界観と探索要素は外せないかな?
あとは、ゼルダのように行ける場所がどんどん広がっていく楽しさ。
- 740 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/02(木) 01:38:54 ID:FNYQJHU.
- >>719
チーニンの「らしい」ところが板垣無しでも残ってるというのはいいことじゃないか
- 741 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 01:39:15 ID:HPFD2JKQ
- n ̄n
п( o o >>731
≦|u"vっttp://toppoi.blog54.fc2.com/blog-entry-132.html
ヾノ ちょっと昔を思い出してな
- 742 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:40:19 ID:Y7BV.bOQ
- >>739
アルマジロ形態に尽きると思う>メトロイドらしさ
それと、そこから波及する動きの面白さかな
- 743 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 01:40:53 ID:3oQ77L.A
- とりあえずリモコンの縦横切替時に慌てないように注意、特に落とすと悲惨なのでストラップは忘れずにw
>>735
IFだかのBLゲーっぽいやつがなんかそれっぽかったような気がする
- 744 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:45:07 ID:IBrBg2fA
- >>742
丸まった状態でうまくジャンプするのが楽しい。
プライムでもできるのがいいよね。
結局、「らしさ」ってなんだろうというか、任天堂の代表作の面白さって、
どれも根本は一緒なんじゃないかという気もする。
- 745 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/02(木) 01:45:56 ID:6ZwAQtp2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日のヤングタウン聞き終わりましたもー。
野球中継の延長で45分押しで始まった番組は、2時間の放送予定が3時間になって
終了しましたですもー。
スタレビ根本要さんと渡辺美里さんの生セッションはよかったですも!!
- 746 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/02(木) 01:48:46 ID:zuX2vh2I
- DSiウェアのラビラビをプレイ。
ゲームボーイの「ドンキーコング」みたいな感じなんだなあ。アクションパズルだし
- 747 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:55:45 ID:mgh0bOlc
- メトロイドらしさ
下手なホラー映画やゲーム顔負けのホラー要素
以下例
・変なクラゲみたいなのに触ったら凄い勢いでHP無くなって死んだ
・やな形の抜け殻っぽいの見かけたと思ったら「デデデーン!!」
・中ボス硫酸に落としたと思ったら・・・
・どっかで見た事あるオレンジ色の人影がコツーンコツーン
- 748 :名無しさん:2010/09/02(木) 01:58:01 ID:nfx/mHc6
- メトロイド良さげやなー。早く遊びたいわ。
- 749 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/02(木) 02:02:56 ID:zuX2vh2I
- メトロイドらしさ…
妙に緊張感のあるところとかかね?
SA-Xとか、ゼロスーツ時のサムスとか
- 750 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 02:03:38 ID:uUYO1WZ2
- 是のブレやってたら2次か。
ipodでストリーミング見れるのかな
- 751 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:04:22 ID:6ikqPZp6
- デデデーンがデデーンに見えた
- 752 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:06:28 ID:TCjG2ke.
- 中身がキモかったら問題なくメトロイドだよ
- 753 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 02:11:40 ID:uUYO1WZ2
- えらく懐かしい名前が・・・ 渡辺美里。
そういえばピンクレディが復活とか・・・・いやいやいや
かなり寄る年波に勝てなくなってるぞ・・・50過ぎだぞおい
- 754 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:11:50 ID:cUGbrWQY
- 絵を描いてたらいつの間にかアップルの時間。
コケスレでもだれか見てる?
- 755 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 02:13:24 ID:uUYO1WZ2
- ipodで悪戦苦闘してるのならここに・・・
どこでみるねーん。
- 756 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:16:28 ID:TaMxHcv6
- >>747
ベタなところだけどプライムのメトロイド初登場時はおっかなびっくりだったなw
- 757 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/02(木) 02:17:45 ID:zuX2vh2I
- メトロイドがほとんどいなくてもメトロイド(フュージョン)
ゼルダが名前だけでも、いなくても、ゼルダの伝説(ムジュラ、夢をみる島)
- 758 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:17:53 ID:CRnS23Jw
- >>754
うp
- 759 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 02:18:35 ID:uUYO1WZ2
- IOS4.2きたー
ipadむけか・・・。
- 760 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:19:49 ID:tqEf8YUE
- >>757
どっかでタイトルをサムス・アランに変更しとくべきだったのかもしれんな。
いや意地でもメトロイドは出してはいるんだろうけどw
- 761 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:22:10 ID:nfx/mHc6
- 絵と言えば、こんなのが。
【わりと本格的 絵心教室】こんぎくサンを描いてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9347287
- 762 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:22:34 ID:cUGbrWQY
- >>758
なんかがおかしい気がするんだけど、何がおかしいのかがわかならい。
絵って難しい...
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12306.jpg
- 763 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 02:24:56 ID:HPFD2JKQ
- o o )ク 凄く久しぶりにあやかしびとをプレイしたくなったが
uv"ulア 見たいのはラストバトルなので遠すぎるあきらめよう
- 764 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:25:36 ID:BDcPqK/U
- >>759
iOS4に慣れてからiPadがめんどくさくなってたから
早くverupしてほしいな
- 765 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:28:25 ID:bU0V2/Ag
- メトロイドは通常画面が2Dメトロイドで、主観視点になると途端にプライムになるから
両方やった事ある人なら分かると思う。
探索要素もあるよ、プライムの感覚だけどね。
ミサイル系が全て主観でないと撃てないから、人によっては納得いかないと思うかも…
で、問題なのが探索が主観視点でのサーチが頼りなので合わない人はとことん合わない
かもしれない、俺は序盤で二時間程道が見つからなくて迷ったw
- 766 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:28:38 ID:TCjG2ke.
- >>762
首から上だけ回りすぎ?
肩から捻れば違和感減るような
- 767 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:29:03 ID:TaMxHcv6
- >>762
とりあえず人間の首はそこまで回らないぜw
実際やってみてわかったけど可動範囲は肩の内側くらい何だなぁ
- 768 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:29:41 ID:CRnS23Jw
- >>762
右肩が下がり過ぎな気がする
- 769 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:30:35 ID:kac5ezmY
- >>762
もっと大胆に描いても良いんだぜ
- 770 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:31:21 ID:cUGbrWQY
- >>766-768
なるほどなるほど、やっぱ曲がりすぎなのね。
精進しまする。
- 771 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:31:38 ID:TaMxHcv6
- otherMはインタビュー読んでシナリオとかアクションは作り込んでるのがわかったけど
肝心要の探索部分がどうなってるかちょっと不安
- 772 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 02:34:11 ID:uUYO1WZ2
- ジョブスが任天堂を煽っている
ipod touchはナンバーワンゲーム機!!
- 773 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 02:35:12 ID:3oQ77L.A
- 新nanoちょっと良いかもw
- 774 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:35:55 ID:BMItNYq.
- >>759
なんとなく「内製ゲームタイトルを用意してから言いやがれ」とかツッコミ入れなきゃ行けない生言を、
ジョブスが言っているような気配がするんだが、詳細はどうなってる?
- 775 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:37:18 ID:bU0V2/Ag
- そういえば、メトロイドがDVDの容量を使い切ってるみたいな事言ってたけどさ
音声が二ヶ国分入ってるんだが?こっちは絶対に必要だと思ったって事かな…
>>771
プライムやった事あれば、分かりやすいんだけどね。
- 776 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 02:37:39 ID:3oQ77L.A
- ついにiPhoneとtouchの差が3Gだけになったのかな?
あ、コンパスとGPSもあるか
- 777 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 02:38:40 ID:uUYO1WZ2
- ゲーム売れた!!
みたいな煽りでゲームの内容は知らん・・・。無料なのか優良なのかもさっぱり。
ガラクタみたいなものもあるからそんなもん・・ってきもするし。
ゲーム作るよーとかはない。
- 778 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:40:02 ID:TaMxHcv6
- >>775
シリーズは全部やったぜ!
プライムみたいな感じかぁ…まぁ後数時間すればわかるかw
- 779 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 02:40:16 ID:3oQ77L.A
- Bungie引っ張ってきてiPhone版Marathonでも出してもらえばいいのにねw
- 780 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 02:40:27 ID:uUYO1WZ2
- GPSを入れたら完璧なんだがなぁ
8GBで229ドル さて、日本じゃいくらなのかな。
個人的にはnanoかわいい。
- 781 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:41:19 ID:HfKoh6X2
- bungieってmarathon作ったところだったのか・・・初めて知ったw
- 782 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:41:24 ID:cUGbrWQY
- nanoに手軽に自分で作ったアプリを入れられたら、いいおもちゃになりそう
- 783 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:42:53 ID:bU0V2/Ag
- >>770
荒木先生オススメのヌード写真集を買って練習すれば完璧(棒
- 784 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 02:43:25 ID:3oQ77L.A
- >>781
デザイン的にものっ凄いHaloに似てると思うんだがあれw
>>782
脱獄前提でしょうかw
- 785 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:43:30 ID:BDcPqK/U
- >>776
カメラついたの?
どっかまとめさがしてこよ
- 786 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:44:01 ID:kac5ezmY
- HALO1にはMarathonファンがニヤリとする小ネタがあるそうだ
XBLAのMarathonはどうしてああなった
酔う
- 787 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:46:15 ID:cUGbrWQY
- >>784
nanoがJBできるならマジ欲しいな
- 788 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:47:45 ID:f20byhxs
- itunesの新しいアイコンは絶対に許さない
- 789 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 02:48:02 ID:3oQ77L.A
- 新nanoはiPhone持っててもサブとして欲しいなと思った
流石に青歯はついてないかな?
- 790 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 02:48:07 ID:uUYO1WZ2
- appleTVまだ?
- 791 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:51:15 ID:CRnS23Jw
- 一応appleの情報はここでチェックしてる
http://japanese.engadget.com/
- 792 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 02:53:46 ID:3oQ77L.A
- とりあえずマスゴミのお馬鹿さん達が3DSとiOS端末の対立の図式を描くだろう事はわかった
- 793 :名無しさん:2010/09/02(木) 02:56:36 ID:BMItNYq.
- >>792
まあ、現状の内容では「任天堂でさえも嘲笑しかねないお粗末さ」だな。
「内製タイトル=類似品ですら他のハードに供給されることが極めて考えにくいタイトル」が1本だけでも有れば、見方も変わるのだが。
- 794 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/02(木) 02:57:51 ID:uUYO1WZ2
- ITVあんまり関係ないけどやっぱり売れなさそう・・・
前のも失敗したって行ってるしw
- 795 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:00:02 ID:f20byhxs
- 今の所「寝てた方がよかった」に近い気分なんだがさて・・・
- 796 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 03:02:17 ID:3oQ77L.A
- 林檎テレビ日本じゃ蚊帳の外だろうけどSTB争いしてるMSとSCE的には目障りっぽいかも?
- 797 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:03:25 ID:BMItNYq.
- >>796
目障りどころか、真っ正面に立ちはだかる位置に居るように見えるのだが、力量は別としてね。
- 798 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:05:03 ID:BDcPqK/U
- とりあえずiPhoneがあれば
買い足すほどの差はないか
nanoのラジオと万歩計はちょっと羨ましいが
万歩計ぐらいソフト対応できないかな
- 799 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:06:29 ID:jLgdhRvs
- >>792
田下さんのコラムでも前書いてたけど、マスコミが馬鹿とか以前に
アップルが「そう書けよ?」って煽ってるからなぁ・・
- 800 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:17:12 ID:f20byhxs
- もしかしてiPadの売り上げには一言も触れてなくね?
- 801 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:19:36 ID:OlNAjZ7Q
- >>798
Nike+は?
- 802 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:22:43 ID:zfPdN2SE
- iPadは新しいOSが出るよでおしまいだったな
- 803 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:30:00 ID:CRnS23Jw
- 上の絵参考に描いてみた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12307.png
うん、難しいね
そして描き逃げ、おやすみなさいー
- 804 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:30:33 ID:BDcPqK/U
- >>801
ジョギングの管理はいろいろアプリがあるから…runkeeper便利です
- 805 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:39:17 ID:BDcPqK/U
- ああ逆の意味かw
Nike+ほかのジョギング管理はiPhoneにもあるけど
万歩計みたいにまる一日中使うにはバッテリが心配
- 806 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:42:42 ID:bAR4rfRg
- >>793
海外ケータイの低スペックでいろんな仕様のハードが乱立してた状況からすれば
モバゲーみたいなケータイゲーム屋にとっては、全世界でハードが指で数えられる程度に統一された
iPhone/Touchはうはwwwwwktkrwwwwwに見えるようだ
任天堂みたいなノウハウあってハードホルダーでセンスも視点も知名度も人気タイトルも金もある所は別としても
そこらのゲーム屋には結構厳しい気がする
人の遊びに使える時間は有限だから
- 807 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:52:33 ID:bAR4rfRg
- iPhone/Touch/PCと連携できる万歩計ってないんじゃろか
有線で連携できる奴は
http://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/tw700.html
この辺定番なのだけど
- 808 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:54:59 ID:BMItNYq.
- >>806
なるほど、日本だと回線キャリア側主体で大まかな仕様は定まっていて、
(といっても、機種ごとに結構差違があるので、本当に最適化すると機種ごとに別バイナリが必要だが)
凄く乱暴にまとめてしまえば3つしかないと数えることさえ可能だが、
海外だと大概の場合端末メーカー主導だから、それこそ星の数ほど有ったと言えるか。
……いや、厳密には今でも有るのだろうが、iPhone絡まりという大きい塊が出来たとは言えるか。
もっとも、それでもなお「ゲーム機」とまで言うのは無茶にも程があるがな。
脅かされるのは日本以外におけるPSPぐらいのものだ。
- 809 :名無しさん:2010/09/02(木) 03:55:48 ID:Wrc/empc
- ちっともストアにログインできません。
確かにデモをしてたゲームは奇麗だったけど
あれ、ipod touchじゃなくてもできそうだしな。
AppleTVは日本じゃソニーがコンテンツ握ってるから流行らないだろうし。
やっぱり自前で独占コンテンツを持ってる所が強いよね。
でもnanoはかなり引かれた。腕時計型のバンドでぜひ使ったくなるね。
- 810 :名無しさん:2010/09/02(木) 04:02:48 ID:bAR4rfRg
- >>808
例えば1日3時間コンシュマーゲームを遊んでた人が、2時間コンシュマーゲーム、1時間そっち系にシフトする
(コンシュマーソフトの売上は変わらない)そういう脅かされ方もあると思うのよ
個人的には危機感持たなきゃいけない所かなって気はする。
そのための3DS常時すれ違い機能なんだろうけど
- 811 :名無しさん:2010/09/02(木) 04:11:14 ID:BMItNYq.
- >>809
自前で持っていないから弱いってのは間違いないが、ソニーが握っているのかってのは怪しいものだな。
少なくとも音楽はiTMS-Jを成立させてしまう程度には掌握してない量が多かったし、持ってる分すら「握りつぶしている」だけで稼ぎになっていない。
>>810
危機感に関しては「ゲーム市場」ではなく「娯楽市場」としての括りであれば、任天堂・MSの2社とも既に持っていそうな物だが。
「(ゲーム市場から見て)庭まで踏み込まれた」って感じは、ほとんどしないんだよね。
- 812 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 04:23:55 ID:3oQ77L.A
- まだセクター1なのに常にギリギリの戦いを強いられる腕のなさを悲観しつつ寝る…
主観視点でも緊急回避は出来るとはいえ乱戦やボス戦中にリモコン構え直すのは度胸が要るね
- 813 :名無しさん:2010/09/02(木) 04:45:25 ID:bU0V2/Ag
- >>812
でもその度胸が無いとボス戦が全く話にならないという…今のところミサイル必須の
ボスとしか戦ってない様な気がする、狭い場所で二体同時とか怖すぎる。
コンセントレーションという新しいシステムのせいで、敵を倒して回復アイテムを取る
従来の方法が出来なくなったから、常に敵とガチで戦いながら隙を見つけて回復を
するのが熱い。
- 814 :名無しさん:2010/09/02(木) 05:04:13 ID:ogcocTP.
- ディスカバリーchで立てこもりだと・・・
- 815 :名無しさん:2010/09/02(木) 06:46:30 ID:lVytQAVc
- 予想通りゲーム機宣言したと聞いてオハコケ産業
- 816 :名無しさん:2010/09/02(木) 06:56:43 ID:sonaCOvI
- え、マジでゲーム機宣言(っぽい事)しちゃったの? おはコケ
- 817 :名無しさん:2010/09/02(木) 07:01:40 ID:uLAIj30s
- 講演の中でジョブズが「touchの販売台数はDSとPSPの販売台数の合計よりも多いZE!」
的な事を
- 818 :名無しさん:2010/09/02(木) 07:02:02 ID:Yfp1640w
- つまりライバルはウォークマンからPSPに・・・
- 819 :名無しさん:2010/09/02(木) 07:04:59 ID:sonaCOvI
- 何かもう、漫画とかでありがちな「一方的にライバル視してくる鬱陶しい奴」みたいだな…w
- 820 :名無しさん:2010/09/02(木) 07:21:33 ID:Max1jnUw
- ゲーム機宣言したのならまともにアクションを遊べるようにしてくれって話だよ
自称ゲーマーがWiiリモコンでゲームしたくないってのより酷いアレルギー反応が起こるぞー
- 821 :名無しさん:2010/09/02(木) 07:29:33 ID:fFu8c4u2
- >>803
かわええのう
>>817
それって初代からの合計?
意味のない数字比較を意味ありげに使うの大好きね
- 822 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/02(木) 07:38:34 ID:59YJIG6k
- おはよう
前から言ってるよ
appleは仮想敵ないとだめなのかも
- 823 :名無しさん:2010/09/02(木) 07:41:51 ID:sonaCOvI
- ズレた仮想敵を作るのは失敗の元じゃないか?
- 824 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/02(木) 07:43:55 ID:NP9vKBiY
- ∩__∩ おはようですニャ
( ・ω・)
またマスコミが大好きな対立構造を、Appleがブラ下げたと聞いて。
- 825 :名無しさん:2010/09/02(木) 07:47:18 ID:.IqCd/Wk
- おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
かいしゃいきたく
ないござる
- 826 :名無しさん:2010/09/02(木) 07:50:34 ID:Wrc/empc
- ゲーム機としてはどうかと思うけど、娯楽に対する時間と金の奪い合いって意味じゃ対立してるといえる(棒
みんながライバルってことで。
結局は今までと何も変わらないって事かも。
予約完了が明け方までかかってしまったので眠い…
- 827 :名無しさん:2010/09/02(木) 07:51:59 ID:Yfp1640w
- Appleがブラをだしたと聞いて
- 828 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:01:27 ID:Amq3VCe.
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ
(Д´ )≡=- 夜勤終わったー!
U┌/ ) シャロンアップル次世代ポッド機をチラリ見てくる
◎└彡−◎
- 829 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:02:24 ID:gzSr2sWY
- >>828
ドドリアさん、洗脳されるぞw
- 830 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/02(木) 08:03:21 ID:MGfUktMo
- >>823
SCEさんは失敗したね。
ただ、アイポッドの場合はあくまでも一般のひとは音楽プレイヤー
だと思ってるから問題ないのかも。
PS3なんかはバラバラだったからね
- 831 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:04:22 ID:jL2rYUVM
- アップルは一年に一回のペースでコロコロ機種出すから
安心して、落ち着いて使ってられないんだよなあ
- 832 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:06:05 ID:sonaCOvI
- >PS3は一年に一回以上のペースでコロコロ新型番出すから
>安心して、落ち着いて使ってられないんだよなあ
!!
- 833 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:07:51 ID:jL2rYUVM
- あ、そうそう
こんなの見つけた
ttp://www.zaiten.co.jp/
任天堂「ボーナス日本一でも10年後に会社のない」不安
- 834 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:08:56 ID:gzSr2sWY
- >>831
じゃあボンボン機種だすか?(棒
- 835 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:11:49 ID:sonaCOvI
- ゲーム界隈だけでみりゃ一番長生きしそうな所なんだが…
昔はトランプ玩具だけでもやっていけてるっていうけど、今はどうなんだろう
- 836 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:13:38 ID:BSv.kkOs
- iPhoneはCiv Revoの操作ですらイライラさせられるのをどうにかせれ。
あとCiv Revoも無駄に重い。本当に高性能なのかよiPhone4
あと画面が綺麗なゲームは綺麗なだけが多いのもどうにかせれ。
- 837 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/02(木) 08:13:45 ID:MGfUktMo
- >>833
まあ、マスコミさんの報道のスタンス見てると
10年後にはみんなスマートフォンでゲームしてるってことなんだろうね
- 838 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:15:35 ID:gzSr2sWY
- >>835
ゲームが廃れたとき、他の娯楽産業は生きているのかな?
そんな時代、トランプが娯楽の中心かもw
- 839 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/02(木) 08:17:05 ID:MGfUktMo
- >>836
iPhone4は解像度高いからその分処理厳しいよ
PS3なんかと同じだよ
解像度上がった分に見合った性能向上しないと
かえって遅くなってしまう
- 840 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:17:29 ID:jL2rYUVM
- >>837
ちょっと立ち読みで見てみます
外需産業が他国の景気落ち込みで今後わからないとかだったら分かるんですが
そういう携帯への移動とか薄っぺらい内容で記事にするかどうか…
- 841 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:17:57 ID:WSHPwB6.
- おはよう。
Jane StyleからJane Xenoに買えたけど、微妙な違いに慣れないな。
>>836
Webみたり、音楽・動画再生する性能はあっても
ゲーム機としての性能はいまいちてtことなのかな?
CPU・GPUだけでは決まらない部分もあるんだろうし。
- 842 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:19:24 ID:Amq3VCe.
- ナノとタッチの新機種が出るのね
もし今のナノが壊れたら新しいナノ買うようにしよう(*´Д`*)タッチはチョイ高い
>>829
まぁシャロンさんなら…(*´Д`*)
- 843 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/02(木) 08:20:53 ID:MGfUktMo
- >>840
失礼かもしれないけどあまりいい雑誌に見えないね
- 844 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:22:54 ID:jL2rYUVM
- >>843
そう思います
だからお金を払ってまで見る気は毛頭ありませんw
- 845 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:27:12 ID:gzSr2sWY
- 任天堂は常に危機感を持っているという記事なのか
任天堂に先はないと言ってる記事なのか良くわからんが
他の見出しを見る限り、後者の内容の感じだね
- 846 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:27:41 ID:bYdXgkAY
- おはコケ
忍たま乱太郎、子供店長主演で実写映画化するのか・・・
- 847 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:28:18 ID:sonaCOvI
- ゲーム機が、ゲームに比重を置きつつも音楽聴けたり、ネット見れたりと副次的な機能としてスマフォみたいな要素を持つってなら分かるけど
スマフォはあくまでもスマフォだしなぁ。
持ち運びできる情報端末として利用してる身からしたらゲームとか言うより、そっち方面の機能の強化をしてもらいたいってのが普通じゃないのか
- 848 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/02(木) 08:33:35 ID:MGfUktMo
- 今も、ちょっと社内で話してたんだけど
一般的なイメージだとなんでもひとつの機器に収斂
つまりマルチメディアマシンになるって昔からいわれてたけど
実際は電子書籍やら携帯ゲームきやらタブレッドPCやら
どんどん拡散する方向にうごいてるんだよね
やっぱり岩田さんがいってた汎用機は専用機に勝てないってこと
なんだと思うな
- 849 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:39:09 ID:cUGbrWQY
- >>803
ありがとー。参考にさせていただきまする
- 850 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:42:33 ID:Y7BV.bOQ
- お、スッキリで林檎やってる
全部小さすぎるだろうjk。操作性大丈夫か?
- 851 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:43:55 ID:kKYRca/U
- 汎用機は専用機に勝てないのは
専用機が専用たる価値のある必要はあるな
PSPがモンハン専用機であろうとそれだけの価値があればよかろうなのだ
SCEにとってどうなのかは知らんがw
- 852 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:44:22 ID:WSHPwB6.
- >>848
汎用機ならではの手軽さや便利さもあるのかも知れないけど、
使い勝手で専用機に勝ることって無いだろうしなぁ。
- 853 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:44:51 ID:tqEf8YUE
- おはようコケスレ。ゲオ開店まで二度寝するか…
>>848
そりゃ一つでみんな賄えれば…とは誰もが考えるでしょうけどねえ。
本当にみんな一つになってるべき必然性がないのであれば
必要なものの中からそれぞれで使いやすいものをそろえますからねえ。
iPhone3GSを好きで使っちゃいますけどね。
タッチ操作ならではのゲームもあるにはあるのですけど。
- 854 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:46:52 ID:sonaCOvI
- 後はソフト資産じゃね
「○○でしか遊べないもの」の存在が大きくなると思うよ
- 855 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:47:14 ID:jL2rYUVM
- 十徳ナイフより専用のナイフの方が使い勝手いいですからね
- 856 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/02(木) 08:48:24 ID:MGfUktMo
- 結局iPhoneやアンドロイドにはポケモンでないからなあ
3DSはポケモン専用機として買われるだけでもかなりの台数になるわけで
携帯ゲーム機がすぐになくなるとは思えないなあ。
- 857 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:49:25 ID:N34HnvrQ
- 無理矢理TouchでCivRevoやってたら3時間持たずに電池切れした。
やっぱり設計から違いすぎるよ
- 858 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:50:50 ID:kKYRca/U
- ワープロはパソコンに淘汰されたよ!されたよ!
- 859 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:51:59 ID:uSp2NNTc
- バールのようなものより、バールの方が良いと聞いて
- 860 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:54:10 ID:TDgOBK4w
- >>848
情報アプライアンスの考え方に近いですかね。
汎用を求めるPC路線だと、どうしても複雑さやわかりにくさが解消されないんですよね
で、沢山できることがあっても、
限られた人しか使えないものに
- 861 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:55:02 ID:WSHPwB6.
- >>858
いちおうポメラみたいなのはあるけど、
趣味じゃなくて仕事に使うものだと、いろいろな素材と連携できないのは厳しいからなぁ。
作家さんだと、今でもワープロ専用機使ってる人いるのかな?
- 862 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:58:14 ID:XALL7.ho
- マリオやポケモンのコンテンツとしての価値が高いうちは
それを握ってる任天堂の方が優位なのは変わらないですよね。
しかも毎年、なにかしらのヒット作を飛ばしてるわけで。
それらを打ち負かすようなコンテンツが他社から出たら分からないですけど。
- 863 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:58:21 ID:Y7BV.bOQ
- 操作性・バッテリーの持ち・ソフトの多様性をクリアすりゃ汎用機と専門機がボーダーレス化する可能性はあるなー
意外とねクオリティとか気にしないユーザーって少なく無いような気もするんだ。
ゲーム目的で汎用機を買う流れができれば、本格的な地殻変動も起こるんじゃないか
- 864 :名無しさん:2010/09/02(木) 08:59:45 ID:jL2rYUVM
- >>863
そのたらればの条件が厳しいなあ
どれだけ多くのハードルを越えないとならないか
- 865 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:00:59 ID:kKYRca/U
- そのへんはいつもPSPやPS3で言われるように
ポケモン・マリオ級のソフトを出せば勝つるよ!ってことかなw
- 866 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:01:11 ID:N34HnvrQ
- ワープロ専用機だと出版社が嫌がるでしょ。
独自フォーマットされた2DのFDDなんて誰が受け付けるよ
- 867 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:02:15 ID:WSHPwB6.
- 例えばアップル自身がポケモン級のソフト作らない限りは
結局は他のプラットフォームに移植されちゃうだろうしね。
- 868 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:02:46 ID:tqEf8YUE
- >>862
いくつものどうでもいいコンテンツより本命の一つの方が大事、だからねえ。
そういうキラーコンテンツをSCEやサードが作ることができるのなら
いつでも逆転劇は起こりうる…はずなんだが。
…Moveなんぞ作ってるうちは見込みないわな。
- 869 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:52 ID:Y7BV.bOQ
- >>866
ワープロが淘汰された理由の一つだな
DOS/V(後にwindows)で共有化された文書ファイルってのは大きかったと思う
- 870 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:07:54 ID:WSHPwB6.
- >>866
7年くらい前に聞いた話だと、大御所さんの場合は受け付けてたらしいけど
もうさすがになさそうだね。変換ソフトがあるにしても手間だし。
- 871 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:07:55 ID:IBrBg2fA
- パソコンとワープロってスタイルが似ているしね。
パソコンに取って代わられるのは仕方なかったのかも。
単体で印刷できるのは便利だったけど。
- 872 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:09:41 ID:6g7jSFNo
- >>863
>ゲーム目的で汎用機を買う流れができれば
これがソフトが無い限り無理な上に、ファーストにソフトが完全に望めない以上
あり得んとしか言えん
- 873 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:09:47 ID:FHIiV/Ks
- >>857
ゲームやると電池の減り異常だよねぇ・・・
- 874 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/02(木) 09:10:18 ID:MGfUktMo
- >>865
実際PSPが国内でなんとか市場としてなりたったのは明らかにモンハンのおかげだもの
- 875 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:10:30 ID:O1sOLqQ6
- もぱよ
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/dat1283360045337.jpg
あっちの世界だと
子供でも男は普通にズボン。女もズボンなんだな・・・
- 876 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:11:35 ID:sonaCOvI
- ディシディアとかCCFF7とかMGSとかもたまには褒めてあげて下さい…
- 877 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:11:38 ID:KLvH9hxA
- おはよう
街スベリがファーストで国内産だった現実に悲しみを隠せません…
- 878 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:17:03 ID:XALL7.ho
- AppleストアからTouchの出荷予定日の案内が来たけど9月29日予定かよ。
近所の電気屋めぐりした方が早く買えたのかな。
後、地味にカメラのスペックを下げてあるんだね。
カメラがついてるならと思って64G版を頼んだけど、あのカメラのスペックなら32Gでよかったかも。
- 879 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:19:32 ID:zlhOInUI
- iPhoneやiPad向けアプリの「iマンホール」の配信はマダデスカ?
- 880 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 09:20:42 ID:3oQ77L.A
- アポーはMSが箱立ち上げ時の切り札としてBungie買収した時のような切り札がないよね
ゲームに対する考え方ではSCEとMS・任天堂のハード屋とソフト屋の差を見てるようにしか見えん
- 881 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:22:50 ID:6ikqPZp6
- >>880
というかあぽーの「ゲーム」は個人的には存在感示すための
DSvsあぽーという対立構造を作る手段でしかない希ガス
- 882 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:23:04 ID:6g7jSFNo
- 今ちらっと見たけど、nanoいいなあ、これ
青葉とwifiつかないかな。腕時計電話+メール端末にしたい
電池が持たないか
- 883 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:23:48 ID:XALL7.ho
- >>879
人間がマンホールに落ちないように蓋をする奴の方ですね。
- 884 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:25:12 ID:XALL7.ho
- >>882
nanoはリストバンド型のケースに入れて使ってみたいよね。
- 885 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:25:27 ID:zlhOInUI
- >>883
いや
「蓋を開けたら豆の木が生えてそれを登って不思議過ぎる世界を彷徨うだけ」
の方です
- 886 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:28:13 ID:O1sOLqQ6
- どうして、マン・ホールっていうのだろう・・・
疑問に思った
- 887 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:28:34 ID:5PbVHa86
- nanoとリストバンドはやっぱりみんな考えるのね
- 888 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:29:46 ID:Yfp1640w
- >>850
手がでかいオレには確実に使いづらそうだw
買うつもりはないけどねw
- 889 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:29:57 ID:sK1Mat5s
- >>877
上も上なら下も下って事だね、PS3に注力する会社のクオリティ見るに
- 890 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:30:06 ID:IBrBg2fA
- iPodがDSとケンカしてどうするんだっつー気もするんだがなあ。
パソコンがゲーム機と競争するみたいなものじゃないかね。
将来はわからんが、ゲーム機はしばらくゲーム機のままだろうね。
- 891 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 09:30:45 ID:3oQ77L.A
- というかプレゼンで腕時計として使える的に言ってたような…w
来年のモデルで青歯対応したら欲しいかな
- 892 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:32:38 ID:WSHPwB6.
- あー確かに青歯ついたらちょっといいかも。
今のままだとあんまりだけど。
- 893 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:33:07 ID:O1sOLqQ6
- DSと比べるなら
落としても、踏んでも壊れないIPod/phoneを作ってくれ
- 894 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:34:11 ID:NkV3NDow
- >>890
ガキ大将とケンカした事(結果は問わず)をいつまでも自慢する人ってたまーにいるっしょ?
ハッタリの材料としては十分なんだと思うよ
- 895 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:35:26 ID:5PbVHa86
- >>890
マスコミの方々が勝手に話題にして宣伝してくれるじゃない。
日本を代表する経済紙とか(棒
- 896 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:39:25 ID:NkV3NDow
- カメラ付いたとなると8GBではちょっと心許ないなと思うが、
32GBで27800円というのはちょっと唸りたく価格設定。その間があれば買うのに
- 897 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:40:25 ID:IL1k7J0Q
- ゲーム機としては論外だけど
外でちょろちょろネットする用にTouch欲しくなって来ちゃった。
携帯wifiルーターがあれば普通に出来るよね?
素直にiPhoneにすれば良いんだろうけど、個人的に禿が嫌いというしょうもない理由で回避中
- 898 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 09:44:05 ID:3oQ77L.A
- ついにカメラ実装(iPhone4よりかは解像度抑えめらしいけど)で通信機能とGPS以外の差は減ったね
来年2年縛りが切れたら契約解除も視野に入れるかねぇ
- 899 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:44:38 ID:NkV3NDow
- 一応、去年のモデルより2000円程安くなってるんだな<touch新型
円高還元かコストダウンか判らんけど
- 900 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:46:52 ID:IBrBg2fA
- >>896
32GBも入って27800円と言うのは安く感じるなあ。
3DSも8GBぐらいは搭載してくれないかしら。
- 901 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:48:54 ID:jPPZaoSc
- デッドラ2:Case0のお試し版が国内マケプレにも来てた。
しかし、完全版にはできず、無念……
- 902 :名無しさん:2010/09/02(木) 09:59:28 ID:bU0V2/Ag
- >>901
クレカで年齢確認だっけ?まあ俺は本編は地雷覚悟で突っ込むが、しばらくはメトロイドやるから
Case0は星の数と投票数見て落とすかどうか決めるかな。
- 903 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/02(木) 10:00:37 ID:MGfUktMo
- >>900
値段次第じゃないかな
円高のおかげでコストは相当安くなってると思うけどね
- 904 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:01:12 ID:XGgDQdjU
- >>886
人が入れる穴だからです
小さい保守用の穴でハンド・ホールというのもあるよ
- 905 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:01:15 ID:jPPZaoSc
- >>902
クレカのみだけど、現在完全版にするを選ぶエラーを吐く状態。
- 906 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:04:26 ID:bU0V2/Ag
- >>905
延期した上にそれかいw
MS側の問題かも知れないがお粗末だな。
- 907 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:04:28 ID:31.k/SxE
- おはコケ。
>>848
収斂して成功した例で思いつくのは、
・OAでのいわゆる「複合機」(コピー・Fax・スキャナ・プリンタ)
・オーブンレンジ
・ラジカセの類
ぐらいですかねぇ。あと一応PCも。
マルチメディアといっても、事務と娯楽では違う、と
いうことですかね。娯楽で成功したのは上で書いた
ラジカセぐらいですか。
- 908 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/02(木) 10:08:43 ID:MGfUktMo
- >>907
オーブンレンジは持ってるけどオーブン使ったことないなあ
単純に安くなったってことで買うほうはやっぱりレンジなのかも
ラジカセも同じだなあ。ラジオはほとんど使った記憶ないや
- 909 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:08:50 ID:IBrBg2fA
- >>903
まー、本体価格が高くなるならそんなに積まなくてもいいか。
音楽や写真だったら、DSiのようにSDカードに保存すれば十分だし。
ウェアの方は、今の比じゃなく容量が増えそうだけども…
>>907
スタイルが似ている者同士は合体できそうな気がするね。
が、間違ってもトイレと冷蔵庫を合体させてはいけない。
- 910 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:11:45 ID:NkV3NDow
- >>908
オーブンレンジはある程度料理をする人間にとってはとても助かるシロモノです
たとえターンテーブル式であったとしても
料理しない人なら電子レンジだけで何ら問題無いッスね
- 911 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:12:46 ID:Jd1bb0Ec
- >>909
何がどう似てるんだ、トイレと冷蔵庫w
- 912 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 10:12:47 ID:3oQ77L.A
- 焼きそばとパンを合体
カレーとうどんを合体
饅頭と天ぷらを合体
- 913 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:13:49 ID:IL1k7J0Q
- >>912
そこに姉貴を混ぜれば合体事故が
- 914 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:14:16 ID:bU0V2/Ag
- >>907
最近Brotherのモノクロレーザー複合機買ったんだけど、値段考えると便利過ぎて笑った。
オーブンレンジのオーブン機能ってあまり役に立たないよね、簡易オーブンとしては
使えるんだろうけど。
- 915 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:14:39 ID:cJkT7X1Q
- おはよう
くっつけて便利になったようでデッキが必ず先に逝く
テレビデオの話題ですか(棒
- 916 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:14:57 ID:IBrBg2fA
- シャープがインターネットできる冷蔵庫を作っていたような。
あと、かつて電子レンジ搭載冷蔵庫も作っていたような。
まったく、目の付けどころがシャープだぜー。
>>911
似てないけど、ドラえもんでそういうネタがあったw
- 917 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:15:04 ID:6ikqPZp6
- >>912
グラタンとコロッケを合体とな
- 918 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:15:12 ID:NkV3NDow
- それはカレーとトンカツを組み合わせた、まったく新しい料理である
- 919 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 10:16:23 ID:3oQ77L.A
- そりゃ業務用レベルとかのオーブンには勝てんわなw
オーブントースターはあんまりトースター駆逐してないな
- 920 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:16:25 ID:bU0V2/Ag
- >>916
シャープってセガっぽいよね
- 921 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 10:17:23 ID:3oQ77L.A
- >>918
その経緯で生まれたのってカツカレーじゃなくてカレーパンだったようなw
- 922 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:17:36 ID:cJkT7X1Q
- オーブンレンジのオーブンは食パンにとろけるチーズのっけて
トーストにするためのもの
- 923 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:18:21 ID:NkV3NDow
- >>914
オーブン機能が主でレンジがオマケな作りのものなら役に立つよ
レンジにオーブン機能が付いてるものだとあまり本格的な事は出来んけど
ああでもプリンとかでなければ大体の焼き菓子は作れるかな
- 924 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:18:24 ID:IL1k7J0Q
- >>922
餅焼き専用機だろう
- 925 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:18:28 ID:Y7BV.bOQ
- ゲーム&ウオッチだって収斂してるよ!るよ!
日本のお家芸ではあるね。失敗も多いけどな!
- 926 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:20:24 ID:cJkT7X1Q
- >>924
だが、我が家には反射式ストーブという対餅の精鋭がいるのだよ
- 927 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:20:30 ID:NkV3NDow
- >>925
ラジカセが成功したんで、そこにテレビ付けたものがかつてあったという…
- 928 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:21:30 ID:IBrBg2fA
- >>927
テレビの見られる携帯ゲーム機もあったよ!セーガー。
- 929 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 10:21:34 ID:3oQ77L.A
- 合体事故
・ロボットとアイドル
・ハリウッドとドラゴンボール
・ナムコとバンダイ
- 930 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:22:18 ID:31.k/SxE
- >>908
その辺は男女や生活スタイル、収入(小遣い)等の差が出るのかもしれません。
女性はオーブン機能結構使うそうです(姉談)。ラジカセは(私は)重宝しました。
作業中は、音楽だけじゃ何かと寂しいんですよね。なんでもいいから人の話し声
がないと。
- 931 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:23:17 ID:rS3SNZLQ
- >927
ラテカセだっけ?
初期のこち亀に名前だけ出てくるけどw
- 932 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:23:45 ID:NkV3NDow
- >>929
・冨樫と武内
- 933 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:23:48 ID:960iMB/g
- touchにはGPS付いてないのか…
それだけが残念だな。
音楽用のnanoと動画用のclassicの2台持ちを止めて
1台に集約しようと思ってたんだけど、ふんぎりがつかないぜ
- 934 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:23:57 ID:IL1k7J0Q
- 男と女を収斂させて男の娘と申したか
>>926
結構前からファンヒーターになっちゃったから
ストーブで餅焼くのはうらやましい
- 935 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:24:11 ID:bU0V2/Ag
- >>929
映画とゲームには合体事故多そうだなw
- 936 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:25:16 ID:H54jJh4c
- >PCエンジンLT
!!!
- 937 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:25:58 ID:cJkT7X1Q
- >>935
スクエニ「CG映画?何を言ってるんだ知らないよ」
- 938 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:26:18 ID:NkV3NDow
- >>931
そうラテカセ。キワモノというかお馬鹿というか…
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/1123/v197607-04.JPG
もっとも、こういうの出せたのは余裕あった証拠なんだろうなと思う
流石に半島みたいにトイレや洗濯機にMP3プレーヤーというのはどうかと思うけどさw
- 939 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 10:29:27 ID:HPFD2JKQ
- n ̄n
o o )ク おひゃあ
uv"ulア そういやあやかしびとの設定資料集持ってたわ俺
ヾノ
- 940 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:30:09 ID:NkV3NDow
- これなんかいいなぁw
ttp://news.videoboys.tv/index.php?itemid=3792
- 941 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:30:15 ID:cJkT7X1Q
- 今でもホームセンターでDVDが見れるタイプのラジカセ見かける
けど、あれはラテカセの末裔なのかなw(流石に外部出力できるけど)
- 942 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:30:44 ID:XGgDQdjU
- >>938
ボタンが多いほど萌えた時代ですね
- 943 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 10:30:59 ID:HPFD2JKQ
- o o )ク >>940
uv"ulア いい発想してるなw
- 944 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:32:07 ID:31.k/SxE
- >>935
任天堂「弊社の主力製品の映画化についてご意見があるそうですね。
あ、いえポケモンではなくてスーパーマ……」
- 945 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:35:08 ID:IBrBg2fA
- >>938
デザインにもその時代ごとの流行り廃りが有るんだよなあ。
セガマスターシステムのかっこよさは異常。
- 946 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:41:35 ID:jL2rYUVM
- 見てきた('A`)
想像とは違って内部の部署構造とか、どういう心構えでいるとか
思ってたよりまともな内容かと思ってたが…
「社長のカリスマだけでもってる」とか
「PS時代から10年間負けてたから、この先どうなるか分からない」
(ただしその間の収益率とか、それ以前のこととかまるで無視)
とか、猛烈に違和感感じる内容だったから、本当に調べて書いたか信ぴょう性が…('A`)
社内の意思決定もトップダウンで決まると書いてあったのに
社長に直でメールできる風通しがあるとか矛盾すること書いてあるし…('A`)
- 947 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:43:08 ID:XALL7.ho
- こんなラジカセもあったよね。
ttp://ajisuke.fc2web.com/hontai/cdcsdgm1.htm
- 948 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:43:22 ID:dRNyCSQA
- ゲームの映画化は実写またはフルCGで
原作に無いシナリオだと確実に事故る…のかな。
- 949 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:44:16 ID:31.k/SxE
- >>938
そういえばDSやPSP、ケータイにワンセグ機能(外付け込み)が
あったことを忘れてました。もっとも、ケータイのワンセグなんて
WBCの時と実家に地デジの電波が届いているかの確認の時
ぐらいしか使いませんでしたけど。
- 950 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:46:08 ID:.ApHj3RU
- >>946
てっきりiPhone勝つる
ソーシャルゲーム勝つる
っていう内容じゃないのか
- 951 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:46:36 ID:RUrtCAVs
- >>946
あの手の本って煽れればそれで良しの本だ、真面目に捉えるだけ無駄だよw
- 952 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:46:37 ID:IBrBg2fA
- >>947
そんなものがあったのか…!
セガタワー再びですな。
- 953 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:47:23 ID:IL1k7J0Q
- >>946
切り口は思ってたのと違ったけど内容は(ry
>>950
次スレよろ
- 954 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:47:45 ID:WSHPwB6.
- >>946
まあそういうゴシップ系の雑誌なんだろうね。
>>950
次スレよろ。
- 955 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:49:12 ID:RUrtCAVs
- しかし、岩っちがカリスマってすげー違和感
組長やミヤホンをそう評するのはまだ納得だが
- 956 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:51:24 ID:cJkT7X1Q
- 皆がやりたい事を纏め上げる能力は非常に高いと思うけど、
雰囲気的にカリスマって感じはしないな岩田さん
- 957 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:55:03 ID:sonaCOvI
- まぁ、手腕で見ればカリスマなのだろうけど、イメージとしてはな
カリスマ=イケメンみたいな先入観でもあるのだろうかw
- 958 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:56:28 ID:IBrBg2fA
- 岩田さんはプログラマーのカリスマかもしれない。
自分はプログラマーじゃないんでよーわからんけど。
- 959 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:56:32 ID:cJkT7X1Q
- >>957
まぁ見た目ゲイツよりジョブズのがそれっぽい、みたいなもんでw
- 960 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:56:39 ID:Vb4yGeKA
- でもカリスマ美容師の文脈だと、カリスマプログラマでカリスマ社長だなあ
- 961 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:56:50 ID:WSHPwB6.
- >>957
あと、カリスマ=怖い、恐れ多い みたいなイメージもあるかも。
岩田社長は物腰丁寧で親しみやすそうだし。
さすがに怒ったら怖いかも知れないけど。
- 962 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:57:34 ID:RUrtCAVs
- カリスマは我が道を行くってタイプの人というイメージ
岩田社長はベクトルが真逆な気が
- 963 :名無しさん:2010/09/02(木) 10:57:50 ID:uDnotEQ2
- http://www.famitsu.com/news/201009/02032901.html?ref=rss
アマガミPSP来た
- 964 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:01:17 ID:Y7BV.bOQ
- >>963
絶望した!PS3に行かないebに絶望した!
- 965 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:02:49 ID:XALL7.ho
- ジョブズが禿だなんて悪口を言わないでください><
- 966 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:02:56 ID:31.k/SxE
- 猪突に芸能ネタ。
山本優希&三浦力、デキ婚 妊娠4カ月
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100902/tnr1009020830002-n1.htm
>山本は、パチンコ機器卸会社「フィールズ」の会長を父に持つセレブモデル。
>一方の三浦は、07年放送のテレビ朝日系特撮ドラマ「獣拳戦隊ゲキレンジャー」の
>ゲキバイオレット役で知られる。
見える! 「ゲキレンジャー」が「デキレンジャー」とか「デキコンジャー」とかいって
ネタにされる姿が見える!
>950
次スレよろ。
- 967 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:02:57 ID:MKmgGIw6
- >>963
これ、エンブレ発売じゃなかったら、1/4ページ程度の内容だよな
ミニゲーム足して修正したベスト版がPS2とPSPでも出るってだけで
- 968 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:03:45 ID:NFj0Dch.
- PS2にまだソフト出せるのかw
- 969 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:03:47 ID:DjDaaRu2
- >>908
クッキーやケーキ作る技能や趣味無い人には持ち腐れなのがよく解った→オーブンレンジ
- 970 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 11:04:49 ID:HPFD2JKQ
- o o )ク >>950が気づいていない可能性について
uv"ulア
- 971 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:05:25 ID:.ApHj3RU
- チョイ待ち
- 972 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:05:27 ID:IBrBg2fA
- >>968
なあに、ドリームキャストだってまだ出るんだ。
- 973 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:05:47 ID:DjDaaRu2
- >>964
昨日も同じツッコミしてた人が居たぞw
- 974 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:07:36 ID:kKYRca/U
- 仏の岩田
こういうと何だか生命の危機っぽい恐怖も感じるな(棒
- 975 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:09:10 ID:sonaCOvI
- >>974
「笑顔で怒る」タイプだと思うんだよねw
- 976 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:09:11 ID:MKmgGIw6
- >>964
PS2のベストがPS3で出たら、それはそれで凄いな
あ、これが完全版ということか
- 977 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:10:41 ID:cJkT7X1Q
- ttp://www.famitsu.com/news/201009/02032897.html
『TOKYO JUNGLE(トーキョー ジャングル)(仮題)』
動物たちのサバイバルが始まる!
コンセプト的にはSCE久々のヒットかも
SS見た限りではサクッと作ってそうだがどんなもんか
- 978 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:11:07 ID:Yfp1640w
- >>964
そのシリーズの新作がでるんじゃないの?
- 979 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:14:18 ID:31.k/SxE
- ↓次スレ乙
- 980 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:14:24 ID:XALL7.ho
- >>975
こんな顔ですね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=g2wfcoIZo4I#t=1m10s
- 981 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:14:58 ID:.ApHj3RU
- ほい誘導
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ295
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1283393284/
- 982 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:14:58 ID:3US2kGZY
- 竹中直人?
- 983 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:16:03 ID:WSHPwB6.
- >>981
乙。
>>977
TPSかと思ってたら横スクロールなのか。
まあ面白ければどっちでもいいが。
- 984 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:16:05 ID:kKYRca/U
- >>981
乙オランピアさん
- 985 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:18:25 ID:XALL7.ho
- >>981
乙。スレをたてる前にリロードしてみて良かった。
- 986 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:23:32 ID:cJkT7X1Q
- >>981
乙ー
1000なら今後1週間の最高気温が5℃ほど下がれ頼む
- 987 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:25:40 ID:dBP2CWjQ
- >>981
乙〜
5度下がってもは30度か…今年マジクルットル
- 988 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 11:31:54 ID:HPFD2JKQ
- n ̄n
o o )ク >>981
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 989 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:34:21 ID:IL1k7J0Q
- >>981
おつぱい
- 990 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/02(木) 11:40:41 ID:HPFD2JKQ
- o o )ク おいクソ暑いぞどうなってるんだ
uv"ulア
- 991 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:43:43 ID:Cgxy/TD.
- 今までの人生でクーラーを使って排除してきた分の熱が一気に跳ね返ってきただけだよ。
- 992 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:45:00 ID:XALL7.ho
- 子どもがはまっているゲーム1位は『スーパーマリオ』シリーズ、アメリカンホーム保険会社調べ
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/09/01/44067.html
>子どもが「テレビゲームをする」「携帯型ゲームをする」との回答者(720名)に
子どもがもっともはまっているゲームは何かを自由回答にて聞いたところ
もっとも多かったのは『スーパーマリオシリーズ』で16.4%、次いで『ポケットモンスターシリーズ』11.7%
『イナズマイレブンシリーズ』 8.9%、『トモダチコレクション』8.5%、『ドラゴンクエストシリーズ』6.7%が続きました。
イナズマイレブン強いな。ドラクエより上かよ。
- 993 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:45:10 ID:kKYRca/U
- そして人は耐えられずクーラーを使う人が増える→その熱が跳ね返る→人は耐えられず(ry
- 994 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/02(木) 11:48:43 ID:3oQ77L.A
- OtherMきっつ…基本ノーマルかイージーな温アクションプレーヤーにはなかなか苦しいぜ
- 995 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:50:46 ID:kKYRca/U
- そりゃ「進化したファミコンゲーム」なんだから難易度もファミコンレベル(ry
- 996 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:51:01 ID:nfx/mHc6
- >>981
乙!
メトロイドは歯応えありそうだな。
私でも出来そうとか言ってた忍は涙目かもしれないがw
- 997 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:51:22 ID:Cgxy/TD.
- ゼロミやフュージョンで最高ランク取れるまで練習すれば簡単になるよ!なるよ!
最高ランク:入手強化アイテム10個以下、クリア時間2時間未満
- 998 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:55:38 ID:jL2rYUVM
- 1000なら4ゲットくんの種族が決まる
- 999 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:56:07 ID:Cgxy/TD.
- 1000なら4ゲット君は1000ゲット君に退化する
- 1000 :名無しさん:2010/09/02(木) 11:56:17 ID:MKmgGIw6
- 1000ならこの暑さは今月いっぱいだから安心して
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■